JP2012210043A - ワイヤハーネス分岐部用のプロテクタ - Google Patents

ワイヤハーネス分岐部用のプロテクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2012210043A
JP2012210043A JP2011073343A JP2011073343A JP2012210043A JP 2012210043 A JP2012210043 A JP 2012210043A JP 2011073343 A JP2011073343 A JP 2011073343A JP 2011073343 A JP2011073343 A JP 2011073343A JP 2012210043 A JP2012210043 A JP 2012210043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corrugated tube
branch
wire harness
protector
slit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011073343A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Akasako
直樹 赤迫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2011073343A priority Critical patent/JP2012210043A/ja
Publication of JP2012210043A publication Critical patent/JP2012210043A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

【課題】分岐部があるワイヤハーネスにコルゲートチューブを簡単に取り付けられるプロテクタを提供する。
【解決手段】ワイヤハーネスの幹線側となる横軸部と枝線側となる縦軸部とを備えたT字形状の両側挟持部を有し、該両側挟持部の横軸部の一端縁同士を連結し、該両側挟持部でワイヤハーネスのT字状分岐部の幹線および枝線を挟むものとし、前記両側挟持部の少なくとも横軸部の外面に凸部または凹部からなるコルゲートチューブ用のガイド部を設け、前記ワイヤハーネスの幹線に外装するコルゲートチューブに設けられたスリットを拡げ、該スリットの分割エッジをそれぞれ前記ガイド部に添わせて移動させて前記コルゲートチューブを前記幹線に外装できるものとしている。
【選択図】図2

Description

本発明はワイヤハーネス分岐部用のプロテクタに関し、特に、コルゲートチューブで外装保護しているワイヤハーネスの幹線から枝線が分岐する部分を保護するプロテクタに関する。
自動車に配索するワイヤハーネスの電線群を集束保護するために樹脂成形品からなるコルゲートチューブで外装している場合が多い。該コルゲートチューブで外装したワイヤハーネスの幹線から枝線が分岐する場合、コルゲートチューブに丸穴状の開口を分岐位置に設け、該開口よりワイヤハーネスW/Hの幹線から分岐する枝線を外部に引き出している。
前記ワイヤハーネスの分岐位置で、コルゲートチューブの開口から枝線を引き出した位置に金属製のバリ、エッジ、スポット打点などの外部干渉材が位置し、枝線に損傷を与える恐れがある。よって、本出願人は、特開2007−288972号公報で、図8に示すように、ワイヤハーネスの幹線W/H−1から枝線W/H−2が分岐する位置にT形状筒部からなる分岐保護材110を取り付け、該分岐保護材110に開口100aを設けたコルゲートチューブ100を外装している。コルゲートチューブ100を外装した後に枝線側にもコルゲートチューブ120を被せ、最後に分岐部に粘着テープTを股掛けして固着している。
特開2007−288972号公報
図8に示す特許文献1の分岐保護材110をワイヤハーネスの分岐位置に取り付けた後に、コルゲートチューブ100を外装する場合、まず、コルゲートチューブ100の分岐位置に予め開口100aを設け中間穴抜き加工が必要となるが、作業工数が増加する。また、分岐保護材110を取り付けたワイヤハーネスにコルゲートチューブ100を外装するための専用通し治具が必要となる。さらに、コルゲートチューブ100の開口100aを分岐位置に合わせる作業、位置合わせ後に分岐保護材110の分岐部側と枝線W/H−2とをコルゲートチューブの開口100aから引き出す作業が必要となる。
本発明は前記問題に鑑みてなされたもので、コルゲートチューブで外装するワイヤハーネスの幹線から枝線が分岐する位置で、コルゲートチューブに中間開口が不要で且つ分岐位置を保護すると共にコルゲートチューブとの接続が容易にできるワイヤハーネス分岐部用のプロテクタを提供することを課題としている。
前記課題を解決するため、本発明は、ワイヤハーネスの幹線側となる横軸部と枝線側となる縦軸部とを備えたT字形状の両側挟持部を有し、該両側挟持部の横軸部の一端縁同士を連結し、該両側挟持部でワイヤハーネスのT字状分岐部の幹線および枝線を挟むものとし、
前記両側挟持部の少なくとも横軸部の外面に凸部または凹部からなるコルゲートチューブ用のガイド部を設け、前記ワイヤハーネスの幹線に外装するコルゲートチューブに設けられたスリットを拡げ、該スリットの分割エッジをそれぞれ前記ガイド部に添わせて移動させて前記コルゲートチューブを前記幹線に外装できるものとしていることを特徴とするワイヤハーネス分岐部用のプロテクタを提供している。
前記両側挟持部はそれぞれ断面円弧形状とし、該両側挟持部の横軸部の他端縁同士を当接すると共に縦軸部の端縁同士を当接すると断面円筒形状となるようにし、かつ、該両側挟持部の横軸部の一端縁同士を薄肉ヒンジ部を介して連結し、該薄肉ヒンジ部を開閉してワイヤハーネスの幹線外径に合わせるようにし、
前記両側挟持部でワイヤハーネスのT字状分岐部を挟持した状態で前記横軸部の長さ方向の両端と幹線とに粘着テープを巻き付けて固着し、縦軸部の先端と枝線とを粘着テープを巻き付けて固着する構成としている。
このように、ワイヤハーネスの分岐部の外面に固着したプロテクタに対して、幹線に外装するコルゲートチューブのスリットを開き、プロテクタの両側挟持部の外面に被せた状態で、該コルゲートチューブのスリットの分割エッジをプロテクタの両側挟持部の外面に設けたガイド部に添わせて移動させていくと、コルゲートチューブをプロテクタの外面に通した後にワイヤハーネスの幹線へと外嵌させていくことができる。即ち、プロテクタがコルゲートチューブの通し治具の機能を果たすことになり、専用治具を設けることなく、コルゲートチューブを分岐部を備えた幹線に外装することができ、かつ、分岐部自体もプロテクタで保護することができる。
前記両側挟持部の外面に対称に設ける前記ガイド部は、前記縦軸部の先端側の右側から横軸部の右側部にかけて延在する円弧状の右側のガイドリブと、前記縦軸部の先端側の左側から横軸部の左側部にかけて延在する円弧状の左側のガイドリブからなり、
前記ワイヤハーネスの分岐部を挟む幹線の両側部にそれぞれ外嵌する左右一対のコルゲートチューブをそれぞれ前記両側挟持部の右側のガイドリブと左側のガイドリブに添わせて挿入するものとしている。
前記プロテクタは、ワイヤハーネスの分岐部を挟む幹線の両側を別体としたコルゲートチューブで外装する場合に用いるものとしている。
これら別体としたコルゲートチューブは、ガイドリブの縦軸側先端からスリットの両端エッジを添わせて横軸側へと移動させて、幹線に外嵌するように移動させて取り付けている。これにより、幹線の両側をコルゲートチューブに簡単に通すことができる。かつ、コルゲートチューブの長さ方向の端部をプロテクタの端部に重ねた状態として隙間をあけずに連続させることができる。
あるいは、前記両側挟持部の外面に対称にそれぞれ設ける前記ガイド部は、前記横軸部の一端側から中間位置の縦軸部方向に向けて円弧状に傾斜させて設けた1本のガイドリブからなり、
前記ワイヤハーネスの分岐部を挟む幹線の両側部に連続して外嵌する1つの連続コルゲートチューブのスリットを開いて幹線の下方から被せ、該スリットの両端エッジを前記ガイドリブに添わせて移動して幹線の上方にスリットが位置するように被せ、枝線の分岐位置を囲むようにスリットを位置させるものとしている。
前記プロテクタは、ワイヤハーネスの分岐部を挟む幹線に1つのコルゲートチューブを連続して外嵌するものとしており、このコルゲートチューブには枝線引出用の中間開口を設けていない。コルゲートチューブはスリットを開いて、プロテクタのガイドリブに開いたスリットの両端エッジを添わせて被せていくだけで、幹線をコルゲートチューブに通すことができるものとしている。かつ、コルゲートチューブの長さ方向の端部をプロテクタの端部に重ねた状態として隙間をあけずに連続させることができる。
前記のように、本発明のプロテクタは、その外面に設けたガイド部に添わせてワイヤハーネスの幹線にコルゲートチューブを簡単に取り付けることができるとともに、コルゲートチューブにプロテクタを連続させることができる。なお、凸部からなる前記ガイドリブに変えて、ガイド凹部としてもよい。
また、縦軸部で幹線から分岐する枝線を挟んで外嵌するため、分岐位置で外部干渉材により枝線が損傷を受けるのを防止できる。
プロテクタの縦軸部から引き出される枝線は粘着テープを巻き付けて外装してもよいし、樹脂製の丸チューブにとおしてもよい。
さらに、前記両側挟持部の縦軸部に、横軸部との分岐側から先端に向けて延在する円弧状のガイドリブを設け、前記枝線に外嵌するコルゲートチューブのスリットを開き、該スリットの両端エッジを前記ガイドリブに添わせて移動させ、前記枝線にコルゲートチューブを外装できるようにしてもよい。この場合も、コルゲートチューブの端部をプロテクタの端部に重ねた状態として、枝線側で隙間をあけずに連続させることができる。
第2の発明として、前記プロテクタとコルゲートチューブとをT字状分岐部に外装したワイヤハーネス分岐部の保護構造を提供している。
第3の発明として、前記プロテクタをワイヤハーネスの分岐部に被せてテープ巻き固着し、
ついで、前記ワイヤハーネスに外装するスリット付きコルゲートチューブのスリットを開いて、前記プロテクタの外面に被せ、
前記スリットの分割エッジを前記プロテクタの外面に設けたガイド部に添わせて移動させて、該コルゲートチューブをワイヤハーネスの幹線に外嵌し、
該コルゲートチューブの端部を前記プロテクタの長さ方向の端部に重ねていることを特徴とするワイヤハーネス分岐部の保護方法を提供している。
本発明のワイヤハーネス分岐部用のプロテクタは、ワイヤハーネスのT字分岐部に取り付けると、該分岐部を挟むワイヤハーネスの幹線にコルゲートチューブをスリットを開いて被せ、該スリットの両端エッジをプロテクタの外面に設けたガイド部に沿って移動させていくだけで、コルゲートチューブを簡単に取り付けることができ、かつ、該コルゲートチューブをプロテクタと隙間なく連続させることができる。
かつ、本発明のプロテクタを用いると、コルゲート通し用の専用治具が不要となる。さらに、コルゲートチューブに中間丸穴開け作業が不要になると共に、該丸穴とワイヤハーネスの分岐位置の位置合わせも不要となり、作業性を高めることができる。
本発明の第1実施形態のプロテクタを示し、(A)は斜視図、(B)は両側挟持部を接合した状態を示す斜視図、(C)は正面図である。 前記プロテクタとコルゲートチューブでワイヤハーネスの分岐部を外装する状態を示す正面図である。 (A)〜(D)はワイヤハーネス分岐部に前記プロテクタとコルゲートチューブを取り付ける工程を示す図面である。 第2実施形態の正面図である。 第3実施形態の斜視図である。 (A)(B)は第3実施形態のプロテクタへのコルゲートチューブの取り付け方法を示す図面である。 第4実施形態の正面図である。 従来例を示す図面である。
以下、本発明の実施形態を図面を参照して説明する。
図1乃至図3に第1実施形態を示す。
第1実施形態のプロテクタ1は大略T字形状とし両側挟持部2、3の横軸部2a、3aを薄肉ヒンジ部4で連結した射出成形品からなる。図2に示すように、前記プロテクタ1で自動車に配索するワイヤハーネス50のT字状の分岐部51の幹線52を挟持し、横軸部2a、3aの分離側の中央から突出する縦軸部2b、3bで幹線52から分岐する枝線53を挟持する形状としている。
ワイヤハーネス50の分岐部51を挟む幹線52の左右両側部52a、52bにそれぞれ第1コルゲートチューブ60と第2コルゲートチューブ61を被せ、該第1、第2コルゲートチューブ60、61の対向する長さ方向の先端60a、61aをプロテクタ1の横軸部2a、3aの端部外周に重ねて粘着テープ70、71で巻き付け固着するものとしている。
図1に示すように、プロテクタ1の両側挟持部2、3を薄肉ヒンジ部4を中心線として対称形状としている。両側挟持部2、3は図1に示すように断面円弧形状とし、両側挟持部2、3の横軸部2a、3aの図中上端端縁2a−1、3a−1を接合し、縦軸部2b、3bの図中左右端縁2b−1、3b−1を接合すると、逆T字形状の円筒形状となるようにしている。これにより、断面略円形のワイヤハーネス50の幹線52を横軸部2aと3aで囲むと共に第1、第2コルゲートチューブ60、61を横軸部2aと3aの円形に連続する外周面の両側部に外嵌するものとしている。
プロテクタ1の両側挟持部2、3の外面に、コルゲートチューブ通し治具の機能を果たすガイドリブ11、12、13、14を一体的に突設している。
一方の挟持部2の外面に前記2本のガイドリブ11、12を左右対称に突設し、他方の挟持部3の外面に前記2本のガイドリブ13、14を左右対称に突設し、図中左側に位置する左側ガイドリブ11と13は表裏対称とし、図中右側に位置する右側ガイドリブ12と14は表裏対称に突設している。
左側ガイドリブ11(13)は縦軸部2b(3b)の先端側の左側から横軸部2a(3a)の左側部にかけて延在する円弧状としている。該左側ガイドリブ11(13)の横軸部2a(3a)側の先端は横軸部2a(3a)の左側先端の薄肉ヒンジ部4に近接する図中下端側に位置させている。
右側ガイドリブ12(14)は縦軸部2b(3b)の先端側の右側から横軸部2a(3a)の右側部にかけて延在する円弧状としている。かつ、左側ガイドリブ11(13)と同様に、先端は横軸部2a(3a)の右側先端の薄肉ヒンジ部4に近接する図中下端側に位置させている。
つぎに、前記プロテクタ1をワイヤハーネス50の分岐部51に取り付けて、第1、第2コルゲートチューブ60、61を取り付ける工程について説明する。
図3(A)に示すように、プロテクタ1の両側挟持部2、3を薄肉ヒンジ部4を介して開いた状態でワイヤハーネスの分岐部51の幹線52側から被せ、幹線52をプロテクタ1の横軸部2a、3aで囲むように挟む。其の際、薄肉ヒンジ部4で開閉角度を調節することで、横軸部2a、3aを幹線52の外周面に密着させることができる。また、縦軸部2b、3bで枝線53を囲むように挟む。
その後、図3(B)に示すように、横軸部2a、3aの長さ方向の両端で幹線52にそれぞれ粘着テープ75、76を巻き付けて固着し、縦軸部2b、3bの先端と枝線53に粘着テープ77を巻き付けて固着し、ワイヤハーネスの分岐部51にプロテクタ1を固着する。
次いで、図3(C)に示すように、第1コルゲートチューブ60を左側幹線52aに被せるため、第1コルゲートチューブ60のスリット60sを開き、枝線53の左側部分に跨ぐように被せた状態とする。この状態で、スリット60sの一方の分割エッジ60a−1を一方の挟持部2のガイドリブ11の縦軸部側先端11aに乗せ、スリット60sの他方の分割エッジ60a−2を他方の挟持部3のガイドリブ13の縦軸部側先端13aに乗せる。このように、スリット60sの両端エッジをガイドリブ11、13に乗せた状態で、図中矢印で示す挿入方向に、ガイドリブ11、13に沿って横軸部2a、3a側へと第1コルゲートチューブ60を移動させていく。この操作で第1コルゲートチューブ60の挿入側先端60eはプロテクタ1から左側幹線52aに外嵌するように移動し、左側幹線52aの第1コルゲートチューブ60の通し操作をスムーズに行うことができる。該第1コルゲートチューブ60の他端60fがプロテクタ1の横軸部2a、3aの左側端に達すると、第1コルゲートチューブ60の挿入操作を停止し、粘着テープ70を第1コルゲートチューブ60とプロテクタ1の重ね合わせた端部に巻き付けて固着する。
次いで、前記第1コルゲートチューブ60の取り付け方法と同様な操作で、第2コルゲートチューブ61をガイドリブ12、14に添わせて右側幹線52bに外嵌し、その後、図3(D)に示すように、粘着テープ71を第2コルゲートチューブ61とプロテクタ1の重ね合わせた端部に巻き付けて固着する。
プロテクタ1の縦軸部2b、3bの先端から引き出す枝線53を設計仕様に応じて粘着テープによる結束、樹脂製の丸チューブの取り付け等で集束保護している。該枝線53が幹線52から分岐する根元部分はプロテクタ1の縦軸部2b、3bで覆われているため、外部干渉材が干渉して損傷を受けるのを防止できる。なお、縦軸部2b、3bの長さを枝線保護の観点から長くしてもよい。
前記のように、ワイヤハーネス50の幹線にコルゲートチューブを取り付けている場合、その分岐部51でコルゲートチューブに中間開口を設ける必要はなく、コルゲートチューブを分岐部51で分断しておくだけでよい。よって、コルゲートチューブの中間穴開け作業が不要となり、かつ、該中間開口に分岐部を位置合わせする作業が不要になる。さらに、プロテクタ1の外面にコルゲートチューブの挿入ガイド用のガイドリブを突設しているため、別にコルゲートチューブ通し治具を設ける必要は無い。
このように、プロテクタ1をワイヤハーネスの分岐部に取り付けるだけで従来の問題を解消することができる。
図4に第2実施形態のプロテクタ1−Aを示す。
第2実施形態のプロテクタ1−Aは、枝線53に第3コルゲートチューブ63を外装するもので、分岐部51を挟んで、幹線52側に第1、第2コルゲートチューブ60、61、枝線53に第3コルゲートチューブ63の3本を外装するものである。プロテクタ1−Aの両側挟持部2、3の縦軸部2b、3bに、横軸部2a、3aとの分岐側から縦軸部先端に向けて延在する円弧状のガイドリブ15、16を設けている。
他の構成は第1実施形態と同一であるため、同一符号を付して説明を省略する。
前記プロテクタ1−Aでは、枝線53に外嵌する第3コルゲートチューブ63のスリット63sを開き、枝線53の図中左側面に被せるようにして、スリット63sの一方の分割エッジ63eをガイドリブ15の下端15aに当接させ、他端の分割エッジ63fをガイドリブ16の下端16aに当接させる。この状態で、図中矢印で示す挿入方向へと、ガイドリブ15、16に沿わせて第3コルゲートチューブ63を枝線53に被せていく。ガイドリブ15、16の先端側上端15b、16bに達すると、第3コルゲートチューブ63が両側挟持部2、3の縦軸部2b、3bを覆う状態となり、第3コルゲートチューブ63を所要長さ前記操作を連続して行うことで、枝線53に第3コルゲートチューブ63を外嵌することができる。
幹線52の左右両側52a、52bにそれぞれ外嵌する第1、第2コルゲートチューブ60、61は第1実施形態と同様にガイドリブ11と13、12と14に沿って外嵌している。これら幹線52に第1、第2コルゲートチューブ60と61を取り付けた後に前記第3コルゲートチューブ63を取り付けているが、第3コルゲートチューブ63を枝線53に取り付けた後に、第1、第2コルゲートチューブ60、61を幹線52に取り付けてもよい。
図5および図6に第3実施形態のプロテクタ1−Bを示す。
該プロテクタ1−Bは幹線52に外装するコルゲートチューブは、分岐部51で分割せず、1つのスリット付きの連続コルゲートチューブ65とし、該連続コルゲートチューブ65には図8に示す従来例の中間部開口100aを設けていない。
プロテクタ1−Bは両側挟持部2、3の外面に対称に設けるガイド部は、横軸部2a、3aの一端(図中左端)側から中間位置の縦軸部2b、3bの方向に向けて円弧状に上向き傾斜させた各1本のガイドリブ17、18からなる。即ち、第1実施形態では両側挟持部2、3にそれぞれ左右2本のガイドリブを設けていたが、第3実施形態では左側部から中間部に各1本のガイドリブを設けている。
前記ガイドリブ17、18の一端17a、18aは横軸部2a、3aの左端の下側に位置させ、他端17b、18bは縦軸部2b、3bの右側端と対応する位置の横軸部2a、3aの中間高さ位置に設定している。
前記プロテクタ1−Bは第1実施形態のプロテクタ1と同様な方法でワイヤハーネス50の分岐部51に取り付けて横軸部2a、3aの両端および縦軸部2b、3bの先端に粘着テープ75、76、77を巻き付けて固着している。
前記1つの連続コルゲートチューブ65のスリット65sを開き、図6(A)に示すように、幹線52の左側幹線52aの下部に連続コルゲートチューブ65を被せる。該連続コルゲートチューブ65の上端に位置させるスリット65sの両端エッジ65e、65fをガイトリブ17、18の一端17a、18aの上面に乗せ、其の状態でガイドリブ17、18の他端17b、18bへと移動させていく。この移動に伴って連続コルゲートチューブ65は幹線52に下方から被さる状態となり、上端のスリット65sの両端エッジ65eと65fが枝線53の両側に沿いながら幹線52の右側52bへと移動し、右側幹線52bの上端でスリットの両端エッジ65eと65fが接合する。
このように、左側幹線52a側からガイドリブ17、18に沿って挿入した連続コルゲートチューブ65が右側幹線52bを外嵌した状態に達した後も、連続コルゲートチューブ65の挿入を継続し、右側幹線52b側へ所要長さ挿入する。その後、連続コルゲートチューブ65を左側幹線52a側へと移動させて、分岐部51を挟む左側幹線52aと右側幹線52bに連続コルゲートチューブ65を連続して外装する。該連続コルゲートチューブ65の中間位置では上端に位置させるスリット65sが枝線53を囲むように開いた状態となり、スリット65sから枝線53を突出させる。
枝線53は第1実施形態と同様に粘着テープを巻き付けて集束保護してもよいし、樹脂製の丸チューブで外装してもよい。
このように、第3実施形態では、幹線52に外装するコルゲートチューブを分岐部51で分断する必要はなく連続させたままでよく、かつ、枝線引きだし用の中間開口を設ける必要もない。
図7に第4実施形態を示す。
第4実施形態のプロテクタ1−Cは第3実施形態のプロテクタに第2実施形態のプロテクタの枝線側にもガイドリブ15、16を設けた形状とし、枝線53に第3コルゲートチューブ63を取り付けている。
前記第1〜第3実施形態と同様な部分は同一符号を付して説明を省略する。
前記第1〜第4実施形態では、プロテクタの外面に凸状のガイドリブ11〜18を設けているが、凸部に変えて凹部からなるガイド溝としてもよい。
また、両側挟持部2、3を可撓性を持たせることにより、下端を円弧部で連続させてワイヤハーネス幹線の外径に添わせることができるようにすれば、下端の薄肉ヒンジ部を省略してもよい。
1 プロテクタ
2、3 両側挟持部
2a、3a 横軸部
2b、3b 縦軸部
11〜18 ガイドリブ
60 第1コルゲートチューブ
61 第2コルゲートチューブ
63 第3コルゲートチューブ
65 連続コルゲートチューブ
60s、63s、65s スリット

Claims (7)

  1. ワイヤハーネスの幹線側となる横軸部と枝線側となる縦軸部とを備えたT字形状の両側挟持部を有し、該両側挟持部の横軸部の一端縁同士を連結し、該両側挟持部でワイヤハーネスのT字状分岐部の幹線および枝線を挟むものとし、
    前記両側挟持部の少なくとも横軸部の外面に凸部または凹部からなるコルゲートチューブ用のガイド部を設け、前記ワイヤハーネスの幹線に外装するコルゲートチューブに設けられたスリットを拡げ、該スリットの分割エッジをそれぞれ前記ガイド部に添わせて移動させて前記コルゲートチューブを前記幹線に外装できるものとしていることを特徴とするワイヤハーネス分岐部用のプロテクタ。
  2. 前記両側挟持部はそれぞれ断面円弧形状とし、該両側挟持部の横軸部の他端縁同士を当接すると共に縦軸部の端縁同士を当接すると断面円筒形状となるようにし、かつ、該両側挟持部の横軸部の一端縁同士を薄肉ヒンジ部を介して連結し、該薄肉ヒンジ部を開閉してワイヤハーネスの幹線外径に合わせるようにし、
    前記両側挟持部でワイヤハーネスのT字状分岐部を挟持した状態で前記横軸部の長さ方向の両端と幹線とに粘着テープを巻き付けて固着し、縦軸部の先端と枝線とを粘着テープを巻き付けて固着する構成としている請求項1に記載のワイヤハーネス分岐部用のプロテクタ。
  3. 前記両側挟持部の外面に対称に設ける前記ガイド部は、前記縦軸部の先端側の右側から横軸部の右側部にかけて延在する円弧状の右側のガイドリブと、前記縦軸部の先端側の左側から横軸部の左側部にかけて延在する円弧状の左側のガイドリブからなり、
    前記ワイヤハーネスの分岐部を挟む幹線の両側部にそれぞれ外嵌する左右一対のコルゲートチューブをそれぞれ前記両側挟持部の右側のガイドリブと左側のガイドリブに添わせて挿入するものとしている請求項1または請求項2に記載のワイヤハーネス分岐部用のプロテクタ。
  4. 前記両側挟持部の外面に対称にそれぞれ設ける前記ガイド部は、前記横軸部の一端側から中間位置の縦軸部方向に向けて円弧状に傾斜させて設けた1本のガイドリブからなり、 前記ワイヤハーネスの分岐部を挟む幹線の両側部に連続して外嵌する1つの連続コルゲートチューブのスリットを開いて幹線の下方から被せ、該スリットの両端エッジを前記ガイドリブに添わせて移動して幹線の上方にスリットが位置するように被せ、枝線の分岐位置を囲むようにスリットを位置させるものとしている請求項1または請求項2に記載のワイヤハーネス分岐部用のプロテクタ。
  5. 前記両側挟持部の縦軸部に、横軸部との分岐側から先端に向けて延在する円弧状のガイドリブを設け、前記枝線に外嵌するコルゲートチューブのスリットを開き、該スリットの両端エッジを前記ガイドリブに添わせて移動させ、前記枝線にコルゲートチューブを外装できるようにしている請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載のワイヤハーネス分岐部用のプロテクタ。
  6. 請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載のプロテクタとコルゲートチューブとをT字状分岐部に外装しているワイヤハーネス分岐部の保護構造。
  7. 請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の前記プロテクタをワイヤハーネスの分岐部に被せてテープ巻き固着し、
    ついで、前記ワイヤハーネスに外装するスリット付きコルゲートチューブのスリットを開いて、前記プロテクタの外面に被せ、
    前記スリットの分割エッジを前記プロテクタの外面に設けたガイド部に添わせて移動させて、該コルゲートチューブをワイヤハーネスの幹線に外嵌し、
    該コルゲートチューブの端部を前記プロテクタの長さ方向の端部に重ねていることを特徴とするワイヤハーネス分岐部の保護方法。
JP2011073343A 2011-03-29 2011-03-29 ワイヤハーネス分岐部用のプロテクタ Withdrawn JP2012210043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011073343A JP2012210043A (ja) 2011-03-29 2011-03-29 ワイヤハーネス分岐部用のプロテクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011073343A JP2012210043A (ja) 2011-03-29 2011-03-29 ワイヤハーネス分岐部用のプロテクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012210043A true JP2012210043A (ja) 2012-10-25

Family

ID=47189351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011073343A Withdrawn JP2012210043A (ja) 2011-03-29 2011-03-29 ワイヤハーネス分岐部用のプロテクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012210043A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014077011A1 (ja) * 2012-11-15 2014-05-22 住友電装株式会社 ワイヤーハーネス及びワイヤーハーネスの製造方法
JP2021097459A (ja) * 2019-12-16 2021-06-24 トヨタ車体株式会社 ハーネス保護体
JP2021141630A (ja) * 2020-03-02 2021-09-16 株式会社ジーエスエレテック 配線ダクト
CN115244807A (zh) * 2020-03-12 2022-10-25 住友电装株式会社 布线构件及保持构件
JP7320931B2 (ja) 2018-09-28 2023-08-04 株式会社プロテリアル ワイヤーハーネス

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014077011A1 (ja) * 2012-11-15 2014-05-22 住友電装株式会社 ワイヤーハーネス及びワイヤーハーネスの製造方法
JP2014100021A (ja) * 2012-11-15 2014-05-29 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤーハーネス及びワイヤーハーネスの製造方法
CN104782010A (zh) * 2012-11-15 2015-07-15 住友电装株式会社 线束及线束的制造方法
US9570212B2 (en) 2012-11-15 2017-02-14 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Wire harness and method for manufacturing wire harness
CN104782010B (zh) * 2012-11-15 2017-07-18 住友电装株式会社 线束及线束的制造方法
JP7320931B2 (ja) 2018-09-28 2023-08-04 株式会社プロテリアル ワイヤーハーネス
JP2021097459A (ja) * 2019-12-16 2021-06-24 トヨタ車体株式会社 ハーネス保護体
JP7310586B2 (ja) 2019-12-16 2023-07-19 トヨタ車体株式会社 ハーネス保護体
JP2021141630A (ja) * 2020-03-02 2021-09-16 株式会社ジーエスエレテック 配線ダクト
JP7361635B2 (ja) 2020-03-02 2023-10-16 株式会社ジーエスエレテック 配線ダクト
CN115244807A (zh) * 2020-03-12 2022-10-25 住友电装株式会社 布线构件及保持构件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5103196B2 (ja) ワイヤハーネスの外装保護用チューブおよびワイヤハーネス
JP4306692B2 (ja) ワイヤハーネス分岐部へのプロテクタの外装方法およびワイヤハーネスの分岐構造
JP5151701B2 (ja) ワイヤハーネスの排水構造
JP2012210043A (ja) ワイヤハーネス分岐部用のプロテクタ
JP5084019B2 (ja) ワイヤハーネスプロテクタ
JP5772405B2 (ja) 経路維持部材付コルゲートチューブ及びワイヤーハーネス
WO2009096324A1 (ja) 自動車用ワイヤハーネス
JP2012223057A (ja) ワイヤハーネスの配索構造
JP2008076897A (ja) 光ファイバケーブル
JP2012115077A (ja) ワイヤーハーネス及び線状部材付保護筒部
JP2017011813A (ja) ワイヤハーネスの分岐部保護構造
JP2006296166A (ja) コルゲートチューブ、コルゲートチューブの装着方法及びワイヤーハーネス
JP5668613B2 (ja) 経路維持部材付コルゲートチューブ及びワイヤーハーネス
JP5510064B2 (ja) ワイヤハーネス用のプロテクタ
JP2014023384A (ja) ワイヤーハーネス用プロテクタ及びプロテクタ付きワイヤーハーネス
JP2013225981A (ja) ワイヤハーネス分岐部の保護具
JP2007288972A (ja) ワイヤハーネス分岐部の保護構造
JP2011172412A (ja) ワイヤーハーネスの配索方法及びワイヤーハーネスの配索構造
JP2012085451A (ja) コルゲートチューブの締め付け方法とそのコルゲートチューブ
JP2013255312A (ja) ワイヤハーネス分岐部の保護構造
JP5083163B2 (ja) ワイヤハーネス
JP2006310066A (ja) ハーネス及びハーネスの製造方法
JP2009273279A (ja) ワイヤハーネス用の保持具
JP2009240062A (ja) ワイヤハーネスの分岐構造
JP2012247678A (ja) 曲げ規制構造及びワイヤーハーネス

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140603