JP2012104637A - 太陽電池用のバックシート - Google Patents

太陽電池用のバックシート Download PDF

Info

Publication number
JP2012104637A
JP2012104637A JP2010251624A JP2010251624A JP2012104637A JP 2012104637 A JP2012104637 A JP 2012104637A JP 2010251624 A JP2010251624 A JP 2010251624A JP 2010251624 A JP2010251624 A JP 2010251624A JP 2012104637 A JP2012104637 A JP 2012104637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
layer
heat
back sheet
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010251624A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Kawaguchi
康弘 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kitagawa Industries Co Ltd
Original Assignee
Kitagawa Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kitagawa Industries Co Ltd filed Critical Kitagawa Industries Co Ltd
Priority to JP2010251624A priority Critical patent/JP2012104637A/ja
Publication of JP2012104637A publication Critical patent/JP2012104637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

【課題】太陽電池モジュールの温度上昇を抑制することができる太陽電池用のバックシートを提供すること。
【解決手段】太陽電池モジュールにおける受光面とは反対側の面に配されるバックシート1。ガスバリア性を有するバリア層11と、バリア層11よりも熱放射率が高い熱放射層12とを備える。熱放射層12は、受光面側と反対側の面であるシート後面102に配されている。熱放射層12の熱放射率は、0.9以上であることが好ましい。熱放射層12は、セラミックを混合したフッ素樹脂からなることが好ましい。
【選択図】図1

Description

本発明は、太陽光発電に用いる太陽電池においてその受光面とは反対側の面に配される太陽電池用のバックシートに関する。
近年、クリーンエネルギー源である太陽光を利用した太陽光発電が注目されている。この太陽光発電に用いる太陽電池としては、光起電力素子からなる電池セルを複数個内蔵した太陽電池モジュールが種々、開発されている。
太陽電池モジュールは、太陽の輻射エネルギーを効率よく電池セル(光起電力素子)へと導くことができるような構成を有すると共に、電池セル及び内部配線を長期間にわたる屋外環境から保護するように構成されている。
具体的には、太陽電池モジュールは、複数の電池セルと、該複数の電池セルを内部に封止するように筐体内に充填されたエチレン酢酸ビニル共重合体(EVA)等の熱可塑性樹脂からなる封止材と、太陽光が当たる受光面に配された透明なガラスやプラスチック等からなる前部透明板と、上記受光面とは反対側の面に配されたバックシートとからなる(図2参照)。
上記バックシートは、電池セルを保護するために、耐候性、ガスバリア性を備えている必要がある。そこで、特許文献1においては、ガスバリア性を有する透明フィルムの表裏にフッ素樹脂を積層したバックシートが提案されている。
特開2010−109038号公報
しかしながら、太陽電池モジュールは、太陽光を受光するため、その内部の温度が上昇することとなるが、電池セルの温度が高くなりすぎると変換効率が低下するおそれがある。これに対して、上記特許文献1に記載の太陽電池用のバックシートは、熱対策を特に行っていない。
本発明は、かかる問題点に鑑みてなされたもので、太陽電池モジュールの温度上昇を抑制することができる太陽電池用のバックシートを提供しようとするものである。
本発明は、太陽電池モジュールにおける受光面とは反対側の面に配されるバックシートであって、
ガスバリア性を有するバリア層と、
該バリア層よりも熱放射率が高い熱放射層とを備え、
該熱放射層は、上記受光面側と反対側の面であるシート後面に配されていることを特徴とする太陽電池用のバックシートにある(請求項1)。
上記バックシートは、シート後面に上記熱放射層を配置してなる。これにより、太陽電池モジュールにおける熱を、バックシートを通じて上記熱放射層から、太陽電池モジュールの外部へ放出することができる。これにより、効率的に太陽電池モジュールの放熱を行い、太陽電池モジュールの温度上昇を効果的に抑制することができる。その結果、太陽電池モジュール中の電池セルの変換効率の低下を防ぐことができる。
以上のごとく、本発明によれば、太陽電池モジュールの温度上昇を抑制することができる太陽電池用のバックシートを提供することができる。
実施例1における、太陽電池用のバックシートの断面説明図。 実施例1における、太陽電池モジュールの断面説明図。 実施例2における、太陽電池用のバックシートの断面説明図。 実施例3における、太陽電池用のバックシートの断面説明図。
上記熱放射層の膜厚は、例えば、10〜500μmとすることが好ましい。
また、上記バリア層は、例えば、PET(ポリエチレンテレフタレート)からなる基材フィルムの表面に成膜したSiOx等によって構成することができる。ここで、バリア層(SiOx層等)の膜厚は、例えば10〜100nmとすることが好ましい。なお、SiOxとしては、例えばSiO2、SiO1.6、SiO1.8がある。
また、上記熱放射層の熱放射率は、0.9以上であることが好ましい(請求項2)。
この場合には、上記熱放射層からの熱放射を充分に効率的に行うことができ、太陽電池モジュールの温度上昇を充分に抑制することができる。
また、上記熱放射層は、セラミックを混合したフッ素樹脂からなることが好ましい(請求項3)。
この場合には、上記熱放射層の耐候性を高くすることができると共に、熱放射率を効果的に向上させることができる。なお、上記セラミックとしては、例えば、Fe34(四酸化三鉄)、Al23(アルミナ)、SiO2(二酸化珪素)、TiO2(酸化チタン)等を用いることができる。
また、上記熱放射層の前面に、熱を拡散する熱拡散層を形成してなることが好ましい(請求項4)。
この場合には、上記熱拡散層において太陽電池モジュール内の熱を上記バックシートの広がり方向へ拡散しつつ上記熱放射層へ伝えることができる。これにより、熱放射層からの放熱の偏りを抑制し、熱放射層の全面から均等に放熱させることができる。その結果、より効率的に放熱を行うことができる。上記熱拡散層としては、例えば、アルミニウム、グラファイト等を用いることができる。
また、上記熱拡散層はガスバリア性を有することが好ましい(請求項5)。
この場合には、上記熱拡散層に、熱拡散の機能の他にガスバリアの機能をも持たせることによって、一層ガスバリア性に優れたバックシートを得ることができる。熱拡散機能とガスバリア機能とを併せ持つ材料として、例えばアルミニウムを上記熱拡散層に用いることができる。
また、上記バックシートのシート前面には光反射層が形成され、該光反射層の反射率は60%以上であることが好ましい(請求項6)。
この場合には、上記太陽電池モジュールに照射されたが電池セル間をすり抜けてバックシートに到達した太陽光を、上記光反射層によって反射させて電池セルに向かわせることができる。これによって、太陽電池モジュールの変換効率を向上させることができる。上記光反射層としては、例えば、ルチル型酸化チタン、酸化アルミニウム、酸化亜鉛、二酸化マンガン等とアクリル樹脂とを混合したものを用いることができる。
また、上記バックシートはエンボス加工されており、上記シート後面とその反対側のシート前面は、凹凸面を構成していることが好ましい(請求項7)。
この場合には、上記シート後面が凹凸面となることによって、上記熱放射層の熱放射面積を大きくすることができ、放熱効果を向上させることができる。また、上記シート前面が凹凸面となることによって、上記太陽電池モジュールにおける上記封止材との接触面積を大きくすることができ、該封止材との密着性を向上させることができる。さらに、この構成において、上述した上記光反射層を備えている場合には、該光反射層における光の反射方向が散乱しやすくなり、より効率的に電池セルへ太陽光を導きやすくなる。
(実施例1)
本発明の実施例に係る太陽電池用のバックシートにつき、図1、図2を用いて説明する。
本例の太陽電池用のバックシート1は、図2に示すごとく、太陽電池モジュール2における受光面201とは反対側の面に配されるバックシートである。
バックシート1は、図1に示すごとく、ガスバリア性を有するバリア層11と、該バリア層11よりも熱放射率が高い熱放射層12とを備えている。
熱放射層12は、受光面201側と反対側の面であるシート後面102に配されている。
そして、熱放射層12の熱放射率は、0.9以上である。また、熱放射層12は、セラミックを混合したフッ素樹脂からなる。混合するセラミックとしては、例えば、Fe34(四酸化三鉄)、Al23(アルミナ)、SiO2(二酸化珪素)、TiO2(酸化チタン)等を用いることができる。
熱放射層12の膜厚は、例えば、10〜500μmとする。
また、バリア層11は、例えば、PETからなる基材フィルム13の表面に成膜したSiOx(SiO2)等によって構成することができる。ここで、バリア層11の膜厚は、例えば10〜100nmとする。そして、基材フィルム13の裏面(バリア層11と反対側の面)に熱放射層12が形成されている。
なお、バリア層11は、基材フィルム11の裏面(後面)に設けてもよく、この場合、バリア層11の後面にさらに熱放射層12が形成されることとなる。
また、図1に示すごとく、バリア層11の前面には、耐久性を向上させるための透明なフッ素樹脂からなるフッ素コート層14が形成され、該フッ素コート層14の前面に、光反射層15が形成されている。光反射層15は、バックシート1のシート前面101(最表面)に形成されている。
また、光反射層15の反射率は60%以上である。光反射層15は、例えば、ルチル型酸化チタン、酸化アルミニウム、酸化亜鉛、二酸化マンガン等とアクリル樹脂とを混合することによって構成することができる。
バックシート1を作製する方法としては、例えば以下の方法がある。
すなわち、基材フィルム13の前面にバリア層11をスパッタリングによって成膜し、さらにバリア層11の前面にフッ素コート層14をコーティングによって成膜し、さらにフッ素コート層14の前面に光反射層15をコーティングによって成膜する。一方、基材フィルム13の後面に熱放射層12をコーティングによって成膜する。
バックシート1は、図2に示すごとく、太陽電池モジュール2における受光面201とは反対側の面に配される
太陽電池モジュール2は、太陽の輻射エネルギーを効率よく電池セル(光起電力素子)21へと導くことができるような構成を有すると共に、電池セル21及び内部配線(図示略)を長期間にわたる屋外環境から保護するように構成されている。
具体的には、太陽電池モジュール2は、複数の電池セル21と、該複数の電池セル21を内部に封止するように筐体内に充填されたエチレン酢酸ビニル共重合体(EVA)等の熱可塑性樹脂からなる封止材22と、太陽光が当たる受光面201に配された透明なガラスやプラスチック等からなる前部透明板23と、受光面201とは反対側の面に配されたバックシート1とからなる。
前部透明板23とバックシート1とはいずれもガスバリア性を備えており、これにより、太陽電池モジュール2の内部に水蒸気等が侵入することを防ぎ、電池セルを保護している。
上記構成の太陽電池モジュール2は、受光面201から受光した太陽光Sを前部透明板23及び封止材22を透過させて各電池セル21へ導く。これにより、受光した電池セル21において太陽光エネルギーを電気エネルギーに変換する。
次に、本例の作用効果につき説明する。
バックシート1は、シート後面102に熱放射層12を配置してなる。これにより、太陽電池モジュール2における熱を、バックシート1を通じて熱放射層12から、太陽電池モジュール2の外部へ放出することができる(図2の矢印H)。
すなわち、図2に示すごとく、太陽電池モジュール2は、受光面201から太陽光Sを受光するため、その内部の温度が上昇することとなる。ここで、太陽電池モジュール2の内部の熱を効率的に放出できないと、内部の温度が上昇し続け、電池セル21の変換効率が低下してしまうおそれがある。
そこで、本例のバックシート1は、熱放射層12をシート後面102に有するため、矢印Hに示すように、太陽電池モジュール2内の熱を熱放射層12によって、効率的に放出することができる。これにより、効率的に太陽電池モジュール2の放熱を行い、太陽電池モジュール2の温度上昇を効果的に抑制することができる。その結果、太陽電池モジュール2中の電池セル21の変換効率の低下を防ぐことができる。
また、熱放射層12の熱放射率は、0.9以上であるため、熱放射層12からの熱放射を充分に効率的に行うことができ、太陽電池モジュール2の温度上昇を充分に抑制することができる。
また、熱放射層12は、セラミックを混合したフッ素樹脂からなる。それゆえ、熱放射層12の耐候性を高くすることができると共に、熱放射率を効果的に向上させることができる。
また、バックシート1のシート前面101には、反射率が60%以上の光反射層15が形成されている。これにより、太陽電池モジュール2に照射されたが電池セル21間をすり抜けてバックシート1に到達した太陽光Sを、光反射層15によって反射させて電池セル21に向かわせることができる(矢印R)。これによって、太陽電池モジュール2の変換効率を向上させることができる。
以上のごとく、本例によれば、太陽電池モジュールの温度上昇を抑制することができる太陽電池用のバックシートを提供することができる。
(実施例2)
本例は、図3に示すごとく、熱放射層12の前面に、熱を拡散する熱拡散層16を形成した太陽電池用のバックシート1の例である。
すなわち、熱放射層12と基材フィルム13との間に、上記熱拡散層16が介在されている。熱拡散層16としては、例えば、アルミニウム、グラファイト等を用いることができる。
また、熱拡散層16の膜厚は、10〜500μmとすることができる。
その他は、実施例1と同様である。
本例の場合には、熱拡散層16において太陽電池モジュール2内の熱をバックシート1の広がり方向へ拡散しつつ熱放射層12へ伝えることができる。これにより、熱放射層12からの放熱の偏りを抑制し、熱放射層12の全面から均等に放熱させることができる。その結果、より効率的に放熱を行うことができる。
つまり、太陽電池モジュール2は、その設置場所等によっては太陽光の当たり方も変わるため、モジュール内においても熱のバラツキ(温度分布)が生じることがある。この場合、局部的に温度上昇することも考えられるが、そのような場合にも、モジュール全体の熱を、熱拡散層16によって、できるだけ熱放射層12の全面に分散させることによって、効率的に太陽電池モジュール2の放熱を行うことができる。
また、熱拡散層16をアルミニウム等のガスバリア性を有するものによって構成することによって、熱拡散層16に、熱拡散の機能の他にガスバリアの機能をも持たせることができる。これにより、上記バリア層11との相乗効果によって、一層ガスバリア性に優れたバックシート1を得ることができる。熱拡散機能とガスバリア機能とを併せ持つ材料としては、アルミニウム以外にも、例えば、銅、SUS(ステンレス鋼)、チタン等の金属材料を用いることができる。
その他、実施例1と同様の作用効果を有する。
(実施例3)
本例は、図4に示すごとく、エンボス加工を施したバックシート1の例である。
本例のバックシート1は、シート後面102とその反対側のシート前面101とが、それぞれ凹凸面を構成している。凹凸面における凹凸の深さは、例えば20〜150μm、凹凸のピッチは、例えば20〜2000μmとすることができる。
なお、図4においては、熱放射層12及び光反射層15以外の層については図示を省略した。
その他は、実施例1と同様である。
本例の場合には、シート後面102が凹凸面となることによって、熱放射層12の熱放射面積を大きくすることができ、放熱効果を向上させることができる。また、シート前面101が凹凸面となることによって、太陽電池モジュール2における封止材22との接触面積を大きくすることができ、該封止材22との密着性を向上させることができる。さらに、光反射層15における光の反射方向が散乱しやすくなり、より効率的に電池セルへ太陽光を導きやすくなる。つまり、例えばバックシート1に対して垂直に照射された太陽光も、斜め方向へ反射することができるため、反射した太陽光が電池セル21に当たる確率が高くなる。
その他、実施例1と同様の作用効果を有する。
1 バックシート
102 シート後面
11 バリア層
12 熱放射層
15 光反射層
16 熱拡散層
2 太陽電池モジュール

Claims (7)

  1. 太陽電池モジュールにおける受光面とは反対側の面に配されるバックシートであって、
    ガスバリア性を有するバリア層と、
    該バリア層よりも熱放射率が高い熱放射層とを備え、
    該熱放射層は、上記受光面側と反対側の面であるシート後面に配されていることを特徴とする太陽電池用のバックシート。
  2. 請求項1において、上記熱放射層の熱放射率は、0.9以上であることを特徴とする太陽電池用のバックシート。
  3. 請求項1又は2において、上記熱放射層は、セラミックを混合したフッ素樹脂からなることを特徴とする太陽電池用のバックシート。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項において、上記熱放射層の前面に、熱を拡散する熱拡散層を形成してなることを特徴とする太陽電池用のバックシート。
  5. 請求項4において、上記熱拡散層はガスバリア性を有することを特徴とする太陽電池用のバックシート。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項において、上記バックシートのシート前面には光反射層が形成され、該光反射層の反射率は60%以上であることを特徴とする太陽電池用のバックシート。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項において、上記バックシートはエンボス加工されており、上記シート後面とその反対側のシート前面は、凹凸面を構成していることを特徴とする太陽電池用のバックシート。
JP2010251624A 2010-11-10 2010-11-10 太陽電池用のバックシート Pending JP2012104637A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010251624A JP2012104637A (ja) 2010-11-10 2010-11-10 太陽電池用のバックシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010251624A JP2012104637A (ja) 2010-11-10 2010-11-10 太陽電池用のバックシート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012104637A true JP2012104637A (ja) 2012-05-31

Family

ID=46394699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010251624A Pending JP2012104637A (ja) 2010-11-10 2010-11-10 太陽電池用のバックシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012104637A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012164901A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Nisshin Steel Co Ltd 建材一体型太陽電池及びそのバックシート
CN103280476A (zh) * 2013-05-07 2013-09-04 友达光电股份有限公司 太阳能模块
JP2014093423A (ja) * 2012-11-02 2014-05-19 Dainippon Printing Co Ltd 太陽電池モジュール用裏面保護シート
JP2017157620A (ja) * 2016-02-29 2017-09-07 株式会社長府製作所 太陽光発電ユニット
CN109119504A (zh) * 2018-11-02 2019-01-01 南京朗伯尼特新能源有限公司 光伏组件及在光伏组件背面制备多孔pvdf-hfp薄膜的方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6334982A (ja) * 1986-07-29 1988-02-15 Mitsubishi Electric Corp 太陽電池モジユ−ル
JP2005104157A (ja) * 2004-10-04 2005-04-21 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱放射性表面処理材
JP2005136236A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Kyocera Corp 太陽電池モジュールおよびその製造方法
JP2006270025A (ja) * 2005-02-22 2006-10-05 Toray Ind Inc 太陽電池用熱可塑性樹脂シートおよび太陽電池

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6334982A (ja) * 1986-07-29 1988-02-15 Mitsubishi Electric Corp 太陽電池モジユ−ル
JP2005136236A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Kyocera Corp 太陽電池モジュールおよびその製造方法
JP2005104157A (ja) * 2004-10-04 2005-04-21 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱放射性表面処理材
JP2006270025A (ja) * 2005-02-22 2006-10-05 Toray Ind Inc 太陽電池用熱可塑性樹脂シートおよび太陽電池

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012164901A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Nisshin Steel Co Ltd 建材一体型太陽電池及びそのバックシート
JP2014093423A (ja) * 2012-11-02 2014-05-19 Dainippon Printing Co Ltd 太陽電池モジュール用裏面保護シート
CN103280476A (zh) * 2013-05-07 2013-09-04 友达光电股份有限公司 太阳能模块
WO2014180019A1 (zh) * 2013-05-07 2014-11-13 友达光电股份有限公司 太阳能模块
JP2017157620A (ja) * 2016-02-29 2017-09-07 株式会社長府製作所 太陽光発電ユニット
CN109119504A (zh) * 2018-11-02 2019-01-01 南京朗伯尼特新能源有限公司 光伏组件及在光伏组件背面制备多孔pvdf-hfp薄膜的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170148942A1 (en) Solar panel and method of manufacturing such a solar panel
JP5365140B2 (ja) 太陽電池バックシート
US20090114279A1 (en) Solar cell sheet and a method for the preparation of the same
US20110017275A1 (en) Solar panel back sheet with improved heat dissipation
JP2012508472A (ja) 太陽電池パネル部品用の熱伝導性材料
JP2012104637A (ja) 太陽電池用のバックシート
JP2014526142A (ja) 光起電モジュール及び積層体
US20140326306A1 (en) Highly efficient solar cell module
JP2013229609A (ja) 太陽光発電発熱システム
US20150155410A1 (en) High efficiency double-glass solar modules
KR20160015111A (ko) 태양 전지 모듈
JP5212307B2 (ja) 太陽電池モジュール
JP2011249418A (ja) 光起電力素子モジュールおよびその製造方法
JP2010087206A (ja) 太陽電池バックシート
JP5731844B2 (ja) 建材一体型太陽電池及びそのバックシート
JP2009032779A (ja) 薄膜太陽電池モジュール
JP2010074057A (ja) 太陽電池裏面シートおよびそれを用いた太陽電池モジュール
WO2014180019A1 (zh) 太阳能模块
US20220320356A1 (en) Photovoltaic module, back sheet of photovoltaic module and manufacturing method of photovoltaic module
JP2006128329A (ja) 両面受光型太陽電池モジュール及び太陽電池
JP5927560B2 (ja) 太陽電池モジュールの製造方法
JP2005129728A (ja) 太陽電池モジュール用保護シート及びこれを用いた太陽電池モジュール並びに太陽電池モジュールの製造方法
KR20120035294A (ko) 태양전지 모듈
JP2008053273A (ja) 太陽電池およびその製造方法
JP6776118B2 (ja) 太陽電池モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140326

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140422