JP2012002075A - ポンプ及びヒートポンプ装置 - Google Patents

ポンプ及びヒートポンプ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012002075A
JP2012002075A JP2010135156A JP2010135156A JP2012002075A JP 2012002075 A JP2012002075 A JP 2012002075A JP 2010135156 A JP2010135156 A JP 2010135156A JP 2010135156 A JP2010135156 A JP 2010135156A JP 2012002075 A JP2012002075 A JP 2012002075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
pump
shaft
impeller
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010135156A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5465098B2 (ja
Inventor
Noriaki Matsunaga
訓明 松永
Hiroki Aso
洋樹 麻生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2010135156A priority Critical patent/JP5465098B2/ja
Priority to US13/096,419 priority patent/US8753068B2/en
Priority to EP11003499.8A priority patent/EP2397697B1/en
Priority to CN201110110141.5A priority patent/CN102278313B/zh
Publication of JP2012002075A publication Critical patent/JP2012002075A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5465098B2 publication Critical patent/JP5465098B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D13/00Pumping installations or systems
    • F04D13/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D13/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D13/0606Canned motor pumps
    • F04D13/0633Details of the bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/04Shafts or bearings, or assemblies thereof
    • F04D29/046Bearings
    • F04D29/047Bearings hydrostatic; hydrodynamic
    • F04D29/0473Bearings hydrostatic; hydrodynamic for radial pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)

Abstract

【課題】羽根車の羽根の有効長さを長くすることによりポンプ効率を向上し、またスラスト軸受の摩擦ロスを減らして高効率、高寿命のポンプを提供する。
【解決手段】ポンプ110は、液体の吸入方向Xと吐出方向Yとが略直交する。ポンプ110は、吸入口22の下方に配置された軸27と、軸27を中心に回転する円盤形状の羽根車25であって、吸入方向Xから見た場合の円盤形状における中央の領域である中央領域以降から半径方向に放射状に形成された複数の羽根25cを有し、複数の羽根25cが吐出口23と略同じ高さになるように配置された羽根車25と、軸27を受ける軸受(18−1)であって、羽根車25の中央領域に配置され、吸入口22から吸入された液体を吐出口23に案内する案内部となる貫通孔(18−1c)を有する軸受(18−1)とを備えた。
【選択図】図2

Description

この発明は、液体を搬送するポンプおよびポンプを備えたヒートポンプ装置に関するものである。
図15は、ヒートポンプ装置に使用される従来(特許文献1の図2)のポンプの断面図である。このポンプは、ステータ部17と、ロータ部21と、ポンプ部26と、軸27とを備える。軸27の下端部は下ケーシング15に、上端部は上ケーシング24の軸支持部にそれぞれ自在に回転しないように拘束固定されていて、その周囲をロータ部21が自在に回転する。ロータ部21は、外周側に磁石部20、内周側に軸受18を具備し、磁石部20と軸受18は熱可塑性樹脂などの結合部材19により一体に成形されている。この結合部材19は羽根プレート下25bも同時に形成している。さらに羽根プレート上25aと羽根プレート下25bの間に、中心から放射状に複数の円弧状やインボリュート曲線状に形成した羽根25cを挟み込むことにより羽根車25を形成させている。羽根車25が回転することにより、液体に遠心力を作用させて液体が吸入口22から吐出口23へ圧送される。
軸支持部35は逆円錐状の複数の脚形状を成し、軸27の位置及びスラスト力を受けるスラストワッシャー28の位置を保持する機能を有し、羽根プレート上25aの吸込穴36の中に嵌め入れている。
ステータ部17は電磁鋼板を積層して形成される鉄心10と、この鉄心10のスロット(図示せず)にインシュレータ12(絶縁部材)を介して巻回される巻線11と、リード線14を接続した回路基板13と、略釜形状の下ケーシング15とを備える。回路基板13は、ステータ部17の反ポンプ部側付近に配置される。略釜形状の下ケーシング15の凹部に、ロータ部21が収まる。また、下ケーシング15の凹部の中心部に、軸が嵌る軸孔15aを形成させている。
特開2008−215738号公報
(羽根有効長)
従来のヒートポンプ装置に使われるポンプ(特許文献1)では、軸支持部35は逆円錐状を成した複数の脚状をなしている。そして、この軸支持部35は、軸27及びスラスト力を受けるスラストワッシャー28の位置を保持するため、羽根プレート上25aの吸込穴36の中に嵌め入れている。すなわち、羽根車25の中央には吸入口22とほぼ同等の径の吸込穴36があけられている。そのため、その部分(吸込穴36)の容積がポンプの液体圧送に対して無効となる。つまり吸込穴36をあけたぶんだけ羽根25cの有効長さが短くなるため、ポンプ効率向上の妨げとなるという課題があった。
(推力)
また羽根プレート上25aの吸込穴36は、吸入口22とほぼ同等の径であるため(吸込穴36と吸入口22との内径同士が略同じ)、羽根プレート下25bより羽根プレート上25a側の表面の面積が小さくなり、羽根プレート25bの上下に圧力差が生じ、推力が働く。そのため、この推力によるスラスト軸受の摺動による摩擦損失や、スラスト軸受の磨耗が大きく、ポンプ効率が低い、ポンプ寿命が短い、という課題があった。
(還流)
また羽根プレート上25aと上ケーシング24との間に隙間があるため、羽根車25によって外周方向に圧送された液体の一部が吐出口23に向かわず吸入口22へ還流して、ポンプ効率の低下を招くという課題があった。
この発明は、羽根有効長さを吸入口内径側に延長し、またスラスト軸受の摩擦損失を減らし、さらに吸入口への液体の還流を防止して、高効率で高寿命なポンプ及びヒートポンプ装置を提供することを目的とする。
この発明のポンプは、
液体を吸入する吸入口と、吸入された液体を吐出する吐出口とを備え、液体の吸入方向と吐出方向とが略直交するポンプにおいて、
前記吸入口の下方において、長手方向が前記吸入方向と略同じ方向になるように配置された軸と、
前記軸を中心に回転する円盤形状の羽根車であって、前記吸入方向から見た場合の前記円盤形状における中央の領域である中央領域以降から半径方向に放射状に形成された複数の羽根を有し、前記軸の方向を高さ方向とした場合に前記複数の羽根が前記吐出口と略同じ高さになるように配置され、前記軸を中心に回転することによって前記吸入口から液体を吸入して前記吐出口から吐出する羽根車と、
前記軸を受ける軸受であって、前記羽根車の前記中央領域に配置され、前記吸入口から吸入された液体を前記吐出口に案内する案内部を有する軸受と
を備えたことを特徴とする。
この発明により、羽根有効長さが実質的に吸入口の内径側に延長されたポンプを提供できる。
実施の形態1におけるポンプ110の使用態様を示す図。 実施の形態1におけるポンプ110の断面図。 実施の形態1における羽根車を説明するための図。 実施の形態1における吸入口22のX方向矢視。 実施の形態1における軸受18−1の斜視図。 実施の形態1における軸受18−1の平面図と正面図。 実施の形態1における軸受18−1の平面図。 実施の形態1における軸受18−1のB−B断面、C−C断面。 実施の形態2におけるポンプ120の断面図。 実施の形態2における軸受18−2の斜視図。 実施の形態2における軸受18−2の平面図。 実施の形態3におけるポンプ130の断面図。 実施の形態3における上側軸受18−3aの斜視図。 実施の形態3における上側軸受18−3aの平面図、断面図。 従来技術を示す図。
実施の形態1.
図1〜図8を参照して実施の形態1のポンプ110を説明する。
図1は、実施の形態1のポンプ110の使用態様を示す図である。図1に示すように、
ポンプ110は例えばヒートポンプ装置に使用される。
図2は、ポンプ110の断面図(縦断面図)である。
図3は羽根車25を説明するための図である。図3の(a)は、図2のX方向(液体の吸入方向)から見た場合の羽根車25の羽根25cの概要を示すための図である。図3の(b)は、図3の(a)のA−A断面である。
図4は、図2のX方向から見た場合の上ケーシングの軸孔24aの構成例を示す図である。図4では上ケーシングの軸孔24aは、4本の脚を持つ脚(24a−1)を持つ形状としているが一例である。軸27が嵌り、かつ、吸入される液体に対して大きな抵抗とならない形状であればよい。
図5はポンプ110の軸受(18−1)の斜視図である。
図6は、軸受(18−1)の平面図(X方向矢視相当)、正面図である
図7は、図6の平面図(図6の(a))に、破線で貫通孔(18−1c)を示した図である。
図8は、図6の(b)におけるB−B断面、C−C断面を示す。
(ヒートポンプ装置100)
図1に示すように、ヒートポンプ装置100は、冷媒を圧縮する圧縮機1、熱交換器3a,3b等で構成される。ヒートポンプ装置100は、冷媒9が流れる冷媒回路5を有する。例えば、熱交換器3aは放熱器であり、熱交換器3a、熱交換器3aによって加熱された温水を利用する熱利用機器101及びポンプ110が配管で接続されて、液体8が流れる液体回路4が構成される。熱利用機器101の例としては、液体を貯めておくタンクや、床暖房パネルなどの外部発熱体がある。
(ポンプ110の構成)
ポンプ110は、軸27及び上側の軸受(18−1)がロータ部21と一体となって回転する構成である。
図2を用いてポンプ110の構成を説明する。ポンプ110は、ステータ部17、ロータ部21、ポンプ部26、軸27を備える。軸27は固定(回転が拘束)されている。軸27を中心に、ロータ部21が回転する。
(ステータ部17)
(1)ステータ部17の構成を説明する。ステータ部17は、複数の所定の形状に打ち抜いた電磁鋼板を積層して形成される略ドーナッツ形状の鉄心10と、この鉄心10のスロット(図示せず)にインシュレータ(絶縁部材)12を介して巻回される巻線11と、リード線14を接続した回路基板13と、略釜形状の下ケーシング15とを備える。回路基板13は、ステータ部17の一方の軸方向端部(反ポンプ部26側)付近に配置される。(2)ステータ部17は、巻線11を巻いた鉄心10と回路基板13とをモールド樹脂16を用いて一体成形され、ステータ部17の外郭はモールド樹脂16にて形成されている。(3)ステータ部17と、ロータ部21とで、例えば、ブラシレスDCモータを構成する。
(ロータ部21)
ロータ部21は、軸受(18−1)、結合部材19、磁石部20からなる。中心部に軸受(18−1)が配置され、軸受(18−1)の外側に樹脂製の結合部材19が配置され、結合部材19の外側に結合部材19で軸受(18−1)と結合された磁石部20が配置される。
(ポンプ部26)
ポンプ部26は、吸入口22、吐出口23を有する上ケーシング24と、羽根車25とを備える。液体回路4は、吸入口22と吐出口23とに接続される。
略釜形状の下ケーシング15の凹部に、ロータ部21が収まる。また、下ケーシング15の凹部の中心部に、軸27が嵌る軸孔15aを形成されている。尚、軸27は回転しないように、軸孔15aに挿入している。そのために、軸孔15aに挿入する軸27の円形の一部を切り欠いている。
下ケーシング15に固定された軸27に、ロータ部21の軸受(18−1)を挿入し、更にその上部にスラストワッシャー28を設置し、スラストワッシャー28と軸受(18−1)の端面(18−1d)は接触してスラスト軸受を形成する。そしてスラストワッシャー28を貫通した軸27のポンプ部26側端部を、上ケーシング軸孔24aに挿入して上下ケーシングで囲われたポンプ部26を構成する。羽根車25を固定したロータ部21は、軸27の周囲に回転自在に配置される。
下ケーシング15と上ケーシング24とで囲まれる空間は液体回路4の液体で満たされる。そのため、ロータ部21、羽根車25、軸27、スラストワッシャー28はポンプ110を流れる液体に触れる構造となっている。ポンプ110は、ポンプ110内部を流れる液体がブラシレスDCモータのロータ部21に接するキャンド方式である。
軸受(18−1)は、羽根車25の中心部(中心領域25d)を貫通し、羽根プレート上25aより吸入口22側に突出した形状を成す。
軸受(18−1)は、この突出した部分である円筒部(18−1a)の外径は吸入口22の内径と同等か、やや大きい径で、軸支持部より大きな径とする。円筒部(18−1a)の上部の端面(18−1d)には、接触摺動させるスラストワッシャー28を配置し、スラスト軸受を形成させる。スラストワッシャー28は上ケーシング24に回転方向に拘束した状態で軸受(18−1)の端面(18−1d)に接触させている。このようにスラスト軸受を形成させることで、液体の吸入口22への還流を防止する。更に軸受(18−1)に軸直角方向に吸入口22から羽根車25を経由して吐出口23に液体が流れる流路(案内部)を設ける。この流路は、例えば複数の貫通孔(18−1c)を羽根車25の高さ位置に合わせて形成させている。
また、軸受(18−1)の円筒部(18−1a)の側面と、羽根プレート上25aの吸込穴36の淵(破線で示す図2の範囲37)とを摺接させることで、軸受(18−1)に設けた貫通孔(18−1c)が羽根車25の流路と連続した流路を成し、羽根25cの有効長さを吸入口22の内径側に延長することが可能となる。
また、羽根プレート上25aと羽根プレート下25bとの圧力差を軽減し、スラスト軸受に働く推力を減らし摩擦損失を減らすことが出来る。また、従来は、羽根車25の中央部の空洞部分には上ケーシング24の軸支持部35が入り込んでおり、羽根25cの有効長さが短くなっていた。これに対してロータ部21とともに回転する軸受(18−1)に軸直角方向に流路となる貫通孔(18−1c)を設けたので、この流路が実質的に羽根25cと同様に作用するので、内径側に羽根25cを延長したのと同じ効果(シュラウドの効果)がある。
図面を参照して、ポンプ110の構成をさらに詳しく説明する。図2に示すように、ポンプ110は、液体を吸入する吸入口22と、吸入された液体を吐出する吐出口23とを備える。ポンプ110では、液体の吸入方向Xと吐出方向Yとが略直交する。ポンプ110は、軸27、羽根車25、軸受(18−1)を備えている。軸27は、吸入口22の下方において、長手方向が吸入方向Xと略同じ方向になるように配置される。羽根車25は、軸27を中心に回転する円盤形状である。図3の(a)に示すように、羽根車25は、吸入方向Xから見た場合の円盤形状における中央の領域である中央領域25d以降から半径方向に放射状に形成された複数の羽根25cを有する。
図2に示すように、羽根車25は、軸27の方向を高さ方向とした場合に複数の羽根25cが吐出口23と略同じ高さになるように配置される。ポンプ110は、軸27を中心に羽根車25と一体となったロータ部21が回転することによって吸入口22から液体を吸入して吐出口23から吐出する。軸受(18−1)は、軸27を受ける。軸受(18−1)は、羽根車25の中央領域25dに配置される案内部(流路)を有する。軸受(18−1)では、案内部は貫通孔(189−1c)である。貫通孔(18−1c)は、吸入口22から吸入された液体を吐出口23に案内する。貫通孔(18−1c)は、図5、図7、図8等に示すように、例えば、8個形成されているが、個数に制限はなくいくつでもよく、流路断面形状は任意でよく、また、内径から外径に向かって面積が大きくなっても構わない。
(シール性能)
また羽根車25は、図2に示すように、羽根プレート上25a、羽根プレート下25b及び複数の羽根25cとから構成される。羽根プレート上25aは、円盤形状である羽根車25の上側を構成し、中央部に吸入口22から吸入される液体が吸い込まれる円形の開口である吸込穴36(図3の(a))が形成されている。羽根プレート下25bは、円盤形状の下側を構成し、羽根プレート上25aに対向して配置される。複数の羽根25cは、羽根プレート上25aと羽根プレート下25bとの間に形成されてもよいし、また、羽根25cは羽根プレート上25a又は羽根プレート下25bと一体に形成しても構わない。
軸受(18−1)は、図5に示すように、中空の円筒部(18−1a)と、円筒部(18−1a)の下側に引き続いて形成される中空厚肉の厚肉円筒部(18−1b)(案内部の一例)を備える。円筒部(18−1a)は、図2に示すように、羽根プレート上25aの吸込穴36に嵌り、かつ、側面が吸込穴36の周縁に密着(図2の範囲37)する。密着させる手段としては、例えば、溶着等を用いることができる。厚肉円筒部(18−1b)は、円筒部(18−1a)の肉厚よりも厚い肉厚であり、軸27に対して略直角方向にその肉厚部分に複数の貫通孔(18−1c)が形成されている。
ポンプ110では、円筒部(18−1a)の側面が吸込穴36の周縁に摺接(図2の範囲37)するので、還流を防止できる。
(スラスト軸受)
図2に示すように、ポンプ110は、吸入口22が形成された上ケーシング24と、上ケーシング24によって軸27まわりの回転を拘束されて支持されるスラストワッシャー28とを備えている。軸受(18−1)は、円筒部(18−1a)の上側の端面(18−1d)と、スラストワッシャー28と、スラストワッシャー28を支持する上ケーシングの支持部24bとによって、スラスト軸受を構成する。
本実施の形態1の軸受(18−1)は、1つの部品(図5参照)で、ラジアル方向とスラスト方向双方の軸受機能を併せ持つため、ラジアル、スラストを別々の軸受で受け持つ場合に比べて、寸法精度が高いという効果も有する。
(材料)
(1)実施の形態1で用いられる材料は、例えば上ケーシング24は、変性ポリフェニレンエーテル(以下m−PPE)やポリフェニレンスルファイド(以下PPS)、シンジオタクチックポリスチレン (以下SPS)などの耐熱水性、耐薬品性の熱可塑性樹脂で構成される。
(2)結合部材19、羽根車25(羽根プレート上25a、羽根プレート下25b、羽根25c)もm−PPE、PPS、SPS等の樹脂で構成される。
(3)下ケーシング15はm−PPE、PPS、SPS等の樹脂の他に、アルミ、ステンレス、銅などの金属を用いても良い。
(4)軸27は、ステンレス、セラミックなどで構成される。(5)磁石部20はフェライト系、ネオジウム系、サマリウム鉄窒素系等から選ばれる1種または複数を混合した磁粉とポリアミドやPPSなどのバインダー樹脂と混合したプラスチック磁石部で構成される。
(6)軸受(18−1)は、カーボンファイバーやフッソ樹脂を含有したPPSなど摺動性、耐摩耗性に優れる熱可塑性樹脂や、焼結カーボン、セラミックなどで構成される。
(7)なお結合部材19(羽根プレート下25bを含む)は軸受(18−1)を同一材料で一体に成形しても良く、その場合は形状自由度の高い樹脂でかつ摺動性に優れるカーボンファイバーやフッソ樹脂を含有したPPSで成形するのが好ましい。
(8)スラストワッシャー28はセラミックやステンレスで構成されるが、カーボンファイバーやフッソ樹脂を含有したPPSで構成しても良い。
(9)なお互いに接触摺動する軸受を構成する部位は同種材料ではなく、異種材料とした方がカジリ等が発生し難く好ましい。
実施の形態1のポンプ110は、以上のような構成にしたため、スラスト軸受の摩擦損失を減らし、羽根有効長さを吸入口22の内径側に延長すると共に吸入口22への液体の還流を防止して高効率で高寿命なポンプ及びヒートポンプ装置の提供が可能となる。
実施の形態2.
実施の形態2は、軸受の構造が実施の形態1と異なる。実施の形態2の軸受(18−2)は、実施の形態1の軸受(18−1)に対して、流路となる複数の貫通孔を、複数の羽根(18c−2)とした構成である。それ以外は、実施の形態1と同様である。従って軸27及び軸受(18−2)は、実施の形態1と同様に、ロータ部21と一体となって回転する。
図9〜図10を参照して実施の形態2のポンプ120を説明する。
図9は、実施の形態2のポンプ120の断面図である。
図10は、軸受(18−2)の斜視図である。軸受(18−2)は、吸入口22から吸入された液体を吐出口23に案内する案内部として、複数の羽根(18c−2)を備えている。
図11は、軸受(18−2)の平面図(X方向矢視)である。
図10に示すように、軸受(18−2)の一部に、軸直角方向に吸入口22から羽根車25を経由して吐出口23に液体が流れる流路を、複数の羽根(18c−2)によって形成することによっても、実施の形態1の軸受(18−1)と同等の効果を奏する。この場合、羽根(18c−2)は、羽根車25の羽根25cの形状に対応する形状としてもよい。すなわち、羽根(18c−2)は、羽根25cが円弧やインボリュート曲線といった場合、同一の成型規則(同じ曲率半径あるいはインボリュート曲線で形成)で形成してもよい。軸受(18−2)に設ける羽根(18−2d)の枚数は、羽根車25の羽根25cと同数か、それよりも多くても少なくても構わない。その他の構成は実施の形態1と同等である。
実施の形態3.
実施の形態3のポンプ130を説明する。実施の形態3のポンプ130は、実施の形態2の軸受軸受(18−2)を、上側と下側とに2分割した場合を説明する。なお、ポンプ130では軸27及び上側軸受(18−3a)がロータ部21と一体となって回転する。
図12〜図14を参照して、実施の形態3のポンプ130を説明する。図12は、実施の形態3のポンプ130の断面図である。図11に示すようにポンプ130では、軸受は、上側軸受(18−3a)と下側軸受(18−3b)との、上下2分割の構成である。上側軸受(18−3a)は、吸入口22側で軸27の一方の端部を受けると共に案内部である複数の羽根(18c−3)(図13)を有する。下側軸受(18−3b)は、吸入口22の反対側で、軸27の他方の端部を受ける。
図13は、上側軸受(18−3a)の斜視図である。上側軸受(18−3a)は、案内部である複数の羽根(18c−3)を有する。
図14は正面図(図1のX方向矢視)およびD−D断面図である。
(ロータ部21)
図12に示すように、磁石部20と軸27とは結合部材19で一体に成形される。また、結合部材19は、羽根プレート下25bを兼ねている。これら(磁石部20、軸27、結合部材19)は、回転方向にも軸方向にも拘束固着し一体化されている。羽根プレート下25bに、羽根25cと羽根プレート上25aとが溶着などにより固着され一体となっている。このように、磁石部20、結合部材19、軸27、上側軸受(18−3a)等は、ロータを形成する。
図12に示すように、下ケーシング15の軸穴15aには、下側軸受(18−3b)が回転方向に拘束された状態で嵌入される。下側軸受(18−3b)には、ロータ部21と一体となった軸27の下端部が回転自在の状態で挿入される。軸27の上端部には、上側軸受(18−3a)が軸27に対して回転方向に拘束された状態で挿入される。すなわち、上側軸受(18−3a)とロータ部21とは一体に回転する。
(上側軸受(18−3a))
図13、図14に示すように、上側軸受(18−3a)の上部は三角錐形状を成し、吸入口22の径の外側(下側)でスラストワッシャー28とスラストおよびラジアル方向で接触摺動する。図13では上側軸受(18−3a)へのスラストワッシャー28の取付状態を示している。スラストワッシャー28は回転方向に拘束された状態で上ケーシング24の吸入口22に設置されている。スラストワッシャー28を回転方向に拘束する方法は、例えば、図13のように外周の一部をカットして切り欠き部28−1を設け、上ケーシング24の対向位置も同形状(スラストワッシャー28の切り欠き部28−1に対向する部分を同形状で凸)とする。上側軸受(18−3a)の上部には図13に示すように、羽根(18c−3)を設け、横断面形状(図14の(a)に示す羽根(18c−3)の形状じ同じ)を羽根車25の羽根25cと近似した形状(略同一の形状)とし、枚数、位相も近似(略同一)させ、羽根(18c−3)(案内部)によって流路を形成する。その他の構成は実施の形態1と同等である。
実施の形態3の構成によっても、実施の形態1と同様の効果を得ることができる。
以上の実施の形態1〜3で説明したポンプ110〜140は、ヒートポンプ装置100内の液体を搬送、循環させる時に使用するポンプ2の例を示したが、家庭用ポンプなどにも利用可能である。
1 圧縮機、3a,3b 熱交換器、4 液体回路、5 冷媒回路、8 液体、9 冷媒、10 鉄心、11 巻線、12 インシュレータ(絶縁部材)、13 回路基板、14 リード線、15 下ケーシング、15a 下ケーシング軸孔、16 モールド樹脂、17 ステータ部、18−1,18−2 軸受、18−3a,18−4a 上側軸受、18−3b,18−4b 下側軸受、18−1a 円筒部、18−1b 厚肉円筒部、18−1c 貫通孔、18−1d 端面、18c−2,18c−3,18c−4 羽根、19 結合部材、20 磁石部、21 ロータ部、22 吸入口、23 吐出口、24 上ケーシング、24a 軸孔、24a−1 脚、24b 支持部、25 羽根車、25a 羽根プレート上、25b 羽根プレート下、25c 羽根、25d 中央領域、26 ポンプ部、27 軸、28 スラストワッシャー、30 流路、35 軸支持部、36 吸込穴、37 範囲、100 ヒートポンプ装置、110,120,130,140 ポンプ。

Claims (8)

  1. 液体を吸入する吸入口と、吸入された液体を吐出する吐出口とを備え、液体の吸入方向と吐出方向とが略直交するポンプにおいて、
    前記吸入口の下方において、長手方向が前記吸入方向と略同じ方向になるように配置された軸と、
    前記軸を中心に回転する円盤形状の羽根車であって、前記吸入方向から見た場合の前記円盤形状における中央の領域である中央領域以降から半径方向に放射状に形成された複数の羽根を有し、前記軸の方向を高さ方向とした場合に前記複数の羽根が前記吐出口と略同じ高さになるように配置され、前記軸を中心に回転することによって前記吸入口から液体を吸入して前記吐出口から吐出する羽根車と、
    前記軸を受ける軸受であって、前記羽根車の前記中央領域に配置され、前記吸入口から吸入された液体を前記吐出口に案内する案内部を有する軸受と
    を備えたことを特徴とするポンプ。
  2. 前記羽根車は、
    前記円盤形状の上側を構成し、中央部に前記吸入口から吸入される液体が吸い込まれる円形の開口である吸込穴が形成された上側羽根プレートと、
    前記円盤形状の下側を構成し、前記上側羽根プレートに対向して配置される下側羽根プレートと
    を備えると共に、
    前記複数の羽根は、前記上側羽根プレートと前記下側羽根プレートとの間に形成され、
    前記軸受は、
    前記上側羽根プレートの前記吸込穴に嵌り、かつ、側面が前記吸込穴の周縁に密着する中空の円筒部を有すると共に、前記羽根車と一体に回転することを特徴とする請求項1記載のポンプ。
  3. 前記軸受は、
    前記案内部として、前記円筒部の下側に引き続いて形成されると共に前記円筒部の肉厚よりも厚い肉厚の厚肉円筒部であって、前記軸に対して略直角方向に前記肉厚に複数の貫通孔が形成された厚肉円筒部を備えたことを特徴とする請求項2記載のポンプ。
  4. 前記軸受は、
    前記案内部として、複数の羽根を備えたことを特徴とする請求項1記載のポンプ。
  5. 前記軸受は、
    前記複数の羽根の形状が、前記羽根車の前記羽根の形状に対応した形状であることを特徴とする請求項4記載のポンプ。
  6. 前記軸受は、
    前記吸入口側で前記軸の一方の端部を受けると共に前記案内部を有する上側軸受と、
    前記吸入口の反対側で前記軸の他方の端部を受ける下側軸受と
    を備えたことを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のポンプ。
  7. 前記ポンプは、
    前記吸入口が形成された上側ケーシングと、
    前記上側ケーシングによって前記軸まわりの回転を拘束されて支持されるスラストワッシャーと
    を備え、
    前記軸受は、
    前記円筒部の上側の端面と、前記スラストワッシャーと、前記スラストワッシャーを支持する前記上側ケーシングの支持部とによって、スラスト軸受を構成することを特徴とする請求項2または3のいずれかに記載のポンプ。
  8. 請求項1〜請求項7のいずれかに記載のポンプを備えたヒートポンプ装置。
JP2010135156A 2010-06-14 2010-06-14 ポンプ及びヒートポンプ装置 Expired - Fee Related JP5465098B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010135156A JP5465098B2 (ja) 2010-06-14 2010-06-14 ポンプ及びヒートポンプ装置
US13/096,419 US8753068B2 (en) 2010-06-14 2011-04-28 Pump and heat pump apparatus
EP11003499.8A EP2397697B1 (en) 2010-06-14 2011-04-28 Pump and heat pump apparatus
CN201110110141.5A CN102278313B (zh) 2010-06-14 2011-04-29 泵以及热泵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010135156A JP5465098B2 (ja) 2010-06-14 2010-06-14 ポンプ及びヒートポンプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012002075A true JP2012002075A (ja) 2012-01-05
JP5465098B2 JP5465098B2 (ja) 2014-04-09

Family

ID=44508563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010135156A Expired - Fee Related JP5465098B2 (ja) 2010-06-14 2010-06-14 ポンプ及びヒートポンプ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8753068B2 (ja)
EP (1) EP2397697B1 (ja)
JP (1) JP5465098B2 (ja)
CN (1) CN102278313B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102691672A (zh) * 2012-06-13 2012-09-26 哈尔滨大鑫新能源科技开发有限公司 一种增压减压平衡水泵
JP2013204431A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Nidec Sankyo Corp ポンプ装置およびポンプ装置の製造方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5631236B2 (ja) * 2011-02-21 2014-11-26 三菱電機株式会社 ポンプ及びヒートポンプ装置
CN102852860A (zh) * 2011-12-29 2013-01-02 江苏大学 一种可以减小离心泵进口回流的端盖
DE102012223459A1 (de) * 2012-12-17 2014-06-18 Continental Automotive Gmbh Kraftstoffpumpe
WO2014137206A1 (en) * 2013-03-07 2014-09-12 Chaushevski Nikola Rotational chamber pump
US9926933B2 (en) 2013-06-20 2018-03-27 Luraco, Inc. Bearing and shaft assembly for jet assemblies
US10302088B2 (en) 2013-06-20 2019-05-28 Luraco, Inc. Pump having a contactless, fluid sensor for dispensing a fluid to a setting
DE102013107986A1 (de) * 2013-07-25 2015-01-29 Xylem Ip Holdings Llc Umwälzpumpe
CN104728122B (zh) * 2013-12-23 2017-12-08 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 屏蔽泵及其泵体入口结构
CN104006001B (zh) * 2014-05-29 2016-04-27 安徽银龙泵阀股份有限公司 一种带加热丝的泵芯
US11698079B2 (en) 2017-09-09 2023-07-11 Luraco, Inc. Fluid sealing member and fluid pump and motor having fluid sealing member
US10278894B1 (en) 2018-02-05 2019-05-07 Luraco, Inc. Jet assembly having a friction-reducing member
DE102018211541A1 (de) * 2018-07-11 2020-01-16 Magna Powertrain Bad Homburg GmbH Wasserpumpe
JP7299757B2 (ja) * 2019-05-28 2023-06-28 株式会社ミクニ インペラ及び遠心ポンプ

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6251797A (ja) * 1985-08-29 1987-03-06 Hitachi Ltd 遠心送風機
JPH0379000U (ja) * 1989-12-06 1991-08-12
JPH07217600A (ja) * 1994-01-28 1995-08-15 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd ポンプ装置
JPH10110696A (ja) * 1996-10-03 1998-04-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 遠心ポンプ
JP2004183564A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Calsonic Kansei Corp ポンプ構造
JP2004278320A (ja) * 2003-03-13 2004-10-07 Toyo Stainless Kogyo Kk 渦巻ポンプ
JP2008151074A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Matsushita Electric Works Ltd ポンプ
JP2010007642A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Nidec Sankyo Corp ポンプ装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1204165A (en) * 1967-08-19 1970-09-03 Loewe Pumpenfabrik G M B H Improvements in or relating to motor-driven impeller pumps
GB1496035A (en) 1974-07-18 1977-12-21 Iwaki Co Ltd Magnetically driven centrifugal pump
JPH03237291A (ja) * 1990-02-14 1991-10-23 World Chem:Kk マグネットポンプ
US6135728A (en) * 1998-10-29 2000-10-24 Innovative Mag-Drive, L.L.C. Centrifugal pump having an axial thrust balancing system
WO2001012993A1 (fr) * 1999-08-10 2001-02-22 Iwaki Co., Ltd. Pompe a aimant
JP3475174B2 (ja) * 2000-02-10 2003-12-08 東芝テック株式会社 電動ポンプ
US6439845B1 (en) * 2000-03-23 2002-08-27 Kidney Replacement Services, P.C. Blood pump
JP3644491B2 (ja) * 2000-09-11 2005-04-27 株式会社ジェイ・エム・エス ターボ式血液ポンプ
JP2006200427A (ja) 2005-01-20 2006-08-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd ポンプ
US20060245955A1 (en) * 2005-04-18 2006-11-02 Kiyotaka Horiuchi Canned pump
DE102006027319B4 (de) * 2006-06-13 2014-05-22 Wilo Ag Kreiselmotorpumpe mit drehrichtungsbestimmtem Anlauf
KR101115362B1 (ko) 2006-12-07 2012-02-15 파나소닉 전공 주식회사 원심 펌프
JP4533393B2 (ja) 2007-03-06 2010-09-01 三菱電機株式会社 給湯装置
JP2008240655A (ja) 2007-03-27 2008-10-09 Matsushita Electric Works Ltd ポンプの羽根車構造
US20090062020A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-05 Edwards Stanley W Multi-ribbed keyless coupling

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6251797A (ja) * 1985-08-29 1987-03-06 Hitachi Ltd 遠心送風機
JPH0379000U (ja) * 1989-12-06 1991-08-12
JPH07217600A (ja) * 1994-01-28 1995-08-15 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd ポンプ装置
JPH10110696A (ja) * 1996-10-03 1998-04-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 遠心ポンプ
JP2004183564A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Calsonic Kansei Corp ポンプ構造
JP2004278320A (ja) * 2003-03-13 2004-10-07 Toyo Stainless Kogyo Kk 渦巻ポンプ
JP2008151074A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Matsushita Electric Works Ltd ポンプ
JP2010007642A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Nidec Sankyo Corp ポンプ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013204431A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Nidec Sankyo Corp ポンプ装置およびポンプ装置の製造方法
CN102691672A (zh) * 2012-06-13 2012-09-26 哈尔滨大鑫新能源科技开发有限公司 一种增压减压平衡水泵

Also Published As

Publication number Publication date
EP2397697B1 (en) 2019-09-04
US8753068B2 (en) 2014-06-17
JP5465098B2 (ja) 2014-04-09
US20110305562A1 (en) 2011-12-15
EP2397697A2 (en) 2011-12-21
CN102278313A (zh) 2011-12-14
CN102278313B (zh) 2014-12-17
EP2397697A3 (en) 2013-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5465098B2 (ja) ポンプ及びヒートポンプ装置
JP5686827B2 (ja) 遠心ポンプ
JP5631236B2 (ja) ポンプ及びヒートポンプ装置
JP4931980B2 (ja) 水循環ポンプ及びヒートポンプ装置
US20150118037A1 (en) Centrifugal fan
JP5339565B2 (ja) 流体機械
JP6381451B2 (ja) 遠心ポンプ
CN213981230U (zh) 屏蔽泵和供水***
US9394920B2 (en) Centrifugal fan
KR20140021064A (ko) 연료펌프
JP2007146764A (ja) 渦流ポンプ
JP6297467B2 (ja) 遠心ファン
JP5867723B2 (ja) 自吸式ポンプ
JP6404561B2 (ja) ポンプ装置
JP2009074470A (ja) ポンプ
CN111365248A (zh) 薄型泵
JP2008150961A (ja) ポンプ
JP2014118949A (ja) 自吸式遠心ポンプ
JP5885986B2 (ja) ポンプ装置
JP2014145269A (ja) 車両用ポンプ装置
JP7416161B2 (ja) 直列式軸流ファン
JP7020276B2 (ja) ポンプ
JP2008031889A (ja) 渦流式圧縮機及び渦流式圧縮機の製造方法
JP2016148288A (ja) 遠心ファン
JP2021046848A (ja) 自吸式ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130910

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5465098

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees