JP2011527488A - 電極タブとカバープレートとの接続構造 - Google Patents

電極タブとカバープレートとの接続構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2011527488A
JP2011527488A JP2011516945A JP2011516945A JP2011527488A JP 2011527488 A JP2011527488 A JP 2011527488A JP 2011516945 A JP2011516945 A JP 2011516945A JP 2011516945 A JP2011516945 A JP 2011516945A JP 2011527488 A JP2011527488 A JP 2011527488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover plate
connection structure
insulating spacer
elastic ring
electrode tab
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011516945A
Other languages
English (en)
Inventor
グオ,チュンタイ
リュウ,ファン
チュー,リーレン
Original Assignee
ビーエイケイ・エレクトロニック(シェンツェン)・カンパニー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビーエイケイ・エレクトロニック(シェンツェン)・カンパニー・リミテッド filed Critical ビーエイケイ・エレクトロニック(シェンツェン)・カンパニー・リミテッド
Publication of JP2011527488A publication Critical patent/JP2011527488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/564Terminals characterised by their manufacturing process
    • H01M50/567Terminals characterised by their manufacturing process by fixing means, e.g. screws, rivets or bolts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/147Lids or covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

電極タブ(7)と、カバープレート(1)とを有する、電芯の電極タブ(7)とカバープレート(1)との接続構造が提供される。電芯(8)の端部に絶縁スペーサー(6)及び導電性弾性リング(5)が設置され、電極タブ(7)は、絶縁スペーサー(6)に設置された穴部を貫通して導電性弾性リング(5)に電気的に接続され、導電性弾性リング(5)は、前記導電性弾性リング(5)に設置される弾性ガスケット(4)を介してカバープレート(1)に電気的に接続される。前記導電性弾性リング(5)と前記弾性ガスケット(4)に設けられる係止螺子(3)の一端に設置される係止溝(302)は、絶縁スペーサー(6)に設置される弾性係止フック(603)にマッチングする。

Description

本発明は、電池構造に関するものであり、特に、電極タブとカバープレートとを接続するための接続構造に関するものである。
リチウムイオン二次電池は、負極板と、正極板と、電解液と、正極板と負極板との間に設置され短絡を防止するための隔膜とを備える。正極板と負極板をシート状或いは箔状として作製し、電極板及びその間における隔膜を順次に積層したり、またはスパイラル状として巻いたりして電芯を作成し、作製した電芯を、ステンレス鋼や、ニッケルめっきされた鉄や、アルミニウムケーシング等から作製された電池容器、又は、軟包装フィルムが積層された電池容器に入れて電解液を注入してその容器を密封して電池として作成する。ここで、電芯と外部との電気導通は、極板に接続する電極タブと、極柱又はカバープレートとを接続することによって実現している。
現在、一般的な接続方法としては、超音波溶接又は金属溶融溶接によって極板に設けられた複数の電極タブを接続させ、接続された複数の電極タブを金属導体の一端に接続して導通させ、金属導体のもう一端にケーシングの上下のカバープレートを接続して導通させることによって極板の電極タブと電池ケーシングの導電柱との導通接続を実現することができる。
しかし、当該方法を利用した電池の製造において、操作は複雑である。特に、溶融溶接過程中に、金属粒子がスプラッシュすることで電芯の安全性及び性能に悪い影響を及ぼす恐れがある。浸透溶接でも機械振動や操作の不便等によって電極タブと極板との接続に支障が起こって電池の性能に悪い影響を及ぼす恐れがある。
本発明は、上記した欠陥を克服し、容易に組み立てることができるし、溶接の必要がなく、電極タブと導電体の間に大きな接触面積を有する、電極タブとカバープレートとの接続構造を提供することを目的とする。
上記の目的を実現するため、本発明は、電極タブと、カバープレートとを有する、電芯の電極タブとカバープレートとの接続構造であって、絶縁スペーサーと、絶縁スペーサーに設けられる導電性弾性リングとを備え、前記電極タブは、絶縁スペーサーに設置された穴部を貫通して導電性弾性リングに電気的に接続され、前記導電性弾性リングはカバープレートに電気的に接続されることを特徴とする接続構造である。
また、前記接続構造において、前記導電性弾性リングは、カバープレートに接触して電気的に接続される。
また、前記接続構造において、弾性ガスケットが更に設置され、前記導電性弾性リングは、弾性ガスケットによって押し付けられるとともに、前記弾性ガスケットを介してカバープレートに電気的に接続される。
また、前記接続構造において、前記絶縁スペーサーに取付用階段部が設置され、前記導電性弾性リングと前記弾性ガスケットの外縁は、取付用階段部の内側に係止される。
また、前記接続構造において、前記取付用階段部は、絶縁スペーサーの内壁に設置される複数の取付用スナップフィットによって構成されてなる。
また、前記接続構造において、前記取付用階段部は、絶縁スペーサーの内壁に設置される取付用環状溝によって構成されてなる。
また、前記接続構造において、導電性弾性リングに弾性ガスケットを押し付けるための押付け面を一端に有するとともに、前記絶縁スペーサーに設置された弾性係止フックとマッチングする係止溝をもう一端に有する係止螺子を更に備える。
また、前記接続構造において、前記カバープレートと係止螺子の間に、伸縮可能な導体は更に設置され、前記弾性ガスケットは、係止螺子と伸縮可能な導体を介してカバープレートに電気的に接続される。
また、前記接続構造において、前記電極タブは、複数設置される。
本発明は、従来の技術と比較すると、下記の有益な効果を有する。
1.導電性弾性リングが設置されるため、簡単に組み立てることによって電気タブが導電性弾性リングに電気的に接続され、更に、溶接することがなくカバープレートに電気的に接続することができ、溶接中に金属粒子がスプラッシュすることで電池の安全性及び性能に悪い影響を及ぼすことを防止すると共に、組み立てる効率を向上することもできる。また、絶縁スペーサーが設置されるため、接続される金属導体と、ケーシング又は極板との接触による短絡を有効に防止することができる。
2.弾性ガスケットが設置されるため、電極タブと導電性弾性リングとが確実に接続され、電極タブと導電性弾性リングとの接触面積が拡大され、従来の溶接技術において不良溶接による内部抵抗が高すぎるという問題が克服される。
3.絶縁スペーサーに設けられる弾性係止フックにマッチングする係止螺子が設置されるため、弾性ガスケットの変形に対抗して接続を強化させ、弾性ガスケットの変形による接触不良を防止することができる。
本発明の実施形態の構造図である。 本発明の実施形態の分解図である。 図1に示す絶縁スペーサーの構造図である。 図3の左側面図である。 他の絶縁スペーサーの構造図である。 図1に示す係止螺子の構造図である。 図1に示す弾性ガスケットの構造図である。 他の弾性ガスケットの構造図である。
図1〜3に示すように、電池は、カバープレート1と、伸縮可能な導体2と、係止螺子3と、弾性ガスケット4と、導電性弾性リング5と、絶縁スペーサー6と、電芯8と、電池ケーシング部9とを備える。電芯8の端部に、正電極タブと負電極タブからなる電極タブ7が突設される。それぞれ、電芯8の二つの端部に設置される。
電芯8は整体として円柱体であり、円筒状のケーシング部9内に設けられる。
絶縁スペーサー6の外周壁は、電池ケーシング部9の内部キャビティにマッチングする形状を有し、絶縁スペーサー6の底面が電芯8の端面に配置される。絶縁スペーサー6に穴部601が設置される。電芯の電極タブ7が底面から穴部601を貫通して他の面まで延伸する。
導電性弾性リング5が絶縁スペーサー6に積層され、さらに、弾性ガスケット4が導電性弾性リング5に積層される。絶縁スペーサー6の外縁の内壁に取付用階段部602が設置される。電極タブを迅速に装着し、導電体との接触を確保するように、導電性弾性リング5と弾性ガスケット4の外縁が取付用階段部602に係止される。取付用階段部602は、図4に示すように、絶縁スペーサー6の内壁に分布する複数の取付用スナップフィットによって構成されてもよく、または、図5に示すように、絶縁スペーサー6の内壁に設置された取付用環状溝によって構成されてもよい。
図6に示すように、係止螺子3は、導電性弾性リング5に弾性ガスケット4を押し付けるための押付け面301を一端に有するとともに、係止溝302をもう一端に有する。絶縁スペーサー6において、係止溝302に対応する位置に弾性係止フック603(図3を参照)が設置される。弾性係止フック603は係止溝302にマッチングして、押付け面301と共同で導電性弾性リング5に弾性ガスケット4を押し付けることによって、導電性弾性ガスケットの変形に対抗して接続を強化させる。導電弾性リング5は電極タブ7を押し付けて十分に接触できると共に、電極タブ7と弾性ガスケット4とを導通接続させることができる。弾性ガスケット4は、絶縁スペーサー6の外縁の内側に設置された取付用階段部602に係止されると共に、充填した導電性弾性リング5を固定して導電性弾性リング5に対して予圧をかけることができる。
弾性ガスケット4は、図7の示すように、係止螺子3がその中心穴部を貫通する。
さらに、図8に示すように、弾性ガスケット4は、中心穴部に貫通する切欠部401と、ギャップ部401両側の取付用穴部402とを備える構成であってもいい。この場合は、係止螺子3を中心穴に係止させる際に、工具を取付用穴部402に挿入して切欠部401をオープンして中心孔を広げることができる。
伸縮可能な導体2は、係止螺子3と、カバープレート1の正/負極リードとの間に接続され、あるいは、弾性ガスケット4と、カバープレート1の正/負極リードとの間に接続される。これによって、電極タブ7とカバープレート1との導電接続を実現することができる。
前記構造の電池は、下記の工程で組み立てることができる。
(1)絶縁スペーサー6を装着する工程において、絶縁スペーサー6を電芯8の端部に配置して電極タブ7を絶縁スペーサーの穴部601を貫通させる。
(2)電極タブ7を押し付けて導電性弾性リング5を充填する工程において、電極タブ7の、絶縁スペーサー6から延び出した部分を曲げ、それに導電性弾性リング5を充填して、電極タブ7と導電性弾性リング5との電気的接続を実現する。
(3)弾性ガスケット4を係止する工程において、絶縁スペーサー6内に弾性ガスケット4を押圧して取付用階段部602の下部に係止し、電性弾性リング5と弾性ガスケット4との電気的接続を実現する。
(4)係止螺子3を挿入する工程において、弾性係止フック603を係止螺子3の下端に設けられた係止溝302にマッチングさせ、係止螺子3の上端に設けられた押し付け面3によって弾性ガスケット4を押し付け、伸縮可能な導体2を介してカバープレート1と係止螺子3とを接続し、あるいは、伸縮可能な導体2を介してカバープレート1と弾性ガスケット4とを接続することによって、最終的に電極タブ7とカバープレート1との電気的接続を実現する。
(5)電池ケーシング部9とカバープレート1との間を密封して固定する工程。
前記係止螺子3と、弾性ガスケット4と、導電性弾性リング5と、絶縁スペーサー6と電極タブ7とは、接触式接続を採用している。溶接することがなく、各部分間の接触圧力によって確実な接触を確保できる。
発明の詳細な説明の項においてなされた具体的な実施形態または実施例は、あくまでも、本発明の技術内容を明らかにするものであって、そのような具体例にのみ限定して狭義に解釈されるべきものではなく、本発明の精神と次に記載する特許請求事項の範囲内で、いろいろと変更して実施することができるものである。

Claims (9)

  1. 電極タブと、カバープレートとを有する、電芯の電極タブとカバープレートとの接続構造であって、絶縁スペーサー及び当該絶縁スペーサーに設けられる導電性弾性リングを備え、前記電極タブは、前記絶縁スペーサーに設置された穴部を貫通して前記導電性弾性リングに電気的に接続され、前記導電性弾性リングは、前記カバープレートに電気的に接続されている、接続構造。
  2. 前記導電性弾性リングは、前記カバープレートに接触して電気的に接続される請求項1に記載の接続構造。
  3. 弾性ガスケットを更に備え、前記導電性弾性リングは、前記弾性ガスケットによって押し付けられるとともに、前記弾性ガスケットを介して前記カバープレートに電気的に接続される請求項1に記載の接続構造。
  4. 前記絶縁スペーサーに取付用階段部が設置され、前記導電性弾性リング及び前記弾性ガスケットの外縁が、前記取付用階段部の内側に係止される請求項3に記載の接続構造。
  5. 前記取付用階段部は、前記絶縁スペーサーの内壁に設置される複数の取付用スナップフィットによって構成されてなる請求項4に記載の接続構造。
  6. 前記取付用階段部は、前記絶縁スペーサーの内壁に設置される取付用環状溝によって構成されてなる請求項4に記載の接続構造。
  7. 前記導電性弾性リングに前記弾性ガスケットを押し付けるための押付け面を一端に有するとともに、前記絶縁スペーサーに設置された弾性係止フックとマッチングする係止溝をもう一端に有する係止螺子を備える請求項4に記載の接続構造。
  8. 前記カバープレートと前記係止螺子との間に伸縮可能な導体が更に設置され、前記弾性ガスケットは、前記係止螺子及び前記伸縮可能な導体を介して前記カバープレートに電気的に接続される請求項7に記載の接続構造。
  9. 前記電極タブは複数設置される請求項1に記載の接続構造。
JP2011516945A 2008-07-10 2008-09-23 電極タブとカバープレートとの接続構造 Pending JP2011527488A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200810068496.0 2008-07-10
CN2008100684960A CN101626067B (zh) 2008-07-10 2008-07-10 一种电芯极耳与盖板的连接结构
PCT/CN2008/072476 WO2010003296A1 (zh) 2008-07-10 2008-09-23 一种电芯极耳与盖板的连接结构

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011527488A true JP2011527488A (ja) 2011-10-27

Family

ID=41506657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011516945A Pending JP2011527488A (ja) 2008-07-10 2008-09-23 電極タブとカバープレートとの接続構造

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8669005B2 (ja)
EP (1) EP2306546A1 (ja)
JP (1) JP2011527488A (ja)
KR (1) KR20110044994A (ja)
CN (1) CN101626067B (ja)
HK (1) HK1140314A1 (ja)
WO (1) WO2010003296A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013099295A1 (ja) * 2011-12-28 2013-07-04 パナソニック株式会社 円筒形リチウムイオン電池
WO2022059796A1 (ja) * 2020-09-21 2022-03-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電装置およびその製造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101230868B1 (ko) * 2010-11-30 2013-02-13 주식회사 이아이지 개폐시 안전성이 향상된 중대형 전지팩
CN102347466B (zh) * 2011-10-28 2014-06-11 惠州亿纬锂能股份有限公司 一种电池组
CN102654339B (zh) * 2012-05-11 2014-12-31 彭渊博 一种云制冷方法及***
CN103199202A (zh) * 2013-03-19 2013-07-10 东莞市力嘉电池有限公司 一种锂离子动力电池
CN103413967B (zh) * 2013-07-26 2016-03-02 深圳市优特利电源有限公司 一种锂离子二次电池及其制造方法
CN106169541B (zh) * 2016-08-23 2019-04-05 ***电子科技(镇江)有限公司 一种安全性好的电池模块
CN106252576B (zh) * 2016-08-25 2019-01-22 合肥国轩高科动力能源有限公司 一种电池极耳连接组件
CN106803563B (zh) * 2017-03-16 2019-08-23 华霆(合肥)动力技术有限公司 电池模组及焊接***
CN107331819A (zh) * 2017-08-18 2017-11-07 桂林智神信息技术有限公司 电池仓输出端防水结构
CN107316970A (zh) * 2017-08-18 2017-11-03 桂林智神信息技术有限公司 一种弹性导电装置
CN112886048B (zh) * 2021-02-07 2022-11-18 惠州市德能电池有限公司 纽扣电池及其制备方法
WO2024076157A1 (ko) * 2022-10-05 2024-04-11 주식회사 엘지에너지솔루션 탑캡을 포함하는 원통형 이차전지

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04301361A (ja) * 1991-03-28 1992-10-23 Sanyo Electric Co Ltd 渦巻状電極体を有する電池の製造方法
JP2000021436A (ja) * 1998-07-03 2000-01-21 Denso Corp 円筒型電池
JP2008066048A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウムイオン二次電池

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100274889B1 (ko) * 1998-05-08 2001-02-01 김순택 각형 이차전지의 캡 어셈블리
JP3432171B2 (ja) * 1999-04-26 2003-08-04 エヌイーシートーキン株式会社 非水電解液二次電池
JP3497786B2 (ja) * 1999-09-29 2004-02-16 Necトーキン株式会社 二次電池
US6926992B2 (en) * 2001-06-29 2005-08-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonaqueous electrolyte secondary battery
JP4537662B2 (ja) * 2003-03-13 2010-09-01 株式会社Gsユアサ 密閉型蓄電池
CN100573978C (zh) * 2005-12-30 2009-12-23 比亚迪股份有限公司 二次电池
KR100898685B1 (ko) 2006-03-27 2009-05-22 삼성에스디아이 주식회사 이차전지
CN101262050B (zh) * 2008-04-11 2011-03-16 方祺 高倍率放电圆柱形锂离子电池防爆盖帽

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04301361A (ja) * 1991-03-28 1992-10-23 Sanyo Electric Co Ltd 渦巻状電極体を有する電池の製造方法
JP2000021436A (ja) * 1998-07-03 2000-01-21 Denso Corp 円筒型電池
JP2008066048A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウムイオン二次電池

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013099295A1 (ja) * 2011-12-28 2013-07-04 パナソニック株式会社 円筒形リチウムイオン電池
WO2022059796A1 (ja) * 2020-09-21 2022-03-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
HK1140314A1 (en) 2010-10-08
EP2306546A1 (en) 2011-04-06
US20110159357A1 (en) 2011-06-30
US8669005B2 (en) 2014-03-11
WO2010003296A1 (zh) 2010-01-14
CN101626067A (zh) 2010-01-13
KR20110044994A (ko) 2011-05-03
CN101626067B (zh) 2013-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011527488A (ja) 電極タブとカバープレートとの接続構造
CN207800665U (zh) 二次电池的顶盖组件以及二次电池
WO2020063584A1 (zh) 顶盖组件及其制造方法、顶盖板的制造方法和电池单体
JP6097022B2 (ja) 二次電池
JP5275298B2 (ja) 二次電池
JP4499648B2 (ja) リチウムイオン二次電池
CN108428921A (zh) 二次电池
JP5227434B2 (ja) 2次電池
JP5520912B2 (ja) 二次電池
JP5593508B2 (ja) 電極端子取付構造及び非水電解質二次電池
US20130071728A1 (en) Secondary Battery
JP5355688B2 (ja) 二次電池
JP6699563B2 (ja) 蓄電素子
JP2010161075A (ja) 電池モジュール
JP2012119303A (ja) 2次電池
JP2004146362A (ja) キャップ組立体、これを具備した2次電池及び、キャップ組立体の製造方法
JP2011171297A (ja) 二次電池
JP2012151098A (ja) 蓄電素子
JP2010520580A (ja) 電池及び組み立てやすい電池封口アセンブリ
KR101230994B1 (ko) 중대형 배터리
JP2011216402A (ja) 角形二次電池
JP4530333B2 (ja) 密閉型電池
CN101645520A (zh) 一种电池装配方法
US20120015242A1 (en) Battery with improved terminals
KR102555959B1 (ko) 외부접속단자를 갖는 전기화학 에너지 저장장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130702