JP2011520148A - 反射防止コーティング組成物 - Google Patents

反射防止コーティング組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2011520148A
JP2011520148A JP2011508005A JP2011508005A JP2011520148A JP 2011520148 A JP2011520148 A JP 2011520148A JP 2011508005 A JP2011508005 A JP 2011508005A JP 2011508005 A JP2011508005 A JP 2011508005A JP 2011520148 A JP2011520148 A JP 2011520148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
mol
alkyl
coating
photoresist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011508005A
Other languages
English (en)
Inventor
マッケンジー・ダグラス
アブダラー・デイビッド
ティムコ・アレン・ジー
ラーマン・エム・ダリル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EMD Performance Materials Corp
Original Assignee
AZ Electronic Materials USA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AZ Electronic Materials USA Corp filed Critical AZ Electronic Materials USA Corp
Publication of JP2011520148A publication Critical patent/JP2011520148A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/091Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers characterised by antireflection means or light filtering or absorbing means, e.g. anti-halation, contrast enhancement
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/075Silicon-containing compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • H01L21/0274Photolithographic processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • H01L21/0274Photolithographic processes
    • H01L21/0275Photolithographic processes using lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • H01L21/0274Photolithographic processes
    • H01L21/0276Photolithographic processes using an anti-reflective coating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

本発明は、ポリマー、架橋剤、および熱酸発生剤を含み、前記ポリマーが、構造(1)の少なくとも1つの単位、構造(2)の少なくとも1つの単位、および構造(3)の少なくとも1つの単位を含む、反射防止コーティング組成物であって、但しRからRは独立して、HおよびC〜Cアルキルから選択され、R’およびR”は独立して、HおよびC〜Cアルキルから選択され、XはC〜Cアルキレンであり、YはC〜Cアルキレンである組成物に関する。本発明はさらに、該反射防止コーティング組成物上にコーティングされたフォトレジストに画像形成するための方法に関する。

Description

本発明は、ポリマー、架橋剤、および熱酸(thermal acid)発生剤を含む、吸収性反射防止コーティング組成物と、この反射防止コーティング組成物を使用して画像を形成するための方法とに関する。この方法は、深および極端紫外(uv)領域の放射線を使用してフォトレジストに画像形成するのに、特に有用である。
フォトレジスト組成物は、コンピュータチップおよび集積回路の製作においてなど、小型化した電子部品を作製するための、マイクロリソグラフィプロセスに使用される。一般に、これらの方法では、フォトレジスト組成物の被膜の薄いコーティングを、集積回路の作製に使用されるケイ素をベースにしたウエハなどの基材材料に、まず付着させる。次いでコーティングされた基材をベークして、フォトレジスト組成物中の溶媒をすべて蒸発させ、コーティングを基材上に固定する。次に、基材のベーク済みコーティング面を、放射線による像様露光に供する。
この放射線露光は、コーティング面の露光領域に化学変換を引き起こす。可視光、紫外(UV)光、電子ビーム、およびX線放射エネルギーは、マイクロリソグラフィプロセスにおいて今日一般に使用される放射線タイプである。この像様露光の後、コーティング面を現像溶液で処理して、フォトレジストの放射線露光または非露光領域を溶解し除去する。
半導体デバイスの小型化に向けた傾向により、放射線の波長の減少に感受性のある新しいフォトレジストが使用されるようになっており、また、そのような小型化に関連した難問を克服するために、高性能のマルチレベルシステムが使用されるようになってきた。
米国特許第3,474,054号 米国特許第4,200,729号 米国特許第4,251,665号 米国特許第5,187,019号 米国公開出願US2008/0292987号 米国公開出願US2008/0292995号 米国特許第4,491,628号 米国特許第5,350,660号 米国特許第5,843,624号 米国特許第6,866,984号 米国特許第6,447,980号 米国特許第6,723,488号 米国特許第6,790,587号 米国特許第6,849,377号 米国特許第6,818,258号 米国特許第6,916,590号
フォトリソグラフィにおける吸収性反射防止コーティングおよび下層は、高反射性基材からの光の後方反射から生ずる問題を軽減するために、またドライエッチング中に、より良好なマスキング特性を提供するために、使用される。フォトレジストの下および反射性基材の上にコーティングされた反射防止コーティングは、フォトレジストのリソグラフィ性能を著しく改善する。典型的には、1つまたは複数の底面反射防止コーティング/1つまたは複数の下層が基材に塗布され、次いでフォトレジストの層が、反射防止コーティングの最上部に塗布される。反射防止コーティングを硬化して、反射防止コーティングとフォトレジストとの間の相互混合を防止する。フォトレジストを像様露光し、現像する。次いで露光領域の反射防止コーティングを、典型的には様々なエッチングガスを使用してドライエッチングし、フォトレジストパターンをこのように基材に転写する。複数の反射防止層および下層が、新しいリソグラフィ技法では使用されつつある。フォトレジストが十分なドライエッチング耐性をもたらさない場合、ハードマスクとして働きかつ基材エッチング中に高度にエッチング耐性を有するフォトレジスト用の下層または反射防止コーティングが好ましく、1つの手法は、有機フォトレジスト層の下の層にケイ素を組み込むことであった。さらに、別の高炭素含量反射防止またはマスク層を、ケイ素反射防止層の下に付加し、これを使用して、画像形成プロセスのリソグラフィ性能を改善する。ケイ素層は、スピンコート可能であってもよく、または化学蒸着法により堆積してもよい。ケイ素は、Oエッチングが使用されるプロセスで高いエッチング耐性を有し、ケイ素反射防止層の下に高炭素含量の有機マスク層を設けることによって、非常に大きなアスペクト比を得ることができる。したがって、有機高炭素マスク層は、その上のフォトレジストまたはケイ素層よりも非常に厚くすることができる。有機マスク層は、より厚い被膜として使用することができ、当初のフォトレジストのより良好な基材エッチングマスキングをもたらすことができる。コーティングは、ビア(via)を充填するのに、さらに画像形成するのに使用してもよい。このように、優れたリソグラフィ特性、特にハードマスクの用途でのエッチング耐性およびフォトレジストへの放射線の反射を防止するための吸収をもたらす、より良好な反射防止層および下層が求められている。
本発明は、ポリマー、架橋剤、および熱酸発生剤を含む、反射防止コーティング組成物に関し、このポリマーは、構造(1)の少なくとも1つの単位、構造(2)の少なくとも1つの単位、および構造(3)の少なくとも1つの構造を含む。
Figure 2011520148
式中、RからRは独立して、HおよびC〜Cアルキルから選択され、R’およびR”は独立して、HおよびC〜Cアルキルから選択され、Xは、C〜Cアルキレンであり、Yは、C〜Cアルキレンである。本発明はさらに、該反射防止コーティング組成物上にコーティングされたフォトレジストに画像形成するための方法に関する。
図1は、脂肪族部分の例を示す。
本発明は、新規なスピンコート可能な有機反射防止コーティング組成物に関する。該新規組成物は、フォトレジストに画像形成するのに、また基材をエッチングするのに有用である。該新規組成物は、フォトレジストから基材への良好な画像転写を可能にし、反射も低減させ、パターン転写を強化する。さらに、反射防止コーティングとその上にコーティングされた被膜との間の相互混合は、実質的に存在しない。反射防止コーティングは、良好な溶液安定性も有しており、コーティングの品質が良好な被膜を形成し、この品質が良好であることは、リソグラフィに得に有利である。
本発明の新規な組成物は、新規なポリマー、架橋剤、および熱酸発生剤を含み、このポリマーは、構造(1)の少なくとも1つの単位、構造(2)の少なくとも1つの単位、および構造(3)の少なくとも1つの単位を含む。
Figure 2011520148
式中、RからRは独立して、HおよびC〜Cアルキルから選択され、R’およびR”は独立して、HおよびC〜Cアルキルから選択され、Xは、C〜Cアルキレンであり、Yは、C〜Cアルキレンである。構造(2)の単位は、ポリマー中約20モル%から約35モル%、または約22モル%から約35モル%、または約22モル%から約30モル%、または約22モル%から約27モル%の濃度で、ポリマー中に存在することができる。ポリマーの一実施形態では、RからRは独立して、HおよびC〜Cアルキルから選択され、R’およびR”は独立して、HおよびC〜Cアルキルから選択され、任意選択でヒドロキシ基を含まなくてもよく、XはC〜Cアルキレンであり、YはC〜Cアルキレンであり、さらに、構造(2)の単位は、ポリマー中約20モル%から約35モル%、または約22モル%から約35モル%、または約22モル%から約30モル%、または約22モル%から約27モル%の濃度で、ポリマー中に存在する。ポリマー中、構造1の単位は、約20モル%から約60モル%に及んでもよく、または約30モル%から約50モル%に及んでもよく、または約30モル%から約45モル%に及んでもよい。ポリマー中、構造3の単位は、約20モル%から約60モル%に及んでもよく、または約30モル%から約50モル%に及んでもよく、または約30モル%から約45モル%に及んでもよい。一実施形態では、該新規ポリマーは、約30モル%から約45モル%の範囲内の単位1からの構造、約30モル%から約45モル%の範囲内の単位3からの構造、および約20モル%から約35モル%、または約20モル%から約35モル%、または約22モル%から約35モル%、または約22モル%から約30モル%、または約22モル%から約27モル%の範囲内の単位2からの構造を含んでいてもよい。構造1および構造3の単位の比は、約1:1であってもよい。該新規ポリマーの一実施形態では、構造1の単位:構造3の単位:構造2の単位の比は、約1:1:0.65±0.1モルまたは1:1:0.65±0.05モルである。該新規組成物は、組成物の炭素含量が約75重量%から約95重量%、または約80重量%から約90重量%の範囲内にある場合、有用である。新規な組成物はさらに、プロピレングリコールモノメチルエーテル(PGME)を含む溶媒を含んでいてもよい。また本発明は、該新規反射防止コーティング層上にコーティングされたフォトレジスト層に、画像形成するための方法にも関する。該新規コーティングは、193nm照射に特に有用である。
該新規組成物のポリマーは、構造(1)の少なくとも1つの単位、構造(2)の少なくとも1つの単位、および構造(3)の少なくとも1つの構造を含み、ポリマーを含むこれらの構造は、上述の通りである。構造1および3の単位は、高い炭素含量および吸収のポリマーを提供し、構造2の単位は、極性有機コーティング溶媒に対して溶解性のあるポリマーを提供する。したがって構造2の単位の濃度は、スピンコーティングを形成することができるように、適切な溶解度およびできる限り高い炭素含量の両方を有するポリマーを与えるよう最適化される。構造1のモノマー単位は、アルキレンアントラセン側基を有する(メタ)アクリレートから誘導することができる。1つの好ましい単位は、構造1でXがメチレンであるものである。構造2のモノマー単位は、アルカノール側基を有する(メタ)アクリレートから誘導することができる。1つの好ましい単位は、構造2においてYがメチレン、エチレン、プロピレン、ブチレンから選択されたものである。構造2の一実施形態は、Yがエチレンであるものである。構造3のモノマー単位は、スチレンまたはアルキル化スチレンから誘導することができる。構造1に関する1つの好ましい単位は、スチレンである。本明細書の(メタ)アクリレートという用語は、メタクリレートまたはアクリレートを指す。本明細書に記述されるアルキルは、直鎖状または分岐状脂肪族部分であってもよい。
ポリマーの一実施形態は、構造4、5、および6の単位を含む。
Figure 2011520148
ポリマー中、構造(2)の単位は、ポリマー中約20モル%から約35モル%、または約22モル%から約35モル%、または約22モル%から約30モル%、または約22モル%から約27モル%で存在していてもよい。構造1の単位は、約20モル%から約60モル%に及び、または約30モル%から約50モル%に及び、または約30モル%から約45モル%に及んでいてもよい。ポリマー中、構造3の単位は、約20モル%から約60モル%に及び、または約30モル%から約50モル%に及び、または約30モル%から約45モル%に及んでいてもよい。一実施形態では、該新規ポリマーは、約30モル%から約45モル%の範囲内の単位4からの構造、約30モル%から約45モル%の範囲内の単位6からの構造、および約20モル%から約35モル%、または約20モル%から約35モル%、または約22モル%から約35モル%、または約22モル%から約30モル%、または約22モル%から約27モル%の範囲内の単位5からの構造を含んでいてもよい。構造4および構造6の単位の比は、約1:1であってもよい。
脂肪族部分の例を、図1に示す。
本発明のポリマーは、フリーラジカル重合またはイオン重合に有用な技法を使用して合成してもよい。ポリマーは、約20モル%から約60モル%の範囲内の濃度の、構造(1)からの単位;20モル%から約60モル%の範囲内の濃度の、構造(3)からの単位;および20から35モル%の範囲内の濃度の、構造(2)からの単位を含む。3つの単位の比は、適切なコーティング溶媒組成物に必要とされる溶解度、必要とされる炭素含量、およびまた該新規コーティング上にコーティングされたフォトレジストの露光に使用される露光波長での適切な吸収を与えるよう最適化される。一実施形態では、コーティング溶媒はPGMEを含み、露光波長は193nmである。本発明において、重合は、フリーラジカルまたはイオン反応開始剤を使用して、適正な溶媒で実施してもよい。得られるコポリマーは、ランダムコポリマーやブロックコポリマーなどの様々な構造のものであってもよい。重合用の溶媒は、トルエン、テトラヒドロフラン、ベンゼン、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、乳酸エチル、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)、プロピレングリコールモノメチルエーテル、シクロペンタノン、シクロヘキサノン、ブチロラクトン、2−ヘプタノン、エチル−3−エトキシプロパネート、エチレングリコールモノエチルアセテート、メチル−3−メトキシプロパネートなどによって例示される。これらの溶媒は、単独で、またはこれら溶媒の2種以上を組み合せて使用してもよい。反応開始剤の具体例は、2,2’−アゾビス(イソブチロニトリル)(AIBN)、2,2’−アゾビス(4−メトキシ−2,4−ジメチルバレロニトリル)、2,2’−アゾビス(2−シクロプロピルプロピオニトリル)、2,2’−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)、2,2’−アゾビス(2,4−ジメチルペンタンニトリル)、1,1’−アゾビス(シクロヘキサンカルボニトリル)、過酸化ベンゾイル、t−ブチルペルオキシベンゾエート、ジ−t−ブチルジペルオキシフタレート、t−ブチルペルオキシ−2−エチルヘキサノエート、t−ブチルペルオキシピバレート、t−アミルペルオキシピバレート、ブチルリチウムなどによって例示される。しかし、開始剤は、これらにのみ限定されない。ポリマーは、溶媒から分離し、次いで適正な溶媒に再び溶解して、反射防止コーティング組成物を調製してもよく、または溶媒を合成反応で使用する場合には、これを反射防止コーティング組成物用の溶媒として利用することができる。さらに、反射防止コーティング組成物を、例えば0.5、0.2、または0.1ミクロンのフィルタを使用した濾過に供して、不溶性の微細な粒子を除去する。濾過された溶液を、ウエハなどの基材に直接供してもよい。
ポリマーの分子量は、重合時間、反応温度、使用されるモノマーおよび開始剤の濃度、反応媒体の種類などに応じて様々であり、これらのパラメータを適正に選択することによって、容易に制御することができる。典型的には、ポリマーの重量平均分子量は、ゲル透過クロマトグラフによって測定したときに約1500から約50000に及んでいてもよい。
本発明の新規組成物は、上記ポリマーを含み、さらに架橋剤を含む。典型的には、架橋剤は、求電子物質として働くことができる化合物であり、単独でまたは酸の存在下でカルボカチオンを形成することができる。したがって、アルコール、エーテル、エステル、オレフィン、メトキシメチルアミノ、メトキシメチルフェニル、および複数の求電子性部位を含有するその他の分子などの基を含有する化合物は、ポリマーと架橋することが可能である。架橋剤にすることができる化合物の例は、1,3アダマンタンジオール、1,3,5アダマンタントリオール、多官能性の反応性ベンジル化合物、構造(7)のテトラメトキシメチル−ビスフェノール(TMOM−BP)のようなメチロール、アミノプラスト架橋剤、グリコールウリル類、Cymel、Powderlinkなどである。グリコールウリルのポリマーおよびポリオールなどの、ポリマー性架橋剤を使用してもよい。
Figure 2011520148
上記ポリマーを含む該新規組成物は、酸発生剤および架橋剤も含む。架橋剤は、前述の通りである。酸発生剤は、加熱によって強酸を発生させることが可能な熱酸発生剤にすることができる。本発明で使用される熱酸発生剤(TAG)は、本発明で存在するポリマーと反応しかつポリマーの架橋を伝搬することができる酸を、加熱によって発生させるいずれか1種または複数であることができ、スルホン酸などの強酸が特に好ましい。好ましくは、熱酸発生剤は、90℃を超える温度で、より好ましくは120℃を超える温度で、さらにより好ましくは150℃を超える温度で活性化する。熱酸発生剤の例は、金属不含のスルホニウム塩およびヨードニウム塩、例えば、強非求核酸のトリアリールスルホニウム、ジアルキルアリールスルホニウム、およびジアリールアルキルスルホニウム塩、強非求核酸のアルキルアリールヨードニウム、ジアリールヨードニウム塩;および強非求核酸のアンモニウム、アルキルアンモニウム、ジアルキルアンモニウム、トリアルキルアンモニウム、テトラアルキルアンモニウム塩である。また、共有結合型(covalent)熱酸発生剤も、有用な添加剤として考えられ、例えばアルキルまたはアリールスルホン酸の2−ニトロベンジルエステル、および熱分解して遊離スルホン酸をもたらすスルホン酸のその他のエステルがある。その例は、ジアリールヨードニウムパーフルオロアルキルスルホネート、ジアリールヨードニウムトリス(フルオロアルキルスルホニル)メチド、ジアリールヨードニウムビス(フルオロアルキルスルホニル)メチド、ジアリールヨードニウムビス(フルオロアルキルスルホニル)イミド、ジアリールヨードニウム第4級アンモニウムパーフルオロアルキルスルホネートである。不安定なエステルの例は、トシル酸2−ニトロベンジル、トシル酸2,4−ジニトロベンジル、トシル酸2,6−ジニトロベンジル、トシル酸4−ニトロベンジル;2−トリフルオロメチル−6−ニトロベンジル4−クロロベンゼンスルホネート、2−トリフルオロメチル−6−ニトロベンジル4−ニトロベンゼンスルホネートなどのベンゼンスルホネート;フェニル、4−メトキシベンゼンスルホネートなどのフェノール系スルホネートエステル;第4級アンモニウムトリス(フルオロアルキルスルホニル)メチド、および第4級アルキルアンモニウムビス(フルオロアルキルスルホニル)イミド、有機酸のアルキルアンモニウム塩、例えば10−カンファースルホン酸のトリエチルアンモニウム塩である。様々な芳香族(アントラセン、ナフタレン、またはベンゼン誘導体)スルホン酸アミン塩が、米国特許第3,474,054号(特許文献1)、第4,200,729号(特許文献2)、第4,251,665号(特許文献3)、および第5,187,019号(特許文献4)に開示されたものも含めて、TAGとして用いることができる。好ましくは、TAGは、170〜220℃の間の温度で非常に低い揮発性を有することになる。TAGの例は、NacureおよびCDXという名称の下でKing Industriesから販売されているものである。そのようなTAGは、Nacure 5225とCDX−2168E、即ちKing Industries、Norwalk、Conn.06852、USA製の、プロピレングリコールメチルエーテル中25〜30%の活性で提供されたドデシルベンゼンスルホン酸アミン塩である。一例は、ドデシルベンゼンスルホン酸/トリエチルアミン塩である。
該新規組成物はさらに、公知の光酸発生剤の少なくとも1種を含有していてもよく、その例は、オニウム塩、スルホネート化合物、ニトロベンジルエステル、トリアジンなどであるが、これらに限定するものではない。好ましい光酸発生剤は、オニウム塩と、ヒドロキシイミドのスルホネートエステル、特に、ジフェニルヨードニウム塩、トリフェニルスルホニウム塩、ジアルキルヨードニウム塩、トリアルキルスルホニウム塩、およびこれらの混合物である。これらの光酸発生剤は、必ずしも光分解するとは限らないが、熱分解して酸を形成する。
本明細書に記述される組成物の本発明の実施形態は、第2の吸収性ポリマーをさらに含んでいてもよい。第2のポリマーは、少なくとも、全ポリマー組成物の10重量%を超えるレベルで存在していてもよい。第2のポリマーは、全ポリマー組成物の約60重量%から約10重量%の範囲、または約60重量%から約20重量%の範囲、または約60重量%から約30重量%の範囲、または約60重量%から約40重量%の範囲で存在していてもよい。第2のポリマーを含む溶液を、上述の本発明の第1の新規ポリマーを含む溶液と混合してもよい。第2のポリマー、架橋剤、および熱酸発生剤を含む溶液を、第1の新規ポリマー、架橋剤、および熱酸発生剤を含む本発明の溶液と混合してもよい。一実施形態では、本発明の反射防止組成物は、熱酸発生剤、前述の構造(1)〜(3)を含む第1の新規ポリマーを含み、さらに第2のポリマーを含んでいてもよい。第2のポリマーは、ポリマーの主鎖からの側基であるかまたはポリマーの主鎖中にある縮合芳香環を含む芳香族ポリマーであってもよい。第2のポリマーは、第1のポリマーとは異なるnおよびk値を有していてもよく、nおよびkに関して所望の値が得られるよう第1のポリマーと第2のポリマーとのブレンドが可能になる。第2のポリマーは、193nmで約1.4から約1.6の範囲のn(屈折率)値を有していてもよく;該ポリマーは、193nmで約0.2から約0.5の範囲のk(吸収度)値を有していてもよい。
第2のポリマーの一実施形態では、第2のポリマーは、ポリマーの主鎖の側基である少なくとも2つの縮合環、例えばナフチルおよび/またはアントラシル基の発色団を有する、アクリレートポリマーであってもよい。モノマー単位は、9−アントラセニルメチルメタクリレート、2−ヒドロキシプロピルメタクリレート、アセトキシエチルメタクリレート、n−ブチルメタクリレート、およびこれらの等価物などのモノマーから誘導してもよい。その例は、ポリ(9−アントラセニルメチルメタクリレート/2−ヒドロキシプロピルメタクリレート/アセトキシエチルメタクリレート/n−ブチルメタクリレート)である。
第2のポリマーの別の実施形態では、第2のポリマーは、ポリマーの主鎖中に少なくとも3つの縮合環を含んでいてもよい。縮合芳香族単位は、約3から約8つの範囲の芳香環を有していてもよい。第2のポリマーは、米国公開出願公開2008/0292987(特許文献5)および米国公開出願公開2008/0292995(特許文献6)に記載されている。なお、これらの特許文献の内容は本明細書に掲載されたものとする。該新規組成物の第2のポリマーは、ポリマーの主鎖中に3つ以上の縮合芳香環を有する少なくとも1つの単位と、ポリマーの主鎖中に脂肪族部分を有する少なくとも1つの単位とを含む。置換もしくは非置換フェニル、または置換もしくは非置換ナフチルなどの、その他のコモノマー単位が存在していてもよい。一実施形態では、第2のポリマーは、フェニルまたは単環芳香族部分を含まなくてもよい。縮合芳香環は、コーティングに吸収性をもたらし、吸収性発色団である。ポリマーの縮合芳香環は、構造8〜13によって例示された単位およびそれらの異性体などの縮合環構造を形成するための共有の結合を有する、置換または非置換6員芳香環を含むことができる。
Figure 2011520148
縮合環は、アントラセン、フェナントレン、ピレン、フルオランテン、コロネントリフェニレン、およびこれらの置換誘導体で例示することができる。
縮合環は、芳香族構造の任意の部位で第2のポリマーの主鎖を形成してもよく、結合部位はポリマー内で変化してもよい。縮合環構造は、分岐状オリゴマーまたは分岐状ポリマーを形成する3つ以上の結合点を有することができる。第2のポリマーの一実施形態では、縮合芳香環の数は、3〜8つに及んでよく、ポリマーのその他の実施形態では、このポリマーは4つ以上の縮合芳香環を含み、より具体的にはポリマーは、構造10に示されるようなピレンを含んでいてもよい。縮合芳香環は、1つまたは複数のヘテロ芳香環を含んでいてもよく、ヘテロ原子は、下記の構造14によって例示されるように、窒素または硫黄であってもよい。
Figure 2011520148
第2のポリマーの一実施形態では、ポリマーは前述の縮合芳香族単位を含み、さらに、発色団を孤立させかつ二重結合のさらなる共役を防止するために、縮合芳香族単位は脂肪族炭素部分に接続される。第2のポリマーの縮合芳香環は、置換されていないか、あるいはアルキル、アルキルアリール、エーテル、ハロアルキル、カルボン酸、カルボン酸のエステル、アルキルカーボネート、アルキルアルデヒド、ケトンなどの1つまたは複数の有機置換基で置換されていてもよい。置換基のその他の例は、−CH−OH、−CHCl、−CHBr、−CHOアルキル、−CH−O−C=O(アルキル)、−CH−O−C=O(O−アルキル)、−CH(アルキル)−OH、−CH(アルキル)−Cl、−CH(アルキル)−Br、−CH(アルキル)−O−アルキル、−CH(アルキル)−O−C=O−アルキル、−CH(アルキル)−O−C=O(O−アルキル)、−HC=O、−アルキル−COH、アルキル−C=O(O−アルキル)、−アルキル−OH、−アルキル−ハロ、−アルキル−O−C=O(アルキル)、−アルキル−O−C=O(O−アルキル)、アルキル−HC=Oである。第2のポリマーの一実施形態では、縮合芳香族基は、窒素を含有する側基部分を含まない。芳香環上の置換基は、コーティング溶媒へのポリマーの溶解を助けることができる。縮合芳香族構造上の置換基のいくつかは、硬化したコーティング中に残らないようにかつそれでもエッチングプロセス中に有用な高炭素含量被膜をもたらすことができるように、硬化中に熱分解してもよい。縮合芳香族基は、8’から13’の構造によって、より一般的に例示され、但しRは、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキルアリール、アルキル、アルキルアリール、カルボン酸、カルボン酸のエステルなどの有機置換基であり、nは、環上の置換基の数である。置換基数nは、1〜12に及んでもよい。典型的には、nは、1〜5に及ぶことができ、但しRaは、水素を除き、アルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ヒドロキシアルキルアリール、アルキルアリール、エーテル、ハロアルキル、アルコキシ、カルボン酸、カルボン酸のエステル、アルキルカーボネート、アルキルアルデヒド、ケトンなどの基から独立して選択された置換基である。置換基のその他の例は、−CH−OH、−CHCl、−CHBr、−CHOアルキル、−CH−O−C=O(アルキル)、−CH−O−C=O(O−アルキル)、−CH(アルキル)−OH、−CH(アルキル)−Cl、−CH(アルキル)−Br、−CH(アルキル)−O−アルキル、−CH(アルキル)−O−C=O−アルキル、−CH(アルキル)−O−C=O(O−アルキル)、−HC=O、−アルキル−COH、アルキル−C=O(O−アルキル)、−アルキル−OH、−アルキル−ハロ、−アルキル−O−C=O(アルキル)、−アルキル−O−C=O(O−アルキル)、アルキル−HC=Oである。
Figure 2011520148
ポリマーは、本明細書に記述される縮合芳香族構造の複数のタイプを含んでいてもよい。
上述の縮合芳香族単位の他に、該新規反射防止コーティングの第2のポリマーはさらに、ポリマーの主鎖中に本質的に脂肪族の部分を有する少なくとも1つの単位を含み、この部分は、主に炭素/水素非芳香族部分であるアルキレンなどの、ポリマーの主鎖を形成する非芳香族構造を有する任意のものである。ポリマーは、ポリマー中に脂肪族主鎖のみ形成する少なくとも1つの単位を含むことができ、このポリマーは、単位−(A)−および−(B)−を含むことによって記述され、但しAは、前述の任意の縮合芳香族単位であり、これは線状でも分岐状であってもよく、Bは、脂肪族主鎖のみ有する。Bはさらに、置換または非置換アリールまたはアラルキル側基を有していてもよく、分岐状ポリマーが形成されるよう接続されていてもよい。ポリマー中のアルキレン脂肪族部分は、直鎖状、分岐状、環状、またはこれらの混合物である部分から選択してもよい。複数のタイプのアルキレン単位がポリマー中にあってもよい。アルキレン主鎖単位には、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルキル、アルケン、アルケンアルキル、アルキルアルキン、アルキン、アルコキシ、アリール、アルキルアリール、アラルキルエステル、エーテル、カーボネート、ハロ(例えば、Cl、Br)などのいくつかの側基が存在していてもよい。側基は、有用な性質をポリマーに与えることができる。側基のいくつかは、高炭素含量を有するポリマーを与えるように、例えば架橋または脱離を介して、硬化中に熱によって除去して、不飽和結合を形成させてもよい。ヒドロキシアダマンチレン、ヒドロキシシクロヘキシレン、オレフィン系脂環式部分などのアルキレン基が、ポリマーの主鎖中に存在してもよい。これらの基は、硬化ステップ中にポリマーを架橋するための、架橋部位を提供することもできる。前述のものなど、アルキレン部分上の側基は、組成物のコーティング溶媒またはエッジビードの除去に有用な溶媒などの有機溶媒中へのポリマーの溶解度を高めることができる。脂肪族コモノマー単位のより具体的な基は、アダマンチレン、ジシクロペンチレン、およびヒドロキシアダマンチレンによって例示される。アルキレン部分のいくつかの構造を図1に示すが、Rは独立して、水素、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルキル、アルキルアリール、エーテル、ハロ、ハロアルキル、カルボン酸、カルボン酸のエステル、アルキルカーボネート、アルキルアルデヒド、ケトン、およびその他公知の置換基から選択され、mは、置換基の数である。mという数は、単位のサイズに応じて1〜40に及んでもよい。異なるまたは同じアルキレン基が、ブロック単位が形成されるよう、一緒に接続されていてもよく、次いでこのブロック単位を、縮合芳香環を含む単位に接続してもよい。場合によっては、ブロックコポリマーが形成されていてもよく、場合によってはランダムコポリマーが形成されていてもよく、その他の場合には交互コポリマーが形成されていてもよい。コポリマーは、少なくとも2つの異なる脂肪族コモノマー単位を含んでいてもよい。コポリマーは、少なくとも2つの異なる縮合芳香族部分を含んでいてもよい。一実施形態では、該ポリマーは、少なくとも2つの異なる脂肪族コモノマー単位、および少なくとも2つの異なる縮合芳香族部分を含んでいてもよい。本発明の別の実施形態では、ポリマーは、少なくとも1つの縮合芳香族単位および芳香族を含まない1つまたは複数の脂肪族単位を含む。脂肪族基を有する単位の一実施形態では、シクロアルキレン基は、ビスシクロアルキレン基、トリスシクロアルキレン基、テトラシクロアルキレン基から選択され、ここではポリマー主鎖との結合が環状構造を通したものでありかつこれらの環状構造が単環式、二環式、または三環式構造を形成する。第2のポリマーの別の実施形態では、ポリマーは、縮合芳香環を有する単位および脂肪族部分を有する単位を主鎖中に含み、この脂肪族部分は、非置換アルキレンおよび置換アルキレンの混合物であり、置換基は、ヒドロキシ、カルボン酸、カルボン酸エステル、アルキルエーテル、アルコキシアルキル、アルキルアリール、エーテル、ハロアルキル、アルキルカーボネート、アルキルアルデヒド、ケトン、およびこれらの混合物であってもよい。
第2のポリマーの別の実施形態では、これは、ポリマーの主鎖中に、3つ以上の縮合芳香環を有する少なくとも1つの単位と、ポリマーの主鎖中に、脂肪族部分を有する少なくとも1つの単位と、置換フェニル、非置換フェニル、非置換ビフェニル、置換ビフェニル、置換ナフチル、および非置換ナフチルから選択された基を含む少なくとも1つの単位とを含む。3つ以上の芳香族単位を有する縮合芳香環と脂肪族部分とは、本明細書に記述される通りである。ポリマーは、窒素を含有する側基部分を含まなくてもよい。該ポリマーは、一実施形態では、窒素を含有する側基部分を含まなくてもよい。フェニル、ビフェニル、およびナフチル上の置換基は、乳酸エチル、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)、およびプロピレングリコールモノメチルエーテル(PGME)など、極性溶媒中のポリマーの溶解度を増大させる少なくとも1つの極性基であってもよい。置換基の例は、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ハライドなどである。フェニル、ビフェニル、またはナフチル基は、主鎖の一部を形成してもよく、またはポリマー主鎖に直接もしくはアダマンチル基、エチレン基などの結合基を通して結合されていてもよく、そのモノマー単位の例は、ヒドロキシスチレン、フェノール、ナフトール、およびヒドロキシナフチレンなどのモノマーから誘導してもよい。ポリマー主鎖へのフェノールおよび/またはナフトール部分の組込みは、高炭素含量の被膜に好ましい。置換フェニレン、非置換フェニレン、非置換ビフェニレン、置換ビフェニレン、置換ナフチレン、または非置換ナフチレンの量は、ポリマー中約5モル%から約50モル%、またはポリマー中約20モル%から約45モル%に及んでもよい。フェノールおよび/またはナフトール基をさらに含む、本発明のポリマーを含む組成物は、組成物のコーティング溶媒がPGMEAまたはPGMEAおよびPGMEの混合物である場合に有用である。フェノールおよび/またはナフトール基をさらに含む、本発明のポリマーを含む組成物は、エッジビードリムーバで過剰な組成物が除去されるとき、特にこのエッジビードリムーバがPGMEAまたはPGMEAおよびPGMEの混合物を含む場合にも有用である。乳酸エチルを含む、その他のエッジビードリムーバを使用してもよい。一実施形態では、該組成物は、ポリマーの主鎖中に、3つ以上の縮合芳香環を有する少なくとも1つの単位と、ポリマーの主鎖中に、脂肪族部分を有する少なくとも1つの単位と、フェノール、ナフトール、およびこれらの混合物から選択された基を含む少なくとも1つの単位とを含むポリマーを含む。縮合芳香族部分として、ピレンを使用してもよい。該組成物は、PGMEAを含む溶媒をさらに含有していてもよい。本明細書に記述されるその他の添加剤を、この組成物中に使用してもよい。
本発明の新規な組成物の第2のポリマーは、a)縮合環がポリマーの主鎖を形成するように求電子置換が可能な3つ以上の縮合芳香環を含む、少なくとも1つの芳香族化合物と、b)少なくとも1つの本質的に脂肪族の化合物とを反応させることによって、合成してもよい。芳香族化合物は、所望の芳香族単位、より具体的には構造8〜14または8’〜13’または等価物を提供するモノマーから選択してもよく、アントラセン、フェナントレン、ピレン、フルオランテン、およびコロネントリフェニレンなどの化合物からさらに選択してもよい。縮合芳香環は、求電子置換用の部位である少なくとも2つの反応性水素を提供する。脂肪族化合物は、ポリマー中に脂肪族単位を形成することが可能であり、かつ酸の存在下でカルボカチオンを形成することも可能である、本質的に直鎖状、分岐状、または環状の置換または非置換アルキル化合物であり、脂肪族ジオール、脂肪族トリオール、脂肪族テトロール、脂肪族アルケン、脂肪族ジエンなどの化合物から選択してもよい。前述の新規な組成物のポリマー中でアルキレン単位を形成することが可能な任意の化合物を使用してもよい。脂肪族モノマーは、1,3−アダマンタンジオール、1,5−アダマンタンジオール、1,3,5−アダマンタントリオール、1,3,5−シクロヘキサントリオール、およびジシクロペンタジエンによって例示することができる。フェノールおよび/またはナフトールなど、その他のモノマーを反応混合物に添加してもよい。反応は、スルホン酸などの強酸の存在下で、触媒させる。任意のスルホン酸を使用してもよく、その例は、トリフルオロメタンスルホン酸(triflic acid)、ノナフルオロブタンスルホン酸、ビスパーフルオロアルキルイミド、トリスパーフルオロアルキルカーバイド、またはその他の強力な非求核酸である。反応は、溶媒と共にまたは溶媒なしで実施してもよい。溶媒が使用される場合、固体成分を溶解することが可能な任意の溶媒を使用してもよく、特に、強酸に対して非反応性のものを使用してもよく;クロロホルム、ビス(2−メトキシエチルエーテル)、ニトロベンゼン、塩化メチレン、およびジグライムなどの溶媒を使用してもよい。反応混合物は、ポリマーが形成されるまで、適切な温度で適切な時間にわたり混合してもよい。反応時間は、約3時間から約24時間に及んでもよく、反応温度は約80℃から約180℃に及んでもよい。ポリマーを、析出および洗浄を通して、メタノール、シクロヘキサノンなどの適切な溶媒中で単離、精製する。ポリマーを反応させ、単離し、精製する公知の技法を使用してもよい。第2のポリマーの重量平均分子量は、約1000から約50000、または約1300から約20000に及ぶことができる。第2のポリマーの炭素含量は、元素分析によって測定したときに80%を超え、好ましくは85%を超える。
本発明の反射防止コーティング組成物は、ポリマーまたはポリマーの混合物を、全固形分の1重量%から約15重量%、好ましくは全固形分の4重量%から約10重量%の割合で含有する。架橋剤は、組成物中に使用する場合、全固形分の約1重量%から約30重量%で存在してもよい。熱酸発生剤または光酸発生剤は、該反射防止コーティング組成物の全固形分の約0.1から約10重量%の範囲内で、好ましくは固形分の0.3から5重量%で、より好ましくは固形分の0.5から2.5重量%で組み込んでもよい。
該反射防止コーティング組成物の固体成分は、反射防止コーティングの固体成分を溶解するコーティング溶媒またはコーティング溶媒の混合物と混合される。該反射防止コーティング組成物に適した溶媒には、例えば、エチルセロソルブ、メチルセロソルブ、プロピレングリコールモノメチルエーテル(PGME)、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールジメチルエーテル、プロピレングリコールn−プロピルエーテル、またはジエチレングリコールジメチルエーテルなどのグリコールエーテル誘導体;エチルセロソルブアセテート、メチルセロソルブアセテート、またはプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)などのグリコールエーテルエステル誘導体;酢酸エチル、酢酸n−ブチル、および酢酸アミルなどのカルボキシレート;ジエチルオキシレートおよびジエチルマロネートなどの2塩基酸のカルボキシレート;エチレングリコールジアセテートおよびプロピレングリコールジアセテートなどのグリコールのジカルボキシレート;および乳酸メチル、乳酸エチル、グリコール酸エチル、および3−ヒドロキシプロピオン酸エチルなどのヒドロキシカルボン酸;ピルビン酸メチルまたはピルビン酸エチルなどのケトンエステル;3−メトキシプロピオン酸メチル、3−エトキシプロピオン酸エチル、2−ヒドロキシ−2−メチルプロピオン酸エチル、またはメチルエトキシプロピオネートなどのアルコキシカルボン酸エステル;メチルエチルケトン、アセチルアセトン、シクロペンタノン、シクロヘキサノン、または2−ヘプタノンなどのケトン誘導体;ジアセトンアルコールメチルエーテルなどのケトンエーテル誘導体;アセトールまたはジアセトンアルコールなどのケトンアルコール誘導体;ブチロラクトンなどのラクトン;ジメチルアセトアミドまたはジメチルホルムアミドなどのアミド誘導体、アニソール、およびこれらの混合物などが挙げられる。溶媒の一実施形態では、溶媒組成物がPGMEを含む。溶媒の別の実施形態では、溶媒組成物がPGMEおよびPGMEAを含む。
反射防止コーティング組成物はポリマーを含み、コーティングの性能を高めるために、例えばモノマー性染料、低級アルコール(C〜Cアルコール)、表面レベリング(leveling)剤、接着促進剤、消泡剤などのその他の成分を添加してもよい。
反射防止被膜は基材の上面にコーティングされ、ドライエッチングにも供されるので、この被膜は、半導体デバイスの性質が悪影響を受けないよう、十分に低い金属イオンレベルのものでありかつ十分な純度のものであることも想定される。イオン交換カラム内にポリマー溶液を通過させるプロセス、濾過プロセス、および抽出プロセスなどの処理を、金属イオンの濃度を低下させるためおよび粒子を減少させるために使用することができる。
該新規組成物の吸収パラメータ(k)は、偏光解析測定から得られるように、露光波長で約0.05から約1.0、好ましくは約0.1から約0.8に及ぶ。一実施形態では、該組成物は、露光波長で約0.3から約0.7の範囲のk値を有する。反射防止コーティングの屈折率(n)も最適化され、露光波長で約1.3から約2.0、好ましくは1.5から約1.8に及ぶことができる。nおよびkの値は、J.A.Woollam WVASE VU−32(商標)楕円偏光計などの楕円偏光計を使用して計算することができる。kおよびnに関する最適な範囲の正確な値は、該新規コーティング上にコーティングされたフォトレジストを露光するのに使用される露光波長、および適用法に依存する。典型的には、193nmの場合、kに関する好ましい範囲は約0.3から約0.7であり、nに関する好ましい範囲は約1.5から約1.78であり、248nmの場合、kに関する好ましい範囲は約0.15から約0.8であり、nに関する好ましい範囲は約1.5から約1.78である。
該新規反射防止コーティング組成物の炭素含量は、元素分析で測定した場合に75重量%を超え、または85重量%を超える。炭素含量は、約75重量%から約85重量%、または78重量%から約83重量%に及ぶことができる。
反射防止コーティング組成物は、ディップコート、スピンコートまたはスプレーコートなど、当業者に周知の技法を使用して、基材上にコーティングされる。反射防止コーティングの被膜の厚さは、約15nmから約400nmに及ぶ。コーティングはさらに、残留溶媒をすべて除去しかつ架橋を誘発させるのに十分長い時間にわたりホットプレート上でまたは対流式炉内で加熱され、したがって反射防止コーティングは不溶化されて、反射防止コーティングとその上にコーティングされる層との間の相互混合が防止される。温度の好ましい範囲は、約90℃から約280℃である。
反射防止コーティングのその他のタイプを、本発明のコーティングの上にコーティングしてもよい。典型的には、シロキサン、官能化シロキサン、シルセスキオキサン、またはエッチング速度を低下させるその他の部分などのケイ素基を含むもののような、酸素エッチングに高い耐性を有する反射防止コーティングを使用して、コーティングがパターン転写用のハードマスクとして働くことができるようにする。ケイ素コーティングは、スピンコート可能であるかまたは化学蒸着させることができる。一実施形態では、基材は、本発明の新規な組成物の第1の被膜でコーティングされ、ケイ素を含む別の反射防止コーティングの第2のコーティングが、第1の被膜上にコーティングされる。第2のコーティングは、約0.05から0.5の範囲の吸収度(k)値と、底部反射防止コーティングに類似した屈折率(n)とを有することができる。次いでフォトレジストの被膜を、第2のコーティング上にコーティングする。
フォトレジストの被膜を、最上反射防止コーティングの上面にコーティングし、ベークして、フォトレジスト溶媒を実質的に除去する。エッジビードリムーバを、当技術分野で周知のプロセスを使用して、コーティングステップ後に施用して、基材の縁部を清掃することができる。
上面に反射防止コーティングが形成される基材は、半導体産業で典型的に使用されるものの任意のものにすることができる。適切な基材には、低誘電率材料、ケイ素、金属面でコーティングされたケイ素基材、銅がコーティングされたケイ素ウエハ、銅、アルミニウム、ポリマー性樹脂、二酸化ケイ素、金属、ドープされた二酸化ケイ素、窒化ケイ素、タンタル、ポリシリコン、セラミックス、アルミニウム/銅混合物;ヒ化ガリウム、およびそのような第III/V族のその他の化合物が含まれるが、これらに限定するものではない。基材は、上述の材料から作製された任意の数の層を含んでいてもよい。
フォトレジストは、フォトレジスト中の光活性化合物および反射防止コーティングが、画像形成プロセスで使用される露光波長で実質的に吸収を示すことを条件に、半導体産業で使用されるタイプの任意のものにすることができる。典型的には、化学増幅型フォトレジストが使用される。
今日まで、微細化に著しい進歩をもたらしたいくつかの主な深紫外(uv)露光技術が存在し、これらの放射線は248nm、193nm、157および13.5nmである。248nm用のフォトレジストは、米国特許第4,491,628号(特許文献7)および米国特許第5,350,660号(特許文献8)に記載されているような、典型的には置換ポリヒドロキシスチレンおよびそのコポリマー/オニウム塩をベースにしていた。一方、193nmおよび157nmでの露光用のフォトレジストは、芳香族がこの波長では不透明であるので、非芳香族ポリマーを必要とする。米国特許第5,843,624号(特許文献9)および米国特許第6,866,984号(特許文献10)は、193nm露光に有用なフォトレジストを開示する。一般に、脂環式炭化水素を含有するポリマーは、200nm未満で露光するためのフォトレジストに使用される。脂環式炭化水素は、多くの理由でポリマーに組み込まれるが、それは主に、これらの炭化水素はエッチング耐性を改善する比較的高い炭素と水素との比を有するからであり、低波長で透過性ももたらすからであり、また比較的高いガラス転移温度を有するからである。米国特許第5,843,624号(特許文献9)は、無水マレイン酸と不飽和環状モノマーとのフリーラジカル重合によって得られるフォトレジスト用ポリマーを開示する。193nmフォトレジストの公知のタイプの任意のものを使用してもよく、例えば米国特許第6,447,980号(特許文献11)および米国特許第6,723,488号(特許文献12)に記載されているものなどがある。なお、これらの特許文献の内容は本明細書に掲載されたものとする。157nmで感受性がありかつフルオロアルコール側基を有するフッ素化ポリマーをベースにした、フォトレジストの2つの基本的な種類は、その波長で実質的に透明であることが公知である。157nmフルオロアルコールフォトレジストの1つの種類は、フッ素化ノルボルネンなどの基を含有するポリマーから誘導され、金属触媒またはラジカル重合を使用して、ホモ重合されるかまたはテトラフルオロエチレンなどのその他の透明なモノマーと共重合される(米国特許第6,790,587号(特許文献13)、および米国特許第6,849,377号(特許文献14))。一般に、これらの材料はより高い吸光度をもたらすが、それらの高い脂環式含量によって、良好なプラズマエッチング耐性を有する。最近になって、ポリマー主鎖が、1,1,2,3,3−ペンタフルオロ−4−トリフルオロメチル−4−ヒドロキシ−1,6−ヘプタジエンなどの非対称ジエンの環化重合(米国特許第6,818,258号(特許文献15))またはフルオロジエンとオレフィンとの共重合(米国特許第6,916,590号(特許文献16))から誘導される、157nmフルオロアルコールポリマーの種類が記述された。これらの材料は、157nmで許容可能な吸光度をもたらすが、フルオロ−ノルボルネンポリマーに比べてその脂環式化合物の含量が低いため、より低いプラズマエッチング耐性を有する。これら2つの種類のポリマーは、第1のポリマータイプの高いエッチング耐性と第2のポリマータイプの157nmでの高い透明度とのバランスをもたらすために、しばしばブレンドすることができる。13.5nmの極端紫外線(EUV)を吸収するフォトレジストも有用であり、当技術分野で公知である。該新規コーティングは、ナノインプリンティングおよび電子線リソグラフィで使用することもできる。193nm画像形成で有用なフォトレジストを使用してもよい。
コーティングプロセス後、フォトレジストを像様露光する。露光は、248nmまたは193nmステッパ露光装置などの、典型的な露光装置を使用して行うことができる。任意選択の加熱ステップは、露光後に使用してもよい。次いで露光されたフォトレジストを、水性現像液で現像して、処理されたフォトレジストを除去する。現像液は、好ましくは、例えば水酸化テトラメチルアンモニウム(TMAH)を含む水性アルカリ溶液である。現像液はさらに、1種または複数の界面活性剤を含んでいてもよい。任意選択の加熱ステップを、現像前および露光後にプロセスに組み込むことができる。
フォトレジストをコーティングし画像形成するプロセスは、当業者に周知であり、使用されるフォトレジストの特定のタイプに最適化される。次いでパターニングされた基材を、適切なエッチングチャンバ内でエッチングガスまたはガスの混合物によりドライエッチングして、反射防止被膜または反射防止コーティングの複数の層の露光部分を除去することができるが、このとき残存するフォトレジストがエッチングマスクとして作用する。O、CF、CHF、Cl、HBr、SO、COなどを含むような、様々なエッチングガスが、有機反射防止コーティングをエッチングする技術分野で公知である。
上記にて参照された文書のそれぞれは、その全体が、すべての目的で、参照により本明細書に組み込まれる。以下の具体的な例は、本発明の組成物を生成し利用する方法の詳細な説明を提供することになる。しかしこれらの例は、いかなる方法によっても本発明の範囲を限定または制限しようとするものではなく、本発明を実施するために排他的に利用しなければならない条件、パラメータ、または値を提供すると解釈すべきでない。

例1〜8
ポリ(9−AMMA−co−スチレン−co−HEMA)の合成
モル比を表1に示した9−アントラセンメチレンメタクリレート(9−AMMA)、スチレンおよびヒドロキシエチレンメタクリレート(HEMA)の3種のモノマーを、3%AIBN(モノマー重量をベースにする)が入っている500mL反応フラスコ内に量り取り、250gのPGMEAに溶解した。この混合物を100℃に加熱し、8時間保持した。反応物を室温まで冷まし、ポリマーを、2.5Lのヘキサン中に浸漬することによって析出させた。ポリマーを収集し、真空乾燥した。残留モノマーを除去するために、ポリマーを、アセトン500mL中でスラリー化し、次いで2.5Lのヘキサン中に浸漬した。再度ポリマーを収集し、真空乾燥した。乾燥ポリマーを250mLのテトラヒドロフランに溶解し、撹拌プレート上で混合しながら、100mLのアセトンを添加した。次いで溶液を、2.5Lのヘキサン中に浸漬した。ポリマーを濾過し、洗浄し、真空乾燥した。これにより、残留モノマーの量が測定不可能なポリマーが生成された。このプロセスを繰り返し、その結果を表1に示す。
nおよびkの測定:ポリマー(例1から8で得られたもの)0.125gおよびArFシンナー 9.875gを、20mLバイアルに量り取った。この混合物を、すべての材料が可溶性になるまで混合させた。均質な溶液を、0.2μmメンブレンフィルタで濾過した。この濾過された溶液を、2000rpmで4”ケイ素ウエハ上にスピンコートした。コーティングされたウエハを、ホットプレート上で、230℃で60秒間ベークした。次いでnおよびkの値を、J.A.Woollam Co.Inc.製のVASE楕円偏光計で測定した。193nmの放射線に関する被膜の光学定数nおよびkを、表1のn/kの欄に示す。
溶解度を、ArFシンナーで検査した。
Figure 2011520148
例9〜16
架橋チェック(cross linking check)用浸漬試験:例1から得た0.9gのポリマー、0.09gのテトラメトキシメチルビスフェノール(TMOM−BP)、6%溶液としての熱酸発生剤ドデシルベンゼンスルホン酸トリエチルアミン塩(DBSA:E)0.36g、および13.65gのArFシンナーを、30mLバイアルに量り取った。この混合物を、すべての材料が可溶性になるまで混合させた。この均質な溶液を0.2μmのメンブレンフィルタで濾過することによって、調合例9を得た。この濾過された溶液を、1500rpmで4”のケイ素ウエハ上にスピンコートした。コーティングされたウエハを、ホットプレート上で、230℃で60秒間ベークした。ベーク後、ウエハを室温まで冷却し、PGME中に30秒間、部分的に浸した。ウエハを2等分したそれぞれを、被膜の厚さの変化に関して試験した。効果的な架橋により、溶媒に浸漬した後では被膜の損失が観察されなかった。
例9における例1から得たポリマーの代わりに例2〜8のポリマーを用いて別の組成物を調合することにより、それぞれ調合例10〜16を得た。浸漬試験を、調合例10〜16からのポリマーについて繰り返し、その結果は、効果的な架橋により、浸漬試験では被膜の損失がないことを示した。
例17
反射防止コーティングのコーティングのブランケットエッチング速度を、表2にまとめられた酸化的およびフルオロカーボンリッチなエッチングの両方の条件を使用して、NE−5000N(ULVAC)で測定した。反射防止コーティング被膜(例9)および193nmフォトレジストAZ(登録商標)AX1120P(AZ(登録商標)Electronic Materials、Somerville、New Jersey、USAから入手可能)(膜厚:約250nm)を、8インチのケイ素ウエハにコーティングし、240℃で1分間ベークした。被膜のVASE分析および5点検査によって導き出されたコーシーの材料依存的定数を使用した、Nanospec 8000での個々の被膜の厚さを測定するプログラムを、20秒間のエッチングの前および後に実行した。次いでエッチング速度を、エッチング時間で割った被膜の厚さの差を得ることにより、計算した。
エッチング速度マスキングポテンシャル(potential)は、下記の表3および4のエッチング速度データで明らかにされる。調合例9中の、例1からのポリマーは、193nmフォトレジストを超えるエッチング耐性(またはより遅いエッチング速度)を有することが示された。
Figure 2011520148
Figure 2011520148
Figure 2011520148
例18
リソグラフィ
8インチのケイ素ウエハに、調合例16の組成物をコーティングし、230℃で60秒間ベークすることにより、285nmのコーティングを得た。AZ(登録商標)Electronic Materials Corp.から入手可能なAZ(登録商標)ArF S24H、ケイ素含有底部反射防止コーティングを、例16から得られたコーティング上にコーティングし、230℃で60秒間ベークすることにより、94nmの厚さを得た。次いでAZ(登録商標)AX2110P(AZ(登録商標)Electronic Materials Corp.から入手可能な193nmフォトレジスト)を最上面にコーティングし、100℃で60秒間ソフトベークした。このフォトレジストを、193nm露光ツールNikon NSR−306D:NA=0.85、輪帯照明0.82/0.66、および6%ハーフトーン位相シフトマスクを使用して像様露光し、ポスト露光ベークを110℃で60秒間行い、次いで0.26N水性TMAH溶液の現像液で現像した。次いでラインアンドスペースパターンを、走査型電子顕微鏡で観察し、80nmのライン/スペースのパターンが37mJ/cmの感光速度(photospeed)で解像された。
例19
ポリ(ピレン−co−フェノール−co−アダマンタニル)の合成
Figure 2011520148
ピレン(20.25g約0.1モル)、1,3−アダマンタンジオール(16.8g約0.1モル)、およびフェノール(9.41g約0.1モル)を、撹拌子、凝縮器、ディーンスターク(Dean Stark)トラップ、サーモウォッチ、およびNスイープを備えた500mLの4つ口丸底フラスコに入れた。ジグライム140gおよびシクロペンチルメチルエーテル40gを添加し、窒素中で10分間混合し、トリフルオロメタンスルホン酸1.50gを添加した。このフラスコを、140℃で3時間、加熱還流した。反応後、フラスコを室温まで冷却した。反応混合物をメタノール1.4リットル中に入れ、析出物を形成し、これをブフナー漏斗に通して濾過し、真空乾燥した。粗製ポリマーをシクロペンチルメチルエーテル中に再溶解し、水で3回洗浄し、次いでヘキサン1.5リットルと混合し、析出物を形成した。混合物を濾過し、ヘキサンで洗浄し、真空乾燥し、ポリマー9.8gが45%の収率で形成された。
例20
例19からのポリマー1.5g、TMOM−BP 0.15g、10%溶液としてのDBSA/E TAG 0.4g、およびArFシンナー12.75gを、30mLバイアルに量り取った。混合物を、すべての材料が可溶性になるまで混合させた。
別のバイアルとして、例1からのポリマー1.5g、TMOM−BP 0.15g、10%溶液としてのDBSA/E TAG 0.4g、およびArFシンナー12.75gを30mLバイアルに量り取った。混合物を、すべての材料が可溶性になるまで混合させた。
上記2つのバイアルからの溶液を混合し、一晩撹拌した。この均質なコーティング混合物を、0.2μmメンブレンフィルタに通して濾過した。
nおよびkの測定:上記の均質なコーティング混合物の一部を希釈して1%固体分にし、この均質な溶液を、0.2μmメンブレンフィルタで濾過した。この濾過された溶液を、1500rpmで4”のケイ素ウエハ上にスピンコートした。コーティングされたウエハを、ホットプレート上で、230℃で60秒間ベークした。次いでnおよびkの値を、J.A.Woollam Co.Inc.製のVASE楕円偏光計で測定した。193nm放射線に関する含有(containing)被膜の光学定数nおよびkは、n=1.55;k=0.52であることがわかった。
浸漬試験:上記の濾過した均質なコーティング混合物を、1500rpmで4”のケイ素ウエハ上にスピンコートした。コーティングされたウエハを、ホットプレート上で、230℃で60秒間ベークした。ベーク後、ウエハを室温まで冷却し、PGME中に30秒間、部分的に沈めた。ウエハを2等分したそれぞれを、被膜の厚さの変化に関して検査した。その結果は、効果的な架橋によって、浸漬後に被膜の損失がないことを示した。

Claims (15)

  1. ポリマー、架橋剤、および熱酸発生剤を含み、前記ポリマーが、構造(1)の少なくとも1つの単位、構造(2)の少なくとも1つの単位、および構造(3)の少なくとも1つの構造を含む、反射防止コーティング組成物
    Figure 2011520148
    (式中、RからRは独立して、HおよびC〜Cアルキルから選択され、R’およびR”は独立して、HおよびC〜Cアルキルから選択され、XはC〜Cアルキレンであり、YはC〜Cアルキレンである)。
  2. 組成物の炭素含量が、約75重量%から約85重量%の範囲内にある、請求項1に記載の反射防止コーティング組成物。
  3. 構造(1)の単位が、約20モル%から約35モル%の範囲内にある、請求項1または2に記載の反射防止コーティング組成物。
  4. n値が約1.5から約1.8の範囲内にあり、かつ/またはk値が約0.3から約0.7の範囲内にある、請求項1から3のいずれか一つに記載の反射防止コーティング組成物。
  5. Xがメチレンであり、かつ/またはYがエチレンであり、かつ/またはR”が水素である、請求項1から4のいずれか一つに記載の反射防止コーティング組成物。
  6. 前記ポリマーが、単位4、5、および6を含む構造を有する、請求項1から5のいずれか一つに記載の反射防止コーティング組成物。
    Figure 2011520148
  7. 前記架橋剤が、メラミン類、メチロール類、グリコールウリル類、ポリマー性グリコールウリル類、ヒドロキシアルキルアミド類、エポキシおよびエポキシアミン樹脂、ブロックドイソシアネート類、ポリマー架橋剤、およびジビニルモノマー類から選択される、請求項1から6のいずれか一つに記載の反射防止コーティング組成物。
  8. 前記熱酸発生剤が、有機酸のアルキルアンモニウム塩、フェノール系スルホネートエステル、トシル酸ニトロベンジル、および金属不含のヨードニウムおよびスルホニウム塩から選択される、請求項1から7のいずれか一つに記載の組成物。
  9. 前記ポリマーが、PGMEを含む溶媒中に可溶である、請求項1から8のいずれか一つに記載の組成物。
  10. 4つ以上の縮合芳香族環を好ましくは含む第2のポリマーをさらに含む、請求項1から9のいずれか一つに記載の組成物。
  11. a)請求項1から10のいずれか一つに記載の反射防止コーティング組成物で、基材をコーティングしベークするステップ;
    b)前記反射防止コーティングの最上面に、フォトレジスト被膜をコーティングしベークするステップ;
    c)前記フォトレジストを像様露光するステップ;
    d)前記フォトレジストに画像を現像するステップ;
    e)任意選択で、前記露光ステップの後の基材をベークするステップ
    を含む、画像を形成するための方法。
  12. 前記フォトレジストが、130nmから250nmの間の波長で像様露光される、請求項11に記載の方法。
  13. 前記フォトレジストが、ポリマーおよび光活性化合物を含む、請求項11または12に記載の方法。
  14. 前記反射防止コーティングが、90℃を超える温度でベークされる、請求項11から13のいずれか一つに記載の方法。
  15. 反射防止コーティングの追加の1つまたは複数の層が、請求項1に記載のコーティング上に形成される、請求項11から14のいずれか一つに記載の方法。
JP2011508005A 2008-05-06 2009-03-30 反射防止コーティング組成物 Withdrawn JP2011520148A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/115,776 2008-05-06
US12/115,776 US7932018B2 (en) 2008-05-06 2008-05-06 Antireflective coating composition
PCT/IB2009/005147 WO2009136242A1 (en) 2008-05-06 2009-03-30 An antireflective coating composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011520148A true JP2011520148A (ja) 2011-07-14

Family

ID=40796632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011508005A Withdrawn JP2011520148A (ja) 2008-05-06 2009-03-30 反射防止コーティング組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7932018B2 (ja)
EP (1) EP2297610A1 (ja)
JP (1) JP2011520148A (ja)
KR (1) KR20110013374A (ja)
CN (1) CN102016719A (ja)
TW (1) TW201011078A (ja)
WO (1) WO2009136242A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014208542A1 (ja) * 2013-06-26 2014-12-31 日産化学工業株式会社 置換された架橋性化合物を含むレジスト下層膜形成組成物
JP2015507212A (ja) * 2011-12-15 2015-03-05 AzエレクトロニックマテリアルズIp株式会社 現像可能な下層反射防止膜形成用組成物
JP2017513032A (ja) * 2013-12-16 2017-05-25 アーゼッド・エレクトロニック・マテリアルズ(ルクセンブルグ)ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ 自己組織化を促進するための下層組成物並びに製造及び使用方法
JP7423627B2 (ja) 2019-02-19 2024-01-29 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ポリマー、ポリマーを含んでなる半導体組成物、および半導体組成物を用いた膜の製造方法

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5112733B2 (ja) * 2006-04-11 2013-01-09 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. フォトリソグラフィ用コーティング組成物
US8017296B2 (en) * 2007-05-22 2011-09-13 Az Electronic Materials Usa Corp. Antireflective coating composition comprising fused aromatic rings
TWI452419B (zh) * 2008-01-28 2014-09-11 Az Electronic Mat Ip Japan Kk 細微圖案光罩及其製造方法、及使用其之細微圖案形成方法
US7989144B2 (en) * 2008-04-01 2011-08-02 Az Electronic Materials Usa Corp Antireflective coating composition
US20090253081A1 (en) * 2008-04-02 2009-10-08 David Abdallah Process for Shrinking Dimensions Between Photoresist Pattern Comprising a Pattern Hardening Step
US20090253080A1 (en) * 2008-04-02 2009-10-08 Dammel Ralph R Photoresist Image-Forming Process Using Double Patterning
US8221965B2 (en) * 2008-07-08 2012-07-17 Az Electronic Materials Usa Corp. Antireflective coating compositions
US8329387B2 (en) 2008-07-08 2012-12-11 Az Electronic Materials Usa Corp. Antireflective coating compositions
US20100040838A1 (en) * 2008-08-15 2010-02-18 Abdallah David J Hardmask Process for Forming a Reverse Tone Image
US20100092894A1 (en) * 2008-10-14 2010-04-15 Weihong Liu Bottom Antireflective Coating Compositions
US20100119979A1 (en) * 2008-11-13 2010-05-13 Rahman M Dalil Antireflective Coating Composition Comprising Fused Aromatic Rings
US20100119980A1 (en) * 2008-11-13 2010-05-13 Rahman M Dalil Antireflective Coating Composition Comprising Fused Aromatic Rings
US20100151392A1 (en) * 2008-12-11 2010-06-17 Rahman M Dalil Antireflective coating compositions
US8084186B2 (en) * 2009-02-10 2011-12-27 Az Electronic Materials Usa Corp. Hardmask process for forming a reverse tone image using polysilazane
US20100316949A1 (en) * 2009-06-10 2010-12-16 Rahman M Dalil Spin On Organic Antireflective Coating Composition Comprising Polymer with Fused Aromatic Rings
WO2011040340A1 (ja) 2009-09-29 2011-04-07 Jsr株式会社 パターン形成方法及びレジスト下層膜形成用組成物
US8486609B2 (en) * 2009-12-23 2013-07-16 Az Electronic Materials Usa Corp. Antireflective coating composition and process thereof
KR101311942B1 (ko) * 2009-12-31 2013-09-26 제일모직주식회사 레지스트 하층막용 방향족 고리 함유 화합물 및 이를 포함하는 레지스트 하층막용 조성물
US20120288795A1 (en) * 2010-01-18 2012-11-15 Nissan Chemical Industries, Ltd. Composition for formation of photosensitive resist underlayer film and method for formation of resist pattern
US8507192B2 (en) 2010-02-18 2013-08-13 Az Electronic Materials Usa Corp. Antireflective compositions and methods of using same
JP5485185B2 (ja) * 2011-01-05 2014-05-07 信越化学工業株式会社 レジスト下層膜材料及びこれを用いたパターン形成方法
US8906590B2 (en) 2011-03-30 2014-12-09 Az Electronic Materials Usa Corp. Antireflective coating composition and process thereof
SG11201404229YA (en) * 2012-01-19 2014-08-28 Brewer Science Inc Nonpolymeric antireflection compositions containing adamantyl groups
US9170494B2 (en) 2012-06-19 2015-10-27 Az Electronic Materials (Luxembourg) S.A.R.L. Antireflective compositions and methods of using same
US8906592B2 (en) 2012-08-01 2014-12-09 Az Electronic Materials (Luxembourg) S.A.R.L. Antireflective coating composition and process thereof
US9152051B2 (en) 2013-06-13 2015-10-06 Az Electronics Materials (Luxembourg) S.A.R.L. Antireflective coating composition and process thereof
WO2018114920A2 (en) 2016-12-21 2018-06-28 AZ Electronic Materials (Luxembourg) S.à.r.l. Composition of spin-on materials containing metal oxide nanoparticles and an organic polymer
US11476108B2 (en) * 2020-08-03 2022-10-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Spin on carbon composition and method of manufacturing a semiconductor device
US11940730B2 (en) * 2020-12-31 2024-03-26 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Photoresist compositions and pattern formation methods

Family Cites Families (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3474058A (en) * 1966-01-19 1969-10-21 Nat Distillers Chem Corp Compositions comprising ethylene-vinyl acetate copolymer,fatty acid salt and fatty acid amide
US3474054A (en) * 1966-09-13 1969-10-21 Permalac Corp The Surface coating compositions containing pyridine salts or aromatic sulfonic acids
US4251665A (en) * 1978-05-22 1981-02-17 King Industries, Inc. Aromatic sulfonic acid oxa-azacyclopentane adducts
US4200729A (en) * 1978-05-22 1980-04-29 King Industries, Inc Curing amino resins with aromatic sulfonic acid oxa-azacyclopentane adducts
US4463162A (en) * 1980-12-09 1984-07-31 Asahi-Dow Limited Polynuclear fused aromatic ring type polymer and preparation thereof
US4491628A (en) * 1982-08-23 1985-01-01 International Business Machines Corporation Positive- and negative-working resist compositions with acid generating photoinitiator and polymer with acid labile groups pendant from polymer backbone
JPH0618861B2 (ja) 1986-03-31 1994-03-16 住金化工株式会社 熱硬化性樹脂組成物
US4719166A (en) * 1986-07-29 1988-01-12 Eastman Kodak Company Positive-working photoresist elements containing anti-reflective butadienyl dyes which are thermally stable at temperatures of at least 200° C.
JPS6351419A (ja) 1986-08-21 1988-03-04 Sugiro Otani 熱硬化性炭化水素樹脂の製造方法
DE69125634T2 (de) * 1990-01-30 1998-01-02 Wako Pure Chem Ind Ltd Chemisch verstärktes Photolack-Material
US5187019A (en) * 1991-09-06 1993-02-16 King Industries, Inc. Latent catalysts
US5294680A (en) * 1992-07-24 1994-03-15 International Business Machines Corporation Polymeric dyes for antireflective coatings
US5607824A (en) * 1994-07-27 1997-03-04 International Business Machines Corporation Antireflective coating for microlithography
US5747599A (en) * 1994-12-12 1998-05-05 Kansai Paint Company, Limited Thermosetting coating composition
WO1996031844A1 (fr) * 1995-04-05 1996-10-10 Hitachi, Ltd. Systeme graphique
CN1103329C (zh) * 1995-09-12 2003-03-19 陶氏化学公司 乙炔基取代的芳族化合物,其合成,聚合物及其用途
US5843624A (en) * 1996-03-08 1998-12-01 Lucent Technologies Inc. Energy-sensitive resist material and a process for device fabrication using an energy-sensitive resist material
WO1997048749A1 (fr) 1996-06-17 1997-12-24 Daicel Chemical Industries, Ltd. Polyene epoxyde, composition de resine epoxy et produit resultant de son durcissement, et materiau de revetement pulverulent
US5688598A (en) * 1996-06-28 1997-11-18 Morton International, Inc. Non-blistering thick film coating compositions and method for providing non-blistering thick film coatings on metal surfaces
US5965679A (en) * 1996-09-10 1999-10-12 The Dow Chemical Company Polyphenylene oligomers and polymers
EP0851300B1 (en) * 1996-12-24 2001-10-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Bottom anti-reflective coating material composition and method of forming resist pattern using the same
US6017540A (en) * 1997-02-07 2000-01-25 Fordham University Prevention and treatment of primary and metastatic neoplastic diseases and infectious diseases with heat shock/stress protein-peptide complexes
TW473475B (en) * 1997-03-04 2002-01-21 Kyowa Yuka Kk Diglycidyl ether, composition containing thereof, curing process of epoxy resin and cured product
JP4110589B2 (ja) 1997-03-31 2008-07-02 日立化成工業株式会社 回路用接続部材及び回路板の製造法
US5981145A (en) * 1997-04-30 1999-11-09 Clariant Finance (Bvi) Limited Light absorbing polymers
US6468718B1 (en) * 1999-02-04 2002-10-22 Clariant Finance (Bvi) Limited Radiation absorbing polymer, composition for radiation absorbing coating, radiation absorbing coating and application thereof as anti-reflective coating
US5935760A (en) * 1997-10-20 1999-08-10 Brewer Science Inc. Thermosetting polyester anti-reflective coatings for multilayer photoresist processes
CA2243727A1 (en) 1998-01-30 1999-07-30 James J. Briguglio Positive-tone photoimageable crosslinkable coating
JPH11249311A (ja) 1998-03-03 1999-09-17 Jsr Corp 反射防止膜形成用組成物
US20010006759A1 (en) * 1998-09-08 2001-07-05 Charles R. Shipley Jr. Radiation sensitive compositions
JP3542931B2 (ja) * 1998-09-08 2004-07-14 雅夫 鬼澤 イソプレン・イソブチレンゴムの架橋方法およびその方法によって架橋して得られるゴム製品
US6849377B2 (en) * 1998-09-23 2005-02-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Photoresists, polymers and processes for microlithography
US6316165B1 (en) * 1999-03-08 2001-11-13 Shipley Company, L.L.C. Planarizing antireflective coating compositions
US6323287B1 (en) * 1999-03-12 2001-11-27 Arch Specialty Chemicals, Inc. Hydroxy-amino thermally cured undercoat for 193 NM lithography
US6790587B1 (en) * 1999-05-04 2004-09-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluorinated polymers, photoresists and processes for microlithography
US6440642B1 (en) 1999-09-15 2002-08-27 Shipley Company, L.L.C. Dielectric composition
US6268072B1 (en) 1999-10-01 2001-07-31 Eastman Kodak Company Electroluminescent devices having phenylanthracene-based polymers
JP4831909B2 (ja) * 1999-11-30 2011-12-07 ブルーワー サイエンス アイ エヌ シー. 反射防止ポリマーコーティングに使用する非芳香族発色団
KR20030076228A (ko) * 2000-06-21 2003-09-26 아사히 가라스 가부시키가이샤 레지스트 조성물
JP3971088B2 (ja) 2000-06-30 2007-09-05 株式会社東芝 パターン形成方法
TW583503B (en) * 2000-12-01 2004-04-11 Kansai Paint Co Ltd Method of forming conductive pattern
CN1221861C (zh) * 2001-02-09 2005-10-05 旭硝子株式会社 光致抗蚀剂组合物
US6410208B1 (en) * 2001-04-18 2002-06-25 Gary Ganghui Teng Lithographic printing plates having a thermo-deactivatable photosensitive layer
TW576859B (en) * 2001-05-11 2004-02-21 Shipley Co Llc Antireflective coating compositions
JP2003082070A (ja) 2001-09-07 2003-03-19 Sumitomo Metal Ind Ltd 縮合多環芳香族樹脂とその製造方法
TW591341B (en) * 2001-09-26 2004-06-11 Shipley Co Llc Coating compositions for use with an overcoated photoresist
US6723488B2 (en) * 2001-11-07 2004-04-20 Clariant Finance (Bvi) Ltd Photoresist composition for deep UV radiation containing an additive
EP1472574A4 (en) * 2001-11-15 2005-06-08 Honeywell Int Inc ANTI-REFLECTIVE COATINGS DESIGNED TO BE INSTALLED BY ROTATION FOR PHOTOLITHOGRAPHY
DE60230058D1 (de) * 2001-11-30 2009-01-08 Ciba Holding Inc 2-hydroxyphenyl-s-triazin-vernetzer für polymernetzwerke
JP4069025B2 (ja) 2003-06-18 2008-03-26 信越化学工業株式会社 レジスト下層膜材料ならびにパターン形成方法
GB2404284B (en) * 2003-07-10 2007-02-21 Dainippon Printing Co Ltd Organic electroluminescent element
JP4206851B2 (ja) 2003-07-23 2009-01-14 Jsr株式会社 反射防止膜形成組成物及び反射防止膜の形成方法
KR100799146B1 (ko) * 2003-08-21 2008-01-29 아사히 가세이 케미칼즈 가부시키가이샤 감광성 조성물 및 그 경화물
US7303855B2 (en) * 2003-10-03 2007-12-04 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Photoresist undercoat-forming material and patterning process
TWI274771B (en) * 2003-11-05 2007-03-01 Mitsui Chemicals Inc Resin composition, prepreg and laminate using the same
US6899963B1 (en) * 2004-02-25 2005-05-31 Eastman Kodak Company Electroluminescent devices having pendant naphthylanthracene-based polymers
US20050186444A1 (en) * 2004-02-25 2005-08-25 Eastman Kodak Company Electroluminescent devices having conjugated arylamine polymers
US7427464B2 (en) * 2004-06-22 2008-09-23 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Patterning process and undercoat-forming material
EP1691238A3 (en) * 2005-02-05 2009-01-21 Rohm and Haas Electronic Materials, L.L.C. Coating compositions for use with an overcoated photoresist
US7816071B2 (en) * 2005-02-10 2010-10-19 Az Electronic Materials Usa Corp. Process of imaging a photoresist with multiple antireflective coatings
KR100938065B1 (ko) * 2005-03-11 2010-01-21 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 포토레지스트 하층막 형성 재료 및 패턴 형성 방법
EP1705519B1 (en) 2005-03-20 2016-07-06 Rohm and Haas Electronic Materials, L.L.C. Method of treating a microelectronic substrate
JP4575220B2 (ja) * 2005-04-14 2010-11-04 信越化学工業株式会社 レジスト下層膜材料およびパターン形成方法
EP1762895B1 (en) * 2005-08-29 2016-02-24 Rohm and Haas Electronic Materials, L.L.C. Antireflective Hard Mask Compositions
EP1829942B1 (en) 2006-02-28 2012-09-26 Rohm and Haas Electronic Materials, L.L.C. Coating compositions for use with an overcoated photoresist
JP5112733B2 (ja) 2006-04-11 2013-01-09 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. フォトリソグラフィ用コーティング組成物
KR100896451B1 (ko) * 2006-12-30 2009-05-14 제일모직주식회사 카본 함량이 개선된 고 내에칭성 반사방지 하드마스크조성물, 이를 이용한 패턴화된 재료 형상의 제조방법
CN101641390B (zh) 2007-04-02 2013-05-01 第一毛织株式会社 具有抗反射性能的硬掩模组合物及用其图案化材料的方法
US20080292987A1 (en) * 2007-05-22 2008-11-27 Francis Houlihan Antireflective Coating Composition Comprising Fused Aromatic Rings
US8017296B2 (en) * 2007-05-22 2011-09-13 Az Electronic Materials Usa Corp. Antireflective coating composition comprising fused aromatic rings
KR100908601B1 (ko) * 2007-06-05 2009-07-21 제일모직주식회사 반사방지 하드마스크 조성물 및 이를 이용한 기판상 재료의패턴화 방법
KR100930673B1 (ko) * 2007-12-24 2009-12-09 제일모직주식회사 반사방지 하드마스크 조성물 및 이를 이용한재료의 패턴화 방법
US7989144B2 (en) * 2008-04-01 2011-08-02 Az Electronic Materials Usa Corp Antireflective coating composition
US20100119980A1 (en) * 2008-11-13 2010-05-13 Rahman M Dalil Antireflective Coating Composition Comprising Fused Aromatic Rings
US20100119979A1 (en) * 2008-11-13 2010-05-13 Rahman M Dalil Antireflective Coating Composition Comprising Fused Aromatic Rings
US20100151392A1 (en) * 2008-12-11 2010-06-17 Rahman M Dalil Antireflective coating compositions
US20100316949A1 (en) * 2009-06-10 2010-12-16 Rahman M Dalil Spin On Organic Antireflective Coating Composition Comprising Polymer with Fused Aromatic Rings

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015507212A (ja) * 2011-12-15 2015-03-05 AzエレクトロニックマテリアルズIp株式会社 現像可能な下層反射防止膜形成用組成物
WO2014208542A1 (ja) * 2013-06-26 2014-12-31 日産化学工業株式会社 置換された架橋性化合物を含むレジスト下層膜形成組成物
CN105324720A (zh) * 2013-06-26 2016-02-10 日产化学工业株式会社 包含被置换的交联性化合物的抗蚀剂下层膜形成用组合物
JPWO2014208542A1 (ja) * 2013-06-26 2017-02-23 日産化学工業株式会社 置換された架橋性化合物を含むレジスト下層膜形成組成物
US10809619B2 (en) 2013-06-26 2020-10-20 Nissan Chemical Industries, Ltd. Resist underlayer film-forming composition containing substituted crosslinkable compound
JP2017513032A (ja) * 2013-12-16 2017-05-25 アーゼッド・エレクトロニック・マテリアルズ(ルクセンブルグ)ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ 自己組織化を促進するための下層組成物並びに製造及び使用方法
JP7423627B2 (ja) 2019-02-19 2024-01-29 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ポリマー、ポリマーを含んでなる半導体組成物、および半導体組成物を用いた膜の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2297610A1 (en) 2011-03-23
US7932018B2 (en) 2011-04-26
CN102016719A (zh) 2011-04-13
KR20110013374A (ko) 2011-02-09
WO2009136242A1 (en) 2009-11-12
US20090280435A1 (en) 2009-11-12
TW201011078A (en) 2010-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011520148A (ja) 反射防止コーティング組成物
JP5327217B2 (ja) 縮合芳香族環を含む反射防止膜組成物
KR101820263B1 (ko) 반사방지 코팅 조성물 및 이의 공정
US7989144B2 (en) Antireflective coating composition
JP5822358B2 (ja) 縮合芳香環を含む反射防止コーティング組成物
TWI459142B (zh) 正型光可成像底部抗反射塗層
KR101824763B1 (ko) 하층 조성물 및 이의 방법
TWI438575B (zh) 以可交聯聚合物為主之底層塗覆組合物
TWI508951B (zh) 與上塗光阻合用之塗覆組成物
CN109180722B (zh) 稳定的金属化合物、它们的组合物以及它们的使用方法
JP2012508910A (ja) 縮合芳香環を含む反射防止コーティング組成物
JP2012508909A (ja) 縮合芳香環を含む反射防止コーティング組成物
TWI408185B (zh) 抗反射塗料組合物
WO2010143054A1 (en) Spin on organic antireflective coating composition comprising polymer with fused aromatic rings

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20120605