JP2011512516A - ナビゲーションアセンブリ、折り畳み式取り付け具、およびそのような取り付け具を含むナビゲーションアセンブリ - Google Patents

ナビゲーションアセンブリ、折り畳み式取り付け具、およびそのような取り付け具を含むナビゲーションアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2011512516A
JP2011512516A JP2010542624A JP2010542624A JP2011512516A JP 2011512516 A JP2011512516 A JP 2011512516A JP 2010542624 A JP2010542624 A JP 2010542624A JP 2010542624 A JP2010542624 A JP 2010542624A JP 2011512516 A JP2011512516 A JP 2011512516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
speaker port
connector arm
navigation
navigation device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010542624A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011512516A5 (ja
Inventor
マーティン リディフォード,
Original Assignee
トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ filed Critical トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ
Publication of JP2011512516A publication Critical patent/JP2011512516A/ja
Publication of JP2011512516A5 publication Critical patent/JP2011512516A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R11/0258Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for navigation systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/0049Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for non integrated articles
    • B60R2011/0064Connection with the article
    • B60R2011/0071Connection with the article using latches, clips, clamps, straps or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/0049Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for non integrated articles
    • B60R2011/0064Connection with the article
    • B60R2011/0073Connection with the article using key-type connections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/008Adjustable or movable supports
    • B60R2011/0082Adjustable or movable supports collapsible, e.g. for storing after use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/008Adjustable or movable supports
    • B60R2011/0085Adjustable or movable supports with adjustment by rotation in their operational position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

筐体(402)と、コネクタアーム(408)を備える取り付け具(407)とを備える携帯アナビゲーションデバイス(401)を備えるナビゲーションアセンブリ(400)であって、筐体(402)はスピーカポート周辺(404)によって定義されるスピーカポート(405)を備え、コネクタアーム(408)はスピーカポートの少なくとも一部を覆うことなくスピーカポート周辺(404)の少なくとも一部の周りでナビゲーションデバイス(401)と接続されるように構成される。

Description

本発明は、ナビゲーションアセンブリに関する。特に、本発明は、取り付け具および携帯ナビゲーションデバイス、携帯ナビゲーションデバイスのスピーカ部の周辺部分と接続されている取り付け具のコネクタアームに関するが、これらに限定されない。本発明のさらなる側面では、折り畳み式取り付け具が提供される。特に、本発明は、共に枢動可能に接続され且つ開形態と閉形態との間で折り畳まれるように構成されたコネクタアームおよび取り付け具アームに関するが、これらに限定されない。本発明のさらなる側面では、そのような折り畳み式取り付け具を含むナビゲーションアセンブリが提供される。
GPS(グローバル・ポジショニング・システム)信号受信および処理機能を含む携帯ナビゲーションデバイス(PND)がよく知られており且つ車載のまたは他の乗り物ナビゲーションシステムとして広く用いられている。
一般論として、最新のPNDは、プロセッサ、メモリ(揮発性および不揮発性の少なくとも1つ、一般に両方)、および前記メモリに格納されたマップデータを備える。プロセッサおよびメモリは協働してソフトウェアオペレーティングシステムが確立されてもよい実行環境を提供し、且つさらに1つ以上の追加のソフトウェアプログラムが、PNDの機能が制御させられ且つ様々な他の機能を提供するために提供されることが一般的である。
一般に、これらのデバイスは、ユーザがデバイスと情報をやり取りし且つデバイスを制御するのを許可する1つ以上の入力インタフェースと、これを用いて情報がユーザに伝達されてもよい1つ以上の出力インタフェースと、をさらに備える。出力インタフェースの説明に役立つ実例は、視覚ディスプレイおよび可聴出力のためのスピーカを含む。出力インタフェースの説明に役立つ実例は、オン/オフ操作またはデバイスの他の特徴を制御するための1つ以上の物理ボタンと(そのボタンは必ずしもデバイス上にある必要はないが、デバイスが乗り物に組み込まれているなら、ステアリング・ホイール上にあり得る)、ユーザのスピーチを検出するマイクロフォンとを備える。特に望ましい配置では、出力インタフェースは、ユーザがタッチによりデバイスを操作できる追加的な入力インタフェースを提供するタッチセンサディスプレイとして構成されてもよい。
このタイプのデバイスはしばしば、これにより電源および選択的にデータ信号がデバイスへ送信され且つデバイスから受信され得る1つ以上の物理コネクタインタフェースと、携帯通信および他の信号およびデータネットワーク、例えばWi−Fi、Wi−Max GSMおよび同様の物、を介した通信を許可する選択的に1つ以上の無線送信機/受信機とを含むであろう。
このタイプのPNDデバイスは、これにより所在地データを含む衛星ブロードキャスト信号が受信され得且つ次にデバイスの最新の所在地を決定するために処理され得るGPSアンテナも含む。
PNDデバイスは、現在の角加速度および直線加速度と、GPS信号から取得される所在地情報と併せて速度およびデバイスとそれが取り付けられる乗り物との相対移動と、を決定するために処理され得る信号を生成する電子ジャイロスコープおよび加速度計も含んでもよい。一般に、そのような特徴は最も共通に車載ナビゲーションシステムに備えられているが、そうするのが都合よければPNDデバイスにも備えられてもよい。
そのようなPNDの有用性は、主に第1の所在地(一般にスタートまたは現在の所在地)と第2の所在地(一般に目的地)との間のルートを決定するその機能に明らかにされる。これらの所在地は、広範な種々の方法の何れかによって、例えば、郵便番号、ストリートの名称、および番地、(有名な所在地、(スポーツグラウンドまたは室内プール等の)市営の所在地、または他の関心地点等の)前もって格納された「よく知られた」目的地および、お気に入りのまたは最近訪れた目的地によって、デバイスのユーザによって入力され得る。
一般に、PNDは、マップデータから出発地および目的地のアドレスの所在地の間での「最善の」または「最適の」ルートを計算するソフトウェアによって有効になる。「最善の」または「最適の」ルートは、予め定められた基準に基づいて決定され且つ必ずしも最速または最短のルートである必要はない。ドライバーをガイドするルートの選択は、非常に高機能あり得、選択されたルートは、現在の、予測される、および動的におよび/または無線で受信された交通情報および道路情報、道路速度の履歴情報、および道路選択を決定する要因に対するドライバー自身の好みを考慮してもよい(例えば、ドライバーは、ルートは高速道路または有料道路を含むべきではないことを明確にしてもよい)。
さらに、デバイスは継続して道路および交通の状態を監視してもよく、且つ旅の残りが変化された状態に起因してなされるルートの変更を申し出てもよくまたは選択してもよい。リアルタイム交通監視システムは、様々な技術(例えば、携帯電話データ交換、固定カメラ、GPSフリートトラッキング)に基づいて、交通渋滞を識別するために且つ情報を通知システムに提供するために使用されている。
このタイプのPNDは、一般に乗り物のダッシュボードまたはフロントガラスに取り付けられてもよいが、乗り物ラジオのオンボード・コンピュータの一部として、または実際には乗り物それ自体の制御システムの一部として形成されてもよい。ナビゲーションデバイスは、PDA(携帯情報端末)、メディアプレーヤ、携帯電話または同様のもの等の、携帯システムの一部であってもよく、且つこれらの場合、携帯システムの通常の機能は、ルート計算および計算されたルートに沿ったナビゲーションの両方を実行するためのソフトウェアのデバイスへのインストールによって拡張される。
ルートプランニング機能およびナビゲーション機能もまた適切なソフトウェアを動作するデスクトップまたはモバイル・コンピューティングリソースによって提供されてもよい。例えば、ロイアル・オートモービル・クラブ(RAC)は、http://WWW.rac.co.ukにおいてオンラインルートプランニングおよびナビゲーション設備を提供し、ユーザのPCが接続されたサーバがルートを計算し(ユーザ指定であってもよい側面)、マップを生成し、且つ選択された出発点から選択された目的地までユーザをガイドする一連の包括的ナビゲーション命令を生成するとすぐに、その設備はユーザが出発地点および目的地を入力するのを許可する。その設備は、計算されたルートの疑似三次元レンダリング機能、およびルートに沿ったユーザの旅をシミュレートし且つそれによりユーザに計算されたルートのプレビューを提供するルートプレビュー機能も提供する。
PNDでは、一度ルートが計算されると、ユーザは、提案されたルートのリストから選択的に所望の計算されたルートを選択するために、ナビゲーションデバイスと情報をやり取りする。選択的に、ユーザは、あるルート、道路、所在地、または基準が特定の旅に対して回避されるべきでありまたは必須であることを明確にすることによってルート選択プロセスに介入しまたはガイドする。PNDのルート計算の側面は、1つの主要な機能を形成し、且つそのようなルートに沿ったナビゲーションは別の主要な機能である。
計算されたルートに沿ったナビゲーションの間、そのようなPNDが、選択されたルートに沿ってそのルートの終わり、すなわち、所望の目的地までユーザをガイドするための視覚および/または可聴命令を提供することが通常である。PNDは、ナビゲーションの間にスクリーンにマップ情報を表示することもまた通常であり、そのような情報は定期的にスクリーン上でアップデートされ、その結果、デバイスが車載ナビゲーションのために使用されるなら、表示されるマップ情報はデバイスの、従ってユーザのまたはユーザの乗り物の最新の所在地を表す。
スクリーンに表示されたアイコンは、一般に最新のデバイスの所在地を示し、現在のデバイスの所在地の近くにある現在のおよび周囲の道路のマップ情報と共に中央に置かれ、且つ他のマップ特徴もまた表示される。さらに、ナビゲーション情報が、表示されたマップ情報の上方、下方または一方の側のステータスバーに選択的に表示されてもよく、ナビゲーション情報の例はユーザによって取ることが要求される現在の道路からの次の逸脱までの距離を含み、その逸脱の性質は、逸脱の特定の種類、例えば左折または右折、を連想させるさらなるアイコンによって表される。ナビゲーション機能は、これによりユーザがルートに沿ってガイドされ得る可聴命令のコンテンツ、継続期間、およびタイミングも決定する。理解され得るように、「100mで左折」等の単純な命令は十分な処理および解析を必要とする。先に述べたように、ユーザのデバイスとの情報のやり取りはタッチスクリーンによるものでもよく、さらにまたは代わりに音声起動によるまたは他の適切な方法による、遠隔制御を取り付けられたステアリング・コラムによるものでもよい。
デバイスによって提供されるさらに重要な機能は、ユーザがナビゲーション中に前もって計算されたルートから逸脱した場合、代替ルートが好都合であり且つデバイスがそのような状態を自動的に認識することが可能であることをリアルタイム交通状態が決定する場合、またはユーザが何らかの理由でデバイスにルートの再計算を実行させる場合の、自動ルート再計算である。
ユーザにより定義された基準を用いてルートが計算されることも既知である。例えば、ユーザは観光ルートがデバイスによって計算されるべきであると嗜好してもよく、または、交通渋滞が起こりそうな、予測される、または現在起こっているあらゆる道路を回避することを望んでもよい。デバイスソフトウェアは、その場合様々なルートを計算し且つそれらのルートに沿った、例えば景色が良いというレッテルを貼られた最多の(POIとして知られる)関心地点を含むルートをより好ましく比較検討し、または、特定の道路の現在の交通状態を示す格納された情報を使用して、可能性のある渋滞の程度の観点で計算されたルートを順序付ける。他のPOIに基づくおよび交通情報に基づくルート計算およびナビゲーション基準もまた可能である。
ルート計算およびナビゲーション機能はPNDの全体のユーティリティに必須であるが、デバイスを情報表示のためだけに、すなわち現在のデバイスの所在地と関連するマップ情報のみが表示され且つデバイスによってルートが計算されておらず且つナビゲーションが現在実行されていない「フリードライビング」のためだけに使用することが可能である。ユーザが旅することを望み且つナビゲーション補助を必要としないルートを既に知っている時に、そのような操作モードはしばしば適用可能である。
上述のタイプのデバイス、例えばTomTom International B.V.によって製造され且つ供給される720Tモデルは、ユーザがある位置から別の位置へナビゲートするのを可能にする信頼性のある手段を提供する。
目的地間でユーザが運転している時、それらの目的地はPNDからの音声命令に主に依存する。音声命令を受信している時、ドライバーは道路ノイズ、エンジンノイズ、乗り物内での会話、ラジオ等を除去しなければならない。従来のPNDデバイスは小さなスピーカを裏面に有する傾向がある。これは、裏面のかなりの部分が一般にPNDを、順に車のフロントガラスまたはダッシュボードに固定されるアームに固定するために使用されるからである。小さなスピーカは音の大きさに欠ける傾向があり且つ音声出力を誤って伝える傾向があり、音声出力を聴くおよび/または理解することを困難にし得る。
本発明は、先行技術の問題を克服することを試みる。
本発明の第1の側面は、
筐体を備える携帯ナビゲーションデバイスと、前記筐体はスピーカポート周辺部によって定義されるスピーカポートを備え、
コネクタアームを備える取り付け具と、前記コネクタアームは前記スピーカポートの少なくとも一部を覆うことなく前記スピーカポート周辺部の少なくとも一部の周りで前記携帯ナビゲーションデバイスと接続されるように構成され、
を備えるナビゲーションアセンブリを提供する。
前記スピーカポートの前記周辺部は前記スピーカポートを定義し且つ前記取り付け具の接続ポイントとして作用する。これにより同じPNDサイズに対してより大きなスピーカがPNDに含まれることが可能になる。コネクタアームがスピーカポートの少なくとも一部を覆わないのでこれにより発せられた音声命令の誤った伝達が低減する。
望ましくは、前記スピーカポート周辺部は、周囲の筐体に対して傾いている。
望ましくは、コネクタアームは開口を定義し、前記開口は前記コネクタアームが前記スピーカポート周辺部と接続された時に前記スピーカポートの少なくとも一部に横たわるように配置される。
前記スピーカポートは前記筐体に開口を備え、前記携帯ナビゲーションデバイスは前記スピーカポート内にさらにスピーカを備える。
あるいは、前記スピーカポートはメッシュを定義する複数の開口を備え、前記携帯ナビゲーションデバイスは前記メッシュの後ろで前記筐体内にスピーカを備える。
望ましくは、前記取り付け具は、表面と接続するための取り付けアームをさらに備え、前記取り付けアームは、前記取り付け具が前記取り付けアームへ傾いた前記コネクタアームを有する開形態から、前記コネクタアームと隣接する前記取り付けアームを有する閉形態へ、折り畳まれ得るように前記コネクタアームと枢動可能に接続される。
前記取り付けアームは、前記取り付け具が閉形態である時に、前記コネクタアームで前記開口に少なくとも部分的に受け取られるように構成され得る。
本発明のさらなる側面では、
ナビゲーションデバイスと接続されるコネクタアームと、
前記取り付け具を表面へ接続する取り付けアームと、を備える折り畳み可能な取り付け具が提供され、
前記コネクタアームおよび前記取り付けアームは、前記取り付け具が前記取り付けアームへ傾いた前記コネクタアームを有する開形態から、前記コネクタアームと隣接する前記取り付けアームを有する閉形態へ、折り畳まれ得るように共に枢動可能に接続される。
望ましくは、前記接続アームは開口を備え、前記取り付けアームは、前記取り付け具が閉形態である時に、前記開口に少なくとも部分的に受け取られるように構成される。
本発明のさらなる側面では、
請求項8または9の何れかで主張されるような折り畳み可能な取り付け具と、
筐体を備える携帯ナビゲーションデバイスと、を備えるナビゲーションアセンブリが提供され、
前記筐体は、スピーカポート周辺部によって定義されるスピーカポートを備え、前記コネクタアームは、前記スピーカポート周辺部の少なくとも一部と接続されるように構成される。
本発明は、限定的な意味ではなく添付の図面を参照して、ほんの一例として説明されるだろう。
図1は、概略形式で、グローバル・ポジショニング・システム(GPS)を示す。 図2は、概略形式で、既知の携帯ナビゲーションデバイス(PND)を示す。 図3は、概略形式で、さらなる携帯ナビゲーションデバイスが無線通信チャネルを介して情報を受信してもよい方法を示す。 図4は、本発明に従ったナビゲーションアセンブリを分解図で示す。 図5は、取り付け具を有する本発明に従ったナビゲーションアセンブリを開形態で示す。 図6は、取り付け具を有する図5のナビゲーションアセンブリを閉形態で示す。
本発明の望ましい実施形態は、PNDを特に参照して説明されるだろう。しかしながら、本発明の教示は説明されるPNDに限定されず、むしろルートプランニングおよびナビゲーション機能を提供するためのナビゲーションソフトウェアを実行するように構成されるあらゆる種類のPNDに広く適用可能であることに留意すべきである。それ故本願では、携帯ナビゲーションデバイスは、ルートプランニングおよびナビゲーションソフトウェアを実行する、携帯パーソナルコンピュータ(PC)、携帯電話、または携帯情報端末(PDA)を(制限無く)含むことが意図されることになる。
上の条件を考慮して、図1は、ナビゲーションデバイスによって使用可能な、グローバル・ポジショニング・システム(GPS)の例図を説明する。そのようなシステムは既知であり且つ様々な目的で使用される。一般に、GPSは、継続して位置、速度、時間、および場合によっては方向情報を無限のユーザに対して決定することが可能な、衛星無線に基づくナビゲーションシステムである。以前はNAVSTARとして知られるように、GPSは、非常に正確な軌道で地球を周回する複数の衛星を組み込む。これらの正確な軌道に基づいて、GPS衛星はその所在地をあらゆる数の受信ユニットへ伝達し得る。
GPSシステムは、GPSデータを受信するように特に用意される、デバイスがGPS衛星信号を求めて無線周波数のスキャンを開始する時に実行される。GPS衛星から無線信号を受信するとすぐに、デバイスは、複数の種々の従来の方法のうちの1つによってその衛星の正確な所在地を決定する。デバイスは、少なくとも3つの異なる衛星信号を取得するまで、大抵の場合、信号を求めてスキャンを継続するだろう(位置は通常決定されないが、他の三角測量技術を使用して2つの信号のみ用いて決定され得ることに留意すべきである)。幾何学的な三角測量を実行して、受信機は衛星に対する自身の2次元的位置を決定するために3つの既知の位置を利用する。これは、既知の方法で行われ得る。さらに、第4の衛星信号の取得は、受信デバイスが、既知の方法での同じ幾何学的計算によって、その3次元位置を計算することを許可するだろう。位置および速度のデータは、無限のユーザによって継続的な方式でリアルタイムにアップデートされ得る。
図1に示されるように、GPSシステムは一般に参照番号100によって示される。複数の衛星120は、地球124についての軌道に乗っている。各衛星120の軌道は必ずしも他の英英120の軌道と同期している必要はなく、実際非同期であり得る。様々な衛星120からスペクトラム拡散GPS衛星信号160を受信するGPS受信機140が示される。
各衛星120から継続して送信される、スペクトラム拡散信号160は、非常に正確な原始時計を用いて達せいされる非常に正確な周波数標準を利用する。GPS受信機140は一般に、GPS受信デバイス140がその2次元位置を三角測量によって計算するように、少なくとも3つの衛星120からスペクトラム拡散GPS衛星信号160を取得することが当業者によって理解される。4つの衛星120全体から信号160を受信することに帰結する、追加の信号の取得は、GPS受信デバイス140がその三次元位置を既知の方法で計算することを許可する。
図2は、既知の携帯ナビゲーションデバイスの電子的構成要素の、ブロック構成要素形式での例示的表現である。携帯ナビゲーションデバイス200のブロック図は、携帯ナビゲーションデバイスの全ての構成要素を含まず、多くの構成要素の代表例であることが留意されるべきである。
携帯ナビゲーションデバイス200は、入力デバイス220およびディスプレイスクリーン240と接続されたプロセッサ210を備える。入力デバイス220は、キーボードデバイス、音声入力デバイス、タッチパネル、および/または情報を入力するために利用されるあらゆる他の既知の入力デバイスを含み得、且つディスプレイスクリーン240は、例えばLCDディスプレイ等のあらゆるタイプのディスプレイスクリーンを含み得る。
特に望ましい配置では、入力デバイス220およびディスプレイスクリーン240は、複数のディスプレイ選択のうちの1つを選択するためにまたは複数の仮想ボタンのうちの1つを起動するためにユーザがディスプレイスクリーン240の部分にタッチすることのみ必要であるような、タッチパッドまたはタッチスクリーン入力を含む、統合入力ディスプレイデバイスへ統合される。
携帯ナビゲーションデバイスは出力デバイス260、例えば可聴出力デバイス(例えばスピーカ)を含んでもよい。出力デバイス260は形態ナビゲーションデバイス200のユーザに対して可聴情報を生成し得るので、同様に入力デバイス240が入力音声コマンドを受信するマイクロフォンおよびソフトウェアも含み得ることが理解されるべきである。
携帯ナビゲーションデバイス200において、プロセッサ210は、接続225を介して入力デバイス220から入力情報を受信するように動作可能に接続され且つ設定され、且つ出力接続245を介して、情報をそこへ出力するためにディスプレイスクリーン240および出力デバイス260のうち少なくとも1つと動作可能に接続される。さらに、プロセッサ210は、接続235を介して動作可能にメモリリソース230と連結されており、且つ接続275を介して入力/出力(I/O)ポート270から/へ情報を受信/送信するようにさらに構成される。メモリリソース230は、例えばランダムアクセスメモリ(RAM)等の揮発性メモリおよび、不揮発性メモリ例えばフラッシュメモリ等のデジタルメモリを備える。外部I/Oデバイス280は例えばイヤホン等の外部リスニングデバイスを含んでもよいが、これに限定されない。I/Oデバイス280との接続はさらに、例えばイヤホンまたはヘッドホンとの接続のためにおよび/または携帯電話との接続のために、例えばハンズフリー機能操作のためのおよび/または音声起動操作のためのカーステレオユニット等のあらゆる他の外部デバイスとの有線または無線接続であり得、携帯電話接続が、携帯ナビゲーションデバイス200と例えばインターネットまたはあらゆる他のネットワークとの間でのデータ接続を確立するためにおよび/または例えばインターネットまたはいくつかの他のネットワークを介してサーバとの接続を確立するために使用されてもよい。
図2は、接続255を介したプロセッサ210とアンテナ/受信機250との間の動作可能な接続をさらに説明し、アンテナ/受信機250は例えばGPSアンテナ/受信機であり得る。参照番号250で表されるアンテナおよび受信機は例として概略的に組み合わされているが、アンテナおよび受信機は分離して配置される構成要素であってもよく、アンテナは例えばGPSパッチアンテナまたはヘリカルアンテナであってもよいことが理解されるだろう。
さらに、図2に示される電子的構成要素は、従来の方法で電力ソース(不図示)によって電力を供給されることが当業者によって理解されるだろう。当業者によって理解されるように、図2に示される構成要素の種々の形態が可能である。例えば、図2に示される構成要素は有線接続または無線接続および同様のものを介してお互い通信していてもよい。
さて図3を参照すると、携帯ナビゲーションデバイス200は、(例えば既知のブルートゥース技術を介したデジタル接続等の)デジタル接続を確立する(携帯電話、PDA、および/または携帯電話技術を有するあらゆるデバイス等の)移動デバイス(不図示)を介してサーバ302との「移動体」通信ネットワーク接続または電気通信ネットワーク接続を確立してもよい。その後、そのネットワークサービスプロバイダを介して、移動デバイスは、サーバ302との(例えばインターネットを介した)ネットワーク接続を確立し得る。そのようなものとして、「リアルタイムの」または少なくとも非常に「最新の」ゲートウェイに情報を提供するために、「移動体」ネットワーク接続が携帯ナビゲーションデバイス200とサーバ302との間で確立される。
(サービスプロバイダを介した)移動デバイスとサーバ302等の別のデバイスとの間でネットワーク接続を確立することは、例えば(ワールドワイドウェブ等の)インターネットを使用して、既知の方法でなされ得る。このことは、例えばTCP/IP層プロトコルの使用を含み得る。移動デバイスはCDMA,GSM、WAN等のあらゆる数の通信標準を利用し得る。
そのようなものとして、携帯電話または例えばナビゲーションデバイス200内の携帯電話技術を介して、データ接続を介して達成されるインターネット接続が利用されてもよい。
この接続のために、サーバ302とナビゲーションデバイス200との間でインターネット接続が確立される。これは、例えば携帯電話または他の移動デバイスおよびGPRS(汎用パケット無線サービス)接続を介してなされ得る(GPRS接続はテレコムオペレータによって提供される移動デバイスのための高速データ接続であり、GPRSはインターネットへ接続するための方法である)。
携帯ナビゲーションデバイス200は、例えば既存のブルートゥース技術を介して、既知の方法で、移動デバイスとの、結局はインターネットおよびサーバ302とのデータ接続を完了し得、データプロトコルは例えばGSRM、GSM標準に対するデータプロトコル標準等のあらゆる数の標準を利用し得る。
携帯ナビゲーションデバイス200は、(例えばアンテナを含み、または選択的に携帯ナビゲーションデバイス200の内部アンテナを使用する)携帯ナビゲーションデバイス200それ自体の内に自身の携帯電話技術を含んでもよい。携帯ナビゲーションデバイス200内の携帯電話技術は、上で規定されたような内部構成要素を含み得、および/または必要な携帯電話技術および/または例えばアンテナを備えた、挿入可能カード(例えば、加入者識別モジュールすなわちSIMカード)を含み得る。そのようなものとして、携帯ナビゲーションデバイス200内の携帯電話技術は、例えばインターネットを介して、あらゆる移動デバイスのそれと類似の方法で、携帯ナビゲーションデバイス200とサーバ302との間で同様にネットワーク接続を確立する。
GPRS電話の設定に対して、携帯電話モデル、製造業者等の絶え間なく変わるスペクトラムと正確に連動するためにブルートゥース使用可能な携帯ナビゲーションデバイスが使用されてもよく、モデル/製造業者に特有の設定は例えば携帯ナビゲーションデバイス200に格納されてもよい。この情報のために格納されるデータはアップデートされ得る。
図3では、多数の異なる配置の何れかによって実行され得る汎用通信チャネル318を介してサーバ302と通信しているとしてナビゲーションデバイス200が描写される。サーバ302および携帯ナビゲーションデバイス200は、通信チャネル318を介した接続がサーバ302とナビゲーションデバイス200との間で確立された時に通信し得る(そのような接続は移動デバイスを介したデータ接続、インターネットを介したパーソナルコンピュータを介した直接接続、等であり得ることに留意すべきである)。
サーバ302は、説明されていない他の構成要素に加えて、メモリ306と動作可能に接続された且つ有線または無線接続314を介して大容量データ記憶デバイスとさらに動作可能に接続されたプロセッサ304を含む。プロセッサ304は、通信チャネル318を介して携帯ナビゲーションデバイス200へおよびから情報を送信および受信するために、送信機308および受信機310とさらに動作可能に接続される。送信および受信された信号は、データ信号、通信信号、および/または他の伝播信号を含んでもよい。送信機308および受信機310は、携帯ナビゲーションデバイス200に対する通信設計で使用される通信要求よび通信技術に従って選択または設計されてもよい。さらに、送信機308および受信機310の機能は単一のトランシーバに組み合わされてもよいことが留意されるべきである。
サーバ302はさらに大容量記憶デバイス312と接続され(または大容量記憶デバイス312を含み)、大容量記憶デバイス312は、通信リンク314を介してサーバ302と結合されてもよいことに留意すべきである。大容量記憶デバイス312は、ナビゲーションデータおよびマップ情報の格納場所を含み、且つ同様にサーバ302と分離したデバイスであり得またはサーバ302に組み込まれ得る。
携帯ナビゲーションデバイス200は、通信チャネル318を介してサーバ302と通信するように構成され、且つ通信チャネル318を介して信号および/またはデータを送信および受信するための送信機320および受信機322だけでなく、図2に関して先に説明されたような、プロセッサ、メモリ等を含み、これらのデバイスはサーバ302以外のデバイスと通信するためにさらに使用され得ることに留意すべきである。さらに、送信機320および受信機322は、携帯ナビゲーションデバイス200に対する通信設計で使用される通信要求よび通信技術に従って選択または設計されてもよく、且つ送信機320および受信機322の機能は単一のトランシーバに組み合わされてもよいことが留意されるべきである。
サーバメモリ306に格納されたソフトウェアはプロセッサ304に命令を提供し且つサーバ302が携帯ナビゲーションデバイス200にサービスを提供するのを許可する。
サーバ302によって提供されるあるサービスは、携帯ナビゲーションデバイス200からの要求の処理および大容量記憶デバイス312から携帯ナビゲーションデバイス200へのナビゲーションデータの送信を含む。サーバ302によって提供される別のサービスは、所望のアプリケーションに対する様々なアルゴリズムを使用してナビゲーションデータを処理すること、およびこれらの計算結果を携帯ナビゲーションデバイス200へ送信することを含む。
通信チャネル318は、一般に携帯ナビゲーションデバイス200とサーバ302とを接続する伝播媒体またはパスを表す。サーバ302および携帯ナビゲーションデバイス200の両方は、通信チャネルを介してデータを送信する送信機および通信チャネルを介して送信されたデータを受信する受信機を含む。
1つの例示的な配置では、通信チャネル318は電話およびコンピュータネットワークを含む。さらにその上、通信チャネル318は、無線周波数、マイクロ波周波数、赤外線通信等の無線通信に適応可能であってもよい。さらに、通信チャネル318は衛星通信に適応し得る。
通信チャネル318を介して送信された通信信号は、所定の通信技術のために要求され望まれてもよい信号を含むが、これらに限定されない。信号は、例えば時分割多元接続(TDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、符号分割多元接続(CDMA)、グローバル・システム・フォー・モバイル・コミュニケーションズ(GSM)等の携帯通信技術で使用されるように構成されてもよい。デジタル信号およびアナログ信号の両方が通信チャネル318を介して送信されてもよい。これらの信号は、通信技術に対して望ましいように、変調された信号であってもよく、暗号化された信号であってもよく、および/または圧縮された信号であってもよい。
サーバ302は、無線チャネルを介してナビゲーションデバイス200によってアクセス可能な遠隔サーバを含む。サーバ302はローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、仮想プライベートネットワーク(VPN)等に配置されるネットワークサーバを含んでもよい。
サーバ302はデスクトップまたはラップトップコンピュータ等のパーソナルコンピュータを含んでもよく、且つ通信チャネル318は、パーソナルコンピュータと携帯ナビゲーションデバイス200との間で接続されたケーブルであってもよい。あるいは、サーバ302と携帯ナビゲーションデバイス200との間でインターネット接続を確立するために、パーソナルコンピュータが、携帯ナビゲーションデバイス200とサーバ302との間で接続されてもよい。あるいは、携帯電話または他の手持ちサイズのデバイスは、インターネットを介して携帯ナビゲーションデバイス200をサーバ302へ接続するために、インターネットへの無線接続を確立してもよい。
携帯ナビゲーションデバイス200は、自動的にまたはユーザが携帯ナビゲーションデバイス200をサーバ302へ接続するとすぐに定期的にアップデートされてもよい、および/または、例えば無線移動接続デバイスおよびTCP/IP接続を介してサーバ302と携帯ナビゲーションデバイス200との間で形成されている恒常的な接続または頻繁な接続に関して動的であってもよい、情報ダウンロードを介してサーバ302から情報を提供されてもよい。多くの動的計算のために、サーバ302におけるプロセッサ304は、処理ニーズの大部分を扱うために使用されてもよいが、しかしながら、携帯ナビゲーションデバイス200のプロセッサ210は、しばしばサーバ302への接続とは独立して、多くの処理および計算も扱い得る。
図2で上述したように、携帯ナビゲーションデバイス200は、プロセッサ210と、入力デバイス220と、ディスプレイスクリーン240とを含む。入力デバイス220およびディスプレイスクリーン240は、例えばタッパネルスクリーンを介して情報の入力(直接入力、メニュー選択等によって)および情報の出力の両方を可能にさせる統合入力およびディスプレイデバイスに統合される。そのようなスクリーンは、当業者によく知られているように、例えばタッチ入力LCDスクリーンであってもよい。さらに、携帯ナビゲーションデバイス200は、例えば音声入力/出力デバイス等の、追加の入力デバイス220および/または追加の出力デバイス241も含み得る。
図4に示されるのは、本発明に従ったナビゲーションアセンブリ400である。ナビゲーションアセンブリ400は、例えば図2または3の何れかを参照して説明されたようなPNDであってもよい携帯ナビゲーションデバイス401を備える。携帯ナビゲーションデバイス401は筐体402を備える。筐体の裏面403の一部は、図のように、スピーカポート405を定義するスピーカポート周辺部404を備える。スピーカポート周辺部404は、図のように筐体402の隣接部分へ傾いている。スピーカポート405に配置されているのはスピーカ406である。
ナビゲーションアセンブリ400は、折り畳み可能な取り付け具407をさらに備える。折り畳み可能な取り付け具407は、コネクタアーム408および取り付けアーム409を備える。2つのアーム408、409は、枢着部410において枢動可能に接続される。取り付け具407は、取り付けアーム409に関して枢着部410についてコネクタアーム408を回転させることによって開形態と閉形態との間で折り畳まれてもよい。
図5に示されるのは、取り付けアーム409へ傾いたコネクタアーム408を有する開形態での取り付け具407である。スピーカポート周辺部404へ取り付けられたコネクタアーム408が示される。この実施形態では、コネクタアーム408はスピーカポート周辺部404への関与にスナップフィットされる。コネクタアーム408は、コネクタアーム408と携帯ナビゲーションデバイス401とをはっきりと引き離すことによって解除されてもよい。
開口411は、コネクタアーム408を介して広がる。コネクタアーム408がスピーカポート周辺部404と接続された時に、図のように開口411がスピーカポート405に横たわるように開口411が配置される。スピーカポート405内のスピーカ406によって生成される音は、それ故コネクタアーム408によって誤り伝えられることがない。
取り付けアーム409は、取り付け具407をフロントガラスまたはダッシュボード等の表面へ接続する取り付けアームコネクタ412を備える。この実施形態では、取り付けアームコネクタ412は、ディスクとそれが貼られる表面との間に真空を創り出すためにディスクの中心を上方へ引き出す弾性ディスクおよびカムメカニズムを備える。
図6に示されるのは、コネクタアーム408と隣接する取り付けアーム409を有する、閉形態での折り畳み可能な取り付け具407である。コネクタアーム408および取り付けアーム409は、閉形態において、取り付けアーム409が部分的に開口411内でコネクタアーム408に嵌合するように設計される。
取り付け具407のコネクタアーム408と接続された携帯ナビゲーションデバイス401有するナビゲーションアセンブリ400は、使用していない時には、一般に図6に示されるように格納され、取り付け具407は閉形態に折り畳まれる。この形態では、ナビゲーションアセンブリ400は、必要に応じてポケットまたはブリーフケースに容易に格納され得るように十分にコンパクトである。ナビゲーションアセンブリ400を使用することが望まれる時には取り付け具407は開形態で折り畳まれていない。弾性ディスクは表面に対して押下され且つカムメカニズムはその場合回転され、ディスクを変形させ且つ取り付け具を所定の位置に固定する。ユーザがナビゲーションアセンブリ400を使用し終わった時に、弾性ディスクはそれが取り付けられた表面から自由になるのでカムメカニズムは反対方向に回転される。取り付け具407はその場合閉形態へ戻って折り畳まれる。
上述の実施形態では、コネクタアーム408はスピーカポート周辺部404への関与へスナップフィットする。本発明の別の実施形態では、スピーカポート周辺部404への他のタイプの接続が可能である。例えば、コネクタアーム408およびPND401は、コネクタアーム408およびスピーカポート周辺部404上の対応するネジ山によって螺合されてもよい。代替実施形態では、コネクタアーム408およびスピーカポート周辺部404の間に単一のインタフェース嵌合があってもよい。
本発明の代替実施形態では、取り付けアーム409は表面との接触へ押下される単一の弾性ディスクを備える。
図5を参照して説明される実施形態では、スピーカポート405は、携帯ナビゲーションデバイス401の筐体402における開口である。代替実施形態では、スピーカポート405は、メッシュを定義する複数の開口を備える。この実施形態では、スピーカ406はメッシュの後ろでPND401内に含まれる。
本発明の代替実施形態では、コネクタアーム408は、スピーカポート405の周辺において一部のみに拡張する。スピーカポート405が円形であるなら、その場合コネクタアーム408は一定の曲率を有する。スピーカポート405が円形以外、例えば楕円形、正方形、矩形であるなら、その場合コネクタアーム408の曲率は、スピーカポート405の周辺の一部と合致するようにその長さに沿って変わる。それぞれの場合に、コネクタアーム408は、コネクタアーム408がスピーカポート周辺部404と接続された時に少なくともスピーカポート405の一部がコネクタアーム408によって覆われないような寸法にされる。

Claims (10)

  1. ナビゲーションアセンブリであって、
    筐体を備える携帯ナビゲーションデバイスと、
    コネクタアームを備える取り付け具と、を備え、
    前記筐体はスピーカポート周辺部によって定義されるスピーカポートを備え、
    前記コネクタアームは、前記スピーカポートの少なくとも一部を覆うことなく、前記スピーカポート周辺部の少なくとも一部の周りで、携帯ナビゲーションデバイスと接続されるように構成されることを特徴とするナビゲーションアセンブリ。
  2. 前記スピーカポート周辺部は、周囲の前記筐体に対して傾いていることを特徴とする請求項1に記載のナビゲーションアセンブリ。
  3. 前記コネクタアームは開口を定義し、前記開口は、前記コネクタアームが前記スピーカポート周辺部と接続された時に前記スピーカポートの少なくとも一部に横たわるように配置されることを特徴とする請求項1または2に記載のナビゲーションアセンブリ。
  4. 前記スピーカポートは前記筐体に開口を備え、前記携帯ナビゲーションデバイスは前記スピーカポート内にスピーカを備えることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載のナビゲーションアセンブリ。
  5. 前記スピーカポートは、メッシュを定義する複数の開口を備え、前記携帯ナビゲーションデバイスは前記メッシュの後ろで前記筐体内にスピーカを備えることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載のナビゲーションアセンブリ。
  6. 前記取り付け具は、表面との接続のための取り付けアームをさらに備え、前記取り付けアームは、前記取り付け具が、前記取り付けアームに対して傾いた前記コネクタアームを有する開形態から、前記コネクタアームと隣接した前記取り付けアームを有する閉形態へ、折り畳まれるように、前記コネクタアームと枢動可能に接続されることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載のナビゲーションアセンブリ。
  7. 前記取り付けアームは、前記取り付け具が閉形態である時に、前記コネクタアームにおける開口に少なくとも部分的に受け入れられるように構成されることを特徴とする請求項3に従属する場合の請求項6に記載のナビゲーションアセンブリ。
  8. 折り畳み可能な取り付け具であって、
    携帯ナビゲーションデバイスとの接続のためのコネクタアームと、
    前記取り付け具を表面と接続する取り付けアームと、を備え、
    前記コネクタアームおよび前記取り付けアームは、前記取り付け具が前記取り付けアームに対して傾いた前記コネクタアームを有する開形態から前記コネクタアームと隣接した前記取り付けアームを有する閉形態へ折り畳まれるように、枢動可能に接続されることを特徴とする取り付け具。
  9. 前記コネクタアームは開口を備え、前記取り付けアームは、前記取り付け具が閉形態である時に、前記開口に少なくとも部分的に受け入れられるように構成されることを特徴とする請求項8に記載の取り付け具。
  10. ナビゲーションアセンブリであって、
    請求項8または9に記載の折り畳み可能な取り付け具と、
    筐体を備える携帯ナビゲーションデバイスと、を備え、
    前記筐体はスピーカポート周辺部によって定義されるスピーカポートを備え、前記コネクタアームは前記スピーカポート周辺部の少なくとも一部と接続されるように構成されることを特徴とするナビゲーションアセンブリ。
JP2010542624A 2008-01-22 2009-01-15 ナビゲーションアセンブリ、折り畳み式取り付け具、およびそのような取り付け具を含むナビゲーションアセンブリ Pending JP2011512516A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US657708P 2008-01-22 2008-01-22
PCT/EP2009/050414 WO2009092660A2 (en) 2008-01-22 2009-01-15 A navigation assembly, a foldable mount and a navigation assembly including such a mount.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011512516A true JP2011512516A (ja) 2011-04-21
JP2011512516A5 JP2011512516A5 (ja) 2013-06-06

Family

ID=40901474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010542624A Pending JP2011512516A (ja) 2008-01-22 2009-01-15 ナビゲーションアセンブリ、折り畳み式取り付け具、およびそのような取り付け具を含むナビゲーションアセンブリ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8814116B2 (ja)
EP (1) EP2252483B1 (ja)
JP (1) JP2011512516A (ja)
CN (1) CN101909941B (ja)
AU (1) AU2009207768B2 (ja)
CA (1) CA2711941A1 (ja)
RU (1) RU2490149C2 (ja)
TW (1) TW200936986A (ja)
WO (1) WO2009092660A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011026517A1 (en) * 2009-09-03 2011-03-10 Tomtom International B.V. Mount apparatus, navigation device assembly and chassis
WO2011098094A1 (en) 2010-02-09 2011-08-18 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Holding device for a portable communication device, driver assistance system for a vehicle, vehicle with a vehicle assistance system, and method for providing driver assistance
RU2530725C2 (ru) * 2013-01-10 2014-10-10 Открытое акционерное общество "Завод им. В.А. Дегтярева" Кронштейн
US9326053B2 (en) * 2014-03-10 2016-04-26 Ford Global Technologies, Llc Flat panel speaker assembly integrated with vehicle trim
CN105292003B (zh) * 2014-05-30 2018-01-02 深圳市赛格导航技术有限公司 一种导航屏固定背夹

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0339952U (ja) * 1989-08-29 1991-04-17
JPH08312885A (ja) * 1995-05-23 1996-11-26 Sharp Corp 表示装置取り付け装置
JP2000333101A (ja) * 1999-05-20 2000-11-30 Nanao Corp ビデオモニタの垂直回転支持機構
JP2004217143A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Sanyo Electric Co Ltd 機器の支持スタンド装置
US20050087666A1 (en) * 2003-10-27 2005-04-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus
JP2006123901A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Harald Richter ミニコンピュータ、携帯電話及び同様な装置を支持するための多目的中間支持部材を有するモジューラ型装置ホルダー
JP2008239100A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Sony Corp 電子機器
JP2008298765A (ja) * 2007-05-03 2008-12-11 Victor Co Of Japan Ltd ナビゲーション装置

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4836482A (en) * 1986-08-11 1989-06-06 Detroit Bracket Company, Inc. Hinged support bracket for a radar detector or like device
US4807425A (en) * 1987-11-30 1989-02-28 Abrams Robert S Method and device for opening and closing vials
DE20313215U1 (de) * 2003-08-25 2003-10-16 Richter Herbert Haltevorrichtung
US5456294A (en) * 1993-02-05 1995-10-10 Innostar, Inc. Nonspill bottled water replacement system with a shielded disposable cap
US5604813A (en) * 1994-05-02 1997-02-18 Noise Cancellation Technologies, Inc. Industrial headset
JP3039952U (ja) 1996-11-25 1997-08-05 有限会社テックメック フライフィッシング用フロータントボトル
US6663064B1 (en) * 1999-12-01 2003-12-16 Garmin Corporation Multi-position articulating mounting apparatus for an electronic device
WO2001029514A1 (en) * 1999-10-19 2001-04-26 Magellan Dis, Inc. Portable vehicle navigation system
ATE330818T1 (de) * 1999-11-24 2006-07-15 Donnelly Corp Rückblickspiegel mit nutzfunktion
US7004593B2 (en) * 2002-06-06 2006-02-28 Donnelly Corporation Interior rearview mirror system with compass
US20030180088A1 (en) * 2000-09-02 2003-09-25 Camevali Jeffrey D. Flexible electronic mount apparatus
US6545637B1 (en) * 2001-12-20 2003-04-08 Garmin, Ltd. Systems and methods for a navigational device with improved route calculation capabilities
US7184886B1 (en) * 2001-12-21 2007-02-27 Garmin Ltd. Navigation system, method and device with detour algorithm
US7299129B2 (en) * 2002-04-02 2007-11-20 Garmin Ltd. Portable navigation device with releasable antenna
US6779765B2 (en) * 2002-11-26 2004-08-24 Beltronics Usa Inc. Mounting device for a radar detector
US6966533B1 (en) * 2003-05-05 2005-11-22 Garmin Ltd. Mounting apparatus for an electronic device
US6913232B2 (en) * 2003-06-20 2005-07-05 Herbert Richter Article support system
US7412267B2 (en) * 2003-10-30 2008-08-12 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Mobile device with a combination attachment and acoustic port
JP2005221810A (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
GB0405794D0 (en) * 2004-03-15 2004-04-21 Tomtom Bv Dock for a portable navigation device
US7526103B2 (en) * 2004-04-15 2009-04-28 Donnelly Corporation Imaging system for vehicle
CN2709253Y (zh) * 2004-06-08 2005-07-13 徐金鹏 车载显示装置
US7515709B2 (en) * 2004-10-26 2009-04-07 Harald Richter Modular apparatus holder with multipurpose intermediate support member for supporting minicomputers, cell phones and similar apparatus
US7219867B2 (en) * 2005-07-14 2007-05-22 Garmin Ltd. Mount assembly for electronic devices
US20070016360A1 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 Lee Choy W Navigational device with improved user interface
JP4718927B2 (ja) * 2005-07-29 2011-07-06 パイオニア株式会社 スピーカ装置
DE502005000911D1 (de) * 2005-10-06 2007-08-02 Harald Richter Geräteträger mit Saugfuss und Säule in Halbschalenbauweise
USD552970S1 (en) * 2005-12-05 2007-10-16 Paul Brassard Suction mount
US7606660B2 (en) * 2005-12-31 2009-10-20 Alpine Electronics, Inc. In-vehicle navigation system with removable navigation unit
CN2905558Y (zh) * 2006-03-29 2007-05-30 宁波绅乐电子有限公司 一种车载吸顶式显示器
RU58828U1 (ru) * 2006-04-28 2006-11-27 ООО "АвтоВизус" Универсальное автомобильное телекоммуникационное устройство
GB2440339A (en) * 2006-07-21 2008-01-30 Artform Internat Ltd Means for securing an electrical device
TWM316200U (en) * 2007-01-15 2007-08-01 Lite On Technology Corp A holder for receiving an electronic device
DE202007005661U1 (de) * 2007-04-19 2007-07-05 Buchhalter, Thomas KFZ Halter für mobile Systeme
DE202007007021U1 (de) * 2007-05-16 2007-09-27 COMART Corporation, Sandian City Halterung für Digitalgerät
US20090127411A1 (en) * 2007-11-20 2009-05-21 Antonio Aguilar Structure and mechanism of windshield mount and pedestal for portable electronics device
USD590835S1 (en) * 2007-12-27 2009-04-21 Harald Richter Apparatus support device holder
US8186642B2 (en) * 2008-12-23 2012-05-29 John Weiss-Vons Portable device accessory
TWI340620B (en) * 2009-01-20 2011-04-11 Htc Corp Clamping apparatus
US8622359B2 (en) * 2011-06-15 2014-01-07 Jeffrey D. Carnevali Mounting for a portable device
US8544161B2 (en) * 2011-06-15 2013-10-01 Jeffrey D. Carnevali Method for mounting a portable device

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0339952U (ja) * 1989-08-29 1991-04-17
JPH08312885A (ja) * 1995-05-23 1996-11-26 Sharp Corp 表示装置取り付け装置
JP2000333101A (ja) * 1999-05-20 2000-11-30 Nanao Corp ビデオモニタの垂直回転支持機構
JP2004217143A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Sanyo Electric Co Ltd 機器の支持スタンド装置
US20050087666A1 (en) * 2003-10-27 2005-04-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus
JP2006123901A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Harald Richter ミニコンピュータ、携帯電話及び同様な装置を支持するための多目的中間支持部材を有するモジューラ型装置ホルダー
JP2008239100A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Sony Corp 電子機器
JP2008298765A (ja) * 2007-05-03 2008-12-11 Victor Co Of Japan Ltd ナビゲーション装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100280746A1 (en) 2010-11-04
US8814116B2 (en) 2014-08-26
EP2252483A2 (en) 2010-11-24
CN101909941A (zh) 2010-12-08
EP2252483B1 (en) 2012-07-04
CA2711941A1 (en) 2009-07-30
WO2009092660A3 (en) 2009-11-26
CN101909941B (zh) 2014-12-10
TW200936986A (en) 2009-09-01
WO2009092660A2 (en) 2009-07-30
AU2009207768A1 (en) 2009-07-30
AU2009207768B2 (en) 2014-09-04
RU2010134921A (ru) 2012-02-27
RU2490149C2 (ru) 2013-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016006428A (ja) ナビゲーション装置及び方法
US9430945B2 (en) System and method for providing route calculation and information to a vehicle
JP5702605B2 (ja) 無線サーチモジュールを有するナビゲーションデバイス、システムおよび方法
KR20110104473A (ko) 내비게이션 장치 및 방법
WO2010040400A1 (en) Navigation apparatus and method of providing points of interest
JP2012505386A (ja) データ強化装置及び時間のアクセス情報を判定する方法
JP2011524009A (ja) 地図データを作成する方法及び装置
WO2010040386A1 (en) Navigation apparatus and method of determining a route therefor
JP2012515324A (ja) ナビゲーション装置、位置決定システム及び方法
JP2011506985A (ja) ドライバによる交通事情をレポートするためのナビゲーション装置および方法
JP2012514187A (ja) ナビゲーション装置及び方法
JP2011512516A (ja) ナビゲーションアセンブリ、折り畳み式取り付け具、およびそのような取り付け具を含むナビゲーションアセンブリ
JP2011523035A (ja) ナビゲーション装置及び方法
WO2010076045A1 (en) Timed route navigation device
JP2012514216A (ja) データを表示するナビゲーションデバイスおよび方法
WO2011003469A1 (en) Alert content reception apparatus, alert content communications system and method of acquiring alert content
KR20110098990A (ko) 여행 경로를 결정하는 네비게이션 장치 및 방법
US20120265438A1 (en) Navigation Device and Method
WO2010075875A1 (en) Personal navigation device
WO2009132679A1 (en) Navigation device & method
WO2010040382A1 (en) Navigation apparatus and method for use therein
TW200930980A (en) Method and apparatus for updating a digital map
WO2010012295A1 (en) Navigation apparatus and method and computer software for use in the same
WO2011003465A1 (en) Navigation device responsive to vehicle status signals and associated method
TW201027032A (en) Personal navigation device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130705

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131202