JP2011248739A - 文書処理装置、文書処理方法、及びプログラム - Google Patents

文書処理装置、文書処理方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2011248739A
JP2011248739A JP2010122953A JP2010122953A JP2011248739A JP 2011248739 A JP2011248739 A JP 2011248739A JP 2010122953 A JP2010122953 A JP 2010122953A JP 2010122953 A JP2010122953 A JP 2010122953A JP 2011248739 A JP2011248739 A JP 2011248739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
font
text
document
divided
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010122953A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5645481B2 (ja
JP2011248739A5 (ja
Inventor
Kazuya Nakajima
和哉 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2010122953A priority Critical patent/JP5645481B2/ja
Priority to US13/108,243 priority patent/US9075776B2/en
Publication of JP2011248739A publication Critical patent/JP2011248739A/ja
Publication of JP2011248739A5 publication Critical patent/JP2011248739A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5645481B2 publication Critical patent/JP5645481B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/103Formatting, i.e. changing of presentation of documents
    • G06F40/109Font handling; Temporal or kinetic typography

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

【課題】 フォント指定が一つしかできないテキストで、テキスト内に指定したフォントにない文字を別のフォントに代替表示するシステムにおいて、テキスト全体が別のフォントに代替されてしまい、表示の際の描画結果と出力の際の描画結果が異なってしまう。
【解決手段】 表示で描画された文字列を取得し、フォントが代替されていた場合、表示で描画されたテキストをフォント毎に分割し、それぞれ別のテキストとして出力データを作成する。
【選択図】 図5

Description

本発明は、文書アプリケーションにおいて、表示時と出力時に異なるフォント描画システムを利用した際に、表示時と出力時のフォントを同一の描画結果とする文書処理装置に関する。
従来、フォント描画システムにおいて、1つのフォントを指定した文字列に対して、出力命令を行う場合、指定したフォントが出力する環境に存在しない時、自動的に出力する環境に存在するフォントに代替して出力する機能が存在する(特許文献1)。
また、フォント置き換え機能を有する複数の印刷データ生成部をページ毎に切り替えて使用して印刷データを出力するプリンタドライバにおいて、フォント置き換えに用いる物理フォントを全印刷データ生成部で統一可能な技術が存在する(特許文献2)。
特開平6−325035号公報 特開2002−259101号公報
しかしながら、フォント指定が一つしかできないテキスト文字列で指定フォントにない文字を別のフォントで代替表示するシステムにおいて、別のフォント描画システムにデータ出力する際に、表示と出力の描画結果が異なってしまうといった課題が発生する。
本発明は、上記の課題を解決するためになされたもので、本発明の目的は上記の状況において、表示と出力の描画結果を同一の結果にさせる仕組みを提供することである。
上記課題を解決するために本発明の文書処理装置は、
一つのテキストに対し一つのフォントが指定されているテキスト内に指定したフォントにない文字がある場合、別のフォントで代替して表示する表示側のフォント描画システムを利用する文書処理装置において、
テキストを出力側のフォント描画システムを用いて出力する際、表示されるテキストのフォントが代替して表示されるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段によりテキストを別のフォント描画システムを用いて出力する際、表示されるテキストのフォントが代替して表示されると判定された場合、1つのテキストをフォント毎に複数のテキストに分割する分割手段とを有することを特徴とする。
本発明を適用することによって、表示と出力で異なるフォント描画システムを用いた場合でも、同一の描画結果を得ることができる。
文書アプリケーションを構成するシステム構成を示したブロック図 文書アプリケーションのソフトウェアの構成を示したブロック図 文書アプリケーションの文書表示部がディスプレイに表示する画面の一例を示した図 文書アプリケーションの出力データ生成部で作成したデータを別アプリケーションでディスプレイに表示する画面の一例を示した図 出力時のテキスト描画処理の手順を示したフローチャート 出力側描画処理の手順を示したフローチャート 文書表示部の描画結果と出力データ生成部の描画結果が異なる状態を示した図 出力データ生成部が文書表示部の描画結果と同一の描画結果を得る手段を示した図 入力されたテキスト文字列と表示された描画結果をフォント毎に分割したテキスト文字列のデータ構造を示した図 文書表示部の取り消し線の描画結果と出力データ生成部の取り消し線の描画結果が異なる状態を示した図 出力データ生成部が文書表示部の描画結果と同一の取り消し線の描画結果を得る手段を示した図 テキストエディタ画面の一例を示した図
以下、本発明を実施するための最良の形態について図面を用いて説明する。
図1は、本発明の実施に好適な、文書アプリケーションを有する文書処理装置として機能するPC(パーソナルコンピュータ)を示したブロック図である。PC100は、文書の内容を表示するディスプレイ101、文書編集を行う際に文字やフォントの入力値として利用されるキーボード/マウス102を備える。さらに、PC100は、文書アプリケーション200及び文書を保存する場所としてハードディスク103、RAM104、CD−ROM105を備え、プログラム実行を行うCPU106を備える。また、文書ファイル及び、文書ファイルを保存する場所はPC内に限らず、ネットワークで接続されたPC外の場所でも良い。
図2は、本発明の実施の形態の、文書アプリケーション200のソフトウェアの構成を示したブロック図である。文書アプリケーション200では、文書情報管理部203が文書ファイルデータベース206から文書ファイルを取得し、文書表示部201がディスプレイ101を通じて文書ファイルの内容を表示する。表示した内容を変更する場合、ユーザはキーボード/マウス102を通じて入力を行い、入力した値を文書編集部202が取得し、文書情報管理部203を通じて文書ファイルに反映させる。また、文書ファイルを印刷や別形式のデータとして出力する際には出力データ生成部204でデータの生成を行う。また、文書表示部201と出力データ生成部204は、文書内のテキストに対してそれぞれがフォント描画システムを持ち、描画に利用するフォントセットについてはフォントセットデータベース205から取得する。文書表示部201で利用するフォントセットと出力データ生成部204で利用するフォントセットは同一であることが前提である。ただし、異なるフォントセットである場合は、それぞれのフォントセットで共通するフォントのみ利用する仕組みとする。
図3は、文書表示部201がディスプレイ101に表示する画面の一例を示した図である。文書情報管理部203が文書ファイルデータベース206から取得した文書ファイルを文書表示ウィンドウ301に表示する。
図4は、出力データ生成部204で作成したデータの出力結果の一例を示した図である。出力データ生成結果401は、元の文書以外の形式となるため、別のアプリケーションで表示した結果や印刷結果などを示す。
次に、図1〜4、及び図5、図6のフローチャートを用いて、出力時のテキスト描画処理の手順を説明する。図5の出力時のテキスト描画処理は、アプリケーションで表示していたテキストをPDF(Portable Document Format)にエクスポートする際に実行される。なお、図5、図6のフローに関わるプログラムは、ハードディスク103に記憶されており、RAM104に読み出されCPU106によって実行される。
文書情報管理部203は、文書ファイルデータベース206から文書ファイルを取得し、文書表示部201に文書情報を渡す(S501)。次に、文書情報管理部203は文書表示部201がディスプレイ101のために描画したテキスト情報を取得する(S502)。この時、文書表示部201はディスプレイに表示は行わない。次に、文書情報管理部203は文書ファイルと、文書表示部201から取得したテキスト情報を比較し、表示される文字列に表示側フォント描画システムの代替フォントが存在するか判定する(S503)。
例えば、文書ファイルには、フォント選択命令「Arial」/文字列(文字コード)「ABCあいう123」が指定されたテキストが存在する。文書表示部201から取得したテキスト情報には、「ABC」、「123」はフォント「Arial」で描画し、「あいう」はフォント「メイリオ」で描画したことを示すテキスト情報が存在する。文字ごとにフォントを比較し、この例では、「あいう」の部分のフォントが異なっているので代替されたと判定できる。
フォントの代替が行われていない時、文書情報管理部203はテキスト情報を出力データ生成部204に渡し、出力データ生成部204は出力データの生成を行う(S505)。フォントの代替が行われたとき、文書表示部201の描画結果と、出力データ生成部の描画結果を一致させるための処理を行う。まず、文書情報管理部203は、テキストに文字装飾がされているかを確認する(S504)。文字装飾がされている場合、線描画情報を取得する(S506)。この時線描画情報は文字装飾の下線・取り消し線を指し、線の太さ、高さ、始点、終点を取得する。テスト全体に下線・取り消し線を引くための情報であれば、これらの取得情報でなくてもよい。次に、文書情報管理部203は、テキストをフォント毎に複数のテキストに分割をし(S507)、出力データ生成部204に渡し、出力側描画処理を行う(S600)。
テキストの分割処理では、例えば、前述の例で「あいう」の部分が代替されていたので、「あいう」の部分に代替フォントが指定できるように「ABC」、「あいう」、「123」の3つに分割する。なお、分割の際、「ABC」の部分のフォント選択命令は「Arial」、「あいう」の部分のフォント選択命令は「メイリオ」、「123」の部分のフォント選択命令は「Arial」とする。
出力データ生成部204は、分割されたテキストに対し、1つずつ描画処理を行う(S601)。この際、テキストの装飾情報を除外する(S602)。このとき除外する装飾情報は、下線や取り消し線を指す。除外せずにフォント毎に線情報を描画した場合、フォント毎に下線や取り消し線の太さと高さが異なるため、テキスト全体で1本の線にならず、ずれてしまう。次に、出力データ生成部204は、出力データ生成部204の持つフォント描画システムによってテキストの描画を行う(S603)。分割されたテキスト全ての描画が完了したとき、テキスト全体に対し線描画情報の描画を行う(S604)。
本発明の図2〜10に基づいて説明する。
本発明の第1の実施形態として、文書アプリケーションが図3,4のように、1つのテキストを1つのオブジェクトとして挿入することができるアプリケーションを例として説明する。文書には複数のテキストを挿入することが可能であるが、1つのテキストに対し、1つのフォントを指定することができる。
フォント「Arial」/文字列「ABCあいう123」が指定されたテキストが存在する文書ファイルを、別形式のファイルに出力するケースを例に挙げて説明する。文書ファイルは表示用フォント描画システムによってテキストを表示し、別形式のファイルは出力用フォント描画システムによってテキストを出力する。
まず、文書表示部201のフォント描画システムではテキスト内に指定したフォントでは表示できない文字が存在する場合、表示できない文字に対して代替フォント「メイリオ」で描画するシステムとする。一方、出力データ生成部204のもつフォント描画システムではテキスト内に指定したフォントでは表示できない文字が存在する場合、全ての文字列を代替フォント「ゴシック」で描画するシステムとする。本システムを用いずに、それぞれがフォント「Arial」/文字列「ABCあいう123」のテキストを描画する場合を考える。文書表示部201のフォント描画システムでは、フォント「Arial」は日本語の文字に対応していないため、「ABC」、「123」はフォント「Arial」で描画し、「あいう」は代替フォント「メイリオ」で描画する。しかし、出力データ生成部204のもつフォント描画システムでは、「ABCあいう123」全てが代替フォント「ゴシック」で描画する。このように、本システムを用いない場合、それぞれの描画結果が異なってしまうケースが存在する。(図7)
本システムを用いた場合の、フォント「Arial」/文字列「ABCあいう123」のテキストの出力データ生成処理の説明を行う。まず、文書情報管理部203は出力データ生成部204にテキストを渡す前に、文書表示部201にテキストを渡し、文書表示部201の持つ表示用フォント描画システムによる描画結果のテキストを取得し、フォントが代替されているかを判定する。判定手段としては、表示用フォント描画システムから、描画結果として用いられたフォントと文字列のセットを取得し、描画時に使用したフォントが「Arial」でない場合、フォントが代替されたと判断できる。また、表示されている文字列を取得し、1文字ずつフォントを見て、「Arial」でないフォントが用いられている文字がある場合も、フォントが代替されたと判断できる。また、文書表示部201で使用しているフォント描画システムから、代替フォントとして使用されるフォントを取得し、そのフォントが使用されている場合はフォントが代替されていると判定できるが、手段はこれらの方法に限らなくて良い。
次に、文書表示部201から取得した描画結果を、フォント毎にテキスト分割を行う。文書表示部201から取得した描画結果をフォント毎に分割した場合、フォント「Arial」/文字列「ABC」、フォント「メイリオ」/文字列「あいう」、フォント「Arial」/文字列「123」の3つのテキストに分割することができる。(図9)
次に、分割したテキストを1つずつ出力データ生成部204に渡す。これによって、文書表示部201で描画した結果と同一の描画結果を得ることができる。(図8)
また、テキストに下線や取り消し線が用いられている場合、出力データ生成部204では、それぞれのテキストがそれぞれのフォントに応じた下線と取り消し線が引かれてしまい、分割前のテキストと線の位置がずれてしまう。(図10)そこで、文書情報管理部203では、分割前の下線と取り消し線の始点と終点の座標及び線の太さを線描画情報として記録しておく。出力データ生成部204では、テキストごとに下線と取り消し線を引かず、テキスト描画後に、文書情報管理部203が記録していた線描画情報を取得し、描画を行う。これによって下線・取り消し線の位置がずれることなく、表示と出力データを同一の描画結果にすることができる。(図11)
本発明の図2、図5〜11に基づいて説明する。
本発明の第2の実施形態として、文書アプリケーションが図12のように、1つの文書に対して、1つのフォントを指定するアプリケーションを例として説明する。文書内に指定したフォントが対応していない文字が存在する場合は、その文字は図12のアプリケーションの持つフォント描画システムによって代替フォントが用いられるものとする。この場合、代替フォントが適用される範囲が文字単位でも文書単位でもよい。出力に用いるアプリケーションは前述にある図4のようなアプリケーションとする。
図12のような文書アプリケーションから、出力データを生成する際には、一般的にテキスト全体または行単位で出力データ生成部204にテキストを渡される。本発明では、文書表示部201で表示されているテキストを、フォント単位で取得し、フォント単位で出力データ生成部204に渡す。そのため、1つの文書に対し、1つのフォントが割り当てられるような文書アプリケーションで代替フォントが用いられている場合でも、表示と出力で同一の描画結果を得ることができる。
201 文書表示部
203 文書情報管理部
204 出力データ生成部
205 フォントセットデータベース
301 文書表示ウィンドウ

Claims (9)

  1. 一つのテキストに対し一つのフォントが指定されているテキスト内に指定したフォントにない文字がある場合、別のフォントで代替して表示する表示側のフォント描画システムを利用する文書処理装置において、
    テキストを出力側のフォント描画システムを用いて出力する際、表示されるテキストのフォントが代替して表示されるか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段によりテキストを別のフォント描画システムを用いて出力する際、表示されるテキストのフォントが代替して表示されると判定された場合、1つのテキストをフォント毎に複数のテキストに分割する分割手段とを有することを特徴とする文書処理装置。
  2. テキストを表示側のフォント描画システムに渡し、描画結果を取得する取得手段とを有し、
    前記判定手段は、前記取得手段により取得された描画結果に基づき判定することを特徴とする請求項1記載の文書処理装置。
  3. テキストに装飾が使用されている場合、前記分割手段により分割されたテキストの装飾情報を用いることなく、前記分割手段で分割されたテキストに対して、前記分割手段で分割する前のテキストの装飾情報を用いて描画する描画手段とを有することを特徴とする請求項1記載の文書処理装置。
  4. 一つのテキストに対し一つのフォントが指定されているテキスト内に指定したフォントにない文字がある場合、別のフォントで代替して表示する表示側のフォント描画システムを利用する文書処理装置において、
    テキストを出力側のフォント描画システムを用いて出力する際、表示されるテキストのフォントが代替して表示されるか否かを判定する判定ステップと、
    前記判定ステップによりテキストを別のフォント描画システムを用いて出力する際、表示されるテキストのフォントが代替して表示されると判定された場合、1つのテキストをフォント毎に複数のテキストに分割する分割ステップとを有することを特徴とする文書処理方法。
  5. テキストを表示側のフォント描画システムに渡し、描画結果を取得する取得ステップと、
    前記判定ステップは、前記取得ステップにより取得された描画結果に基づき判定することを特徴とする請求項4記載の文書処理方法。
  6. テキストに装飾が使用されている場合、前記分割ステップで分割したテキストの装飾情報を用いることなく、前記分割ステップにより分割されたテキストに対して、前記分割ステップで分割する前のテキストの装飾情報を用いて描画する描画ステップとを有することを特徴とする請求項4記載の文書処理方法。
  7. 一つのテキストに対し一つのフォントが指定されているテキスト内に指定したフォントにない文字がある場合、別のフォントで代替して表示する表示側のフォント描画システムを利用するコンピュータで実行されるプログラムにおいて、
    テキストを出力側のフォント描画システムを用いて出力する際、表示されるテキストのフォントが代替して表示されるか否かを判定する判定手段、
    前記判定手段によりテキストを別のフォント描画システムを用いて出力する際、表示されるテキストのフォントが代替して表示されると判定された場合、1つのテキストをフォント毎に複数のテキストに分割する分割手段としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
  8. テキストを表示側のフォント描画システムに渡し、描画結果を取得する取得手段としてコンピュータを機能させるためのプログラムであって、
    前記判定手段は、前記取得手段により取得された描画結果に基づき判定することを特徴とする請求項7記載のプログラム。
  9. テキストに装飾が使用されている場合、前記分割手段により分割されたテキストの装飾情報を用いることなく、前記分割手段で分割されたテキストに対して、前記分割手段で分割する前のテキストの装飾情報を用いて描画する描画手段としてコンピュータを機能させるための請求項7記載のプログラム。
JP2010122953A 2010-05-28 2010-05-28 装置、方法、及びプログラム Active JP5645481B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010122953A JP5645481B2 (ja) 2010-05-28 2010-05-28 装置、方法、及びプログラム
US13/108,243 US9075776B2 (en) 2010-05-28 2011-05-16 Document processing apparatus, document processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010122953A JP5645481B2 (ja) 2010-05-28 2010-05-28 装置、方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011248739A true JP2011248739A (ja) 2011-12-08
JP2011248739A5 JP2011248739A5 (ja) 2013-07-04
JP5645481B2 JP5645481B2 (ja) 2014-12-24

Family

ID=45023182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010122953A Active JP5645481B2 (ja) 2010-05-28 2010-05-28 装置、方法、及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9075776B2 (ja)
JP (1) JP5645481B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017159461A (ja) * 2016-03-07 2017-09-14 カシオ計算機株式会社 印刷装置、印刷方法及びプログラム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2772554A1 (en) * 2012-03-19 2013-09-19 Corel Corporation Method and system for interactive font feature access

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01140193A (ja) * 1987-11-27 1989-06-01 Nec Off Syst Ltd 書体自動変換装置
JPH03279998A (ja) * 1990-03-29 1991-12-11 Casio Comput Co Ltd フォント出力制御装置
JPH04123164A (ja) * 1990-09-13 1992-04-23 Canon Inc 文書処理システム
JPH08132703A (ja) * 1994-11-10 1996-05-28 Canon Inc 文字出力方法及びその装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3774478B2 (ja) 1993-05-13 2006-05-17 キヤノン株式会社 文書処理方法及び装置
CA2125608A1 (en) * 1993-06-30 1994-12-31 George M. Moore Method and system for providing substitute computer fonts
US5940581A (en) * 1996-03-21 1999-08-17 Apple Computer, Inc. Dynamic font management for large character sets
US6490051B1 (en) * 1998-09-21 2002-12-03 Microsoft Corporation Printer driver and method for supporting worldwide single binary font format with built in support for double byte characters
US6813747B1 (en) * 1998-12-31 2004-11-02 International Business Machines Corporation System and method for output of multipart documents
US6718519B1 (en) * 1998-12-31 2004-04-06 International Business Machines Corporation System and method for outputting character sets in best available fonts
US6760887B1 (en) * 1998-12-31 2004-07-06 International Business Machines Corporation System and method for highlighting of multifont documents
US6421055B1 (en) * 1999-03-25 2002-07-16 International Business Machines Corporation Method and apparatus for system enhancement to device backup font support
US6480291B1 (en) * 1999-05-03 2002-11-12 Apple Computer, Inc. Font management system that provides for synchronization of fonts among resources
JP2001043212A (ja) * 1999-07-23 2001-02-16 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 電子文書における文字情報の正規化方法
JP4522006B2 (ja) 2001-02-28 2010-08-11 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプリンタドライバプログラム
US20030174135A1 (en) * 2002-03-13 2003-09-18 Joel Gyllenskog System and method for utilizing multiple fonts
JP4537040B2 (ja) * 2003-11-19 2010-09-01 キヤノン株式会社 文書処理装置および文書処理方法
JP2006163651A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Sony Computer Entertainment Inc 表示装置、表示装置の制御方法、プログラム及びフォントデータ
US7478325B2 (en) * 2005-04-22 2009-01-13 Microsoft Corporation Methods for providing an accurate visual rendition of a text element formatted with an unavailable font
US7937658B1 (en) * 2006-04-21 2011-05-03 Adobe Systems Incorporated Methods and apparatus for retrieving font data
US8078965B2 (en) * 2007-05-01 2011-12-13 Microsoft Corporation Automatic switching fonts on multilingual text runs
US8379027B2 (en) * 2007-06-20 2013-02-19 Red Hat, Inc. Rendering engine test system
US7982737B2 (en) * 2007-10-31 2011-07-19 Adobe System Incorporated System and method for independent font substitution of string characters
GB2460084A (en) * 2008-05-16 2009-11-18 Software 2000 Ltd Method and apparatus for providing and managing fonts
CN102169478B (zh) * 2010-02-26 2016-08-17 Sap欧洲公司 用于呈现多语言文本的装置和方法
US20120066590A1 (en) * 2010-09-10 2012-03-15 Jeffrey Harris Systems and Methods for Enhanced Font Management

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01140193A (ja) * 1987-11-27 1989-06-01 Nec Off Syst Ltd 書体自動変換装置
JPH03279998A (ja) * 1990-03-29 1991-12-11 Casio Comput Co Ltd フォント出力制御装置
JPH04123164A (ja) * 1990-09-13 1992-04-23 Canon Inc 文書処理システム
JPH08132703A (ja) * 1994-11-10 1996-05-28 Canon Inc 文字出力方法及びその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017159461A (ja) * 2016-03-07 2017-09-14 カシオ計算機株式会社 印刷装置、印刷方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US9075776B2 (en) 2015-07-07
JP5645481B2 (ja) 2014-12-24
US20110296301A1 (en) 2011-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10229094B2 (en) Dynamic simulation of a responsive web page
JP4916237B2 (ja) 画像表示装置、画像表示方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、および画像表示システム
JP4290011B2 (ja) ビューワ装置及びその制御方法、プログラム
US9772805B2 (en) Information processor and digital plate inspection method
US7408556B2 (en) System and method for using device dependent fonts in a graphical display interface
US7940273B2 (en) Determination of unicode points from glyph elements
US9569146B2 (en) Information processor and automatic page replacement method
JP2018028751A (ja) 文書変換方法及び文書変換プログラム
CN104715004B (zh) 混淆页面描述语言输出以阻碍转换为可编辑格式
US8860990B2 (en) Information processing apparatus, PDL data conversion method, and storage medium
KR102296939B1 (ko) 다중 모드를 지원하는 pdf 등의 전자문서를 관리하는 장치 및 방법
JP5645481B2 (ja) 装置、方法、及びプログラム
JP5097117B2 (ja) 画面要素の位置決め
JP2009020553A (ja) 電子ファイル管理装置および電子ファイル管理プログラム
JP2006228131A (ja) 文書データ処理装置及び文書データ処理方法
JP2008041002A (ja) 文書処理装置および文書処理プログラム
US20130104014A1 (en) Viewer unit, server unit, display control method, digital comic editing method and non-transitory computer-readable medium
JP2020115260A (ja) 情報処理装置、及び情報処理プログラム
KR20150085282A (ko) 전자 문서의 첨삭을 위한 단말의 동작 방법
JP5563706B1 (ja) ドキュメントファイル生成装置、ドキュメントファイル生成方法およびドキュメントファイル生成プログラム
TWI477986B (zh) 圖文參照裝置、方法及其電腦可讀取紀錄媒體
US20170046027A1 (en) Electronic document management device, electronic document management system, and electronic document management program
JP5569367B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP5063207B2 (ja) 色変換処理装置、方法、記録媒体及びプログラム
JP4249038B2 (ja) 文書表示装置、文書表示方法、および文書表示プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130516

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141104

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5645481

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151