JP2011184314A - 筋肉萎縮防止剤 - Google Patents

筋肉萎縮防止剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2011184314A
JP2011184314A JP2010048434A JP2010048434A JP2011184314A JP 2011184314 A JP2011184314 A JP 2011184314A JP 2010048434 A JP2010048434 A JP 2010048434A JP 2010048434 A JP2010048434 A JP 2010048434A JP 2011184314 A JP2011184314 A JP 2011184314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
whey protein
kda
muscular atrophy
decomposition
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010048434A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Miura
晋 三浦
Hisashi Naito
久士 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority to JP2010048434A priority Critical patent/JP2011184314A/ja
Priority to TW100107198A priority patent/TW201138802A/zh
Priority to US13/581,549 priority patent/US20120329991A1/en
Priority to AU2011221852A priority patent/AU2011221852B2/en
Priority to CA2789073A priority patent/CA2789073A1/en
Priority to CN2011800123951A priority patent/CN102781460A/zh
Priority to EP11750801.0A priority patent/EP2543382A4/en
Priority to KR1020127025806A priority patent/KR20130014532A/ko
Priority to NZ601829A priority patent/NZ601829A/en
Priority to PCT/JP2011/055037 priority patent/WO2011108692A1/ja
Publication of JP2011184314A publication Critical patent/JP2011184314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/08Peptides having 5 to 11 amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/152Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations containing additives
    • A23C9/1526Amino acids; Peptides; Protein hydrolysates; Nucleic acids; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • A23L33/19Dairy proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/197Treatment of whole grains not provided for in groups A23L7/117 - A23L7/196
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • A23L7/198Dry unshaped finely divided cereal products, not provided for in groups A23L7/117 - A23L7/196 and A23L29/00, e.g. meal, flour, powder, dried cereal creams or extracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/20Milk; Whey; Colostrum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/01Hydrolysed proteins; Derivatives thereof
    • A61K38/012Hydrolysed proteins; Derivatives thereof from animals
    • A61K38/018Hydrolysed proteins; Derivatives thereof from animals from milk
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

【課 題】
優れた筋肉萎縮防止効果を有するホエータンパク質加水分解物からなる筋肉萎縮防止剤の提供。
【解決手段】
分子量分布が10kDa以下でメインピーク200Da〜3kDa、APL(平均ペプチド鎖長)が2〜8、全ての構成成分に対する遊離アミノ酸含量が20%以下、分岐鎖アミノ酸含量が20%以上、抗原性はβ-ラクトグロブリンの抗原性の1/100,000以下であるホエータンパク質加水分解物を用いた筋肉萎縮防止剤を提供する。
【選択図】なし

Description

本発明は、苦味が少なく、安定性及び安全性に優れたホエータンパク質加水分解物を有効成分とする筋肉萎縮防止剤に関するものである。
本発明はまた、苦味が少なく、安定性及び安全性に優れたホエータンパク質加水分解物を有効成分として含有した筋肉萎縮防止用飲食品、筋肉萎縮防止用栄養組成物、又は筋肉萎縮防止用飼料に関する。
本発明の筋肉萎縮防止剤は、高齢化や老化によって筋肉重量が低下し筋肉が萎縮することの防止に有効で、且つ苦味が少なく、安定性及び安全性に優れたものである。
高齢化、長期の不活動や無重力状態は、生物の身体に様々な生理学的変調(骨格筋の萎縮、体重の低下、骨の脱灰など)を起こすことが知られている。例えば骨折などによる長期間のギプス固定や長期間の寝たきり状態は、健康な人に比べて著しい筋肉量の減少を引き起こす。また、宇宙飛行士が長期の宇宙滞在後に地球へ帰還すると、筋肉量が減少しているために立つことさえも出来なくなることが知られている。また、高齢化が進むと運動量の低下や栄養摂取の低下が筋肉量の減少をもたらし、結果的に骨格筋が萎縮していくことも知られている。このため、摂取する食餌成分、特にタンパク質やアミノ酸栄養による骨格筋萎縮の予防と早期回復に関する検討がなされている。例えば、非特許文献1では、食餌タンパク質源として大豆タンパク質を用いて、長期の無重力状態によって引き起こされる骨格筋の萎縮に対する軽減効果について検討しており、大豆タンパク質の摂取によって腹筋の筋重量低下の抑制効果が示されている。
また、非特許文献2では、老化による筋萎縮の進行を防止するために摂取すべきタンパク質量、タンパク質の質に関して言及をしている。
牛乳や乳製品は、食物アレルギーの原因として挙げられることが多いが、なかでも、ヒトの母乳中には含まれないホエータンパク質がアレルゲンとなっていると考えられている。このため、ホエータンパク質を酵素で加水分解することでアレルゲン性を低下させる方法が知られており、特許文献2等の方法が報告されている。
特に、特許文献3の方法で製造されたホエータンパク質加水分解物は、Inhibition ELISA法(非特許文献3)での測定により、抗原性がβ-ラクトグロブリンに比べて1/10,000以下、ホエータンパク質に比べて1/10,000以下になることが確認されている。
一方で、このホエータンパク質加水分解物は、経口摂取により、脂肪蓄積抑制効果があることが明らかになっており、低アレルゲン性と機能性を併せ持つ素材として注目されている。
特開平2-002319号広報 特開平2-138991号広報 国際公開番号WO2008/111562
多田ら、大豆たん白質研究 Vol.2 pp112-117 (1999) Paddon-Jonesら、Am J. Clin. Nutr. 87 pp1562S-6S (2008) 日本小児アレルギー学会誌、1、36(1987)
現在知られている大豆ペプチドの摂取による筋肉萎縮の防止方法は、確かに効果が認められるものではあるが、大豆ペプチド特有の苦味があり、また水に分散させた際に白濁するため、飲食品等に使用するには制限があり、特に透明性を求める製品には使用できないという問題がある。一方、牛乳中に含まれるホエータンパク質は大豆タンパク質と比較すると筋肉の合成に関わる分岐鎖アミノ酸含量が高く、またNPU(Net Protein Utilization;正味タンパク質利用率)も高いことが知られている。このことから、ホエータンパク質にも大豆タンパク質と同様あるいはそれ以上に筋萎縮の進行を防止する機能が備わっていることが期待される。しかしながら、実際にホエータンパク質あるいはその加水分解物であるホエーペプチドの摂取が筋萎縮の防止に与える影響について体系的にまとめた報告はない。牛乳中のホエータンパク質の加水分解によって得られるホエータンパク質加水分解物は、抗原性も低く、苦味や沈殿も生じないことから、飲食品への添加に適しているが、筋肉の萎縮防止効果に関する報告は無い。
そこで、本発明は、上記の課題に鑑み、苦味や白濁、沈殿を生じることなく、かつ筋肉萎縮防止効果を有する筋肉萎縮防止剤を提供することを目的とする。
本発明者らは、鋭意研究の結果、牛乳中のホエータンパク質の加水分解によって得られるホエータンパク質加水分解物に高い筋肉萎縮防止効果があることを見出し、この知見に基づいて本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、以下の筋肉萎縮防止剤及び、該筋肉萎縮防止剤を含有させてなる筋肉萎縮防止用飲食品、飼料を提供するものである。
(1)以下の特徴を有するホエータンパク質加水分解物を有効成分とする筋肉萎縮防止剤、
1.分子量分布が10kDa以下でメインピーク200Da〜3kDa
2.APL(平均ペプチド鎖長)は2〜8
3.遊離アミノ酸含量20%以下
4.分岐鎖アミノ酸含量20%以上
5.抗原性が、β-ラクトグロブリンの1/100,000以下
(2)前記ホエータンパク質加水分解物が、ホエータンパク質をpH6〜10、50〜70℃において耐熱性のタンパク質加水分解酵素を用いて熱変性させながら分解する分解工程と、前記分解工程を経た後、加熱して酵素を失活させる失活工程と、を経て得られるものであることを特徴とする(1)に記載の筋肉萎縮防止剤、
(3)前記ホエータンパク質加水分解物が、ホエータンパク質をpH6〜10、20〜55℃においてタンパク質加水分解酵素を用いて分解する前分解工程と、前記前分解工程を経た後、50〜70℃に昇温させ、pH6〜10、50〜70℃において耐熱性のタンパク質加水分解酵素を用いて未分解のホエータンパク質を熱変性させながら分解する分解工程と、前記分解工程を経た後に、加熱して酵素を失活させる失活工程と、を経て得られるものである(1)に記載の筋肉萎縮防止剤、
(4)前記ホエータンパク質加水分解物が、ホエータンパク質をpH6〜10、20〜55℃においてタンパク質加水分解酵素を用いて分解する前分解工程と、前記前分解工程を経た後に50〜70℃に昇温させ、pH6〜10、50〜70℃において耐熱性のタンパク質加水分解酵素を用いて未分解のホエータンパク質を熱変性させながら分解する分解工程と、前記分解工程を経た後に加熱して酵素を失活させる酵素失活工程と、分画分子量1〜20kDaの限外ろ過膜処理する限外ろ過工程と、前記限外ろ過工程を経て得られた透過液を、分画分子量100〜500kDaの精密ろ過膜処理し、未透過物を得る精密ろ過工程と、を経ることによって得られるものである(1)に記載の筋肉萎縮防止剤、
(5)(1)〜(4)のいずれかに記載の筋肉萎縮防止剤を含むことを特徴とする筋肉萎縮防止用飲食品、栄養組成物又は飼料、
(6)ホエータンパク質をpH6〜10、50〜70℃において耐熱性のタンパク質加水分解酵素を用いて熱変性させながら分解する分解工程と、前記分解工程を経た後、加熱して酵素を失活させる失活工程と、を有する筋肉萎縮防止剤の製造方法、
(7)前記分解工程の前工程として、ホエータンパク質をpH6〜10、20〜55℃においてタンパク質加水分解酵素を用いて分解する前分解工程を有する(6)記載の筋肉萎縮防止剤の製造方法、
(8)前記失活工程の後工程として、分画分子量1〜20kDaの限外ろ過膜処理する限外ろ過工程と、前記限外ろ過工程を経て得られた透過液を、分画分子量100〜500Daの精密ろ過膜処理し、未透過物を得る精密ろ過工程と、
を有する(6)又は(7)記載の筋肉萎縮防止剤の製造方法、または、
(9)以下の特徴を有するホエータンパク質加水分解物を10g/日以上摂取することによる筋肉萎縮防止方法。
1.分子量分布が10kDa以下でメインピーク200Da〜3kDa
2.APL(平均ペプチド鎖長)は2〜8
3.遊離アミノ酸含量20%以下
4.分岐鎖アミノ酸含量20%以上
5.抗原性が、β-ラクトグロブリンの1/100,000以下
本発明の筋肉萎縮防止剤は、顕著な筋肉萎縮防止効果を有するものである。
以下、本発明を詳細に説明する。
[有効成分]
この筋肉萎縮防止剤の有効成分として用いるホエータンパク質加水分解物は、以下の性質を有するものである。
(1)分子量分布が10kDa以下でメインピーク200Da〜3kDa
(2)APL(平均ペプチド鎖長)は2〜8
(3)遊離アミノ酸含量20%以下
(4)分岐鎖アミノ酸含量20%以上
(5)抗原性がβ-ラクトグロブリンの1/100,000以下
すなわち、本願発明の有効成分であるホエータンパク質加水分解物は、抗原性がβ-ラクトグロブリンに比べて1/100,000以下、ホエータンパク質に比べて1/100,000以下であることから、食物アレルギーの抑制という観点から極めて安全である。
また、その水溶液は透明で、苦味度も2程度であることから、筋肉萎縮防止剤として使用する際に味や外観の面での制限がなく、特に、透明性を求める脂肪蓄積抑制剤に対しても高配合が可能である。また、ホエータンパク質加水分解物を限外ろ過(UF)膜や精密ろ過(MF)膜処理することにより、水への溶解能を向上させることができる。
さらに、上記筋肉萎縮防止剤を有効成分として含有する筋肉萎縮防止能を有し、安全性に優れた筋肉萎縮防止用飲食品、筋肉萎縮防止用栄養組成物や筋肉萎縮防止用飼料を提供できる。
なお、本発明の筋肉萎縮防止剤は、ホエータンパク質を原料としているため、簡便且つ経済的に容易に製造することができる。
[製造方法]
本発明の筋肉萎縮防止剤に含有されるホエータンパク質加水分解物は、ホエータンパク質をpH6〜10、50〜70℃とし、これに耐熱性のタンパク質加水分解酵素を加えて熱変性させながら分解した後、加熱して酵素を失活させることにより得られる。また、上記酵素分解を行う前に、ホエータンパク質をpH6〜10、20〜55℃においてタンパク質加水分解酵素を用いて分解し、これを冷却することなくただちに上記条件で酵素分解することによって収率を一層高めることができる。
なお、上記のように調製したホエータンパク質加水分解物を、さらに分画分子量1kDa〜20kDa、好ましくは2kDa〜10kDaの限外ろ過(UF)膜及び/又は分画分子量100Da〜500Da、好ましくは150Da〜300Daの精密ろ過(MF)膜から選択される方法で濃縮することにより、一層筋肉萎縮防止作用を高めることができる。また、さらに苦味を低減し、透明性を高めることができる。
本発明におけるホエータンパク質は、牛、水牛、山羊、ヒト等の哺乳動物のホエー、その凝集物、粉末、あるいは精製タンパク質をいい、これを酵素反応させるときは水溶液の状態で使用する。
この溶液をpH6〜10に調整するが、通常ホエータンパク質はこの範囲のpHになっているので格別pHの調整を行う必要はないが、必要な場合は塩酸、クエン酸及び乳酸等の酸溶液あるいは苛性ソーダ、水酸化カルシウム及びリン酸ソーダ等のアルカリ溶液を用いてpH6〜10とする。また、加熱によって50〜70℃まで昇温するが、耐熱性のタンパク質加水分解酵素は、昇温後に添加するよりも、加熱前に添加し、加温中も酵素分解を行っていた方が収率の面からは好ましい。
一般的なタンパク質加水分解酵素であるProtease(プロテアーゼ)の至適温度は40℃以下であるが、耐熱性のタンパク質加水分解酵素は45℃以上であり、耐熱性のタンパク質加水分解酵素としては、このような至適温度を有する耐熱性のタンパク質加水分解酵素であれば特に制限無く用いることができる。このような耐熱性のタンパク質加水分解酵素として、例えば、パパイン、プロテアーゼS(商品名)、プロレザー(商品名)、サモアーゼ(商品名)、アルカラーゼ(商品名)、プロチンA(商品名)等を例示することができる。耐熱性のタンパク質加水分解酵素は80℃で30分加熱して残存活性が10%あるいはそれ以上になるものが望ましい。また、単独よりも複数の酵素を併用するとより効果的である。反応は30分〜10時間程度行うことが好ましい。
最後に反応液を加熱して酵素を失活させる。酵素の失活は反応液を100℃以上で10秒間以上加熱することにより行うことができる。
酵素を失活させた後、反応液を遠心分離して上清を回収し、上清を乾燥して粉末製品とする。なお、遠心分離した時に生じる沈殿物は上清に比べて低アレルゲン化の程度が小さいので、除去した方が好ましいが、抗原性の問題がなければ、反応液をそのまま乾燥して使用しても差し支えない。
この方法により得られるホエータンパク質加水分解物は、Inhibition ELISA法で測定して、抗原性がβ-ラクトグロブリンに比べて1/100,000以下、ホエータンパク質に比べて1/100,000以下になることが確認されているため、極めて安全である。また、その水溶液は透明で、苦味度も2程度であることから、製品に使用する際に色及び風味の点で課題が少ない。なお、透明性及び苦味の評価は下記の方法により評価した。
透明性評価法:1%ホエータンパク質加水分解物溶液を調製し、650nmにおける吸光度を測定した。
苦味評価法:10%ホエータンパク質加水分解物溶液を調製し、苦味物質である塩酸キニーネを添加して、苦味を評価する。表1に示すように、苦味点数が2点以下であれば、飲食品などに利用可能である。
また、得られたホエータンパク質のAPLについては、HPLC等の方法によって測定することができる。
[使用方法]
本発明のホエータンパク質加水分解物は、そのまま筋肉萎縮防止剤として使用することが可能であるが、常法に従い、粉末剤、顆粒剤、錠剤、カプセル剤、ドリンク剤等に製剤化して用いることも出来る。また、さらに限外ろ過(UF)膜や精密ろ過(MF)膜処理により得られたホエータンパク質加水分解物についても、そのまま筋肉萎縮防止剤として使用することも可能であり、そのまま乾燥しても使用できる。また、常法に従い、製剤化して用いることもできる。
さらに、これらを製剤化した後、栄養剤やヨーグルト、飲料、乳飲料、ウエハース等の飲食品、飼料及びサプリメント等に配合することも可能である。
筋肉萎縮防止用飲食品、筋肉萎縮防止用栄養組成物、筋肉萎縮防止用飼料におけるタンパク質分解物の配合量は、特に制限はないが、成人一人一日あたりホエータンパク質加水分解物を10g以上、好ましくは20g以上摂取できるように商品設計を行うことが好ましい。
本発明の筋肉萎縮防止剤は、上記の有効成分に適当な助剤を添加して任意の形態に製剤化して、経口投与が可能な筋肉萎縮防止剤とすることができる。
以下に、実施例および比較例を挙げて本発明をさらに詳しく説明するが、本発明はこれらの実施例等に何ら限定されるものではない。
[実施例1]
ホエータンパク質10%水溶液1Lに、パパイン50U/g・ホエータンパク質、及びプロレザー(Proleather : 天野エンザイム社製)150U/g・ホエータンパク質となるように加え、pH8に調整し、55℃において6時間ホエータンパク質を変性させながら酵素分解を行った。反応液を100℃で15秒間以上加熱して酵素を失活させ、遠心分離して上清を回収し、これを乾燥してホエータンパク質加水分解物(実施例品1)を得た。
得られたホエータンパク質加水分解物(実施例品1)の分子量分布は10kDa以下、メインピークは1.3kDa、APLは7.2、全ての構成成分に対する遊離アミノ酸含量は18.9%であった。
Inhibition ELISA法によってβ-ラクトグロブリンに対する抗原性の低下を測定したところ、1/100,000以下で収率(酵素反応液を遠心分離し、仕込み量の乾燥重量に対する上清の乾燥重量の比率(%))80.3%、苦味度は2であった。
このようにして得られたホエータンパク質加水分解物(実施例品1)は、そのまま発明の筋肉萎縮防止剤として使用可能である。
[実施例2]
ホエータンパク質10%水溶液1Lに、パパイン50U/g・ホエータンパク質、及びプロレザー150U/g・ホエータンパク質を加え、pH8、50℃で3時間酵素分解を行った。これを55℃に昇温させ、この温度で3時間維持し、タンパク質を変性させるとともに、タンパク質の酵素分解を行い、100℃で15秒間以上加熱して酵素を失活させた。この反応液を分画分子量10kDaのUF膜(STC社製)及び分画分子量300DaのMF膜(STC社製)処理を行い、濃縮液画分を回収し、これを乾燥してホエータンパク質加水分解物(実施例品2)を得た。
得られたホエータンパク質加水分解物(実施例品2)の分子量分布は10kDa以下、メインピークは500Da、APLは3.0、全ての構成成分に対する遊離アミノ酸含量は15.2%であった。
Inhibition ELISA法によってβ-ラクトグロブリンに対する抗原性の低下を測定したところ、1/100,000以下となっており、収率65.4%、苦味度は2であった。このようにして得られたホエータンパク質加水分解物(実施例品2)は、そのまま本発明の筋肉萎縮防止剤として使用可能である。
[比較例1]
ホエータンパク質120gを精製水1,800mlに溶解し、1M苛性ソーダ溶液でpHを7.0に調整した。次いで、60℃で10分間加熱して殺菌し、45℃に保持してアマノA(天野エンザイム社製)20gを添加し、2時間反応させた。80℃で10分間加熱して酵素を失活させ、凍結乾燥し、ホエータンパク質加水分解物(比較例品1)を得た。得られたホエータンパク質加水分解物の分解率は18%、収率は80.6%であった。
[比較例2]
ホエータンパク質120gを精製水1,800mlに溶解し、1M苛性ソーダ溶液でpHを7.0に調整した。次いで、60℃で10分間加熱して殺菌し、45℃に保持してアマノA(天野エンザイム社性)20gを添加し、8時間反応させた。80℃で10分間加熱して酵素を失活させ、凍結乾燥し、ホエータンパク質加水分解物を得た。得られたホエータンパク質加水分解物の分解率30%、収率80.6%であった。
[試験例1]
(透明性試験)
実施例1,2及び比較例1,2の各タンパク質加水分解物の1%水溶液を調製し、650nmにおける吸光度を測定した。その結果を表2に示す。
実施例品1、実施例品2のホエータンパク質加水分解物は吸光度が低いことからわかるように、透明性が高い。一方、比較試料においては、実施例1,2のホエータンパク質加水分解物に比べて吸光度が高く透明性が低いことがわかった。また、膜処理をした実施例品2の吸光度は、実施例品1のより低く、透明性に優れていた。
[試験例2]
(筋肉萎縮防止試験)
実験動物として、日本SLCより購入した20週齢のSAM−P系雌ラットを体重が等しくなるように5群に分類した(各群n=6〜10、144±6.8g)。
餌はAIN93標準試料と、AIN93標準試料をベースにカゼインタンパク質を加水分解前のホエータンパク質、実施例品1、実施例品2、比較例品1で置き換えたものを与えた。各群とも摂取量は自由としたが、2〜3日毎に摂食量の測定を行った。
各群のラットは45週齢まで飼育した後、ペントバルビタールナトリウム(50mg/kg)による麻酔下で、長指伸筋(EDL)、前頚骨筋(TA)、ヒラメ筋(SOL)、被腹筋(GAS)を摘出し、それぞれの筋重量の測定に供した。摘出した各筋種の体重あたりの相対重量を測定した結果を表3に示す。
体重あたりの相対筋重量は前頚骨筋において標準飼料群およびホエータンパク質群が有意にHW群に比べて低かった。また長指伸筋、ヒラメ筋、被腹筋については、標準飼料群およびホエータンパク質群がHW群に比べて低くなる傾向が認められた。体重あたりの相対筋重量は、標準飼料群、ホエータンパク質群、比較例1群では、実施例1群、実施例2群に比べて優位に低い値を示した。これは、また長指伸筋、ヒラメ筋、被腹筋については、標準飼料群、ホエータンパク質群、比較例1群では、実施例1群、実施例2群に比べて低くなる傾向が認められた。すなわち、SAM−P系雌ラットは老化促進マウスであることから、標準飼料では老化に伴って筋肉の萎縮が生じ、筋重量が低下しているのに対し、実施例1群や実施例2群では、その筋肉の萎縮を抑制し、筋重量の低下を防止していることを示している。以上の結果から、本願発明の筋肉萎縮防止剤は、優れた筋肉萎縮防止効果を有していることが示された。
[実施例3]
(筋肉萎縮防止用錠剤の製造)
表4に示す配合で原材料を混合後、常法により1gに成型、打錠して本発明の筋肉萎縮防止用錠剤を製造した。
[実施例4]
(筋肉萎縮防止用栄養組成物の製造)
500gの実施例品2を4500gの脱イオン水に溶解し、50℃まで加熱後、TKホモミクサー(TK ROBO MICS;特殊機化工業社製)にて、6000rpmで30分間攪拌混合して、溶液Aを得た。この溶液A5.0kgに、カゼイン5.0kg、大豆タンパク質5.0kg、魚油1.0kg、シソ油3.0kg、デキストリン18.0kg、ミネラル混合物6.0kg、ビタミン混合物1.95kg、乳化剤2.0kg、安定剤4.0kg、香料0.05kgを配合し、200mlのレトルトパウチに充填し、レトルト殺菌機(第1種圧力容器、TYPE:RCS-4CRTGN、日阪製作所製)で121℃、20分間殺菌して、本発明の筋肉萎縮防止用栄養素生物50kgを製造した。
[実施例5]
(筋肉萎縮防止用飲料の調製)
脱脂粉乳30gを670gの脱イオン水に溶解した後、実施例品1を10g溶解し、50℃まで加熱後、ウルトラディスパーサー(ULTRA−TURRAX T−25;IKAジャパン社製)にて、9500rpmで30分間攪拌混合した。マルチトール100g、酸味料2g、還元水飴20g、香料2g、脱イオン水166gを添加した後、100mlのガラス瓶に充填し、90℃、15分間殺菌後、密栓し、本発明の筋肉萎縮防止用飲料10本(100ml入り)を調製した。

Claims (9)

  1. 以下の特徴を有するホエータンパク質加水分解物を有効成分とする筋肉萎縮防止剤。
    1.分子量分布が10kDa以下でメインピーク200Da〜3kDa
    2.APL(平均ペプチド鎖長)は2〜8
    3.遊離アミノ酸含量20%以下
    4.分岐鎖アミノ酸含量20%以上
    5.抗原性が、β-ラクトグロブリンの1/100,000以下
  2. 前記ホエータンパク質加水分解物が、
    ホエータンパク質をpH6〜10、50〜70℃において耐熱性のタンパク質加水分解酵素を用いて熱変性させながら分解する分解工程と、
    前記分解工程を経た後、加熱して酵素を失活させる失活工程と、
    を経て得られるものであることを特徴とする請求項1に記載の筋肉萎縮防止剤。
  3. 前記ホエータンパク質加水分解物が、
    ホエータンパク質をpH6〜10、20〜55℃においてタンパク質加水分解酵素を用いて分解する前分解工程と、
    前記前分解工程を経た後、50〜70℃に昇温させ、pH6〜10、50〜70℃において耐熱性のタンパク質加水分解酵素を用いて未分解のホエータンパク質を熱変性させながら分解する分解工程と、
    前記分解工程を経た後に、加熱して酵素を失活させる失活工程と、
    を経て得られるものである請求項1に記載の筋肉萎縮防止剤。
  4. 前記ホエータンパク質加水分解物が、
    ホエータンパク質をpH6〜10、20〜55℃においてタンパク質加水分解酵素を用いて分解する前分解工程と、
    前記前分解工程を経た後に50〜70℃に昇温させ、pH6〜10、50〜70℃において耐熱性のタンパク質加水分解酵素を用いて未分解のホエータンパク質を熱変性させながら分解する分解工程と、
    前記分解工程を経た後に加熱して酵素を失活させる酵素失活工程と、
    前記酵素失活工程を経た後に、分画分子量1〜20kDaの限外ろ過膜処理する限外ろ過工程と、
    前記限外ろ過工程を経て得られた透過液を、分画分子量100〜500Daの精密ろ過膜処理し、未透過物を得る精密ろ過工程と、
    を経ることによって得られるものである請求項1に記載の筋肉萎縮防止剤。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載の筋肉萎縮防止剤を含むことを特徴とする筋肉萎縮防止用飲食品、栄養組成物又は飼料。
  6. ホエータンパク質をpH6〜10、50〜70℃において耐熱性のタンパク質加水分解酵素を用いて熱変性させながら分解する分解工程と、
    前記分解工程を経た後、加熱して酵素を失活させる失活工程と、
    を有する筋肉萎縮防止剤の製造方法。
  7. 前記分解工程の前工程として、ホエータンパク質をpH6〜10、20〜55℃においてタンパク質加水分解酵素を用いて分解する前分解工程を有する請求項6記載の筋肉萎縮防止剤の製造方法。
  8. 前記失活工程の後工程として、分画分子量1〜20kDaの限外ろ過膜処理する限外ろ過工程と、
    前記限外ろ過工程を経て得られた透過液を、分画分子量100〜500Daの精密ろ過膜処理し、未透過物を得る精密ろ過工程と、
    を有する請求項6又は7記載の筋肉萎縮防止剤の製造方法。
  9. 以下の特徴を有するホエータンパク質加水分解物を10g/日以上摂取することによる筋肉萎縮防止方法。
    1.分子量分布が10kDa以下でメインピーク200Da〜3kDa
    2.APL(平均ペプチド鎖長)は2〜8
    3.遊離アミノ酸含量20%以下
    4.分岐鎖アミノ酸含量20%以上
    5.抗原性が、β-ラクトグロブリンの1/100,000以下
JP2010048434A 2010-03-04 2010-03-04 筋肉萎縮防止剤 Pending JP2011184314A (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010048434A JP2011184314A (ja) 2010-03-04 2010-03-04 筋肉萎縮防止剤
TW100107198A TW201138802A (en) 2010-03-04 2011-03-03 Agent for preventing muscle atrophy
US13/581,549 US20120329991A1 (en) 2010-03-04 2011-03-04 Agent for preventing muscle atrophy
AU2011221852A AU2011221852B2 (en) 2010-03-04 2011-03-04 Agent for preventing muscular atrophy
CA2789073A CA2789073A1 (en) 2010-03-04 2011-03-04 Agent for preventing muscular atrophy
CN2011800123951A CN102781460A (zh) 2010-03-04 2011-03-04 肌肉萎缩防止剂
EP11750801.0A EP2543382A4 (en) 2010-03-04 2011-03-04 MEANS TO PREVENT MUSCLE ATROPHY
KR1020127025806A KR20130014532A (ko) 2010-03-04 2011-03-04 근육 위축 방지제
NZ601829A NZ601829A (en) 2010-03-04 2011-03-04 Agent for preventing muscular atrophy
PCT/JP2011/055037 WO2011108692A1 (ja) 2010-03-04 2011-03-04 筋肉萎縮防止剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010048434A JP2011184314A (ja) 2010-03-04 2010-03-04 筋肉萎縮防止剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011184314A true JP2011184314A (ja) 2011-09-22

Family

ID=44542337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010048434A Pending JP2011184314A (ja) 2010-03-04 2010-03-04 筋肉萎縮防止剤

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20120329991A1 (ja)
EP (1) EP2543382A4 (ja)
JP (1) JP2011184314A (ja)
KR (1) KR20130014532A (ja)
CN (1) CN102781460A (ja)
AU (1) AU2011221852B2 (ja)
CA (1) CA2789073A1 (ja)
NZ (1) NZ601829A (ja)
TW (1) TW201138802A (ja)
WO (1) WO2011108692A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015008836A1 (ja) * 2013-07-19 2015-01-22 雪印メグミルク株式会社 筋萎縮防止及び/又は筋合成促進剤
JP6105790B1 (ja) * 2016-06-03 2017-03-29 アサヒ飲料株式会社 酸性乳含有高清澄飲料の製造方法および酸性乳の高清澄化方法
JP2020152677A (ja) * 2019-03-20 2020-09-24 キリンホールディングス株式会社 筋肉量の低下抑制用組成物
JP2020195284A (ja) * 2019-05-30 2020-12-10 キューサイ株式会社 廃用性筋委縮予防・改善組成物
JP2021097700A (ja) * 2012-03-26 2021-07-01 アクセラ・ヘルス・インコーポレイテッドAxcella Health Inc. 荷電栄養タンパク質および方法
WO2022085791A1 (ja) * 2020-10-24 2022-04-28 国立大学法人大阪大学 老化により機能低下した骨格筋の筋機能改善剤

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5695326B2 (ja) * 2010-02-12 2015-04-01 雪印メグミルク株式会社 タンパク質合成促進剤
JP6395350B2 (ja) * 2013-03-28 2018-09-26 雪印メグミルク株式会社 筋萎縮防止剤
JP6161494B2 (ja) * 2013-09-30 2017-07-12 小林製薬株式会社 血漿タンパクを含有する筋萎縮改善用経口組成物及び筋萎縮改善剤
CN110234334B (zh) 2016-12-05 2024-02-06 大塚制药株式会社 肌肉萎缩抑制组合物
KR102432193B1 (ko) * 2019-09-25 2022-08-12 매일헬스뉴트리션 주식회사 유청단백 가수분해물을 유효성분으로 함유하는 근감소증의 개선, 예방 또는 치료용 조성물
CN113367349B (zh) * 2020-02-25 2024-03-12 内蒙古蒙牛乳业(集团)股份有限公司 用于肌肉衰减综合征的组合物、其制备方法和用途
KR102362988B1 (ko) * 2021-03-19 2022-02-17 매일헬스뉴트리션 주식회사 유청단백 가수분해물 및 인삼열매 추출물을 유효성분으로 함유하는 근기능 개선 또는 근육질환의 개선, 예방 또는 치료용 조성물
CN115530283B (zh) * 2022-09-29 2024-01-26 黑龙江飞鹤乳业有限公司 蛋白组合物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008255090A (ja) * 2007-03-13 2008-10-23 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 美白剤

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0773507B2 (ja) 1988-11-19 1995-08-09 森永乳業株式会社 低分子量ペプチド組成物およびその製造方法
US20020044988A1 (en) * 2000-08-22 2002-04-18 Fuchs Eileen C. Nutritional composition and method for improving protein deposition
EP1517619B1 (en) * 2002-07-01 2007-01-03 Unilever N.V. Satiety inducing composition
JP4970694B2 (ja) * 2002-12-02 2012-07-11 株式会社明治 持続性筋肉疲労改善剤
DK2046362T3 (da) * 2006-06-15 2013-07-01 Murray Goulburn Coop Co Ltd Formulering omfattende valleprotein og hydrolysater til forbedring af muskelrekuperation
JP5749419B2 (ja) * 2008-12-24 2015-07-15 雪印メグミルク株式会社 筋肉増強剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008255090A (ja) * 2007-03-13 2008-10-23 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 美白剤

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ANNU. REV. PHYSIOL., vol. 66, JPN6013061983, 2004, pages 799 - 828, ISSN: 0002706043 *
J. APPL. PHYSIOL., vol. 107(3), JPN6013061981, 2009, pages 987 - 992, ISSN: 0002706042 *

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021097700A (ja) * 2012-03-26 2021-07-01 アクセラ・ヘルス・インコーポレイテッドAxcella Health Inc. 荷電栄養タンパク質および方法
JP7303238B2 (ja) 2012-03-26 2023-07-04 アクセラ・ヘルス・インコーポレイテッド 荷電栄養タンパク質および方法
WO2015008836A1 (ja) * 2013-07-19 2015-01-22 雪印メグミルク株式会社 筋萎縮防止及び/又は筋合成促進剤
JP2015020979A (ja) * 2013-07-19 2015-02-02 雪印メグミルク株式会社 筋萎縮防止及び/又は筋合成促進剤
JP6105790B1 (ja) * 2016-06-03 2017-03-29 アサヒ飲料株式会社 酸性乳含有高清澄飲料の製造方法および酸性乳の高清澄化方法
JP2017216889A (ja) * 2016-06-03 2017-12-14 アサヒ飲料株式会社 酸性乳含有高清澄飲料の製造方法および酸性乳の高清澄化方法
JP2020152677A (ja) * 2019-03-20 2020-09-24 キリンホールディングス株式会社 筋肉量の低下抑制用組成物
JP7293556B2 (ja) 2019-03-20 2023-06-20 キリンホールディングス株式会社 筋肉量の低下抑制用組成物
JP2020195284A (ja) * 2019-05-30 2020-12-10 キューサイ株式会社 廃用性筋委縮予防・改善組成物
WO2022085791A1 (ja) * 2020-10-24 2022-04-28 国立大学法人大阪大学 老化により機能低下した骨格筋の筋機能改善剤

Also Published As

Publication number Publication date
CA2789073A1 (en) 2011-09-09
AU2011221852B2 (en) 2016-06-30
NZ601829A (en) 2014-11-28
CN102781460A (zh) 2012-11-14
EP2543382A4 (en) 2016-05-18
US20120329991A1 (en) 2012-12-27
EP2543382A1 (en) 2013-01-09
AU2011221852A1 (en) 2012-09-06
KR20130014532A (ko) 2013-02-07
TW201138802A (en) 2011-11-16
WO2011108692A1 (ja) 2011-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011184314A (ja) 筋肉萎縮防止剤
JP5749419B2 (ja) 筋肉増強剤
JP5735734B2 (ja) 脂質代謝改善剤
JP5274814B2 (ja) 美白剤
JP5465834B2 (ja) 肝機能保護剤
JP6041242B2 (ja) トリプトファンを含有するペプチド
JP5695326B2 (ja) タンパク質合成促進剤
AU2010307691B2 (en) Fat accumulation suppressor
JP6279851B2 (ja) 筋萎縮防止及び/又は筋合成促進剤

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110706

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140613