JP2011081746A - 位置情報補正システム - Google Patents

位置情報補正システム Download PDF

Info

Publication number
JP2011081746A
JP2011081746A JP2009235688A JP2009235688A JP2011081746A JP 2011081746 A JP2011081746 A JP 2011081746A JP 2009235688 A JP2009235688 A JP 2009235688A JP 2009235688 A JP2009235688 A JP 2009235688A JP 2011081746 A JP2011081746 A JP 2011081746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
position information
information
correction
accuracy
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009235688A
Other languages
English (en)
Inventor
Junpei Kobayashi
潤平 小林
Haruo Nishimura
治男 西村
Yuto Hanamura
裕斗 花邑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2009235688A priority Critical patent/JP2011081746A/ja
Publication of JP2011081746A publication Critical patent/JP2011081746A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

【課題】 歩行者用の領域等の設定がなくても、歩行者の位置情報を精度よく補正することが可能な位置情報補正システムを提供する。
【解決手段】 サーバ装置は、携帯端末から受信した位置情報と精度情報を時刻情報と対応付けて逐次記憶し、記憶手段に記憶された位置情報のうち、対応する精度情報が所定の精度を満たしていないもの(▼)について、当該位置情報より、それぞれ時間的に先、後であって、精度情報が所定の精度を満たしている先行位置情報(●)、後続位置情報(●)を抽出し、当該先行位置情報、後続位置情報および対応する時刻情報に基づいて、推測される位置(□)に補正する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、検出された歩行者の位置情報を精度よく補正するための技術に関する。
近年、携帯電話機の機能は進化し、端末の位置を検出するGPS機能付き携帯電話も登場しており、所持している歩行者の位置を把握することが可能となっている。しかしながら、GPSでは、GPS衛星から電波を受信し位置を検出するため、ビル等の建造物の谷間や高架下の道路などでは正確な位置が求められない場合がある。
上記のような問題を解決するため、歩行者の位置を測位し、推定誤差の範囲内にある道路領域等の属性と関連付けることにより位置を特定する技術が開発されている(特許文献1参照)。
特開2009−150663号広報
しかしながら、上記特許文献1に記載の技術では、歩行者用の道路領域等の属性が設定されていない場合は、位置を特定することができないという問題がある。
そこで、本発明は、歩行者用の領域等の設定がなくても、歩行者の位置情報を精度よく補正することが可能な位置情報補正システムを提供することを課題とする。
上記課題を解決するため、本発明第1の態様では、位置検出機能を備えた携帯端末とサーバ装置がネットワークを介して接続されており、前記サーバ装置は、前記携帯端末から受信した位置情報と精度情報を時刻情報と対応付けて記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された位置情報のうち、対応する精度情報が所定の精度を満たしていないものが存在する場合に、当該位置情報より、それぞれ時間的に先、後であって、精度情報が所定の精度を満たしている先行位置情報、後続位置情報を抽出し、当該先行位置情報、後続位置情報および対応する時刻情報に基づいて、前記位置情報を補正する連続位置補正手段を有する位置情報補正システムを提供する。
本発明第1の態様によれば、携帯端末から取得した位置情報を精度情報、時刻情報とともに逐次記憶しておき、精度情報が低い位置情報について、精度情報の高い前後の位置情報、時刻情報を用いて補正するようにしたので、歩行者用の領域等の設定がなくても、歩行者の位置情報を精度よく補正することが可能となる。
また、本発明第2の態様では、本発明第1の態様による位置情報補正システムにおいて、前記記憶手段は、前記連続位置補正手段により補正された補正後の位置情報である補正後位置情報と補正前の位置情報である補正前位置情報を対応付けて記憶し、前記サーバ装置は、前記携帯端末から受信した位置情報が、前記記憶手段に記憶された補正前位置情報と所定の距離内にあるかどうかを判断し、所定の距離内にある補正前位置情報が存在する場合に、前記受信した位置情報を、前記補正前位置情報に対応する補正後位置情報と同じ位置(値)に変更する単独位置補正手段をさらに有することを特徴とする。
本発明第2の態様によれば、補正前と補正後の位置情報を対応付けて記憶しておき、別途受信した位置情報が、補正前の位置情報と所定の距離内である場合に、受信した位置情報を、その補正前の位置情報に対応する補正後の位置情報と同じ位置に変更するようにしたので、前後の情報なく、単独で受信した位置情報についても正確な位置に補正することが可能となる。
本発明によれば、歩行者用の領域等の設定がなくても、歩行者の位置情報を精度よく補正することが可能となるという効果を奏する。
本発明に係る位置情報補正システムの一実施形態を示す構成図である。 連続位置補正手段12により補正される情報の様子を示す図である。 連続位置補正手段12による補正の概念図である。 単独位置補正手段13により変更される情報の様子を示す図である。 単独位置補正手段13による変更の概念図である。 本発明の応用例であるに係る実空間情報クリッピングシステムの構成図である。
(1.システム構成)
以下、本発明の好適な実施形態について図面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明に係る位置情報補正システムの一実施形態を示す構成図である。図1に示す位置情報補正システムは、サーバ装置10、携帯端末20、通信ネットワーク30により構成されている。
サーバ装置10は、通信ネットワーク30を介して携帯端末20と通信が可能なサーバコンピュータであり、記憶手段11、連続位置補正手段12、単独位置補正手段13を有している。記憶手段11は、携帯端末20から受信した位置情報および精度情報、対応する時刻情報を記憶するものであり、ハードディスク等の記憶装置により実現される。連続位置補正手段12は、携帯端末20から受信した位置情報を、時間的に前後の位置情報を用いて補正する。単独位置補正手段13は、受信した位置情報の位置を、過去に補正された位置情報を用いて変更する。サーバ装置10は、通信機能を有する汎用のコンピュータに専用のプログラムを組み込むことにより実現される。
携帯端末20は、位置検出機能を有し、通信ネットワーク30を介してサーバ装置10と通信が可能な可搬型の端末装置であり、GPS(Global Positioning System)機能、データ通信機能を有する携帯電話機に専用のプログラムを組み込むことにより実現される。最近の携帯電話機には、CPUが搭載され、メモリに記憶されたプログラムを実行することができるため、所定の態様により位置情報をサーバ装置10に送信する専用のプログラムを搭載すれば、本実施形態の携帯端末20を実現することができる。専用のプログラムは、例えば、携帯電話会社が運営するサーバにアクセスして、ダウンロードすることにより取得することができる。通信ネットワーク30は、データの送受信を行うためのものであり、基地局、ゲートウェイ、サーバ等の各種コンピュータ、通信機器により構成される。
(2.処理動作)
次に、本実施形態の位置情報補正システムの処理動作について説明する。まず、利用者が携帯端末20における位置情報の送信モードを逐次送信モードに設定する。すると、携帯端末20は、GPSモジュールが検出した位置情報を、その精度情報、および送信モードを示す情報(ここでは、逐次送信モード)とともにサーバ装置10に送信する処理を開始する。この処理は、逐次送信モードに設定されている間は、定期的に行われる。送信する間隔は、適宜設定可能であるが、本実施形態では5秒としている。
上記のように、逐次送信モードに設定されると、携帯端末20は、GPSモジュールが検出した位置情報を、定期的にサーバ装置10に送信する。サーバ装置10では、受信した位置情報を逐次処理して記憶手段11に記憶していく。具体的には、サーバ装置10は、携帯端末20から位置情報と精度情報を受信すると、それらを対応付けて時刻情報とともに記憶手段11に記憶する。時刻情報は、位置情報の受信時に、サーバ装置10の内部時計から取得する。また、位置情報、精度情報とともに携帯端末20から受信し、そのまま記録するようにしても良い。
図2(a)は、記憶手段11に記憶された情報の一例を示す図である。図2(a)に示すように、サーバ装置10の処理により、記憶手段11には、位置情報、精度情報、時刻情報が対応付けて記憶されることになる。位置情報については、GPS機能により取得した場合、緯度、経度で取得されるが、図2の例では、説明の便宜上、簡略化した二次元座標で示している。精度情報は、GPS機能により出力されるものであり、本実施形態では、L1〜L3の三段階のレベルで定義され、L3が最も精度が高く、L1が最も精度が低いものとなっている。GPS機能により、位置情報とともに、その測定レベルを出力する技術は、市販の携帯電話機のGPS機能を実現するGPSモジュールにおいて既に利用されており、公知であるので詳細な説明は省略する。時刻情報としては、日付を含んでいても良いが、図2の例では、日付を含まない時:分:秒のみで表現したものとなっている。
サーバ装置10は、上述のように、携帯端末20から受信した位置情報、精度情報を時刻情報とともに記憶手段11に記憶する処理を逐次行っていく。そして、精度情報がL3の位置情報が出現した場合、連続位置補正手段12は、その間の精度情報がL1、L2の位置情報を、時間的に前後の精度情報がL3の位置情報を用いて補正する。図2の例では、2〜4行目の位置情報が精度情報がL1、L2であるため、1行目と5行目の精度情報がL3の位置情報を用いて補正することになる。
具体的には、連続位置補正手段12は、精度情報がL3の位置情報に挟まれた精度情報がL1、L2の位置情報を、精度情報がL3の位置情報を時刻情報に従って等分した位置に補正する。例えば、図2の例の場合、1行目と5行目の位置情報の緯度・経度間をそれぞれ4等分した際の各補正点の緯度・経度を、2〜4行目の位置情報の値として補正する。したがって、図2の例では、1行目の位置情報の緯度・経度が(100,100)、5行目の位置情報の緯度・経度が(140,140)であるので、2〜4行目の位置情報の緯度・経度は、図2(b)に示すように、それぞれ(110,110)、(120,120)、(130,130)に補正される。
本実施形態では、精度情報がL3である位置情報は、精度が高いため、補正せず、そのままその時刻における正確な位置情報として確定させる。したがって、精度が低い精度情報L1、L2の位置情報のみ補正されることになる。ここで、連続位置補正手段12による補正の概念図を図3に示す。図3の例では、●が測定された位置情報で精度が高いもの(本実施形態ではL3)、▼が測定された位置情報で精度が低いもの(本実施形態ではL1、L2)を示しており、実線は実測値を結んだものである。この場合、精度が低い位置情報については、精度が高い位置情報を結んだ破線上に補正されることになる。□は補正後の位置を示している。すなわち、測定値は実線で結んだものであるが、本システムは、実際には破線上にいたと推測して位置情報を補正することになる。
次に、単独送信モードの場合について説明する。単独送信モードの場合、過去の位置情報の補正内容を補正履歴情報として用いる。補正履歴情報は、連続位置補正手段12が、位置情報の補正後、補正した位置情報について抽出し、記憶手段11に記憶したものである。例えば、図2に示したような位置情報の補正は、図4(a)に示すような補正履歴情報として記憶手段11に記憶される。
補正履歴情報が記憶手段11に蓄積された状態で、利用者が携帯端末20における位置情報の送信モードを単独送信モードに設定して送信指示を行うと、携帯端末20は、GPSモジュールが検出した位置情報を、その精度情報および単独送信モードである旨の情報とともにサーバ装置10に1回だけ送信する。サーバ装置10では、受信した位置情報を記憶手段11に記憶する。具体的には、サーバ装置10は、携帯端末20から位置情報と精度情報を受信すると、逐次送信モードの場合と同様に、それらを対応付けて時刻情報とともに記憶手段11に記憶する。
さらに、サーバ装置10では、受信したモードを示す情報が単独送信モードである場合には、単独位置補正手段13が、受信した精度情報が高いか低いかの判定を行う。判定の結果、精度情報が低い場合(L1またはL2の場合)には、単独位置補正手段13が、過去の補正履歴情報を利用して、受信した位置情報の変更を行う。
具体的には、受信した位置情報の精度情報が低い場合、単独位置補正手段13は、まず、その位置情報と所定の距離内にある補正前位置情報を過去の補正履歴情報から検索する。そして、所定の距離内にある補正前位置情報が検出されたら、その補正前位置情報に対応する補正後位置情報の位置に、補正対象の精度の低い位置情報を変更する。
例えば、単独送信モードで受信した位置情報が、図4(b)に示すようなものであったとする。この場合、精度情報がL2であり、精度が低いため、位置情報(203,202)と所定の距離内にある補正前位置情報を、図4(a)に示した補正履歴情報から検索する。例えば、所定の距離として“5.0”が設定されている場合、補正前位置情報(200,200)が該当し、抽出される。そして、この補正前位置情報(200,200)に対応する補正後位置情報(120,120)の値を、補正対象の位置情報の補正後の値とする。この結果、図4(c)に示すように、位置情報(203,202)は、位置情報(120,120)に補正されることになる。
ここで、単独位置補正手段13による補正の概念図を図5に示す。図5の例では、●▼□は、図3に示したものと同じであり、逐次送信モードで測定された位置、補正後の位置を示しており、▼□は過去の補正履歴情報として記録されているものである。▲は単独送信モードで測定された位置を示している。単独送信モードにおける位置が、補正履歴情報の補正前位置と所定距離内にある場合、単独送信モードで受信した位置は補正後の位置□に変更される。単独送信モードで位置情報が送信された場合には、前後の情報が存在しないため、逐次送信モードの場合のように、歩行者の動きを推測して補正することができない。一方、電波の強弱は、場所により大きく変動するが、同一箇所では、同じような誤差で測定される傾向がある。そのため、単独で位置情報を受信した場合には、過去に精度が低く、補正された位置と同一の位置に変更するようにしたものである。
(3.応用例)
本発明の応用例について説明する。本発明に係る位置情報補正システムは、携帯端末の正確な位置情報を取得する必要のある様々な用途に用いることができるが、特に、衛星からの電波が弱い建物内などに入ってしまう歩行者の位置を補正する場合に有効である。携帯端末を所持した歩行者の位置を補正する例として、本発明を、実空間情報クリッピングシステムに応用した例について以下説明する。
図6は、実空間情報クリッピングシステムの一実施形態を示す構成図である。実空間情報クリッピングシステムとは、現実の所定の場所に関する情報を投稿データとして取得し、サーバに送信して蓄積しておき、サーバにアクセスした人が自由にその投稿データを取得することができるシステムであり、日常生活で見つけた出来事などを、多人数で共有するためのものである。
サーバ装置40は、通信ネットワーク30を介して携帯端末50と通信が可能なサーバコンピュータであり、記憶手段41、連続位置補正手段42、単独位置補正手段43、投稿データ処理手段44を有している。記憶手段41は、携帯端末50から受信した位置情報および精度情報、対応する時刻情報を記憶するとともに、携帯端末50から受信した投稿データを記憶するものであり、ハードディスク等の記憶装置により実現される。連続位置補正手段42、単独位置補正手段43は、図1に示した連続位置補正手段12、単独位置補正手段13と同一の機能を有する。投稿データ処理手段44は、携帯端末50から受信した投稿データを位置情報と対応付けて記憶手段41に登録するとともに、携帯端末50から要求があった場合に、投稿データを送信する。サーバ装置40は、通信機能を有する汎用のコンピュータに専用のプログラムを組み込むことにより実現される。
携帯端末50は、位置情報検出機能を有し、通信ネットワーク30を介してサーバ装置40と通信が可能な可搬型の端末装置であり、GPS機能、データ通信機能を有する携帯電話機に専用のプログラムを組み込むことにより実現される。図1に示した携帯端末20との違いは、さらに投稿データ送信用のプログラムが組み込まれている点である。
実空間情報クリッピングシステムでは、図1に示した位置情報補正システムと同様、まず、利用者が携帯端末50における位置情報の送信モードを逐次送信モードに設定する。すると、携帯端末50は、GPSモジュールが検出した位置情報を、その精度情報とともにサーバ装置40に送信する処理を開始する。そして、位置情報補正システムと同様、サーバ装置40は、携帯端末50から受信した位置情報と精度情報を時刻情報とともに記憶手段11に記憶していく。実空間情報クリッピングシステムにおける逐次送信モードは、投稿データの投稿時に位置を補正することができるように、誤測定され易い位置を事前に補正しておくために利用される。したがって、実空間情報クリッピングシステムの運営者側で、所定の地域を携帯端末50を逐次送信モードに設定して動き回る作業を行うことになる。
逐次送信モードについては、実空間情報クリッピングシステムと位置情報補正システムでは全く同じであるが、単独送信モードについては異なっている。実空間情報クリッピングシステムでは、一般利用者が携帯端末50で投稿データ送信用のプログラムを起動させると、携帯端末50は単独送信モードに設定される。そして、利用者が撮影やコメント入力などにより作成した投稿データを送信する指示を行うと、携帯端末50は、GPSモジュールが検出した位置情報を、その精度情報および単独送信モードである旨の情報とともにサーバ装置40に1回だけ送信する。サーバ装置40では、位置情報補正システムの場合と同様に、受信した位置情報を記憶手段41に記憶する。さらに、サーバ装置40では、投稿データ処理手段41が受信した投稿データを位置情報と対応付けて記憶手段41に記憶する。この後、単独位置補正手段43が、位置情報補正システムの場合と同様に、受信した位置情報の補正を行う。これにより、投稿データが正しい位置情報とともに登録されることになる。
記憶手段41に位置情報に対応付けて記憶された投稿データは、通信ネットワーク30を介して他の携帯端末やパソコンから閲覧することができる。具体的には、携帯端末やパソコンからサーバ装置40にアクセスし、所定の範囲の地図を表示させると、サーバ装置40は、表示された地図に含まれる緯度・経度を位置情報としてもつ投稿データを記憶手段41から抽出し、地図上の対応する位置に表示させる。投稿データの位置は正確な位置に補正されているため、閲覧者は、地図上の正確な位置に表示された投稿データを見ることができる。
本発明は、歩行者が携帯端末を所持して移動した際に、測定した位置情報を正確な位置に補正することができ、携帯端末の正確な位置が必要な様々な産業に利用することができる。
10、40・・・サーバ装置
11、41・・・記憶手段
12、42・・・連続位置補正手段
13、43・・・単独位置補正手段
20、50・・・携帯端末
30・・・通信ネットワーク
44・・・投稿データ処理手段
100・・・位置情報補正システム
200・・・実空間情報クリッピングシステム

Claims (5)

  1. 位置検出機能を備えた携帯端末とサーバ装置がネットワークを介して接続されており、
    前記サーバ装置は、
    前記携帯端末から受信した位置情報と精度情報を時刻情報と対応付けて記憶する記憶手段と、
    前記記憶手段に記憶された位置情報のうち、対応する精度情報が所定の精度を満たしていないものが存在する場合に、当該位置情報より、それぞれ時間的に先、後であって、精度情報が所定の精度を満たしている先行位置情報、後続位置情報を抽出し、当該先行位置情報、後続位置情報および対応する時刻情報に基づいて、前記位置情報を補正する連続位置補正手段と、
    を有することを特徴とする位置情報補正システム。
  2. 前記記憶手段は、前記連続位置補正手段により補正された補正後の位置情報である補正後位置情報と補正前の位置情報である補正前位置情報を対応付けて記憶し、
    前記サーバ装置は、前記携帯端末から受信した位置情報が、前記記憶手段に記憶された補正前位置情報と所定の距離内にあるかどうかを判断し、所定の距離内にある補正前位置情報が存在する場合に、前記受信した位置情報を、前記補正前位置情報に対応する補正後位置情報と同じ位置に補正する単独位置補正手段をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の位置情報補正システム。
  3. 位置検出機能を備えた携帯端末とネットワークを介して接続されたサーバ装置であって、
    前記携帯端末から受信した位置情報と精度情報を時刻情報と対応付けて記憶する記憶手段と、
    前記記憶手段に記憶された位置情報のうち、対応する精度情報が所定の精度を満たしていないものが存在する場合に、当該位置情報より、それぞれ時間的に先、後であって、精度情報が所定の精度を満たしている先行位置情報、後続位置情報を抽出し、当該先行位置情報、後続位置情報および対応する時刻情報に基づいて、前記位置情報を補正する連続位置補正手段と、
    を有することを特徴とするサーバ装置。
  4. 前記記憶手段は、前記連続位置補正手段により補正された補正後の位置情報である補正後位置情報と補正前の位置情報である補正前位置情報を対応付けて記憶し、
    前記携帯端末から受信した位置情報が、前記記憶手段に記憶された補正前位置情報と所定の距離内にあるかどうかを判断し、所定の距離内にある補正前位置情報が存在する場合に、前記受信した位置情報を、前記補正前位置情報に対応する補正後位置情報と同じ位置に補正する単独位置補正手段をさらに有することを特徴とする請求項3に記載のサーバ装置。
  5. 請求項3または請求項4に記載のサーバ装置として、コンピュータを機能させるためのプログラム。
JP2009235688A 2009-10-09 2009-10-09 位置情報補正システム Pending JP2011081746A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009235688A JP2011081746A (ja) 2009-10-09 2009-10-09 位置情報補正システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009235688A JP2011081746A (ja) 2009-10-09 2009-10-09 位置情報補正システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011081746A true JP2011081746A (ja) 2011-04-21

Family

ID=44075712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009235688A Pending JP2011081746A (ja) 2009-10-09 2009-10-09 位置情報補正システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011081746A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013050917A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Aisin Aw Co Ltd 投稿文提供システム、投稿文提供装置、投稿文提供方法及びコンピュータプログラム
JP2013097690A (ja) * 2011-11-03 2013-05-20 Aisin Aw Co Ltd 投稿文提供システム、投稿文提供装置、投稿文提供方法及びコンピュータプログラム
JP2018514781A (ja) * 2015-05-12 2018-06-07 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 空間的配置に置かれた全地球的航法衛星システム受信器によって測定される位置の空間精度の向上
JP2018165673A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04109116A (ja) * 1990-08-30 1992-04-10 Sony Corp 走行経路表示装置
JP2000074679A (ja) * 1998-09-01 2000-03-14 Toyota Motor Corp ナビゲーション装置および自車位置補正方法
JP2006080843A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Vodafone Kk 移動体通信端末及び情報処理装置
JP2008014810A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Mitsubishi Precision Co Ltd 移動軌跡算出方法、移動軌跡算出装置及び地図データ生成方法
JP2008175788A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Osaka Kyoiku Univ 位置検出装置、位置検出方法、データ判定装置、データ判定方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体
JP2008276316A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Sumitomo Electric System Solutions Co Ltd 可搬型gps受信装置及び移動体の移動分析診断システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04109116A (ja) * 1990-08-30 1992-04-10 Sony Corp 走行経路表示装置
JP2000074679A (ja) * 1998-09-01 2000-03-14 Toyota Motor Corp ナビゲーション装置および自車位置補正方法
JP2006080843A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Vodafone Kk 移動体通信端末及び情報処理装置
JP2008014810A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Mitsubishi Precision Co Ltd 移動軌跡算出方法、移動軌跡算出装置及び地図データ生成方法
JP2008175788A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Osaka Kyoiku Univ 位置検出装置、位置検出方法、データ判定装置、データ判定方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体
JP2008276316A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Sumitomo Electric System Solutions Co Ltd 可搬型gps受信装置及び移動体の移動分析診断システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013050917A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Aisin Aw Co Ltd 投稿文提供システム、投稿文提供装置、投稿文提供方法及びコンピュータプログラム
JP2013097690A (ja) * 2011-11-03 2013-05-20 Aisin Aw Co Ltd 投稿文提供システム、投稿文提供装置、投稿文提供方法及びコンピュータプログラム
JP2018514781A (ja) * 2015-05-12 2018-06-07 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 空間的配置に置かれた全地球的航法衛星システム受信器によって測定される位置の空間精度の向上
JP2018165673A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220245118A1 (en) Refining Location Estimates and Reverse Geocoding Based on a User Profile
US20180139572A1 (en) System and method of an event timing system having integrated geodetic timing points
JP6665572B2 (ja) 制御プログラム、制御方法およびコンピュータ
US10061854B2 (en) Trusted maps: updating map locations using trust-based social graphs
US20090128661A1 (en) System and method for sorting images in a mobile electronic device
CN104090970A (zh) 兴趣点的展现方法及装置
WO2017112739A1 (en) Maintaining privacy in location-based operations
CN113064185B (zh) 一种定位方法、终端及服务器
CN110619027B (zh) 一种房源信息的推荐方法、装置、终端设备及介质
CN103267525A (zh) 电子照片与应用关联方法及***
JP2011081746A (ja) 位置情報補正システム
CN113063421A (zh) 导航方法及相关装置、移动终端、计算机可读存储介质
Shangguan et al. Towards accurate object localization with smartphones
CN108536695B (zh) 一种地理位置信息点的聚合方法以及装置
AU2020359295A1 (en) System and method for identifying a disease affected area
US20100103037A1 (en) Electronic device and method for positioning the electronic device
CN107027169B (zh) 用户的位置信息的确定方法及装置
JP2012107977A (ja) 位置推定装置、システム、位置推定方法および位置推定用プログラム
CN103644921A (zh) 一种实现街景显示的方法和装置
CN107357797B (zh) 一种信息推送方法及装置
JP7412505B2 (ja) 同期ローカル検索結果のための可視ネットワークの添付
CN110023778A (zh) 一种定位方法及设备
JP2010028806A (ja) 位置管理サーバおよび通信システムならびに通信端末装置、情報提供装置および通信システム
CN108600413B (zh) 定位方法及装置和电子设备
JP2006243857A (ja) 口コミ情報共有システム及び情報提供装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20120808

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20130823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130911

A521 Written amendment

Effective date: 20131106

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20131224

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02