JP2006243857A - 口コミ情報共有システム及び情報提供装置 - Google Patents

口コミ情報共有システム及び情報提供装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006243857A
JP2006243857A JP2005055293A JP2005055293A JP2006243857A JP 2006243857 A JP2006243857 A JP 2006243857A JP 2005055293 A JP2005055293 A JP 2005055293A JP 2005055293 A JP2005055293 A JP 2005055293A JP 2006243857 A JP2006243857 A JP 2006243857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
article
evaluation
user
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005055293A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohito Yano
浩仁 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2005055293A priority Critical patent/JP2006243857A/ja
Publication of JP2006243857A publication Critical patent/JP2006243857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】
実際の位置と記事内容を結びつけた口コミ情報共有サービスでは、嘘や誹謗中傷記事を投稿する荒らし行為に直に対応するのは困難であった。
【解決手段】
ある情報を記事としてサーバに投稿する際、同時にその記事を書いた位置情報も登録する位置付記事サーバ装置が、投稿された記事に関して評価を行う際に、その記事が書き込まれた場所に近い記事に関する評価結果も加味して評価を行う情報制御手段131を有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、口コミ情報記事を投稿して、第3者の閲覧を可能とする口コミ情報共有システム及び情報提供装置について、特に口コミ情報記事に対しその位置情報も付加して情報提供を行う口コミ情報共有システムに関し、個々の記事に対する情報の信頼性を定量化するシステムに関するものである。
近年位置計測センサ技術の向上、モバイル情報端末の高機能化、無線/有線LAN環境の充実に伴い、その場で起こった事柄を位置情報と合わせて記事としてサーバに登録し、それを第三者が口コミ情報として参照する、口コミ情報共有システム(以下地域口コミ情報共有システム)が登場している。Lancaster Guide Projectでは、位置情報を使って同一のエリア内にある全ての記事を表示し、口コミ情報の共有を図っている。また特開2003-303148号公報で、利用者に近いエリアにある投稿記事を表示する方法を提案している。
一方インターネットにおける口コミ情報共有システムに関しては、匿名性にする事で投稿数が増え、多様な投稿者からの意見が取り入れられることが知られている。事実我が国における著名な口コミ情報掲示板においても、多くが匿名の運用を実施しており成功を収めている。地域口コミ情報共有システムに対しても広く意見を求める点から匿名での運用が予想される。ところが従来より口コミ情報共有システムについては、全く意味の無い記事の投稿や、特定個人団体に対する誹謗中傷記事の投稿など、いわゆる荒らし行為の恐れがある。特に地域口コミ情報共有システムについては、位置情報を取り扱うため、実世界の事象との関連付けが容易であり、荒らし行為によって投稿された不適切な記事(以下荒らし記事)を適切に排除していかなければならない。更に口コミ情報共有については24時間運用が当然期待されるため、システム管理者の手を煩わせる事無く、自動的に荒らし記事を排除する方法が必要である。インターネットの口コミ情報共有システムでは、この排除方法として記事の評価を実施する以下の2つの評価方法が良く知られている。
(a)記事評価方式:個々の口コミ情報の記事に対し、記事を参照した利用者が記事の良し悪しを判断して投票を行い、その集積結果によって評価を行う。
(b)投稿者評価方式:記事を投稿した投稿者に対し、記事を参照した利用者が記事の良し悪しを判断して投票を行い、その集積結果によって評価を行う。
特開2003-303148号公報 Lancaster Guide Project 情報処理Vol44. No.3,情報処理学会
ところが(a)記事評価方式については、新規投稿記事に対する評価が全く行われないため、新規投稿の荒らし記事を検出することが出来ない。(b)投稿者評価方式では投稿者IDを次々と変えていく荒らし行為に対応することが出来ない。従って地域口コミ情報共有システムについては、上記2つの方法に代わる新たな評価方法が必要である。
本発明の目的は、利用者が信憑性の高い記事・情報を判断できるシステムなどを提供することである。これにより、荒らし記事に騙される利用者を低減できる。
本発明では、ある特定の記事を評価する際に、その記事に対する投票結果とまわりにある記事に対する投票結果をもとに、投票結果の重み付け平均を行い最終的な評価値とする。更に本発明では、この地区評価における地域の指定方法として、利用者が範囲を自由に設定でき、設定した範囲を他の利用者に提供する。
本システムの地区評価方式の使用により、過去に投票されていない記事に対しても評価を下すことが出来るため、特定地区に荒らしが発生した場合、利用者が誤って荒らし記事を参照し騙される恐れが無くなる。実際この位置を使ったシステムにおいては荒らし記事の氾濫は、荒らし行為を行う利用者の行動範囲に強く依存するため、効果的である。また地区評価方式の地区の指定に関しても、対象とする地域で使用される範囲情報をデフォルト値として利用する事で、簡単に適切な地域の指定が可能となる。更に地区の指定方法を自由に設定し保持出来る機能を持たせる事で、より有効な評価を行える範囲を設定可能となる。
つまり、本発明によれば、利用者が選択した情報の評価だけでなく、利用者が選択した情報を含む所定の範囲の情報の評価を加味して利用者へ提示できるため、利用者が信憑性の高い記事・情報を判断できる。これにより、荒らし記事に騙される利用者を低減できる。
位置計測機能(例えば、Global Positioning System)内蔵型の携帯端末(例えば、携帯電話やPersonal Digital Assistant)を持つ利用者が、利用者がいる位置情報と、その場に起きた事象の関する内容(例えば、利用者の感想など)を合わせて一つの記事としてサーバに送信する。また個々の記事に対し、携帯端末を持つ利用者がその記事に対し情報の良し悪しを示す投票を行う。ある記事に対する信憑性の問い合わせがあった場合には、その記事の投票結果(数値化したもの)と、その記事が存在する地域にある各記事の投票結果を加味して、記事の信憑度を算出する。また事前に他の利用者が指定した地域の範囲情報を、サーバ側で保持しておき、利用者がサーバ側から地域指定のデフォルト値として呼出す事で、荒らし記事を適切に判断可能な地域範囲の指定が可能となる。更に範囲の設定方法は利用者が任意に設定を可能とする。
図1は本発明の装置の実施例の1つであり、位置情報を使った口コミ情報の情報共有システムの全体を示している。図1では利用者が記事を入力するために操作する記事入力装置100、利用者が記事を閲覧及び評価するために操作する記事表示・評価設定装置110、利用者が情報を取得するために操作する情報取得装置120、記事を格納する位置付記事サーバ装置130の4つの装置でシステムを構成している。ただし記事入力装置100、記事表示・評価設定装置110、情報取得装置120については、3つの機能を合わせた1つの装置であっても良い。記事入力装置100、記事表示・評価設定装置110、情報取得装置120は、ハードウェアとして、処理装置と入力装置と表示装置と記憶装置と通信装置とを備えるのが好ましい。位置付記事サーバ装置130は、ハードウェアとして、処理装置と記憶装置と通信装置を備えるのが好ましい。
記事入力装置100は、記事入力手段101(例えば、入力装置)と、位置取得手段102(例えば、Global Positioning System)と、位置付記事作成手段103(処理装置によって実現されるソフトウェア機能)とを備える。記事表示・評価設定装置110は、記事提示手段111(例えば、表示装置)と、評価入力手段112(例えば、入力装置)とを備える。情報取得装置120は、記事選択手段121(例えば、入力装置)と、地区範囲設定手段122(例えば、入力装置)と、記事提示手段123(例えば、記事提示手段)を備える。位置付記事サーバ装置130は、情報制御手段131(例えば、処理装置によって実現されるソフトウェア機能)と。位置付記事保持手段132(例えば、記憶装置)と、地区範囲保持手段133(例えば、記憶装置)とを備える。
最初に位置情報付きの記事(以下位置付記事)の入力について説明する。ある状況下でその場所の記事を投稿する時は、記事入力装置100の記事入力手段101が、利用者から記事の入力を受け、位置取得手段102がそのときの位置情報(例えば、緯度と経度など)を取得する。次に位置付記事作成手段103が、記事と位置情報を合わせ、位置付記事を生成する。記事入力装置100が、その位置付記事を位置付記事サーバ装置130宛てに送信する。位置付記事サーバ装置130の情報制御手段131が位置付記事を受信し、位置付記事保持手段133がその位置付記事を保存する。位置付記事のデータ保存の形式は例えば図2の200の様な表形式で保存する。データ項目としては、データの通し番号である番号、位置を表す緯度、経度、高度、文面を表す記事内容、そして利用者による投票結果を保存するための投票数と投票結果がある。
次に記事表示・評価設定装置110を説明する。これはある位置付記事を利用者が読んだ際に、その情報の有益性について、利用者が評価する装置である。記事表示・評価設定装置110が位置付記事サーバ装置130へある記事を要求し、位置付記事サーバ装置130からある記事を受信し、記事提示手段111がある記事を提示する。評価入力手段112が、その記事を読んだ利用者から評価(反応)の入力を受け付ける。記事表示・評価設定装置110が、その評価を位置付記事サーバ装置130へ送信する。位置付記事サーバ装置130がその評価を受信し、情報処理制御手段131を経由した後、位置付記事保持手段132が評価を格納する。
次に情報取得装置120を説明する。これはある地域に関する位置付記事を位置付記事サーバ装置130から読み出し、表示する装置である。記事選択手段121が利用者から記事の指定を受け、情報取得装置120がその指定された記事を特定するためのデータを位置付記事サーバ装置130へ送信する。また同時に地区範囲設定手段122が利用者が指定した記事の位置と同一地区とみなす範囲を指定する。位置付記事サーバ装置130は、位置付記事データを送信する際に、本発明の第1の特徴である地区評価方式による評価を実施して、その結果を合わせて情報取得装置120に送る。
図3は情報制御手段131にて実施する地区評価方式による評価のフローチャートを示したものである。最初に位置付記事IDと地区範囲情報を受信する(ステップ301)。次に位置付記事格納手段132より位置付記事を抽出し(ステップ302)、地区帳票方式評価計算を実施する(ステップ303)、そして位置付記事と評価結果を記事表示・評価設定装置110へ送信し(ステップ304)、最後に記事表示・評価設定装置110からの地区範囲情報を受信し、その地区範囲情報を選択範囲設定保持手段133により保存する(ステップ305)。
ここで更に地区評価方式による評価計算方法を説明する。図4は位置付記事を位置に合わせて2次元上に配置した様子を示している。評価対象の位置付記事401に対し、位置付記事401を中心とした地区範囲402が設定される。その結果生成される範囲円403内に含まれる全ての位置付記事が評価計算の対象となる。
図5は地区評価方式による評価計算を示している。500は評価計算の数式を表している。図4の範囲円403に含まれた各位置付記事に対し、対象とする位置付記事との距離を計算する(501)。なお(501)は位置情報を3次元で格納した場合である。次に得られた距離から重み付け関数によって重みを算出する(502)。(502)の式をグラフで表すと510になる。510の例では距離aの場合、重み付け量はAと出力される。図5では距離aと重み付け量Aは反比例の関係にあり、距離aが大きくなるほど、重み付け量Aが小さくなる。この重み関数については、本実施例では距離0を1、地区範囲Rを0とする直線としているが、後述の第3の特徴の通り重み関数の取り方は地区範囲R以外も利用者ごとに自由に設定する事が出来る。そして重みとその位置付記事の投票結果を掛け合わせる(503)。この処理を範囲円403に含まれる全ての記事に対して行い、その平均を算出する(504)。この結果、対象とする位置付記事に関して投票が全く行われていない場合でも、周りの位置付記事に基づいて投票結果を予測する事が出来る。
次に情報取得装置120で地区範囲を設定しない場合について説明する。その場合は本発明の第2の特徴である、デフォルト値がサーバ側から提供されて、地区評価の評価を実施する。図6はそのサーバ側の処理をフローチャートにしたものである。位置付記事サーバ装置130で位置付記事IDのみ受信した場合は(ステップ601)、地区範囲保持手段133によって保持されている地区範囲情報のうち、最も距離的に近いものを選択する(ステップ602)。図7は地区範囲保持手段133によって保持された地区範囲情報の例を示している。範囲円の中心地点を表す経度、緯度、高度と、半径を表す地区範囲からなっている。なお本実施例では地区範囲を円としていたが、四角や楕円でもよく、特に形状はこだわらない。
図6の説明に戻る。次に最も近い地区範囲情報を今回のデフォルト値として設定し(ステップ603)、地区評価方式による評価計算を実施する(ステップ604)。結果を情報取得装置120に送信し(ステップ605)、最後にデフォルト値とした地区範囲情報を地区範囲保持手段133によって位置付記事サーバ装置130に保持する(ステップ606)。これによって他の利用者が使用した効果的な地区範囲設定を利用する事が出来、効率の良い情報取得が行えるようになる。
最後に本発明の第3の特徴である範囲設定を自由に行える実施例の1つを示す。図8は範囲設定を任意に行える場合のデータ保持方法を示したものである。801は保持するデータの例である。経度、緯度、高度の3つの項目によって設定位置を決める点は上述の実施例と同じである。次に重み関数範囲と重み分布という新たな項目が加わる。重み関数範囲は範囲を経度、緯度方向にそれぞれ定めている。また重み関数分布については、802の様な分布を示すオブジェクトが格納される。802の分布オブジェクトは具体的には、経度方向、緯度方向を何等分かに区切り、そのメッシュの格子点に関する重みを保持する2次元表として表現することが出来る。そして情報制御手段131から地区範囲の問い合わせがあった場合、最も近い位置のデータ(経度、緯度、高度、重み関数範囲、重み関数分布からなる)を取り出して地区評価に用いる。
尚、記事入力装置100に位置測定機能がない場合は、記事入力装置100が地図を表示し、利用者からの指定により、地図中の位置を特定し、特定された位置情報と記事を合わせて、位置付記事サーバ装置130へ送信してもよい。地図は、記事入力装置100に予め格納されていてもよいし、ネットワークを介して記事入力装置100へダウンロードされてもよい。
本装置は地域のコミュニケーションを支援するためのシステムであり、実現可能性は非常に高い。
本発明は、口コミ情報を登録、表示、評価する装置に適用できる。
位置情報を使った口コミ情報の情報共有システムの全体を示した図である。 位置付記事の保持データ形式例を示した図である。 地区評価方式による評価のフローチャートである。 位置付記事を位置に合わせて2次元上に配置した様子を示している。 地区評価方式による評価計算を示している。 地区範囲を設定せずに他の利用者の設定を使う場合のフローチャートである。 地区範囲情報の例を示している。 範囲設定を任意に行える場合のデータ保持方法を示したものである。
符号の説明
100 記事入力装置
101 記事入力手段
102 位置取得手段
103 位置付記事作成手段
110 記事表示・評価設定装置
111 記事提示手段
112 評価入力手段
120 情報取得装置
121 記事選択手段
122 地区範囲設定手段
123 記事提示手段
130 位置付記事サーバ装置
131 情報制御手段
132 位置付記事保持手段
133 地区範囲保持手段
200 位置付記事の保持データ形式例
301 位置付記事IDと地区範囲情報受信
302 位置付記事格納手段より記事抽出
303 地区評価方式評価計算
304 位置付記事と評価結果送信
305 地区範囲情報保存
401 評価対象の位置付記事
402 地区範囲
403 範囲円
500 地区評価方式による評価計算の数式
501 記事間の距離算出式
502 記事の評価に関する重み関数式
503 投票結果と重みの掛け算式
504 加重平均式
510 重み関数の例
601 位置付記事ID受信
602 地区範囲情報検索
603 検索結果をデフォルト値として設定
604 地区評価方式評価計算
605 評価結果送信
606 地区範囲情報保存
700 地区範囲情報の例
801 範囲自由設定可能な場合のデータ保持例
802 範囲自由設定可能な場合の、重み関数分布例

Claims (8)

  1. ある情報を記事としてサーバに投稿する際、同時にその記事を書いた位置情報も登録する口コミ情報共有システムにおいて、
    投稿された記事に関して評価を行う際に、その記事が書き込まれた場所に近い記事に関する評価結果も加味して評価を行う手段を有することを特徴とする口コミ情報共有システム。
  2. 請求項1の口コミ情報共有システムにおいて、
    上記対象の記事と近い記事と判断する範囲を設定する際に、その付近で使用した他の利用者の範囲設定をデフォルト値として使用する手段を有することを特徴とする口コミ情報共有システム。
  3. 請求項2の口コミ情報共有システムにおいて、
    評価に利用するために、設定範囲に関する重み付けを自由に保存する手段を有することを特徴とする、口コミ情報共有システム。
  4. 情報を記事として入力する機能と位置検出を行う機能と位置と記事を合わせて改めて記事とする記事入力装置と、
    サーバに格納された記事を取り出し表示する記事提示手段とその記事に対して評価をする評価入力手段を持つ記事表示・評価設定装置と、
    記事の選択を行う選択手段と地区範囲を設定する設定手段と地区範囲に基づいた記事を提示する手段を持つ情報取得装置と、
    前記記事入力装置、前記記事表示・評価設定装置によって更新される記事や評価を保持する手段と前記情報取得装置によって指定する範囲を保持手段を持つ位置付記事サーバ装置とを有することを特徴とする口コミ情報共有装置。
  5. 利用者からの要求に応じて、前記利用者へ情報を提供する情報提供装置において、
    前記情報と前記情報が取得された位置と前記情報に対する評価を記憶する記憶装置と、
    前記記憶装置内の前記情報に対する選択を利用者から受信する受信手段と、
    前記利用者によって選択された前記情報の位置を含む所定の範囲の位置の情報を前記記憶装置から検索し、検索された前記情報に対する評価を前記記憶装置から抽出する検索手段と、
    抽出された前記評価を前記利用者へ送信する送信手段とを備えた情報提供装置。
  6. 請求項5の情報提供装置において、
    前記利用者によって選択された前記情報の位置から前記所定の範囲に含まれる各情報の位置までの距離に応じた係数によって、前記所定の範囲に含まれる各情報に対する評価を演算し、演算された前記各情報に対する評価を積算して演算する演算手段を備え、
    前記送信手段は、演算された前記評価を前記利用者へ送信する情報提供装置。
  7. 請求項5又は6の情報提供装置において、
    前記利用者からの要求に応じて、前記記憶装置内の前記情報を前記利用者へ送信する送信手段と、
    送信された前記情報に対する評価を前記利用者から受信する受信手段と、
    受信された前記評価を前記記憶装置に格納する格納手段とを備える情報提供装置。
  8. 請求項5〜7の何れかの情報提供装置において、
    前記情報と前記情報が取得された位置とを前記利用者から受信する受信手段と、
    受信された前記情報と前記情報が取得された位置とを前記記憶装置へ格納する格納手段とを備える情報提供装置。
JP2005055293A 2005-03-01 2005-03-01 口コミ情報共有システム及び情報提供装置 Pending JP2006243857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005055293A JP2006243857A (ja) 2005-03-01 2005-03-01 口コミ情報共有システム及び情報提供装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005055293A JP2006243857A (ja) 2005-03-01 2005-03-01 口コミ情報共有システム及び情報提供装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006243857A true JP2006243857A (ja) 2006-09-14

Family

ID=37050239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005055293A Pending JP2006243857A (ja) 2005-03-01 2005-03-01 口コミ情報共有システム及び情報提供装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006243857A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012043264A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Ntt Docomo Inc コメント評価装置、コメント評価方法及びプログラム
JP2012141837A (ja) * 2011-01-04 2012-07-26 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP5070281B2 (ja) * 2007-03-23 2012-11-07 パイオニア株式会社 情報提供システム、情報管理サーバ、情報管理方法、情報管理プログラム及び記憶媒体
JP2014038519A (ja) * 2012-08-17 2014-02-27 Dainippon Printing Co Ltd サーバ装置、プログラム及び通信システム
JP2014520305A (ja) * 2011-05-10 2014-08-21 マイクロソフト コーポレーション 位置に関連するメッセージの呈示

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5070281B2 (ja) * 2007-03-23 2012-11-07 パイオニア株式会社 情報提供システム、情報管理サーバ、情報管理方法、情報管理プログラム及び記憶媒体
JP2012043264A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Ntt Docomo Inc コメント評価装置、コメント評価方法及びプログラム
JP2012141837A (ja) * 2011-01-04 2012-07-26 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2014520305A (ja) * 2011-05-10 2014-08-21 マイクロソフト コーポレーション 位置に関連するメッセージの呈示
JP2014038519A (ja) * 2012-08-17 2014-02-27 Dainippon Printing Co Ltd サーバ装置、プログラム及び通信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8504512B2 (en) Identifying geospatial patterns from device data
TWI618015B (zh) 行動裝置相關的量測喜好程度的方法、電腦可讀取非暫態儲存媒介及系統
CN102741701B (zh) 使用压缩指纹档案的设备上定位的方法和设备
US20200366783A1 (en) Location Based Personal Organizer
US10631118B2 (en) Maintaining privacy in location-based operations
JP6379309B2 (ja) ジオメトリック
US20130054647A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2010287059A (ja) 移動端末、サーバ装置、コミュニティ生成システム、表示制御方法およびプログラム
KR20180101472A (ko) 사용자가 위치되는 지리적 위치의 유형을 식별하기 위한 방법 및 디바이스
JP2010257036A (ja) 人間関係判定装置、人間関係判定方法及び人間関係判定プログラム
US20220007138A1 (en) Location-based note sharing
JPWO2016143749A1 (ja) 作業の様子を画像により記録するための端末装置、サーバ装置およびプログラム
JP2006243857A (ja) 口コミ情報共有システム及び情報提供装置
JP2008097546A (ja) 広告方法、広告システム及び広告プログラム
JP2018190468A (ja) 算出装置、算出方法及び算出プログラム
JP5379043B2 (ja) 三次元位置情報生成装置、方法及びプログラム
KR101654106B1 (ko) Nfc를 이용한 낙서 관리 시스템 및 이를 이용한 낙서관리 서비스 제공방법
US20150181395A1 (en) Information distribution apparatus, information distribution method and program
JP2010028806A (ja) 位置管理サーバおよび通信システムならびに通信端末装置、情報提供装置および通信システム
JP2006350779A (ja) コミュニケーションシステム
JP5213067B2 (ja) 情報提供システム、情報提供サーバ、情報提供方法およびプログラム
JP6389301B1 (ja) 判定装置、判定方法及び判定プログラム
JP2008040869A (ja) 地点情報評価装置、地点情報評価プログラム
JP2010015013A (ja) 地図情報生成装置
JP2011197881A (ja) 送信サーバ、携帯端末、送信システム、サーバプログラム及び端末プログラム