JP2010540555A - アザシチジン類似体およびその使用 - Google Patents

アザシチジン類似体およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2010540555A
JP2010540555A JP2010527139A JP2010527139A JP2010540555A JP 2010540555 A JP2010540555 A JP 2010540555A JP 2010527139 A JP2010527139 A JP 2010527139A JP 2010527139 A JP2010527139 A JP 2010527139A JP 2010540555 A JP2010540555 A JP 2010540555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
patient
aza
formula
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010527139A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010540555A5 (ja
Inventor
ルイス シルバーマン
ジェームス ホランド
Original Assignee
マウント シナイ スクール オブ メディシン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マウント シナイ スクール オブ メディシン filed Critical マウント シナイ スクール オブ メディシン
Publication of JP2010540555A publication Critical patent/JP2010540555A/ja
Publication of JP2010540555A5 publication Critical patent/JP2010540555A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/53Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with three nitrogens as the only ring hetero atoms, e.g. chlorazanil, melamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/04Drugs for skeletal disorders for non-specific disorders of the connective tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/12Triazine radicals

Abstract

本発明は、下記の化学式(I)の化合物、またはその薬学的な塩に関する。
式中、交差している点線は、化学式(I)の分子にRが結合して形成される結合を図示し、
およびRが同時にOHではない場合、RおよびRは独立してOHまたはHであって、
RおよびRが同時にHではない場合、RはHまたはRC(O)であって、
はC〜C26のアルケニルである。これらの化合物を製造および使用する方法も開示されている。

Description

本願は、2007年9月26日に出願された米国仮特許出願第60/975,437号の利益を主張し、これは全体を参照することにより本明細書に組み込まれる。
発明の分野
本発明は、アザシチジン類似体およびその使用に関する。
発明の背景
DNAおよびRNAの基礎的構成要素として見つかる天然ヌクレオシドの誘導体であるヌクレオシド類似体は、ヒトの癌またはウイルス性疾患の臨床治療にて効果的だが、古い時代には、このような化合物は抗結核薬として評価された。このような化合物は、40年にわたって市場に出回っており、現在、およそ35種類の製品が日常的に用いられている。下記の表1に図示されている天然ヌクレオシドは、2種類の窒素塩基、すなわち、プリン類(アデニンおよびグアニンによって例示されている)、および、ピリミジン類(チミン、ウラシル、およびシトシンによって例示されている)から、ならびに、単糖類のリボースまたはデオキシリボースから構成される。
(表1)
Figure 2010540555
当該天然ヌクレオシドは全て、下記の化学式Aで図示されているような、いわゆるβ−D配置にて存在する。当該糖環上にある窒素塩基およびヒドロキシ−メチル側鎖は両方、当該糖環の平面の同じ側(シス)上にある。
Figure 2010540555
抗癌活性または抗ウイルス活性を有するヌクレオシド誘導体を得るために、当該窒素塩基および/または当該単糖類の何れかにおける化学的改良が行われてきた。例えば、当該窒素塩基においては、ハロゲン原子またはその他の官能基の添加、追加の窒素原子の挿入、または当該単糖環におけるリボースからアラビノースへの立体化学的変化、またはデオキシリボースへのヒドロキシル基の除去は、潜在的な治療的有用性を有する製品をもたらし得る。多くの製品においては、当該単糖環は保存され、一方、その他の製品においては、当該糖環は鎖に変化している。当該ヌクレオシド類似体は、良好から非常に優れた水溶解度を有する小分子である。
世界的なAIDSの蔓延が、作用機構の基礎知識および理解を強めたことが原因で、広範囲の研究および開発努力は、ヌクレオシド類似体の分野に向けられ、化学的改良などに起因する活性プロフィールにおける変化も、癌治療の分野に関連する。
ヌクレオシド類似体を含む多くの薬剤の一般的な欠点は、問題になっている実際の疾患の治療に対する、低い活性および劣った特異性である。このような問題のうちのいくつかは、製剤原料そのものの特有の活性に関連し得、いくつかは特定の抵抗機構(患者の体内に特有か、または、治療の間に得られるかの何れか、例えば、癌治療における多剤耐性(MDR))に関連し得る。いくつかの問題は、相当の劣った輸送、または細胞取り込み、および活性化機構に関連し得る。いくつかの問題は、当該薬剤の急速な不活性化および/または排出に関連し得る。
ヌクレオシド類似体の効果は、天然ヌクレオシドを模倣するその能力にかなりの程度依存し、従って、ウイルス性酵素および/または細胞性酵素と相互作用し、核酸の代謝における重要工程を妨害または阻害する。その抗ウイルス活性または抗癌活性を発揮するためには、当該ヌクレオシド類似体は、ウイルス性キナーゼおよび/または細胞性キナーゼの作用を通じて、その単リン酸塩および二リン酸塩によって、その対応する三リン酸塩に転化することになる。一般的に、当該三リン酸塩は活性薬剤であるが、いくつかの製品、例えば、ゲムシタビンに関しては、当該二リン酸塩でさえ臨床的に有意な効果を発揮し得る。
病的、癌性、またはウイルスに感染した細胞または組織に到達するために、経腸投与または非経口投与をした後に、当該ヌクレオシド類似体は好ましい薬物動力学的特性を有するはずである。当該投与された薬剤の急速な排出に加え、多くのヌクレオシド類似体は、血流内および組織内の両方において非活性化され得る。例えば、シトシン誘導体は、単リン酸塩レベルであっても、デアミナーゼと呼ばれる酵素のクラスの作用を通じて、不活性なウラシル類似体に急速に脱アミノ化され得る。細胞取り込み、ひいては多くのヌクレオシド類似体の良好な治療効果は、膜結合性のヌクレオシド輸送タンパク質(濃縮型かつ拡散型のヌクレオシド輸送体と呼ばれる)に強く依存する。従って、このような特定の取り込み機構に依存しない化合物が求められている。さらに別の活性制限因子は、特に抗癌領域内において、細胞修復機構である。抗癌ヌクレオシド類似体の単リン酸塩は、細胞DNA内に取り込まれ、それは、p53タンパク質に結合したエクソヌクレアーゼの活性が原因で、癌細胞のDNAから除去されないはずである。しかしながら、健康な細胞のDNAからのヌクレオシド類似体の除去が、当該薬剤の副作用を制限するために好ましい。
長年にわたって、かなりの程度まで活性を制限するいくつかまたは多くの特性を克服する、多くのヌクレオシド類似体が開発されてきた。例えば、アシクロビル(ACV)を、優れた特異性を有する化合物を説明するための例として挙げることができる。ACV−単リン酸塩は、ウイルス性キナーゼによってのみ生成でき、ACVが非感染細胞内で活性化できないことを意味する。この事実にもかかわらず、ACVは特に活性な製品ではない。ヌクレオシド類似体の活性化におけるしばしば律速な段階を回避するために、シドフォビルまたは単リン酸塩の製品等の、ヌクレオシド類似体の単リン酸塩、いくつかのホスホン酸塩の細胞内生成が展開されてきた。経口摂取を容易にするために、あるいは、体内に好ましい薬物動態を保証するために、ヘプセラ等の特定のプロドラッグが製造されてきた。
改善された臨床的有用性を促進するためにヌクレオシド類似体に対して為された構造的変化に加え、活性を改善するためのさらなる修飾が為されてきた。脂質部分の添加に起因する、修飾されたヌクレオシド類似体のいくつかの例がある(米国特許第6,153,594号(特許文献1)、第6,548,486号(特許文献2)、第6,316,425号(特許文献3)、および第6,384,019号(特許文献4)、欧州特許出願第EP−A−56265号(特許文献5)および第EP−A−393920号(特許文献6)、ならびに国際出願第WO 99/26958号(特許文献7))。これは、例えば、エステル結合、アミド結合、炭酸結合、またはカルバメート結合を通じた脂肪酸の結合によって実現できる。当該ヌクレオシド類似体のリン脂質誘導体等の、さらに精巧な製品を製造できる。Eur J Pharm Sci 11b Suppl 2: 15-27(2000年)(非特許文献1)、欧州特許第545966号(特許文献8)、カナダ特許第2468099号(特許文献9)、ならびに米国特許第6,372,725号(特許文献10)および第6,670,341号(特許文献11)を参照されたい。このような類似体は、DNA、RNA、またはレトロウイルスによって引き起こされた感染症の治療および予防のために、特に適切な抗ウイルス活性を有すると記載されている。これらは悪性腫瘍の治療にも適している。当該ヌクレオシド類似体の脂質誘導体は、いくつかの役目を果たす。これらは、デアミナーゼのための基質ではないプロドラッグと見なされ得、その結果、血流内での輸送の間に、当該ヌクレオシド類似体を非活性化から保護し得る。当該脂質誘導体も、細胞膜を横断して効果的に輸送され得、当該ヌクレオシド類似体の改善された細胞内濃度をもたらし得る。脂質誘導体も、皮膚調製物、経口生成物(米国特許第6,576,636号(特許文献12)、および国際出願第WO01/18013号(特許文献13)を参照されたい)、または、腫瘍標的のために設計されたリポソーム(米国特許第5,223,263号(特許文献14)を参照されたい)等の特定の調合物における使用により適し得る。
当該単糖環の保存されたβ−D配置を有するヌクレオシド類似体に対して、または、非環式側鎖を有するヌクレオシド類似体に対して、抗ウイルス活性または抗癌活性が、単不飽和ω−9のC18およびC20の脂肪酸の脂質誘導体の生成により、最も効果的に改善できるということが証明されている。Antimicrobial Agents and Chemotherapy, Vol., 53-61(1999年)(非特許文献2)、Cancer Research 59: 2944-2949(1999年)(非特許文献3)、Gene Therapy, 5: 419-426(1998年)(非特許文献4)、Antiviral Research, 45: 157-167(2000年)(非特許文献5)、および、Biochemical Pharmacology, 67: 503-511(2004年)(非特許文献6)を参照されたい。当該好適な単不飽和の誘導体は、当該多不飽和の対応物より活性であるだけでなく、より結晶性が高く、かつ、当該脂質鎖の酸化に対してより化学的に安定である。従って、これらは、化学的観点および薬物製造の観点から、より好ましい化合物である。当該単不飽和ω−9のC18およびC20の脂肪酸は、多数の非ヌクレオシドの生物活性化合物の治療活性の改善に適しているということも証明されている(欧州特許第0977725号(特許文献15)を参照されたい)。
ヌクレオシド類似体の比較的新たなサブグループは、いわゆるアザ−C誘導体である。このクラスの化合物において、当該ピリミジン塩基内の5位にあるCH基は、下記の化学式Bに示されるように、窒素原子と交換される。
Figure 2010540555
異常なDNAのメチル化によって発現制御させられた腫瘍抑制遺伝子は、これら新規の化学療法薬による再活性化のための潜在的標的である。DNAのメチル化および抗白血病薬の有力な阻害剤、アザ−シチジンおよび5−アザ−2’−デオキシシチジンの誘導体(5−アザ−C、5−アザ−CdR、デシタビン)は、発現制御した腫瘍抑制遺伝子を再活性化できる。高濃度では、当該化合物は細胞障害性であるが、より低い濃度では、低メチル化は細胞株の分化に繋がる。当該化合物は、デオキシシチジンキナーゼによる代謝活性化を必要とし、DNAのメチルトランスフェラーゼの阻害を引き起こす。これら誘導体の治癒可能性に対する1つの障害は、シチジンデアミナーゼ(CD)によるこれらの急速なインビボでの不活性化である。水溶液中での不安定性、ならびにその副作用プロフィールは、その臨床活性を制限している。
本発明は、当該分野におけるこれらの欠陥またはその他の欠陥を克服することに関する。
米国特許第6,153,594号 米国特許第6,548,486号 米国特許第6,316,425号 米国特許第6,384,019号 欧州特許出願第EP−A−56265号 欧州特許出願第EP−A−393920号 WO99/26958号 欧州特許第545966号 カナダ特許第2468099号 米国特許第6,372,725号 米国特許第6,670,341号 米国特許第6,576,636号 WO01/18013号 米国特許第5,223,263号 欧州特許第0977725号
Eur J Pharm Sci 11b Suppl 2: 15-27(2000年) Antimicrobial Agents and Chemotherapy, Vol., 53-61(1999年) Cancer Research 59: 2944-2949(1999年) Gene Therapy, 5: 419-426(1998年) Antiviral Research, 45: 157-167(2000年) Biochemical Pharmacology, 67: 503-511(2004年)
本発明の一態様は、化学式(I)による化合物、またはその薬学的な塩に関する:
Figure 2010540555
式中、Rは、H、RC(O)であり、Rが、
Figure 2010540555
であって、
式中、交差している点線は、化学式(I)の分子にRが結合して形成される結合を図示し、RおよびRが同時にOHではない場合、RおよびRは独立してOHまたはHであり、RおよびRが同時にHではない場合、RはHまたはRC(O)であり、RはC〜C26のアルケニルである。
本発明の別の態様は、化学式(I)の化合物、ならびに、薬学的な賦形剤、希釈剤、および/または担体を含む薬剤組成物に関する。
本発明のさらなる一態様は、新生物性病態の患者を治療する方法に関する。当該方法は、新生物性病態を有する患者を選択することと、当該患者における新生物性病態を治療するのに効果的な状態下において、上記に記載の化学式(I)の化合物、またはその薬学的な塩を当該患者に投与することとを含む。
本発明のさらなる一態様は、炎症性病態の患者を治療する方法に関する。当該方法は、炎症性病態を有する患者を選択することと、当該患者における炎症性病態を治療するのに効果的な状態下において、上記に記載の化学式(I)の化合物、またはその薬学的な塩を当該患者に投与することとを含む。
バッファおよび血漿中におけるアザ−Cの不安定性は十分に知られている(Israili et al., Cancer Research 36, 1453-1461(1976年)、Rudek et al., J Clin Oncol, 23:17, 3906-3911(2005年)、Rustum et al., J Chromat, 421:12, 387-91(1987年)、Zhao et al., J Chromat B, 813, 81-88(2004年)を参照されたく、これは全体として参照することにより本明細書に盛り込まれている)。臨床的血漿試料中において、アザ−Cに関して1.50±2.30時間の平均末端半減期が報告されている(Rudek et al., J Clin Oncol, 23:17, 3906-3911(2005年)を参照されたく、これは全体として参照することにより本明細書に盛り込まれている)。インビトロにおいて、4.5日の貯蔵の後に、−60℃でもアザ−Cの20%の損失が記録され、室温で貯蔵された場合、0.5時間以内に10%の損失が記録される(Zhao et al., J Chromat B, 813, 81-88(2004年)を参照されたく、これは全体として参照することにより本明細書に盛り込まれている)。アザ−Cの最大の不安定性は、その後の蟻酸の脱離を伴う5−アザ−ピリミジン環の急速な(可逆である第1段階)開環が原因であると考えられる(Chan et al., J Pharma Sci, 68;7, 807-12(1979年)を参照されたく、これは全体として参照することにより本明細書に盛り込まれている)。その他の分解経路は、4位のアミノ基の脱アミノ化、ならびに、D−リボースおよび5−アザシトシンを生成するグリコシド結合の加水分解であると考えられる。当該好適なアザ−Cの脂質誘導体は意外にも、アザ−C自体より大幅に良好な血漿安定性プロフィールを有するということが分かっている。当該化合物は、実験条件下において、室温で少なくとも4時間、空白のヒト血漿マトリックス中において安定(初期状態の残存率≧94%)であり、いかなる有意な分解生成物も、血漿タンパク質の沈殿の後に、抽出後の上清中で観測されなかった。当該好適な脂質化合物の血漿安定性は、37℃で貯蔵された場合にさらに検査された。当該化合物のアザ部分またはその他の分解物の開環は、当該脂質側鎖がアザ−Cに結合する場合に大幅に減少するということが示されている。
アザ−Cの急速な分解は、アザ−Cの臨床的使用にとって障害である。アザ−Cに対する当該脂質誘導体の促進された血漿安定性は、当該脂質誘導体の高くかつ持続した患者血漿濃度の両方を生成し得る。これは、最初はアザ−C自体よりも良好な組織/器官/腫瘍の分布、および当該薬剤に対する細胞の曝露、および当該薬剤の取り込み、その後、アザ−C−5’−エステル結合の分子内加水分解の後に、アザ−Cに対するより良好な腫瘍細胞DNAの曝露をもたらし得る。
本発明の実施形態は、アザシチジンおよびデオキシシチジン(例えば、5−アザ−2’−デオキシシチジン)の修飾を通じ、アザシチジンおよびデオキシシチジン(例えば、5−アザ−2’−デオキシシチジン)と比較して、驚くほど様々な特性を有する新規の分子を作り出す。これは、血液悪性腫瘍に限定されるアザシチジンおよびデオキシシチジン(例えば、5−アザ−2’−デオキシシチジン)の抗癌活性を優に超える活性を有する一連の化合物を作り出す。これら新規の化合物は、乳がんおよび子宮頸癌を含む広範囲にわたる固形腫瘍に対して抗癌効果を有する。当該化合物も、治療に対して抵抗性がある癌に対して驚くほど活性であり、それ故、現在では治療選択が限定される固形腫瘍において治療上の利点を提供できる。本発明の実施形態は、選択肢および効果が限定されたままである癌を治療するための治療上の用途を有し、満たされていない必要性を満たす。
これらの化合物は、制限された曝露の後に活性のより早い発現を示し、それ故、臨床的設定における短期間の治療の後のみ効果的であり得る。これは、親薬物と比較して、より短く、より少ない回数の治療曝露、および、薬物関連の毒性の減少となるだろう。これは、改善された治療指数を提供するだろう。
当該脂質(エステルおよびアミドを両方含む)成分の添加を用いた構造の改変は、アゾールシチジン環、ひいては、エピジェネティックな機構に対する分子の効果を保存する。エピジェネティックな調節は、癌および炎症における遺伝子発現を改変するための重要な機構を提供する。これら新規の化合物は、アザシチジンより低い濃度で活性を有し、それ故、より有力である。改変された活性スペクトルを有するこれらの化合物は、固形腫瘍および炎症性疾患のエピジェネティックな標的を調節できる。
エピジェネティックな機構は、炎症誘発状態において重要であり、肺、結合組織、消化管、または血管系の炎症状態が挙げられるが、これらに限定されない。これらの化合物は、エピジェネティックな機構を標的とすることによって、これらの疾患の原因である炎症過程を減少または反転できる。
図1A〜Bは、白血病および固形腫瘍の細胞株に対する、5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩(CP)および5−アザCの細胞毒性比較のグラフである。細胞毒性はWST−1アッセイで決定した。IC50はCalcySynソフトウェアを用いて計算した。当該細胞は24時間処理し(図1A)、または、当該細胞は24時間、48時間、および72時間処理した(図1B)。 図2A〜Bは、白血病細胞における5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩によるアポトーシス誘導のグラフである。図2Aでは、HL60細胞、K562細胞、およびU937細胞を、未処理のまま、または、24時間、5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩(CP)(0.5μM〜4μM)で処理した。アポトーシス発現細胞の百分率は、アクリジンオレンジおよび臭化エチジウムで着色した後に、蛍光顕微鏡を用いて決定した。図2Bでは、HL60およびK562の両方を、未処理のままにした。または、24時間5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩(1μM、2μM、または4μM)で処理した。アポトーシス発現細胞の百分率は、アネキシンVおよびPI着色を用いたフローサイトメトリーによって決定した。 細胞周期に対する、5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩(CP)の曝露の効果のグラフである。フローサイトメトリーによるDNA内容物の解析のために処理される前に、細胞は望ましい長さの時間培養した。パネル内の数値は、sub−G1DNAの内容物を有するゲートされた細胞集団を表す。 図4A〜Bは、5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩および5−アザCの分化誘導グラフである。K562およびU937を、14日間5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩(CP)または5−アザC(0.125μM〜1μM)に曝露した。0日目の初期処理の後に、4日目、7日目、および10日目に薬剤の新たな部分に細胞を曝露した。当該分化はNBT(U937)によって(図4A)、または、ベンジジン着色(K562)によって(図4B)評価した。 アザ−Cまたは5’−アザ−C−5'−エライジン酸エステルに曝露されたU937細胞内で測定された、リポ多糖類(LPS)で刺激されたNFκBルシフェラーゼ活性を示すグラフである。
本発明の一態様は、化学式(I)による化合物、またはその薬学的な塩に関する:
Figure 2010540555
式中、RはH、RC(O)であり、Rは、
Figure 2010540555
であり、
式中、交差している点線は、化学式(I)の分子にRが結合して形成される結合を図示し、RおよびRが同時にOHではない場合、RおよびRは独立してOHまたはHであり、RおよびRが同時にHではない場合、RはHまたはRC(O)であり、RはC〜C26のアルケニルである。
特定の実施形態では、RはC〜C26のアルケニルであり得る。
好適な一実施形態では、RはRC(O)であり、Rは、
Figure 2010540555
であり、RはHであり、RはOHであり、RはHであり、RはCH−(CH−CH=CH−(CH−である。
本発明のより広範な態様は、化学式(I)’による化合物に関する:
Figure 2010540555
式中、Rは、H、RC(O)、RCHOC(O)、またはRCHNHC(O)であり、Rは、
Figure 2010540555
であり、
式中、交差している点線は、化学式(I)’の分子にRが結合して形成される結合を図示し、RおよびRが同時にOHではない場合、RおよびRは独立してOHまたはHであり、RおよびRが同時にHではない場合、Rは、H、RC(O)、RCHOC(O)、またはRCHNHC(O)であり、RはC〜C26のアルケニル、またはその薬学的な塩である。
化学式(I)’による化合物の好適な一実施形態では、kは7であり、nは7である。特定の実施形態では、Rは、
Figure 2010540555
であり、
式中、交差している点線は、化学式(I)’の分子にRが結合して形成される結合を図示する。いくつかの実施形態では、RはHであり得る。特定の実施形態では、RはRC(O)であり、kは7であり、mは0であり、nは7であり、RはHであり、RはOHである。特定の実施形態では、RはC〜C26のアルケニルである。
本発明の別の態様は、化学式(I)の化合物、ならびに、薬学的な賦形剤、希釈剤、および/または担体を含む薬剤組成物に関する。
本発明の薬剤は、経口で、非経口で、例えば、皮下に、静脈内に、筋肉内に、腹腔内に、鼻腔内滴下によって、または、鼻、喉、および気管支の粘膜等の粘膜への使用によって投与できる。これらは、単独で、または、適切な薬学的な担体とともに投与してもよく、錠剤、カプセル、粉末、溶液、懸濁液、または乳濁液等の固状または液状であり得る。
本発明の活性薬剤は、例えば、不活性希釈剤とともに、または、吸収可能な食用担体とともに、経口で投与してもよく、あるいは、これは硬いか軟らかいカプセル殻内に封入され得、あるいは、これは錠剤に圧縮され得、あるいは、これは食事療法の食物とともに直接取り込まれ得る。経口での治療的投与に関しては、これら活性薬剤は賦形剤とともに取り込まれ得、錠剤、カプセル、エリキシル剤、懸濁液、およびシロップなどの形態で用いられ得る。このような組成物および調製物は、少なくとも0.1%の活性薬剤を含むはずである。これら組成物中の薬剤の百分率は当然変動し得、当該単位の重量の約2%から約60%の間に都合よくなり得る。このような治療に有用な組成物中の活性薬剤の量は、適切な用量が得られるようなものである。本発明による好適な組成物は、経口用量単位が約1mgおよび250mgの間の活性薬剤を含むように調製される。
当該錠剤およびカプセルなども、トラガカントガム、アカシア、トウモロコシデンプン、またはゼラチン等の結合剤、第二リン酸カルシウム等の賦形剤、トウモロコシデンプン、ジャガイモデンプン、アルギニン酸等の分解剤、ステアリン酸マグネシウム等の滑剤、スクロース、ラクトース、またはサッカリン等の甘味剤を含み得る。当該用量単位形態がカプセルである場合、それは、上記種類の物質に加え、脂肪油等の液体担体を含み得る。
様々なその他の物質は、被覆物として、または、当該用量単位の物理的形態を修飾するために存在し得る。例えば、錠剤は、セラック、糖、またはその両方で被覆され得る。シロップは、当該活性成分に加え、甘味剤としてスクロース、保存料としてメチルパラベンおよびプロピルパラベン、染料、およびサクランボまたはオレンジの香味料等の調味料を含み得る。
これらの活性薬剤も非経口で投与され得る。これらの活性薬剤の溶液または懸濁液は、ヒドロキシプロピルセルロース等の界面活性剤と適切に混合された水の中で調製できる。分散液も、油中のグリセロール、液体ポリエチレングリコール、およびこれらの混合物中にて調製できる。実例の油は、石油、動物、植物、または合成起源のもの、例えば、ラッカセイ油、大豆油、または鉱油である。一般的には、水、塩水、水性デキストロース、および関連する糖溶液、ならびに、プロピレングリコールまたはポリエチレングリコール等のグリコール類は、好適な液体担体であり、具体的には注入可能な溶液のためのものである。通常の貯蔵状態または使用状態において、これらの調製物は、微生物の増殖を防止するための保存料を含む。
注入可能な用途に適切な薬学的形態としては、無菌の水溶液または分散液、および無菌の注入可能な溶液または分散液の即時調製物のための無菌の粉末が挙げられる。いかなる場合であっても、当該形態は無菌でなければならず、容易な注入可能性が存在する程度まで流動的でなければならない。それは製造および貯蔵の状態下で安定でなければならず、細菌および真菌等の微生物の汚染作用に対して保護されなければならない。当該担体は、例えば、水、エタノール、ポリオール(たとえば、グリセロール、プロピレングリコール、および液体ポリエチレングリコール)、これらの適切な混合物、および植物油を含む溶媒または分散媒であり得る。
本発明の薬剤も、エアゾールの形態で気道に直接投与してもよい。エアゾールとしての使用に関して、溶液または懸濁液中の本発明の薬剤は、適切な推進剤、例えば、従来の補助剤を有するプロパン、ブタン、またはイソブタンのような炭化水素の推進剤とともに加圧されたエアゾールの容器内に封入され得る。本発明の物質も、噴霧器または霧吹き等の非加圧形態で投与してもよい。
本発明のさらなる一態様は、新生物性病態の患者を治療する方法に関する。当該方法は、新生物性病態を有する患者を選択することと、当該患者の新生物性病態を治療するのに効果的な状態下において、上記に記載の化学式(I)の化合物、またはその薬学的な塩を当該患者に投与することとを含む。
特定の実施形態では、当該新生物性病態は癌性疾患である。当該癌性疾患は、固形腫瘍、または血液癌、または悪性腫瘍であり得る。当該癌性疾患は、白血病、リンパ腫、多発性骨髄腫、または骨髄異形成症候群であり得る。
特定の実施形態では、当該固形腫瘍は、***組織、卵巣組織、前立腺組織、脳組織、膀胱組織、および肺組織等の組織の癌であり得る。
本発明のさらなる一態様は、炎症性病態の患者を治療する方法に関する。当該方法は、炎症性病態を有する患者を選択することと、当該患者における炎症性病態を治療するのに効果的な状態下において、上記に記載の化学式(I)の化合物、またはその薬学的な塩を当該患者に投与することとを含む。
特定の実施形態では、当該炎症性病態は、肺、結合組織、消化管、および血管系の炎症症状である。
本明細書で他に画定されていない限り、本願に関連して用いられる科学用語および技術用語は、当業者によって一般的に理解される意味を有するものとする。さらに、文脈によって他に要求されていない限り、単数形の用語は複数を含み、複数形の用語は単数を含むものとする。
実施例
実施例1
試薬、細胞株、および細胞培養
5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩(CPまたはCP−4200)をClavis Pharma AS社より購入し、細胞増殖試薬WST−1をRoche Applied Science社(ドイツ、マンハイム)より購入し、PIおよびアネキシンV−FITCのアポトーシスキットをBD Biosciences(カリフォルニア州、パロアルト)より購入し、5−アザシチジン(5−アザC)、臭化エチジウム(EB)、アクリジンオレンジ(AO)、ニトロブルーテトラゾリウム(NBT)、ホルボール−12−ミリスチン酸−13−酢酸塩(TPA)をSigma Chemical社(ミズーリ州、セントルイス)より購入した。
ヒト前骨髄球白血病の細胞株であるHL60、ヒト組織球性リンパ腫であるU937、ヒト慢性骨髄性白血病であるK562、ヒト急性T細胞であるジャーカット、乳腺腺癌であるMCF−7、膀胱癌である5637、前立腺癌であるDU−145をアメリカン・タイプ・カルチャー・コレクションより購入した。ジャーカット以外の全ての細胞株を、37℃で5%のCOの雰囲気において、10%の加熱不活性化したウシ胎仔血清(FCS)、100U/mlのペニシリン、および100mg/mlのストレプトマイシンを補充したRPMI 1640培地(Gibco社、英国、グラスゴー)中で保持した。1.5g/Lの重炭酸ナトリウム、4.5g/Lのグルコース、10mMのピルビン酸ナトリウム、および10%のFCS、100U/mlのペニシリン、および100mg/mlのストレプトマイシンを補充したRPMI 1640培地中でジャーカット細胞を培養した。
実施例2
細胞毒性アッセイ
5−アザシチジンの脂質の細胞毒性を、生存細胞中のミトコンドリアデヒドロゲナーゼによる、テトラゾリウム塩WST−1(4−[3−(4−ヨードフェニル)−2−(4−ニトロフェニル)−2H−5−テトラゾリオ]−1,3−ジスルホン酸ベンゼン)の開裂に基づく比色分析アッセイによって決定した。96ウェルの平底マイクロプレート中における様々な濃度の5−アザシチジンの脂質を含む培地または含まない培地中で、1×10/ml(HL60細胞)または1.25×10/ml(U937、K562、およびジャーカット)の初期濃度で細胞を播種し、24時間から72時間培養した。MCF−7細胞、DU−145細胞、および5637細胞(1×10/ml)を播種し、24時間付着および分散させた。様々の濃度の5-アザシチジン脂質を加え、培養物をさらに24〜72時間維持した。WST−1試薬とともに1時間培養物を培養した。650nmの参照波長とともに450nmにおいて、マイクロプレートリーダー(Bio-Tek Instruments社、Elx 800)によってホルマザンの生成を測定した。未処理の細胞と比較して増殖阻害率(%)を決定した。CalcuSynソフトウェア(Biosoft社)を用いてIC50値を計算した。
実施例3
アポトーシス発現細胞の定量
アネキシンV−FITCで着色した後、形態学的基準および蛍光標識細胞分取(FACS)を用いてアポトーシス発現細胞を画定した。形態学的分析のために、100μg/mlのAOおよび100μg/mlのEBを含む1μlの原液を、25μlの細胞懸濁液に添加した。蛍光顕微鏡検査法を用いて、当該アポトーシス発現細胞およびアポトーシス小体を分析した。合計300個の細胞を数えた後、アポトーシス発現細胞の百分率を計算した。FACS分析のために、PBSで2×105から5×106の細胞を洗浄し、その後、メーカーから提供されたアネキシンV−FITCのアポトーシス検出キットの教示に従って、アネキシンV−FICSおよびヨウ化プロピジウム(PI)で標識付けした。FACSCAN(Becton Dickinson社、カリフォルニア州、サンノゼ)で518nmおよび620nmにおいて、FITCおよびPIの蛍光信号をそれぞれ検出した。X軸上にアネキシンV−FITCの蛍光の記録を表示し、Y軸上にPIの蛍光の記録を表示した。CellQuestプログラム(Becton Dickinson社)によって当該データを解析した。各解析につき、10,000細胞の事象を記録した。
実施例4
細胞周期
遠心分離によって細胞をペレット状にし、PBSで2回洗浄し、70%(v/v)の冷エタノール(−20℃)で固定し、少なくとも24時間4℃で貯蔵した。当該細胞をPBS中で洗浄した。PI/リボヌクレアーゼの着色溶液で細胞のペレットを着色した。室温にて30分の間、暗所で当該細胞懸濁液を培養した。FACSCaliburフローサイトメトリー(Becton Dickinson社、カリフォルニア州、マウントビュー)を用いてDNA内容物を決定した。当該細胞周期のSub−G1段階、G段階、S段階、およびG/M段階における細胞の百分率を、DNAヒストグラム適合プログラム(Becton Dickinson社)を用いて決定した。試料当たり最小でも10,000種の事象を記録した。
実施例5
アザ−C−5’−オレイン酸エステルの合成
オレイン酸(1.77mmol、500mg)をトルエン(3ml)中に溶解させた。DMF(10μl)を添加し、その後、室温で10分にわたって塩化オキサリル(3.6mmol、457mg)を添加した。3時間後、当該トルエンを真空内で除去した。
アザ−C(1.75mmol、427mg)をDMA(6ml)中で懸濁させ、HCl(EtO中で1M、2.0mmol、2.0ml)を添加し、室温で5分経過した後、当該EtOを真空内で除去した。得られた混濁液を氷水浴内で冷却し、DMA(2ml)中に溶解させた当該酸塩化物を、2時間にわたって添加した。当該反応混合物を一晩撹拌する間、温度はゆっくりと室温に到達し、その後、30℃で2時間それを加熱した。室温まで冷却した後、飽和NaHCO水溶液および飽和EtOAc水溶液(各25ml)の間で当該反応混合物を分割した。さらなる3×25mlのEtOAcで当該水相を抽出した。当該有機相を混合し、塩水で洗浄し、乾燥した(MgSO)。当該溶媒の真空内での除去後、フラッシュクロマトグラフィー(SiO、2.5%、5%、および10%のMeOHを有するCHCl)によって、当該未精製で油質の生成物を精製した。収量(率):110mg(13%)
実施例6
5−アザシチジン−5’−エライジン酸エステルの合成
5−アザシチジン(4.1mmol、1.00g)を乾燥DMA(15ml)中で懸濁させ、ジエチルエーテル中のHClの溶液(4.9mmol、1M、4.9ml)を室温でゆっくりと添加し、透明な溶液を生成した。その後、当該エーテルを真空内で除去し、わずかに混濁した溶液をもたらした。乾燥DMA(8ml)中における塩化エライドイル(4.8mmol、1.44g)の溶液を、室温で1時間にわたって添加した。その後、一晩30℃で当該反応混合物を加熱し、室温まで冷却し、メタノール(0.05ml)で反応を停止した。少なくとも1時間後に、約10−2mbarで当該反応混合物を濃縮し、飽和NaHCO水溶液および飽和酢酸エチル水溶液の間で当該残留物を分割した。水相は酢酸エチルで抽出した。その後、当該有機相を混合し、洗浄し(塩水)、乾燥し(NaSO)、真空内で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(SiO、0%〜10%のメタノールを伴うCHCl)による精製で、0.9g(43%)の生成物が生じた。
実施例7
腫瘍細胞に対する5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩のインビトロでの影響
白血病および固形腫瘍の細胞株に対する、5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩および5−アザCの細胞毒性を比較した。5−アザCと比較すると、5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩の細胞毒性効果は、研究が行われた全ての細胞株内においてより高かった。固形腫瘍と比較すると、白血病細胞株は、5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩(CP)および5−アザCの両方に対してより鋭敏に反応した。表2(下記)および図1A〜1Bを参照されたい。
(表2)
Figure 2010540555
白血病および固形腫瘍の細胞株に対する、5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩(CP)および5−アザCの細胞毒性の比較(IC50値)。24時間、48時間、および72時間当該細胞を処理し、WST−1アッセイで細胞毒性を決定した。CalcuSynソフトウェアを用いてIC50値を計算した。
アザシチジンでは観測されない5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩の活性の早期の発現は驚くべき結果である。
実施例8
白血病細胞におけるアポトーシスの誘導
HL60細胞、K562細胞、およびU937細胞を、未処理のままにし、または、24時間、5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩(0.5μM〜4μM)で処理した。アポトーシス発現細胞の百分率は、アクリジンオレンジおよび臭化エチジウムで着色した後に、蛍光顕微鏡を用いて決定した(図2Aを参照)。もう一方の組の実験では、HL60およびK562を、未処理のままにし、または、24時間、5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩(1μM、2μM、または4μM)で処理した。アポトーシス発現細胞の百分率は、アネキシンVおよびPI着色を用いたフローサイトメトリーによって決定した。両方の方法は、5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩が、濃度に依存するアポトーシス発現細胞数の増加を誘導するということを証明した。(図2Aおよび2Bを参照のこと。)
実施例9
細胞周期の進行
細胞周期に対する5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩への曝露の影響を研究した。フローサイトメトリーによるDNA内容物の解析のために処理する前に、細胞を示した長さの時間培養した。パネル内の数値は、sub−G1DNAの内容物を有するゲートされた細胞集団を表す。処理の24時間後に、最も重大な変化を観測した。対照(8.3%)と比較すると、sub−G1段階(アポトーシス発現細胞)における百分率が、2μMの5−アザシチジン−5’−エライジンで処理した細胞内において、最大で33.6%まで増加し、G段階、S段階、およびG/M段階では減少した。図3および下記の表3に結果をまとめる。これらの結果は、5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩によるアポトーシスの誘導を裏付け、濃度に依存するかたちで5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩が当該細胞周期に影響を与えるということを証明した。
(表3)
Figure 2010540555
細胞周期に対する5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩(CP)の曝露の影響。フローサイトメトリーによるDNA内容物の解析のために処理する前に、細胞を示した長さの時間培養した。示されている数字は、様々な段階における細胞の百分率である。
実施例10
分化の誘導
形態に関して細胞の分化を研究した。単独の曝露(96時間)は全く影響を有しなかったので、11日間(HL60細胞)、または14日間(U937細胞およびK562細胞)、5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩または5−アザCに細胞を曝露した。0日目での初期処理の後に、4日目、7日目、および10日目に、薬剤の新たな部分に対して細胞を曝露した。NBT還元アッセイ(U937およびHL60)によって、または、ベンジジン着色(K562)によって、当該分化を評価した。5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩はわずかにより効果的であったが、薬剤は両方ともそれほど著しい分化を誘導しなかった。図4A〜4Bを参照されたい。
実施例11
プールしたヒト血漿中の5−アザ−5’−エライジン酸エステルの代謝安定性
5種類の濃度レベル(それぞれ、0.1μM、1μM、3μM、10μM、および30μM)にて、5−アザ−C−5’−エライジン酸エステルをプールしたヒト血漿中に添加した。37℃で撹拌回分水中にて当該混合物を培養する。一定分量(100μl)の当該培養液を、設定した培養時間(0分、15分、30分、60分、および120分)で3度(n=3)吸引し、0.1%の蟻酸(300μl)を含むアセトニトリルを用いて血漿タンパク質を直ちに沈殿させた。1種類の濃度(1μM)の培養にてアッセイ緩衝液(PBS、pH7.4)中において、試験化合物およびアザ−Cを用いて陰性対照を調製した。遠心分離後、LC−MS−MS解析のために当該上澄みを直接導入した。表4を参照されたい。
(表4)プールしたヒト血漿中における5−アザ−5’−エライジン酸エステルの代謝安定性
Figure 2010540555
実施例12
アザ−Cおよび5−アザ−C−5’−エライジン酸の細胞毒性
アザ−Cおよび5−アザ−C−5’−エライジン酸の細胞毒性を、乳癌の細胞株であるMT−3,および、アドリアブラスチン耐性の細胞株であるMT−3/ADR中で決定した。MT−3/ADRは、MDR−1/p−糖タンパク質を過剰に発現する。2mMのグルタミンおよび10%のFBSを有するRPMI 1640培地中の、ウェル当たり5×10個の細胞を、96ウェルプレート内に当該細胞を播種した。24時間当該細胞を培養した。当該試験化合物をDMSOに溶解させ、使用直前に培地中でさらに希釈した。試験濃度当たり6個のウェルを用いた。24時間試験化合物で当該細胞を培養した。20μlの新たに調製したMTT溶液を各ウェルに添加し、4時間培養した。0.01μMから100μMの範囲にある8つの異なる濃度に基づき、グラフを使って示している増殖曲線からIC50値を決定した。結果を表5に示す。MT−3乳癌細胞株中では、アザ−Cおよび5−アザ−C−5’−エライジン酸に対して同様の活性を観測したが、MT−3/ADR耐性の細胞株中では、アザ−Cの活性が欠失した。最大100μMの試験濃度範囲内では全く活性を観測しなかったものの、当該耐性細胞株および当該非耐性MT−3株内で、同様のIC50値を有する5−アザ−C−5’−エライジン酸は活性であった。これは耐性癌の治療において重要であり得る。表5を参照されたい。
(表5)多剤耐性を有するか有しない乳癌の細胞株であるMT−3中の、および5−アザ−C−5’−エライジン酸の細胞毒性
Figure 2010540555
実施例13
アザ−Cおよび5−アザ−C−5’−エライジン酸のヌクレオシド輸送体の阻害の影響
細胞毒性に対するヌクレオシド輸送体の阻害の影響を、アザ−Cおよび5−アザ−C−5’−エライジン酸に対して、Hela変異頸癌細胞内で評価していた。受動拡散型ヌクレオシド輸送体であるhENT1およびhENT2の阻害剤としてジピリダモールを用いた。2mMのグルタミンおよび10%のFBSを有するRPMI 1640培地中の、ウェル当たり5×10個の細胞を、96ウェルプレート内に当該細胞を播種した。24時間当該細胞をあらかじめ培養した。当該試験化合物の添加の30分前に、ジピリダモール(10μM)を当該細胞に添加した。当該試験化合物をDMSO中に溶解させ、使用直前に培地中でさらに希釈した。試験濃度当たり6個のウェルを用いた。72時間試験化合物とともに当該細胞を培養した。20μlの新たに調製したMTT溶液を各ウェルに添加し、4時間培養した。0.01μMから100μMの範囲にある8つの異なる濃度に基づき、グラフを使って示している増殖曲線からIC50値を決定した。その結果を表6に示す。ヌクレオシド輸送体の阻害剤であるジピリダモールの添加によってアザ−Cの活性を3倍減少させ、アザ−Cの流入および流出が、当該ヌクレオシド輸送体であるhENT1およびhENT2にある程度依存するということを示唆した。5−アザ−C−5’−エライジン酸の細胞毒性を維持するだけでなく、hENT1およびhENT2のヌクレオシド輸送体をジピリダモールの使用によって阻害した時に50倍増加させた。当該ヌクレオシド輸送体を阻害する細胞中における増加した活性は驚くべきものであり、ヌクレオシド輸送体の欠如によって引き起こされた治療に対する耐性を有する患者の体内において、さらにより高い活性を示し得る。表6を参照されたい。
(表6)ヌクレオシド輸送体の阻害剤を伴うか伴わないHela頸癌細胞中の、アザ−Cおよび5−アザ−C−5’−エライジン酸の細胞毒性
Figure 2010540555
実施例14
核転写因子−κB(NFκB)の活性化
炎症に対する影響を判断するために、核転写因子―κB(NFκB)の活性化を評価した。NFκBは、多数の免疫反応および炎症反応の両方、発現過程、細胞増殖、およびアポトーシスに関連する。
3つのNFκB結合部位を含む、ルシフェラーゼレポーターと安定的にトランスフェクトしたヒト単球細胞株であるU937内において、NFκB誘導のルシフェラーゼ活性に対するアザ−Cおよび5−アザ−C−5’−エライジン酸の影響を決定するために、NFκB−ルシフェラーゼのレポーター遺伝子を用いた。10nMの濃度のアザ−Cまたは5−アザ−C−5’−エライジン酸の当該培地への添加の前に30分間、1μg/mlのリポ多糖類(LPS)を用いてNFκBの誘導を行った。10%のウシ胎仔血清を含むRPMI-1640培地中で当該細胞を培養した。LPSでの刺激の前に、2%のウシ胎仔血清のみを含む培地に当該細胞を移した。1時間後、3時間後、または6時間後に、IVIS imaging System 100(Xenogen社、米国)で撮像することによってルシフェラーゼ活性を測定した。当該LPSの刺激は、当該DMSOで処理した対照細胞の中で、その後の6時間を越える時間とともに増加した。10nMのアザ−Cに対する曝露は、当該DMSOで処理した対照と比較して、当該LPS誘導のNFκBの活性を増加させた。5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩は、LPSで刺激したNFκBの活性において、当該DMSOの対照と異ならなかった。一般的に、アザシチジンに対して観測されたNFκBの陽性刺激は明確ではなく、当該LPSの刺激は5’−アザ−C−5’−エライジン酸によってこれ以上増加しないということは明確である。図5を参照されたい。
実施例15
アザシチジンまたは5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩での処理後の、乳癌細胞株内のエストロゲン受容体β(ERβ)の遺伝子発現
定量的実時間PCR(TaqMan)によって、エストロゲン受容体βの遺伝子発現(RNAレベルにおいて決定した)を決定した。エストロゲン欠乏培地(2%のグルタミン、および、10%のチャコール−デキストランで処理したウシ胎仔血清を有するフェノールレッドを含まないRPMI)中で、MCF−7乳癌細胞を増殖させた。25cmのフラスコ内に当該細胞を播種し、1μMのアザシチジンまたは5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩の処理前に24時間付着させた。1つの未処理の対照を対照として含めた。当該化合物に対する5日の曝露後に当該細胞を回収し、トリプシン処理によってこれを回収し、洗浄して液体窒素中で瞬間凍結した。
およそ10個の瞬間凍結したMCF−7細胞から、全てのRNAを抽出した。当該RNAの濃度および純度を測定し、TaqMan社製逆転写試薬(N808-0234)を用いてRNAをcDNAに転写した。標準プロトコルおよびあらかじめ混合したPCR試薬を用いて実時間計量を行った。Applied Biosystems社から、ERβ(ID:Hs00230957_m1)、および、ハウスキーピング遺伝子であるヒドロシルメチルビランシンターゼHMBS(ID:Hs00609297_m1)用のプライマープローブの混合物を注文した。比較デルタ−デルタC法を用いて遺伝子発現を計算した。ERβの発現の誘導は、アザシチジンに対する曝露の後のわずか2.51倍と比較して、5−アザシチジン−5’−エライジン酸塩に対する曝露の後に5.26倍となった。表7を参照されたい。これは、ホルモン感受性を回復できるホルモン難治性腫瘍において非常に適切であり得る。表7を参照されたい。
(表7)
Figure 2010540555
好適な実施形態が本明細書で詳細に描写および記載されているものの、様々な修正、付加、および置換などは、本発明の趣旨から逸脱することなく行うことができ、これらはそれ故、下記の特許請求の範囲にて画定されている本発明の範囲内にあると見なされるということが、関連分野の当業者にとって明白となるだろう。

Claims (16)

  1. 化学式(I)による化合物、またはその薬学的な塩:
    Figure 2010540555
    式中、RはHまたはRC(O)であって、
    が、
    Figure 2010540555
    であって、式中、交差している点線は、化学式(I)の分子にRが結合して形成される結合を図示し、
    およびRが同時にOHではない場合、RおよびRは独立してOHまたはHであって、
    RおよびRが同時にHではない場合、RはHまたはRC(O)であって、
    はC〜C26のアルケニルである。
  2. がC〜C26のアルケニルである、請求項1に記載の化合物。
  3. RがRC(O)であり、Rが、
    Figure 2010540555
    であって、RがHであり、RがOHであり、RがHであり、RがCH−(CH−CH=CH−(CH−である、請求項1に記載の化合物。
  4. 請求項1に記載の化合物と、
    薬学的な賦形剤、希釈剤、および/または担体と、
    を含む薬剤組成物。
  5. 新生物性病態の患者を治療する方法であって、
    新生物性病態を有する患者を選択するステップと、
    化学式(I)の化合物、またはその薬学的な塩:
    Figure 2010540555
    式中、RはHまたはRC(O)であって、
    が、
    Figure 2010540555
    であって、式中、交差している点線は、化学式(I)の分子にRが結合して形成される結合を図示し、
    およびRが同時にOHではない場合、RおよびRは独立してOHまたはHであって、
    RおよびRが同時にHではない場合、RはHまたはRC(O)であって、
    はC〜C26のアルケニルである、化合物、またはその薬学的な塩を、
    前記患者の新生物性病態を治療するのに効果的な状態下において、前記患者に投与するステップと、
    を含む、方法。
  6. がC〜C26のアルケニルである、請求項5に記載の方法。
  7. 前記新生物性病態が癌性疾患である、請求項5に記載の方法。
  8. 前記癌性疾患が、固形腫瘍、または血液癌、または悪性腫瘍である、請求項7に記載の方法。
  9. 前記癌性疾患が、白血病、リンパ腫、多発性骨髄腫、または骨髄異形成症候群である、請求項7に記載の方法。
  10. 前記固形腫瘍が、***、卵巣、前立腺、脳、膀胱、および肺からなる群から選択される組織の癌である、請求項8に記載の方法。
  11. RがRC(O)であり、Rが、
    Figure 2010540555
    であって、RがHであり、RがOHであり、RがHであり、RがCH−(CH−CH=CH−(CH−である、請求項7に記載の方法。
  12. 炎症性病態の患者を治療する方法であって、
    炎症性病態を有する患者を選択するステップと、
    化学式(I)の化合物、またはその薬学的な塩:
    Figure 2010540555
    式中、RはHまたはRC(O)であって、
    が、
    Figure 2010540555
    であって、式中、交差している点線は、化学式(I)の分子にRが結合して形成された結合を図示し、
    およびRが同時にOHではない場合、RおよびRは独立してOHまたはHであって、
    RおよびRが同時にHではない場合、RはHまたはRC(O)であって、
    はC〜C26のアルケニルである、化合物、またはその薬学的な塩を、
    前記患者の炎症性病態を治療するのに効果的な状態下において、前記患者に投与するステップと、
    を含む、方法。
  13. がC〜C26のアルケニルである、請求項12に記載の方法。
  14. 前記炎症性病態が、肺、結合組織、消化管、または血管系の炎症状態である、請求項12に記載の方法。
  15. RがRC(O)であり、Rが、
    Figure 2010540555
    である、請求項12に記載の方法。
  16. がHであり、RがOHであり、RがHであり、RがCH−(CH−CH=CH−(CH−である。
JP2010527139A 2007-09-26 2008-09-25 アザシチジン類似体およびその使用 Pending JP2010540555A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US97543707P 2007-09-26 2007-09-26
PCT/US2008/077669 WO2009042766A1 (en) 2007-09-26 2008-09-25 Azacytidine analogues and uses thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010540555A true JP2010540555A (ja) 2010-12-24
JP2010540555A5 JP2010540555A5 (ja) 2011-08-25

Family

ID=40511851

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010527139A Pending JP2010540555A (ja) 2007-09-26 2008-09-25 アザシチジン類似体およびその使用
JP2010527140A Pending JP2010540556A (ja) 2007-09-26 2008-09-25 アザシチジン類似体およびその使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010527140A Pending JP2010540556A (ja) 2007-09-26 2008-09-25 アザシチジン類似体およびその使用

Country Status (15)

Country Link
US (2) US8399420B2 (ja)
EP (2) EP2205073A4 (ja)
JP (2) JP2010540555A (ja)
KR (2) KR20100102092A (ja)
CN (2) CN101877964A (ja)
AU (2) AU2008304380A1 (ja)
BR (2) BRPI0817234A2 (ja)
CA (2) CA2700267A1 (ja)
IL (1) IL204690A0 (ja)
MX (2) MX2010003261A (ja)
NZ (2) NZ583824A (ja)
RU (1) RU2488591C2 (ja)
UA (2) UA99836C2 (ja)
WO (2) WO2009042767A1 (ja)
ZA (1) ZA201001660B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010540556A (ja) * 2007-09-26 2010-12-24 マウント サイナイ スクール オブ メディシン アザシチジン類似体およびその使用

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8497292B2 (en) 2005-12-28 2013-07-30 Translational Therapeutics, Inc. Translational dysfunction based therapeutics
SG193206A1 (en) 2008-05-15 2013-09-30 Celgene Corp Oral formulations of cytidine analogs and methods of use thereof
EP2321302B1 (en) 2008-08-01 2014-10-29 Dr. Reddy's Laboratories Ltd. Azacitidine process and polymorphs
AR076418A1 (es) * 2009-04-27 2011-06-08 Reddys Lab Inc Dr Preparacion de decitabina
CA2825152A1 (en) 2011-01-31 2012-08-09 Celgene Corporation Pharmaceutical compositions of cytidine analogs and methods of use thereof
US20120264710A1 (en) * 2011-04-15 2012-10-18 Marit Liland Sandvold Systems and Methods for Detecting hENT1 Expression in Hematological Disorders
JP6162709B2 (ja) 2011-11-01 2017-07-12 セルジーン コーポレイション シチジンアナログの経口製剤を使用して癌を治療する方法
KR102064626B1 (ko) 2012-02-24 2020-01-09 시그날 파마소티칼 엘엘씨 Tor 키나제 억제자 복합 치료법을 사용한 비소세포 폐암의 치료 방법
US9493500B2 (en) 2012-07-19 2016-11-15 Richard Daifuku Fluorinated pyrimidine analogs and methods of use thereof
US9782427B2 (en) * 2013-04-17 2017-10-10 Signal Pharmaceuticals, Llc Methods for treating cancer using TOR kinase inhibitor combination therapy
WO2015195786A2 (en) 2014-06-17 2015-12-23 Celgene Corporation Methods for treating cancers using oral formulations of cytidine analogs
WO2017090264A1 (ja) 2015-11-27 2017-06-01 大原薬品工業株式会社 5-アザシチジン又は其の2'-デオキシ体の5'位ジベンジル燐酸エステル
EP3960182A1 (en) 2015-12-03 2022-03-02 Epidestiny, Inc. Compositions containing decitabine, 5-azacytidine and tetrahydrouridine and uses thereof
WO2018175179A1 (en) 2017-03-20 2018-09-27 Vaccinex, Inc. Treatment of cancer with a semaphorin-4d antibody in combination with an epigenetic modulating agent
EA202090103A1 (ru) 2017-06-22 2020-04-24 Селджин Корпорейшн Лечение гепатоцеллюлярной карциномы, которая характеризуется вирусной инфекцией гепатита b
CA3097003A1 (en) * 2018-04-19 2019-10-24 Southern Research Institute 4'-thio-nucleotide and -nucleoside prodrugs for the treatment of cancer
US20230416294A1 (en) * 2020-08-10 2023-12-28 The Johns Hopkins University Decitabine analogs for immunological and oncological therapy

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002504068A (ja) * 1995-07-25 2002-02-05 ノルスク・ヒドロ・アーエスアー 改良された治療剤
JP2006507255A (ja) * 2002-09-24 2006-03-02 コローニス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド ウイルス疾患の治療のための1,3,5−トリアジン
JP2007523860A (ja) * 2003-06-20 2007-08-23 コローニス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド ヘテロアリール化合物のプロドラッグ
JP2010540556A (ja) * 2007-09-26 2010-12-24 マウント サイナイ スクール オブ メディシン アザシチジン類似体およびその使用

Family Cites Families (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE612384A (fr) 1961-01-10 1962-05-02 Spofa Vereinigte Pharma Werke Procédé de préparation des 1-glycosyle-6-aza-uraciles
GB1050899A (ja) * 1963-12-22
DE2012888C3 (de) 1970-03-14 1981-04-02 Schering Ag, 1000 Berlin Und 4619 Bergkamen Verfahren zur Herstellung von 5-Azapyrimidinnucleosiden
DE2122991C2 (de) * 1971-05-04 1982-06-09 Schering Ag, 1000 Berlin Und 4619 Bergkamen Verfahren zur Herstellung von Cytosin- und 6-Azacytosinnucleosiden
US3984396A (en) 1971-06-01 1976-10-05 Icn Pharmaceuticals, Inc. 1-(β,-D-ribofuranosyl)-1,2,4-triazole acid esters
US3998807A (en) * 1972-03-03 1976-12-21 Syntex (U.S.A.) Inc. Arabinofuranosyl cytosines and methods of making
US4172889A (en) * 1976-03-29 1979-10-30 The Upjohn Company Method of treating rheumatoid arthritis
US4405611A (en) * 1980-06-27 1983-09-20 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Bisulfite stabilization of 5-azacytidine
DE3100478A1 (de) 1981-01-09 1982-08-12 Dr. Thilo & Co GmbH, 8021 Sauerlach 5'ester von pyrimidinnucleosiden mit antiviraler wirksamkeit, verfahren zur herstellung und daraus hergestellte arzneimittel
SU961354A1 (ru) * 1981-02-18 1985-08-07 Институт биоорганической химии АН БССР 3-Фтор-2,3-дидезоксиаденозин,про вл ющий цитостатическую активность
US5223263A (en) * 1988-07-07 1993-06-29 Vical, Inc. Liponucleotide-containing liposomes
DE3737456A1 (de) 1986-11-04 1988-05-19 Fuji Photo Film Co Ltd Laserlichtquelle
CS264454B1 (cs) 1987-08-28 1989-08-14 Piskala Alois 2'-Deoxy-5,6-dihydro-5-azacytidin a způsob jeho výroby
CS264456B1 (cs) 1987-08-28 1989-08-14 Piskala Alois Způsob výroby 5,6-dihydro-S-azacytidinu
US5994392A (en) 1988-02-26 1999-11-30 Neuromedica, Inc. Antipsychotic prodrugs comprising an antipsychotic agent coupled to an unsaturated fatty acid
US4984396A (en) * 1988-08-29 1991-01-15 Uragami Fukashi Cleaning device
DE3834435A1 (de) * 1988-10-10 1990-06-13 Basf Ag Verbrueckte, wasserloesliche copolymerisate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US5216142A (en) 1989-04-17 1993-06-01 Efamol Holdings Plc Anti-virals
JP2559917B2 (ja) * 1990-06-15 1996-12-04 三共株式会社 ピリミジンヌクレオシド誘導体
DE4026265A1 (de) 1990-08-20 1992-02-27 Boehringer Mannheim Gmbh Neue phospholipid-derivate von nucleosiden, deren herstellung sowie deren verwendung als antivirale arzneimittel
DE69219236T2 (de) * 1991-02-19 1997-08-07 Fujitsu Ltd Halbleiteranordnung mit einem mit sauerstoff angereicherten gebiet und deren herstellungsverfahren
US5385912A (en) * 1991-03-08 1995-01-31 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Multicyclic tertiary amine polyaromatic squalene synthase inhibitors
US5480883A (en) 1991-05-10 1996-01-02 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Bis mono- and bicyclic aryl and heteroaryl compounds which inhibit EGF and/or PDGF receptor tyrosine kinase
ZA923641B (en) 1991-05-21 1993-02-24 Iaf Biochem Int Processes for the diastereoselective synthesis of nucleosides
DK0599968T3 (da) * 1991-08-14 2000-04-17 Procter & Gamble Pharma Oxazolidinonderivater, der er egnede som antiarytmi- og antifibrilleringsmidler
GB2260319B (en) * 1991-10-07 1995-12-06 Norsk Hydro As Acyl derivatives of nucleosides and nucleoside analogues having anti-viral activity
GB9307043D0 (en) * 1993-04-05 1993-05-26 Norsk Hydro As Chemical compounds
DE19505168A1 (de) * 1995-02-16 1996-08-22 Boehringer Mannheim Gmbh Spezifische Lipidkonjugate von Nucleosid-Diphosphonaten und deren Verwendung als Arzneimittel
WO1997005143A1 (fr) 1995-07-25 1997-02-13 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Nouveaux composes a base de metaux de transition du groupe 4
JPH11510697A (ja) * 1995-08-08 1999-09-21 トーマス ジェファソン ユニバーシティー 組換え体c−プロテイナーゼ、ならびにそのプロセス、方法および使用
US5760063A (en) 1995-09-15 1998-06-02 Scriptgen Pharmaceuticals, Inc. Arylhydrazone derivatives useful as antibacterial agents
US5795909A (en) 1996-05-22 1998-08-18 Neuromedica, Inc. DHA-pharmaceutical agent conjugates of taxanes
US6576636B2 (en) * 1996-05-22 2003-06-10 Protarga, Inc. Method of treating a liver disorder with fatty acid-antiviral agent conjugates
DK0914116T3 (da) * 1996-05-22 2000-11-20 Protarga Inc Kompositstoffer omfattende konjugater af cis-docosahexaensyre og Taxotere
US5919815A (en) * 1996-05-22 1999-07-06 Neuromedica, Inc. Taxane compounds and compositions
JPH10158192A (ja) * 1996-10-03 1998-06-16 Eisai Co Ltd 移植片対宿主疾患(gvhd)の治療および臓器移植時の移植片拒絶反応抑制のための医薬組成物
GB2321455A (en) * 1997-01-24 1998-07-29 Norsk Hydro As Lipophilic derivatives of biologically active compounds
KR100483256B1 (ko) * 1997-01-24 2005-04-15 콘파마 아에스 젬시타빈 유도체
US6498149B1 (en) * 1997-06-03 2002-12-24 Tsuneatsu Mori Natural antitumor or antiviral substances and use of the same
AU1412299A (en) 1997-11-25 1999-06-15 Protarga, Inc. Nucleoside analog compositions and uses thereof
AU2300699A (en) 1998-02-17 1999-08-30 Ono Pharmaceutical Co. Ltd. Amidino derivatives and drugs containing the same as the active ingredient
AU5073100A (en) 1999-06-09 2001-01-02 Bayer Aktiengesellschaft Pyridine carboxamides and their use as plant protection agents
EP1210354A1 (en) 1999-09-08 2002-06-05 Metabasis Therapeutics, Inc. Prodrugs for liver specific drug delivery
NZ517999A (en) * 1999-10-15 2004-07-30 F Benzodiazepine derivatives
US6670341B1 (en) 1999-10-28 2003-12-30 Wake Forest University Health Sciences Compositions and methods for double-targeting virus infections and targeting cancer cells
CA2468099A1 (en) 2001-11-21 2003-05-30 Ganymed 256 Vermogensverwaltungs Gmbh Phospholipid derivatives of nucleosides as antitumoral medicaments
US6998391B2 (en) * 2002-02-07 2006-02-14 Supergen.Inc. Method for treating diseases associated with abnormal kinase activity
US7038038B2 (en) * 2003-03-17 2006-05-02 Pharmion Corporation Synthesis of 5-azacytidine
US6943249B2 (en) 2003-03-17 2005-09-13 Ash Stevens, Inc. Methods for isolating crystalline Form I of 5-azacytidine
US6887855B2 (en) 2003-03-17 2005-05-03 Pharmion Corporation Forms of 5-azacytidine
WO2004101593A1 (ja) 2003-05-16 2004-11-25 Kissei Pharmaceutical Co., Ltd. 5’−修飾ヌクレオシド誘導体及びその医薬用途
GB0325956D0 (en) 2003-11-06 2003-12-10 Addex Pharmaceuticals Sa Novel compounds
JP2007537999A (ja) 2003-12-19 2007-12-27 コローニス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 変異原性複素環
WO2005066162A1 (en) 2003-12-23 2005-07-21 Human Biomolecular Research Institute Synthetic compounds and derivatives as modulators of smoking or nicotine ingestion and lung cancer
CA2555311A1 (en) 2004-02-04 2005-08-18 Neurosearch A/S Diazabicyclic aryl derivatives as nicotinic acetylcholine receptor ligands
US7192781B2 (en) 2004-04-13 2007-03-20 Pharmion Corporation Methods for stabilizing 5-azacytidine in plasma
WO2005115410A2 (en) 2004-05-06 2005-12-08 University Of Rochester Context dependent inhibitors of cytidine deaminases and uses thereof
GB0419416D0 (en) 2004-09-01 2004-10-06 Inst Of Ex Botany Ascr 4-Arylazo-3,5-Diamino-Pyrazole compounds and use thereof
US20060063735A1 (en) 2004-09-17 2006-03-23 Supergen, Inc. Salts of 5-azacytidine
EP1809620B1 (en) 2004-11-04 2010-12-29 Addex Pharma SA Novel tetrazole derivatives as positive allosteric modulators of metabotropic glutamate receptors
US20060128654A1 (en) 2004-12-10 2006-06-15 Chunlin Tang Pharmaceutical formulation of cytidine analogs and derivatives
US7250416B2 (en) 2005-03-11 2007-07-31 Supergen, Inc. Azacytosine analogs and derivatives
EP1937283A2 (en) * 2005-09-19 2008-07-02 Celator Pharmaceuticals, Inc. Combination formulations of cytidine analogs and platinum agents
KR101289995B1 (ko) 2005-09-27 2013-07-26 시오노기 앤드 컴파니, 리미티드 Pgd2 수용체 길항제 활성을 갖는 설폰아마이드 유도체
NO324263B1 (no) 2005-12-08 2007-09-17 Clavis Pharma Asa Kjemiske forbindelser, anvendelse derav ved behandling av kreft, samt farmasoytiske preparater som omfatter slike forbindelser
US20070225248A1 (en) 2006-03-21 2007-09-27 Clavis Pharma As Oral dosage forms of gemcitabine derivatives

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002504068A (ja) * 1995-07-25 2002-02-05 ノルスク・ヒドロ・アーエスアー 改良された治療剤
JP2006507255A (ja) * 2002-09-24 2006-03-02 コローニス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド ウイルス疾患の治療のための1,3,5−トリアジン
JP2007523860A (ja) * 2003-06-20 2007-08-23 コローニス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド ヘテロアリール化合物のプロドラッグ
JP2010540556A (ja) * 2007-09-26 2010-12-24 マウント サイナイ スクール オブ メディシン アザシチジン類似体およびその使用

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010540556A (ja) * 2007-09-26 2010-12-24 マウント サイナイ スクール オブ メディシン アザシチジン類似体およびその使用

Also Published As

Publication number Publication date
US20090209477A1 (en) 2009-08-20
CN101815437A (zh) 2010-08-25
EP2197274A4 (en) 2013-03-06
JP2010540556A (ja) 2010-12-24
NZ583824A (en) 2012-06-29
WO2009042766A1 (en) 2009-04-02
KR20100072230A (ko) 2010-06-30
CA2700267A1 (en) 2009-04-02
BRPI0817269A2 (pt) 2014-10-07
ZA201001660B (en) 2011-05-25
UA99836C2 (en) 2012-10-10
MX2010003002A (es) 2010-07-05
US8158605B2 (en) 2012-04-17
US20090209482A1 (en) 2009-08-20
NZ583923A (en) 2012-05-25
RU2010116274A (ru) 2011-11-10
KR20100102092A (ko) 2010-09-20
RU2488591C2 (ru) 2013-07-27
AU2008304380A1 (en) 2009-04-02
WO2009042766A9 (en) 2009-05-28
BRPI0817234A2 (pt) 2014-09-30
IL204690A0 (en) 2010-11-30
CA2700207A1 (en) 2009-04-02
AU2008304381A1 (en) 2009-04-02
EP2197274A1 (en) 2010-06-23
RU2010116154A (ru) 2011-11-10
US8399420B2 (en) 2013-03-19
MX2010003261A (es) 2010-08-18
EP2205073A1 (en) 2010-07-14
WO2009042767A1 (en) 2009-04-02
EP2205073A4 (en) 2013-03-06
UA99308C2 (ru) 2012-08-10
CN101877964A (zh) 2010-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8158605B2 (en) Azacytidine analogues and uses thereof
CA3087192A1 (en) Combined modalities for nucleosides and/or nadph oxidase (nox) inhibitors as myeloid-specific antiviral agents
KR100374477B1 (ko) 암치료를위한화합물및방법
CA3214904A1 (en) Modified nucleosides and nucleotides analogs as antiviral agents for corona and other viruses
JP5684787B2 (ja) シチジンベースの抗新生物薬とシチジンデアミナーゼ阻害薬との組合せ、および癌の治療におけるその使用
JP2022525156A (ja) 修飾されたマイクロrna及びがんの処置におけるその使用
JP2011527678A (ja) 抗癌活性を有する2−デオキシ単糖の新規なアセテート
AU2014349328A1 (en) Mutual prodrug comprising short chain fatty acids and zebularine or 1'-cyano-cytarabine for cancer treatment
JP5687687B2 (ja) 癌を治療するための(2’−デオキシ−リボフラノシル)−1,3,4,7−テトラヒドロ−(1,3)ジアゼピン−2−オン誘導体
WO2019160127A1 (ja) Dnmt阻害剤の用途
RU2487883C2 (ru) Аналоги азацитидина и их применение
AU2013381886B2 (en) Fluorinated pyrimidine analogs and methods of use thereof
US9493500B2 (en) Fluorinated pyrimidine analogs and methods of use thereof
JP2009518393A (ja) がん治療用ジオキソラン誘導体
US20190054103A1 (en) Method of treatment of tp53 wild-type tumors with 2',2'-difluoro-5-aza-2'-deoxycytidine or prodrugs thereof
Van Camp Decitabine (Dacogen): A DNA methyltransferace inhibitor for cancer
WO2018199049A1 (ja) 固形がん治療薬としての新規dnmt阻害剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110708

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130624

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130828

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140317