JP2010539780A - パイロットサブキャリア割当てを用いる無線通信システム - Google Patents

パイロットサブキャリア割当てを用いる無線通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010539780A
JP2010539780A JP2010524778A JP2010524778A JP2010539780A JP 2010539780 A JP2010539780 A JP 2010539780A JP 2010524778 A JP2010524778 A JP 2010524778A JP 2010524778 A JP2010524778 A JP 2010524778A JP 2010539780 A JP2010539780 A JP 2010539780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pilot
subcarriers
antenna
subcarrier
communication system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010524778A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010539780A5 (ja
JP5379141B2 (ja
Inventor
ホ ナン,キ
サン クァク,ジン
ウー ナン,スン
スー チョイ,ジン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2010539780A publication Critical patent/JP2010539780A/ja
Publication of JP2010539780A5 publication Critical patent/JP2010539780A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5379141B2 publication Critical patent/JP5379141B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0224Channel estimation using sounding signals
    • H04L25/0226Channel estimation using sounding signals sounding signals per se
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0008Modulated-carrier systems arrangements for allowing a transmitter or receiver to use more than one type of modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/261Details of reference signals
    • H04L27/2613Structure of the reference signals
    • H04L27/26134Pilot insertion in the transmitter chain, e.g. pilot overlapping with data, insertion in time or frequency domain
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0009Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/06Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0204Channel estimation of multiple channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/2605Symbol extensions, e.g. Zero Tail, Unique Word [UW]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/261Details of reference signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/0064Rate requirement of the data, e.g. scalable bandwidth, data priority
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0094Indication of how sub-channels of the path are allocated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

パイロットサブキャリア割当を用いる無線通信システム及び直交周波数分割多重(OFDM)変調を用いるMIMOアンテナシステムで下りリンク及び上りリンク通信で用いるためのパイロットサブキャリアを割り当てる方法が開示される。この方法は、時間領域でOFDMシンボルを含み、周波数領域でサブキャリアを含むフレーム構造を提供する段階と、時間及び周波数領域で第1のアンテナに対する第1のパイロットサブキャリア及び第2のアンテナに対する第2のパイロットサブキャリアを交互に割り当てる段階と、を含み、交互する第1のパイロット搬送波及び第2のパイロット搬送波のそれぞれは、周波数領域で9個のサブキャリアの整数倍で離れており、2個の隣接OFDMシンボルに割り当てられる。
【選択図】図9

Description

本発明は、無線通信システムに関するものである。特に、本発明は、多入力・多出力(multiple-input multiple-output: MIMO)アンテナシステムを含む無線通信システムでパイロットサブキャリアを割り当てる方法に関する。
IEEE 802.16標準は、広帯域無線接続及びプロトコルを支援する技術を提供する。1999年以来その標準化が進行され、2001年にIEEE 802.16−2001が承認された。これは、「WirelessMAN-SC」と呼ばれる単一キャリア物理層に基づいて確立された。2003年に承認されたIEEE 802.16aでは、「Wireless MAN-SC」に加えて「WirelessMAN-OFDM」及び「WirelessMAN-OFDM」が物理層に追加された。IEEE 802.16a標準が完了した後、2004年に修正されたIEEE802.16−2004が承認された。IEEE802.16−2004におけるバグと誤りを修正するために、IEEE 802.16−2004/Cor1が2005年に「追補(corrigendum)」の形態で完了した。
MIMOアンテナ技術は、複数の送信アンテナ及び複数の受信アンテナを用いてデータ送受信効率を向上させる。MIMO技術は、IEEE 802.16a標準で導入され、継続してアップデートされてきている。
MIMO技術は、空間多重化方法及び空間ダイバーシティ方法に分類される。空間多重化方法では、異なるデータが同時に伝送されるので、システム帯域幅を増加させずにデータが高速に伝送されることができる。空間ダイバーシティ方法では、同一のデータが複数の伝送アンテナを通じて伝送され、ダイバーシティ利得を得るので、データ信頼性が増大する。
受信機は送信機から伝送されたデータを復元するためにチャネルを推定する必要がある。チャネル推定は、フェージングによる急激な環境変化と送信信号の復元により発生する信号歪みを補償するプロセスを示す。一般に、チャネル推定のために、送信機と受信機はパイロットを知る必要がある。
MIMOシステムで、信号はそれぞれのアンテナに対応するチャネルを経験する。したがって、複数のアンテナを考慮してパイロットを配置する必要がある。アンテナ数が増加するにつれてパイロットの数は増加されるが、データ伝送速度を増加させるようにアンテナ数を増加させることはできない。
従来、パーミュテーション(分散/AMC)方法によって異なるパイロット割当構造が設計されて使用されてきた。これは、IEEE 802.16eシステムではパーミュテーション方法が時間領域で互いに分離しており、パーミュテーション方法にしたがって別々に最適化された構造が設計されるからである。パーミュテーション方法が任意の時点に共存すると、統合した基本データ割当構造が必要となる。
従来技術において、深刻なパイロットオーバーヘッドが発生するために、伝送速度は減少する。また、同一のパイロット構造が隣接セルまたはセクターに適用されるため、セルまたはセクター間に衝突が生じうる。そこで、MIMOシステムでパイロットサブキャリアを效率的に割り当てる方法が望まれる。
本発明の目的は、MIMOシステムを含む無線通信システムでパイロットサブキャリアを效率的に割り当てる方法を提供することにある。本発明の目的は、複数の直交周波数分割多重(Orthogonal Frequency Division Multiplexing: OFDM)シンボル及び複数のサブキャリアにわたってMIMOアンテナシステムの複数のアンテナに対するパイロットサブキャリアを割り当てる方法を提供することによって達成される。上記方法は、OFDMシンボルごとに同じ数で複数のアンテナに対するパイロットサブキャリアのそれぞれを割り当てることを含む。パイロットサブキャリアは、2個のパイロットサブキャリア対を形成し、時間領域で2個の隣接するOFDMシンボル上に交互に配列されるように割り当てられる。
本発明の一実施例によれば、直交周波数分割多重(OFDM)変調を用いるMIMOアンテナシステムで下りリンク及び上りリンク通信に用いるためのパイロットサブキャリアを割り当てる方法が提供される。この方法は、時間領域でOFDMシンボルを含み、周波数領域でサブキャリアを含むフレーム構造を提供する段階と、時間及び周波数領域で第1のアンテナに対する第1のパイロットサブキャリア及び第2のアンテナに対する第2のパイロットサブキャリアを交互に割り当てる段階と、を含み、交互する第1のパイロット搬送波及び第2のパイロット搬送波のそれぞれは、周波数領域で9個のサブキャリアの整数倍で離れており、さらに2個の隣接OFDMシンボルに割り当てられる。
本発明の一形態において、2個のOFDMシンボルだけ離れている第1のパイロットサブキャリアのそれぞれは3個のサブキャリアの整数倍でシフトされ、2個のOFDMシンボルだけ離れている第2のパイロットサブキャリアのそれぞれは3個のサブキャリアの整数倍でシフトされることで、周波数選択性を区別する。それぞれのOFDMシンボルは、第1の及び第2のパイロットサブキャリアを含む。好ましくは、それぞれのOFDMシンボル内の前記第1の及び第2のパイロットサブキャリアのそれぞれの数は同一である。
本発明の他の形態において、時間及び周波数領域で第3のアンテナに対する第3のパイロットサブキャリアと第4のアンテナに対する第4のパイロットサブキャリアを交互に割り当てる段階をさらに含み、前記交互する第3のパイロットサブキャリアと第4のパイロットサブキャリアのそれぞれは周波数領域で9個のサブキャリアの整数倍で離れており、さらに2個の隣接するOFDMシンボルに割り当てられる。好ましくは、前記第1のパイロットサブキャリアは周波数領域で第3のパイロットサブキャリアと隣接し、第2のパイロットサブキャリアは周波数領域で第4のパイロットサブキャリアと隣接する。好ましくは、2個のOFDMシンボルだけ離れている第3のパイロットサブキャリアのそれぞれは、3個のサブキャリアの整数倍でシフトされ、2個のOFDMシンボルだけ離れている第4のパイロットサブキャリアのそれぞれは、3個のサブキャリアの整数倍でシフトされることで、周波数選択性を区別する。
前記フレーム構造は、上りリンク及び下りリンク通信のうち一つに用いられることができる。前記フレーム構造は、FUSC(full usage of subchannels)パーミュテーションモードの形態で用いられることができる。前記フレーム構造は、AMC(adaptive modulation and coding)パーミュテーションモードの形態で用いられることができる。
本発明の他の形態において、第1のOFDMシンボル内の前記第1のパイロットサブキャリアの開始位置は1個のサブキャリアだけオフセットされる。それぞれのOFDMシンボルは、第1、第2、第3及び第4のパイロットサブキャリアを含むことができる。好ましくは、それぞれのOFDMシンボル内の前記第1、第2、第3及び第4のパイロットサブキャリアのそれぞれの個数は同一である。
本発明の一実施例によれば、下りリンク及び上りリンク通信のための直交周波数分割多重(OFDM)変調を用いる無線通信システムは、MIMOアンテナ、MIMOアンテナに動作可能に接続されたOFDM変調器、及び前記OFDM変調器に動作可能に接続されたプロセッサを含む。前記プロセッサは、時間領域でOFDMシンボルを含み、周波数領域でサブキャリアを含むフレーム構造を提供し、時間及び周波数領域で第1のアンテナに対する第1のパイロットサブキャリア及び第2のアンテナに対する第2のパイロットサブキャリアを交互に割り当てる。好ましくは、交互する第1のパイロット搬送波及び第2のパイロット搬送波のそれぞれは、周波数領域で9個のサブキャリアの整数倍で離れており、さらに2個の隣接OFDMシンボルに割り当てられる。
本発明の一形態において、前記プロセッサは、上りリンク及び下りリンク通信のうち少なくとも一つで使用するためのサブキャリアにシンボル及びパイロットを割り当てるサブキャリア割当器を含む。前記プロセッサは、入力ストリームを符号化してコードワードを生成するチャネルエンコーダ、コードワードを信号座標上の位置を表すシンボルにマッピングするマッパー、及び前記シンボルを処理するMIMOプロセッサをさらに含むことができる。
複数のアンテナを有する送信機を示すブロック図である。 複数のアンテナを有する受信機を示すブロック図である。 フレーム構造を示す図である。 PUSC(Partial usage of subchannels)における2個の送信アンテナのパイロット配列を示す図である。 FUSC(Full usage of subchannels)における2個の送信アンテナのパイロット配列を示す図である。 PUSCにおける4個の送信アンテナのパイロット配列を示す図である。 FUSCにおける4個の送信アンテナのパイロット配列を示す図である。 パイロットオーバーヘッドの比率とガードサブキャリアの比率により表2の場合を示すグラフである。 2個の送信アンテナのパイロット配列を示す図である。 4個の送信アンテナのパイロット配列を示す図である。 3個または4個の送信アンテナのパイロット配列を式で示す図である。 2個の送信アンテナのパイロット配列を示す図である。 2個の送信アンテナのパイロット配列を示す図である。 4個の送信アンテナのパイロット配列を示す図である。 4個の送信アンテナのパイロット配列を示す図である。 本発明の一実施例による8個のアンテナを用いたシステムで任意のパイロットサブキャリア割当構造を示す図である。 本発明の一実施例による8個のアンテナを用いたシステムで任意のパイロットサブキャリア割当構造を示す図である。 本発明の一実施例による8個のアンテナを用いたシステムで任意のパイロットサブキャリア割当構造を示す図である。 4−Txシステム及び8−Txシステムでセルによってパイロットサブキャリア割当オフセットが変化する本発明の実施例を示す図である。 4−Txシステム及び8−Txシステムでセルによってパイロットサブキャリア割当オフセットが変化する本発明の実施例を示す図である。 図20に示す8−Txシステムの他の実施例を示す図である。 本発明の一実施例によるパイロットサブキャリア割当パターンを示す図である。 本発明の一実施例による2−Txシステムにおけるパイロットサブキャリア割当パターンを示す図である。 本発明の一実施例による2−Txシステムにおけるパイロットサブキャリア割当パターンを示す図である。 本発明の一実施例による2−Txシステムにおけるパイロットサブキャリア割当パターンを示す図である。 本発明の一実施例による4−Txシステムにおけるパイロットサブキャリア割当パターンを示す図である。 本発明の一実施例による4−Txシステムにおけるパイロットサブキャリア割当パターンを示す図である。 本発明の一実施例による4−Txシステムにおけるパイロットサブキャリア割当パターンを示す図である。
以下の詳細な説明では、この文書の一部を形成し、本発明の特定の実施例を説明するために図示される添付の図面を参照する。当業者にとっては、他の実施例が利用可能であり、本発明の範囲を逸脱しない限度内で構造的、電気的及び手順的な変化が可能であるということが理解できる。図面中、同一または類似の部分には可能な限り同一の参照番号を付する。
下記の技術は、様々な無線通信システムで用いることができる。無線通信システムは、音声及びパケットデータなどの様々な通信サービスを提供するのに多用される。この技術は、下りリンクまたは上りリンクで用いることができる。一般に、下りリンクは、基地局(base station; BS)からユーザ装置(user equipment; UE)への通信を指し、上りリンクは、UEからBSへの通信を指す。BSは、通常、UEと通信する固定局を意味し、ノードB、ベーストランシーバーシステム(Base transceiver system; BTS)またはアクセスポイントと呼ぶこともできる。UEは、固定または移動可能であり、移動局(mobile station; MS)、ユーザ端末(user terminal; UT)、加入者局(subscriber station; SS)または無線装置と呼ぶこともできる。
以下、新規システムに対する効率的なパイロット構造を説明する。新規システムは、IEEE 802.16mシステムを中心として説明するが、同一の原理が他のシステムに適用されることができる。
通信システムは、MIMO(multiple-input multiple-output)システムまたはMISO(multiple-input single-output)システムでありうる。MIMOシステムは、複数の送信アンテナと複数の受信アンテナを使用する。MISOシステムは、複数の送信アンテナと一つの受信アンテナを使用する。
図1は、複数のアンテナを有する送信機のブロック図である。図1を参照すると、送信機100は、チャネルエンコーダ120、マッパー130、MIMOプロセッサ140、サブキャリア割当器150、及びOFDM変調器160を含む。チャネルエンコーダ120、マッパー130、MIMOプロセッサ140及びサブキャリア割当器150は別の構成要素としても良く、送信機100の単一プロセッサに組み込んでも良い。
チャネルエンコーダ120は、所定のコーディング方法によって入力ストリームを符号化してコードワードを生成する。マッパー130は、コードワードを信号座標(constellation)上の位置を表すシンボルにマッピングする。マッパー130の変調方式は制限されず、m−位相シフトキーイング(m−PSK)方式またはm−直交振幅変調(QAM)方式を含むことができる。
MIMOプロセッサ140は、複数の送信アンテナ190−1,…,190−Ntを用いるMIMO方法によって入力シンボルを処理する。例えば、MIMOプロセッサ140は、コードブックに基づいてプリコーディングを行うことができる。
サブキャリア割当器150は、入力シンボル及びパイロットをサブキャリアに割り当てる。パイロットは、送信アンテナ190−1,…,190−Ntによって配列される。パイロットは、送信機100及び受信機(図2の200)で既知であり、チャネル推定またはデータ復調に用いられ、基準信号とも呼ばれる。
OFDM変調器160は、入力シンボルを変調してOFDMシンボルを出力する。OFDM変調器160は、入力シンボルに対して高速逆フーリエ変換(IFFT:Invers Fast Fourier Transform)を行い、IFFT後にサイクリック・プレフィックス(cyclic prefix: CP)を挿入することができる。OFDMシンボルは、送信アンテナ190−1,…,190−Ntを介して送信される。
図2は、複数のアンテナを有する受信機のブロック図である。図2を参照すると、受信機200は、OFDM復調器210、チャネル推定器220、MIMOポストプロセッサ230、デマッパー240及びチャネルデコーダ250を含む。チャネル推定器220、MIMOポストプロセッサ230、デマッパー240及びチャネルデコーダ250は、別個の構成要素としもて良く、受信機200の単一プロセッサに組み込んでも良い。
受信アンテナ290−1,…,290−Nrを通じて受信した信号は、OFDM復調器210により高速フーリエ変換(FFT:Fast Fourier Transform)される。チャネル推定器220は、パイロットを用いてチャネルを推定する。MIMOポストプロセッサ230は、MIMOプロセッサ140に対応する後処理を行う。デマッパー240は、入力シンボルをコードワードにデマッピングする。チャネルデコーダ250は、コードワードを復号して本来のデータを復元する。
図3は、フレーム構造を示す図である。フレームは、物理的仕様によって用いられる固定された期間中のデータシーケンスであり、これは、IEEE標準802.16−2004 「Part 16: Air Interface for Fixed Broadband Wireless Access Systems」(以下、参照文献1という。)のセクション8.4.4.2を参照する。
図3を参照すると、フレームは、下りリンク(DL)フレーム及び上りリンク(UL)フレームを含む。TDD(time division duplex)は、上りリンク及び下りリンク送信が時間領域で分離されるが、同じ周波数を共有する方式である。通常、下りリンクフレームは上りリンクフレームに先行する。下りリンクフレームは、プリアンブル、フレーム制御ヘッダ(FCH)、DL−MAP、UL−MAP及びバースト領域(DLバースト#1〜5、及びULバースト#1〜5)の順で始まる。下りリンクフレームと上りリンクフレームを互いに分離するガードタイムは、フレームの(下りリンクフレームと上りリンクフレームとの間の)中間部分及び(上りリンクフレームの次である)フレームの末尾の部分に挿入される。送信/受信遷移ギャップ(TTG)は、下りリンクバースト及び後続する上りリンクバーストとの間に定義されたギャップである。受信/送信遷移ギャップ(RTG)は、上りリンクバースト及び後続する下りリンクバーストとの間に定義されたギャップである。
プリアンブルは、基地局とユーザ装置間の初期同期化、セル検索、周波数オフセット推定及びチャネル推定に用いられる。FCHは、DL−MAPメッセージの長さ及びDL−MAPのコーディング方式に関する情報を含む。DL−MAPは、DL−MAPメッセージが伝送される領域である。DL−MAPメッセージは、下りリンクチャネルのアクセスを定義する。DL−MAPメッセージは、下りリンクチャネル記述子(DCD)及び基地局識別子(ID)の構成変更回数を含む。DCDは、現在のフレームに適用される下りリンクバーストプロファイルを記述する。下りリンクバーストプロファイルは、下りリンク物理チャネルの特性に言及し、DCDは、DCDメッセージを通じて基地局により周期的に送信される。
UL−MAPは、UL−MAPメッセージが伝送される領域である。UL−MAPメッセージは、上りリンクチャネルのアクセスを定義する。UL−MAPメッセージは、上りリンクチャネル記述子(UCD)の構成変更回数及びUL−MAPにより定義された上りリンク割当の効率的な開始時間を含む。UCDは、上りリンクバーストプロファイルを記述する。上りリンクバーストプロファイルは、上りリンク物理チャネルの特性に言及し、UCDはUCDメッセージを通じて基地局により周期的に送信される。
以下、スロットは最小データ割当単位であり、時間及びサブチャネルにより定義される。サブチャネルの数は、FFTサイズ及び時間−周波数マッピングに依存する。サブチャネルは、複数のサブキャリアを含み、サブチャネル当たりのサブキャリアの数はパーミュテーション方法によって変化する。パーミュテーションは、物理サブチャネルに対する論理サブチャネルのマッピングを意味する。サブチャネルは、FUSC(full usage of subchannels)では48個のサブキャリアを含み、PUSC(partial usage of subchannels)では24または16個のサブキャリアを含む。セグメントは、一つ以上のサブチャネルセットを表す。
物理層でデータを物理サブキャリアにマッピングするために、一般的に2つの段階が行われる。第1の段階では、一つ以上の論理サブチャネル上でデータが一つ以上のデータスロットにマッピングされる。第2の段階では、論理サブチャネルが物理サブチャネルにマッピングされる。これをパーミュテーションという。参照文献1は、FUSC、PUSC、O−FUSC(Optimal-FUSC)、O−PUSC(Optimal-PUSC)及びAMC(Adaptive modulation and coding)などのパーミュテーション方法を開示する。同じパーミュテーション方法を用いたOFDMシンボルセットをパーミュテーションゾーンといい、一つのフレームは少なくとも一つのパーミュテーションゾーンを含む。
FUSC及びO−FUSCは、下りリンク送信にのみ用いられる。FUSCは、全てのサブチャネルグループを含む一つのセグメントで構成される。サブチャネルは全ての物理チャネルを通じて分散された物理サブキャリアにマッピングされる。マッピングは、OFDMシンボルによって変更される。スロットは、一つのOFDMシンボル上の一つのサブチャネルで構成される。O−FUSC及びFUSCでパイロットを割り当てる方法は互いに異なる。
PUSCは、下りリンク送信及び上りリンク送信の両方に用いられる。下りリンクで、それぞれの物理チャネルは、2個のOFDMシンボル上に14個の隣接サブキャリアを含むクラスターに分離される。物理チャネルは、6個のグループ単位でマッピングされる。それぞれのグループで、パイロットは固定位置のクラスターに割り当てられる。上りリンクで、サブキャリアは、3個のOFDMシンボル上の4個の隣接物理サブキャリアで構成されるタイル(tile)に分離される。サブチャネルは6個のタイルを含む。パイロットはタイルのコーナーに割り当てられる。O−PUSCは、上りリンク送信にのみ用いられ、タイルは、3個のOFDMシンボル上の3個の隣接物理サブキャリアで構成される。パイロットは、タイルの中心に割り当てられる。
図4及び図5はそれぞれ、PUSC及びFUSCにおける2個の送信アンテナのパイロット配列を示す図である。図6及び図7はそれぞれ、PUSC及びFUSCにおける4個の送信アンテナのパイロット配列を示す図である。これらは、IEEE標準802.16−2004/Cor1−2005 「Part 16: Air Interface for Fixed and Mobile Broadband Wireless Access Systems; Amendment 2: Physical and Medium Access control layers for Combined Fixed and Mobile Operation in Licensed Bands and Corrigendum 1」(以下、参照文献2という。)のセクション8.4.8.1.2.1.1、セクション8.4.8.1.2.1.2、セクション8.4.8.2.1、及びセクション8.4.8.2.2を参照する。
図4〜図7を参照すると、サブキャリアの割当がPUSCまたはFUSCによって行われる時、パイロットオーバーヘッドが大きい。特に、送信アンテナ当たりのパイロットオーバーヘッドを考慮すると、少なくとも2個の送信アンテナが用いられる時に比べて一つの送信アンテナが用いられる時にオーバーヘッドがより大きいくなる。
表1は、それぞれのパーミュテーション方法で送信アンテナの数によるパイロットオーバーヘッドを表す。
Figure 2010539780
パイロットオーバーヘッドは、パイロットに割り当てられるサブキャリアの数を、用いられる全てのサブキャリアの数で割って得られる値である。括弧中の値は、送信アンテナ当たりのパイロットオーバーヘッドを表す。また、参照文献2によれば、4個または3個の送信アンテナが用いられると、サブチャネルに対するデータのマッピングは、チャネルエンコーディングデータに対してパンクチャリングまたはトランケーション(truncation)後に行なわれることができる。
本発明によるマルチアンテナのパイロット構造を説明する。最適のパイロット構造に対する設計基準は、次の通りである。
(1)単一アンテナのパイロットオーバーヘッドは、時間−周波数領域で約4〜9%である。(2)一つのスロットは、2個の隣接するOFDMシンボル上に48個のサブキャリアを含むことができる。(3)パイロットサブキャリアは時間−周波数領域で均一に分散される。(4)送信アンテナ当たりパイロットオーバーヘッドは略同様に維持され、総パイロットオーバーヘッドは送信アンテナの数が増加するにつれて増加する。総パイロットオーバーヘッドを考慮して、総パイロットオーバーヘッドは少なくとも3個の送信アンテナで20%を越えないように同等に維持される。
(5)送信アンテナの数が増加しても、サブチャネルに対するデータのマッピングは影響を受けない。
上記の条件を用いて可能な候補グループを導出するために、下記の要求事項を式により表現することができ、要求事項を満たす候補グループが導出される。
(Nused-2*Np) mod Nsub = 0
(Nused-2*Np) mod Nsub = 0
(Nused-Np) mode Nsub = 0
0.04 <= Np <= 0.09
Ng = Nfft - Nused - 1 (DCサブキャリア)
(Nused-Np) / Nsub.sym >= Nsch.pusc
ここで、Nusedは、使用されたサブキャリアの個数であり、Npは、パイロットサブキャリアの個数であり、Ngは、ガードサブキャリアの個数であり、NfftはFFTサイズであり、Nsubは、サブチャネル当たりサブキャリアの数であり、Nsub.symは、一つのOFDMシンボル上でサブチャネルに割り当てられたサブキャリアの数であり、Nsch.puscは、既存のDL−PUSCで発生しうるサブチャネルの数を表す。
表2は、設計基準による26個の候補グループを表す。
Figure 2010539780
使用されたサブキャリア(used SCs)、パイロットサブキャリア(Pilot SCs)及びガードサブキャリア(Guard SCs)は、FFTサイズに従って得られ、送信アンテナの数に従いサブチャネルが得られる。使用されたサブキャリアは、DCサブキャリアを除く値である。例えば、(1)の場合、一つの送信アンテナのサブチャネルの数は(使用されたサブキャリアの数−パイロットサブキャリアの数)/(一つのOFDMシンボル上でサブチャネルに割り当てられたサブキャリアの数)=1656−72/24=66である。
図8は、パイロットオーバーヘッドの比率とガードサブキャリアの比率によって表2のケースを示すグラフである。図8を参照すると、表2に示すケース(1)〜(26)のうち、FFTサイズまたはシステム帯域幅を考慮して、同じ設計基準で5〜20MHzまたは512〜2048FFTサイズに最も適合したケースは、(10)、(22)及び(26)である。表2で、ケース(10)、(22)及び(26)は、9パイロットの間隔を有する。すなわち、本発明の一実施例によれば、9個のサブキャリアの間隔を有するパイロット配列が提供される。
表3は、サブキャリア割当を表す。
Figure 2010539780
サブチャネルは、パイロットサブキャリアを割り当てた後に、使用されたサブキャリア以外のサブキャリアにマッピングされる。この時、一般的なPUSCまたはFUSCパーミュテーション方法を適用することができる。
上記の方法によれば、PUSC/FUSCでスループットを6〜13%改善させることができる。例えば、従来技術では60個のサブチャネルがPUSCで得られ、64個のサブチャネルがFUSCで得られるが、上記の方法によれば68個のサブチャネルが得られることができる。複数のアンテナを考慮して新しいパーミュテーション方法が用いられると、データパンクチャリングまたはトランケーションにより能力が低下することを防止することができる。
表3のパイロットサブキャリアインデックスに示された式は、i番目アンテナのパイロットインデックスPiを表す。これは下記の式で再び表現することができる。
Figure 2010539780
Figure 2010539780
図9は、2個の送信アンテナのパイロット配列の例を示す図である。図9を参照すると、一つのスロットは2個の隣接するOFDMシンボル上で72個のサブキャリアを含み、第1のアンテナ(アンテナ0)に対するパイロットサブキャリアと第2のアンテナ(アンテナ1)に対するパイロットサブキャリアは、各OFDMシンボル上で9個のサブキャリアの間隔で配列される。また、第1のOFDMシンボルと第2のOFDMシンボル上で、第1のアンテナ(アンテナ0)に対するパイロットサブキャリア及び第2のアンテナ(アンテナ1)に対するパイロットサブキャリアが交互に配列される。
第2のスロットでは、パイロットサブキャリアは、第1のスロットに割り当てられたパイロットサブキャリアから3個のサブキャリアだけシフトされる。第3のスロットでは、パイロットサブキャリアは、第2のスロットに割り当てられたパイロットサブキャリアから3個のサブキャリアだけシフトされる。結果的に、同じパイロット配列が3個のスロットごとに反復される。
パイロット配列で、パイロットは、時間領域または周波数領域で一定の間隔で移動でき、絶対的な位置を有するわけではない。パイロットサブキャリアは、パイロットサブキャリア間の間隔を維持しながら一定の時間間隔または/及びサブキャリア間隔だけシフトすることができる。
図10は、4個の送信アンテナのパイロット配列の例を示す図である。図10を参照すると、4個の送信アンテナ(アンテナ0、アンテナ1、アンテナ2、アンテナ3)に対するパイロットサブキャリアは、時間領域または周波数領域で隣接する。送信アンテナに対するパイロットサブキャリアは、12個のサブキャリアの間隔で配列される。
第2のスロットでは、パイロットサブキャリアは第1のスロットに割り当てられたパイロットサブキャリアから6個のサブキャリアだけシフトされる。結果的に、同じパイロット配列が2個のスロットごとに反復される。
4個の送信アンテナでは、パイロットの個数が2個の送信アンテナのそれよりも多いので、パイロット間隔は2個の送信アンテナのパイロット間隔よりも広く、反復されるスロットの循環周期は減少する。
図11は、3個または4個の送信アンテナのパイロット配列を式で示す図である。図11を参照すると、G、G、G及びGは、2個のOFDM(i=0、1)及び2個のサブキャリアを含む2×2領域で定義される。例えば、4個の送信アンテナで、パイロット搬送波は表4のように配列され、これは、図10の配列と同一である。
Figure 2010539780
3個の送信アンテナで、パイロットサブキャリアは、表5のように配列される。
Figure 2010539780
4個の送信アンテナに対するパイロット配列を式で表現するために、6個のパイロットサブキャリアPi 0,Pi 1,Pi 2,Pi 3,Pi 4,Pi 5は、表6のようにOFDMシンボル(i=0、1)上で考慮される。
Figure 2010539780
ここで、
Figure 2010539780
である。
したがって、1つのスロットで、パイロットサブキャリアセットは、式2のように4個のパイロットサブキャリアG、G、G及びGにマッピングされることができる。
Figure 2010539780
ここで、i=0,1である。
パイロット構造によれば、設計基準を満たすパイロットオーバーヘッドが得られ、オーバーヘッドは従来技術に比べて5%以上も減少する。パイロットオーバーヘッドは、2個の送信アンテナで5.55%で、3個の送信アンテナで5.55%で、4個の送信アンテナで4.16%である。
送信アンテナの個数が増加しても、サブチャネルに対するデータのマッピングは影響を受けない。したがって、パーミュテーション方法を簡単に行うことができる。
既存のIEEE 802.16−2004標準で用いられる分散サブチャネルを生成する方法で、第1及び第2のアンテナに対するパイロットサブキャリアがまず割り当てられ、残余サブキャリアを用いてサブチャネルが構成される。第3のアンテナ及び第4のアンテナでは、パイロットサブキャリアが、割り当てられたサブチャネルを用いて割り当てられ、及び使用されるため、同一の数のサブチャネルがアンテナ個数によらずに構成される。しかし、パイロット構造によれば、必要な数のパイロットサブキャリアがアンテナの数によって割り当てられ、サブチャネルが残余サブキャリアを用いて構成される。したがって、パイロットオーバーヘッドを最適化しながらサブチャネルの数を増加させる。
図12は、2個の送信アンテナのパイロット配列の他の例を示す図である。図12を参照すると、一つのアンテナに対するパイロットサブキャリアが9個のサブキャリアの間隔で一つのOFDMシンボル上に配列される。すなわち、第1のアンテナ(アンテナ0)に対するパイロットサブキャリアは、9個のサブキャリアの間隔で第1のOFDMシンボル上に配列され、第2のアンテナ(アンテナ1)に対するパイロット搬送波は、9個のサブキャリアの間隔で第2のOFDMシンボル上に配列される。
第2のスロットでは、第1のスロットに割り当てられたパイロットサブキャリアを3個のサブキャリアだけシフトすることでパイロットサブキャリアが配列される。第3のスロットでは、第2のスロットに割り当てられたパイロットサブキャリアを3個のサブキャリアだけシフトすることでパイロットサブキャリアが配列される。結果的に、同じパイロット配列が3個のスロットごとに反復される。
図13は、2個の送信アンテナのパイロット配列の他の例を示す図である。図13を参照すると、一つのスロットでパイロットサブキャリアの配列は、図9に示す実施例と同一である。しかし、第2のスロットでのパイロットサブキャリアは、第1のスロットに割り当てられたパイロットサブキャリアから4個のサブキャリアだけシフトされる。結果的に、同じパイロット配列が2個のスロットごとに反復される。
図14を参照すると、送信アンテナ(アンテナ0、アンテナ1、アンテナ2及びアンテナ3)に対するパイロットサブキャリアは、12個のサブキャリアの間隔で配列され、スロットごとに2個のOFDMシンボルの単位で周波数位置をシフトすることで配列される。第2のスロットでのパイロットサブキャリアは、第1のスロットに割り当てられたパイロットサブキャリアから6個のサブキャリアだけシフトされる。結果的に、同じパイロット配列は2個のスロットごとに反復される。
図15は、4個の送信アンテナ(アンテナ0、アンテナ1、アンテナ2、アンテナ3)のパイロット配列の他の例を示す図である。図15を参照すると、送信アンテナに対するパイロットサブキャリアは、12個のサブキャリア間隔で配列され、アンテナに対するパイロットサブキャリアは一つのスロットで2個の隣接OFDMシンボル間に交互に配列される。2個の隣接OFDMシンボルで2個のパイロットサブキャリアを交互に配列することによって、すなわち、一つのOFDMシンボルでそれぞれのアンテナに対するパイロットサブキャリアのそれぞれを同等に割り当てることによって、それぞれのアンテナに対する送信電力は、所定の時点において平衡がとられる。図15で、それぞれの2個のアンテナに対する2個のパイロットサブキャリアが対をなし、2対のパイロットサブキャリアのそれぞれは2個のOFDMシンボルに交互に割り当てられる。
以下、本発明の一実施例による効率的なパイロット割当構造を説明する。パイロットサブキャリアを割り当てる構造は、パイロットサブキャリア間の衝突を回避するために隣接するセル間のパイロット構造を效率的にシフトする。
本発明の次の実施例では、一例として、基本リソースブロック単位は18個のサブキャリア(垂直軸)*6個のOFDMシンボル(水平軸)で構成される。しかし、本発明によってパイロットサブキャリアを割り当てる方法は、同じ方法をサブフレームまたはフレームに拡張することによって他の基本リソースブロック単位にも適用することができる。
次の実施例で、水平軸は時間領域でOFDMシンボルのセットを表し、垂直軸は周波数領域でサブキャリアを表す。P1、P2、P3、P4、P5、P6、P7及びP8はそれぞれ、アンテナ1、2、3、4、5、6、7及び8に対応するパイロットサブキャリアを表す。
図16〜図18は、本発明の一実施例による8個のアンテナを用いるシステムにおけるパイロットサブキャリア割当構造を示す図である。図16〜図18に示すように、第1の送信アンテナ(P1)のパイロットと第2の送信アンテナ(P2)のパイロット、第3の送信アンテナ(P3)のパイロットと第4の送信アンテナ(P4)のパイロット、第5の送信アンテナ(P5)のパイロットと第6の送信アンテナ(P6)のパイロット、及び第7の送信アンテナ(P7)のパイロットと第8の送信アンテナ(P8)のパイロットはそれぞれ、互いに対をなして割り当てられて、2個のOFDMシンボル上で互いに隣接する。また、周波数軸で18個のサブキャリアの間隔でアンテナに対するパイロットサブキャリアを連続して割り当てる構造が提供される。すなわち、パイロットサブキャリアは、18個のサブキャリアを含むサブチャネル間隔で割り当てられる。
特に、図16は、2個のOFDMシンボル単位当たり2個のサブキャリア間隔でシフトされて割り当てられたパイロットパターンを示す。図17は、2個のOFDMシンボル単位当たり6個のサブキャリア間隔でシフトされて割り当てられたパイロットパターンを示す。図18は、図17と同様に、2個のOFDMシンボル単位当たり6個のサブキャリア間隔でシフトされて割り当てられたパイロットパターンを示すが、ただし、1個のサブキャリアオフセットをさらに有する。
本発明の一形態において、アンテナに対するパイロットサブキャリアは、それぞれのOFDMシンボルで同等に割り当てられ、パイロットサブキャリアパターンは、2個のOFDMシンボル単位で所定の間隔でシフトされて割り当てられる。本発明の他の形態において、8個の送信アンテナに対するパイロットは、図16〜図18に示すように連続して割り当てられずに、アンテナに対するパイロットまたはパイロットサブキャリア対のそれぞれに対して所定のサブキャリア間隔で8個の送信アンテナに対するパイロットがシフトされるように割り当てられることもできる。
パイロット割当は規則的なサブフレームまたは不規則的なサブフレームにかかわらずに同じ割当構造を有することができる。本発明の一実施例によって割り当てられたパイロットの一部は共通パイロットに用いられることができ、他の部分は専用パイロットに用いられることができる。割り当てられた全てのパイロットは、専用パイロットまたは共通パイロットに適用されることができる。この実施例は、全てのアンテナに対するパイロットが、OFDMシンボル当たりアンテナの電力バラスのために一つのOFDMシンボルで同等に割り当てられるということに特徴がある。上述した実施例によってパイロットサブキャリアを割り当てる方法において、パイロット割当のためのシフトオフセットはセルによって変わることができる。
図19及び図20は、4−Txシステム及び8−Txシステムでセルによってパイロットサブキャリア割当オフセットが変化することを示す。特に、図19は、4−Txシステムでパイロットサブキャリア割当オフセットがセルA、B及びCに対して別々に設定される場合を示し、図20は、8−Txシステムでパイロットサブキャリア割当オフセットがセルA、B及びCに対して別々に設定される場合を示す。
すなわち、パイロット割当構造は、セルA、B及びCに別々に適用されることができる。適用されたシフトオフセット値は、1〜18のサブキャリアの数で適用される。18個のサブキャリアは、基本リソースブロックサイズに対応する。
シフトオフセット値は、基本リソースブロックサイズの整数倍でありうる。本実施例では、シフトオフセット値が周波数軸に適用されるが、時間軸に適用されることもできる。
隣接セルの個数が3以上であり、上記の原理が拡張されて適用されると、所定のサブキャリアオフセットまたは所定のOFDMシンボルオフセットだけシフトされた状態で、図19及び図20に示す構造が反復して用いられたり適用されることができる。
図21は、図20に示す8−Txシステムの他の実施例を示す図である。図22は、本発明の一実施例によるパイロットサブキャリア割当パターンを示す図である。
8個の送信アンテナにおいて、パイロットオーバーヘッドのため、パイロットは8個のアンテナ全てに対して割り当てられない可能性がある。すなわち、パイロットがアンテナ1、2、3及び4にのみ割り当てられる時、オーバーヘッドを減少させることができる。例えば、このようなパイロット割当構造は、SFBC−CDD方法に適用することができる。図22に示すパイロット割当パターンでは、隣接セル間のパイロットパターンをシフトして使用する方法が、上述した実施例のそれと同一である。
図23〜図25は、本発明の他の実施例による2−Txシステムにおけるパイロットサブキャリア割当パターンを示す図である。上述した実施例による原理は、図23〜図25に示すパイロットパターンに同等に適用される。したがって、第1のアンテナに対するパイロットサブキャリア及び第2のアンテナに対するパイロットサブキャリアは対をなし、2個の隣接OFDMシンボル領域で隣接して配置される。特定時間にアンテナに割り当てられた送信電力を同等に設定する目的で、全てのアンテナに対するパイロットサブキャリアは同一数ずつOFDMシンボル領域のそれぞれに含まれるように設定する。
好ましくは、パイロットサブキャリア対は、コヒーレンス帯域幅内でパイロットサブキャリア割当に対する最適粒度(granularity)を考慮して、9個のサブキャリアの間隔で配置される。また、第1のアンテナに対するパイロットサブキャリア及び第2のアンテナに対するパイロットサブキャリア対は、2個のOFDMシンボル単位で所定数のサブキャリアだけシフトされる。図23及び図24では、シフトされたサブキャリア間隔は3個のサブキャリアに対応する間隔であり、例えば、サブキャリアインデックスは3個のサブキャリアだけ増加し、シフトされたサブキャリア間隔は、3個のサブキャリアの所定倍数、例えば6個のサブキャリアになり得、インデックスが3個のサブキャリアインデックスだけ減少するように適用されることができる。図25は、シフトされたサブキャリア間隔が6個のサブキャリアに設定されることを示す。図25はまた、インデックスが3個のサブキャリアインデックスだけ減少するようにシフトされたサブキャリア間隔が適用されるものと解釈することができる。
上述したように、周波数領域シフトが3個のサブキャリアの倍数または3個のサブキャリアに対応する間隔に設定される理由は、パイロットサブキャリアが9個のサブキャリア単位で割り当てられ、パイロットサブキャリア割当パターンが所定周期で反復されるからである。図23〜図25に示すパイロットパターンは、フレームまたはサブフレーム内の時間/周波数領域に同等に及び反復的に適用されることができる。アンテナ1に対するパイロットの位置及びアンテナ2に対するパイロットの位置は、本実施例の原理を逸脱しない限度内で変更可能である。
図23に示すパイロット割当構造で、アンテナに対するパイロット割当インデックスは、下記のように詳細に表現されることができる。
〈図23のパイロット割当インデックス〉
アンテナ1
sが0の時、18k+1
sが1の時、18k+10
sが2の時、18k+4
sが3の時、18k+13
sが4の時、18k+7
sが5の時、18k+16
アンテナ2
sが0の時、18k+10
sが1の時、18k+1
sが2の時、18k+13
sが3の時、18k+4
sが4の時、18k+16
sが5の時、18k+7
k:サブキャリアインデックス(k=0,1,…)、
s:[OFDMシンボルインデックス] mod 6
(OFDMシンボルインデックス=0,1,2,…)
図24に示すパイロット割当構造で、アンテナに対するパイロット割当インデックスは、下記のように詳細に表現されることができる。
〈図24のパイロット割当インデックス〉
アンテナ1
sが0の時、18k
sが1の時、18k+9
sが2の時、18k+3
sが3の時、18k+12
sが4の時、18k+6
sが5の時、18k+15
アンテナ2
sが0の時、18k+9
sが1の時、18k
sが2の時、18k+12
sが3の時、18k+3
sが4の時、18k+15
sが5の時、18k+6
k:サブキャリアインデックス(k=0,1,…)、
s:[OFDMシンボルインデックス] mod 6
(OFDMシンボルインデックス=0,1,2,…)
図25に示すパイロット割当構造において、アンテナに対するパイロット割当インデックスは、下記のように詳細に表現されることができる。
〈図25のパイロット割当インデックス〉
アンテナ1
sが0の時、18k
sが1の時、18k+9
sが2の時、18k+6
sが3の時、18k+15
sが4の時、18k+3
sが5の時、18k+12
アンテナ2
sが0の時、18k+9
sが1の時、18k
sが2の時、18k+15
sが3の時、18k+6
sが4の時、18k+12
sが5の時、18k+3
k:サブキャリアインデックス(k=0,1,…)、
s:[OFDMシンボルインデックス] mod 6
(OFDMシンボルインデックス=0,1,2,…)
上述した実施例によるパイロット割当構造において、プリアンブルOFDMシンボルが所定期間にサブフレームの最前部に伝送されると、パイロットサブキャリアは、第2のOFDMシンボル及びその次のOFDMシンボルに適用されるように変更されることができる。
図26及び図27は、本発明の他の実施例による4−Txシステムにおけるパイロットサブキャリア割当パターンを示す図である。図26及び図27の基本パイロット割当方法は、上述の実施例におけると同様である。しかし、本実施例では、4個のアンテナに対するパイロットサブキャリアが、隣接する4個のOFDMシンボル領域で互いに隣接するように割り当てられる。
図26に示すパイロット割当構造では、アンテナに対するパイロット割当インデックスが下記のように詳細に表現されることができる。
〈図26のパイロット割当インデックス〉
アンテナ1
sが0の時、18k+1
sが1の時、18k+10
sが2の時、18k+4
sが3の時、18k+13
sが4の時、18k+7
sが5の時、18k+16
アンテナ2
sが0の時、18k+10
sが1の時、18k+1
sが2の時、18k+13
sが3の時、18k+4
sが4の時、18k+16
sが5の時、18k+7
k:サブキャリアインデックス(k=0,1,…)、
s:[OFDMシンボルインデックス] mod 6
(OFDMシンボルインデックス=0,1,2,…)
アンテナ3
sが0の時、18k+4
sが1の時、18k+13
sが2の時、18k+7
sが3の時、18k+16
sが4の時、18k+10
sが5の時、18k+1
アンテナ4
sが0の時、18k+13
sが1の時、18k+4
sが2の時、18k+16
sが3の時、18k+7
sが4の時、18k+1
sが5の時、18k+10
k:サブキャリアインデックス(k=0,1,…)、
s:[OFDMシンボルインデックス] mod 6
(OFDMシンボルインデックス=0,1,2,…)
図27に示すパイロット割当構造において、アンテナに対するパイロット割当インデックスは下記のように詳細に表現されることができる。
〈図27のパイロット割当インデックス〉
アンテナ1
sが0の時、18k
sが1の時、18k+9
sが2の時、18k+3
sが3の時、18k+12
sが4の時、18k+6
sが5の時、18k+15
アンテナ2
sが0の時、18k+9
sが1の時、18k
sが2の時、18k+12
sが3の時、18k+3
sが4の時、18k+15
sが5の時、18k+6
k:サブキャリアインデックス(k=0,1,…)、
s:[OFDMシンボルインデックス] mod 6
(OFDMシンボルインデックス=0,1,2,…)
アンテナ3
sが0の時、18k+3
sが1の時、18k+12
sが2の時、18k+6
sが3の時、18k+15
sが4の時、18k+9
sが5の時、18k
アンテナ4
sが0の時、18k+12
sが1の時、18k+3
sが2の時、18k+15
sが3の時、18k+6
sが4の時、18k
sが5の時、18k+9
k:サブキャリアインデックス(k=0,1,…)、
s:[OFDMシンボルインデックス] mod 6
(OFDMシンボルインデックス=0,1,2,…)
図28は、本発明の他の実施例による4−Txシステムにおけるパイロットサブキャリア割当パターンを示す図である。上述した実施例で説明された原理が、図28のパイロットパターンに同様に適用される。ただし、図26は、第1のアンテナに対するサブキャリアと第2のアンテナに対するサブキャリアが1対のパイロットを形成し、第3のアンテナに対するサブキャリアと第4のアンテナに対するサブキャリアが他の1対のパイロットを形成する時、2個のサブキャリアの間隔でパイロット対が配列される例を示す。すなわち、本実施例では、2対のパイロットが互いに隣接したり隣接しないような割り当てがなされる。
以上の機能は、マイクロプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、またはそれらの機能を行うように符号化されたASICなどのプロセッサにより行われる。コードの設計、開発及び具現は、本発明の説明に基づいて当業者には自明なものである。
本発明によってパイロットサブキャリアを割り当てる方法は、IEEE 802.16mシステムに適用されることができる。上述したように、アンテナに同等に送信電力を割り当てたりパイロットシフトパターン設定のためのパイロット配列などの基本原理は、同様の方法で他の無線通信システムにも適用可能である。
本発明の思想と範囲を逸脱しない限度内で様々な変更及び修正が可能であるということは、当業者にとっては自明である。したがって、本発明は、添付の図面及びその同等物の範囲内で提供される本発明の変更及び修正を含む。

Claims (28)

  1. 直交周波数分割多重(OFDM)変調を用いるMIMOアンテナシステムにおいて、下りリンク及び上りリンク通信に用いるためのパイロットサブキャリアを割り当てる方法であって、
    時間領域でOFDMシンボルを有し、周波数領域でサブキャリアを有するフレーム構造を提供するステップと、
    前記時間及び周波数領域において、第1のアンテナに対して第1のパイロットサブキャリア及び第2のアンテナに対して第2のパイロットサブキャリアを交互に割り当てるステップと、を有し、
    前記交互する第1のパイロットサブキャリア及び第2のパイロットサブキャリアのそれぞれは、前記周波数領域において9サブキャリアの倍数で離れており、更に、2個の隣接するOFDMシンボルに割り当てられる方法。
  2. 周波数選択性を区別するために、2OFDMシンボル離れている前記第1のパイロットサブキャリアのそれぞれは、3サブキャリアの倍数によりシフトされ、2OFDMシンボル離れている前記第2のパイロットサブキャリアのそれぞれは、3サブキャリアの倍数によりシフトされている、請求項1に記載の方法。
  3. それぞれのOFDMシンボルは、第1及び第2のパイロットサブキャリアを有する、請求項1に記載の方法。
  4. それぞれのOFDMシンボル内の前記第1及び第2のパイロットサブキャリアのそれぞれの数は同一である、請求項3に記載の方法。
  5. 前記時間及び周波数領域において、第3のアンテナに対して第3のパイロットサブキャリア及び第4のアンテナに対して第4のパイロットサブキャリアを交互に割り当てるステップを更に有し、
    前記交互する第3のパイロットサブキャリア及び第4のパイロットサブキャリアのそれぞれは、前記周波数領域において9サブキャリアの倍数で離れており、更に、2個の隣接するOFDMシンボルに割り当てられる、請求項1に記載の方法。
  6. 前記第1のパイロットサブキャリアは前記周波数領域で前記第3のパイロットサブキャリアと隣接し、前記第2のパイロットサブキャリアは前記周波数領域で前記第4のパイロットサブキャリアと隣接する、請求項5に記載の方法。
  7. 周波数選択性を区別するために、2OFDMシンボル離れている前記第3のパイロットサブキャリアのそれぞれは、3サブキャリアの倍数によりシフトされ、2OFDMシンボル離れている前記第4のパイロットサブキャリアのそれぞれは、3サブキャリアの倍数によりシフトされている、請求項5に記載の方法。
  8. 前記フレーム構造は、前記上りリンク及び下りリンク通信のうち一つに用いられる、請求項1に記載の方法。
  9. 前記フレーム構造は、FUSCパーミュテーションモードの形態で用いられる、請求項1に記載の方法。
  10. 前記フレーム構造は、AMCパーミュテーションモードの形態で用いられる、請求項1に記載の方法。
  11. 第1のOFDMシンボル内の前記第1のパイロットサブキャリアの開始位置は、1サブキャリアによりオフセットされる、請求項1に記載の方法。
  12. それぞれのOFDMシンボルは、第1、第2、第3及び第4のパイロットサブキャリアを有する、請求項6に記載の方法。
  13. それぞれのOFDMシンボル内の前記第1、第2、第3及び第4のパイロットサブキャリアのそれぞれの数は同一である、請求項12に記載の方法。
  14. 下りリンク及び上りリンク通信のための直交周波数分割多重(OFDM)変調を用いる無線通信システムであって、
    MIMOアンテナと、
    前記MIMOアンテナに動作可能に接続されるOFDM変調器と、
    前記OFDM変調器に動作可能に接続されるプロセッサと、を有し、
    前記プロセッサは、時間領域でOFDMシンボルを有し、周波数領域でサブキャリアを有するフレーム構造を提供し、該時間及び周波数領域において、第1のアンテナに対して第1のパイロットサブキャリア及び第2のアンテナに対して第2のパイロットサブキャリアを交互に割り当てるように構成され、該交互する第1のパイロットサブキャリア及び第2のパイロットサブキャリアのそれぞれは、該周波数領域において9サブキャリアの倍数で離れており、更に、2個の隣接するOFDMシンボルに割り当てられる無線通信システム。
  15. 周波数選択性を区別するために、2OFDMシンボル離れている前記第1のパイロットサブキャリアのそれぞれは、3サブキャリアの倍数によりシフトされ、2OFDMシンボル離れている前記第2のパイロットサブキャリアのそれぞれは、3個のサブキャリアの倍数によりシフトされている、請求項14に記載の無線通信システム。
  16. それぞれのOFDMシンボルは、前記第1及び第2のパイロットサブキャリアを有する、請求項14に記載の無線通信システム。
  17. それぞれのOFDMシンボル内の前記第1及び第2のパイロットサブキャリアのそれぞれの数は同一である、請求項16に記載の無線通信システム。
  18. 前記プロセッサは、さらに、前記時間及び周波数領域において、第3のアンテナに対して第3のパイロットサブキャリア及び第4のアンテナに対して第4のパイロットサブキャリアを交互に割り当てるように構成され、該交互する第3のパイロットサブキャリア及び第4のパイロットサブキャリアのそれぞれは、前記周波数領域において9サブキャリアの倍数で離れており、更に、2個の隣接するOFDMシンボルに割り当てられる、請求項14に記載の無線通信システム。
  19. 前記第1のパイロットサブキャリアは前記周波数領域で前記第3のパイロットサブキャリアと隣接し、前記第2のパイロットサブキャリアは前記周波数領域で前記第4のパイロットサブキャリアと隣接する、請求項18に記載の無線通信システム。
  20. 周波数選択性を区別するために、2OFDMシンボル離れている前記第3のパイロットサブキャリアのそれぞれは、3サブキャリアの倍数によりシフトされ、2OFDMシンボル離れている前記第4のパイロットサブキャリアのそれぞれは、3サブキャリアの倍数によりシフトされている、請求項18に記載の無線通信システム。
  21. 前記フレーム構造は、前記上りリンク及び下りリンク通信のうち一つに用いられる、請求項14に記載の無線通信システム。
  22. 前記フレーム構造は、FUSCパーミュテーションモードの形態で用いられる、請求項14に記載の無線通信システム。
  23. 前記フレーム構造は、AMCパーミュテーションモードの形態で用いられる、請求項14に記載の無線通信システム。
  24. 第1のOFDMシンボル内の前記第1のパイロットサブキャリアの開始位置は、1サブキャリアによりオフセットされる、請求項14に記載の無線通信システム。
  25. それぞれのOFDMシンボルは、第1、第2、第3及び第4のパイロットサブキャリアを有する、請求項19に記載の無線通信システム。
  26. それぞれのOFDMシンボル内の前記第1、第2、第3及び第4のパイロットサブキャリアのそれぞれの数は同一である、請求項25に記載の無線通信システム。
  27. 前記プロセッサは、前記上りリンク及び下りリンク通信のうち少なくとも一つで用いるため、サブキャリアにシンボル及びパイロットを割り当てるサブキャリア割当器を有する、請求項14に記載の無線通信システム。
  28. 前記プロセッサは、
    入力ストリームを符号化し、コードワードを生成するチャネルエンコーダと、
    前記コードワードを信号座標上の位置を表すシンボルにマッピングするマッパーと、
    前記シンボルを処理するMIMOプロセッサと、
    を更に有する、請求項27に記載の無線通信システム。
JP2010524778A 2007-09-10 2008-09-09 パイロットサブキャリア割当てを用いる無線通信システム Expired - Fee Related JP5379141B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20070091730 2007-09-10
KR10-2007-0091730 2007-09-10
US2189408P 2008-01-17 2008-01-17
US61/021,894 2008-01-17
US4562408P 2008-04-17 2008-04-17
US61/045,624 2008-04-17
KR10-2008-0078432 2008-08-11
KR1020080078432A KR101542378B1 (ko) 2007-09-10 2008-08-11 다중 안테나 시스템에서의 파일럿 부반송파 할당 방법
PCT/KR2008/005312 WO2009035246A2 (en) 2007-09-10 2008-09-09 Wireless communication system using pilot subcarrier allocation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010539780A true JP2010539780A (ja) 2010-12-16
JP2010539780A5 JP2010539780A5 (ja) 2011-07-21
JP5379141B2 JP5379141B2 (ja) 2013-12-25

Family

ID=40694615

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010524778A Expired - Fee Related JP5379141B2 (ja) 2007-09-10 2008-09-09 パイロットサブキャリア割当てを用いる無線通信システム
JP2010521798A Expired - Fee Related JP5138038B2 (ja) 2007-09-10 2008-09-09 多重アンテナシステムにおけるパイロット副搬送波の割当方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010521798A Expired - Fee Related JP5138038B2 (ja) 2007-09-10 2008-09-09 多重アンテナシステムにおけるパイロット副搬送波の割当方法

Country Status (9)

Country Link
US (4) US8199843B2 (ja)
EP (2) EP2181514B1 (ja)
JP (2) JP5379141B2 (ja)
KR (2) KR101542378B1 (ja)
CN (2) CN101836385B (ja)
AU (1) AU2008297736B2 (ja)
BR (1) BRPI0817069A2 (ja)
MX (1) MX2010002666A (ja)
WO (2) WO2009035246A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010158010A (ja) * 2008-12-30 2010-07-15 Acer Inc パイロット割り当てを用いる無線通信システム、方法及びそのパイロットパターン
JP2011514742A (ja) * 2008-07-04 2011-05-06 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド パイロットサブキャリア割当を用いる複数個の送信アンテナを有する無線通信システム
JP2012521110A (ja) * 2009-03-20 2012-09-10 富士通株式会社 基地局及び移動局
JP2013526211A (ja) * 2010-05-10 2013-06-20 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおけるアップリンク制御チャネルのためのリソース割当方法及び装置
WO2014024502A1 (ja) * 2012-08-10 2014-02-13 パナソニック株式会社 Ofdm送信装置、ofdm送信方法、ofdm受信装置、及びofdm受信方法
JP2022043246A (ja) * 2015-07-30 2022-03-15 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 送信方法、送信装置、受信方法、受信装置

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7248559B2 (en) 2001-10-17 2007-07-24 Nortel Networks Limited Scattered pilot pattern and channel estimation method for MIMO-OFDM systems
CN106160830B (zh) * 2004-03-15 2020-02-14 苹果公司 用于具有四根发射天线的ofdm***的导频设计
WO2008041546A1 (fr) * 2006-09-25 2008-04-10 Panasonic Corporation dispositif de communication radio et procédé d'agencement pilote
KR101542378B1 (ko) 2007-09-10 2015-08-07 엘지전자 주식회사 다중 안테나 시스템에서의 파일럿 부반송파 할당 방법
WO2009114478A1 (en) 2008-03-10 2009-09-17 Wi-Lan Inc. Efficient and consistent wireless downlink channel configuration
KR20090110208A (ko) * 2008-04-16 2009-10-21 엘지전자 주식회사 파일롯 구조를 이용한 데이터 전송방법
US8488694B2 (en) * 2008-05-06 2013-07-16 Industrial Technology Research Institute System and method for pilot design
US8811339B2 (en) 2008-07-07 2014-08-19 Blackberry Limited Handover schemes for wireless systems
KR101498059B1 (ko) 2008-07-22 2015-03-03 엘지전자 주식회사 파일롯 서브캐리어 할당을 사용하는 복수개의 송신 안테나를 갖는 무선 통신 시스템
US8670774B2 (en) * 2008-09-19 2014-03-11 Qualcomm Incorporated Systems and methods for uplink control resource allocation
CN101729477B (zh) * 2008-10-31 2015-02-25 三星电子株式会社 多载波无线传输***中发射信号的方法
US9647810B2 (en) * 2009-03-17 2017-05-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for mapping pilot signals in multi-stream transmissions
EP2230788A1 (en) * 2009-03-20 2010-09-22 Mitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. Method and device for determining a shifting parameter to be used by a telecommunication device for transferring symbols
US11218194B2 (en) 2009-03-23 2022-01-04 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting reference signal in multi-antenna system
WO2010110588A2 (ko) 2009-03-23 2010-09-30 엘지전자주식회사 다중안테나 시스템에서 참조신호 전송방법 및 장치
US8879532B2 (en) * 2009-03-24 2014-11-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Techniques for pilot stream remapping in OFDM wireless communication system
US8305953B2 (en) * 2009-03-31 2012-11-06 Intel Corporation Narrowband transmissions using a plurality of antennas
KR101723412B1 (ko) * 2009-07-17 2017-04-05 엘지전자 주식회사 하향링크 참조신호의 전송방법 및 장치
CN101958737B (zh) * 2009-07-20 2014-08-06 株式会社Ntt都科摩 一种用于下行发送分集的数据处理方法及基站
KR20110013195A (ko) * 2009-07-30 2011-02-09 엘지전자 주식회사 다중 안테나를 지원하는 무선 이동 통신 시스템에 있어서, 파일럿 신호를 전송하는 방법 및 장치
WO2011019230A2 (ko) 2009-08-14 2011-02-17 엘지전자 주식회사 다중 안테나를 지원하는 무선 통신 시스템에서 하향링크 참조신호를 전송하는 방법 및 장치
JP5649650B2 (ja) 2009-08-14 2015-01-07 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 多重アンテナを支援する無線通信システムにおいてダウンリンク参照信号を伝送する方法及び装置
KR101769364B1 (ko) * 2009-08-27 2017-08-18 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 프레임 구조를 이용하여 신호를 송수신하는 장치 및 방법
KR101696464B1 (ko) * 2009-08-28 2017-01-16 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 파일럿 전송 방법 및 장치
US8300585B2 (en) * 2009-09-04 2012-10-30 Intel Corporation Method and apparatus for transmitting an ACK/NACK signal in a wireless communication system
KR20110040663A (ko) 2009-10-12 2011-04-20 엘지전자 주식회사 고정된 경로를 이동하는 고속 이동체를 위한 무선 통신 시스템
EP2346224A1 (en) * 2010-01-13 2011-07-20 Panasonic Corporation Pilot Patterns for OFDM Systems with Four Transmit Antennas
US9112552B2 (en) 2010-01-22 2015-08-18 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for providing downlink control information in an MIMO wireless communication system
KR101674418B1 (ko) * 2010-04-27 2016-11-09 삼성전자주식회사 광대역 무선통신 시스템에서 다양한 시스템 대역폭을 지원하기 위한 장치 및 방법
US8514976B2 (en) 2010-09-27 2013-08-20 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for coding and interleaving for very high throughput wireless communications
EP3457613A1 (en) 2010-10-01 2019-03-20 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for transmitting pilot on multiple antennas
KR102040336B1 (ko) * 2010-10-01 2019-11-04 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 다중 안테나들을 통해 파일럿을 송신하기 위한 방법 및 장치
KR101726594B1 (ko) * 2010-11-29 2017-04-13 삼성전자주식회사 디지털 비디오 방송 시스템에서 채널 추정을 위한 장치 및 방법
US20130315323A1 (en) 2011-04-24 2013-11-28 Broadcom Corporation Traveling pilots within single user, multiple user, multiple access, and/or MIMO wireless communications
WO2013039323A2 (en) * 2011-09-13 2013-03-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting/receiving data stream in wireless system
GB2494650B (en) * 2011-09-13 2014-02-19 Samsung Electronics Co Ltd Additional data streams for multi-transmitter wireless systems
US9276709B2 (en) 2011-11-08 2016-03-01 Futurewei Technologies, Inc. System and method for interference management in cellular networks
EP2742641B1 (en) 2012-01-30 2016-01-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (publ) Method, apparatus, and computer programme for transmitting common and demodulation pilot signals in multi-antenna wireless communications
US9014286B2 (en) * 2012-02-15 2015-04-21 Lg Electronics Method and apparatus of generating pilot sequence
US20130301563A1 (en) * 2012-05-11 2013-11-14 Samsung Electronics Co., Ltd Pilot design for millimeter wave broadband
WO2014017716A1 (ko) * 2012-07-23 2014-01-30 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 하향링크 제어 채널을 위한 분산적 자원 할당에 따른 다이버시티 이득 획득 방법 및 이를 위한 장치
CN103687010B (zh) * 2012-08-30 2017-07-04 电信科学技术研究院 一种传输参考信号的方法、装置及***
CN102932314B (zh) * 2012-11-27 2015-04-22 中国科学院微电子研究所 一种正交频分复用电力线载波通信***的子载波分配方法
CN103281264B (zh) * 2012-11-29 2017-02-22 浙江师范大学 Ofdm***中自适应导频样式的信道估计方法
US10028302B2 (en) * 2013-03-08 2018-07-17 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for uplink grant-free transmission scheme
EP3352409B1 (en) * 2013-03-11 2020-12-30 Huawei Technologies Co., Ltd. Upstream pilot structure in point to multipoint orthogonal frequency division multiplexing communication system
JP6254698B2 (ja) * 2013-08-05 2017-12-27 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいて装置対装置端末の信号送信方法及び装置
JP5781139B2 (ja) * 2013-10-25 2015-09-16 株式会社Nttドコモ 無線基地局装置、移動端末装置、無線通信システム及び無線通信方法
CN104717045B (zh) * 2013-12-12 2018-08-14 华为技术有限公司 一种导频排布确定方法及基站
JP2017535141A (ja) * 2014-09-29 2017-11-24 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. チャネル推定方法、通信ノード、および通信システム
WO2016070415A1 (en) * 2014-11-07 2016-05-12 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Methods for resource allocation
US9985760B2 (en) 2015-03-31 2018-05-29 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for an adaptive frame structure with filtered OFDM
CN104780033B (zh) * 2015-04-22 2017-11-14 电子科技大学 一种用于sim‑ofdm***的自适应子载波分配方法
US10868650B2 (en) * 2015-05-27 2020-12-15 Qualcomm Incorporated Pilot reconfiguration and retransmission in wireless networks
CN110535501B (zh) * 2015-06-19 2022-04-05 松下电器(美国)知识产权公司 发送方法、接收方法及发送装置
JP2017011689A (ja) 2015-06-19 2017-01-12 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 送信方法、受信方法、送信装置、及び受信装置
CN105049397B (zh) * 2015-08-31 2018-06-12 电子科技大学 一种用于sim-ofdm***的功率分配方法
CN106685874B (zh) 2015-11-06 2020-02-14 华为技术有限公司 基于ofdm的数据传输方法及装置
WO2017097360A1 (en) * 2015-12-10 2017-06-15 Sony Mobile Communications Inc. Operating a cellular mimo system
CN108604965B (zh) * 2016-02-02 2021-10-15 华为技术有限公司 向多用户无线网络中的用户终端调度资源及导频图案的***与方法
CN107040997B (zh) * 2016-02-03 2023-07-14 中兴通讯股份有限公司 资源配置的方法及装置
CN106059729B (zh) * 2016-05-09 2018-12-11 电子科技大学 一种用于子载波调制***的基于欧式距离的功率分配方法
JP2019523571A (ja) 2016-06-20 2019-08-22 グァンドン オッポ モバイル テレコミュニケーションズ コーポレーション リミテッドGuangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. 情報伝送方法及び装置
CN107733561B (zh) * 2016-08-12 2019-12-13 华为技术有限公司 信号发送装置、信号检测装置及方法
CN107809306B (zh) * 2016-09-08 2020-06-30 上海朗帛通信技术有限公司 一种无线传输中的ue、基站中的方法和装置
JP6876238B2 (ja) * 2016-11-02 2021-05-26 ソニーグループ株式会社 端末装置、基地局装置および通信方法
JP6790275B2 (ja) * 2016-12-23 2020-11-25 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 信号送信方法および基地局
US10764021B2 (en) * 2017-02-28 2020-09-01 Qualcomm Incorporated Narrowband time-division duplex frame structure for narrowband communications
CN112272047B (zh) * 2017-03-09 2022-04-15 Oppo广东移动通信有限公司 信息发送方法及装置、信息接收方法及装置以及存储介质
CN113708911B (zh) * 2018-05-10 2023-04-07 中兴通讯股份有限公司 信号的发送方法及装置、存储介质、电子装置
CN112087798A (zh) * 2019-06-14 2020-12-15 普天信息技术有限公司 一种电力通信网的下行两天线导频发送方法和装置
CN112260811B (zh) * 2020-10-17 2022-12-06 西安交通大学深圳研究院 一种多输入多输出正交频分多路复用***的导频分配方法
CN113765837B (zh) * 2021-11-09 2022-02-11 湖南省时空基准科技有限公司 窄带数据广播的调制方法与***、设备及存储介质

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003304215A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Panasonic Mobile Communications Co Ltd Ofdm通信装置およびofdm通信方法
WO2005088882A1 (en) * 2004-03-15 2005-09-22 Nortel Netowrks Limited Pilot design for ofdm systems with four transmit antennas
WO2006096007A1 (en) * 2005-03-09 2006-09-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for mapping space-time coded data to subcarriers in a broadband wireless communication system
WO2007098456A2 (en) * 2006-02-21 2007-08-30 Qualcomm Incorporated Spatial pilot structure for multi-antenna wireless communication

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2262157A3 (en) * 2000-07-05 2011-03-23 Sony Deutschland Gmbh Pilot pattern design for a STTD scheme in an OFDM system
US7227905B2 (en) * 2001-09-18 2007-06-05 Lucent Technologies Inc. Open-loop diversity technique for systems employing multi-transmitter antennas
US7248559B2 (en) * 2001-10-17 2007-07-24 Nortel Networks Limited Scattered pilot pattern and channel estimation method for MIMO-OFDM systems
US7020110B2 (en) * 2002-01-08 2006-03-28 Qualcomm Incorporated Resource allocation for MIMO-OFDM communication systems
KR100922948B1 (ko) * 2004-03-11 2009-10-22 삼성전자주식회사 상향링크 직교주파수분할다중접속 시스템을 위한 파일럿설계 방법
KR101053610B1 (ko) * 2004-06-25 2011-08-03 엘지전자 주식회사 Ofdm/ofdma 시스템의 무선자원 할당 방법
US9143305B2 (en) 2005-03-17 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US20060280113A1 (en) 2005-06-10 2006-12-14 Huo David D Method and apparatus for dynamic allocation of pilot symbols
KR100880991B1 (ko) * 2005-06-16 2009-02-03 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 다중 안테나를 이용한 파일럿 송수신장치 및 방법
EP1911173B1 (en) * 2005-07-27 2018-09-12 BlackBerry Limited Pilots for frequency division multiple access communications
EP3709554B1 (en) * 2005-08-23 2021-09-22 Apple Inc. Pilot design for ofdm systems with four transmit antennas
JP2009510820A (ja) * 2005-09-27 2009-03-12 ノキア コーポレイション マルチキャリア伝送のためのパイロット構造
TWI433484B (zh) * 2006-02-22 2014-04-01 Koninkl Philips Electronics Nv 具相等功率傳輸的非對稱波束形成方法、裝置及系統
WO2007100774A1 (en) * 2006-02-28 2007-09-07 Atc Technologies, Llc Systems, methods and transceivers for wireless communications over discontiguous spectrum segments
JP4649353B2 (ja) * 2006-03-17 2011-03-09 株式会社東芝 Ofdm信号の送信方法、ofdm送信機及びofdm受信機
EP2642675B1 (en) 2006-03-20 2018-03-14 Fujitsu Limited Base station, mobile station, and MIMO-OFDM communication method thereof
EP1901444B1 (en) 2006-09-15 2009-03-11 NTT DoCoMo Inc. Pilot overhead reduction in wireless communication systems utilizing multiple transmit antennas
TR201815509T4 (tr) * 2006-10-24 2018-11-21 Qualcomm Inc Kablosuz komünikasyon sistemleri için çerçeve yapıları.
MX2009004495A (es) 2006-11-01 2009-05-13 Qualcomm Inc Diseño de señal de referencia para busqueda de celula en un sistema de comunicacion inalambrica ortogonal.
US8130867B2 (en) 2007-01-05 2012-03-06 Qualcomm Incorporated Pilot design for improved channel and interference estimation
US8077801B2 (en) 2007-01-10 2011-12-13 Qualcomm Incorporated Pilot structure with multiplexed unicast and SFN transmissions
EP2120377A1 (en) 2007-02-09 2009-11-18 Sharp Kabushiki Kaisha Ofdm transmitter and ofdm receiver
US7889801B2 (en) 2007-02-14 2011-02-15 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Multi transmit antenna synchronization channel transmission cell ID detection
WO2008103317A2 (en) * 2007-02-16 2008-08-28 Interdigital Technology Corporation Precoded pilot transmission for multi-user and single user mimo communications
JP2008245128A (ja) 2007-03-28 2008-10-09 Toshiba Corp Ofdmを用いた無線送信装置と方法及び無線受信装置と方法
KR101542378B1 (ko) 2007-09-10 2015-08-07 엘지전자 주식회사 다중 안테나 시스템에서의 파일럿 부반송파 할당 방법
US8811331B2 (en) * 2008-04-10 2014-08-19 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Pilot design using costas arrays

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003304215A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Panasonic Mobile Communications Co Ltd Ofdm通信装置およびofdm通信方法
WO2005088882A1 (en) * 2004-03-15 2005-09-22 Nortel Netowrks Limited Pilot design for ofdm systems with four transmit antennas
WO2006096007A1 (en) * 2005-03-09 2006-09-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for mapping space-time coded data to subcarriers in a broadband wireless communication system
WO2007098456A2 (en) * 2006-02-21 2007-08-30 Qualcomm Incorporated Spatial pilot structure for multi-antenna wireless communication

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013012913; Ran Yaniv,Ran Yaniv,Naftali Chayat,Vladimir Yanover,Marianna Goldhammer: 'Pilot Arrangement in FUSC . Reply to Comment #433' IEEE C802.16e-04/238 , 200407, IEEE 802.16 Broadband Wireless Access Working Grou *
JPN6013041626; IEEE Computer Society and the IEEE Microwave Theory and Techniques Society: IEEE Standard for Local and metropolitan area networksPart 16: Air Interface for Fixed and Mobile Br , 20060228, pages: 575-577 *
JPN6013041628; Jing Wang, Sean Cai, Jason Hou, Jun Han, Dazi Feng: 'Enhancement of STC/MIMO Pilots' IEEE C80216e-04/301r1 , 20040901, IEEE 802.16 Broadband Wireless Access Working Grou *
JPN6013041630; Qinghua Li, Xintian Eddie Lin, Shilpa Talwar: 'Corrected pilot allocation for 4 BS transmit antennas' IEEE C802.16e-04/531r2 , 20041112, IEEE 802.16 Broadband Wireless Access Working Grou *

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011514742A (ja) * 2008-07-04 2011-05-06 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド パイロットサブキャリア割当を用いる複数個の送信アンテナを有する無線通信システム
US8311139B2 (en) 2008-07-04 2012-11-13 Lg Electronics Inc. Wireless communication system with multiple transmission antennas using pilot subcarrier allocation
JP2010158010A (ja) * 2008-12-30 2010-07-15 Acer Inc パイロット割り当てを用いる無線通信システム、方法及びそのパイロットパターン
US8711672B2 (en) 2008-12-30 2014-04-29 Acer Incorporated Wireless communication system using pilot allocation, method and pilot pattern thereof
JP2012521110A (ja) * 2009-03-20 2012-09-10 富士通株式会社 基地局及び移動局
JP2013526211A (ja) * 2010-05-10 2013-06-20 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおけるアップリンク制御チャネルのためのリソース割当方法及び装置
US8923235B2 (en) 2010-05-10 2014-12-30 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for allocating resources for uplink control channel in wireless communication system
WO2014024502A1 (ja) * 2012-08-10 2014-02-13 パナソニック株式会社 Ofdm送信装置、ofdm送信方法、ofdm受信装置、及びofdm受信方法
JP2022043246A (ja) * 2015-07-30 2022-03-15 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 送信方法、送信装置、受信方法、受信装置
JP7317933B2 (ja) 2015-07-30 2023-07-31 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 送信方法、送信装置、受信方法、受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009035246A3 (en) 2009-06-04
WO2009035247A2 (en) 2009-03-19
US8199843B2 (en) 2012-06-12
CN101836385B (zh) 2013-10-30
KR101542378B1 (ko) 2015-08-07
US9264271B2 (en) 2016-02-16
AU2008297736B2 (en) 2011-09-15
JP2010537548A (ja) 2010-12-02
EP2181514A2 (en) 2010-05-05
US20140146772A1 (en) 2014-05-29
CN101803256A (zh) 2010-08-11
JP5138038B2 (ja) 2013-02-06
EP2181514B1 (en) 2013-11-06
US20120207237A1 (en) 2012-08-16
WO2009035247A3 (en) 2009-06-04
KR20090026723A (ko) 2009-03-13
CN101836385A (zh) 2010-09-15
US8675766B2 (en) 2014-03-18
JP5379141B2 (ja) 2013-12-25
WO2009035246A2 (en) 2009-03-19
EP2171895A2 (en) 2010-04-07
AU2008297736A1 (en) 2009-03-19
EP2171895A4 (en) 2011-03-30
MX2010002666A (es) 2010-04-21
BRPI0817069A2 (pt) 2016-10-11
KR20090026722A (ko) 2009-03-13
CN101803256B (zh) 2014-07-23
US20090067522A1 (en) 2009-03-12
KR101520667B1 (ko) 2015-05-18
US20090067534A1 (en) 2009-03-12
EP2181514A4 (en) 2011-03-30
US8149934B2 (en) 2012-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5379141B2 (ja) パイロットサブキャリア割当てを用いる無線通信システム
JP5372234B2 (ja) パイロットサブキャリア割当を用いる複数個の送信アンテナを有する無線通信システム
US8340201B2 (en) Wireless communication system with multiple transmission antennas using pilot subcarrier allocation
JP5480349B2 (ja) 多重アンテナシステムにおけるパイロット副搬送波の割当方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120821

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121025

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130716

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130926

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees