JP2010535847A - 癌処理のための融合されたイミダゾール - Google Patents

癌処理のための融合されたイミダゾール Download PDF

Info

Publication number
JP2010535847A
JP2010535847A JP2010520584A JP2010520584A JP2010535847A JP 2010535847 A JP2010535847 A JP 2010535847A JP 2010520584 A JP2010520584 A JP 2010520584A JP 2010520584 A JP2010520584 A JP 2010520584A JP 2010535847 A JP2010535847 A JP 2010535847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
methyl
piperidin
triazol
imidazo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010520584A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5327652B2 (ja
Inventor
ヘールダー,スベン
チュールヒ,アルミン
ベール,トマス
マイヤー,トマス
ツィンマーマン,アストリット
ベッケルス,トマス
ゲケラー,フォルカー
ジョシ,ヘマント
エス. ムノット,ヨゲシュ
ビーセ,ウメシュ
チャバン,スニル
エス. シバターレ,サチン
エー. パテル,サルベッシュ
ゴレ,ビカス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Pharma AG
Original Assignee
Bayer Schering Pharma AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP07118733A external-priority patent/EP2062893A1/en
Application filed by Bayer Schering Pharma AG filed Critical Bayer Schering Pharma AG
Publication of JP2010535847A publication Critical patent/JP2010535847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5327652B2 publication Critical patent/JP5327652B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/454Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4545Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/50Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
    • A61K31/5025Pyridazines; Hydrogenated pyridazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems

Abstract

式(I)(式中、環B、及びそれらが融合されるイミダゾール、R4、R6及びR7は、明細書及び特許請求の範囲に与えられるような意味を有する)の化合物、その互異性体又は立体異性体、又はその塩は、Pi3K/Akt経路の効果的インヒビターである。

Description

本発明は、医薬組成物の製造のために医薬産業において使用される、融合されたイミダゾール化合物に関する。
癌は、毎年、450,000人の死を引き起こす、アメリカ合衆国における死亡の2番目の最も一般的な原因である。たぶん癌の環境的及び遺伝的原因のいくつかの同定に実質的な進行が行われて来たが、癌及び関連する疾病を標的化する追加の治療法についての必要性が存在する。特に、異常調節された成長/増殖に関連する疾病の処理のための治療法についての必要性が存在する。
癌は、アポプトーシスに対する増強された生存性/耐性及び無制限の増殖能力のような獲得された機能的能力を有する細胞についての選択工程の後に発生する複雑な疾病である。従って、明白な特徴の確立された腫瘍を扱う癌療法のための薬物を開発することが好ましい。
哺乳類細胞のために重要な生存シグナルを介在することが示されている1つの経路は、受容体チロシンキナーゼ、例えば血小板由来の成長因子(PDGF-R)、ヒト上皮成長因子2/3受容体(HER2/3)又はインスリン様の成長因子1受容体(IGF-1R)を含んで成る。リガンドによるそれぞれの活性化の後、それらの受容体はホスファチジルイノシトール3−キナーゼ(Pi3K)/Akt経路を活性化する。前記ホスファチジルイノシトール3−キナーゼ(Pi3K)/Aktタンパク質キナーゼ経路は、腫瘍の進行を駆動する、細胞成長、増殖及び生存性の調節の中心である。従って、セリン−トレオニン特異的シグナルキナーゼの種類内で、イソ酵素Akt1 (PKBα)、Akt2 (PKB β)及びAkt3 (PKB γ)を有するAkt(タンパク質キナーゼB;PKB)は、治療介入のための高い興味のものである。Aktは主に、Pi3−キナーゼ依存性態様で活性化され、そしてその活性化は、Pi3Kの機能的アンタゴニストとして実質的に作用する腫瘍サプレッサーPTEN(ホスファターゼ及びテンシン相同体)を通して調節される。
Pi3K/Akt経路は、基本的細胞機能(例えば、転写、翻訳、成長及び生存性)を調節し、そして糖尿病及び癌を包含するヒト疾病に包含される。前記経路は時折、乳癌及び前立腺癌のような広範囲の腫瘍実在物において過剰活性化される。アップレギュレーションは、その直接的な活性化の上流に存在し、そしてそれに関与する受容体チロシンキナーゼ(例えば、EGFR、HER2/3)の過剰発現又は構造的活性化、又はPTENの損失のようないくつかの成分の機能変異体の獲得又は損失のためであり得る。その経路は、p53及び網膜胚種細胞腫経路の可能性ある排除を伴って、ヒト癌におけるいずれか他の経路よりも頻繁にゲノム変更、例えば突然変異、増幅及び転位により標的化される。Pi3K/Akt経路の変更は、腫瘍進行、存在、脈管形成及び転移を駆動する一連の生物学的現象を誘発する。
Aktキナーゼの活性化は、高められた栄養摂取を促進し、細胞を、細胞成長及び増殖を支持する同化作用工程に脂質前駆体及びアミノ酸を再指図するグルコース依存性代謝に転換する。過剰活性化されたAtkを伴ってのそれらの代謝表現型は、好気性解糖への代謝転換を示す悪性を導く(Warburg効果)。その観点において、Pi3K/Akt経路は、好ましくない成長条件、例えばグルコース消耗又は低酸素血症にもかかわらず、生存のための中心あることが論じられている。
活性化されたPi3K/Akt経路のさらなる観点は、プログラムされた細胞死(“アポプトーシス”)から細胞を保護することであり、そして従って、存在シグナルを形質導入すると思われる。腫瘍細胞における抗−アポプトーシスシグナル化のモジュレーターとして作用することにより、Pi3K/Akl経路、特にAkt自体は、癌治療のための標的である。活性化されたAktは、異なったシグナル化経路、例えば細胞生存、タンパク質合成又は細胞運動に影響を及ぼす、いくつかの標的物、例えばBAD、GSK3又はFKHRL1をリン酸化し、そして調製する。Pi3k/Akt経路はまた、従来の抗癌治療に対する腫瘍細胞の耐性に大部分を演じる。従って、Pi3k/Akt経路の阻止は、腫瘍細胞の増殖を同時に阻害し(例えば、代謝効果の阻害による)、そしてプロアポプトーシス剤に対して敏感にする。
Akt阻害は、アポプトーシス刺激、例えばTrail、Campthothecin及びドキソルビシンに対して腫瘍細胞を敏感にした。腫瘍の遺伝的バックグラウンド/腫瘍の分子認知に依存して、Aktインヒビターは、単独治療におけるアポプトーシス細胞死も誘発する。
ヨーロッパ特許EP1268478号においては、フェニル置換されたイミダゾピリジンが、中枢神経系における疾患の処理のためのH3−アンタゴニストとして開示されている。国際特許出願WO2005014598において、置換されたイミダゾピリミジンが、癌の処理のために開示されている。国際特許出願WO2007025090号においては、置換されたイミダゾピリダジンが癌の処理のために開示される。国際特許出願WO2004096131号、WO2005100344号、WO2006036395号、WO2006065601号、WO2006091395号、及びWO2006135627号においては、Aktインヒビターが記載されている。
下記に詳細に記載される融合されたイミダゾール化合物が、驚くべき且つ好都合な性質を有することが現在見出された。
第1の観点によれば、本発明は、下記式(I):
Figure 2010535847
[式中、環B及びそれが融合されるイミダゾールは、下記基:
Figure 2010535847
から選択された環系を形成し、ここで
R1は、水素、1-4C-アルキル、ハロゲン、アミノ、-SR2、トリフルオロメチル、シアノ、3-7C-シクロアルキル、2-4C-アルケニル、2-4C-アルキニル、1-4C-アルコキシ、3-7C-シクロアルコキシ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノカルボニル、-C(NH)NH2、-C(O)NH2又は-C(O)OR10であり、
R2は、水素、1-4C-アルキル又は3-7C-シクロアルキルであり、
R3は、水素、1-4C-アルキル又はハロゲンであり、
R4は、R5により置換されるフェニル、置換されていないフェニル、チエニル、ピリジニル、チアゾリル又はオキサゾリルであり、
R5は、1-4C-アルキル、ハロゲン又は1-4C-アルコキシであり、
R6は、水素又は1-4C-アルキルであり、
R7は、-W-Yであり、
Wは、1つの窒素原子、及び任意には、酸素、窒素及硫黄から独立して選択された1又は2個の追加のヘテロ原子を含んで成る単環式の5員ヘテロアリーレンであり、そして前記へテロアリーレンは任意には、R8により置換され、
R8は、1-4C-アルキル又は3-7C-シクロアルキルであり、
Yは、フェニル、又は1つの窒素原子及び任意には、酸素、窒素及び硫黄から独立して選択された1又は2個の追加のヘテロ原子を含んで成る単環式の5-又は6-員ヘテロアリールであり、そして前記へテロアリールは任意にはR9により置換され、
R9は、1-4C-アルキル、1-4C-アルコキシ又はハロゲンであり、
R10は、水素又は1-4C-アルキルである]で表される化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、又は前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
第2の観点によれば、本発明は、下記式(I):
Figure 2010535847
[式中、環B及びそれが融合されるイミダゾールは、下記基:
Figure 2010535847
から選択された環系を形成し、ここで
R1は、水素、1-4C-アルキル、ハロゲン、アミノ、-SR2、トリフルオロメチル、シアノ、3-7C-シクロアルキル、2-4C-アルケニル、2-4C-アルキニル、1-4C-アルコキシ、3-7C-シクロアルコキシ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノカルボニル、-C(NH)NH2、-C(O)NH2又は-C(O)OR10であり、
R2は、水素、1-4C-アルキル又は3-7C-シクロアルキルであり、
R3は、水素、1-4C-アルキル又はハロゲンであり、
R4は、R5により置換されるフェニル、置換されていないフェニル、チエニル、ピリジニル、チアゾリル又はオキサゾリルであり、
R5は、1-4C-アルキル、ハロゲン又は1-4C-アルコキシであり、
R6は、水素又は1-4C-アルキルであり、
R7は、-W-Yであり、
Wは、1つの窒素原子、及び任意には、酸素、窒素及硫黄から独立して選択された1又は2個の追加のヘテロ原子を含んで成る単環式の5員ヘテロアリ-レンであり、そして前記へテロアリ-レンは任意には、R8により置換され、
R8は、1-4C-アルキル又は3-7C-シクロアルキルであり、
Yは、1つの窒素原子及び任意には、酸素、窒素及び硫黄から独立して選択された1又は2個の追加のヘテロ原子を含んで成る単環式の5-又は6-員ヘテロアリ-ルであり、そして前記へテロアリ-ルは任意にはR9により置換され、
R9は、1-4C-アルキル、1-4C-アルコキシ又はハロゲンであり、
R10は、水素又は1-4C-アルキルである]で表される化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、又は前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
1-4C-アルキルは、1〜4個の炭素原子を有する、直鎖又は枝分れ鎖のアルキル基である。例としては、メチル、エチル、n-プロピル、イソ-プロピル、n-ブチル、イソ-ブチル及びtert-ブチルを挙げることができる。
モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノ基は、窒素原子の他に、1又は2個の上記1-4C-アミノ基を含む。例としては、メチルアミノ、エチルアミノ、イソプロピルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ及びジイソプロピルアミノ基を挙げることができる。
モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノカルボニル基は、カルボニル基の他に、1個の上記モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノ基を含む。例としては、N-メチルアミノカルボニル、N, N-ジメチルアミノカルボニル、N-エチルアミノカルボニル、N-プロピルアミノカルボニル、N, N-ジエチルアミノカルボニル、及びN-イソプロピルアミノカルボニルを列挙することができる。
本発明の意味内のハロゲンは、ヨウ素、又は特に臭素、塩素及び弗素である。
1-4C-アルコキシは、酸素原子の他に、1〜4個の炭素原子を有する、直鎖又は枝分れ鎖のアルキル基を含む基を表す。言及され得る例は、ブトキシ、イソブトキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、エトキシ基である。
3-7C-シクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル又はシクロヘプチルを表す。
3-7C-シクロアルキルオキシは、シクロプロピルオキシ、シクロブチルオキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシ、又はシクロヘプチルオキシを表す。
2-4C-アルケニルは、2〜4個の炭素原子を有する、直鎖又は枝分れ鎖のアルケニル基である。例としては、ブト-2-エニル、ブト-3-エニル(ホモアリル)、プロプ-1-エニル、-プロプ-2-エニル(アリル)、及びエテニル(ビニル)基を列挙することができる。
2-4C-アルキニルは、2-4個の炭素原子を有する、直鎖又は枝分れ鎖のアルキル基である。例としては、ブト-2-イニル、ブト-3-イニル(ホモプロパルギル)、プロプ-1-イニル、1-メチルプロプ-2-イニル(1-メチルプロパルギル)、プロプ-2-イニル(プロパルギル)及びエチニル基を列挙することができる。
用語“単環式の5-又は6-員へテロアリール”とは、次のものを包含するが、但しそれらだけには限定されない:5-員のヘテロアリール基、フリル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル(1,2,4-トリアゾリル、1,3,4-トリアゾリル又は1,2,3-トリアゾリル)、チアジアゾリル(1,3,4-チアジアゾリル、1,2,5-チアジアゾリル、1,2,3-チアジアゾリル又は1,2,4-チアジアゾリル)及びオキサジアゾリル(1,3,4-オキサジアゾリル、1,2,5-オキサジアゾリル、1,2,3-オキサジアゾリル又は1,2,4-オキサジアゾリル)、及び6-員のヘテロアリール基、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル及びピリダシニル。好ましい5-又は6-員のヘテロアリ-ル基は、フラニル、チエニル、ピロリル、チアゾリル、オキサゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピリミジニル、ピラジニル又はピリダジニルである。より好ましい5-又は6-員のヘテロアリール基は、フラン-2-イル、チエン-2-イル、ピロ-ル-2-イル、チアゾリル、オキサゾリル、1,3,4-チアジアゾリル、1,3,4-オキサジアゾリル、ピリジン-2-イル、ピリジン-4-イル、ピリミジン-2-イル、ピリミジン-4-イル、ピラジン-2-イル又はピリダジン-3-イルである。
用語“単環式の5-員へテロアリ-レン”とは、任意の1つの水素原子が上記“ヘテロアリ-ル”から排除されている二価の基であり、そして次のものを包含するが、但しそれらだけには限定されない:5-員のヘテロアリ-ル基、フリレン、チエニレン、ピロリレン、オキサゾリレン、イソキサゾリレン、チアゾリレン、イソチアゾリレン、イミダゾリレン、ピラゾリレン、トリアゾリレン(1,2,4-トリアゾリレン、1,3,4-トリアゾリレン又は1,2,3-トリアゾリレン)、チアジアゾリレン(1,3,4-チアジアゾリレン、1,2,5-チアジアゾリレン、1,2,3-チアジアゾリレン又は1,2,4-チアジアゾリレン)及びオキサジアゾリレン(1,3,4-オキサジアゾリレン、1,2,5-オキサジアゾリレン、1,2,3-オキサジアゾリレン又は1,2,4-オキサジアゾリレン)。好ましい5-員のヘテロアリール基は、トリアゾリレン、ピラゾリレン、オキサジアゾリレン又はイミダゾリレンである。より好ましい5-員のヘテロアリール基は、1,2,4-トリアゾリレン、ピラゾリレン、1,2,4-オキサジアゾリレン又はイミダゾリレンである。
一般的に及び特にことわらない限り、ヘテロアリ-ル又はヘテロアリ-レン基は、それらのすべての可能性ある異性体形、例えばそれらの位置異性体を包含する。従って、いくつかの例示的な非制限的例に関して、用語、ピリジニル又はピリジニレンとは、ピリジン-2-イル、ピリジン-2-イレン、ピリジン-3-イル、ピリジン-3-イレン、ピリジン-4-イル及びピリジン-4-イレンを包含し;用語、チエニル又はチエニレンとは、チエン-2-イル、チエン-2-イレン、チエン-3-イル及びチエン-3-イレンを包含する。
任意に置換される構成の成分は、本明細書において言及される場合、特にことわらない限り、いずれかの可能性ある位置で置換され得る。同様に、ヘテロアリ-ル基がいずれかの適切な原子を通して分子の残りに結合され得ることは、化学的に適切な場合、いずれのヘテロアリ-ル基に関しても可能であることが理解されている。
本明細書において言及されるヘテロアリ-ル又はヘテロアリ-レン基は、特にことわらない限り、いずれかの可能性ある位置、例えばいずれかの置換できる環炭素又は環窒素原子で、それらの所定の置換基、又は親分子基により置換される。
特にことわらない限り、四級化できるアミノ−又はイミノ−タイプの環窒素原子(-N=)を含む環は好ましくは、言及される置換基又は親分子基により、それらのアミノ−又はイミノ−タイプの環窒素原子上で四級化され得ない。
特にことわらない限り、本明細書に言及される満たされていない原子価を有するヘテロアリール又はヘテロアリーレン環のいずれかのヘテロ原子は、原子価を満たすために水素原子を有することが推定される。
いずれかの変数がいずれかの置換基において1度以上、生じる場合、個々の定義は独立している。
上記第1又は第2の観点のもう1つの態様においては、本発明は、式(I):
[式中、環B及びそれが融合されるイミダゾールは、下記基:
Figure 2010535847
から選択された環系を形成し、ここで
R1は、水素、1-4C-アルキル、ハロゲン、アミノ、-SR2、トリフルオロメチル、シアノ、3-7C-シクロアルキル、2-4C-アルケニル、2-4C-アルキニル、1-4C-アルコキシ、3-7C-シクロアルコキシ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノカルボニル、-C(NH)NH2又は-C(O)NH2であり、
R2は、水素、1-4C-アルキル又は3-7C-シクロアルキルであり、
R3は、水素、1-4C-アルキル又はハロゲンであり、
R4は、R5により置換されるフェニル、置換されていないフェニル、チエニル、ピリジニル、チアゾリル又はオキサゾリルであり、
R5は、1-4C-アルキル、ハロゲン又は1-4C-アルコキシであり、
R6は、水素又は1-4C-アルキルであり、
R7は、-W-Yであり、
Wは、1つの窒素原子、及び任意には、酸素、窒素及硫黄から独立して選択された1又は2個の追加のヘテロ原子を含んで成る単環式の5員ヘテロアリーレンであり、そして前記へテロアリーレンは任意には、R8により置換され、
R8は、1-4C-アルキル又は3-7C-シクロアルキルであり、
Yは、1つの窒素原子及び任意には、酸素、窒素及び硫黄から独立して選択された1又は2個の追加のヘテロ原子を含んで成る単環式の5-又は6-員ヘテロアリ-ルであり、そして前記へテロアリ-ルは任意にはR9により置換され、
R9は、1-4C-アルキル又はハロゲンである]で表される化合物、又はその塩、及び立体異性体、及びその立体異性体の塩に関する。
さらなる態様においては、本発明は、式(I):
[式中、環B及びそれが融合されるイミダゾールは、下記基:
Figure 2010535847
から選択された環系を形成し、ここで
R1は、水素、1-4C-アルキル、ハロゲン、アミノ、-SR2、トリフルオロメチル、シアノ、3-7C-シクロアルキル、2-4C-アルケニル、2-4C-アルキニル、1-4C-アルコキシ、3-7C-シクロアルコキシ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノカルボニル、-C(NH)NH2又は-C(O)NH2であり、
R2は、水素、1-4C-アルキル又は3-7C-シクロアルキルであり、
R3は、水素であり、
R4は、R5により置換されるフェニル、置換されていないフェニル、チエニル、ピリジニル、又はチアゾリルであり、
R5は、1-4C-アルキル、ハロゲン又は1-4C-アルコキシであり、
R6は、水素又はメチルであり、
R7は、-W-Yであり、
Wは、トリアゾリレン、ピラゾリレン、オキサジアゾリレン又はイミダゾリレンであり、それらの個々はは任意には、R8により置換され、
R8は、1-4C-アルキル又は3-7C-シクロアルキルであり、
Yは、チアゾリル、オキサゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル又はピリダジニルであり、それらの個々は任意にはR9により置換され、
R9は、1-4C-アルキル又はハロゲンである]で表される化合物、又はその塩、及び立体異性体、及びその立体異性体の塩に関する。
もう1つの態様においては、本発明は、式(I):
[式中、環B及びそれが融合されるイミダゾールは、下記基:
Figure 2010535847
から選択された環系を形成し、ここで
R1は、水素、1-4C-アルキル、ハロゲン、アミノ、-SR2、トリフルオロメチル、シアノ、3-7C-シクロアルキル、2-4C-アルケニル、2-4C-アルキニル、1-4C-アルコキシ、3-7C-シクロアルコキシ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノカルボニル、-C(NH)NH2又は-C(O)NH2であり、
R2は、水素、1-4C-アルキル又は3-7C-シクロアルキルであり、
R3は、水素であり、
R4は、R5により置換されるフェニル、置換されていないフェニル、チエニル、ピリジニル、又はチアゾリルであり、
R5は、1-4C-アルキル、ハロゲン又は1-4C-アルコキシであり、
R6は、水素又はメチルであり、
R7は、-W-Yであり、
Wは、1,2,4-トリアゾリレン、ピラゾリレン、1,2,4-オキサジアゾリレン又はイミダゾリレンであり、
Yは、チアゾール-2-イル、 チアゾール-4-イル、 オキサゾール-2-イル、 オキサゾール-4-イル、 1,3,4-チアジアゾール-2-イル、 1,3,4-オキサジアゾール-2- イル、 ピリジン-2-イル、 ピリミジン-2-イル、 ピリミジン-4-イル、 ピラジン-2-イル又はピリダジン-3-イルである]で表される化合物、又はその塩、及び立体異性体、及びその立体異性体の塩に関する。
さらなる好ましい態様においては、本発明は、式(I):
[式中、環B及びそれが融合されるイミダゾールは、下記基:
Figure 2010535847
から選択された環系を形成し、ここで
R1は、水素、1-4C-アルキル、ハロゲン、アミノ、トリフルオロメチル、シアノ、2-4C-アルケニル、2-4C-アルキニル、1-4C-アルコキシ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノカルボニル、-C(NH)NH2又は-C(O)NH2であり、
R3は、水素であり、
R4は、置換されていないフェニル又はチエニルであり、
R6は、水素であり、
R7は、-W-Yであり、
Wは、1,2,4-トリアゾリレン、ピラゾリレン、1,2,4-オキサジアゾリレン又はイミダゾリレンであり、
Yは、ピリジン-2-イル、 ピリミジン-2-イル、 ピリミジン-4-イル、 ピラジン-2-イル又はピリダジン-3-イルである]で表される化合物、又はその塩に関する。
さらなる好ましい態様においては、本発明は、式(I):
[式中、環B及びそれが融合されるイミダゾールは、下記基:
Figure 2010535847
から選択された環系を形成し、ここで
R1は、水素、1-4C-アルキル、ハロゲン、アミノ、トリフルオロメチル、シアノ、1-4C-アルコキシ、-C(NH)NH2又は-C(O)NH2であり、
R3は、水素であり、
R4は、R5により置換されるフェニル、置換されていないフェニル、チエニル、ピリジニル又はチアゾリルであり、
R5は、1-4C-アルキル、ハロゲン又は1-4C-アルコキシであり、
R6は、水素であり、
R7は、-W-Yであり、
Wは、1,2,4-トリアゾリレン、1,2,4-オキサジアゾリレン又はイミダゾリレンであり、
Yは、ピリジン-2-イル又はピラジン-2-イルである]で表される化合物、又はその塩、及び立体異性体、及びその立体異性体の塩に関する。
さらなる好ましい態様においては、本発明は、式(I):
[式中、環B及びそれが融合されるイミダゾールは、下記基:
Figure 2010535847
から選択された環系を形成し、ここで
R1は、水素、1-4C-アルキル、ハロゲン、アミノ、トリフルオロメチル、シアノ、1-4C-アルコキシ、-C(NH)NH2又は-C(O)NH2であり、
R3は、水素であり、
R4は、R5により置換されるフェニル、置換されていないフェニル、チエニル、ピリジニル又はチアゾリルであり、
R5は、1-4C-アルキル、ハロゲン又は1-4C-アルコキシであり、
R6は、水素であり、
R7は、-W-Yであり、
Wは、1,2,4-トリアゾリレン、1,2,4-オキサジアゾリレン又はイミダゾリレンであり、
Yは、ピリジン-2-イル又はピラジン-2-イルである]で表される化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
さらなる好ましい態様においては、本発明は、式(I):
[式中、環B及びそれが融合されるイミダゾールは、下記基:
Figure 2010535847
から選択された環系を形成し、ここで
R1は、水素、メチル、ハロゲン、アミノ、トリフルオロメチル、シアノ、メトキシ、-C(NH)NH2又は-C(O)NH2であり、
R3は、水素であり、
R4は置換されていないフェニルであり、
R6は、水素であり、
R7は、-W-Yであり、
Wは、1,2,4-トリアゾリレンであり、
Yは、ピリジン-2-イルである]で表される化合物、及び立体異性体、及びその立体異性体の塩に関する。
さらなる好ましい態様においては、本発明は、式(I):
[式中、環B及びそれが融合されるイミダゾールは、下記基:
Figure 2010535847
から選択された環系を形成し、ここで
R1は、水素、メチル、ハロゲン、アミノ、トリフルオロメチル、シアノ、メトキシ、-C(NH)NH2又は-C(O)NH2であり、
R3は、水素であり、
R4は置換されていないフェニルであり、
R6は、水素であり、
R7は、-W-Yであり、
Wは、1,2,4-トリアゾリレンであり、
Yは、ピリジン-2-イルである]で表される化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
さらなる態様においては、本発明は、式(I):
[式中、環B及びそれが融合されるイミダゾールは、下記基:
Figure 2010535847
から選択された環系を形成し、ここで
R1は、水素、1-4C-アルキル、ハロゲン、アミノ、-SR2、トリフルオロメチル、シアノ、3-7C-シクロアルキル、2-4C-アルケニル、2-4C-アルキニル、1-4C-アルコキシ、3-7C-シクロアルコキシ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノカルボニル、-C(NH)NH2、-C(O)NH2又は-C(O)OR10であり、
R2は、水素、1-4C-アルキル又は3-7C-シクロアルキルであり、
R3は、水素、1-4C-アルキル又はハロゲンであり、
R4は、R5により置換されるフェニル、置換されていないフェニル、チエニル、ピリジニル、オキサゾリル、又はチアゾリルであり、
R5は、1-4C-アルキル、ハロゲン又は1-4C-アルコキシであり、
R6は、水素又はメチルであり、
R7は、-W-Yであり、
Wは、トリアゾリレン、ピラゾリレン、オキサジアゾリレン又はイミダゾリレンであり、それらの個々は任意には、R8により置換され、
R8は、1-4C-アルキル又は3-7C-シクロアルキルであり、
Yは、フェニル、フラニル、チエニル、ピロリル、チアゾリル、オキサゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル又はピリダジニルであり、それらの個々は任意にはR9により置換され、
R9は、1-4C-アルキル、1-4C-アルコキシ又はハロゲンであり、
R10は、水素又は1-4C-アルキルである]で表される化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
もう1つの態様においては、本発明は、式(I):
[式中、環B及びそれが融合されるイミダゾールは、下記基:
Figure 2010535847
から選択された環系を形成し、ここで
R1は、水素、1-4C-アルキル、ハロゲン、アミノ、-SR2、トリフルオロメチル、シアノ、3-7C-シクロアルキル、2-4C-アルケニル、2-4C-アルキニル、1-4C-アルコキシ、3-7C-シクロアルコキシ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノカルボニル、-C(NH)NH2、-C(O)NH2又は-C(O)OR10であり、
R2は、水素、1-4C-アルキル又は3-7C-シクロアルキルであり、
R3は、水素、1-4C-アルキル又はハロゲンであり、
R4は、R5により置換されるフェニル、置換されていないフェニル、チエニル、ピリジニル、オキサゾリル、又はチアゾリルであり、
R5は、1-4C-アルキル、ハロゲン又は1-4C-アルコキシであり、
R6は、水素又はメチルであり、
R7は、-W-Yであり、
Wは、1,2,4-トリアゾリレン、ピラゾリレン、1,2,4-オキサジアゾリレン又はイミダゾリレンであり、
Yは、フェニル、 フラン-2-イル、 チエン-2-イル、 ピロール-2-イル、 ピリジン-4-イル、 チアゾール-2-イル、 チアゾール-4-イル、 オキサゾール-2-イル、 オキサゾール-4-イル、 1,3,4-チアジアゾール-2-イル、 1,3,4-オキサジアゾール-2- イル、 ピリジン-2-イル、 ピリミジン-2-イル、 ピリミジン-4-イル、 ピラジン-2-イル又はピリダジン-3-イルであり、それらの個々は任意にはR9により置換され、
R9は、1-4C-アルキル、1-4C-アルコキシ又はハロゲンであり、
R10は、水素又は1-4C-アルキルである]で表される化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
さらに好ましい態様においては、本発明は、式(I):
[式中、環B及びそれが融合されるイミダゾールは、下記基:
Figure 2010535847
から選択された環系を形成し、ここで、
R1は、水素、1-4C-アルキル、ハロゲン、-SR2、アミノ、トリフルオロメチル、シアノ、2-4C-アルケニル、2-4C-アルキニル、1-4C-アルコキシ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノ、モノ-又はジ-1-4Cアルキルアミノカルボニル、-C(NH)NH2, -C(O)NH2又は-C(O)OR10であり、
R2は、1-4C-アルキルであり、
R3は、水素又はハロゲンであり、
R4は、R5により置換されるフェニル、置換されていないフェニル、チエニル、ピリジニル、オキサゾリル又はチアゾリルであり、
R6は、水素であり、
R7は、-W-Yであり、
Wは、1,2,4-トリアゾリレン、ピラゾリレン又は1,2,4-オキサジアゾリレンであり、
Yは、フェニル、フラン-2-イル、チエン-2-イル、ピロ-ル-2-イル、ピリジン-4-イル、チアゾ-ル-2-イル、ピリジン-2-イル、ピリミジン-2-イル、ピリミジン-4-イル、ピラジン-2-イル又はピリダジン-3-イルであり、それらの個々は任意には、R9により置換され、
R9は、1-4C-アルキル、1-4C-アルコキシ又はハロゲンであり、
R10は、水素又は1-4C-アルキルである]で表される化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
さらに好ましい態様においては、本発明は、式(I):
[式中、環B及びそれが融合されるイミダゾールは、下記基:
Figure 2010535847
から選択された環系を形成し、ここで、
R1は、水素、1-4C-アルキル、ハロゲン、アミノ、-SR2、トリフルオロメチル、シアノ、3-7C-シクロアルキル、2-4C-アルケニル、2-4C-アルキニル、1-4C-アルコキシ、3-7C-シクロアルコキシ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノカルボニル、-C(NH)NH2、-C(O)NH2又は-C(O)OR10であり、
R2は、水素、1-4C-アルキル又は3-7C-シクロアルキルであり、
R3は、水素、1-4C-アルキル又はハロゲンであり、
R4は、R5により置換されるフェニル、置換されていないフェニル、チエニル、ピリジニル、オキサゾリル、又はチアゾリルであり、
R5は、1-4C-アルキル、ハロゲン又は1-4C-アルコキシであり、
R6は、水素又はメチルであり、
R7は、-W-Yであり、
Wは、トリアゾリレン、ピラゾリレン、オキサジアゾリレン又はイミダゾリレンであり、それらの個々は任意には、R8により置換され、
R8は、1-4C-アルキル又は3-7C-シクロアルキルであり、
Yは、フラニル、チエニル、ピロリル、チアゾリル、オキサゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル又はピリダジニルであり、それらの個々は任意にはR9により置換され、
R9は、1-4C-アルキル、1-4C-アルコキシ又はハロゲンであり、
R10は、水素又は1-4C-アルキルである]で表される化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
第2の観点のさらに好ましい態様においては、本発明は、式(I):
[式中、環B及びそれが融合されるイミダゾールは、下記基:
Figure 2010535847
から選択された環系を形成し、ここで、
R1は、水素、1-4C-アルキル、ハロゲン、アミノ、-SR2、トリフルオロメチル、シアノ、3-7C-シクロアルキル、2-4C-アルケニル、2-4C-アルキニル、1-4C-アルコキシ、3-7C-シクロアルコキシ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノカルボニル、-C(NH)NH2、-C(O)NH2又は-C(O)OR10であり、
R2は、水素、1-4C-アルキル又は3-7C-シクロアルキルであり、
R3は、水素、1-4C-アルキル又はハロゲンであり、
R4は、R5により置換されるフェニル、置換されていないフェニル、チエニル、ピリジニル、オキサゾリル、又はチアゾリルであり、
R5は、1-4C-アルキル、ハロゲン又は1-4C-アルコキシであり、
R6は、水素又はメチルであり、
R7は、-W-Yであり、
Wは、1,2,4-トリアゾリレン、ピラゾリレン、1,2,4-オキサジアゾリレン又はイミダゾリレンであり、
Yは、フラン-2-イル、 チエン-2-イル、 ピロール-2-イル、 ピリジン-4-イル、 チアゾール-2-イル、 チアゾール-4-イル、 オキサゾール-2-イル、 オキサゾール-4-イル、 1,3,4-チアジアゾール-2-イル、 1,3,4-オキサジアゾール-2- イル、 ピリジン-2-イル、 ピリミジン-2-イル、 ピリミジン-4-イル、 ピラジン-2-イル又はピリダジン-3-イルであり、それらの個々は任意にはR9により置換され、
R9は、1-4C-アルキル、1-4C-アルコキシ又はハロゲンであり、
R10は、水素又は1-4C-アルキルである]で表される化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
第2の観点のさらに好ましい態様においては、本発明は、式(I):
[式中、環B及びそれが融合されるイミダゾールは、下記基:
Figure 2010535847
から選択された環系を形成し、ここで、
R1は、水素、1-4C-アルキル、ハロゲン、-SR2、アミノ、トリフルオロメチル、シアノ、2-4C-アルケニル、2-4C-アルキニル、1-4C-アルコキシ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノカルボニル、-C(NH)NH2、-C(O)NH2又は-C(O)OR10であり、
R2は、1-4C-アルキルであり、
R3は、水素、又はハロゲンであり、
R4は、R5により置換されるフェニル、置換されていないフェニル、チエニル、ピリジニル、オキサゾリル、又はチアゾリルであり、
R6は、水素であり、
R7は、-W-Yであり、
Wは、1,2,4-トリアゾリレン、ピラゾリレン、又は1,2,4-オキサジアゾリレンであり、
Yは、フラン-2-イル、 チエン-2-イル、 ピロール-2-イル、 ピリジン-4-イル、 チアゾール-2-イル、ピリジン-2-イル、 ピリミジン-2-イル、 ピリミジン-4-イル、 ピラジン-2-イル又はピリダジン-3-イルであり、それらの個々は任意にはR9により置換され、
R9は、1-4C-アルキル、1-4C-アルコキシ又はハロゲンであり、
R10は、水素又は1-4C-アルキルである]で表される化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
さらに好ましい態様においては、本発明は、式(I):
[式中、環B及びそれが融合されるイミダゾールは、下記基:
Figure 2010535847
から選択された環系を形成し、ここで、
R1は、水素、1-4C-アルキル、ハロゲン、-SR2、アミノ、トリフルオロメチル、シアノ、1-4C-アルコキシ、-C(NH)NH2、-C(O)NH2又は-C(O)OR10であり、
R2は、1-4C-アルキルであり、
R3は、水素、又はハロゲンであり、
R4は、R5により置換されるフェニル、置換されていないフェニル、チエニル、ピリジニル、又はチアゾリルであり、
R5は、1-4C-アルキル、ハロゲン又は1-4C-アルコキシであり、
R6は、水素であり、
R7は、-W-Yであり、
Wは、1,2,4-トリアゾリレン、1,2,4-オキサジアゾリレン又はピラゾリレンであり、
Yは、ピリジン-2-イル、 又はピラジン-2-イルであり、それらの個々は任意にはR9により置換され、
R9は、1-4C-アルキル、1-4C-アルコキシ又はハロゲンであり、
R10は、水素又は1-4C-アルキルである]で表される化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
さらに好ましい態様においては、本発明は、式(I):
[式中、環B及びそれが融合されるイミダゾールは、下記基:
Figure 2010535847
から選択された環系を形成し、ここで、
R1は、水素、メチル、ハロゲン、-SR2、トリフルオロメチル、シアノ、メトキシ、-C(NH)NH2、-C(O)NH2又は-C(O)OR10であり、
R2は、1-4C-アルキルであり、
R3は、水素、又はハロゲンであり、
R4は、置換されていないフェニルであり、
R6は、水素であり、
R7は、-W-Yであり、
Wは、1,2,4-トリアゾリレンであり、
Yは、任意にはR9により置換されるピリジン-2-イルであり、
R9は、1-4C-アルキル、1-4C-アルコキシ又はハロゲンであり、
R10は、水素又は1-4C-アルキルである]で表される化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
上記第1又は第2の観点のさらに好ましい態様においては、本発明は、式(I):
[式中、環B及びそれが融合されるイミダゾールは、下記基:
Figure 2010535847
から選択された環系を形成し、ここで、
R1は、水素、メチル、ハロゲン、-SR2、トリフルオロメチル、シアノ、メトキシ、-C(NH)NH2、-C(O)NH2又は-C(O)OR10であり、
R2は、1-4C-アルキルであり、
R3は、水素であり、
R4は、置換されていないフェニルであり、
R6は、水素であり、
R7は、-W-Yであり、
Wは、1,2,4-トリアゾリレンであり、
Yは、ピリジン-2-イルであり、
R10は、水素又は1-4C-アルキルである]で表される化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
上記第1又は第2観点のさらに好ましい態様においては、本発明は、環B、及びそれが融合されるイミダゾールが、次の環系:
Figure 2010535847
[式中、R3は水素であり、R6は水素であり、そしてR1、R2、R4、R5、R7、R8、R9、W 及びYは上記に記載される通りである]を形成する、式(I)の化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
上記第1又は第2観点のさらに好ましい態様においては、本発明は、環B、及びそれが融合されるイミダゾールが、次の環系:
Figure 2010535847
[式中、R3は水素であり、R6は水素であり、そしてR1、R2、R4、R5、R7、R8、R9、W 及びYは上記に記載される通りである]を形成する、式(I)の化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
上記第1又は第2観点のさらに好ましい態様においては、本発明は、環B、及びそれが融合されるイミダゾールが、次の環系:
Figure 2010535847
[式中、R3は水素であり、R6は水素であり、そしてR1、R2、R4、R5、R7、R8、R9、W 及びYは上記に記載される通りである]を形成する、式(I)の化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
上記第1又は第2観点のさらに好ましい態様においては、本発明は、環B、及びそれが融合されるイミダゾールが、次の環系:
Figure 2010535847
[式中、R3は水素であり、R6は水素であり、そしてR1、R2、R4、R5、R7、R8、R9、W 及びYは上記に記載される通りである]を形成する、式(I)の化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
上記第1又は第2観点のさらに好ましい態様においては、本発明は、環B、及びそれが融合されるイミダゾールが、次の環系:
Figure 2010535847
[式中、R3は水素であり、R6は水素であり、そしてR1、R2、R4、R5、R7、R8、R9、W 及びYは上記に記載される通りである]を形成する、式(I)の化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
上記第1又は第2観点のさらに好ましい態様においては、本発明は、環B、及びそれが融合されるイミダゾールが、次の環系:
Figure 2010535847
[式中、R6は水素であり、そしてR1、R2、R4、R5、R7、R8、R9、W 及びYは上記に記載される通りである]を形成する、式(I)の化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
上記第1又は第2観点のさらに好ましい態様においては、本発明は、環B、及びそれが融合されるイミダゾールが、次の環系:
Figure 2010535847
[式中、R3は水素であり、R6は水素であり、R4はフェニルであり、そしてR1、R2、R7、R8、R9、W 及びYは上記に記載される通りである]を形成する、式(I)の化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
上記第1又は第2観点のさらに好ましい態様においては、本発明は、環B、及びそれが融合されるイミダゾールが、次の環系:
Figure 2010535847
[式中、R3は水素であり、R6は水素であり、R4はフェニルであり、そしてR1、R2、R7、R8、R9、W 及びYは上記に記載される通りである]を形成する、式(I)の化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
上記第1又は第2観点のさらに好ましい態様においては、本発明は、環B、及びそれが融合されるイミダゾールが、次の環系:
Figure 2010535847
[式中、R3は水素であり、R6は水素であり、R4はフェニルであり、そしてR1、R2、R7、R8、R9、W 及びYは上記に記載される通りである]を形成する、式(I)の化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
上記第1又は第2観点のさらに好ましい態様においては、本発明は、環B、及びそれが融合されるイミダゾールが、次の環系:
Figure 2010535847
[式中、R3は水素であり、R6は水素であり、R4はフェニルであり、そしてR1、R2、R7、R8、R9、W 及びYは上記に記載される通りである]を形成する、式(I)の化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
上記第1又は第2観点のさらに好ましい態様においては、本発明は、環B、及びそれが融合されるイミダゾールが、次の環系:
Figure 2010535847
[式中、R3は水素であり、R6は水素であり、R4はフェニルであり、そしてR1、R2、R7、R8、R9、W 及びYは上記に記載される通りである]を形成する、式(I)の化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
上記第1又は第2観点のさらに好ましい態様においては、本発明は、環B、及びそれが融合されるイミダゾールが、次の環系:
Figure 2010535847
[式中、R6は水素であり、R4はフェニルであり、そしてR1、R2、R7、R8、R9、W 及びYは上記に記載される通りである]を形成する、式(I)の化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
上記第1又は第2観点のさらに好ましい態様においては、本発明は、環B、及びそれが融合されるイミダゾールが、次の環系:
Figure 2010535847
[式中、R3は水素であり、R6は水素であり、R4はフェニルであり、R7は-W-Yであり、Wは1,2,4-トリアゾリレンであり、Yはピリジン-2-イルであり、そしてR1及びR2は上記に記載される通りである]を形成する、式(I)の化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
上記第1又は第2観点のさらに好ましい態様においては、本発明は、環B、及びそれが融合されるイミダゾールが、次の環系:
Figure 2010535847
[式中、R3は水素であり、R6は水素であり、R4はフェニルであり、R7は-W-Yであり、Wは1,2,4-トリアゾリレンであり、Yはピリジン-2-イルであり、そしてR1及びR2は上記に記載される通りである]を形成する、式(I)の化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
上記第1又は第2観点のさらに好ましい態様においては、本発明は、環B、及びそれが融合されるイミダゾールが、次の環系:
Figure 2010535847
[式中、R3は水素であり、R6は水素であり、R4はフェニルであり、R7は-W-Yであり、Wは1,2,4-トリアゾリレンであり、Yはピリジン-2-イルであり、そしてR1及びR2は上記に記載される通りである]を形成する、式(I)の化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
上記第1又は第2観点のさらに好ましい態様においては、本発明は、環B、及びそれが融合されるイミダゾールが、次の環系:
Figure 2010535847
[式中、R3は水素であり、R6は水素であり、R4はフェニルであり、R7は-W-Yであり、Wは1,2,4-トリアゾリレンであり、Yはピリジン-2-イルであり、そしてR1及びR2は上記に記載される通りである]を形成する、式(I)の化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
上記第1又は第2観点のさらに好ましい態様においては、本発明は、環B、及びそれが融合されるイミダゾールが、次の環系:
Figure 2010535847
[式中、R3は水素であり、R6は水素であり、R4はフェニルであり、R7は-W-Yであり、Wは1,2,4-トリアゾリレンであり、Yはピリジン-2-イルであり、そしてR1及びR2は上記に記載される通りである]を形成する、式(I)の化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
上記第1又は第2観点のさらに好ましい態様においては、本発明は、環B、及びそれが融合されるイミダゾールが、次の環系:
Figure 2010535847
[式中、R6は水素であり、R4はフェニルであり、R7は-W-Yであり、Wは1,2,4-トリアゾリレンであり、Yはピリジン-2-イルであり、そしてR1及びR2は上記に記載される通りである]を形成する、式(I)の化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩に関する。
本発明の化合物の塩は、すべての無機及び有機酸付加塩及び塩基との塩、特にすべての医薬的に許容できる無機及び有機酸付加塩及び塩基との塩、特にすべての医薬的に許容できる無機及び有機酸付加塩及び薬局において通常使用される塩基との塩を包含する。
酸付加塩の例は、塩酸塩、臭酸塩、リン酸塩、硝酸塩、スルファミン酸の塩、蟻酸塩、酢酸塩、プロピオン酸塩、クエン酸塩、D−グルコネート、安息香酸塩、2−(4−ヒドロキシベンゾイル)−安息香酸塩酪酸塩、サリチル酸塩、スルホサリチル酸塩、 乳酸塩、 マレイン酸塩、 ラウリン酸塩、 リンゴ酸塩、 フマル酸塩、琥珀酸塩、 シュウ酸塩、 マロン酸塩、ピルビン酸塩、 アセト酢酸塩、 酒石酸塩、 ステアリン酸塩、 ベンゼンスルホン酸塩、 トルエンスルホン酸塩、 メタンスルホン酸塩、 トリフルオロメタンスルホン酸塩、 3-ヒドロキシ-2-ナフトエ酸塩、 ベンゼンスルホン酸塩、 ナフタレンジスルホン酸塩、及びトリフルオロ酢酸塩を包含するが、但しそれらだけには限定されない。
塩基との塩の例は、リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、アルミニウム、マグネシウム、チタン、メグルミン、アンモニウム(任意には、NH3由来の)、又は1〜16Cの原子を有する有機アミン、例えばエチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、エチルジイソプロピルアミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、ジシクロヘキシルアミン、ジメチルアミノエタノール、プロカイン、ジベンジルアミン、N−メチルモルホリン、アルギニン、リシン、エチレンジアミン、N−メチルピペリンジン及びグアニジウム塩を包含するが、但しそれらだけには限定されない。
塩は、水不溶性及び特に水溶性塩を包含する。
当業者によれば、本発明の式(I)の化合物類及びそれらの塩は、例えば結晶形で単離される場合、種々の量の溶媒を含むことができる。従って、本発明の式(I)の化合物のすべての溶媒化合物及び特にすべての水和物、並びに本発明の式(I)の化合物の塩のすべての溶媒化合物及び特にすべての水和物は、本発明の範囲内に包含される。
本発明の化合物類及びそれらの塩は、互異性体の形で存在することができる。特に、ピラゾールを含む本発明のそれらの化合物は例えば、1H互異性体、又は2H互異性体、又はさらに、いずれかの量の2種の互異性体の混合物として存在するか、又はトリアゾール成分は例えば、1H互異性体、2H互異性体、又は4H互異性体、又はさらに、いずれかの量の下記1H、2H及び4H互異性体の混合物として存在することができる:
Figure 2010535847
本発明の化合物類及びそれらの塩は立体異性体を包含する。前記立体異性体に存在する立体中心の個々は、絶対形状R又は絶対形状Sを有することができる(Cahn、Ingold 及びPrelogの規則に拠れば)。従って、立体異性体(1R)は、下記式(Ia*)。
Figure 2010535847
の化合物及びその塩の場合、本発明の一部である。
本発明はさらに、比率に関係なく、上記立体異性体、例えばラセミ体のすべての混合物を包含する。
本発明の化合物及び塩のいくつかは、本発明の範囲内にある異なった結晶形(多形体)で存在することができる。
さらに、生物学的系において式(I)の化合物又はその塩に転換される、式(I)の化合物及びその塩の誘導体(生物前駆体又はプロドラッグ)は、本発明により保護される。前記生物学的系は、哺乳類生物、特にヒト対象である。生物前駆体は例えば、代謝工程により、式(I)の化合物又はその塩に転換される。
下記に記載のような請求項1〜5記載の化合物の合成のために使用される中間体、及び請求項1〜5記載の化合物の合成のためへのそれらの使用は、本発明の1つのさらなる観点である。
本発明の化合物は、次の通りにして調製され得る:
反応スキーム1に示されるように、式(I)(式中、環B及びそれが融合されるイミダゾール、R4及びR7は、上記意味を有し、そしてR6は水素又は1−4C−アルキルである)の化合物は、式(II)(式中、R7は上記意味を有する)のピペリジン誘導体による、式(III )(式中、Rは意味−C(O)R6を有する)の対応する化合物の還元性アミノ化反応により得られる。還元性アミノ化は、適切な溶媒、例えばジメチルホルムアミド(DMF)又はメタノール、又はメタノール及びDMFの混合物中、NaBH(OAc)3 又は NaBH3CNの使用により、標準方法に従って実施され得る。
式(II)(式中、R7は上記意味を有する)のピペリジン誘導体は、知られているか、又は既知方法に従って調製され得る(それらは、ある場合、他の官能基、例えばNH官能基(但し、それだけには限定されない)を保護するために、保護基を含むことができる)。
請求項1〜5記載の化合物の合成のためへの式(II)の化合物の使用は、本発明の1つの観点である。
式(III )(式中、Rは意味-C(O)Hを有する)の化合物は、1又は2段階方法により、式(III )(式中、Rは意味-C(O)O(1-4C-アルキル)を有する)の対応する化合物から得られる。エステル基は、例えば1段階方法において、例えば-80〜-60℃の低温度下でDIBALHの使用により、当業者に知られている方法により、アルデヒド基に選択的に還元される。他方では、エステル基は、例えばLiAlH4又はNaBH4の使用により、既知方法に従って、アルコール基(-CH2OH)に還元され、そして次に、得られるアルコールが、例えばSO3−ピリミジン複合体又はDess−Martin Periodinaneにより、2段階方法を用いて、当業者に知られている方法により−C(OH)基に選択的に幅化される。
上記反応順序とは異なって、式(I)(式中、環B及びそれが融合されるイミダゾール、R4及びR7は上記意味を有し、そしてR6は水素又は1−4C−アルキルである)の化合物は、式(III a)(式中、Xは適切な脱離基、例えばハロゲン原子又はスルホンエステルである)の対応する化合物と、式(II)(式中、R7は上記意味を有する)のピペリジン誘導体との反応により得られる。反応は好ましくは、塩基、例えばトリエチルアミンの存在下で、60〜100℃の温度で、不活性溶媒、例えばDMF下で実施される。
式(III a)(式中、Xは適切な脱離基、例えばハロゲン原子である)の化合物は、ハロゲン化反応により、式(III )(式中、Rは-CH(R6)OHであり、そしてR6は水素又は1−4C−アルキルである)の対応する化合物から得られる。そのようなハロゲン化反応は、例えばジクロロメタン中、PBr3の使用により達成され得る。
他方では、式(III a)(式中、Xは適切な脱離基、例えばハロゲン原子である)の化合物は、式(III )(式中、Rは-CH2R6であり、そしてR6は水素又は1−4C−アルキルである)の対応する化合物から、ベンジル性ハロゲン化により得られる。ベンジルハロゲン化は例えば、N−ブロモスクシンイミド(NBS)の使用により達成され得る。
式(III )(式中、Rは-CH(R6)OHであり、そしてR6は水素又は1−4C−アルキルである)の化合物は、NaBH4又はLiAlH4による還元により、当業者に知られている方法により、式(III )(式中、Rは-C(O)R6である)の対応する化合物から得られる。
他方では、式(III )(式中、Rは-CH(R6)OHであり、そしてR6は水素又は1−4C-アルキルである)の化合物は、触媒量の又は等モル量のSeO2の使用により達成され得るベンジル性酸化により、式(III )(式中、Rは-CH2R6である)の対応する化合物から得られる。
さらなる変法において、式(III )(式中、Rは-CH(1-4C-アルキル)OHである)の化合物は、適切な金属有機試薬、例えばグリニャール又はリチウム試薬(但し、それらだけには制限されない)の添加により、式(III )(式中、Rは-C(O)Hである)の対応する化合物から得られる。
反応スキーム1における反応のために必要な場合、式(III )(式中、環B及びそれが融合されるイミダゾール及びR4は上記意味を有し、そしてRは-C(O)R6又は-CH(R6)OHである)の化合物の合成のためには、それらの基は、当業者に知られている適切な保護基によりいくつかの又はすべての前駆体において保護され得る。式(III )(式中、環B及びそれが融合されるイミダゾール及びR4は上記意味を有し、そしてR4は保護されたケトン、アルデヒド又はアルコール基である)の化合物は、保護基の技術的に知られている除去により保護解除され、その対応する保護解除された化合物が生成される。
式(III )(式中、Rは-C(O)O(1 -4C-アルキル)、-C(O)R6、-CH(R6)OH 又は-CH2R6であり、そしてR6は水素又は1−4C−アルキルである)の化合物は、式(V)(式中、R4は上記に与えられる意味を有し、Rは意味-C(O)O(1-4C-アルキル)、-C(O)R6、-CH(R6)OH 又は-CH2R6を有し、そしてR6は水素又は1−4C−アルキルであり、そしてX1は適切な脱離基、例えばハロゲン又はスルホネートである)の化合物による式(IV)の化合物の環縮合により、反応スキーム1に示されるようにして得られる。この反応は、80〜140℃の温度で、DMFにおいて実施され得る。
Figure 2010535847
R1又はR3として上記に記載される、環B及びそれが融合されるイミダゾールの置換基が、ハロゲン、好ましくはCl、Br又はIである場合、それらのハロゲンは、全体の合成のこの段階又は後の段階で、他の官能基に転位され得る。この転位は例えば、例示される一定の試薬、例えばホウ素酸、錫試薬、グリニャール試薬、シアン化物塩、アルコール又はアミン(但し、それらだけには限定されない)によるハロゲンの触媒された又は触媒されていない置換により達成され得る。一定のCu又はPd複合体はまた、それらの転位のために使用され得る触媒の例である。
反応スキーム1にさらに示されるように、式(V)(式中、R4は上記に与えられる意味を有し、Rは意味-C(O)O(1-4C-アルキル)、-C(O)R6、-CH(R6)OH又は-CH2R6を有し、そしてR6水素又は1−4C−アルキルであり、そしてX1は適切な脱離基、例えばハロゲン又はスルホネートである)の化合物は、例えば適切な溶媒、例えばクロロホルム及び酢酸エチルの混合物中、CuBrを用いて、当業者に知られている方法、例えばケトンのα−ハロゲン化反応により、式(V)のその対応する化合物から得られる。これはまた、Rの一部である一定の保護基、例えばアセタール保護基の同時分解も導くことができる。
式(VI)(式中、R4は上記に与えられる意味を有し、Rは意味-C(O)O(1-4C-アルキル)、-C(O)R6、-CH(R6)OH又は-CH2R6を有し、そしてR6は水素又は1−4C-アルキルである )の化合物は、式(VIII )(式中、R4は上記意味を有する)の金属有機試薬の添加により、式(VII )(式中、Rは意味-C(O)O(1-4C-アルキル)、-C(O)R6、-CH(R6)OH又は-CH2R6を有し、そしてR6は水素又は1−4C-アルキルである)のニトリルから出発して合成され得る。
他方では、式(VI)(式中、R4は上記に与えられる意味を有し、Rは意味-C(O)O(1-4C-アルキル)、-C(O)R6、-CH(R6)OH又は-CH2R6を有し、そしてR6は水素又は1−4C-アルキルである)の化合物は、式(IX)(式中、Rは意味-C(O)O(1-4C-アルキル)、-C(O)R6、-CH(R6)OH又は-CH2R6を有し、そしてR6は水素又は1−4C-アルキルである)の金属有機試薬の添加により、式(Xa)(式中、R4は上記意味を有する)の化合物から出発して合成され得る。前記式(IX)の金属有機試薬は、グリニャール試薬又はリチウム試薬であり得;必要なら、金属有機試薬の添加に続いて、酸化反応が行われる。
酸化反応は、当業者に知られている試薬、例えばピリジン−SO3複合体又はDess−Martin Periodinaneを用いて実施され得る。
式(VII )、(VIII)、(IX)及び(Xa)の化合物は、市販されているか、又は当業者に知られている方法により、市販の化合物から調製され得る。
式(III )の化合物への他の合成路は、反応スキーム2に記載されている。
式(III )(式中、環B、及びそれが融合されるイミダゾール、及びR4は上記に言及される意味を有し、そしてRは-C(O)O(1-4C-アルキル)、-C(O)R6、-CH(R6)OH又は-CH2R6を有し、そしてR6は水素又は1−4C-アルキルである)の化合物は、式(XI)の対応する化合物と、式(XIII )(式中、X3はCl, Br, I又はOS(O2)CF3の意味を有する)の化合物との反応により得られる。この反応は例えば、ジオキサン中、酢酸パラジウム、トリフェニルホスフィン及びトリエチルアミンにより行われ得る。
式(XIII )の化合物は、市販されているか、又は当業者に知られている方法により、市販の化合物から調製され得る。
他方では、式(III )(式中、環B、及びそれが融合されるイミダゾール、及びR4は上記に言及される意味を有し、そしてRは-C(O)O(1-4C-アルキル)、-C(O)R6、-CH(R6)OH又は-CH2R6を有し、そしてR6は水素又は1−4C-アルキルである)の化合物は、式(XIV)(式中、R4-Aは、R4-B(OH)2、R4-B(O-1-4C-アルキル)2、R4-BOCH(CH3) CH(CH3)O、R4ZnCl、R4ZnBr、 R4Znl 又は (1-4C-アルキル)3SnR4であり、そしてR4は上記意味を有する)の対応する化合物による、式(XII)(式中、X2はCl、Br、又はIである)の対応する化合物の遷移金属触媒されたC-C結合形成により得られる。この反応は、例えば60〜100℃の温度で、ジオキサン、又は水中、エタノールの混合物により例示される適切な溶媒中、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウムの使用により実施され得る。
式(XIV)の化合物は、市販されているか、又は当業者に知られている方法により、市販の化合物から調製され得る。
式(XII)(式中、環B、及びそれが融合されるイミダゾール、及びR4は上記に言及される意味を有し、そしてRは-C(O)O(1-4C-アルキル)、-C(O)R6、-CH(R6)OH又は-CH2R6を有し、そしてR6は水素又は1−4C-アルキルであり、そしてX2はCl、Br又はIである)の化合物は、式(XI)の対応する化合物と、例えばN−ブロモスクシンイミド(NBS)又はN−ヨードスクシンイミド(NIS)とのハロゲン化反応により得られる。
式(XI)(式中、環B、及びそれが融合されるイミダゾール、及びR4は上記に言及される意味を有し、そしてRは-C(O)O(1-4C-アルキル)、-C(O)R6、-CH(R6)OH又は-CH2R6を有し、そしてR6は水素又は1−4C-アルキルである)の化合物は、式(XV)(式中、X4はハロゲン又はトシレートの意味を有する)の対応する化合物による、式(IV)の対応する化合物の環縮合により得られる。この対応は、80〜140℃の温度で、DMFにおいて実施され得る。
式(XV)(式中、Rは、Rは-C(O)O(1-4C-アルキル)、-C(O)R6、-CH(R6)OH又は-CH2R6を有し、そしてR6は水素又は1−4C-アルキルであり、そしてX4はメシレート又はトシレートである)の化合物は、適切な試薬、例えばスルホニルクロリド(但し、それだけには限定されない)による処理により、式(XVII)の対応する化合物により調製され得る。
式(XV)(式中、Rは、-C(O)O(1-4C-アルキル)、-C(O)R6、-CH(R6)OH又は-CH2R6を有し、そしてR6は水素又は1−4C-アルキルであり、そしてX4はハロゲンである)の化合物は、例えば、ハロゲンがBrである場合、Br2又はNBSによる、式(XVI)の対応する化合物のハロゲン化反応により調製され得る。
式(XVI)又は(XVII)の化合物は、市販されているか、又は当業者に知られている方法により、市販の化合物から調製され得る。
反応スキーム2における式(III )(式中、環B、及びそれが融合されるイミダゾール、及びR4は、上記意味を有し、そしてRは、-C(O)O(1-4C-アルキル)、-C(O)R6、-CH(R6)OH又は-CH2R6であり、そしてR6は水素又は1−4C-アルキルである)の化合物は、上記スキーム1に記載のように、式(I)の化合物、又は式(III a)の化合物、及び次に式(I)の化合物に転換され得る。
反応スキーム2における反応のために必要な場合、式(III )(式中、環B及びそれが融合されるイミダゾールは上記意味を有し、そしてRは-C(O)R6又は-CH(R6)OHであり、そしてR6は水素又は1−4C-アルキルである)の化合物の合成のためには、それらの基は、当業者に知られている適切な保護基によりいくつかの又はすべての前駆体において保護され得る。式(III )(式中、Rは保護されたケトン、アルデヒド又はアルコール基である)の化合物は、保護基の技術的に知られている除去により保護解除され、その対応する保護解除された化合物が生成される。
Figure 2010535847
本発明の1つの好ましい観点は、例に従っての請求項1〜5記載の化合物の調製方法である。
任意には、式(I)の化合物類は、それらの塩に転換され得るか、又は任意には、式(I)の化合物の塩は遊離化合物に転換され得る。対応する方法は、当業者に通例である。
出発化合物又は中間化合物上に多くの反応中心が存在する場合、所望する反応中心で特異的に反応を進行するために、保護基により1又は複数の反応性中心を一時的にブロックする必要があることは、当業者に知られている。多数の判明された保護基の使用についての詳細な記載は、T. W. Greene, Protective Groups in Organic Synthesis, John Wiley & Sons, 1999, 3rd Ed., 又は P. Kocienski, Protecting Groups, Thieme Medical Publishers, 2000に見出される。
本発明の化合物は、それ自体知られている態様で、例えば真空下で溶媒を蒸留し、そして適切な溶媒から得られる残留物を再結晶化するか、又はそれを1つの通常の精製方法、例えば適切な支持材料上でのカラムクロマトグラフィーにゆだねることにより、単離され、そして精製される。
本発明の式(I)の化合物の塩は、所望する酸又は塩基を含むか、又は次に所望する酸又は塩基が添加される、適切な溶媒(例えば、ケトン、例えばアセトン、メチルエチルケトン又はメチルイソブチルケトン、エーテル、例えばジエチルエーテル、テトラヒドロフラン又はジオキソラン、塩素化された炭化水素、例えば塩化メチレン又はクロロホルム、又は低分子量脂肪族アルコール、例えばメタノール、エタノール又はイソプロパノール)に、遊離化合物を溶解することにより得られる。酸又は塩基は、一塩基又は多塩基酸又は塩基が関与するかどうかに依存して、及び塩が所望されることに依存して、等モル量比又はそれとは異なる比で、塩調製に使用され得る。塩は、濾過、再沈殿、塩のための非溶媒による沈殿、又は溶媒の蒸発により得られる。得られる塩は、遊離化合物に転換され、次にこれは、塩に転換され得る。この態様で産業規模での製造においてプロセス生成物として得られる医薬的に許容できない塩は、当業者に知られている方法により、医薬的に許容できる塩に転換され得る。
本発明の化合物及び塩の純粋なジアステレオマー及び純粋な鏡像異性体は、例えば不斉合成により、合成でのキラル出発化合物を用いることにより、及び合成で得られる鏡像異性体及びジアステレオマー混合物を分離することにより、得られる。
鏡像異性体及びジアステレオマー混合物は、当業者に知られている方法により、純粋な鏡像異性体及び純粋なジアステレオマーに分離され得る。好ましくは、ジアステレオマー混合物は、結晶化、特に分別結晶化、又はクロマトグラフィーにより分離される。鏡像異性体混合物は、例えばキラル助剤によりジアステレオマーを形成し、そのジアステレオマーを分離し、そしてキラル助剤を除去することにより分離され得る。キラル助剤として、例えばキラル酸、例えばマンデル酸が鏡像異性体塩基を分離するために使用され、そしてキラル塩基が、ジアステレオマー塩の形成を通して鏡像異性体酸を分離するために使用され得る。さらに、ジアステレオマー誘導体、例えばジアステレオマーエステルは、キラル助剤として、それぞれキラル酸又はキラルアルコールを用いて、それぞれ、アルコールの鏡像異性体混合物、又は酸の鏡像異性体混合物から形成され得る。
さらに、ジアステレオマー複合体又はジアステレオマークラスレートが、鏡像異性体混合物を分離するために使用され得る。他方では、鏡像体異性体混合物は、クロマトグラフィーにおけるキラル分離カラムを用いて分離され得る。鏡像異性体の単離のためのもう1つの適切な方法は、酵素分離である。
当業者に明らかなように、本発明は本明細書に記載される特定の態様に制限されず、しかも本発明の範囲内にある前記態様のすべての修飾も保護され得る。
次の例は、本発明を、制限しないでより詳細に例示する。その調製が明確には、記載されていない、本発明の追加の化合物は、類似する手段で調製され得る。
例において言及される化合物及びその塩は、本発明の好ましい態様を提供し、そして請求項は、特定の例により開示されるように式(I)の化合物の残基のすべての副組合せを包含する。
実験のセクション内の用語“〜によれば”とは、言及される方法が、“〜に類似して”使用される態様で使用される。
次の略語が使用される:例においては、m.p.は融点、h又はhrsは時間、minは分、conc.は濃度、calc. 計算値、fnd.は実測値、EFは元素式、MSは質量分光分析法、Mは質量分光分析における分子イオン、TLCは薄層クロマトグラフィー、HPLCは高性能液体クロマトグラフィー、1H−NMRは1H核磁気共鳴分光法(化学シフトが、内部標準としてのテトラメチルシランに対してppmとして報告され、カップリング定数Jは、Hzで報告される)、w/wは重量/重量、RTは室温(20-25℃)、DCMはジクロロメタン、THFはテトラヒドロフラン、DMSOはジメチルスルホキシド、DBUは1,8−ジアザビシクロ[5. 4. 0]ウンデク−7−エン、EtOAcは酢酸エチル、DIBALはジイソブチルアルミニウムヒドリド、DCMはジクロロメタン、ACNはアセトニトリルを表し、そして他の略語は、当業者にそれ自体通例のそれらの意味を有する。
中間体A2-[3-(ピペリジン-4-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-5-イル] ピリジンジヒドロクロリド(US4011218号又はWO2005100344号に記載される方法)
段階−1ピリジン−2−カルボヒドラゾンアミド
エタノール(50ml)中、ピリジン−2−カルボニトリル20g(192mM)、ヒドラジン水和物(3当量)の溶液を、室温で18時間、撹拌する。次に、反応塊状物を水により希釈し、酢酸エチルにより抽出し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして真空下で濃縮し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ): 137.28
1H NMR (300MHZ, CDCI3): δ 8.53 (d, 1 H, J=8 & 2.3 Hz), 8.02 (d, 1 H, J=7.8& 2.1 Hz), 7.72 (t, 1 H, J=8.2 & 2Hz ), 7.29 (t, 1 H, J=8.4 & 2.1 Hz), 5.42 (bs, 2H), 4.60 (bs, 2H)。
段階−IItert-ブチル 4-({(2Z)-2-[アミノ (ピリジン-2-イル) メチリデン] ヒドラジニル} カルボニル) ピペリジン-1 -カルボキシレート
ジクロロメタン(300ml)中、1−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−4−カルボン酸37g(167mM)の溶液に、カルボニルジイミダゾール(1当量)を、30分間にわたって少しずつ添加する。次に、ピリジン−2−カルボヒドラゾンアミドを反応混合物に添加し、そして室温で3時間、撹拌する。ジクロロメタンを蒸発し、そして次に、反応塊状物を水において30分間、撹拌し、沈殿した固形物を濾過し、そして乾燥し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ): 348.07
1H NMR (300MHZ, CDCI3): δ10.75 (s, 1 H), 8.56 (d, 1 H, J=4.5Hz), 8.10 (d, 1 H, J=8.3Hz), 7.75 (dt, 1 H, J=8.2 & 1.3Hz), 7.34 (dt, 1 H, J=7.9 & 1.5Hz), 4.18 (bs, 2H), 3.46 (s, 1 H), 2.88 (t, 2H), 1.91 (m, 2H), 1.72 (m, 4H), 1.47 (s, 9H)。
段階−IIItert-ブチル4-[5-(ピリジン-2-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1- カルボキシレート
段階IIで得られるtert-ブチル 4-({(2Z)-2-[アミノ (ピリジン-2-イル) メチリデン] ヒドラジニル} カルボニル) ピペリジン-1 -カルボキシレート45g(129mM)を、窒素雰囲気下で1時間、220℃で溶融する。次に、反応を150度に冷却し、そして固形物が溶解されるまで、エタノールを添加する。次に、エタノールを蒸発し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ): 330.5
1H NMR (30OMHZ, DMSO): δ 9.11 (s, 1 H), 8.74 (dd, 1 H, J= 4.8 & 1.3 Hz), 8.17
(dt,2H, J=8.2 & 2.1 Hz ), 7.66 (dt, 1 H, J=8.0 & 1.3 Hz), 3.34 (m, 2H), 3.18 (m,
1 H), 3.06 (m, 2H), 2.20 (m, 2H), 1.99 (m, 2H), 1.28 (s, 9H)。
段階−IV2-[3-(ピペリジン-4-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-5-イル] ピリジンジヒドロクロリド
メタノール50ml中、tert-ブチル4-[5-(ピリジン-2-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1- カルボキシレート39g(111mM)の溶液に、ジオキサン中、HClの溶液100mlを添加し、そして室温で3時間、撹拌する。次に、沈殿した固形物を濾過し、そして冷アセトニトリルにより洗浄し、2-[3-(ピペリジン-4-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-5-イル] ピリジンジヒドロクロリドを、白色固形物として得る。
1H NMR (300MHZ, DMSO): δ 9.11 (s, 1 H), 8.97 (s, 1 H), 8.74 (dd, 1 H, J= 4.8 & 1.3 Hz), 8.17 (dt,2H, J=8.2 & 2.1 Hz ), 7.66 (dt, 1 H, J=8.0 & 1.3 Hz), 3.34 (m, 2H), 3.18 (m, 1 H), 3.06 (m, 2H), 2.20 (m, 2H), 1.99 (m, 2H)。
中間体B4-[3-(ピペリジン-4-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-5-イル]ピリジン
中間体Aに従って調製される。
中間体C2-メチル-6- [3-(ピペリジン-4-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-5-イル]ピリジン
中間体Aに従って調製される。
中間体D5-メチル-2- [3-(ピペリジン-4-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-5-イル]ピリジン
中間体Aに従って調製される。
中間体E5-クロロ-2-[3-(ピペリジン-4-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-5-イル]ピリジン
中間体Aに従って調製される。
中間体F2-[3-(ピペリジン-4-イル)-1H-1, 2,4-トリアゾール-5-イル]ピリミジン
中間体Aに従って調製される。
中間体G4-[5-(1,3-チアゾール-2-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン
中間体Aに従って調製される。
中間体H4-[5-(フラン-2-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン
中間体Aに従って調製される。
中間体I4-[5-(チオフェン-2-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン
中間体Aに従って調製される。
中間体J4-[5-(1H-ピロール-2-イル)-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン
段階−I: 1H-ピロール-2-カルボヒドラゾンアミド
エタノール(20ml)中、1H−ピロール−2−カルボニトリル10g(108mM)及びナトリウムメトキシド(1当量)の溶液を、10分間、撹拌する。次に、ヒドラジン水和物(3当量)を添加し、そして得られる反応混合物を室温で18時間、撹拌する。次に、反応塊状物を水により希釈し、酢酸エチルにより抽出し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして真空下で濃縮し、所望する化合物を得る。
段階II、III 、IVは、中間体Aに類似する。
中間体K2-[3-(ピペリジン-4-イル)-1H-ピラゾール-5-イル]ピリジン
中間体Aに従って調製される。
中間体L2-[3-(ピペリジン-4-イル)-1,2,4-オキサジアゾール-5-イル]ピリジン
中間体Lは中間体Aに従って調製される。
中間体M4-(5-フェニル-1H-1,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン
中間体Mは中間体Jに従って調製される。
例13-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン
段階11-[4-(ジメトキシメチル)フェニル]-2-フェニルエタノール
THF(10ml)中、マグネシウム削りくず2.4g(0.1モル)及び2mlの1−ブロモ−4−(ジメトキシメチル)ベンゼン(0.012モル)の混合物を、反応が開始するまで、窒素雰囲気下で加熱する。続いて、30mlのTHFに溶解された追加の1−ブロモ−4−(ジメトキシメチル)ベンゼン14.71ml(0.088mモル)をゆっくり添加し、そして反応を1時間、還流し、グリニャール試薬の形成を完結する。100mlのTHF中、11.70mlのフェニルアセトアルデヒド(0.1モル)の溶液を添加し、0℃にし、そして添加の完結に基づいて、反応を2時間、還流する。その混合物を、飽和水性NH4Clに注ぎ、そして酢酸エチルにより抽出することにより、処理する。組合された有機層をブラインにより洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、そして溶媒を減圧下で蒸発する。褐−黒色の油状生成物を、精製しないで次の段階のために使用する。
段階21-[4-(ジメトキシメチル)フェニル]-2-フェニルエタノン
29.16g(0.183モル)の三酸化イオウピリジン複合体を、ジクロロメタン(540ml)、DMSO(140ml)及びトリエチルアミン(25.5ml)中、33gの1−[4−(ジメトキシメチル)フェニル]−2−フェニルエタノールの溶液に、10℃で少しずつ添加する。その混合物を室温にゆっくり暖め、そして2時間、撹拌する。水を添加し、そして有機相を分離し、1モル/lのHCl、5%w/wのチオ硫酸ナトリウム溶液及び飽和NaClにより3度、洗浄する。組合された有機相を、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして溶媒を乾燥する。残渣を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(n−ヘキサン/EtOAc)上で精製する。
MS (M+1 ): 271
特徴的1H NMR (300MHz, dDMSO)シグナル: 8.1 ppm (d, 2H); 7.6 ppm (d, 2H); 5.4 ppm (s, 1 H), 4.3 (s, 2H)。
段階34-[ブロモ(フェニル)アセチル]ベンズアルデヒド
60mlの酢酸エチル及び60mlのクロロホルム中、3.0gの1-[4-(ジメトキシメチル)フェニル]-2-フェニルエタノン(0.011モル)の溶液を、加熱還流する。粉末化された臭化第二銅4.96g(0.022モル)を、窒素雰囲気下で少しずつ2時間にわたって添加する。還流を、緑色及び暗臭化第二銅が消えるまで、1時間、続け、次に反応混合物を室温に冷却し、そしてセライトを通して濾過する。溶媒を蒸発し、そして残渣をシリカゲル(n−ヘキサン/EtOAc)上で精製する。
MS (M+ -Br): 223
特徴的1H NMR (300MHz, dDMSO) シグナル: lO.Oppm (s, 1 H); 8.3 ppm (d, 2H); 8.0 ppm (d, 2H); 7.2 ppm (s, 1 H)。
段階44-(3-フェニルイミダゾ[1,2-a]ピリミジン-2-イル) ベンズアルデヒド
4.6gの4-[ブロモ(フェニル)アセチル]ベンズアルデヒド及び1.64gのピリミジン−2−アミンを、140mlのDMFにおいて90℃で4時間、撹拌する。DMFを蒸発し、そして残渣を酢酸エチルにおいて一晩、懸濁し、濾過により集める。
MS (M+1 ): 300
特徴的1H NMR (400MHz, dDMSO) シグナル: 10ppm (s,1 H), 7.0 ppm (1 H)。
段階53-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン
0.14mlのトリエチルアミンを、10mlのメタノール中、156mgの4-(3-フェニルイミダゾ[1,2-a]ピリミジン-2-イル) ベンズアルデヒドの溶液に添加する。この溶液に、140mgの2−(5−ピペリジン−[1,2,4]トリアゾール−3−イル)−ピリジン・2HCl(US4011218号又はWO2005100344号に記載される方法に従ってtert−ブチル4−(ヒドラジノカルボニル)ピペリジン−1−カルボキシレート及びピリジン−2−カルボニトリルから調製された中間体A)の溶液を添加し、続いて0.07mlの氷酢酸及び198mgのNaBH(OAc)3を添加する。得られる混合物を室温で撹拌する。2、4及び20時間後、198mgのNaBH(OAc)3の3追加部分を添加する。24時間後、溶媒を蒸発により除去し、そして残渣をシリカゲル上でのクロマトグラフィー処理(ジクロロメタン/メタノール)により精製する。
MS (M+1 ): 513
特徴的1H NMR (400MHz, dDMSO) シグナル: 8.6ppm (1 H); 7ppm (1 H); 3.5ppm (s, 2H)。
例23-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン
例2を、段階4におけるピリジン−2−アミンを用いることにより、例1に従っての態様で調製する。
MS (M+1 ): 512
特徴的1H NMR (400MHz, dDMSO) シグナル: 8.7 ppm (1 H); 6.9 ppm (1 H); 3.5ppm (s, 2H)。
例37-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-b][1 ,2,4]トリアジン
例3を、段階4における1,2,4−トリアジン−3−アミンを用いることにより、例1に従っての態様で調製する。
MS (M+1 ): 514
特徴的1H NMR (400MHz, dDMSO)シグナル: 8.0 ppm (1 H); 7.9 ppm (1 H); 3.5 ppm (s, 2H)。
例43-フェニル-2-(4-{[4-(3-ピラジン-2-イル-1 ,2,4-オキサジアゾール-5-イル)ピペリジン-1- イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン
この例は、最後の段階における市販の2−(5−ピペリジン−4−イル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ピラジンを用いることにより、1に類似する態様で調製される。
分析データ:MS(M+1):515
特徴的1H NMR (400Hz, dDMSO) シグナル: 9.2 ppm (s, 1 H); 7.1 ppm (dd, 1 H); 3.5 ppm (s, 2H)。
例53-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-8-カルボニトリル
この例は、最初の段階における2−アミノニコチノニトリルを用いることにより、例12に従っての態様で調製される。
MS (M+1 ): 537.23
1H NMR (CD3OD): δ 8.675(dd, J = 7.2 Hz, 1.2 Hz, 1 H), 8.073(d, J = 7.8 Hz, 1 H), 7.945-7.87(m, 2H), 7.65(d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.60-7.56(m, 2H), 7.49-7.46(m, 3H), 7.444-7.419 (m, 3H), 7.345 (d, J = 8.4 Hz, 2 H), 7.010 (t, 1 H), 3.75(s, 2H), 3.16- 3.12(m, 2H), 3.01 -2.91 (m, 1 H), 2.48-2.41 (m, 2H), 2.15-1.96(m, 3H)。
例66-ブロモ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン
段階14-(6-ブロモ-3-フェニルイミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-2-イル)ベンズアルデヒド
3.3mモルの(2−ブロモ−2−フェニル−エタノイル)−ベンズアルデヒド及び1.2当量の5−ブロモ−ピリジン−2−イルアミンを、10mlのDMFに溶解する。その反応混合物を100℃で18時間、加熱する。その反応混合物を冷却し、そして水を添加する。次に、それを酢酸エチルにより抽出する。有機層を乾燥し、そして濃縮する。粗生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ): 377.27, 379.27.
1 H NMR (CDCl3): δ 9.950(s, 1 H), 8.1 (dd, J= 1.8Hz, 0.9Hz, 1 H), 7.86-7.76(m, 4H), 7.72(dd, J = 9.3Hz, 0.6Hz, 1 H), 7.6-7.54(m, 5H), 7.5 (dd, J = 9.3Hz, 1.8Hz, 1 H)。
段階2[4-(6-ブロモ-3-フェニルイミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-2-イル)フェニル]メタノール
15mlのメタノール中、4-(6-ブロモ-3-フェニルイミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-2-イル)ベンズアルデヒド(0.795mM)の撹拌溶液に、NaBH4(1.5当量)を0℃で加熱し、そして反応を室温で1時間、撹拌する。反応を濃縮し、そして水により急冷する。沈殿した固形物を濾過し、そして乾燥し、所望する生成物を得る。
MS (M+1 ): 379.27, 381.27.
1H NMR (DMSO-d6): δ 8.1 (dd, J = 1.8Hz, 0.6Hz, 1 H). 7.7-7.525(m, 8H), 7.5(dd, J = 8.4Hz, 1.8Hz, 1 H), 7.2 (d, J = 8.4Hz, 2H), 5.4 (bs, 1 H), 4.5 (s, 2H)。
段階36-ブロモ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン
15mlのジクロロメタン中、0.52mMの[4-(6-ブロモ-3-フェニルイミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-2-イル)フェニル]メタノールの撹拌溶液に、0℃で塩化メタンスルホニル(1.1当量)、続いてトリエチルアミン(1.5当量)を添加する。その反応混合物を室温で3時間、撹拌する。反応を水により急冷し、そしてDCMにより抽出する。有機層を乾燥し、そして濃縮する。次に、それをさらに精製しないで、次の反応に取る。粗生成物を5mlのDMFに溶解する。この溶液に、2−(5−ピペリジン−[1,2,4]トリアゾール−3−イル)−ピリジン*2HCl(1当量)及びトリエチルアミン(4当量)を添加する。反応混合物を80℃で3時間、加熱する。反応混合物を水により急冷し、そして酢酸エチルにより抽出する。有機層を乾燥し、そして濃縮する。得られる粗生成物をペンタンと共に粉砕し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ): 590.13, 592.07.
1H NMR (DMSO-d6): δ 14.2-14.0 (bs, 1 H), 8.7(d, J = 4.2Hz 1 H), 8.1 -7.9 (m, 3H), 7.7-7.5 (m, 8H), 7.4(dd, J = 9.3Hz, 1.8Hz, 2H), 7.2 (d, J = 8.4Hz, 2H), 3.5(s, 2H), 2.8 (d, 2H) 2.8-2.7(m, 1 H), 2.1 (t, 2H), 2.0 (t, 2H), 1.8(t, 2H)。
例76-クロロ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1- イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン
この化合物を、段階1における5−クロロピリジン−2−アミンを用いることにより、例6に従って調製する。
MS (M+1 ): 546.20,548.20.
1H NMR (CDCI3): δ 8.7(s, 1 H). 8.2 (d, J = 7.5Hz, 1 H), 8.0 (d, J = 1.2Hz, 1 H), 7.8 (t, J = 7.5Hz, 1 H), 7.6-7.5(m, 6H), 7.5(dd, J = 7.8Hz, 2.1 Hz, 2H), 7.2 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.3 (s, 1 H), 7.2 (dd, J = 9.3Hz, 1.8Hz, 1 H), 3.5 (s, 2H), 3.0-2.8 (m, 3H), 2.1-1.9 (m, 6H)。
例88-メチル-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン
この化合物を、段階1における3−メチルピリジン−2−アミンを用いることにより、例6に従って調製する。
MS (M+1 ): 526.27.
1H NMR (CDCI3): δ 8.7 (d, J = 3.3Hz, 1 H), 8.2(d, J = 7.8Hz, 1 H), 7.9-7.7(m, 2H), 2.2-1.9(m, 7H), 7.6(d, J = 8.1 Hz, 1 H), 7.5-7.5(m, 5H), 7.3(t, J = 5.7Hz, 1 H), 7.2(d, J = 8.1 Hz, 3H), 7.0(d, J = 6.9Hz, 1 H), 6.7(t, J = 6.9Hz, 1 H), 3.5(s, 2H), 3.0-2.8 (m, 2H), 2.7(s, 3H)。
例93-(4-フルオロフェニル)-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン
段階14-[3-(4-フルオロフェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-2-イル]ベンズアルデヒド
0.46g(1.5mM)の4−(3−ブロモイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)ベンズアルデヒド(Sundberg et al.; J. Heterocyclic Chem., 25, 129, 1988による記載のようにして調製される)を、5mlのトルエンに溶解する。この混合物に、4−フルオロフェニルボロン酸(1.5当量)、続いてテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム(0)(10重量%)、K2CO3(3当量)及びエタノール水混合物(4ml)を添加する。反応混合物を90℃で4〜6時間、加熱する。反応を室温に冷却し、そして20mlの水を添加し、そして反応混合物を酢酸エチルにより抽出する。有機層を乾燥し、そして濃縮する。粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ): 317.33.
1H NMR(DMSO-d6): δ 9.9 (s, 1 H), 8.0(d, J = 6.9Hz,1 H), 7.85(d, J = 6.6Hz, 2H), 7.8(d, J = 8.4Hz, 2H), 7.45(d, J = 9.3Hz, 1 H), 7.6(m, 2H), 7.45(m, 2H), 7.35(m, 1 H),6.9(dt, J = 6.9Hz, 1.2Hz, 1 H)。
段階23-(4-フルオロフェニル)-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン
5mlのTHF中、0.1g(0.31mM)の4-[3-(4-フルオロフェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-2-イル]ベンズアルデヒドの溶液に、トリエチルアミン(2当量)を添加する。反応混合物を5分間、撹拌する。この溶液に、2−(5−ピペリジン−[1,2,4]トリアゾール−3−イル)−ピペリジン*2HCl(1.5当量)、続いて酢酸(2.5当量)を添加する。反応混合物を10分間、撹拌する。この混合物に、NaBH(OAc)3(6当量)を40分間にわたって添加する。反応混合物を一晩、撹拌する。反応混合物をメタノールにより急冷し、そして濃縮する。得られる残渣をクロロホルムに取り、そして水により洗浄し、乾燥し、そして濃縮する。粗生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ): 530.27。
1H NMR(CD3OD): δ 8.7 (d, 1 H), 8.1 (m, 2H), 7.9(dt, J = 1.8Hz, 7.8Hz, 1 H),7.6- 7.7(m, 3H), 7.2-7.5(m, 8H), 6.9(dt, J = 6.9Hz, 1.2Hz, 1 H), 3.9(s, 2H), 3.0(m, 1 H), 2.7(t, 2H), 2.1 (m, 4H), 2.0(m,2H)。
例105-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[2,1 -b][1 ,3]チアゾール
段階1メチル 4-(フェニルアセチル)ベンゾエート
33gのメチル−4−(1−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)ベンゾエート(Berk et al.; J. Org. Chem. 1988, 53, 5791により記載のようにして調製された)を、200mlのジクロロメタンに溶解する。その溶液を0〜10℃に冷却する。これに、DMSO(10当量)及びトリエチルアミン(1.5当量)、続いて1.5当量のピリジン−三酸化硫黄−複合体を添加する。反応を、RTで一晩、撹拌する。200mlの水を添加する。次に酢酸エチルを添加し、そして有機層を分離し、乾燥し、そして濃縮し、粗化合物を得る。それをカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する化合物を得る。
1H NMR (DMSO-d6) δ 8.15(d, J = 8.4Hz, 2H), 8.06(d, J = 8.4Hz, 2H), 7.40- 7.19(m, 5H), 4.44(s, 2H), 3.87(s, 3H)。
段階2メチル 4-[ブロモ(フェニル)アセチル]ベンゾエート
メチル4−(フェニルアセチル)ベンゾエート(3.8g、14.9mM)を、300mlの酢酸エチル/クロロホルム混合物に溶解する。その反応混合物を還流し、そして臭化第二銅(2当量)を、窒素による一定のパージ下で2時間にわたって、少しずつ添加する。反応混合物をさらに4時間、還流する。反応混合物を冷却し、濾過し、そして蒸発する。粗生成物を、カラムクロマトグラフィーにより精製する。
1H NMR (DMSO-d6 ) δ 8.18(d, J = 8.1 Hz, 2H), 8.05(d, J = 7.5Hz, 2H), 7.6-7.3(m, 5H), 7.21 (s, 1 H), 3.87(s, 3H)。
段階3メチル 4-(5-フェニルイミダゾ[2,1-b][1,3]チアゾール-6-イル)ベンゾエート
0.7g(2.1mM)のメチル4−[ブロモ(フェニル)アセチル]ベンゾエート及び2−アミノチアゾール(2.5当量)を20mlのDMFにおいて90℃で6時間、撹拌する。DMFを蒸発し、そして粗生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製する。
MS (M+1): 335.27.
1H NMR (DMSO-d6): δ 7.9(d, J = 8.4Hz, 2H), 7.7(d, J = 4.5Hz,1 H), 7.6(d, J = 8.7Hz, 2H), 7.4-7.6(m, 5H), 7.3(d, J = 4.5Hz, 1 H), 3.8 (s, 3H)。
段階4[4-(5-フェニルイミダゾ[2,1-b][1,3]チアゾール-6-イル)フェニル]メタノール
0.12g(0.36mM)のメチル 4-(5-フェニルイミダゾ[2,1-b][1,3]チアゾール-6-イル)ベンゾエートを、8mlの無水THFに溶解する。これに、0℃で水素化リチウムアルミニウム(5当量)を添加する。反応混合物をRTにし、そして2時間、撹拌する。次に、それを硫酸ナトリウムの飽和溶液により急冷し、そして濾過する。濾液を蒸発し、そして酢酸エチルにより抽出する。有機層を乾燥し、そして濃縮し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ): 307.27.
1H NMR (DMSO-d6) δ 7.7(d, J = 4.5Hz, 1 H), 7.5-7.4(m, 7H), 7.3(d, J = 4.5Hz, 1 H), 7.2(d, J = 8.1 Hz, 2H), 5.2(t, J = 5.7Hz, 1 H), 4.5(d, J = 5.7Hz, 2H)。
段階55-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[2,1 -b][1 ,3]チアゾール
5mlのジクロロメタン中、0.12g(0.39mM)の[4-(5-フェニルイミダゾ[2,1-b][1,3]チアゾール-6-イル)フェニル]メタノールの撹拌溶液に、0℃で塩化メタンスルホニル(1.5当量)、続いてトリエチルアミン(2.5当量)を添加する。反応混合物を室温で3時間、撹拌する。反応を水により急冷し、そしてDCMにより抽出する。有機層を乾燥し、そして濃縮する。次に、それを、さらに精製しないで次の反応に取る。粗生成物を4mlのDMFに溶解する。これに、2−(5−ピペリジン−[1,2,4]トリアゾール−3−イル)−ピリジン*2HCl(1.2当量)、NaHCO3を添加する。反応混合物をRTで12時間、撹拌し、そして次に80℃で3時間、加熱する。反応混合物を水により急冷し、そして酢酸エチルにより抽出する。有機層を乾燥し、そして濃縮する。得られる粗生成物を、エーテル性HClの添加により、そのHCl塩に転換する。得られる固形物を、アセトン/メタノールにより洗浄し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ): 518.2.
1H NMR (D2O): δ 8.7(d, J = 5.7Hz, 1 H), 8.5(t, J = 8.1 Hz, 1 H), 8.4(d, J = 7.8Hz, 1 H), 8.0-7.9(m, 1 H), 7.8(d, J = 4.5Hz, 1 H), 4.3(s, 2H), 3.6(br d, J = 12Hz, 2H), 7.6-7.40(m, 10H), 3.4-3.2(m, 1 H), 3.2-3.1 (m, 2H), 2.1 -1.9(m, 2H), 2.3(br d, J = 12.6, 2H)。
例115-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[2,1 -b][1 ,3,4]チアジアゾール
段階1メチル 4-(5-フェニルイミダゾ[2,1-b][1,3,4]チアジアゾール-6-イル)ベンゾエート
0.7g(2.1mM)のメチル4−[ブロモ(フェニル)アセチル]ベンゾエート(例10下に記載のようにして調製された)及び2−アミノチアジアゾール(2当量)を、15mlのDMFにおいて90℃で6時間、撹拌する。DMFを蒸発し、そして残渣を酢酸エチルに一晩、懸濁する。所望する生成物を、濾過により集める。
MS (M+1 ): 336.20.
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.2(s, 1 H), 7.91 (d, 2H, J = 7.2Hz), 7.7(d, 2H, J = 6.9 Hz), 7.5-7.4(m, 5H), 3.8(s, 3H)。
段階2[4-(5-フェニルイミダゾ[2,1 -b][1 ,3,4]チアジアゾール-6-イル)フェニル]メタノール
メチル 4-(5-フェニルイミダゾ[2,1-b][1,3,4]チアジアゾール-6-イル)ベンゾエート(0.25g、0.77mM)を、25mlのDCMに溶解する。これに、DIBAL(5当量)をRTで添加する。反応混合物を20分間、撹拌する。反応混合物をDCMにより希釈し、そして有機層を水により洗浄する。有機層を乾燥し、そして濃縮し、所望する化合物を白色固形物として得る。
MS (M+1 ): 308.20.
1HNMR(CD3OD): δ 9.02(s, 1 H), 7.58-7.50(m, 4H), 7.43 -7.38(m, 3H), 7.32(d, 2H, J = 9Hz), 4.6(s, 2H)。
段階35-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[2,1 -b][1 ,3,4]チアジアゾール
15mlのジクロロメタン中、0.21g(0.684mM)の[4-(5-フェニルイミダゾ[2,1 -b][1 ,3,4]チアジアゾール-6-イル)フェニル]メタノールの撹拌溶液に、0℃で塩化メタンスルホニル(1.5当量)、続いてトリエチルアミン(2.0当量)を添加する。反応混合物を室温で3時間、撹拌する。反応を濃縮する。次に、それを、さらに精製しないで次の反応に取る。粗生成物を10mlのDMFに溶解する。これに、2−(5−ピペリジン−[1,2,4]トリアゾール−3−イル)−ピリジン*2HCl(2.5当量)、トリエチルアミン(3当量)を添加する。反応混合物を80℃で8時間、加熱する。反応混合物を水により急冷し、そして酢酸エチルにより抽出する。有機層を乾燥し、そして濃縮する。粗生成物を、ccにより精製し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ): 519.27.
1HNMR(CDCI3): δ 8.67(d, 1 H, J = 4.2Hz), 8.5(s, 1 H), 8.1 (d, 1 H, J = 7.8Hz), 7.8(dt, 1 H, J =7.8, 8.1 Hz), 7.66-7.62(m, 4H), 7.4-7.2(m, 6H), 3.59 (s, 2H), 3.0(d, 2H), 2.9(t, 1 H), 2.1-1.9(m, 6H)。
例126-ブロモ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン
段階14-(6-ブロモ-3-フェニルイミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン-2-イル)ベンズアルデヒド
0.15g(0.5mM)の4−[ブロモ(フェニル)アセチル]ベンズアルデヒド及び2.0当量の5−ブロモピリミジン−2−アミンを、6mlのDMFに溶解する。反応混合物を、90℃で一晩、加熱する。反応混合物を冷却し、そして水を添加する。次に、それを酢酸エチルにより抽出する。有機層を乾燥し、そして濃縮する。粗生成物を、カラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ): 378.27, 380.27.
1H NMR(DMSO-d6): δ 10.0 (s, 1 H), 8.7 (d, 1 H, J = 2.4Hz), 8.6(d, 1 H, J = 2.4Hz), 7.9(d, 2H, J = 8.7Hz), 7.8(d, 2H, J = 8.4Hz), 7.5-7.6 (m, 5H)。
段階26-ブロモ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン
3mlのTHF中、0.044g(0.116mM)の4-(6-ブロモ-3-フェニルイミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン-2-イル)ベンズアルデヒドの溶液に、トリエチルアミン(2当量)を添加する。反応混合物を5分間、撹拌する。この溶液に、2−(5−ピペリジン−[1,2,4]トリアゾール−3−イル)−ピペリジン*2HCl(1.5当量)、続いて酢酸(2.5当量)を添加する。反応混合物を10分間、撹拌する。この混合物に、NaBH(OAc)3(6当量)を40分間にわたって添加する。反応混合物を一晩、撹拌する。反応混合物をメタノールにより急冷し、そして濃縮する。得られる残渣をクロロホルムに取り、そして水により洗浄し、乾燥し、そして濃縮する。粗生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ): 591 .27, 593.13.
1H NMR(CDCI3): δ 8.63(d, 1 H, J = 4.8Hz), 8.61 (d, 1 H, J = 2.4Hz), 8.57(d, 1 H, J = 2.4Hz), 8.1 (d, 1 H, J = 7.8Hz), 7.9(t, 1 H, J = 7.5Hz, 1.9 Hz), 7.59-7.61 (m, 5H), 7.49-7.52 (m, 2H), 7.4(t, 1 H), 7.3(d, 2H, J = 8.4Hz), 3.7(s, 2H), 3.1 (d, 2H), 2.9(t, 1 H), 2.4(t, 2H), 2.1 (d, 2H), 2.0(t, 2H)。
例138-メトキシ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン
例13は、例12に従って調製される。
MS (M+1 ): 542.20。
1H NMR(CD3OD): δ 8.64(d, 1 H, J = 4.2 Hz), 8.06(d, 1 H, J = 8.1 Hz), 7.91 (dt, 1 H, J = 7.8, 7.5Hz), 7.5-7.7 (m, 6H), 7.42-7.44 (m, 3H), 7.33(d, 2H, J = 8.1 Hz), 6.82(t, 1 H), 6.75 (d, 1 H, J = 7.5Hz), 4.06(s, 3H), 3.83(s, 2H), 3.1 (q, 2H), 3.03(m, 1 H), 2.57(t, 2H), 2.12(d, 2H), 2.02(t, 2H)。
例143-(3-フルオロフェニル)-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン
例14は、例9に従って調製される。
MS (M+1 ): 530.20.
1H NMR(DMSO-d6): δ 8.7(s, 1 H), 8.07(d, J = 6.9Hz, 1 H), 8.0(d, J = 7.2Hz, 1 H), 8.0 (m, 1 H) 7.7-7.6(m, 2H), 7.5(d, J = 8.1 Hz,2H), 7.4-7.2(m, 7H), 6.9(t,1 H), 3.5(s,2H), 2.9(d, 2H), 2.6(m,1 H), 2.1 (t, 2H), 1.9(d, 2H), 1.8(t, 2H)。
例153-(4-メトキシフェニル)-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン
例15は、段階1における4−メトキシフェニルボロン酸を用いることにより例9に従って調製される。
MS (M+1 ): 542.27.
1H NMR(CD3OD): δ 8.7 (d, 1 H), 8.1 (m, 2H), 7.9(dt, J = 1.8Hz, 7.8Hz, 1 H), 7.6- 7.7(m, 3H), 7.2-7.5(m, 8H),6.9(dt, J = 6.9Hz, 1.2Hz, 1 H), 4.1 (s, 2H),3.9(s, 3H), 3(m, 1 H), 2.7(t, 2H), 2.1 (m, 4H), 2.0(m, 2H)。
例163-ピリジン-4-イル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン
段階14-(3-ピリジン-4-イルイミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-2-イル)ベンズアルデヒド
0.2g(0.9mM)の4−イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イルベンズアルデヒド(Sundberg et al.; J. Heterocyclic Chem., 25, 129, 1988により記載のようにして調製された)を、5mlのジオキサンに溶解する。これに、CsCO3(1.1当量)、酢酸パラジウム(8モル%)、トリフェニルホスフィン(16モル%)、トリエチルアミン(2当量)及び4−ブロモ−ピリジン(1.4当量)を添加する。反応混合物を100℃で45分間、加熱する(マイクロ波)。反応混合物をRTに冷却し、DCMにより希釈する。有機層を水により洗浄し、乾燥し、そして濃縮する。粗生成物を、カラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ): 300.33.
1H NMR(DMSO-d6): δ 10 (s, 1 H), 8.8(d, J = 4.2Hz, 2H), 8.3(d, J= 6.9Hz, 1 H), 7.9(d, J = 8.4Hz, 2H), 7.7(d, J=8.1 Hz, 2H), 7.6(d, J=5.7 Hz, 2H), 7.73(s, 1 H), 7.4(m, 1 H), 7(dt, J= 6.9Hz, 1.2Hz, 1 H)。
段階23-ピリジン-4-イル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン
5mlのTHF中、0.05g(0.16mM)の4-(3-ピリジン-4-イルイミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-2-イル)ベンズアルデヒドの溶液に、トリエチルアミン(2当量)を添加する。反応混合物を5分間、撹拌する。この溶液に、2−(5−ピペリジン−[1,2,4]トリアゾール−3−イル)−ピペリジン*2HCl(1.5当量)、続いて酢酸(2.5当量)を添加する。反応混合物を10分間、撹拌する。この混合物に、NaBH(OAc)3(6当量)を40分間にわたって添加する。反応混合物を一晩、撹拌する。反応混合物をメタノールにより急冷し、そして濃縮する。得られる残渣をクロロホルムに取り、そして水により洗浄し、乾燥し、そして濃縮する。粗生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ): 513.33.
1H NMR(CD3OD): δ 8.7 (d, J = 1.5Hz, 2H), 8.65 (d, J = 4.8Hz, 1 H), 8.1 (d, J = 6.9Hz, 1 H),8.1 (d , J = 7.8Hz, 1 H), 7.93(dd, J = 1.8Hz, J = 7.8Hz, 1 H), 7.9(s, 1 H), 7.7(d, J = 9Hz, 1 H), 7.3-7.7(m, 8H), 7.0(dt, J = 6.9Hz,1.2Hz, 1 H), 3.9(s, 2H), 3(m, 1 H), 2.7(t, 2H), 2.1 (m, 4H), 2(m, 2H)。
例172-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 -イル]メチル}フェニル)-3-(2- チエニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン。
例17は、段階における2−チエニルボロン酸を用いることにより、例9に従って調製される。
MS (M+1 ): 518.20.
1H NMR(CD3OD): δ 8.65 (d, J = 4.2Hz, 1 H), 8.1 (t, J = 6.9Hz, 2H), 7.9(m, 1 H),7.8(dd J = 2.1 Hz, 4.5Hz, 1 H), 7.7(d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.6(d, J = 9.3Hz, 1 H), 7.4(m, 4H), 7.3(m, 2H),7(dt, J = 6.9Hz, 1.2Hz, 1 H), 3.9(s, 2H),3(m,1 H), 2.7(t, 2H), 2.1 (m, 4H), 2(m,2H)。
例183-(4-フルオロフェニル)-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン
段階11 -[4-(1 ,3-ジオキソラン-2-イル)フェニル]エタノン
エーテル中、塩化メチルマグネシウムの撹拌溶液に、無水エーテル中、4−(1,3−ジオキソラン−2−イル)ベンゾニトリル(15g、85.6mM, 0.2当量)を、15分間にわたって添加する。反応混合物を一晩、撹拌する。反応混合物を0℃に冷却し、そして塩化アンモニウムの飽和溶液によりゆっくり急冷する。エーテルを添加し、そして分離された有機層を乾燥し、そして濃縮する。粗生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する化合物を白色固形物として得る。
1H NMR (CDCI3): δ 2.622(s, 3H), 4.165-4.04(m, 4H), 5.875(s, 1 H), 7.588(d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.987(d, J = 8.4 Hz, 2H)。
段階24-(ブロモアセチル)ベンズアルデヒド
5.5g(28.6mM)の1 -[4-(1 ,3-ジオキソラン-2-イル)フェニル]エタノンをアセトン水混合物(200ml)に溶解する。触媒量の4−メチルベンゼンスルホン酸を添加し、そして反応混合物を4時間、還流する。有機溶媒を蒸発し、そして粗生成物を酢酸エチルにより抽出する。有機層を乾燥し、濃縮し、粗生成物を得、これを酢酸エチル及びクロロホルムの混合物(100ml)に溶解する。反応混合物を還流する。これに、臭化第二銅(2当量)を、N2ガスをパージしながら少しずつ添加する。反応混合物を8時間、還流する。次に、それを濾過し、濃縮し、そして粗生成物を、ccにより精製し、所望する化合物を得る。
1H NMR (DMSO-d6): δ 10.12(s, 1 H), 8.18(d, J = 8.1 Hz, 2H), 8.06(d, J = 6.6Hz, 2H),5.09(s, 2H)。
段階34-イミダゾ[1,2-a]ピリミジン-2-イルベンズアルデヒド
4−(ブロモアセチル)ベンズアルデヒドを、アセトンに溶解する。それに、ピリミジン−2−アミン(1当量)を添加する。反応混合物を一晩、撹拌する。沈殿した固形物を濾過し、そして乾燥し、所望する化合物を白色固形物として得る。
MS (M+1 ): 224.13.
1H NMR (DMSO-d6): δ 10 (s, 1 H), 9(dd, J = 6.6Hz, 1.5Hz, 1 H), 8.57(dd, J = 2.1 Hz, 4.2Hz, 1 H), 8.5(s, 1 H), 8.3(d, J = 8.4Hz, 2H), 8.0(d, J = 8.4Hz, 2H), 7.1 (dd, J = 6.6Hz, 3.9Hz, 1 H)。
段階44-(3-ブロモイミダゾ[1,2-a]ピリミジン-2-イル)ベンズアルデヒド
この化合物13は、Sundberg et al. (J. Heterocyclic Chem., 25, 129, 1988により報告される方法に従って調製される。
段階54-[3-(4-フルオロフェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン-2-イル]ベンズアルデヒド
0.225g(0.74mM)の4-(3-ブロモイミダゾ[1,2-a]ピリミジン-2-イル)ベンズアルデヒドを、5mlのトルエンに溶解する。この混合物に、4−フルオロフェニルボロン酸(1.5当量)、続いてテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム(0)(10重量%)、K2CO3(3当量)及びエタノール水混合物(4ml)を添加する。反応混合物を90℃で4〜6時間、加熱する。反応を室温に冷却し、そして20mlの水を添加し、そして反応混合物を酢酸エチルにより抽出する。有機層を乾燥し、そして濃縮する。粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ): 318.33.
1H NMR (DMSO-d6): δ 10.07(s, 1H) ,8.89(dd, J = 2.1 Hz, 6.9Hz, 1 H), 8.68(dd, J = 1.8Hz, 4.2Hz, 1 H), 8.36(d, J = 8.1 Hz, 2H), 8.08(d, J = 8.4Hz, 2H), 7.26(dd, J = 4.2Hz, 6.9Hz, 1 H)。
段階63-(4-フルオロフェニル)-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン
5mlのTHF中、0.23g(0.72mM)の4-[3-(4-フルオロフェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン-2-イル]ベンズアルデヒドの溶液に、トリエチルアミン(2当量)を添加する。反応混合物を5分間、撹拌する。この溶液に、2−(5−ピペリジン−[1,2,4]トリアゾール−3−イル)−ピペリジン*2HCl(1.5当量)、続いて酢酸(2.5当量)を添加する。反応混合物を10分間、撹拌する。この混合物に、NaBH(OAc)3(6当量)を40分間にわたって添加する。反応混合物を一晩、撹拌する。反応混合物をメタノールにより急冷し、そして濃縮する。得られる残渣をクロロホルムに取り、そして水により洗浄し、乾燥し、そして濃縮する。粗生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ): 531.27.
1H NMR(CD3OD): δ 8.7 (m, 2H), 8.5(d, 1 H), 8.1 (d, 1 H), 7.9(dt, J = 1.8Hz, 7.8Hz, 1 H),7.7-7.6(m, 3H), 7.2-7.5(m, 8H), 6.9(dt, J = 6.9Hz, 1.2Hz, 1 H), 3.9(s, 2H), 3(m,1 H), 2.7(t, 2H), 2.1 (m, 4H), 2.0(m, 2H)。
例197-メチル-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン
この例は、段階における4−メチルピリミジン−2−アミンを用いることにより、例12に従って調製される。
MS (M+1 ): 527.13.
1H NMR(CD3OD): δ 8.7 (s,1 H), 8.35(d, J = 6.9Hz ,1 H),8.1 (d, J = 8.1 Hz, 1 H), 7.6- 7.5(m, 6H), 7.5-7.4(m, 3H), 7.3(d, J = 7.8Hz, 2H),6.9(d, J = 6.9Hz, 1 H), 3.7(s, 2H), 3.1 (m, 2H), 2.9(m, 1 H), 2.6(s, 3H), 2.3(m, 2H), 2.1 -1.9(m, 4H)。
例203-(4-メトキシフェニル)-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン
この例は、段階5における4−メトキシフェニルボロン酸を用いることにより、例18に従っての態様で調製される。
MS (M+1 ): 543.27.
1H NMR(CD3OD): δ 8.65 (d, J = 4.2Hz, 1 H), 8.61 (dd, J = 2.1 Hz, 4.2Hz, 1 H), 8.4(dd, J = 1.9Hz, 6.9Hz, 1 H), 8.05(d, J = 7.8Hz, 1 H), 7.92(t, 1 H), 7.73(d, J = 8.1 Hz, 2H)。
例216-クロロ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン
この例は、段階1における5−クロロピリミジン−2−アミンを用いることにより、例12に従っての態様で調製される。
MS (M+1 ): 547.20, 549.20.
1H NMR (CD3OD): δ 8.65(d, J = 3.6Hz, 1 H), 8.60(d, J = 2.4Hz, 1 H), 8.54(d, J = 2.4Hz, 1 H), 8.06(d, J = 7.8Hz 1 H), 7.97-7.89(m, 1 H), 7.70 (d, J = 8.4Hz, 2H) 7.65-7.57(m, 3H), 7.55-7.42(m, 5H), 4.20(s, 2H), 3.46(brd, J = 10.2Hz, 2H), 3.4- 3.35(m, 1 H), 3.1 -2.95(m, 2H), 2.28(brd, 2H), 2.2-2.0(m, 2H)。
例226-フルオロ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン
この例は、第1段階における5−フルオロピリジン−2−アミンを用いることにより、例12に従っての態様で調製される。
MS (M+1 ): 530.27.
1H NMR (CD3OD): δ 8.65(brd, J = 4.2Hz, 1 H), 8.10-8.02 (m, 2H), 7.96-7.88(m, 1 H), 7.71 -7.55(m, 5H), 7.49-7.40(m, 5H), 7.40-7.32(m, 1 H), 7.24-7.12(m, 1 H) 4.08(s, 2H), 3.44-3.32(m, 2H), 3.15-3.05(m, 1 H), 3.00-2.8(m, 2H), 2.30-2.19(m, 2H), 2.19-2.00(m, 2H)。
例236-ヨード-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1- イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン
この例は、第1段階における5−ヨードピリミジン−2−アミンを用いることにより、例12に従っての態様で調製される。
MS (M+1 ): 639.13.
1H NMR (CD3OD): δ 8.67 (d, J = 2.4Hz, 1 H), 8.64 (d, J = 4.5Hz, 1 H), 8.58 (d, J = 2.1 Hz, 1 H), 8.07 (d, J = 7.8Hz, 1 H), 7.91 (dt, J = 1.8,7.5Hz, 1 H), 7.68-7.57 (m, 5H), 7.51 -7.47 (m, 2H), 7.44 (t, 1 H), 7.34 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 3.8 (s, 2H), 3.11 (d,2H), 2.90 (m, 1 H), 2.42 (t, 2H), 2.15 (d, 2H), 1.96 (t, 2H)。
例247-メトキシ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン
この例は、第1段階における4−メトキシ−2−アミンを用いることにより、例12に従っての態様で調製される。
MS (M+1 ): 543.13。
1H NMR (CD3OD): δ 8.64 (d, J = 4.5Hz, 1 H), 8.21 (d, J = 7.2Hz, 1 H), 8.07 (d, J = 8.1 Hz, 1 H), 7.89 (dt, J = 2.1 ,7.8Hz, 1 H), 7.59-7.52 (m, 5H), 7.49-7.44 (m, 3H), 7.28 (d, J = 8.4Hz, 2H), 6.54 (d, J = 7.2Hz, 1 H), 4.07 (s, 3H), 3.73 (s, 2H), 3.12 (d, 2H), 2.92 (m, 1 H), 2.44 (t, 2H), 2.14 (d, 2H),. 2.0 (t, 2H)。
例258-ブロモ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン
この例は、第1段階における3−ブロモピリジン−2−アミンを用いることにより、例12に従っての態様で調製される。
MS (M+1 ): 590.07, 592.07.
1H NMR (CD3OD): δ 8.64(d, J = 4.5Hz, 1 H), 8.07 (d, J = 6.6Hz, 2H), 7.92 (dt, J =1.8Hz, 7.8Hz, 1 H), 7.65-7.54 (m, 6H), 7.48-7.42 (m, 3H), 7.34 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 6.81 (t, 1 H), 3.84 (s, 2H), 3.20 (d, 2H), 2.98 (m, 1 H), 2.57 (t, 2H), 2.14 (d, 2H),2.06 (t, 2H)。
例268-クロロ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピラジン
この例は、第1段階における3−クロロピラジン−2−アミンを用いることにより、例12に従っての態様で調製される。
MS (M+1 ): 547.20, 549.20。
1H NMR (CD3OD): δ 8.64 (d, J = 4.8Hz, 1 H), 8.08 (t, 1 H), 8.06 (s, 1 H), 7.92 (dt, J= 1.8, 7.8Hz, 1 H), 7.68 (t, 3H), 7.62-7.59 (m, 3H), 7.56-7.46 (m, 2H), 7.44-7.57 (m, 3H), 3.83 (s, 2H), 3.18 (d, 2H), 2.98 (m, 1 H), 2.58 (t, 2H), 2.16 (d, 2H), 2.01 (t,2H)。
例278-メトキシ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピラジン
この例は、第1段階における3−メトキシピラジン−2−アミンを用いることにより、例12に従っての態様で調製される。
MS (M+1 ): 543.07.
1H NMR (CD3OD): δ 8.26 (d, J = 3.9Hz, 1 H), 8.06 (d, J = 7.8Hz, 1 H), 7.90 (t, 1 H), 7.65 (d, J = 4.8Hz, 1 H), 7.55-7.53 (m, 5H), 7.45-7.38 (m, 4H), 7.29 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 4.16 (s, 3H), 3.59 (s, 2H), 3.0 (s, 2H), 2.85 (m, 1 H), 2.28 (t, 2H), 2.08 (d, 2H), 1.90(d, 2H)。
例283-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 -イル]メチル}フェニル)-7- (トリフルオロメチル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン
この例は、第1段階における4−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−アミンを用いることにより、例12に従っての態様で調製される。
MS (M+1 ): 581 .13.
1H NMR (CD3OD): δ 8.73(d, J = 7.2Hz, 1 H), 8.65(br d, J = 3.6Hz, 1 H), 8.12- 8.05(m, 1 H), 7.97-7.89(m, 2H), 7.73-7.53(m, 5H), 7.49-7.38(m, 4H), 7.37-7.30 (m, 1 H) 3.86(s, 2H), 3.2-2.9(m, 3H), 2.7-2.5(m, 2H), 2.2-1.95(m, 4H)。
例293-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-7-カルボニトリル
この例は、第1段階における2−アミノイソニコチノニトリルを用いることにより、例12に従っての態様で調製される。
MS (M+1 ): 537.23
1H NMR (CDCl3): δ 8.675(d, J = 6.5 Hz, 1 H), 8.177 (d, J = 8.1 Hz, 1 H), 8.16 (s, 1 H), 8.019(d, J = 7.2 Hz, 1 H) 7.858 (t, J = 7.2Hz, 1 H) 7.664(d, J = 8.1 Hz, 2H) 7.608-7.457 (m, 5H) 7.36 (d, 8.1 Hz, 2 H) 7.285 (m, 3H), 6.907 (dd, J = 7.2 Hz, 1.5 Hz, 1 H), 3.714 (s, 2H), 3.185-2.155 (m, 9H)。
3-フェニル-2-[4-({4-[5-(ピリジン-2-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1- イル}メチル)フェニル]イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-7 -カルボニトリル (2E)-ブト-2-エンジオエート
50mlのアセトン中、3.0gの3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-7-カルボニトリル(例29に記載されるようにして調製される)を、0.714gのフマル酸の溶液を添加する。その反応混合物を、周囲温度で3日間、撹拌する。所望する化合物を、濾過により集め、そして乾燥する。
特徴的な 1 H NMR (dDMSO,300MHz)シグナル: 8.66 (d, 1 H); 8.43 (s, 1 H), 8.13 (d, 1 H), 8.01 (d, 1 H),7.93 (t, 1 H), 7.61 (m, 5H), 7.41 (t, 1 H), 7.33 (d, 2H), 7.16 (d, 1 H), 6.6 (2H)。
例303-フェニル-2-(4-{[4-(3-ピリジン-2-イル-ピラゾール-5-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン
この例は、Bioorg. Med. Chem. Lett.; EN; 12; 3; 2002; 383 - 386に記載のようにして調製された、最後の段階における2−(5−ピペリジン−4−イル−ピラゾール−3−イル)ピリジンを用いることにより、1に類似する態様で調製される。
分析データMS (M+1 ): 510
特徴的1 H NMR (400Hz, dDMSO) シグナル: 8.4ppm (d, 1 H); 7.1 ppm (dd, 1 H)。
例316-クロロ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-b]ピリダジン
この例は、第1段階における6−クロロピリダジン−3−アミンを用いることにより、例12に従っての態様で調製される。
MS (M+1 ): 547.13。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6): δ 8.65 (d, 1 H), 8.278 (d, J = 9.6Hz, 1 H), 8.014 (d, J = 7.8Hz, 1 H), 7.92 (s, 1 H), 7.59-7.51 (m, 7H), 7.41 (d, J = 9.3Hz, 3H), 7.3(d, J = 7.5Hz, 2H), 3.49 (s, 1 H), 2.86-2.73 (m, 3H), 2.07 (s, 2H) 1.97-1.76 (m, 5H)。
例326-メトキシ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-b]ピリダジン
15mlのメタノール中、例31(0.2g、0.366mM)の懸濁液に、NaOCH3(10当量)を添加し、そしてその反応混合物を6時間、還流する。反応混合物を濃縮し、そして水により急冷する。得られる固形物を濾過し、そして乾燥し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ): 543.13.
1H NMR (300 MHz, CD3OD) δ 8.65(d, J = 4.2Hz, 1 H), 8.1 (d, J = 8.1 Hz, 1 H), 7.94-7.9 (m, 2H), 7.6-7.5(m, 4H), 7.5-7.4(m, 4H), 7.32(d, J = 8.1 Hz, 2H), 6.9 (d, J = 9.6Hz, 1 H), 3.9 (s, 3H), 3.6(s, 2H), 3.04-3.0 (m, 2H) 2.88-2.87 (m, 1 H), 2.25- 2.18 (m, 2H), 2.07-1.88(m, 4H)。
例333-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-8-カルボキシミダミド
5mlの無水DMSO中、ヒドロキシルアミン塩酸塩(10当量)の溶液に、KtBuO(10当量)を5℃で少しずつ添加する。これに、例5(0.15g、0.28mM)を添加する。反応を一晩、撹拌する。反応混合物を水により急冷し、そして得られるpptを濾過し、170mgの粗ヒドロキシアミジンを得る。これを、3mlの酢酸に溶解し、そして無水酢酸を添加する(0.1ml)。反応混合物をRTで一晩、撹拌する。反応混合物を濃縮し、そしてエーテルと共に粉砕し、アセチル化されたヒドロキシアミジンを得る。この粗生成物をメタノールに溶解し、そしてこれに、Pd/C 10%を添加し、そして反応混合物を水素雰囲気下で2時間、撹拌する。その後、粗生成物を、分離用HPLCにより精製し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ): 554.2.
1H NMR (300 MHz, CD3OD) δ: 8.75(d, J = 3.3Hz, 1 H), 8.50 (s, 1 H), 8.37(d, J = 6.9Hz, 1 H), 8.22(d, J = 6.6Hz, 1 H), 8.076(d, J = 7.8Hz, 1 H), 7.95-7.89 (m, 2H), 7.71 -7.50 (m, 5H), 7.44(t, 1 H), 7.35(d, J = 7.8Hz, 2H), 7.14(t, 1 H) 4.87(s, 2H), 3.24-3.23(d, 2H), 3.13-3.1 (d, 2H), 2.9(m, 1 H), 2.13-1 .96(m, 2H)。
例342-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 -イル]メチル}フェニル)-3-(3- チエニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン
この例は、段階5における3−エチニルボロン酸を用いることにより、例18に従って調製される。
MS (M+1 ): 519.13
1H NMR (CD3OD) δ: 8.7(d, J = 4.8Hz, 1 H), 8.6 (m, 1 H), 8.5(dd, J = 1.8,6.9Hz, 1 H), 8.1(d, J = 8.1Hz, 1 H), 7.9(m, 1 H), 7.7(m, 4H), 7.5 (m, 1H), 7.4 (d, J = 8.1Hz, 1 H), 7.2(dd, J = 1.5, 5.1Hz, 1 H), 7(m, 1 H), 3.8(s, 2 H), 3.2(m, 2H), 3(m, 1H), 2.5 (m, 2H), 2.2(m, 2 H), 2(m, 2H)。
例352-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 -イル]メチル}フェニル)-3-(2- チエニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン
この例は、段階5における2−チエニルボロン酸を用いることにより、例18に従って調製される。
MS (M+1 ): 519.13.
1H NMR(CD3OD): δ 8.7 (dd, J = 4.2, 2.1 Hz, 2H), 8.5 (dd, J = 1.8, 6.6Hz, 1 H), 8.1 (d, J = 8.1 , 1 H), 7.95 (m, 1 H), 7.8 (m, 3H), 7.5 (m, 3H), 7.4 (m, 2H), 7.1 (m, 1 H), 4.1 (s, 2H), 3.4 (m, 2H), 3.1 (m, 2H), 2.9 (m, 1 H), 2.3 (m, 2H), 2.1 (m, 2H)。
例363-ピリジン-4-イル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン
この例は、例18(最初の3段階)に従っての態様で調製される。最終2段階は、例16からの段階1及び2に従っての態様で行われる。
MS (M+1 ): 514.2。
1H NMR (CD3OD): δ 8.8-8.6 (m, 5H), 8.1 (d, J = 7.8Hz, 1 H), 7.9 (m, 1 H), 7.7 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.6 (m, 4H), 7.4 (m, 1 H), 7.2 (m, 1 H), 4.25 (s, 2H), 3.6 (m, 2H), 3.2 (m, 2H), 3.1 (m, 1 H), 2.3 (m, 2H), 2.2 (m, 2H)。
例373-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1,2-a]ピラジン
10mlのメタノール中、例26(0.1g、0.18mM)の溶液に、40mgのPd/C(10%)を添加する。この反応混合物を、窒素雰囲気下で一晩、RTで撹拌する。反応混合物をセライトを通して濾過し、そして濃縮する。次に、それをカラムクロマトグラフィーにより精製し、そして洗浄し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ): 513.20.
1H NMR (CD3OD): δ 9.05 (d, J = 1.5Hz, 1 H), 8.64 (d, J = 3.9Hz, 1 H), 8.14 (dd, J = 4.8 Hz, 1.5 Hz, 1 H), 8.07 (d, J = 7.8Hz, 1 H), 7.94-7.87(m, 2H), 7.68 (d, J = 8.4Hz, 2H), 7.63 - 7.56 (m, 3H), 7.52-7.46(m, 3H), 7.38(d, J = 8.1 Hz, 2H), 3.81 (s, 2H),3.19(d, 2H), 2.98(m, 1 H), 2.51 (t, 2H), 2.21 -1.92(m, 4H)。
例383-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1,2-a]ピリジン-7-カルボキサミド
例29(0.1g、0.018mM)を、3mlの濃硫酸に溶解する。それを一晩、撹拌し、そして水により急冷し、そして20%(w/w)NaOH溶液により塩基性にする。沈殿した固形物を濾過し、そして乾燥する。次に、それをカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ): 555.13.
1H NMR (CDCI3): δ 8.64(d, J=4.5 Hz, 1 H), 8.18 (s, 1 H), 8.13 (d, J=7.2 Hz, 1 H), 8.08(d, J=7.8 Hz, 1 H) 7.94 (dd, J= 7.8Hz, 1.8Hz, 2H) 7.64-7.54(m, 5H) 7.50-7.42 (m, 3H) 7.38-7.36 (m, 3 H) 7.33 (s, 2H), 3.30 (bs, 2H), 3.18(d, 2H), 2.95(m, 1 H), 2.40(m, 2H), 2.15-1.93(m, 4H)。
例392-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 -イル]メチル}フェニル)-3-(1 ,3- チアゾール-2-イル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン
この例は、段階5を除く、例18に従っての態様で調製され、ここで2−(トリブチルスタニル)−1,3−チアゾールを用いてのStillカップリングが、Suzukiカップリングの代わりに行われる。段階6は、例18に従ってである。
段階54-[3-(1,3-チアゾール-2-イル)イミダゾ[1,2-a]ピリミジン-2-イル]ベンズアルデヒド
0.5g(1.65mM)の4−(3−ブロモイミダゾ[1,2−a]ピリミジン−2−イル)ベンズアルデヒドを、15mlの1,4−ジオキサンに溶解する。この溶液に、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム40%(200mg)を添加する。その反応混合物を100℃で10分間、加熱し、そして2−(トリブチルスタニル)−1,3−チアゾール(681mg、1.81mM)を添加する。反応を、同じ温度で5時間、加熱する(油浴又はマイクロ波)。反応を室温に冷却し、そして50mlの水を添加し、そして反応混合物を酢酸エチルにより抽出する。有機層を乾燥し、そして濃縮する。粗生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する生成物を得る。
MS (M+1 ): 307.20.
1H NMR (DMSO-d6): δ 10.16 (s, 1 H), 9.72 (dd, J = 1.8, 6.9 Hz, 1 H), 8.7 (dd, J = 1.8, 4.2 Hz, 1 H), 8.08 (d, J = 3.3 Hz, 1 H), 8.06 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.94 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.81 (d, J = 3.3 Hz, 1 H), 7.35 (m, 1 H)。
段階62-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 -イル]メチル}フェニル)-3-(1 ,3- チアゾール-2-イル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン
MS (M+1 ): 520.13
1H NMR (CD3OD): δ 9.93 (d, J = 5.1 Hz, 1 H), 8.72 (dd, J = 4.2, 2.1 Hz, 1 H), 8.63 (d, J = 4.2, 1 H), 8.092 (d, J = 8.1 , 1 H), 7.98 (d, J = 3.3Hz, 1 H), 7.92 (t, 1 H), 7.71 (d, J = 8.1 , 2H), 7.58 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.54 (d, J = 3.3, 1 H), 7.44 (t, 1 H), 7.26 (dd, J = 4.5, 7.2 Hz, 1 H) 3.92 (s, 2H), 3.21 (m, 2H), 3.18 (m, 1 H), 2.55 (m, 2H), 2.15 (m, 2H), 2.14 (m, 2H)。
例403-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-8-カルボキサミド
この例は、例38に従っての態様で、例5から調製される。
MS (M+1 ): 555.13.
1H NMR (CD3OD): δ 8.63 (d, J = 5 Hz, 1 H), 8.19-8.13 (m, 2H), 8.07 (d, J = 7.8Hz, 1 H), 7.93-7.87 (m, 1 H), 7.65 (d, J = 8.4Hz, 2H), 7.62-7.56 (m, 3H), 7.51 -7.48 (m, 2H), 7.44-7.40 (m, 1 H), 7.29 (d, J = 8.4Hz, 2H), 7.01 (t, 1 H) 3.56 (s, 2H) 3.05- 2.98 (br d, 1 H), 2.91 -2.78 (m, 1 H), 2.23-2.11 (m, 2H), 2.070-1.950 (m, 3H), 1.950- 1.911 (m, 2H)。
例413-(2-フルオロフェニル)-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン
この例は、段階1における2−フルオロフェニルボロン酸を用いて、例9に従って調製される。
MS (M+1 ): 531.13.
1H NMR(CD3OD): δ 8.64 (dd, J = 4.2, 1.2 Hz, 2H), 8.39 (dd, J =6.9, 2.1 Hz, 1 H), 8.01 (d, J = 7.8 Hz, 1 H), 7.93 (dt, J = 7.8, 1.8 Hz, 1 H), 7.6-7.7 (m ,3H), 7.2-7.5 (m, 6H ), 7.02 (dd, J = 6.9, 1.2 Hz, 1 H), 3.65 (s, 2H), 3.18 (d, 2H), 2.9 (m, 1 H), 2.06 (t, 2H), 1.9 (d, 2H), 1.8 (d, 2H)。
例426-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 -イル]メチル}フェニル)-5-(1 ,3- チアゾール-2-イル)イミダゾ[2,1 -b][1 ,3]チアゾール
段階14-イミダゾ[2,1 -b] チアゾール-6-イル-ベンズアルデヒド
0.7g(2.1mM)の4−(2−ブロモ−アセチル)−ベンズアルデヒド及び2−アミノチアゾール(2当量)を、15mlのDMFにおいて90℃で6時間、撹拌する。DMFを蒸発し、そして残渣を酢酸エチルに一晩、懸濁する。所望する生成物を濾過により集める。
MS (M+1 ): 229.13
1H NMR (DMSO-d6): d 10.0 (s, 1 H), 8.51 (s, 1 H), 8.06 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 8.04(d, J = 4.5 Hz, 1 H), 7.9 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.40 (d, 1 J = 4.5 Hz, 1 H)。
段階24-(5-ブロモ-イミダゾ [2,1 -b] チアゾール-6-イル)-ベンズアルデヒド
4-イミダゾ[2,1 -b] チアゾール-6-イル-ベンズアルデヒド(3.8g、14.9mM)を、30mlの酢酸に溶解する。酢酸(15ml)中、臭素(1.1当量)の溶液を、反応混合物に添加する。反応混合物を室温で3時間、撹拌する。得られる固形物を濾液により集め、そして水(100ml)の再溶解し、そしてその溶液を水性アンモニアにより中和する。得られる固形物を濾過により集め、そして乾燥する。
MS (M+1 ): 307.13, 309.1
1H NMR (DMSO-d6): d 10.03(s, 1 H), 8.2 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 8.0 (d, J = 8.4Hz, 2H), 7.95 (d, J = 4.5 Hz, 1 H), 7.48 (d, J = 4.5 Hz, 1 H)。
段階3(5-チアゾール-2-イル-イミダゾ [2,1 -b] チアゾール-6-イル)-ベンズアルデヒド
4-(5-ブロモ-イミダゾ [2,1 -b] チアゾール-6-イル)-ベンズアルデヒド0.09g(0.37mM)を、5mlの1,4−ジオキサンに溶解し、そして0.5当量のPd(PPh3)4を添加し、続いて2−(トリブチルスタニル)−1,3−チアゾール(1.1当量)を添加し、そしてその反応混合物を24時間、加熱還流する。反応混合物を室温に冷却し、そして10mlの塩化メチレン及び15mlの水により希釈する。分離された有機層を水により洗浄し、そして硫酸ナトリウム上で乾燥する。粗反応混合物を次の段階のために使用する。
MS(M+1):312.1
段階46-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 -イル]メチル}フェニル)-5- (1 ,3-チアゾール-2-イル)イミダゾ[2,1 -b][1 ,3]チアゾール
5mlのTHF中、0.1g(0.31mM)の4-(5-チアゾール-2-イル-イミダゾ [2,1 -b] チアゾール-6-イル)-ベンズアルデヒドの溶液に、トリエチルアミン(2当量)を添加する。反応混合物を5分間、撹拌する。この溶液に、2−(5−ピペリジン−[1,2,4]トリアゾール−3−イル)−ピペリジン*2HCl(1.5当量)、続いて酢酸(2.5当量)を添加する。反応混合物を10分間、撹拌する。この混合物に、NaBH(OAc)3(6当量)を40分間にわたって添加する。反応混合物を一晩、撹拌する。反応混合物をメタノールにより急冷し、そして濃縮する。得られる残渣をクロロホルムに取り、そして水により洗浄し、乾燥し、そして濃縮する。粗生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する化合物を得る。
Mass (M+ 1 ): 525.13
1H NMR(CD3OD): d 8.64 (s, 1 H), 8.55 (d, J = 4.5 Hz, 1 H), 8.08 (d, J = 9.6 Hz, 1 H), 9.92 (t, J = 9.3, 9.2 Hz, 1 H), 7.84 (d, J = 3.3 Hz, 1 H), 7.66 (d, J = 6.6 Hz, 2H), 7.53 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.4 (d, J = 3.3Hz, 2H), 7.30 (d, J = 4.5 Hz, 1 H), 3.8 (s, 2H), 3.2 (d, 2H), 3.0 (m, 1 H), 2.5 (t, 2H), 2.14 (d, 2H), 2.00 (d, 2H)。
例435-(1 ,3-オキサゾール-2-イル)-6-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[2,1 -b][1 ,3]チアゾール
この例は、段階3における2−(トリブチルスタニル)−1,3−オキサゾールを用いることにより、例42に従って調製される。
MS (M+1 ): 509.13.
1H NMR (CD3OD): δ 8.62 (d, J = 4.5 Hz, 1 H), 8.41 (d, J = 4.5 Hz, 1 H), 8.07(d, J = 7.8 Hz, 1 H), 7.9 (m, 2H), 7.81 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.49-7.41 (m, 3H), 7.34 (d, J = 4.2 Hz, 2H), 3.7 (s, 2H), 3.19( d, 2H), 3.0 (m, 1 H), 2.4 (t, 2H), 2.1 (d, 2H), 2.0 (d, 2H)。
例446,8-ジフルオロ3-フェニル-2- {4-[4-(5-ピリジン-2-イル-4H- [1 ,2,4] トリアゾール-3-イル)-ピペリジン-1- イルメチル]-フェニル}-イミダゾ [1 ,2-a] ピリジン
例44は、例12に従って調製される。
MS (M+1 ) : 548.20
1H NMR(300 MHz, CD3OD): δ 8.64 (dd, J = 4.2, 1.2 Hz, 2H), 8.39 (dd, J =6.9, 2.1 Hz, 1 H), 8.01 (d, J = 7.8 Hz, 1 H), 7.93 (dt, J = 7.8, 1.8 Hz, 1 H), 7.6-7.7 (m ,3H), 7.2-7.5 (m, 6H ), 7.02 (dd, J = 6.9, 1.2 Hz, 1 H), 3.65 (s, 2H), 3.18 (d, 2H), 2.9 (m, 1 H), 2.06 (t, 2H), 1.9 (d, 2H), 1.8 (d, 2H)。
例452-メチル-5-フェニル-6-[4-({4-[5-(ピリジン-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1- イル}メチル) フェニル] イミダゾ[2,1 -b][1 ,3,4]チアジアゾール
例45は、例12に従って調製される。
MS (M+1 ): 533.13
1H NMR (300MHz, CDCl3) δ 8.67(d, J=3Hz, 1 H), 8.17(d, J=6Hz, 1 H), 7.9-7.2(m, 12H), 3.6(s, 2H), 3.1 -2.8(m, 3H), 2.71 (s, 3H), 2.4-1.9(m, 6H)。
例462-メチル-5-フェニル-6-[4-({4-[5-(ピリジン-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 - イル}メチル)フェニル] イミダゾ[2,1 -b][1 ,3]チアゾール
例46は、例12に従って調製される。
MS (M+1 ) : 532.13
1H NMR (300MHz, CDCl3) δ 8.651 (d, 1 H), 8.089 (d, J=7.8,Hz 1 H), 7.954 (t, J = 1.5 Hz 1 H), 7.523-7.456 (m, 7H), 7.377-7.217 (m, 4H), 3.760 (s, 2H), 3.082 (d, J=7.8Hz, 2H), 2.981 -2.943 (m, 1 H), 2.457 (s, 2H), 2.45 (s, 3H) 2.243-2.125 (m, 4H)。
例472-(メチルスルファニル)-5-フェニル-6-[4-({4-[5-(ピリジン-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3- イル]ピペリジン-1 -イル}メチル)フェニル]イミダゾ[2,1 -b][1 ,3,4]チアジアゾール
例47は、例12に従って調製される。
MS (M+1 ): 565.07
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.672 (d, J = 3.9 Hz, 1 H), 8.163 (d, J =7.8Hz,1 H), 7.828 (t, J = 1.2 Hz 1 H), 7.637-7.561 (m, 4H), 7.448-7.338 (m, 4H), 7.288 (d,J=8.4Hz, 2H), 3.552 (s, 2H), 3.012 (d, J =11.1 Hz,2H), 2.873 (m, 1 H), 2.73 (s, 3H), 2.195-1.970 (m, 6H)。
例485-フェニル-6-[4-({4-[5-(ピリジン-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル]-2-(トリフルオロメチル)イミダゾ[2,1 -b][1 ,3,4]チアジアゾール
例48は、例12に従って調製される。
MS (M+1 ): 587.05
1H NMR (300 MHz,CDCI3):- δ 8.683 (d, J = 4.5 Hz, 1 H), 8.177 (d, J=7.8 Hz, 1 H), 7.852 (t, J = 1.5 Hz 1 H), 7.643 (s, 2H), 7.616 (s, 2H), 7.511-7.439 (m, 3H), 7.402-7.32 ( m, 3H), 3.637(s, 2H),3.065 (d, J =11.1 Hz, 1 H ), 2.928 (bs, 1 H), 2.243-2.067 (m, 6H)。
例493-フェニル-2-[4-({4-[5-(ピリジン-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1-イル}メチル) フェニル] イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-7-カルボニトリル (2Z)-ブト-2-エンジオエート
50mlのアセトン中、3.0gの3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-7-カルボニトリル(例29に記載のようにして調製された)に、10mlのアセトン中、0.714gのマロン酸の溶液を滴下する。反応混合物を、周囲温度で18時間、撹拌する。所望する化合物を、濾過により集め、そして乾燥する。
特徴的1H NMR (dDMSO,300MHz) シグナル: 8.68 (d, 1 H); 8.44 (s, 1 H), 8.15 (d, 1 H), 8.01 (d, 1 H),7.90 (t, 1 H), 7.70 (m, 5H), 7.63 (t, 1 H), 7.47 (d, 2H), 7.18 (d, 1 H), 6.0 (2H)。
例507-メチル-3-フェニル-2- [4-({4-[5-(ピリジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル] イミダゾ [1 ,2-a] ピリジン
例50は、例12に従って調製される。
MS (M+1 ): 526.13
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.65(bs, 1 H), 8.02 (d, J=7.5 Hz, 1 H), 7.9 (d, J=7.2 Hz, 1 H), 7.46-7.60 (m, 7H), 7.42 (s, 1 H), 7.22 (d, J= 8.1 Hz, 2H), 3.45 (s, 2H), 2.9 (d, 2H), 2.37 (s, 3H), 1.71-2.07 (m, 6H)。
例512-エチル5-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1-イル]メチル} フェニル) イミダゾ[2,1 -b][1 ,3,4]チアジアゾール
例51は、例12に従って調製される。
MS (M+1 ): 547.07
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.67 (s, 1 H), 8.18 (d, J=7.5 Hz, 1 H), 7.9-7.25 (m, 12H), 3.56 (s, 2H), 3.1 -2.8 (m, 3H), 2.3-1.9 (m, 6H), 1.43 (t, J=7.5 Hz, 3H), 0.9 (m, 2H)。
例526-ブロモ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル} フェニル) イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-7-カルボニトリル
例52は、例12に従って調製される。
MS (M+1 ): 417.07
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.7(s, 1 H), 8.0-8.2(m, 4H), 7.8(m, 1 H), 7.5-7.7 (m, 4H), 7.2-7.4(m, 5H), 3.9(s, 2H), 3 - 3.3(m, 3H), 2-2.6(m, 6H)。
例536-メチル-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1- イル]メチル} フェニル) イミダゾ[1 ,2-b]ピリダジン
例53は、例12に従って調製される。
MS (M+1 ) : 527.13
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.6 (m, 1 H), 8.1 (m,1 H), 7.8-7.9(m,2H), 7.7(d, 2H), 7.6(d,2H), 7.3-7.5(m,6H), 6.9(d, 1 H), 3.9(s, 2H), 3.0-3.3 (m,3H), 2.5(s,3H), 2.0- 2.3(m,6H)。
例547-クロロ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1- イル]メチル} フェニル) イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン
例54は、例12に従って調製される。
MS (M+1 ) : 546.13
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.7 (d, J=4.5Hz, 1 H), 8.1 (d, J=8.1 Hz, 1 H), 7.8-7.9 (m, 2H), 7.6-7.7(m, 3H), 7.5-7.6(m, 3H), 7.3-7.5(m, 5H), 6.7(d, 1 H), 3.9(s, 2H), 3.0-3.3(m, 3H), 2.1 -2.8(m, 6H)。
例553-フェニル-2- (4-{[4-(5-ピリジン-4-イル-1 H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル) ピペリジン-1 -イル] メチル} フェニル) イミダゾ [1 ,2-a] ピリミジン
3mlのTHF中、0.094g(0.314mM)の4−(3−フェニルイミダゾ[1,2−a]ピリミジン−2−イル)ベンズアルデヒドの溶液に、トリエチルアミン(2当量)を添加する。反応混合物を5分間、撹拌する。この溶液に、4−[3−(ピペリジン−4−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−5−イル]−ピリジン*2HCl(1.5当量)(中間体B)、続いて酢酸(2.5当量)を添加する。反応混合物を10分間、撹拌する。この混合物に、NaBH(OAc)3(6当量)を40分間にわたって添加する。反応混合物を一晩、撹拌する。反応混合物をメタノールにより急冷し、そして濃縮する。得られる残渣をクロロホルムに取り、そして水により洗浄し、乾燥し、そして濃縮する。粗生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ) :513.2
1H NMR (300 MHz,CDCI3):- δ 8.66 (d, J = 5.7 Hz, 2H), 8.576 (s, 1 H), 8.28 (dd, J = 6.6,1.5 Hz 1 H), 7.98 (d, J = 6Hz, 2H), 7.65 (d, J=8.1 Hz 2H), 7.54 (d,J=6.3Hz, 3H), 7.457-7.431 ( m, 2H), 7.265-7.216 (m,2H),6.880-6.843 (m,1 H ) 3.57 (s, 2H), 2.97 (d, J = 10.8Hz, 3H) 2.182-2.094 (m, 2H),1.992-1.910 (m,4H)。
例565-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリジン-4-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[2,1 -b][1 ,3]チアゾール
例56は、例55に従って調製される。
MS (M+1 ) : 518.0
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 8.63(d, J=6Hz, 2H), 7.88(d, J=4.5Hz, 2H), 7.70(d, J=4.5Hz, 1 H), 7.55-7.15(m, 11 H), 3.46(s, 2H), 3.0-2.7(m, 3H), 2.2-1.7(m, 6H)。
例573-フェニル-2-(4-{[4-(3-ピリジン-4-イル-1 H-1 ,2,4-トリアゾール-5-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-7-カルボニトリル
例57は、例55に従って調製される。
MS (M+1 ) : 537.13
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.69(dd, J=4.5 Hz, 1.2 Hz, 2H), 8.123 (s, 1 H), 8.011 (dd, J=7.2 Hz, 0.9 Hz, 1 H), 7.95 (dd, J=4.5 Hz, 1.5Hz, 2H), 7.63(d, J=8.1 Hz, 2H), 7.60-7.52(m, 2H), 7.46-7.4 (m, 2H), 7.30 (d, J=8.4 Hz, 2H) 6.90 (dd, J=6.9Hz, 1.5Hz, 1 H), 3.60(m, 3H), 2.44-1.91 (m, 7H)。
例583-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-4-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン
例58は、例55に従って調製される。
MS (M+1 ) : 512.07
1H NMR ((300 MHz,CDCl3):- δ 8.7 (d, 2H),8(m, 3H), 7.7(d, 1 H), 7.4−7.6 (m, 7H),7.1−7.3(m, 3H), 6.8(t, 1 H), 3.6(s,2H), 2.7−2.9(m,3H), 1.7−2.2(m,6H)。
例593-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-4-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-8-カルボニトリル
例59は、例55に従って調製される。
MS (M+1 ) :537.13
1H NMR (300 MHz,CDCI3):- δ 8.7 (d, 2H), 8.2(d, 1 H), 8(d, 1 H), 7.2-7.7 (m, 10H), 6.8(t, 1 H), 3.5(s,2H), 2.8-3.1 (m,3H), 1.8-2.3(m,6H)。
例605-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリジン-4-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[2,1 -b][1 ,3,4]チアジアゾール
例60は、例55に従って調製される。
MS (M+1 ) : 519.0
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 9.22 (s, 1 H), 8.65 (d, J=4.5Hz, 2H), 7.87 (d, J=4.5Hz, 2H), 7.6-7.3 (m, 7H), 7.26 (d, J=8.1 Hz, 2H), 3.47 (s, 2H), 2.95-2.75 (m, 3H), 2.15-1.7 (m, 6H)。
例612-[4-({4-[5-(6-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル]-3-フェニル イミダゾ [1 ,2-a] ピリジン-7-カルボニトリル
3mlのTHF中、0.150g(0.464mM)の2−(4−ホルミルフェニル)−3−フェニルイミダゾ [1,2−a]ピリジン−7−カルボニトリルの溶液に、トリエチルアミン(2当量)を添加する。反応混合物を5分間、撹拌する。この溶液に、2−メチル−4−[3−(ピペリジン−4−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−5−イル]−ピリジン・2HCl(1.5当量)(中間体C)、続いて酢酸(2.5当量)を添加する。反応混合物を10分間、撹拌する。この混合物に、NaBH(OAc)3(6当量)を40分間にわたって添加する。反応混合物を一晩、撹拌する。反応混合物をメタノールにより急冷し、そして濃縮する。得られる残渣をクロロホルムに取り、そして水により洗浄し、乾燥し、そして濃縮する。粗生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ) : 551.2
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.15(s, 1 H),7.9(m, 2H), 7.7(m, 3H), 7.55 (m, 3H),7.45(m,2H), 7.3(d, J=8.1 Hz, 2H), 7.2(d, J=7.5Hz, 1 H),6.9(d, 1 H), 3.6(s,2H), 3(d,2H), 2.9(m,1 H), 2.5(s, 3H), 2-2.6(m,6H)。
例622-[4-({4-[5-(6-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル}メチル) フェニル]-3-フェニル イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-8-カルボニトリル
例62は、例61に従って調製される。
MS (M+1 ) : 551.2
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.15(d, J=7.2Hz, 1 H),7.9(d, J=7.8Hz, 1 H), 7.7(m, 4H), 7.55 (m, 3H),7.45(m,2H), 7.3(d, J=8.1 Hz, 2H), 7.2(d, J=7.5Hz, 1 H),6.8(t, 1 H), 3.7(s,2H), 3.1 (m,2H), 2.9(m,1 H), 2.6(s, 3H), 2-2.6(m,6H)。
例632-[4-({4-[5-(6-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1- イル}メチル)フェニル]-3-フェニルイミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン
例63は、例61に従って調製される。
MS (M+1 ) : 527.2
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.237 (dd, J = 6.6,1.8 Hz, 1 H), 7.938 (d, J=7.5Hz, 1 H), 7.751 -7.668 (m, 3H), 7.598-7.525 (m, 3H), 7.47-7.439 (m, 2H), 7.30 (d,J=8.1 Hz, 2H), 7.193 ( d, J=7.5 Hz, 1 H), 6.835-6.799 (m,1 H) , 3.665 (s, 2H ) 3.088-2.938 (m, 3H), 2.583 (s, 3H), 2.351 (t, J=7.8 Hz,2H) , 2.121-2.025 (m,4H)。
例642-[4-({4-[5-(6-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル]-3-フェニルイミダゾ [1 ,2-a] ピリジン
例64は、例61に従って調製される。
MS (M+1 ) : 526.1
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8 (m, 2H),7.6-7.8(m, 4H), 7.4-7.6(m, 5H), 7.1-7.4 (m, 4H), 6.7(t, 1 H), 3.6(s,2H), 2.8-3.1 (m,3H), 2.5(s,3H), 1.8-2.4(m,6H)。
例658-メトキシ-2-[4-({4-[5-(6-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 - イル}メチル)フェニル]-3-フェニルイミダゾ[1 ,2-a]ピラジン
例65は、例61に従って調製される。
MS (M+1 ) : 557.13
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8 (d, J=7.8Hz, 1 H), 7.65-7.75(m, 3H), 7.49-7.57
(m, 4H), 7.4-7.48(m, 2H), 7.27-7.35(m,2H), 7.2(d, J=7.8Hz, 1 H),4.2(s,2H),3.7(s,2H), 2.8-3.2(m,3H), 2.6(s,3H), 2-2.3(m,4H)。
例666-[4-({4-[5-(6-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル]-5-フェニル イミダゾ [2,1 -b][1 ,3] チアゾール
例66は、例61に従って調製される。
MS (M+1 ) : 532.07
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 7.94(d, J=7.5Hz, 1 H), 7.75-7.15(m, 13H), 6.81 (d, J=4.2Hz, 1 H), 3.52(s, 2H), 3.05-2.75(m, 3H), 2.58(s, 3H), 2.2-1.8(m, 6H)。
例676-[4-({4-[5-(6-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル]-5-フェニル イミダゾ [2,1-b][1 ,3,4] チアジアゾール
例67は、例61に従って調製される。
MS (M+1 ) : 533.13
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.54 (s, 1 H), 7.94 (d, J=7.5Hz, 1 H), 7.75-7.55 (m, 4H), 7.5-7.15 (m, 8H), 3.58 (s, 2H), 3.1 -2.8 (m, 3H), 2.58 (s, 3H), 2.4-1.9 (m, 6H)。
例687-メトキシ-2-[4-({4-[5-(6-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1- イル}メチル)フェニル]-3-フェニルイミダゾ[1 ,2-a]ピリジン
例68は、例61に従って調製される。
MS (M+1 ) : 557.3
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8 (m, 2H), 7.65−7.75(m,3H), 7.4−7.6(m, 5H), 7.1−7.3(m,3H), 6.4(d, 1 H), 4.1 (s,3H), 3.6(s, 2H), 2.8−3.1 (m,3H), 2.5(s, 3H), 1.9−2.4(m,6H)。
例696-メチル-2-[4-({4-[5-(6-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1- イル}メチル)フェニル]-3-フェニルイミダゾ[1 ,2-a]ピリダジン(467395)
例69は、例61に従って調製される。
MS (M+1 ) : 541.13
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 7.85−7.95 (m, 2H), 7.55−7.75(m,5H), 7.4−7.5(m,3H), 7.3−7.4(m, 2H), 7.2(d,1 H), 6.9(d, 1 H), 3.7(s, 2H), 2.9−3.1 (m,3H), 2.6(s,3H), 2.5(s,3H), 2−2.3(m,6H)。
例702-[4-({4-[5-(5-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル]-3-フェニルイミダゾ [1 ,2-a] ピリミジン
3mlのTHF中、0.110g(0.367mM)の4−(3−フェニルイミダゾ [1,2−a]ピリジン−2−イル)ベンズアルデヒドの溶液に、トリエチルアミン(2当量)を添加する。反応混合物を5分間、撹拌する。この溶液に、5−メチル−2−[3−(ピペリジン−4−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−5−イル]−ピリジン・2HCl(1.5当量)(中間体D)、続いて酢酸(2.5当量)を添加する。反応混合物を10分間、撹拌する。この混合物に、NaBH(OAc)3(6当量)を40分間にわたって添加する。反応混合物を一晩、撹拌する。反応混合物をメタノールにより急冷し、そして濃縮する。得られる残渣をクロロホルムに取り、そして水により洗浄し、乾燥し、そして濃縮する。粗生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ): 527.13
1H NMR (300 MHz,CDCI3):- δ 8.57-8.55 (q,1 H), 8.43 (bs, 1 H), 8.23 (dd, J=6.9, 1.8Hz, 1 H), 8.04 (d, J=8.1Hz, 2H), 7.64-7.59(m, 1 H), 7.58-7.52 (m, 3H), 7.49-7.47 ( m, 2H), 7.30 (d, J =8.4Hz 2H), 6.83-6.79(q,1 H), 3.63 (s,2H), 3.06 (d,2H), 2.91 (bs,1 H), 2.39 (s, 3H), 2.72 (bs, 1 H), 2.10-1.87 (m, 4H)。
例712-[4-({4-[5-(5-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル]-3-フェニルイミダゾ [1 ,2-a] ピリジン-8-カルボニトリル
例71は、例70に従って調製される。
MS (M+1 ) : 551.2
1H NMR (300 MHz,CDCL3):- δ 8.5 (s, 1 H), 8.1 (d, J=6.9Hz, 1 H), 8 (d, J=8.1 Hz, 1 H), 7.6−7.7(m, 4H), 7.5−7.6(m, 3H), 7.4−7.5(m, 2H), 7.3(m, 2H), 6.8(d, 1 H), 3.6(s, 2H), 2.8−3.1 (m, 3H), 2.4(s, 3H), 1.9−2.2(m, 6H)。
例722-[4-({4-[5-(5-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル]-3-フェニルイミダゾ [1 ,2-a] ピリジン-7-カルボニトリル
例72は、例70に従って調製される。
MS (M+1 ) : 551.27
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 8.50(bs, 1 H), 8.45 (s, 1 H), 8.13 (dd, J=7.2Hz, 0.9Hz, 1 H), 7.92 (d, J=8.1 Hz,1 H), 7.75 (bs, 1 H), 7.67-7.53 (m, 7H), 7.28 (d, J=8.4Hz, 2H), 7.17 (dd, J=7.2Hz, 1.8Hz, 1 H) 3.47- (s, 2H), 2.87-2.72(m, 3H), 2.11 -1.74(m, 6H)。
例736-[4-({4-[5-(5-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル]-5-フェニルイミダゾ [2,1 -b][1 ,3] チアゾール
例73は、例70に従って調製される。
MS (M+1 ) : 532.07
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.47 (s, 1 H), 8.04 (d, J=7.8Hz, 1 H), 7.65-7.2(m, 12H), 6.81 (d, J=4.5Hz, 1 H), 3.58 (s, 2H), 3.1 -2.8 (m, 3H), 2.39 (s, 3H), 2.3-1.9 (m, 6H)。
例746-[4-({4-[5-(5-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル]-5-フェニルイミダゾ [2,1-b][1 ,3,4] チアジアゾール
例74は、例70に従って調製される。
MS (M+1 ) : 533.07
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.53 (s, 1 H), 8.47 (s, 1 H), 8.04 (d, J=7.8 Hz, 1 H), 7.68-7.25 (m, 11 H), 3.57 (s, 2H), 3.1-2.8 (m, 3H), 2.39 (s, 3H), 2.3-1.9 (m, 6H)。
例752-[4-({4-[5-(5-クロロピリジン-2-イル)-1 H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル]-3-フェニルイミダゾ [1 ,2-a] ピリジン-8-カルボニトリル
5mlのTHF中、0.230g(0.712mM)の2−(4−ホルミルフェニル)−3−フェニルイミダゾ [1,2−a]ピリジン−8−カルボニトリルの溶液に、トリエチルアミン(2当量)を添加する。反応混合物を5分間、撹拌する。この溶液に、5−クロロ−2−[3−(ピペリジン−4−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−5−イル]−ピリジン・2HCl(1.5当量)(中間体E)、続いて酢酸(2.5当量)を添加する。反応混合物を10分間、撹拌する。この混合物に、NaBH(OAc)3(6当量)を40分間にわたって添加する。反応混合物を一晩、撹拌する。反応混合物をメタノールにより急冷し、そして濃縮する。得られる残渣をクロロホルムに取り、そして水により洗浄し、乾燥し、そして濃縮する。粗生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ): 571.2
1H NMR (300 MHz,CDCI3):- δ 8.61 (bs,1 H), 8.11 (t, 2H), 7.78-7.58 (m, 2H), 7.71 - 7.7.43 (m, 6H), 7.28-7.17(m, 4 H), 6.85 (t, 1 H), 4.88 ( bs, 1 H), 3.55 (s,2H),2.97(,3H),2.21 -1.7(m,5H)。
例762-[4-({4-[5-(5-クロロピリジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル]-3-フェニルイミダゾ [1 ,2-a] ピリミジン
例76は、例75に従って調製される。
MS (M+1 ): 547.07
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.612 (bs, 1 H), 8.55 (q, 1 H), 8.24 (dd, J = 2.1 Hz, 6.9HZ.1 H), 8.10 (d, J = 8.4Hz, 1 H), 7.75 (dd, J=2.1,8.4Hz, 1 H), 7.68 (d, J=8.1 Hz,2H), 7.58-7.52 (m,3H), 7.48-7.431 (m, 2H), 7.26-7.22 (m, 2 H),6.82 (q, 1 H),3.52 (s, 2H),2.98-2.86(m,3H),2.157-1.95 (m,6H)。
例773-フェニル-2- [4-({4-[5-(ピリミジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル] イミダゾ [1 ,2-a] ピリジン-8-カルボニトリル
4mlのTHF中、0.130g(0.582mM)の2−(4−ホルミルフェニル)−3−フェニルイミダゾ [1,2−a]ピリジン−8−カルボニトリルの溶液に、トリエチルアミン(2当量)を添加する。反応混合物を5分間、撹拌する。この溶液に、2−[3−(ピペリジン−4−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−5−イル]−ピリミジン・2HCl(1.5当量)(中間体F)、続いて酢酸(2.5当量)を添加する。反応混合物を10分間、撹拌する。この混合物に、NaBH(OAc)3(6当量)を40分間にわたって添加する。反応混合物を一晩、撹拌する。反応混合物をメタノールにより急冷し、そして濃縮する。得られる残渣をクロロホルムに取り、そして水により洗浄し、乾燥し、そして濃縮する。粗生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ) : 538.2
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.15(s, 1 H),7.9(m, 2H), 7.7(m, 3H), 7.55 (m, 3H),7.45(m,2H), 7.3(d, J=8.1 Hz, 2H), 7.2(d, J=7.5Hz, 1 H),6.9(d, 1 H), 3.6(s,2H), 3(d,2H), 2.9(m,1 H), 2.5(s, 3H), 2-2.6(m,6H)。
例783-フェニル-2- [4-({4-[5-(ピリミジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル] イミダゾ [1 ,2-a] ピリジン-7-カルボニトリル
例78は、例77に従って調製される。
MS (M+1 ) : 538.2
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.92(d, J= 4.5 Hz, 1 H), 8.45 (s, 1 H), 8.13 (d, J=7.2 Hz, 1 H), 7.53-7.66 (m, 9H), 7.29 (d, J=7.8 Hz, 2H), 7.15-7.18 (dd, J= 1.5 Hz, 6.9 Hz, 2H), 3.49 (s, 2H), 2.85 (bs, 2H), 1.755-2.101 (m, 5H)。
例793-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリミジン-2-イル-1 H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン
例79は、例77に従って調製される。
MS (M+1 ) : 514.13
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.88 (d, J = 4.2 Hz, 2H), 8.564 (s, 1 H), 8.24 (dd, J = 7.5,1.8 Hz 1 H), 7.70 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.611 -7.516 (m, 3H), 7.467-7.435 (m, 2H), 7.326 (m,1 H), 7.282-7.255 ( m, 2H), 6.835-6.799 (m,1 H), 3.604 (s, 2H), 3.01 (d, J = 11.1 Hz, 3H) 2.356-2.063 (m, 6H)。
例803-フェニル-2- (4-{[4-(5-ピリミジン-2-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン
例80は、例77に従って調製される。
MS (M+1 ) : 513.13
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 9.0 (s, 2H), 8(d,1 H), 7.4-7.7(m, 9H), 7.1-7.3(m, 3H), 6.9(t, 1 H), 3.5(s,2H), 2.6-3.2(m,3H), 1.7-2.3(m,6H)。
例815-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリミジン-2-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[2,1 -b][1 ,3]チアゾール
例81は、例77に従って調製される。
MS (M+1 ) : 519.07
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 8.91 (d, J=4.2Hz, 2H), 7.7(d, J=4.5Hz, 1 H), 7.6- 7.18(m, 12H), 3.46(s, 2H), 2.88-2.63(m, 3H), 2.22-1.74(m, 6H)。
例825-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリミジン-2-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[2,1 -b][1 ,3,4]チアジアゾール
例82は、例77に従って調製される。
MS (M+1 ) : 520.13
1H NMR (300 MHz,CDCI3):- δ 8.90 (d, J=4.8Hz, 2H), 8.54 (s, 1 H), 7.65-7.25 (m,11 H), 3.58 (s, 2H), 3.1 -2.9 (m, 3H), 2.25-1.95 (m, 6H)。
例836-メチル-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリミジン-2-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル} フェニル)イミダゾ[1 ,2-b]ピリダジン
例83は、例77に従って調製される。
MS (M+1 ) :528.2
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 9.0 (s, 1 H), 7.9(d, 1 H), 7.7(d, 2H), 7.3to7.6(m, 8H), 6.9(d, 1 H), 4.1 (s, 2H), 3.1 -3.4(m, 3H), 2.8(m, 3H), 2.5(s, 1 H), 2.2-2.4(m, 3H)。
例843-フェニル-2-[4-({4-[5-(1 ,3-チアゾール-2-イル)-1 H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル] イミダゾ [1 ,2-a]ピリミジン
7mlのTHF中、0.340g(1.137mM)の4−(3−フェニルイミダゾ [1,2−a]ピリミジン−2−イル)ベンズアルデヒドの溶液に、トリエチルアミン(2当量)を添加する。反応混合物を5分間、撹拌する。この溶液に、4−[5−(1,3−チアゾール−2−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]−ピペリジン・2HCl(1.5当量)(中間体G)、続いて酢酸(2.5当量)を添加する。反応混合物を10分間、撹拌する。この混合物に、NaBH(OAc)3(6当量)を60分間にわたって添加する。反応混合物を一晩、撹拌する。反応混合物をメタノールにより急冷し、そして濃縮する。得られる残渣をクロロホルムに取り、そして水により洗浄し、乾燥し、そして濃縮する。粗生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ) : 519.07
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.567(s, 1 H), 8.26 (d, J= 6Hz 1 H), 7.92 (d, J = 3 Hz 1 H), 7.67 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.549-7.364 (m, 6H), 7.227 (s, 2H), 6.852- 6.816(m,1 H), 3.585 (s, 2H), 2.99 (d, 3H) 2.211 -1.971 (m, 6H)。
例853-フェニル-2-[4-({4-[5-(1 ,3-チアゾール-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル] イミダゾ [1 ,2-a]ピリジン
例85は、例84に従って調製される。
MS (M+1 ) : 518.07
1H NMR (300 MHz,CDCI3):- δ 7.9 - 8.1 (m, 2H), 7.7(d,1 H), 7.4-7.7(m, 8H), 7.1 - 7.3(m, 3H), 6.8(t, 1 H), 3.6(s,2H), 2.7-3.1 (m,3H), 1.8-2.3(m,6H)。
例863-フェニル-2-[4-({4-[5-(1 ,3-チアゾール-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル}メチル) フェニル] イミダゾ [1 ,2-a] ピリジン-8-カルボニトリル
例86は、例84に従って調製される。
MS (M+1 ) : 543.07
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.2 (d, 1 H), 8(s,1 H), 7.6-7.7(m, 3H), 7.4-7.6(m, 6H),7.2-7.4(m, 2H), 6.8(t, 1 H), 3.6(s,2H), 2.8-3.1 (m,3H), 1.9-2.3(m,6H)。
例875-フェニル-6-[4-({4-[5-(1 ,3-チアゾール-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル] イミダゾ [2,1-b][1 ,3]チアゾール
例87は、例84に従って調製される。
MS (M+1 ) : 524.07
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 7.95 (d, J=3.3Hz, 1 H), 7.6-7.2 (m, 12H), 6.84 (d,
J=4.8Hz, 1 H), 3.59 (s, 2H), 3.05-2.85 (m, 3H), 2.3-1.9 (m, 6H)。
例885-フェニル-6-[4-({4-[5-(1 ,3-チアゾール-2-イル)-1 H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル}メチル) フェニル] イミダゾ [2,1-b][1 ,3,4]チアジアゾール
例88は、例84に従って調製される。
MS (M+1 ): 525.07
1H NMR (300 MHz,CDCI3):- δ 8.55 (s, 1 H), 7.94 (d, J=3Hz, 1 H), 7.65-7.25 (m, 11 H), 3.58(s, 2H), 3.1-2.8 (m, 3H), 2.3-1.8 (m, 6H)。
例893-フェニル-2-[4-({4-[5-(1 ,3-チアゾール-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル] イミダゾ [1 ,2-a]ピリジン-7-カルボニトリル
例89は、例84に従って調製される。
MS (M+1 ) : 543.13
1H NMR (300 MHz,CDCI3):- δ 8.101 (s 1 H), 8.023 (dd J=7.2 Hz, 0.9 Hz, 1 H),7.966 (d, J=3.3 Hz, 1 H), 7.64 (d, J=8.1 Hz, 2H), 7.611 -7.559 (m, 3H), 7.479-7.448 (m, 3H), 7.31 (d, J=8.4 Hz, 2H), 6.908(dd, J=7.2Hz, J=1.8 Hz, 1 H) 3.615 (s, 2H), 3.053-2.915(m, 4H), 2.24-1.993 (m, 7H)。
例902-[4-({4-[5-(2-フリル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル}メチル)フェニル]-3- フェニルイミダゾ[1 ,2-a] ピリジン-8-カルボニトリル
5mlのTHF中、0.180g(0.557mM)の2−(4−ホルミルフェニル)−3−フェニルイミダゾ [1,2−a]ピリジン−8−カルボニトリルの溶液に、トリエチルアミン(2当量)を添加する。反応混合物を5分間、撹拌する。この溶液に、4−[5−(フラン−2−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]−ピペリジン・2HCl(1.5当量)(中間体H)、続いて酢酸(2.5当量)を添加する。反応混合物を10分間、撹拌する。この混合物に、NaBH(OAc)3(6当量)を60分間にわたって添加する。反応混合物を一晩、撹拌する。反応混合物をメタノールにより急冷し、そして濃縮する。得られる残渣をクロロホルムに取り、そして水により洗浄し、乾燥し、そして濃縮する。粗生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ) : 526.13
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.2 (d, 1 H), 7.6-7.7(m,3H), 7.5-7.6(m, 3H), 7.5(m,1 H), 7.4-7.5(m, 2H), 7.2-7.3(m, 2H), 7(d, 1 H), 6.8(t, 1 H), 6.5(q, 1 H), 3.6(s,2H), 2.8-3.1 (m,3H), 1.8-2.3(m,6H)。
例912-[4-({4-[5-(2-フリル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル}メチル)フェニル]-3- フェニルイミダゾ[1 ,2-a]ピリジン
例91は、例90に従って調製される。
MS (M+1 ) : 501.13
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8 (d, 1 H), 7.7(d,1 H), 7.4-7.7(m, 9H), 7.2- 7.3(m,3H), 7 (d, 1 H), 6.8(t, 1 H), 6.5(q, 1 H), 3.6(s,2H), 2.8-3 (m,3H), 1.8- 2.2(m,6H)。
例922-[4-({4-[5-(2-フリル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1-イル}メチル)フェニル]-6-メチル-3- フェニルイミダゾ [1 ,2-b]ピリダジン
例92は、例90に従って調製される。
MS (M+1 ) : 516.13
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 7.9 (d, 1 H), 7.6(m,4H), 7.4−7.5(m,4H), 7.2−7.3(m, 2H), 6.9−7(m,2H), 6.5(q, 1 H), 3.6(s, 2H), 2.8-3.1 (m,3H), 2.5(s,3H), 1.9−2.2(m,6H)。
例936-[4-({4-[5-(2-フリル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル}メチル)フェニル]-5- フェニルイミダゾ[2,1 -b][1 ,3]チアゾール
例93は、例90に従って調製される。
MS (M+1 ) : 507.07
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.55 (s, 1 H), 7.65-7.2 (m, 12H), 6.98 (d, J=3.3Hz, 1 H), 6.55-6.45 (m, 1 H), 3.56 (s, 2H), 3.1 -2.8 (m, 3H), 2.3-1.8 (m, 6H)。
例946-[4-({4-[5-(2-フリル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1-イル} メチル) フェニル]-5- フェニルイミダゾ [2,1 -b][1 ,3,4] チアジアゾール
例94は、例90に従って調製される。
MS (M+1 ) : 508.07
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 7.6-7.15(m, 11 H), 6.97(d, J=3Hz, 1 H), 6.82(d, J=4.5Hz, 1 H), 6.55-6.45(m, 1 H), 3.51 (s, 2H), 3.0-2.8(m, 3H), 2.2-1.8(m, 6H)。
例952-[4-({4-[5-(2-フリル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1-イル} メチル) フェニル]-3- フェニルイミダゾ [1 ,2-a] ピリミジン
例95は、例90に従って調製される。
MS (M+1 ) : 502.2
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.57-8.55 (m, 1 H), 8.25 (dd, J=6.6,1.8Hz, 1 H), 7.69 (d, J = 8.4 Hz 2H), 7.56-7.43 (m, 6H), 7.24 (s, 2H), 6.98 (d,J=3.3Hz, 1 H), 6.84- 6.81 ( m, 1 H), 6.50-6.48 (m, 1 H), 3.581 (s, 2H), 3.02-2.91 (m, 3H) 2.18(t, 2H),2.085-1.93(m,4H)。
例962-[4-({4-[5-(2-フリル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル}メチル)フェニル]-3- フェニルイミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-7-カルボニトリル
例96は、例90に従って調製される。
MS (M+1 ) : 526.13
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.07(s, 1 H), 7.51 (d, J=5.4 Hz, 1 H), 7.64(d, J=8.4 Hz, 2H), 7.58-7.43 (m 6H), 7.29(d, J=8.1 Hz, 2H), 7.98(d, J=3.3Hz, 1 H), 6.89 (dd, J=6.9 Hz, 4.5 Hz, 1 H), 6.51 (dd, J=3.3 Hz, 1.8Hz, 1 H) 3.6 (s, 2H), 3.04-2.91 (m, 3H), 2.4-1.94 (m, 8H)。
例973-フェニル-2-[4-({4-[5-(2-チエニル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 - イル}メチル)フェニル]イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン
5mlのTHF中、0.120g(0.402mM)の4−(3−フェニルイミダゾ [1,2−a]ピリジン−2−イル)ベンズアルデヒドの溶液に、トリエチルアミン(2当量)を添加する。反応混合物を5分間、撹拌する。この溶液に、4−[5−(チオフェン−2−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]−ピペリジン・2HCl(1.5当量)(中間体I)、続いて酢酸(2.5当量)を添加する。反応混合物を10分間、撹拌する。この混合物に、NaBH(OAc)3(6当量)を40分間にわたって添加する。反応混合物を一晩、撹拌する。反応混合物をメタノールにより急冷し、そして濃縮する。得られる残渣をクロロホルムに取り、そして水により洗浄し、乾燥し、そして濃縮する。粗生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ) : 517.13
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8 (d, 1 H), 7.4-7.7(m,9H), 7.2-7.4(m, 4H), 7.1 (m,1 H), 6.8(t, 1 H), 3.6(s, 2H), 2.8-3.1 (m,3H), 1.8-2.2(m,6H)。
例983-フェニル-2-[4-({4-[5-(2-チエニル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 - イル}メチル)フェニル]イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-8-カルボニトリル
例98は、例97に従って調製される。
MS (M+1 ) : 542.13
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.1 (d, 1 H), 7.6-7.7(m,4H), 7.5-7.6(m, 3H), 7.4- 7.5(m,2H), 7.2-7.4(m,3H), 7.1 (m,1 H), 6.8(t, 1 H), 3.6(s, 2H), 2.8-3.1 (m,3H), 1.8- 2.3(m,6H)。
例996-メチル-3-フェニル-2-[4-({4-[5-(2-チエニル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル] イミダゾ[1 ,2-b]ピリダジン
例99は、例97に従って調製される。
MS (M+1 ) : 532.13
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 7.9 (d, J=9.3Hz, 1 H), 7.5-7.7(m,5H), 7.4-7.5(m,3H), 7.3-7.35(d, J=5.1 Hz ,1 H), 7.2-7.3(m ,2H), 3.6(s,2H),2.8-3(m,3H),2.5(s,3H),1.8- 2.2(m,6H)。
例1005-フェニル-6-[4-({4-[5-(2-チエニル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 - イル}メチル)フェニル]イミダゾ[2,1 -b][1 ,3]チアゾール
例100は、例97に従って調製される。
MS (M+1 ) : 523.07
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 7.66-7.0(m, 14H), 6.825(d, J=4.5Hz, 1 H), 3.61 (s, 2H), 3.15-2.85(m, 3H), 2.3-1.9(m, 6H)。
例1015-フェニル-6-[4-({4-[5-(2-チエニル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 - イル}メチル)フェニル]イミダゾ[2,1 -b][1 ,3,4]チアジアゾール
例101は、例97に従って調製される。
MS (M+1 ): 524.07
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.57(s, 1 H), 7.7-7.05(m, 13H), 3.61 (s, 2H), 3.14- 2.85(m, 3H), 2.3-1.9(m, 6H)。
例1023-フェニル-2-[4-({4-[5-(2-チエニル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 - イル}メチル)フェニル]イミダゾ[1 ,2-a] ピリジン-7-カルボニトリル
例102は、例97に従って調製される。
MS (M+1 ) : 542.13
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 8.44(s, 1 H), 8.13 (d, J=7.2 Hz, 1 H), 7.64=7.5(m, 10H), 7.28 (d, J=5.4Hz, 2H), 7.72-7.12(m, 2H), 3.51 (bs,3H), 2.89-2.78(m 3H), 2.1 -1.74(m, 6H)。
例1037-クロロ-3-フェニル-2-[4-({4-[5-(2-チエニル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル}メチル) フェニル] イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン
例103は、例97に従って調製される。
MS (M+1 ) : 551.07
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 7.9 (d, J=7.5Hz,1 H), 7.7(d, J=2.1 Hz, 1 H), 7.5-7.67 (m, 5H), 7.4-7.5(m,2H), 7.18-7.35(m,3H), 7.09(q,1 H), 6.7(q, 1 H), 3.5(s,2H), 2.8- 3(m,3H), 1.7-2.2(m,6H)。
例1046-メチル-3-フェニル-2-[4-({4-[5-(1 H-ピロール-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 - イル}メチル) フェニル] イミダゾ[1 ,2-b]ピリダジン
6mlのTHF中、0.150g(0.479mM)の4−(6−メチル−3−フェニルイミダゾ [1,2−b]ピリダジン−2−イル)ベンズアルデヒドの溶液に、トリエチルアミン(2当量)を添加する。反応混合物を5分間、撹拌する。この溶液に、4−[5−(1H−ピロール−2−イル)−1H-1,2,4−トリアゾール−3−イル]ピペリジン・2HCl(1.5当量)(中間体J)、続いて酢酸(2.5当量)を添加する。反応混合物を10分間、撹拌する。この混合物に、NaBH(OAc)3(6当量)を40分間にわたって添加する。反応混合物を一晩、撹拌する。反応混合物をメタノールにより急冷し、そして濃縮する。得られる残渣をクロロホルムに取り、そして水により洗浄し、乾燥し、そして濃縮する。粗生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ) : 515.13
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 9.5(s, 1 H), 7.9 (d, J=9Hz, 1 H), 7.55-7.65(m, 4H), 7.4-7.5 (m, 3H), 7.2-7.3(m, 2H), 6.8-7(m, 2H), 6.7(s, 1 H), 6.2-6.3(s, 1 H), 3.5(s, 2H), 2.8-3(m, 3H), 2.5(s, 3H) 1.7-2.2(m, 6H)。
例1053-フェニル-2-[4-({4-[5-(1 H-ピロール-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル}メチル)フェニル] イミダゾ [1 ,2-a]ピリジン-8-カルボニトリル
例105は、例104に従って調製される。
MS (M+1 ) : 525.13
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 9.5(s,1 H),8.1 (d, J=6.9Hz,1 H), 7.6-7.7(m, 3H), 7.5- 7.6 (m, 3H), 7.4-7.5(m,2H), 7.2-7.3(m,2H), 6.5-7(m,3H), 6.3(m, 1 H), 3.5(s,2H), 2.8-3(m,3H), 1.7-2.2(m,6H)。
例1063-フェニル-2-[4-({4-[5-(1 H-ピロール-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル}メチル) フェニル] イミダゾ [1 ,2-a]ピリミジン
例106は、例104に従って調製される。
MS (M+1 ) : 501.13
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.56 (q, J = 2.1 Hz, 1 H), 8.25 (dd, J=6.9,2.1 Hz,
1 H), 7.68 (d, J =8.1 Hz,2H), 7.60-7.51 (m, 3H), 7.45-7.428 (m, 2H), 7.24 (s, 2H),6.91 -6.76 ( m, 3H), 6.24 (q, J =3.3Hz,1 H), 3.56(s,2H ), 2.98 (d, J=11.1 Hz, 2H),2.88-2.81 (m, 1 H), 2.18-1.93 (m, 6H)。
例1077-クロロ-3-フェニル-2-[4-({4-[5-(1 H-ピロール-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 - イル}メチル )フェニル] イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン
例107は、例104に従って調製される。
MS (M+1 ) : 534.13
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.56 (q, J = 2.1 Hz, 1 H), 8.25 (dd, J=6.9,2.1 Hz, 1 H), 7.68 (d, J 9.5(s,1 H),7.9(d, J=7.5Hz,1 H), 7.4-7.7(m, 8H), 7.2-7.3 (m, 2H), 6.9(m,1 H), 6.7-6.8(m,2H), 6.3(q,1 H), 3.5(s,2H), 2.8-3(m,3H), 1.8-2.2(m,6H)。
例1085-フェニル-6-[4-({4-[5-(1 H-ピロール-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル}メチル) フェニル] イミダゾ [2,1-b][1 ,3,4]チアジアゾール
例108は、例104に従って調製される。
MS (M+1 ) : 507.13
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 9.7(s, 1 H), 8.54(s, 1 H), 7.66-7.24(m, 10H), 6.87(br s, 1 H), 6.73(br s, 1 H), 6.26(m, 1 H), 3.57(s, 2H), 3.1-2.6(m, 3H), 2.25-1.85(m, 6H)。
例1095-フェニル-6-[4-({4-[5-(1 H-ピロール-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル] イミダゾ [2,1-b][1 ,3]チアゾール
例109は、例104に従って調製される。
MS (M+1 ) : 506.13
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 9.93 (s, 1 H), 7.6-7.2 (m, 10H), 6.9-6.7 (m, 3H),
6.3-6.2 (m, 1 H), 3.59 (s, 2H), 3.0-2.8 (m, 3H), 2.3-1.8 (m, 7H)。
例1103-フェニル-2-[4-({4-[5-(1 H-ピロール-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル] イミダゾ [1 ,2-a]ピリジン-7-カルボニトリル
例110は、例104に従って調製される。
MS (M+1 ) : 525.2
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.06(s, 1 H), 8.8 (d, J=7.2 Hz, 1 H), 7.614(d, J=4.2 Hz, 2H), 7.59-7.57(m 3H), 7.46-7.43(m, 2H), 7.26(s, 2H), 6.91 -6.87 (m, 2H), 6.725 (s, 1 H) 6.28 (dd, J=6Hz, 2.7 Hz, 1 H), 3.515 (s, 1 H), 2.96 (d, 2H), 2.82 (m, 1 H), 2.15-1.71 (m, 7H)。
例1113-フェニル-2-(4-{[4-(3-ピリジン-2-イル-1 H-ピラゾール-5-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a] ピリジン
6mlのTHF中、0.250g(0.838mM)の4−(3−フェニルイミダゾ [1,2−a]ピリジン−2−イル)ベンズアルデヒドの溶液に、トリエチルアミン(2当量)を添加する。反応混合物を5分間、撹拌する。この溶液に、2−[3−(ピペリジン−4−イル)−1H-ピラゾール−5−イル]ピリジン・2HCl(1.5当量)(中間体K)、続いて酢酸(2.5当量)を添加する。反応混合物を10分間、撹拌する。この混合物に、NaBH(OAc)3(6当量)を40分間にわたって添加する。反応混合物を一晩、撹拌する。反応混合物をメタノールにより急冷し、そして濃縮する。得られる残渣をクロロホルムに取り、そして水により洗浄し、乾燥し、そして濃縮する。粗生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ) : 511.13
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.6 (d, 1 H), 7.9(d, 1 H), 7.6-7.8 (m, 5H), 7.4-7.6(m, 5H), 7.15-7.4(m,4H), 6.8(t,1 H), 6.6(s,1 H), 3.7(s,2H),3.1 (m,2H), 2.8(m, 1 H), 1.8- 2.4(m,6H)。
例1125-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 H-ピラゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[2,1 -b] [1 ,3,4]チアジアゾール
例112は、例111に従って調製される。
MS (M+1 ) : 518.07
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 9.22 (s, 1 H), 8.53 (s, 1 H), 7.9-7.75 (m, 2H), 7.6-7.2 (m, 10H), 6.61 (s, 1 H), 3.49 (s, 2H), 3.0-2.5 (m, 3H), 2.2-1.6 (m, 6H)。
例1135-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 H-ピラゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[2,1 -b] [1 ,3]チアゾール
例113は、例111に従って調製される。
MS (M+1 ) : 517.07
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 12.75(s, 1 H), 8.53(d, J=4.8Hz, 1 H), 7.92-7.18(m,
14H), 6.6(s, 1 H), 3.45(s, 2H), 2.95-2.55(m, 3H), 2.2-1.55(m, 5H)。
例1143-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-7-カルボニトリル
例114は、例111に従って調製される。
MS (M+1 ) : 536.2
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.57(d, J=4.8 Hz, 1 H), 8.06(s, 1 H), 8.02(d, J=7.2 Hz, 1 H), 7.73-7.44 (m, 9H), 7.30 (d, J=8.1 Hz, 2H), 7.23-7.19 (m, 1 H),6.89 (dd, J=7.2 Hz, 1.8 Hz, 1 H), 6.59(s, 1 H), 3.56 (s, 2H), 2.50(d, 2H), 2.74 (m, 1 H), 2.15- 1.82(m, 14H)。
例1153-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ピペリジン-1- イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-7-カルボニトリル
6mlのTHF中、0.250g(0.838mM)の2−(4−ホルミルフェニル)−3−フェニルイミダゾ [1,2−a]ピリジン−7−カルボニトリルの溶液に、トリエチルアミン(2当量)を添加する。反応混合物を5分間、撹拌する。この溶液に、2−[3−(ピペリジン−4−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピリジン・2HCl(1.5当量)(中間体L)、続いて酢酸(2.5当量)を添加する。反応混合物を10分間、撹拌する。この混合物に、NaBH(OAc)3(6当量)を40分間にわたって添加する。反応混合物を一晩、撹拌する。反応混合物をメタノールにより急冷し、そして濃縮する。得られる残渣をクロロホルムに取り、そして水により洗浄し、乾燥し、そして濃縮する。粗生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ) : 537.6
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 8.74(d, J=4.8 Hz, 1 H), 8.43 (s, 1 H), 8.113 (d, J=7.2Hz, 1 H), 8.061 -7.99 (m, 2H), 7.64-7.51 (m, 8H), 7.3 (d, J=8.1 Hz, 2H), 7.15 (dd, J=6.9 Hz 1.5 Hz, 1 H), 3.47- (s, 2H), 2.84-2.80(m, 2H), 2.17-2.05(m, 4H), 1.83-1.79(m, 2H)。
例1163-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン
例116は、例115に従って調製される。
MS (M+1 ): 514.13
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 8.75 (d, J=4.8Hz, 1 H), 8.59 (q, 1 H), 8.55-8.44 (m,1 H), 8.07-7.98 (m, 2H), 7.64-7.47 (m, 8 H), 7.03 (q, 1H), 7.31 (m,2H), 3.49 (s, 2H), 3.19-3.14 (m, 1 H), 2.91 -2.82 (m, 2H), 2.24-2.06 (m, 4H), 1.89-1.81 (m,2H)。
例1173-フェニル-2- (4-{[4-(5-フェニル-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル) ピペリジン-1-イル] メチル} フェニル) イミダゾ [1 ,2-a] ピリジン-8-カルボニトリル
6mlのTHF中、0.250g(0.838mM)の2−(4−ホルミルフェニル)−3−フェニルイミダゾ [1,2−a]ピリジン−8−カルボニトリルの溶液に、トリエチルアミン(2当量)を添加する。反応混合物を5分間、撹拌する。この溶液に、4−(5−フェニル−1H−1,2,4−チアゾール−3−イル)ピペリジン(1.5当量)(中間体M)、続いて酢酸(2.5当量)を添加する。反応混合物を10分間、撹拌する。この混合物に、NaBH(OAc)3(6当量)を40分間にわたって添加する。反応混合物を一晩、撹拌する。反応混合物をメタノールにより急冷し、そして濃縮する。得られる残渣をクロロホルムに取り、そして水により洗浄し、乾燥し、そして濃縮する。粗生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ): 536.2
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.1 (d, 1 H), 8.0(m, 2H), 7.6-7.7(m, 3H), 7.5-7.6(m, 3H), 7.4-7.5(m, 5H), 7.2-7.3 (m, 2H), 6.8(t, 1 H), 3.6(s, 2H), 2.8-3.1 (m, 3H), 1.9- 2.3(m, 6H)。
例1183-フェニル-2- (4-{[4-(5-フェニル-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル) ピペリジン-1 -イル] メチル} フェニル) イミダゾ [1 ,2-a] ピリジン-7-カルボニトリル
例118は、例117に従って調製される。
MS (M+1 ): 536.2
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.1 (s, 1 H), 8.03-7.9(m, 3H), 7.62(d, J=8.4Hz, 2H), 7.57-7.54 (m, 3H), 7.46-7.39 (m, 5H), 7.3 (d, J=9.6Hz, 2H), 6.9 (dd, J=4.2Hz, 0.6Hz, 1 H), 3.54 (s, 2H), 3.02-2.91 (m, 3H), 2.185-1.87(m, 6H)。
例1196-メチル-3-フェニル-2- (4-{[4-(5-フェニル-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル) ピペリジン-1 -イル] メチル} フェニル) イミダゾ [1 ,2-b] ピリダジン
例119は、例117に従って調製される。
MS (M+1 ) : 526.13
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.1 (d, J=8.1 Hz, 2H), 7.9(d, J=9.3Hz, 1 H), 7.6(m, 4H), 7.4−7.5(m, 6H), 7.2−7.3(m, 2H), 6.9(d, J=9Hz, 1 H), 3.6(s, 2H), 2.8−3.1 (m, 3H), 2.5(s, 3H), 1.8−2.2(m, 6H)。
例1207-クロロ-3-フェニル-2- (4-{[4-(5-フェニル-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル) ピペリジン-1 -イル] メチル} フェニル) イミダゾ [1 ,2-a] ピリジン
例120は、例117に従って調製される。
MS (M+1 ): 445.2
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.1 (d, 2H), 7.9(d, J=7.5Hz, 1 H), 7.7(d, 1 H), 7.6−7.65(m, 2H), 7.4−7.6(m, 7H), 7.2−7.3 (m, 2H), 6.8(dd, J=7.2Hz, 1 H), 3.6(s, 2H), 2.8−3.1 (m, 3H), 1.6−2.2(m, 6H)。
例1213-フェニル-2- (4-{[4-(5-フェニル-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル) ピペリジン-1 -イル] メチル} フェニル) イミダゾ [1 ,2-a] ピリミジン
例121は、例117に従って調製される。
MS (M+1 ): 512.27
1 H NMR (DMSO d6):- δ 8.59 (q, J =2.4Hz,1 H), 8.476 (dd, J=6.9,1.8Hz, 1 H), 7.975 (d, J = 7.2 Hz 2H), 7.646-7.529 (m, 7H), 7.437-7.411 (m, 3H), 7.281 (d,J=7.8Hz, 2H), 7.034 ( q, 1 H), 3.485 (s, 2H), 2.873 (d J=9.9Hz, 2H), 2.729 (t, 1 H) 2.087(t, 2H), 1 .925(t,2H),1 .799(t,2H)。
例1225-フェニル-6- (4-{[4-(5-フェニル-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル) ピペリジン-1 -イル] メチル} フェニル) イミダゾ [2,1 -b][1 ,3] チアゾール
例122は、例117に従って調製される。
MS (M+1 ): 517.07
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.05-8.00(m, 2H), 7.6-7.21 (m, 13H), 6.82(d, J=4.5Hz, 1 H), 3.58(s, 2H), 3.1-2.85(m, 3H), 2.3-1.9(m,6H)。
例1235-フェニル-6- (4-{[4-(5-フェニル-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル) ピペリジン-1 -イル] メチル} フェニル) イミダゾ [2,1 -b][1 ,3,4] チアジアゾール
例123は、例117に従って調製される。
MS (M+1 ): 518.13
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.54 (s, 1 H), 8.07-7.98 (m, 2H), 7.68-7.22 (m, 12H), 3.56 (s,2H), 3.1 -2.8 (m,3H), 2.25-1.8 (m, 6H)。
例124メチル 3-フェニル-2- [4-({4-[5-(ピリジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1-イル} メチル) フェニル] イミダゾ [1 ,2-a] ピリジン-7-カルボキシレート
例124は、例12に従って調製される。
MS (M+1 ); 570.1
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.67 (d, J = 4.2 Hz, 1 H), 8.414(s, 1 H), 8.161 (d, J = 7.8 Hz 1 H), 7.967 (d, J = 6.6Hz, 1 H), 7.825 (t, J=1.5Hz 1 H), 7.621 (d,J=8.1 Hz, 2H), 7.564-7.517 ( m, 3H), 7.373-7.319 (m,2H), 7.295 (s,2H ) 3.97 (s, 3H), 3.535 (s, 2H), 2.98 (d, J=11.4Hz, 2H),2.175-1.948 (m,6H)。
例1253-フェニル-2-[4-({4-[5-(ピリジン-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 - イル}メチル)フェニル]イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-7-カルボン酸
メタノール(3ml)中、例124(0.100mg、0.175mM)の溶液に、1NのNaOH溶液(1ml)を添加する。得られる反応混合物を室温で一晩、撹拌する。次に、反応塊状物を濃縮し、メタノールを除去し、4mlの水により希釈し、そして中和する(pH=約7)。沈殿した固形物を濾過し、そして乾燥し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ) : 556.13
1H NMR (DMSO-d6):- δ 8.653 (bs, 1 H), 8.32(S,1 H), 8.174 (s, 1 H), 8.079-8.015 (m, 2H), 7.93 (bs, 1 H), 7.65-7.532 (m, 7H), 7.462 (bs, 1 H), 7.337-7.263 ( m, 3H), 3.5 (s, 3H), 2.877 (d, J = 10.8Hz, 2H) 2.729 (m, 21 H), 2.118 (t, J =11.1 Hz,2H), 1.953 (d,2H), 1.80 (t, J =10.5Hz,2H)。
例126メトキシ[5-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル} フェニル) イミダゾ[2,1 -b][1 ,3]チアゾール-2-イル]メタノール
例126は、例12に従って調製される。
MS (M+1 ): 573.13
1H NMR (300 MHz,CDCl3):- δ 8.675(d, J=4.5Hz, 1 H), 8.175 (d, J=7.8 Hz, 1 H), 8.09 (s, 1 H), 7.844 (td, J=7.8 Hz, 1.8Hz, 1 H), 7.60 (d, J=8.1 Hz, 2H), 7.511 -7.46 (m, 5H), 7.395-7.349 (m,1 H), 7.292 (d, J=6.3Hz, 1 H) 3.934 (s, 3H), 3.55 (s, 2H), 3.011 (d, J=11.4 Hz, 2H), 2.88 (m, 2H), 2.257-1.975 (m, 8H)。
例1275-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1-イル] メチル} フェニル) イミダゾ [2,1 -b][1 ,3]チアゾール-2-カルボン酸
メタノール(3ml)及び水(2ml)中、例126(0.125mg、0.219mM)の溶液に、炭酸カリウム(3当量)を添加する。得られる反応混合物を室温で一晩、撹拌する。次に、反応塊状物を濃縮し、メタノールを除去し、4mlの水により希釈し、そして中和する(pH=約7)。沈殿した固形物を濾過し、そして乾燥し、所望する化合物を得る。
MS (M+1 ) : 562.07
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 14.44(bs, 1 H), 8.67 (d, J=3 Hz, 1 H), 8.02 (d, J=7.5Hz, 1 H), 7.95 (s, 1 H), 7.68 (s, 1 H), 7.57-7.44 (m, 8H), 7.34 (d, J=7.5Hz,2H), 3.83-3.75 (bs, 2H) 3.17-2.89 (m, 4H), 2.18-1.69(m, 4H)。
商業的利用性
本発明の式(I)の化合物及び前記式(I)の化合物の立体異性体は、この後、本発明の化合物として言及される。特に、本発明の化合物は、医薬的に許容できる。本発明の化合物は、商業的に利用できるようにする価値ある医薬性質を有する。特に、それらはPi3K/Akt経路を阻害し、そして細胞活性を示す。それらは、疾病(例えば、過剰活性化されたPi3K/Aktに依存する疾病)の治療に商業的に適用できることが予測される。
本発明における細胞活性及び類似する用語は、アポプトーシス又は化学増感の誘発として、当業者に知られているようにして使用される。
本発明の化学増感及び類似する用語は、当業者に知られているようにして使用される。それらの刺激は、例えば死亡受容体及び生存経路エフェクター、及び細胞毒性/化学療法及び標的化された剤、及び最終的に放射線療法を含む。本発明のアポプトーシス及び類似する用語の誘発は、その化合物又は治療のために通常使用される他の化合物と組合して接触される細胞におけるプログラムされた細胞死を実行する化合物を同定するために使用される。本発明におけるアポプトーシスは、当業者に知られているようにして使用される。本発明の化合物と接触される細胞におけるアポプトーシスの誘発は、細胞増殖の阻害と必ずしも連結される必要はない。好ましくは、増殖の阻害及び/又はアポプトーシスの誘発は、異常細胞成長を有する細胞に対して特異的にである。
さらに、本発明の化合物は、細胞及び組織におけるタンパク質キナーゼ活性を阻害し、脱リン酸化された基質タンパク質の方へのシフトを引き起こし、そして機能的結果として、例えばアポプトーシスの誘発、細胞周期阻止、及び/又は化学療法及び標的−特異的癌薬剤に対する増感を引き起こす。好ましい態様においては、Pi3K/Akt経路の阻害は、単独で又は標準の細胞毒性又は標的化された癌療法と組合して、本明細書に言及されるような細胞効果を誘発する。
本発明の化合物は、抗−増殖、及び/又は前アポプトーシス化学増感性質を示す。従って、本発明の化合物は、過増殖性障害、特に癌の処理のために有用である。従って本発明の化合物は、過増殖性障害、例えば癌を有する哺乳類、例えばヒトにおける抗増殖性及び/又は前アポプトーシス及び/又は化学増減効果の生成に使用される。
本発明の化合物は、この好ましくない成長条件、例えばグルコース消耗、低酸素又は他の化学ストレスにもかかわらず生存することができる癌細胞の代謝活性の阻害のために、哺乳類、例えばヒトにおいて抗増殖性及び/又は前アポプトーシス性質を示す。
従って、本発明の化合物は、本明細書に記載されるような良性又は悪性挙動性の疾病の処理、改善又は予防、例えば細胞新形成の阻害のためである。
本発明における新形成は、当業者に知られているようにして使用される。良性新形成は、インビボで、攻撃的な転移性腫瘍を形成できない、細胞の過増殖により説明される。対照的に、悪性新形成は、全身性疾病を形成でき、例えば遠方の器官において腫瘍転移を形成できる、多細胞及び生化学異常性を有する細胞により説明される。
本発明の化合物は好ましくは、悪性新形成の処理のために使用され得る。本発明の化合物により処理できる悪性新形成の例は、固形及び血液学的腫瘍を包含する。固形腫瘍は、***、膀胱、骨、脳、中枢及び末梢神経系、結腸、内分泌腺(例えば、甲状腺及び副腎皮質)、食道、子宮内膜、胚細胞、頭及び首、腎臓、肝臓、肺、喉頭及び下咽頭、中皮腫、卵巣、膵臓、前立腺、直腸、腎、小腸、軟組織、精巣、胃、皮膚、子宮、膣及び外陰部の腫瘍により例示され得る。悪性新形成は、網膜胚種細胞腫及びWilms腫瘍により例示される遺伝性癌を包含する。さらに、悪性新形成は、前記器官における一次腫瘍及び遠方の器官における対応する二次腫瘍(“腫瘍転移”)を包含する。血液学的腫瘍は、攻撃的且つ無痛形の白血病及びリンパ腫、すなわち非−ホジキン病、慢性及び急性骨髄性白血病(CML/AML)、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、ホジキン病、多発性硬化症及びT−細胞リンパ腫により例示され得る。骨髄形成異常症候群、形質細胞組織異常増殖、傍腫瘍性症候群及び未知の一次部位の癌、及びAIDS関連の悪性腫瘍もまた包含される。
悪性新形成は遠方の器官における転移の形成を必ずしも必要としないことが、注目される。ある腫瘍は、それらの攻撃的成長性質を通して一次器官自体に対して破壊的効果を発揮する。それらは組織及び器官構造の破壊を導き、最終的に割り当てられた器官機能障害及び死をもたらす。
薬物耐性は、標準の癌治療法の時折の障害について特に重要なものである。この薬物耐性は、種々の細胞及び分子機構により引き起こされる。薬物耐性の1つの観点は、重要なシグナル化キナーゼとしてのPKB/Aktによる抗−アポプトーシス生存シグナルの構成的活性化により引き起こされる。Pi3K/Akt経路の阻害は、標準の化学治療法又は標的特異的癌療法への再増感を導く。結果的に、本発明の化合物の商業的適用性は、癌患者の最初の処理に制限されない。好ましい態様においては、化学療法又は標的特異的抗癌薬剤に対する耐性を有する癌患者はまた、例えば二次又は三次処理サイクルのためにそれらの化合物による処理のために補正できる。特に、本発明の化合物は、それらの剤に対して腫瘍を増感するために、標準の化学療法又は標的化された薬物と組合して使用され得る。
本明細書に言及されるそれらの性質、機能及び利用性においては、本発明の化合物は、それらに関する予測できない価値があり、且つ所望する効果、例えば卓越した治療窓、卓越した生物利用性(例えば、良好な経路吸収)、低毒性、及び/又はそれらの機能及びは医薬品質に関連する追加の有益な効果により区別される。
本発明の化合物は、前に記載されるような良性及び悪性挙動性の疾病、例えば良性又は悪性新形成、特に癌、特にPi3K/Akt経路阻害に対して敏感である癌の処理、予防又は改善のためである。
本発明はさらに、上記状態、疾患、障害又は疾病の1つを有する哺乳類、例えばヒトの処理、予防又は改善方法を包含する。前記方法は、薬理学的活性及び治療的有効且つ許容できる量の1又は複数の本発明の化合物が、そのような処理の必要な対象に投与されることを特徴とする。
本発明はさらに、薬理学的活性及び治療的有効且つ許容できる量の1又は複数の本発明の化合物を哺乳類に投与することを含んで成る、哺乳類、例えばヒトにおける、Pi3K/Akt経路の阻害に応答する疾病の処理、予防又は改善方法を包含する。
本発明はさらに、薬理学的活性及び治療的有効且つ許容できる量の1又は複数の本発明の化合物を哺乳類に投与することを含んで成る、哺乳類における、アポプトーシスの誘発に応答する良性又は悪性挙動性及び/又は障害の過増殖性疾病、例えば癌、特に上記に記載されるそれらの癌疾患のいずれかの処理方法を包含する。
本発明はさらに、薬理学的活性及び治療的有効且つ許容できる量の1又は複数の本発明の化合物を哺乳類に投与することを含んで成る、哺乳類における、細胞過増殖の阻害、又は異常細胞増殖の阻止方法を包含する。
本発明はさらに、薬理学的活性及び治療的有効且つ許容できる量の1又は複数の本発明の化合物をそのような治療の必要な対象に投与することを含んで成る、良性又は悪性新成形、特に癌の治療におけるアポプトーシスの誘発方法を包含する。
本発明はさらに、薬理学的活性及び治療的有効且つ許容できる量の1又は複数の本発明の化合物をそのような治療の必要な対象に投与することを含んで成る、細胞におけるタンパク質のキナーゼ活性の阻害方法を包含する。
本発明はさらに、薬理学的活性及び治療的有効且つ許容できる量の1又は複数の本発明の化合物をそのような治療の必要な対象に投与することを含んで成る、哺乳類における化学療法又は標的−特異的抗癌剤の増感方法を包含する。
本発明はさらに、薬理学的活性及び治療的有効且つ許容できる量の1又は複数の本発明の化合物を哺乳類に投与することを含んで成る、哺乳類、例えばヒトにおける良性及び/又は悪性新形成、特に癌の処理方法を包含する。
本発明はさらに、1又は複数の前記疾患の処理、予防及び/又は改善のために使用される、医薬組成物の生成のためへの前記化合物の使用に関する。
本発明はさらに、アポプトーシスの誘発に応答性の過増殖性疾患及び/又は障害、例えば良性又は悪性新形成、特に癌の処理、予防又は改善のための医薬組成物の製造のためへの前記化合物の使用に関する。
本発明はさらに、良性又は悪性新形成、特に癌、例えば上記に記載されるそれらの癌疾患のいずれかの処理、予防又は改善のための医薬組成物の製造のためへの本発明の化合物の使用に関する。
本発明はさらに、良性及び悪性新形成、例えば癌を包含する、アポプトーシスの誘発に応答性の(過)増殖性疾患及び/又は障害の処理及び/又は予防のために、本発明の化合物又は医薬的に許容できるその塩を含んで成る医薬組成物に関する。
本発明はさらに、化学療法及び/又は標的特異的抗−癌剤を増感するために使用され得る医薬組成物の製造のためへの本発明の化合物及び医薬的に許容できるその塩の使用に関する。
本発明はさらに、本明細書に言及されるそれらの疾病、特に癌の放射線療法を増感するために使用され得る医薬組成物の製造のためへの本発明の化合物の使用に関する。
本発明は、さらに、タンパク質キナーゼインヒビター治療に対して敏感であり、そして細胞新形成とは異なる疾病の処理に使用され得る医薬組成物の製造のためへの本発明の化合物の使用に関する。それらの非悪性疾病は、良性前立腺過形成、神経線維腫症、皮膚疾患及び骨髄形成異常症候群を包含するが、但しそれらだけには限定されない。
本発明はさらに、1又は複数の本発明の化合物及び医薬的に許容できるキャリヤー又は希釈剤を含んで成る医薬組成物に関する。
本発明はさらに、1又は複数の本発明の化合物及び医薬的に許容できる助剤又は賦形剤を含んで成る医薬組成物に関する。
本発明の医薬組成物は、それ自体知られており、そして当業者に良く知られている方法により調製される。医薬組成物として、本発明の化合物(=活性化合物)は、それ自体、又は適切な医薬助剤剤及び/又は賦形剤と組合して、例えば錠剤、被覆された錠剤、糖剤、ピル、カシェ剤、顆粒、カプセル、カプレット、坐薬、パッチ(例えば、TTS)、エマルジョン(例えば、マイクロエマルジョン又は液体エマルジョン)、懸濁液(例えば、ナノ懸濁液)、ゲル、溶解剤又は溶液(例えば、無菌溶液)の形で使用されるか、又はリポソームに、又はβ−シクロデキストリン又はβ−シクロデキストリン誘導体包接複合体又は同様のものとして封入され、前記活性化合物の含有率は好都合には、0.1〜95%であり、そして助剤及び/又は賦形剤の適切な選択により、活性化合物及び/又は作用の所望する開始に正確に適合する医薬投与形(例えば、持効性形又は腸溶性形)が達成され得る。
当業者は、彼らの専門的知識のために所望する医薬配合物、製剤又は組成物のために適切である、助剤、ビークル、賦形剤、希釈剤、キャリヤー又はアジュバントを知っている。溶媒、ゲルフォーマー、軟膏基材及び他の活性化合物の他に、賦形剤、例えば酸化防止剤、分散剤、エマルジョン、保存剤、溶解剤(例えば、ポリオキシエチレングリセロールトリリシノレート35、PEG400、Tween80, Captisol, Solutol HS15又は同様のもの)、着色剤、錯化剤、浸潤促進剤、安定剤、充填剤、結合剤、増粘剤、砕解剤、懸濁液、pH調節剤(例えば、中性、塩基性又は酸性配合物を得るために)、ポリマー、滑剤、被覆剤、推進剤、張度調整剤、界面活性剤、風味剤、甘味剤、甘味剤又は顔料が使用され得る。
特に、所望する配合及び所望する形の投与に適切な型の助剤及び/又は賦形剤が使用される。
本発明の化合物、医薬組成物又は組合せの投与は、当業界において利用できる、一般的に許容される形の投与のいずれかにより実施され得る。適切な形の投与の実例は、静脈内、経口、非経口、局部、経皮及び直腸供給を包含する。経口及び静脈内供給が好ましい。
一般的に、本発明の医薬組成物は、活性化合物の用量がPi3K/Akt経路インヒビターに関して通常の範囲に存在するよう投与され得る。特に、1日当たり0.01〜4000mgの範囲の活性化合物の用量が、70kgの体重の平均的成人のために好ましい。この点で、前記用量は、例えば使用される特定の化合物、処理される種、処理される対象の体重、一般的健康、性別及び食餌、投与のモード及び時間、***速度、処理される疾病の重症度及び薬物の組合せに依存することが注目されるべきである。
医薬組成物は、1日当たり1回、又は1日当たり複数回、例えば2〜4回の用量で投与され得る。医薬組成物の1回の用量単位は、例えば0.01mg〜4000mg、好ましくは0.1mg〜2000mg、より好ましくは0.5〜1000mg、最も好ましくは1〜500mgの活性化合物を含むことができる。さらに、医薬組成物は、例えば移植体、例えば皮下又は筋肉内移植体を用いることにより、控えめな可溶性の塩の形で活性化合物を用いることにより、又はポリマーに結合された活性化合物を用いることにより、週1回、月1回、又はさらに少ない頻度の投与に適合され得る。
最適な投与量レジメ及び薬物投与の期間、特に個々の場合に必要な活性化合物の最適用量及び投与の態様の選択は、当業者により決定され得る。
本発明はさらに、Pi3K/Akt経路の阻害に応答性の又は敏感な疾病、例えば良性又は悪性挙動性の過増殖性疾病、及び/又はアポプトーシスの誘発に応答性の障害、特に癌、例えば上記に記載されるそれらの癌疾患のいずれかを処理し、予防し、又は改善するための、本発明の化合物から選択された1又は複数の第1活性成分、及び化学療法抗癌剤及び標的−特異的抗癌剤から選択された1又は複数の第2活性成分を含んで成る組合せに関する。
本発明はさらに、上記に記載される疾患の処理及び/又は予防のための医薬生成物の製造のためへの、単独の活性成分としての1又は複数の本発明の化合物及び医薬的に許容できるキャリヤー又は希釈剤を含んで成る医薬組成物の使用に関する。
処理されるか又は予防される特定の疾病に依存して、その疾病を処理し、又は予防するために通常投与される追加の治療剤は任意には、本発明の化合物と共に同時投与され得る。本明細書において使用される場合、特定の疾病を処理し、又は予防するために通常投与される追加の治療剤は、処理される疾病のために適切であることが知られている。
化学療法抗癌剤である、上記に言及される第2活性成分は、次のものを包含するが、但しそれらだけには限定されない:
(i) アルキル化/カルバミル化剤、例えばシクロホスファミド(Endoxan(商標)),イホスファミド(Holoxan(商標))、チオテーパ(Thio- tepa Lederle(商標))、メルファラン(Alkeran(商標))、又はクロロエチルニトロソ尿素(BCNU);
(ii) 白金誘導体、例えばシスプラチン(Platinex(商標) BMS)、オキサリプラチン(Eloxatin(商標))、 サトラプラチン又はカルボプラチン(Cabroplat(商標) BMS);
(iii) 抗***剤/チューブリンインヒビター、例えばビンカアルカロイド(ビンクリスチン、ビンブラスチン、 ビノレルビン)、タキサン、例えばパクリタクセル(Taxol(商標))、ドセタクセル(Taxotere(商標)) 及びそれらの類似体及び 新規配合物及び接合体 (例えば、アルブミンに結合されるパクリタクセルを有するナノ粒子配合物 Abraxane(商標))、エポチロン、例えばエポチロン B (Patupilone(商標))、 アザエポチロン(Ixabepilone(商標)) 又はZK-EPO、 完全な合成性のエポチロン B 類似体;
(iv) トポイソメラーゼインヒビター、例えばアントラサイクリン(Doxorubicin / Adriblastin(商標)により例示される)、エピポドフィロトキシン(Etoposide / Etopophos(商標)により例示される)及びカンプトテシン及びカンプトテシン類似体(lrinotecan / Camptosar(商標) 又は Topotecan / Hycamtin(商標)により例示される);
(v) ピリミジンアンタゴニスト、例えば5-フルオロウラシル(5- FU)、カペシタビン(Xeloda(商標))、シトシンアラビノシド/シタラビン(Alexan(商標)) 又は ゲムシタビン(Gemzar(商標));
(vi) プリンアンタゴニスト、例えば6-メルカプトプリン(Puri- Nethol(商標))、 6-チオグアニン又は フルダラビン(Fludara(商標)) 及び (vii) 葉酸アンタゴニスト、例えばメトトレキセート(Farmitrexat(商標)) 又は プレメトレキセード(Alimta(商標))。
標的特異的抗癌剤である、上記に言及される第2活性成分は、次のものを包含するが、但しそれらだけには限定されない:
(i) キナーゼインヒビター、 例えばイマチニブ (Glivec(商標))、 ZD-1839 /ゲフィチニブ(Iressa(商標))、 Bay43-9006 (ソラフェニブ、 Nexavar(商標))、 SU11248 / スニチニブ(Sutent(商標))、 OSI-774 /エルロチニブ (Tarceva(商標))、 ダサチニブ(Sprycel(商標))、 ラパチニブ (Tykerb(商標))、 又は、 下記参照のこと、 バタラニブ、 バンデタニブ (Zactima(商標))又は パゾパニブ;
(ii) プロテアソームインヒビター、例えば PS-341 / ボルテズミブ (Velcade(商標));
(iii)ヒストンデアセチラーゼ インヒビター、例えばSAHA (Zolinza(商標))、 PXD101 、 MS275、 MGCD0103、デプシペプチド/ FK228、 NVP-LBH589、バルプロン酸(VPA)、 CRA / PCI 24781 、 ITF2357、 SB939 及び ブチレート
(iv) 熱ショックタンパク質90 インヒビター、例えば 17-アリルアミノゲルダナマイシン (17-AAG) 又は 17- ジメチルアミノゲルダナマイシン(17-DMAG);
(v) 血管標的化剤 (VTAs)、例えばコムブレタスチンA4 ホスフェート又は AVE8062 / AC7700及び抗−脈管形成剤、例えば VEGF 抗体、 例えば Bevacizumab (Avastin(商標))、 又は KDR チロシンキナーゼインヒビター 、例えばPTK787 / ZK222584 (Vatalanib(商標)) 又はバンデタニブ(Zactima(商標)) 又は パゾパニブ;
(vi) モノクローナル抗体、例えばTrastuzumab (Herceptin(商標))、 Rituximab (MabThera / Rituxan(商標))、 Alemtuzumab (Campath(商標))、 Tositumomab (Bexxar(商標))、 C225/ Cetuximab (Erbitux(商標))、 Avastin (上記参照のこと) 又はPanitumumab (Vectibix(商標))及び突然変異体及びモノクローナル抗体の接合体、例えば Gemtuzumab ozogamicin (Mylotarg(商標)) 又は lbritumomab tiuxetan (Zevalin(商標))、 及び 抗体フラグメント;
(vii) オリゴヌクレオチド基材の治療剤、例えばG-3139 / Oblimersen (Genasense(商標)) 又はDNMT1 インヒビター MG98;
(viii) トール-様受容体/ TLR 9アゴニスト様 Promune(商標)、 TLR 7アゴニスト様 Imiquimod (Aldara(商標)) 又は Isatoribine及びそれらの類似体、 又は TLR 7/8 アゴニスト、例えばResiquimod 及び TLR 7/8 アゴニストとしての免疫促進性RNA;
(ix)プロテアーゼインヒビター;
(x)ホルモン治療剤、例えば抗-エストロゲン (例えば、タモキシフェン又はラロキシフェン)、 抗- アンドロゲン (例えば、 フルタミド又はカソデックス)、 LHRH類似体 (例えば、ロイプロリド、 ゴセレリン又はトリプトレリン)及びアロマターゼインヒビター (例えば、Femara、 Arimedex 又はAromasin)。
他の標的特異的抗癌剤は、ブレオマイシン、レチノイド、例えばすべてのトランスレチノイン酸(ATRA)、DNAメチルトランスフェラーゼインヒビター、例えば5-アザ-2'-デオキシシチジン(Decitabine、 Dacogen(商標)) 及び 5-アザシチジン(Vidaza(商標))、アラノシン、シトカイン、例えばインターロイキン-2、インターフェロン、例えば インターフェロンα2 又はインターフェロン-γ、 bcl2 アンタゴニスト (例えば、 ABT-737 又は類似体)、死亡受容体アゴニスト、例えばTRAIL、 DR4/5作動性抗体、 FasL 及びTNF-R アゴニスト (例えば、TRAIL受容体アゴニスト、例えばmapatumumab又はlexatumumab)を包含する。
第2活性成分の特定の例は、次のものを包含するが、但しそれらだけには限定されない:5 FU、アクチノマイシンD、 ABARELIX、 ABCIXIMAB、 ACLARUBICIN、 ADAPALENE、 ALEMTUZUMAB、 ALTRETAMINE、 AMINOGLUTETHIMIDE、 AMIPRILOSE、 AMRUBICIN、 ANASTROZOLE、 ANCITABINE、 ARTEMISININ、 AZATHIOPRINE、 BASILIXIMAB、 BENDAMUSTINE、 BEVACIZUMAB、 BEXXAR、 BICALUTAMIDE、 BLEOMYCIN、 BORTEZOMIB、 BROXURIDINE、 BUSULFAN、 CAMPATH、 CAPECITABINE、 CARBOPLATIN、 CARBOQUONE、 CARMUSTINE、 CETRORELIX、 CHLORAMBUCIL、 CHLORMETHINE、 CISPLATIN、 CLADRIBINE、 CLOMIFENE、 CYCLOPHOSPHAMIDE、 DACARBAZINE、 DACLIZUMAB、 DACTINOMYCIN、 DASATINIB、 DAUNORUBICIN、 DECITABINE、 DESLORELIN、 DEXRAZOXANE、 DOCETAXEL、 DOXIFLURIDINE、 DOXORUBICIN、 DROLOXIFENE、 DROSTANOLONE、 EDELFOSINE、 EFLORNITHINE、 EMITEFUR、 EPIRUBICIN、 EPITIOSTANOL、
EPTAPLATIN、 ERBITUX、 ERLOTINIB、 ESTRAMUSTINE、 ETOPOSIDE、 EXEMESTANE、 FADROZOLE、 FINASTERIDE、 FLOXURIDINE、 FLUCYTOSINE、 FLUDARABINE、 FLUOROURACIL、 FLUTAMIDE、 FORMESTANE、 FOSCARNET、 FOSFESTROL、 FOTEMUSTINE、 FULVESTRANT、 GEFITINIB、 GENASENSE、 GEMCITABINE、 GLIVEC、 GOSERELIN、 GUSPERIMUS、 HERCEPTIN、 IDARUBICIN、 IDOXURIDINE、 IFOSFAMIDE、 IMATINIB、 IMPROSULFAN、 INFLIXIMAB、 IRINOTECAN、 IXABEPILONE、 LANREOTIDE、 LAPATINIB、 LETROZOLE、 LEUPRORELIN、 LOBAPLATIN、 LOMUSTINE、 LUPROLIDE、 MELPHALAN、 MERCAPTOPURINE、 METHOTREXATE、 METUREDEPA、 MlBOPLATIN、 MIFEPRISTONE、 MILTEFOSINE、 MIRIMOSTIM、 MITOGUAZONE、 MITOLACTOL、 MITOMYCIN、 MITOXANTRONE、 MIZORIBINE、 MOTEXAFIN、 MYLOTARG、 NARTOGRASTIM、 NEBAZUMAB、 NEDAPLATIN、 NILUTAMIDE、 NIMUSTINE、 OCTREOTIDE、 ORMELOXIFENE、
OXALIPLATIN、 PACLITAXEL、 PALIVIZUMAB、 PANITUMUMAB、 PATUPILONE、 PAZOPANIB、 PEGASPARGASE、 PEGFILGRASTIM、 PEMETREXED、 PENTETREOTIDE、 PENTOSTATIN、 PERFOSFAMIDE、 PIPOSULFAN、 PIRARUBICIN、 PLICAMYCIN、 PREDNIMUSTINE、 PROCARBAZINE、 PROPAGERMANIUM、 PROSPIDIUM CHLORIDE、 RALOXIFEN、 RALTITREXED、 RANIMUSTINE、 RANPIRNASE、 RASBURICASE、 RAZOXANE、 RITUXIMAB、 RIFAMPICIN、 RITROSULFAN、 ROMURTIDE、 RUBOXISTAURIN、 SARGRAMOSTIM、 SATRAPLATIN、 SIROLIMUS、 SOBUZOXANE、 SORAFENIB、 SPIROMUSTINE、 STREPTOZOCIN、 SUNITINIB、 TAMOXIFEN、 TASONERMIN、 TEGAFUR、 TEMOPORFIN、 TEMOZOLOMIDE、 TENIPOSIDE、 TESTOLACTONE、 THIOTEPA、 THYMALFASIN、 TIAMIPRINE、 TOPOTECAN、 TOREMIFENE、 TRAIL、 TRASTUZUMAB、 TREOSULFAN、 TRIAZIQUONE、 TRIMETREXATE、 TRIPTORELIN、 TROFOSFAMIDE、 UREDEPA、 VALRUBICIN、 VATALANIB、 VANDETANIB、 VERTEPORFIN、 VINBLASTINE、 VINCRISTINE、 VINDESINE、 VINORELBINE、 VOROZOLE、 ZEVALIN 及びZOLINZA。
本発明の化合物の組合せパートナーとしての上記に言及される抗癌剤は、医薬的に許容できるその誘導体、例えばそれらの医薬的に許容できる塩を包含する。
当業者は、同時投与される追加の治療剤の合計の毎日の投与量及び投与形を知っている。前記合計の毎日の投与量は、広範囲内で変化することができる。
本発明の実施においては、本発明の化合物は、1又は複数の標準治療剤(化学療法及び/又は標的特異的抗癌剤)、特に技術的に知られてる抗癌剤、例えば上記に言及されるそれらのいずれかと、別々な、連続的な、同時の、又は順にずらされた組合せ治療(例えば、組合された単位投与形として、別々の単位投与形として、隣接する離散単位投与形として、固定された又は固定されていない組合せとして、キットの一部として、又は混合物として)において投与され得る。
これに関して、本発明はさらに、治療、例えば本明細書に言及されるそれらの疾病のいずれかの治療への別々の、連続的な、同時又は順にずらされた使用のための、少なくとも1つの本発明の化合物である第1活性成分、及び少なくとも1つの技術的に知られている抗癌剤、例えば1又は複数の上記に言及されるそれらである第2活性成分を含んで成る組合せに関する。
本発明における用語“組合せ”とは、当業者に知られているように使用され、そして固定された組合せ、固定されていない組合せ又はキットの一部として存在することができる。
本発明における“固定された組合せ”とは、当業者に知られてるように使用され、そして前記第1活性成分及び第2活性成分が1つの単位用量形又は単一の実在物に一緒に存在する組合せとして定義される。“固定された組合せ”の1つの例は、前記第1活性成分及び第2活性成分が、同時投与のための混合物、例えば配合物に存在する医薬組成物である。“固定された組合せ”のもう1つの例は、前記第1活性成分及び第2活性成分が、混合物においてではなく、1つの単位に存在する医薬組合せである。
本発明における固定されていない組合せ、又は“キットの一部”とは、当業者に知られているように使用され、そして前記第1活性成分及び第2活性成分が1つよりも多くの単位に存在する組合せとして定義される。固定されていない組合せ又はキットの一部の例は、前記第1活性成分及び第2活性成分が別々に存在する組合せである。固定されていない組合せ又はキットの一部の成分は、別々に、連続的に、同時に又は順にずらして投与され得る。
本発明はさらに、少なくとも1つの本発明の化合物である第1活性成分、及び少なくとも1つの技術的に知られている抗癌剤、例えば1又は複数の上記に言及されるそれらである第2活性成分、及び任意には、医薬的に許容できるキャリヤー又は希釈剤を、治療における別々な、連続的な、同時の又は順にずらされた使用のために、含んで成る医薬組成物に関する。
本発明はさらに、a)医薬的に許容されるキャリヤー又は希釈剤と共に配合される、少なくとも1つの本発明の化合物、及びb)医薬的に許容されるキャリヤー又は希釈剤と共に配合される、少なくとも1つの技術的に知られている抗癌剤、例えば1又は複数の上記に言及されるそれらの剤を含んで成る組合せ生成物に関する。
本発明はさらに、本発明の化合物である第1活性成分及び医薬的に許容できるキャリヤー又は希釈剤の調製物;技術的に知られている抗癌剤、例えば上記に言及されるそれらの剤の1つである第2活性成分及び医薬的に許容できるキャリヤー又は希釈剤の調製物を含んで成る、治療において同時、連続的、別々の又は順にずらされた使用のためのキットの一部に関する。任意には、前記キットは、過増殖性疾病、及びPi3K/Akt経路の阻害に応答性の又は敏感な疾病、例えば良性又は悪性新形成、特に癌、より正確には、上記に記載されるそれらの癌疾患のいずれかを処理するための治療へのその使用のための説明書を含んで成る。
本発明はさらに、少なくとも1つの本発明の化合物及び少なくとも1つの技術的に知られている抗癌剤を含んで成る、同時、連続的又は別々の投与のための組合された調製物に関する。
本発明はさらに、Pi3K/Akt経路阻害活性を有する本発明の組合せ、組成物、配合物、調製物又はキットに関する。
さらに、本発明はさらに、本明細書に記載されるような組合せ、組成物、配合物、調製物又はキットを、その必要な患者に投与することを含んで成る、患者における過増殖性疾患及び/又はアポプトーシスの誘発に応答する障害、例えば癌を、組合せ治療において処理するための方法に関する。
さらに、本発明はさらに、本発明の化合物及び医薬的に許容できるキャリヤー又は希釈剤、及び医薬的活性及び治療的有効及び許容量の1又は複数の技術的に知られている抗癌剤、例えば本明細書に言及される1又は複数のそれらの剤を含んで成る、医薬的活性及び治療的有効及び許容量の医薬組成物を、その必要な患者に、別々に、同時に、連続的に又は順にずらして、組合せ治療において投与することを含んで成る、良性又は悪性挙動性の過増殖性疾患、及びアポプトーシスの誘発に応答する障害、例えば癌を処理するための方法に関する。
さらに、本発明は、一定量の本発明の化合物である第1活性化合物、及び一定量の少なくとも1つの第2活性化合物(前記少なくとも1つの第2活性は、標準の治療剤、特に少なくとも1つの技術的に知られている抗癌剤、例えば本明細書に言及される1又は複数のそれらの化学療法及び標的−特異的抗癌剤である)を、その必要な疾患に、別々に、同時に、連続的に又は順にずらして投与することを含んで成る(前記第1活性化合物及び前記第2活性化合物の量が治療効果をもたらす)、過増殖性疾病、及び/又はアポプトーシスの誘発に応答する障害、例えば良性又は悪性新形成、例えば癌、特に本明細書に言及されるそれらの癌疾患のいずれかを、処理し、予防し、又は改善するための方法に関する。
さらに、本発明は、本発明の組合せを投与することを含んで成る、患者における過増殖性疾患、及び/又はアポプトーシスの誘発に応答する障害、例えば良性又は悪性新形成、例えば癌、特に本明細書に言及されるそれらの癌疾患のいずれかを、処理し、予防し、又は改善するための方法に関する。
さらに、本発明はさらに、過増殖性疾患、例えば癌、及び/又はアポプトーシスの誘発に応答する障害、特に本明細書に言及されるそれらの疾病、例えば良性又は悪性新形成を、処理し、予防し、又は改善のための医薬生成物、例えば商業的パッケージ又は薬剤の製造への本発明の組成物、組合せ、配合物、調製物又はキットの使用に関する。
本発明はさらに、1又は複数の化学療法及び/又は標的特異的抗癌剤、例えば本明細書に言及されるそれらの剤のいずれかとの同時、連続的又は別々の使用のための説明書と共に、本発明の1又は複数の化合物を含んで成る商業的パッケージに関する。
本発明はさらに、1又は複数の化学療法及び/又は標的特異的抗癌剤、例えば本明細書に言及されるそれらの剤のいずれかとの同時、連続的又は別々の使用のための説明書と共に、単一の活性成分としての1又は複数の本発明の化合物から、実質的に成る商業的パッケージに関する。
本発明はさらに、1又は複数の本発明の化合物との同時、連続的又は別々の使用のための説明書と共に、1又は複数の化学療法及び/又は標的特異的抗癌剤、例えば本明細書に記載されるそれらの剤のいずれかを含んで成る商業的パッケージに関する。
本発明の組合せ療法において言及される組成物、組合せ、調製物、配合物、キット又はパッケージは、1つよりも多くの本発明の化合物、及び/又は1つよりも多くの言及される技術的に知られている抗癌剤を含むことができる。
本発明の組合せ又はキットの一部中の第1及び第2活性成分は、別々の配合物(すなわち、お互い無関係)として供給され得、それらは、続いて、組合せ治療への同時、連続的、別々の又は順にずらされた使用のために一緒にされるか、又は組合せ治療への同時、連続的、別々の又は順にずらされた使用のために組合せパッケージの別々の成分として一緒に提供される。
本発明の組合せ又はキットの一部中の第1及び第2活性成分の医薬配合物のタイプは一致することができ、すなわち両成分は別々の管又はカプセルにおいて配合され、又は異なることができ、すなわち異なった投与形のために適合され得、例えば1つの活性成分は錠剤又はカプセルとして配合され、そして他は、例えば静脈内投与のために配合される。
本発明の組合せ、組成物又はキットの中の第1及び第2活性成分の量は、過増殖性疾病、及び/又はアポプトーシスの誘発に応答する障害、特に本明細書に言及されるそれらの疾病の1つ、例えば良性又は悪性新形成、特に癌、例えば本明細書に言及されるそれらの癌疾患の処理、予防又は改善するための治療的有効量を一緒に含んで成ることができる。
さらに、本発明の化合物は、癌の手術前又は後処理に使用され得る。
さらに、本発明の化合物は、放射線療法と組合して使用され得る。
本発明の組合せは、離散分離の投与量形(固定されていない組合せ)として複数の活性成分を含んで成る固定された組合せ(固定された単位量形)又は薬剤パッケージにおいて、本発明の化合物及び他の活性抗癌剤を含んで成る組成物を言及する。複数の活性成分を含んで成る薬剤パッケージの場合、活性成分は好ましくは、コンプライアンスを改良するために適切であるブリスターカード中にパッケージされる。
個々のブリスターカードは好ましくは、1日の処理に基づいて取られるべき薬剤を含む。薬剤が異なった日時で取られる場合、その薬剤は、薬剤が取られる異なった範囲の日時(例えば、朝及び夜、又は朝、正午及び夜)に従って、ブリスターカード上の異なったセクションに配分され得る。特定の日時で一緒に取られる薬剤のためのブリスターキャビティーは、それぞれの日時に調節される。もちろん、種々の日がまた、明白に見える手段で、ブリスター上に置かれる。もちろん、薬剤が取られる期間、例えば時間の言及を示すことはまた可能である。
毎日のセクションはブリスターカードの1つのラインを表すことができ、そして次に、日時がこのカラムにおいて日時順に同定される。
特定の日時で一緒に取られるべき薬剤は、ブリスターカード上の適切な時点で、好ましくは狭い距離離れて一緒に配置され、ブリスターを容易に押し出し、そしてブリスターからの投与形の取出しが忘れられない効果を有する。
実施例
生物学的調査
細胞PI3K/Akt経路アッセイ
本発明の化合物の細胞活性を研究するために、酵素結合イムノソルベントアッセイ(ELISA)に基づくアッセイが、特異的ホスホ−AKTのために使用されて来た。このアッセイは、Sandwich ELISA キット (PathScanTM Phospho-Akt1 (Ser473); Cell Signaling, USA; #7160)に基づかれる。ELISAキットは、リン酸化されたAktタンパク質の内因性レベルを検出する。ホスホ−Akt(Ser473)抗体(Cell Signaling, USA;#9271)が、マイクロウェル上に被覆されている。
細胞溶菌物と共にインキュベーションした後、被覆された抗体は、リン酸化されたAktタンパク質を捕獲する。集中的な洗浄に続いて、Akt1モノクローナル抗体(Cell Signaling, USA; #2967)を添加し、捕獲されたホスホ−Akt1タンパク質を検出する。次にHRP−結合抗−マウス抗体(HRP:ホースラディシュペルオキシダーゼ;Cell Signaling, USA; #7076)を用いて、結合された検出抗体を認識する。HRP基質(=3, 3’, 5, 5’−テトラメチルベンジジン(TMB);Cell Signaling, USA; #7160)を添加し、色彩の進行を行う。この進行した色彩についての光学密度の強さは、リン酸化されたAktタンパク質の量に比例する。MCF7細胞(ATCC HTB-22)を、96ウェルフェート底プレート上に、10000個の細胞/ウェルの密度で接種する。接種の24時間後、細胞を、低血清培地(0.1%の木炭処理されたFCS(FCS:ウシ胎児血清)を含むIMEM培地)を用いて血清枯渇する。
24時間後、それぞれ1μlの化合物希釈溶液(試験化合物がジメチルスルホキシド(DMSO)中、10mMの溶液として溶解され、そして続いて希釈される)を、96ウェルプレートの個々のウェル中に添加し、そして37℃で48時間、5%CO2を含む、加湿された雰囲気下でインキュベートする。Aktリン酸化を刺激するために、β−ヘレグリン(20ng/mlのβ−HRG)を、前記化合物に同時に添加する。刺激されていない対照細胞(β−ヘレグリン刺激を有さない)を含むウェルを、希釈された化合物と共に、又はそれを伴わないでインキュベートする。処理されていない対照細胞を含むウェル(化合物を有さない)を、0.5%(v/v)のDMSOを含む培地により満たし、そしてβ−ヘレグリンにより刺激するか、又はそれにより刺激しない。
細胞を収穫し、そして1×細胞溶菌緩衝液(2OmMのトリス(pH7.5)、150 mM NaCl、1 mM のエチレンジアミンテトラアセテート (EDTA)、 1 mMの エチレングリクールビス (2-アミノエチル)-N,N,N',N'-テトラ酢酸 (EGTA)、1vol% のTriton X-100、 2.5mMのピロリン酸ナトリウム、1 mMの β-グリセロールホスフェート、1 mM のNa3VO4、 1 μg/ml のロイペプチン)中での短時間の音波処理により溶解する。溶解物を、4℃で10分間、遠心分離し、そして上清液を新しい管に移す。100μlのサンプル希釈剤(リン酸緩衝液(PBS)中、0.1 vol% のTween-20、 0.1vol% のアジ化ナトリウム)を、マイクロ遠心分離管に添加し、そして100μlの細胞溶解物を管に移し、そして回転する。100μlの個々の希釈された細胞溶解物を、適切なELISAウェルに添加し、そして4℃で一晩インキュベートする。
プレートを1×洗浄緩衝液(PBS中、1体積%のTween-20、0.33体積%のチモール)により4度、洗浄する。次に、100μlの検出抗体(Akt1 (2H10) モノクローナル検出抗体; Cell Signaling, USA; #2967)を、個々のウェルに添加し、そしてインキュベーションを37℃で1時間、続ける。洗浄工程を、個々の段階間で反復する。100μlの二次抗体(抗-マウスIgG HRP-結合抗体; Cell Signaling, USA; #7076)を、個々のウェルに添加し、そして37℃で30分間インキュベートする。
次に100μlのTMB基質(0.05% の3,3', 5, 5' −テトラメチルベンジジン、0.1 % の過酸化水素、緩衝溶液中、複合体ポリペプチド; Cell Signaling, USA; #7160)を個々のウェルに添加し、そして25℃で30分間インキュベートする。最終的に、100μlのSTOP溶液(0.05体積%のα及びβ不飽和カルボニル化合物)を、個々のウェルに添加し、そしてプレートを軽く振盪する。吸光度をλ=450nmで、STOP溶液の添加の後30分間内に測定する(Wallac Victor2; Perkin Elmer, USA)。データの分析を、統計学的プログラム(Excel; Microsoft, USA)を用いて行う。好ましい化合物は、10μM以下のAktリン酸化に対する阻害活性を示す。
細胞pGSK3アッセイ
本発明の化合物の細胞活性を研究するために、ELISAに基づくアッセイが、リン酸化されたタンパク質グリコーゲンシンテターゼキナーゼ3(GSK3)のために確立されてきた。アッセイは、ホスホ−GSK3(Ser9)特異的抗体(BioSource International, Inc.; Catalog #KHO0461)を用いて、リン酸化されたGSK3の内因性レベルを検出する固相サンドイッチELISAに基づかれる。細胞溶解物と共にインキュベートした後、被覆された抗体は、リン酸化されたGSK3タンパク質を捕獲する。集中的洗浄に続いて、GSK3ポリクローナル抗体を添加し、捕獲されたホスホ−GSK3タンパク質を検出する。次に、二次抗体(抗−ウサギIgG-HRP)を用いて、結合された検出抗体を認識する。二次インキュベーション及び過剰のすべての抗−ウサギIgG-HRPを除去するための洗浄の後、結合された酵素に基づいて作用する基質溶液を添加し、色彩を生成する。この着色された生成物の強度は、元の検体に存在するGSK-3β[pS9]の濃度に直接比例する。
MCF7細胞(ATCC HTB-22)を、96ウェルフェート底プレートに、10000個の細胞/ウェルの密度で接種する。24時間後、それぞれ1μlの化合物希釈溶液(試験化合物を、ジメチルスルホキシド(DMSO)中、10mMの溶液として溶解し、そして続いて希釈する)を、96ウェルプレートの個々のウェルに添加し、そして5%CO2を含む加湿された雰囲気下で37℃で48時間インキュベートする。細胞を収穫し、そして細胞抽出緩衝液(10 mM のトリス、 pH 7.4、 100 mMの NaCl、1 mMの EDTA、1 mMの EGTA、1 mMの NaF、20 mMの Na4P2O7、2 mMの Na3VO4、1 % Triton X-100、10vol%のグリセロール、0.1vol%の SDS、0.5vol% のデオキシコレート、1 mMのフェニルメチルスルホニルフルオリド (PMSF))に溶解する。
溶解物を、4℃で10分間、遠心分離し、そして上清液を新しい管に移す。50μlのサンプル希釈剤(標準の希釈剤緩衝液、Biosource)を添加し、そして100μlの細胞溶解物を管に移し、そして回転する。100μlの個々の希釈された細胞溶解物を、適切なELISAウェルプレートに添加し、そして室温で3時間インキュベートする。プレートを1×洗浄緩衝液(Biosource)により4度、洗浄する。50μlの検出抗体(GSK3 (Ser9) 検出抗体; BioSource)を、個々のウェルに添加し、そしてインキュベーションを室温で30分間、続ける。洗浄工程を、個々の段階間で反復する。100μlのHRP-結合二次抗体(抗-マウスIgG HRP-結合抗体)を、個々のウェルに添加し、そして室温で30分間インキュベートする。
100μlのTMB基質(0.05% の3,3', 5, 5' −テトラメチルベンジジン、0.1 % の過酸化水素、緩衝溶液中、複合体ポリペプチド; Biosource)を個々のウェルに添加し、そして室温で30分間インキュベートする。最終的に、100μlの停止溶液(0.05体積%のα及びβ不飽和カルボニル化合物)を、個々のウェルに添加し、そしてプレートを軽く数秒間振盪する。吸光度をλ=450nmで、停止溶液の添加の30分間内に測定する(Wallac Victor2; Perkin Elmer, USA)。データの分析を、統計学的プログラム(Excel; Microsoft, USA)を用いて行い、そしてpGSK3阻害のIC50を決定する。
Figure 2010535847
Figure 2010535847
細胞増殖/細胞毒性アッセイ
本明細書に記載されるような化合物の抗増殖活性を、OvCAR3、HCT116 及びA549細胞系及びAlamar Blue (Resazurin) 細胞生存性アッセイ(O'Brien et al. Eur J Biochem 267, 5421-5426, 2000)を用いて評価する。レサズリンは、生存性増殖細胞と相互関係する細胞デヒドロゲナーゼ活性により蛍光レゾルフィンに還元する。試験化合物を、DMSO中、10mMの溶液として溶解し、そして続いて、希釈する。細胞、例えばHCT116又はA549細胞を、96ウェル平底プレートに、10000個の細胞/ウェル(OvCAR3細胞)、1000個の細胞/ウェル(HCT1166細胞)又は2000個の細胞/ウェル(A549細胞)の密度で、ウェル当たり200μlの体積で接種する。
接種の24時間後、それぞれ1μlの化合物希釈溶液を、96ウェルプレートの個々のウェルに添加する。個々の化合物希釈溶液を、少なくとも二重反復して試験する。末処理の対照細胞を含むウェルを、0.5体積%(v/v)のDMSOを含むDMEM(ダルベッコ変性イーグル培地)200μlにより満たした。次に、細胞を、5体積%のCO2を含む、加湿された雰囲気下で37℃で72時間、前記物質と共にインキュベートする。細胞の生存性を決定するために、20μlのレサズリン溶液(90mg/l)を添加する。37℃での4時間のインキュベーションの後、蛍光を、λ=544nmでの消光及びλ=590nmでの発光により測定する(Wallac Victor2; Perkin Elmer, USA)。
細胞生存性の計算のために、未処理の細胞からの発光値を、100%生存性として設定し、そして処理された細胞の蛍光強度を、未処理の細胞の値に対して設定する。生存性は、%値として表される。細胞毒性活性についての化合物のその対応するIC50値を、非線状回帰により、濃度−効果曲線から決定する。データの分析を、生物統計プログラム(GraphPad Prism, USA)を用いて行う。
上記アッセイにおいて決定された抗−増殖/細胞毒性能力についての代表的IC50値は、以下の表からであり、ここで化合物の番号は、例の番号に対応する。
Figure 2010535847
Figure 2010535847
化学増感アッセイ
本明細書に開示される化合物を、アポプトーシス刺激に対して癌細胞を増感する能力について評価する。Aktのインヒビターを、単独で、及び化学療法及び標的化された癌治療剤と組合して試験し、アポプトーシス誘発に対する効果を決定する。
癌細胞を、96ウェルプレートに、それらのそれぞれの増殖培地においてウェル当たり2×103〜1×104個の細胞の範囲の濃度で接種する。48〜72時間後、アポプトーシスアッセイを次の通りに設定する:
化学療法剤、特に好ましいトポイソメラーゼインヒビター(例えば、ドキソルビシン、エトポシド、カンプトテンシン又はミトキサントロン)、又は抗***剤/チューブリンインヒビター(例えば、ビンクリスチン)との組合せアッセイのために、化合物を、示されるそれぞれの濃度で添加し、そしてプレートを、CO2インキュベーターにおいて37℃で18時間インキュベートする。化学療法剤による処理を用いる標準の組合せアッセイのために、化合物を、示されるそれぞれの濃度で同時に添加する。
標的化されたプロ−アポプトーシス剤、例えば死亡受容体リガンドTRAIL/Apo2L (Research Diagnostics)の添加を包含する組合せアッセイのためには、化合物を、TRAILの添加の前、1.5時間、添加し、そしてプレートを、TRAIL添加の後、さらに3〜4時間インキュベートする。時間の経過につれて、プレートを、アッセイが終結する前、TRAILリガンドと共に2,3,4及び6時間インキュベートする。両方法に関しては、合計の最終体積は250μlを超えない。インキュベーション時間の最後で、細胞を遠心分離(200×g;RTで10分)によりペレット化し、そして上清液を捨てる。細胞を再懸濁し、そしてRTで30分間、溶菌緩衝液を用いてインキュベートする(Cell Death Detection ELISAPLUS, Roche, カタログ番号11774425001)。
遠心分離の反復の後(200×g;RTで10分)、上清液のアリコートを、マイクロプレートのストレプタビジン被覆されたウェルに移す。続いてインキュベーションし(2h, RT)、そして抗−ヒストン抗体(ビオチンラベルされた)及び抗−DNA抗体(ペルオキシダーゼ−接合された;Cell Death Detection ELISAPLUS, Roche, カタログ番号11774425 001)と、上清液におけるヌクレオソームとを結合する。抗体−ヌクレオソーム複合体を、マイクロプレートに結合する。固定された抗体−ヒストン複合体を、RTで3度、洗浄し、免疫反応性でない細胞成分を除去する。
基質溶液(2, 2’−AZINO−ビス[3−エチルベンジアゾリン−6−スルホン酸(ABTS);Cell Death Detection ELISAPLUS, Roche, カタログ番号11 774 425 001)を添加し、そしてサンプルを、RTで15分間インキュベートする。着色された生成物の量を、分光光度的に決定する(λ=405nmでの吸光度)。データは、正の対照として使用されるシスプラチンの対照の%活性として表される。50μMのシスプラチンによるアポプトーシス誘発は、任意には、100シスプラチン単位(100 CPU)として定義される。

Claims (13)

  1. 下記式(I):
    Figure 2010535847
    [式中、環B及びそれが融合されるイミダゾールは、下記基:
    Figure 2010535847
    から選択された環系を形成し、ここで
    R1は、水素、1-4C-アルキル、ハロゲン、アミノ、-SR2、トリフルオロメチル、シアノ、3-7C-シクロアルキル、2-4C-アルケニル、2-4C-アルキニル、1-4C-アルコキシ、3-7C-シクロアルコキシ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノカルボニル、-C(NH)NH2、-C(O)NH2又は-C(O)OR10であり、
    R2は、水素、1-4C-アルキル又は3-7C-シクロアルキルであり、
    R3は、水素、1-4C-アルキル又はハロゲンであり、
    R4は、R5により置換されるフェニル、置換されていないフェニル、チエニル、ピリジニル、チアゾリル又はオキサゾリルであり、
    R5は、1-4C-アルキル、ハロゲン又は1-4C-アルコキシであり、
    R6は、水素又は1-4C-アルキルであり、
    R7は、-W-Yであり、
    Wは、1つの窒素原子、及び任意には、酸素、窒素及硫黄から独立して選択された1又は2個の追加のヘテロ原子を含んで成る単環式の5員ヘテロアリーレンであり、そして前記へテロアリーレンは任意には、R8により置換され、
    R8は、1-4C-アルキル又は3-7C-シクロアルキルであり、
    Yは、フェニル、又は1つの窒素原子及び任意には、酸素、窒素及び硫黄から独立して選択された1又は2個の追加のヘテロ原子を含んで成る単環式の5-又は6-員ヘテロアリールであり、そして前記へテロアリールは任意にはR9により置換され、
    R9は、1-4C-アルキル、1-4C-アルコキシ又はハロゲンであり、
    R10は、水素又は1-4C-アルキルである]
    で表される化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、又は前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩。
  2. 前記環B及びそれが融合されるイミダゾールは、下記基:
    Figure 2010535847
    [式中、R1は、水素、1-4C-アルキル、ハロゲン、アミノ、-SR2、トリフルオロメチル、シアノ、3-7C-シクロアルキル、2-4C-アルケニル、2-4C-アルキニル、1-4C-アルコキシ、3-7C-シクロアルコキシ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノカルボニル、-C(NH)NH2、-C(O)NH2又は-C(O)OR10であり、
    R2は、水素、1-4C-アルキル又は3-7C-シクロアルキルであり、
    R3は、水素、1-4C-アルキル又はハロゲンであり、
    R4は、R5により置換されるフェニル、置換されていないフェニル、チエニル、ピリジニル、オキサゾリル、又はチアゾリルであり、
    R5は、1-4C-アルキル、ハロゲン又は1-4C-アルコキシであり、
    R6は、水素又はメチルであり、
    R7は、-W-Yであり、
    Wは、トリアゾリレン、ピラゾリレン、オキサジアゾリレン又はイミダゾリレンであり、それらの個々は任意には、R8により置換され、
    R8は、1-4C-アルキル又は3-7C-シクロアルキルであり、
    Yは、フェニル、フラニル、チエニル、ピロリル、チアゾリル、オキサゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル又はピリダジニルであり、それらの個々は任意にはR9により置換され、
    R9は、1-4C-アルキル、1-4C-アルコキシ又はハロゲンであり、
    R10は、水素又は1-4C-アルキルである]から選択された環系を形成する、請求項1記載の化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩。
  3. 前記環B及びそれが融合されるイミダゾールは、下記基:
    Figure 2010535847
    [式中、R1は、水素、1-4C-アルキル、ハロゲン、アミノ、-SR2、トリフルオロメチル、シアノ、3-7C-シクロアルキル、2-4C-アルケニル、2-4C-アルキニル、1-4C-アルコキシ、3-7C-シクロアルコキシ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノカルボニル、-C(NH)NH2、-C(O)NH2又は-C(O)OR10であり、
    R2は、水素、1-4C-アルキル又は3-7C-シクロアルキルであり、
    R3は、水素、1-4C-アルキル又はハロゲンであり、
    R4は、R5により置換されるフェニル、置換されていないフェニル、チエニル、ピリジニル、オキサゾリル、又はチアゾリルであり、
    R5は、1-4C-アルキル、ハロゲン又は1-4C-アルコキシであり、
    R6は、水素又はメチルであり、
    R7は、-W-Yであり、
    Wは、1,2,4-トリアゾリレン、ピラゾリレン、1,2,4-オキサジアゾリレン又はイミダゾリレンであり、
    Yは、フェニル、 フラン-2-イル、 チエン-2-イル、 ピロール-2-イル、 ピリジン-4-イル、 チアゾール-2-イル、 チアゾール-4-イル、 オキサゾール-2-イル、 オキサゾール-4-イル、 1,3,4-チアジアゾール-2-イル、 1,3,4-オキサジアゾール-2- イル、 ピリジン-2-イル、 ピリミジン-2-イル、 ピリミジン-4-イル、 ピラジン-2-イル又はピリダジン-3-イルであり、それらの個々は任意にはR9により置換され、
    R9は、1-4C-アルキル、1-4C-アルコキシ又はハロゲンであり、
    R10は、水素又は1-4C-アルキルである]
    から選択された環系を形成する、請求項1又は2記載の化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩。
  4. 前記環B及びそれが融合されるイミダゾールは、下記基:
    Figure 2010535847
    [式中、R1は、水素、1-4C-アルキル、ハロゲン、-SR2、アミノ、トリフルオロメチル、シアノ、2-4C-アルケニル、2-4C-アルキニル、1-4C-アルコキシ、モノ-又はジ-1-4C-アルキルアミノ、モノ-又はジ-1-4Cアルキルアミノカルボニル、-C(NH)NH2, -C(O)NH2又は-C(O)OR10であり、
    R2は、1-4C-アルキルであり、
    R3は、水素又はハロゲンであり、
    R4は、R5により置換されるフェニル、置換されていないフェニル、チエニル、ピリジニル、オキサゾリル又はチアゾリルであり、
    R6は、水素であり、
    R7は、-W-Yであり、
    Wは、1,2,4-トリアゾリレン、ピラゾリレン又は1,2,4-オキサジアゾリレンであり、
    Yは、フェニル、フラン-2-イル、チエン-2-イル、ピロ-ル-2-イル、ピリジン-4-イル、チアゾ-ル-2-イル、ピリジン-2-イル、ピリミジン-2-イル、ピリミジン-4-イル、ピラジン-2-イル又はピリダジン-3-イルであり、それらの個々は任意には、R9により置換され、
    R9は、1-4C-アルキル、1-4C-アルコキシ又はハロゲンであり、
    R10は、水素又は1-4C-アルキルである]
    から選択された環系を形成する、請求項1、2又は3記載の化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩。
  5. 下記化合物:
    3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン;
    3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン;
    7-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-b][1 ,2,4]トリアジン;
    3-フェニル-2-(4-{[4-(3-ピラジン-2-イル-1 ,2,4-オキサジアゾール-5-イル)ピペリジン-1- イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン;
    3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-8-カルボニトリル;
    6-ブロモ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン;
    6-クロロ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1- イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン;
    8-メチル-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン;
    3-(4-フルオロフェニル)-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン;
    5-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[2,1 -b][1 ,3]チアゾール;
    5-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[2,1 -b][1 ,3,4]チアジアゾール;
    6-ブロモ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン;
    8-メトキシ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン;
    3-(3-フルオロフェニル)-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン;
    3-(4-メトキシフェニル)-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン;
    3-ピリジン-4-イル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン;
    2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 -イル]メチル}フェニル)-3-(2- チエニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン;
    3-(4-フルオロフェニル)-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン;
    7-メチル-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン;
    3-(4-メトキシフェニル)-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン;
    6-クロロ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン;
    6-フルオロ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン;
    6-ヨード-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1- イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン;
    7-メトキシ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン;
    8-ブロモ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン;
    8-クロロ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピラジン;
    8-メトキシ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピラジン;
    3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 -イル]メチル}フェニル)-7- (トリフルオロメチル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン;
    3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-7-カルボニトリル;
    3-フェニル-2-[4-({4-[5-(ピリジン-2-イル)-4H-1,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1- イル}メチル)フェニル]イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-7 -カルボニトリル (2E)-ブト-2-エンジオエート;
    3-フェニル-2-(4-{[4-(3-ピリジン-2-イル-ピラゾール-5-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン;
    6-クロロ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-b]ピリダジン;
    6-メトキシ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-b]ピリダジン;
    3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-8-カルボキシミダミド;
    2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 -イル]メチル}フェニル)-3-(3- チエニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン;
    2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 -イル]メチル}フェニル)-3-(2- チエニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン;
    3-ピリジン-4-イル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン;
    3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピラジン;
    3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-7-カルボキサミド;
    2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 -イル]メチル}フェニル)-3-(1 ,3- チアゾール-2-イル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン;
    3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-8-カルボキサミド;
    3-(2-フルオロフェニル)-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン
    6-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 -イル]メチル}フェニル)-5-(1 ,3- チアゾール-2-イル)イミダゾ[2,1 -b][1 ,3]チアゾール;
    5-(1 ,3-オキサゾール-2-イル)-6-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[2,1 -b][1 ,3]チアゾール;
    6,8-ジフルオロ-3-フェニル-2- {4-[4-(5-ピリジン-2-イル-4H- [1 ,2,4] トリアゾール-3-イル)-ピペリジン-1- イルメチル]-フェニル}-イミデス [1 ,2-a] ピリジン;
    2-メチル-5-フェニル-6-[4-({4-[5-(ピリジン-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1- イル}メチル) フェニル] イミダゾ[2,1 -b][1 ,3,4]チアジアゾール;
    2-メチル-5-フェニル-6-[4-({4-[5-(ピリジン-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 - イル}メチル)フェニル] イミダゾ[2,1 -b][1 ,3]チアゾール;
    2-(メチルスルファニル)-5-フェニル-6-[4-({4-[5-(ピリジン-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3- イル]ピペリジン-1 -イル}メチル)フェニル]イミダゾ[2,1 -b][1 ,3,4]チアジアゾール;
    5-フェニル-6-[4-({4-[5-(ピリジン-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル]-2-(トリフルオロメチル)イミダゾ[2,1 -b][1 ,3,4]チアジアゾール;
    3-フェニル-2-[4-({4-[5-(ピリジン-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1-イル}メチル) フェニル] イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-7-カルボニトリル (2Z)-ブト-2-エンジオエート;
    7-メチル-3-フェニル-2- [4-({4-[5-(ピリジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル] イミダゾ [1 ,2-a] ピリジン;
    2-エチル5-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1-イル]メチル} フェニル) イミダゾ[2,1 -b][1 ,3,4]チアジアゾール;
    6-ブロモ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル} フェニル) イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-7-カルボニトリル;
    6-メチル-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1- イル]メチル} フェニル) イミダゾ[1 ,2-b]ピリダジン;
    7-クロロ-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1- イル]メチル} フェニル) イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン;
    3-フェニル-2- (4-{[4-(5-ピリジン-4-イル-1 H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル) ピペリジン-1 -イル] メチル} フェニル) イミダゾ [1 ,2-a] ピリミジン;
    5-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリジン-4-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[2,1 -b][1 ,3]チアゾール;
    3-フェニル-2-(4-{[4-(3-ピリジン-4-イル-1 H-1 ,2,4-トリアゾール-5-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-7-カルボニトリル;
    3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-4-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン;
    3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-4-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-8-カルボニトリル;
    5-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリジン-4-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[2,1 -b][1 ,3,4]チアジアゾール;
    2-[4-({4-[5-(6-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル]-3-フェニル イミダゾ [1 ,2-a] ピリジン-7-カルボニトリル;
    2-[4-({4-[5-(6-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル}メチル) フェニル]-3-フェニル イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-8-カルボニトリル;
    2-[4-({4-[5-(6-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1- イル}メチル)フェニル]-3-フェニル イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン;
    2-[4-({4-[5-(6-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル]-3-フェニル イミダゾ [1 ,2-a] ピリジン;
    8-メトキシ-2-[4-({4-[5-(6-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 - イル}メチル)フェニル]-3-フェニル イミダゾ[1 ,2-a]ピラジン;
    6-[4-({4-[5-(6-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル]-5-フェニル イミダゾ [2,1 -b][1 ,3] チアゾール;
    6-[4-({4-[5-(6-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル]-5-フェニル イミダゾ [2,1-b][1 ,3,4] チアジアゾール;
    7-メトキシ-2-[4-({4-[5-(6-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1- イル}メチル)フェニル]-3-フェニルイミダゾ[1 ,2-a]ピリジン;
    6-メチル-2-[4-({4-[5-(6-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1- イル}メチル)フェニル]-3-フェニルイミダゾ[1 ,2-b]ピリダジン;
    2-[4-({4-[5-(5-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル]-3-フェニル イミダゾ [1 ,2-a] ピリミジン;
    2-[4-({4-[5-(5-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル]-3-フェニル イミダゾ [1 ,2-a] ピリジン-8-カルボニトリル;
    2-[4-({4-[5-(5-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル]-3-フェニル イミダゾ [1 ,2-a] ピリジン-7-カルボニトリル;
    6-[4-({4-[5-(5-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル]-5-フェニル イミダゾ [2,1 -b][1 ,3] チアゾール;
    6-[4-({4-[5-(5-メチルピリジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル]-5-フェニル イミダゾ [2,1-b][1 ,3,4] チアジアゾール;
    2-[4-({4-[5-(5-クロロピリジン-2-イル)-1 H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル]-3-フェニル イミダゾ [1 ,2-a] ピリジン-8-カルボニトリル;
    2-[4-({4-[5-(5-クロロピリジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル]-3-フェニル イミダゾ [1 ,2-a] ピリミジン;
    3-フェニル-2- [4-({4-[5-(ピリミジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル] イミダゾ [1 ,2-a] ピリジン-8-カルボニトリル;
    3-フェニル-2- [4-({4-[5-(ピリミジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル] イミダゾ [1 ,2-a] ピリジン-7-カルボニトリル;
    3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリミジン-2-イル-1 H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン;
    3-フェニル-2- (4-{[4-(5-ピリミジン-2-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン;
    5-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリミジン-2-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[2,1 -b][1 ,3]チアゾール;
    5-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリミジン-2-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[2,1 -b][1 ,3,4]チアジアゾール;
    6-メチル-3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリミジン-2-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル} フェニル) イミダゾ[1 ,2-b]ピリダジン;
    3-フェニル-2-[4-({4-[5-(1 ,3-チアゾール-2-イル)-1 H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル] イミダゾ [1 ,2-a]ピリミジン;
    3-フェニル-2-[4-({4-[5-(1 ,3-チアゾール-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル] イミダゾ [1 ,2-a]ピリジン;
    3-フェニル-2-[4-({4-[5-(1 ,3-チアゾール-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル}メチル) フェニル] イミダゾ [1 ,2-a] ピリジン-8-カルボニトリル;
    5-フェニル-6-[4-({4-[5-(1 ,3-チアゾール-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル] イミダゾ [2,1-b][1 ,3]チアゾール;
    5-フェニル-6-[4-({4-[5-(1 ,3-チアゾール-2-イル)-1 H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル}メチル) フェニル] イミダゾ [2,1-b][1 ,3,4]チアジアゾール;
    3-フェニル-2-[4-({4-[5-(1 ,3-チアゾール-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル] イミダゾ [1 ,2-a]ピリジン-7-カルボニトリル;
    2-[4-({4-[5-(2-フリル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル}メチル)フェニル]-3- フェニルイミダゾ[1 ,2-a] ピリジン-8-カルボニトリル;
    2-[4-({4-[5-(2-フリル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル}メチル)フェニル]-3- フェニルイミダゾ[1 ,2-a]ピリジン;
    2-[4-({4-[5-(2-フリル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1-イル}メチル)フェニル]-6-メチル-3- フェニルイミダゾ [1 ,2-b]ピリダジン;
    6-[4-({4-[5-(2-フリル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル}メチル)フェニル]-5- フェニルイミダゾ[2,1 -b][1 ,3]チアゾール;
    6-[4-({4-[5-(2-フリル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1-イル} メチル) フェニル]-5- フェニルイミダゾ [2,1 -b][1 ,3,4] チアジアゾール;
    2-[4-({4-[5-(2-フリル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1-イル} メチル) フェニル]-3- フェニルイミダゾ [1 ,2-a] ピリミジン;
    2-[4-({4-[5-(2-フリル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル}メチル)フェニル]-3- フェニルイミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-7-カルボニトリル;
    3-フェニル-2-[4-({4-[5-(2-チエニル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 - イル}メチル)フェニル]イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン;
    3-フェニル-2-[4-({4-[5-(2-チエニル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 - イル}メチル)フェニル]イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-8-カルボニトリル;
    6-メチル-3-フェニル-2-[4-({4-[5-(2-チエニル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル] イミダゾ[1 ,2-b]ピリダジン;
    5-フェニル-6-[4-({4-[5-(2-チエニル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 - イル}メチル)フェニル]イミダゾ[2,1 -b][1 ,3]チアゾール;
    5-フェニル-6-[4-({4-[5-(2-チエニル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 - イル}メチル)フェニル]イミダゾ[2,1 -b][1 ,3,4]チアジアゾール;
    3-フェニル-2-[4-({4-[5-(2-チエニル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 - イル}メチル)フェニル]イミダゾ[1 ,2-a] ピリジン-7-カルボニトリル;
    7-クロロ-3-フェニル-2-[4-({4-[5-(2-チエニル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル}メチル) フェニル] イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン;
    6-メチル-3-フェニル-2-[4-({4-[5-(1 H-ピロール-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 - イル}メチル) フェニル] イミダゾ[1 ,2-b]ピリダジン;
    3-フェニル-2-[4-({4-[5-(1 H-ピロール-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル}メチル)フェニル] イミダゾ 1 ,2-a]ピリジン-8-カルボニトリル;
    3-フェニル-2-[4-({4-[5-(1 H-ピロール-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル}メチル) フェニル] イミダゾ [1 ,2-a]ピリミジン;
    7-クロロ-3-フェニル-2-[4-({4-[5-(1 H-ピロール-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 - イル}メチル )フェニル] イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン;
    5-フェニル-6-[4-({4-[5-(1 H-ピロール-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル}メチル) フェニル] イミダゾ [2,1-b][1 ,3,4]チアジアゾール;
    5-フェニル-6-[4-({4-[5-(1 H-ピロール-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル] イミダゾ [2,1-b][1 ,3]チアゾール;
    3-フェニル-2-[4-({4-[5-(1 H-ピロール-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 -イル} メチル) フェニル] イミダゾ [1 ,2-a]ピリジン-7-カルボニトリル;
    3-フェニル-2-(4-{[4-(3-ピリジン-2-イル-1 H-ピラゾール-5-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a] ピリジン;
    5-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 H-ピラゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[2,1 -b] [1 ,3,4]チアジアゾール;
    5-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 H-ピラゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[2,1 -b] [1 ,3]チアゾール;
    3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-7-カルボニトリル;
    3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ピペリジン-1- イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-7-カルボニトリル;
    3-フェニル-2-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 ,2,4-オキサジアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル}フェニル)イミダゾ[1 ,2-a]ピリミジン;
    3-フェニル-2- (4-{[4-(5-フェニル-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル) ピペリジン-1-イル] メチル} フェニル) イミダゾ [1 ,2-a] ピリジン-8-カルボニトリル;
    3-フェニル-2- (4-{[4-(5-フェニル-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル) ピペリジン-1 -イル] メチル} フェニル) イミダゾ [1 ,2-a] ピリジン-7-カルボニトリル;
    6-メチル-3-フェニル-2- (4-{[4-(5-フェニル-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル) ピペリジン-1 -イル] メチル} フェニル) イミダゾ [1 ,2-b] ピリダジン;
    7-クロロ-3-フェニル-2- (4-{[4-(5-フェニル-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル) ピペリジン-1 -イル] メチル} フェニル) イミダゾ [1 ,2-a] ピリジン;
    3-フェニル-2- (4-{[4-(5-フェニル-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル) ピペリジン-1 -イル] メチル} フェニル) イミダゾ [1 ,2-a] ピリミジン;
    5-フェニル-6- (4-{[4-(5-フェニル-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル) ピペリジン-1 -イル] メチル} フェニル) イミダゾ [2,1 -b][1 ,3] チアゾール;
    5-フェニル-6- (4-{[4-(5-フェニル-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル) ピペリジン-1 -イル] メチル} フェニル) イミダゾ [2,1 -b][1 ,3,4] チアジアゾール;
    メチル 3-フェニル-2- [4-({4-[5-(ピリジン-2-イル)-4H-1 , 2,4-トリアゾール-3-イル] ピペリジン-1-イル} メチル) フェニル] イミダゾ [1 ,2-a] ピリジン-7-カルボキシレート;
    3-フェニル-2-[4-({4-[5-(ピリジン-2-イル)-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル]ピペリジン-1 - イル}メチル)フェニル]イミダゾ[1 ,2-a]ピリジン-7-カルボン酸;
    メトキシ[5-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-1 H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1 - イル]メチル} フェニル) イミダゾ[2,1 -b][1 ,3]チアゾール-2-イル]メタノール; 及び
    5-フェニル-6-(4-{[4-(5-ピリジン-2-イル-4H-1 ,2,4-トリアゾール-3-イル)ピペリジン-1-イル] メチル} フェニル) イミダゾ [2,1 -b][1 ,3]チアゾール-2-カルボン酸、
    から成る群から選択される、請求項1,2,3又は4記載の化合物、又は前記化合物の塩、特に医薬的に許容できる塩、互変異体又は立体異性体、前記互変異体又は立体異性体の塩、特に医薬的に許容できる塩。
  6. 疾病の処理又は予防への使用のための請求項1〜5のいずれか1項記載の化合物、その互変異体又はその立体異性体、又は前記化合物、互変異体又は立体異性体の医薬的に許容される塩。
  7. 過増殖性疾患及び/又はアポプトーシスの誘発に応答性の障害の処理及び/又は予防のための、請求項1〜5のいずれか1項記載の化合物、その互変異体又はその立体異性体、又は前記化合物、互変異体又は立体異性体の医薬的に許容される塩、又は請求項1〜5のいずれか1項記載の化合物、その互変異体又はその立体異性体、又は前記化合物、互変異体又は立体異性体の医薬的に許容される塩を含んで成る医薬組成物。
  8. 癌の処理のための、請求項1〜5のいずれか1項記載の化合物、その互変異体又はその立体異性体、又は前記化合物、互変異体又は立体異性体の医薬的に許容される塩、又は請求項1〜5のいずれか1項記載の化合物、その互変異体又はその立体異性体、又は前記化合物、互変異体又は立体異性体の医薬的に許容される塩を含んで成る医薬組成物。
  9. 少なくとも1つの請求項1〜5のいずれか1項記載の化合物、その互変異体又はその立体異性体、又は前記化合物、互変異体又は立体異性体の医薬的に許容される塩、及び少なくとも1つの医薬的に許容できる助剤を含んで成る医薬組成物。
  10. 請求項1〜5のいずれか1項記載の化合物、その互変異体又はその立体異性体、又は前記化合物、互変異体又は立体異性体の医薬的に許容される塩から選択された1又は複数の第1活性成分、及び化学療法抗癌剤及び標的-特異的抗癌剤から選択された1又は複数の第2活性成分を含んで成る組合せ。
  11. 単一のタンパク質キナ-ゼ又は複数のタンパク質キナ-ゼの異常調節された機能により介在される疾病及び/又はアポプトーシスの誘発に応答性の障害の処理、予防又は改善のための医薬組成物の生成のためへの、請求項1〜5のいずれか1項記載の化合物、その互変異体又はその立体異性体、又は前記化合物、互変異体又は立体異性体の医薬的に許容される塩の使用。
  12. 良性及び/又は悪性新形成の処理のための医薬組成物の生成のためへの、請求項1〜5のいずれか1項記載の化合物、その互変異体又はその立体異性体、又は前記化合物、互変異体又は立体異性体の医薬的に許容される塩の使用。
  13. 癌の処理のための医薬組成物の生成のためへの、請求項1〜5のいずれか1項記載の化合物、その互変異体又はその立体異性体、又は前記化合物、互変異体又は立体異性体の医薬的に許容される塩の使用。
JP2010520584A 2007-08-14 2008-08-14 癌処理のための融合されたイミダゾール Expired - Fee Related JP5327652B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN1573/MUM/2007 2007-08-14
IN1573MU2007 2007-08-14
EP07118733A EP2062893A1 (en) 2007-10-18 2007-10-18 Fused imidazoles for cancer treatment
EP07118733.0 2007-10-18
PCT/EP2008/060686 WO2009021990A1 (en) 2007-08-14 2008-08-14 Fused imidazoles for cancer treatment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010535847A true JP2010535847A (ja) 2010-11-25
JP5327652B2 JP5327652B2 (ja) 2013-10-30

Family

ID=39876840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010520584A Expired - Fee Related JP5327652B2 (ja) 2007-08-14 2008-08-14 癌処理のための融合されたイミダゾール

Country Status (24)

Country Link
US (2) US8592591B2 (ja)
EP (1) EP2176259B1 (ja)
JP (1) JP5327652B2 (ja)
KR (1) KR20100049589A (ja)
CN (1) CN101835776A (ja)
AR (1) AR067946A1 (ja)
AT (1) ATE503757T1 (ja)
AU (1) AU2008288390A1 (ja)
CA (1) CA2695251C (ja)
CL (1) CL2008002397A1 (ja)
CR (1) CR11271A (ja)
DE (1) DE602008005894D1 (ja)
DO (1) DOP2010000057A (ja)
EA (1) EA201000297A1 (ja)
EC (1) ECSP109965A (ja)
MA (1) MA31609B1 (ja)
MX (1) MX2010001745A (ja)
PA (1) PA8793301A1 (ja)
PE (1) PE20090596A1 (ja)
SV (1) SV2010003482A (ja)
TN (1) TN2010000071A1 (ja)
TW (1) TW200924761A (ja)
UY (1) UY31292A1 (ja)
WO (1) WO2009021990A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012517965A (ja) * 2009-02-13 2012-08-09 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト Aktインヒビターとしての融合されたピリミジン
WO2012137870A1 (ja) * 2011-04-06 2012-10-11 大鵬薬品工業株式会社 新規イミダゾオキサジン化合物又はその塩
WO2014007217A1 (ja) * 2012-07-02 2014-01-09 大鵬薬品工業株式会社 イミダゾオキサジン化合物による抗腫瘍効果増強剤
JP2014510127A (ja) * 2011-04-07 2014-04-24 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング Aktキナーゼ阻害剤としてのイミダゾピリダジン類
JP2015503601A (ja) * 2012-01-10 2015-02-02 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH Aktキナーゼ阻害剤としての置換イミダゾピラジン類
US10323044B2 (en) 2015-02-27 2019-06-18 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Crystal of imidazo-oxazine, pharmaceutical composition containing said crystal, and method for producing said crystal
JP2019533022A (ja) * 2016-10-24 2019-11-14 ユマニティ セラピューティクス,インコーポレーテッド 化合物及びその使用
US11873298B2 (en) 2017-10-24 2024-01-16 Janssen Pharmaceutica Nv Compounds and uses thereof
US11883404B2 (en) 2016-03-04 2024-01-30 Taiho Pharmaceuticals Co., Ltd. Preparation and composition for treatment of malignant tumors
US11970486B2 (en) 2017-10-24 2024-04-30 Janssen Pharmaceutica Nv Compounds and uses thereof

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8410087B2 (en) * 2006-10-19 2013-04-02 Takeda Pharmaceutical Company Limited Indole compound
CN101835776A (zh) * 2007-08-14 2010-09-15 拜耳先灵医药股份有限公司 用于癌症治疗的稠合的咪唑
WO2009046448A1 (en) 2007-10-04 2009-04-09 Intellikine, Inc. Chemical entities and therapeutic uses thereof
US7868001B2 (en) * 2007-11-02 2011-01-11 Hutchison Medipharma Enterprises Limited Cytokine inhibitors
US8993580B2 (en) 2008-03-14 2015-03-31 Intellikine Llc Benzothiazole kinase inhibitors and methods of use
US8637542B2 (en) 2008-03-14 2014-01-28 Intellikine, Inc. Kinase inhibitors and methods of use
WO2010006086A2 (en) 2008-07-08 2010-01-14 Intellikine, Inc. Kinase inhibitors and methods of use
US8476431B2 (en) 2008-11-03 2013-07-02 Itellikine LLC Benzoxazole kinase inhibitors and methods of use
WO2010108074A2 (en) 2009-03-20 2010-09-23 Amgen Inc. Inhibitors of pi3 kinase
US20120071475A1 (en) 2009-04-27 2012-03-22 Shionogi & Co., Ltd. Urea derivatives having pi3k-inhibiting activity
JP5819831B2 (ja) 2009-08-17 2015-11-24 インテリカイン, エルエルシー 複素環式化合物およびそれらの使用
CN102596961B (zh) 2009-10-30 2015-12-02 詹森药业有限公司 咪唑并[1,2-b]哒嗪衍生物及其作为PDE10抑制剂的用途
WO2011053476A1 (en) * 2009-11-02 2011-05-05 Abbott Laboratories Imidazopyridines as a novel scaffold for multi-targeted kinase inhibition
WO2011089400A1 (en) * 2010-01-22 2011-07-28 Centro Nacional De Investigaciones Oncológicas (Cnio) Inhibitors of pi3 kinase
UY33213A (es) 2010-02-18 2011-09-30 Almirall Sa Derivados de pirazol como inhibidores de jak
AR080754A1 (es) 2010-03-09 2012-05-09 Janssen Pharmaceutica Nv Derivados de imidazo (1,2-a) pirazina y su uso como inhibidores de pde10
ES2552841T3 (es) * 2010-07-12 2015-12-02 Bayer Intellectual Property Gmbh Imidazo[1,2-a]pirimidinas y -piridinas sustituidas
CA2806655A1 (en) 2010-07-28 2012-02-02 Bayer Intellectual Property Gmbh Substituted imidazo[1,2-b]pyridazines
EP2463289A1 (en) 2010-11-26 2012-06-13 Almirall, S.A. Imidazo[1,2-b]pyridazine derivatives as JAK inhibitors
DE102011008352A1 (de) * 2011-01-12 2012-07-12 Merck Patent Gmbh 5-([1,2,3]Triazol-4-yl)-7H-pyrrolo-[2,3-d]pyrimidinderivate
TWI592411B (zh) 2011-02-23 2017-07-21 英特爾立秦有限責任公司 激酶抑制劑之組合及其用途
BR112013033375B1 (pt) 2011-06-27 2022-05-10 Janssen Pharmaceutica N.V Derivados de 1-aril-4-metil-[1,2,4]triazolo[4,3-a]quinoxa-lina, seu uso, composição farmacêutica que os compreende, processo de preparação dos mesmos, solução estéril e composto intermediário
EP2554544A1 (en) 2011-08-01 2013-02-06 Almirall, S.A. Pyridin-2(1h)-one derivatives as jak inhibitors
JP6106694B2 (ja) 2012-01-10 2017-04-05 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH Aktキナーゼ阻害剤としての置換ピラゾロピリミジン類
AU2013283426B2 (en) 2012-06-26 2018-02-22 Janssen Pharmaceutica Nv Combinations comprising PDE 2 inhibitors such as 1-aryl-4-methyl- [1,2,4] triazolo [4,3-a] quinoxaline compounds and PDE 10 inhibitors for use in the treatment of neurological or metabolic disorders
ES2607184T3 (es) 2012-07-09 2017-03-29 Janssen Pharmaceutica, N.V. Inhibidores de la enzima fosfodiesterasa 10
CN105209042B (zh) 2013-03-22 2019-03-08 米伦纽姆医药公司 催化性mtorc 1/2抑制剂与选择性极光a激酶抑制剂的组合
GB201321732D0 (en) * 2013-12-09 2014-01-22 Ucb Pharma Sa Therapeutic agents

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001074815A2 (en) * 2000-03-31 2001-10-11 Ortho Mcneil Pharmaceutical, Inc. Phenyl-substituted imidazopyridines
EP1277754A1 (en) * 2000-04-27 2003-01-22 Yamanouchi Pharmaceutical Co. Ltd. Imidazopyridine derivatives
WO2004096131A2 (en) * 2003-04-24 2004-11-11 Merck & Co., Inc. Inhibitors of akt activity
WO2005014598A1 (en) * 2003-07-30 2005-02-17 Laboratorios S.A.L.V.A.T., S.A. Substituted imidazopyrimidines for the prevention and treatment of cancer
WO2005100344A1 (en) * 2004-04-09 2005-10-27 Merck & Co., Inc. Inhibitors of akt activity
WO2006036395A2 (en) * 2004-08-23 2006-04-06 Merck & Co., Inc. Inhibitors of akt activity
WO2006065601A2 (en) * 2004-12-15 2006-06-22 Merck & Co., Inc. Inhibitors of akt activity
WO2006125101A2 (en) * 2005-05-20 2006-11-23 Array Biopharma Inc. Raf inhibitor compounds and methods of use thereof
WO2007025090A2 (en) * 2005-08-25 2007-03-01 Kalypsys, Inc. Heterobicyclic and - tricyclic inhibitors of mapk/erk kinase
WO2007028051A2 (en) * 2005-09-02 2007-03-08 Abbott Laboratories Novel imidazo based heterocycles
WO2007095588A1 (en) * 2006-02-14 2007-08-23 Novartis Ag Pi-3 kinase inhibitors and methods of their use

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7530313B2 (en) 2006-05-12 2009-05-12 Day & Zimmerman, Inc. Self-destruct fuze delay mechanism
CN101835776A (zh) * 2007-08-14 2010-09-15 拜耳先灵医药股份有限公司 用于癌症治疗的稠合的咪唑

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001074815A2 (en) * 2000-03-31 2001-10-11 Ortho Mcneil Pharmaceutical, Inc. Phenyl-substituted imidazopyridines
EP1277754A1 (en) * 2000-04-27 2003-01-22 Yamanouchi Pharmaceutical Co. Ltd. Imidazopyridine derivatives
WO2004096131A2 (en) * 2003-04-24 2004-11-11 Merck & Co., Inc. Inhibitors of akt activity
WO2005014598A1 (en) * 2003-07-30 2005-02-17 Laboratorios S.A.L.V.A.T., S.A. Substituted imidazopyrimidines for the prevention and treatment of cancer
WO2005100344A1 (en) * 2004-04-09 2005-10-27 Merck & Co., Inc. Inhibitors of akt activity
WO2006036395A2 (en) * 2004-08-23 2006-04-06 Merck & Co., Inc. Inhibitors of akt activity
WO2006065601A2 (en) * 2004-12-15 2006-06-22 Merck & Co., Inc. Inhibitors of akt activity
WO2006125101A2 (en) * 2005-05-20 2006-11-23 Array Biopharma Inc. Raf inhibitor compounds and methods of use thereof
WO2007025090A2 (en) * 2005-08-25 2007-03-01 Kalypsys, Inc. Heterobicyclic and - tricyclic inhibitors of mapk/erk kinase
WO2007028051A2 (en) * 2005-09-02 2007-03-08 Abbott Laboratories Novel imidazo based heterocycles
WO2007095588A1 (en) * 2006-02-14 2007-08-23 Novartis Ag Pi-3 kinase inhibitors and methods of their use

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012517965A (ja) * 2009-02-13 2012-08-09 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト Aktインヒビターとしての融合されたピリミジン
JP5599941B2 (ja) * 2011-04-06 2014-10-01 大鵬薬品工業株式会社 新規イミダゾオキサジン化合物又はその塩
WO2012137870A1 (ja) * 2011-04-06 2012-10-11 大鵬薬品工業株式会社 新規イミダゾオキサジン化合物又はその塩
KR101658274B1 (ko) 2011-04-06 2016-09-22 다이호야쿠힌고교 가부시키가이샤 신규 이미다조 옥사진 화합물 또는 그의 염
KR20140039186A (ko) * 2011-04-06 2014-04-01 다이호야쿠힌고교 가부시키가이샤 신규 이미다조 옥사진 화합물 또는 그의 염
US8772283B2 (en) 2011-04-06 2014-07-08 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Imidazo-oxazine compound or salt thereof
JP2014510127A (ja) * 2011-04-07 2014-04-24 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング Aktキナーゼ阻害剤としてのイミダゾピリダジン類
JP2015503601A (ja) * 2012-01-10 2015-02-02 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH Aktキナーゼ阻害剤としての置換イミダゾピラジン類
KR20150023870A (ko) * 2012-07-02 2015-03-05 다이호야쿠힌고교 가부시키가이샤 이미다조옥사진 화합물에 의한 항종양 효과 증강제
JP5855250B2 (ja) * 2012-07-02 2016-02-09 大鵬薬品工業株式会社 イミダゾオキサジン化合物による抗腫瘍効果増強剤
AU2013284570B2 (en) * 2012-07-02 2016-04-14 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Antitumor effect potentiator composed of imidazooxazine compound
US9375434B2 (en) 2012-07-02 2016-06-28 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Antitumor effect potentiator composed of imidazooxazine compound
WO2014007217A1 (ja) * 2012-07-02 2014-01-09 大鵬薬品工業株式会社 イミダゾオキサジン化合物による抗腫瘍効果増強剤
KR101671761B1 (ko) 2012-07-02 2016-11-02 다이호야쿠힌고교 가부시키가이샤 이미다조옥사진 화합물에 의한 항종양 효과 증강제
US10323044B2 (en) 2015-02-27 2019-06-18 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Crystal of imidazo-oxazine, pharmaceutical composition containing said crystal, and method for producing said crystal
US11883404B2 (en) 2016-03-04 2024-01-30 Taiho Pharmaceuticals Co., Ltd. Preparation and composition for treatment of malignant tumors
JP2019533022A (ja) * 2016-10-24 2019-11-14 ユマニティ セラピューティクス,インコーポレーテッド 化合物及びその使用
US11873298B2 (en) 2017-10-24 2024-01-16 Janssen Pharmaceutica Nv Compounds and uses thereof
US11970486B2 (en) 2017-10-24 2024-04-30 Janssen Pharmaceutica Nv Compounds and uses thereof

Also Published As

Publication number Publication date
TW200924761A (en) 2009-06-16
EP2176259A1 (en) 2010-04-21
PA8793301A1 (es) 2009-04-23
CN101835776A (zh) 2010-09-15
DOP2010000057A (es) 2010-04-15
CL2008002397A1 (es) 2009-09-25
AR067946A1 (es) 2009-10-28
UY31292A1 (es) 2009-03-31
JP5327652B2 (ja) 2013-10-30
CA2695251C (en) 2016-06-21
SV2010003482A (es) 2010-07-06
TN2010000071A1 (en) 2011-09-26
US8592591B2 (en) 2013-11-26
US9387204B2 (en) 2016-07-12
CA2695251A1 (en) 2009-02-19
MA31609B1 (fr) 2010-08-02
KR20100049589A (ko) 2010-05-12
ECSP109965A (es) 2010-03-31
US20090156604A1 (en) 2009-06-18
AU2008288390A1 (en) 2009-02-19
EP2176259B1 (en) 2011-03-30
ATE503757T1 (de) 2011-04-15
EA201000297A1 (ru) 2010-08-30
DE602008005894D1 (de) 2011-05-12
PE20090596A1 (es) 2009-06-07
CR11271A (es) 2010-05-19
US20140088110A1 (en) 2014-03-27
WO2009021990A1 (en) 2009-02-19
MX2010001745A (es) 2010-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5327652B2 (ja) 癌処理のための融合されたイミダゾール
US8957064B2 (en) Fused pyrimidines
JP5667085B2 (ja) Aktインヒビターとしての融合されたピリミジン
US7776864B2 (en) Fused bicyclic pyrimidines
ES2363188T3 (es) Imidazoles condensados para el tratamiento del cáncer.
EP2062893A1 (en) Fused imidazoles for cancer treatment
EP2050748A1 (en) Novel fused pyrimidines

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130611

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees