JP2010528453A - 半導体素子のギャップ充填用化合物及び前記化合物を用いたコーティング組成物 - Google Patents

半導体素子のギャップ充填用化合物及び前記化合物を用いたコーティング組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2010528453A
JP2010528453A JP2010506026A JP2010506026A JP2010528453A JP 2010528453 A JP2010528453 A JP 2010528453A JP 2010506026 A JP2010506026 A JP 2010506026A JP 2010506026 A JP2010506026 A JP 2010506026A JP 2010528453 A JP2010528453 A JP 2010528453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
weight
parts
composition
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010506026A
Other languages
English (en)
Inventor
ソ ウ,チャン
ホ スン,ヒュン
ヘ ベ,ジン
ソン ウ,ドン
ソプ キム,ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cheil Industries Inc
Original Assignee
Cheil Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cheil Industries Inc filed Critical Cheil Industries Inc
Priority claimed from PCT/KR2007/007062 external-priority patent/WO2008136567A1/en
Publication of JP2010528453A publication Critical patent/JP2010528453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/42Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
    • C08G77/44Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing only polysiloxane sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/70Siloxanes defined by use of the MDTQ nomenclature

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Element Separation (AREA)

Abstract

半導体素子の微細ギャップ充填用化合物、及び前記化合物を含む組成物が提供される。前記組成物は、一般的なスピンコーティング技術で、基板にある直径が70nm以下、アスペクト比(高さ/直径の比)が1以上の孔を空気の細孔などの欠陥がなく完全に埋めることが可能である。さらに、前記組成物は、焼成による硬化後に、フッ酸溶液で処理することにより、制御可能な速度で孔から残余物を全く残さないで完全に除去されうる。さらに前記組成物は保管中に非常に安定である。

Description

本発明は、半導体素子の微細ギャップ充填用化合物及び前記化合物を用いたコーティング組成物に関するものである。
理想的な半導体素子の微細ギャップ充填用コーティング組成物は、下記の要件を満たさなければならない。(1)一般的なスピンコーティング方法により、基板の孔のアスペクト比(高さ/直径の比)が1以上であり、直径が70nm以下である孔を完全に充填することができ、基板を一定の厚さで平坦化できること、(2)前記コーティング膜に、空気の細孔や隙間が存在しないこと、(3)基板の孔の密度にかかわらず、前記膜の厚さが一定であること、(4)前記の平坦化された膜が、熱硬化後に、フッ酸溶液で処理されることにより、孔の内部に残余物が全く残らず、所望の速度で除去されること、(5)コーティング組成物が保管中に安定であること。
半導体素子の微細ギャップ充填のために炭素系の重合体が使用されてきた。最近、半導体素子の小型化が進められ、孔の大きさも70nm以下まで減少してきた。しかしながら、従来の炭素系重合体を最後に灰化する(ashing)することにより除去した場合、孔の内部表面が硬くなり、後続工程の誘電材への利用が困難となる原因となっていた。したがって、灰化工程を省略して処理設備の費用を下げる一方、所定のパターンの孔の中の酸化物を除去するためのフッ酸溶液による湿式エッチング段階で、効果的に除去できる新規な半導体素子の微細ギャップ充填用組成物が要求されている。
本発明の一の目的は、保管中非常に安定で、焼成による硬化後に、フッ酸溶液での処理により、制御可能な速度で孔から除去される新規な半導体素子の微細ギャップ充填用化合物を提供することである。
また、本発明の他の目的は、前記化合物を含む組成物を提供することである。
本発明の第一態様によれば、酸触媒の存在下で、下記の化学式1、2、および3で示される化合物からなる群から選択される一以上の化合物の加水分解物の重縮合によって調製される化合物である半導体素子の微細ギャップ充填用化合物(以下では、単に「ギャップ充填用化合物」とも称する)が提供される。
Figure 2010528453
(式中、XはC〜C12のアリール基であり、nは0〜2であり、RはC〜Cのアルキル基である。)
Figure 2010528453
(式中、RはC〜Cのアルキル基である。)
Figure 2010528453
(式中、RおよびR’は、各々独立して、C〜Cのアルキル基である。)
本発明の他の態様によれば、酸触媒の存在下で、前記化学式1、2、3で示される化合物なる群から選択される一以上の化合物の加水分解物の重縮合によって調製される化合物及び溶媒を含む、半導体素子の微細ギャップ充填用組成物(以下では、単に「ギャップ充填用組成物」とも称する)を提供する。
前記組成物は、架橋成分、架橋酸触媒、安定剤および界面活性剤から選択される少なくとも一の添加物をさらに含んでいてもよい。
好ましい効果
本発明のギャップ充填用組成物は、半導体基板のアスペクト比が1以上の孔を、スピンコーティングで空気の細孔などの欠陥のないように、完全に埋めることができる。さらに、本発明のギャップ充填用組成物は、焼成による硬化後、フッ酸溶液での処理により、制御可能な速度で残余物を残すことなく孔から完全に除去することができる。さらに本発明の前記ギャップ充填用組成物は、保管中非常に安定である。したがって、本発明の前記ギャップ充填用組成物は半導体素子の製造用として非常に適したものである。
発明を実施するための最良の形態
以下、本発明をより詳しく説明する。
本発明は、5〜900重量部の溶媒中、0.001〜5重量部の酸触媒の存在下、5〜90重量部の化学式1:
Figure 2010528453
式中、XはC〜C12のアリール基であり、nは0〜2であり、RはC〜Cのアルキル基である、の化合物、0〜90重量部の化学式2:
Figure 2010528453
式中、RはC〜Cのアルキル基である、の化合物、および5〜900重量部の化学式3:
Figure 2010528453
式中、RおよびR’は、各々独立してC〜Cのアルキル基である、
の化合物の混合物を反応させて調製した加水分解物の重縮合生成物である半導体素子の微細ギャップ充填用化合物を提供する。
乾式エッチングが必要な場合、前記化学式1の化合物中のアリール基の含有量を調節することにより前記エッチング速度を制御することができる。前記乾式エッチング速度はアリール基の含有量を増加することで、減速することができる。
前記化学式2または3の化合物の含有量を増やすことにより、最終化合物のシリコン(Si)含有量を相対的に大きくすることができる。フッ酸溶液に対する化合物の湿式エッチング速度は、化合物のシリコン含有量を変化させることにより制御することができる。例えば、シリコン含有量を増加することにより、湿式エッチング速度を大きくすることができる。
前記酸触媒は、硝酸、硫酸、p−トルエンスルホン酸一水和物、硫酸ジエチル、2,4,4,6−テトラブロモシクロヘキサジエノン、トシル酸ベンゾイン、2−トシル酸ニトロベンジル、有機スルホン酸のアルキルエステル類、およびそれらの組合せからなる群より選択される。前記酸触媒の種類、投入量、及び投入方法を調節することにより加水分解または縮合反応を適切に制御することができる。
一実施形態では前記化合物は、下記の化学式4で示される重縮合物である:
Figure 2010528453
式中、x、y、及びzは、x+y+z=1の関係を満たし、0.05≦x≦0.9、0≦y≦0.9、0.05≦z≦0.9であり、XはC〜C12のアリール基であり、R’はC〜Cのアルキル基であり、nは0〜2であり、およびmは12〜2,000である。
本発明の前記ギャップ充填用化合物は、1,000〜30,000の重量平均分子量を有することが好ましく、より好ましくは、1,000〜10,000である。1,000未満の重量平均分子量を有するギャップ充填化合物を使用すれば被覆性が乏しく、一方、30,000を超える重量平均分子量を有するギャップ充填化合物を使用すれば、細孔の発生の原因となり、ギャップ充填特性が低下する。
他の形態によれば、本発明はギャップ充填用化合物及び溶媒を含む半導体素子の微細ギャップ充填用組成物を提供する。
本発明の前記組成物に含まれる前記ギャップ充填用化合物の含有量は、組成物100重量部に対して好ましくは1〜50重量部であり、より好ましくは1〜30重量部である。
前記溶媒は単独の溶媒または異なる溶媒の混合物であってもよい。異なる溶媒の混合物を用いる場合は、混合物のうち少なくとも一の溶媒は高沸溶媒である。高沸溶媒は細孔の形成を防止すると共に、前記組成物を使用して形成されるフィルムを低速度で乾燥させることにより前記フィルムの平坦性の向上を達成できる。本明細書中で使用される「高沸溶媒」という言葉は、本発明の組成物を塗布して、乾燥して、そして硬化するために必要な温度より低温で揮発する溶媒を意味する。
前記溶媒は、アルコール、アセテート、エステル、グライム、エーテル、及びカルボキシケトンからなる群より選択される。特に、前記溶媒は、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、3−エトキシプロピオン酸エチル、3−メトキシプロピオン酸メチル、シクロペンタノン、シクロヘキサノン、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、プロピレングリコールジメチルエーテルアセテート、1−メトキシ−2−プロパノール、乳酸エチル、シクロペンタノン、酢酸ヒドロキシエチルなどからなる群より選択されたものである。これら溶媒は、単独でも、または2種以上を混合して用いてもよい。所望のコーティング厚さを得るために、前記溶媒は充填用化合物100重量部に対して100〜3000重量部の量で用いるのが好ましい。
焼成は、前記ギャップ充填用化合物の自己架橋反応をもたらして、前記組成物を硬化することがある。つまり、別途の架橋成分を使用しなくても、本発明の組成物を用いれば焼成だけで自己架橋反応して硬化することができる。さらに架橋成分を用いる場合、前記組成物の架橋時にさらに向上した効果を期待することができる。
前記架橋成分としては、特に限定されないが、メラミン系架橋成分、置換尿素系架橋成分、エポキシ含有ポリマー、及びこれらの誘導体が挙げられる。前記架橋成分は、前記ギャップ充填用化合物100重量部に対して0.1〜30重量部の量で用いられるのが好ましい。
本発明の組成物が架橋成分を含む場合、架橋成分を活性化するために、前記組成物に架橋酸触媒を添加するのが好ましい。前記架橋酸触媒としては、好ましくは、鉱酸、スルホン酸、シュウ酸、マレイン酸、ヘキサミックシクロヘキシルスルホン酸、フタル酸、及びこれらの混合物からなる群から選択される。前記酸触媒は、前記ギャップ充填用化合物100重量部に対して0.01〜10重量部の量で用いられるのが好ましい。
安定剤は、自然硬化中の組成物の保管安定性が阻害される可能性を防止するために、前記架橋酸触媒の存在下で本発明の前記ギャップ充填用組成物に添加されてもよい。前記安定剤は、有機または無機無水物であってもよく、前記ギャップ充填用化合物100重量部に対して0.01〜10重量部の量で存在する。
界面活性剤は、前記組成物の分散性、膜の厚さの均一性、及びギャップ充填特性を向上させるために、架橋成分、架橋酸触媒の存在下で本発明のギャップ充填用組成物に添加してもよい。前記界面活性剤は、前記組成物の固形分100重量部に対して0.001〜5重量部の量で添加される。本発明で使用するのに適する界面活性剤は、(i)ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリオキシエチレンセチルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテルなどのポリオキシエチレンアルキルエーテル類、ポリオキシエチレンノニルフェノールエーテルなどのポリオキシエチレンアルキルアリルエーテル類、ポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレンブロックコポリマー類、ソルビタンモノラウレート、ソルビタンモノパルミテート、ソルビタンモノステアレート、ソルビタンモノオレエート、ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート、ポリオキシエチレンソルビタントリオレエート、ポリオキシエチレンソルビタントリステアレートなどのポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルなどの非イオン系界面活性剤、(ii)EFTOP EF301、EF303、EF352(Tochem Products社製)、MEGAFAC F171、F173(DIC(株)製)、FLUORAD FC430、FC431(住友スリーエム(株)製)、ASAHIGUARD AG710、SURFLON S−382、SC101、SC102、SC103、SC104、SC105、SC106(旭硝子(株)製)などのフッ素系界面活性剤、(iii)オルガノシロキサンポリマーKP341(信越化学工業(株)製)などのシリコン系界面活性剤を用いることが好ましい。これらの界面活性剤は単独で使用してもよく、または2種以上を組み合わせて使用してもよい。
発明の実施形態
以下に、下記実施例を参照して本発明がより具体的に説明される。しかしながら、このような実施例は単に説明の目的のためのものであり、本発明の範囲を制限するものと解釈されてはいけない。
[実施例1]
機械撹拌機、冷却管、滴下漏斗、窒素ガス導入管を備えた3リットルの4口フラスコに、661gのメチルトリメトキシシラン(methyltrimethoxysilane)と119gのフェニルトリメトキシシラン(phenyltrimethoxysilane)とを、1820gのプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテートに溶解した後、206gの硝酸溶液(1000ppm)を溶液に添加した。その後、この混合物を50℃で1時間反応させた。減圧下で、反応混合物からメタノールを除去した。反応温度を60℃に維持しながら、1週間反応を行い、ポリマー(ポリマーA)を得た。前記ポリマーは重量平均分子量4,000、多分散度(PD)2を有すると測定された。10gのポリマーAを、100gのプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテートで十分に攪拌しながら希釈して、ギャップ充填用組成物を溶液として調製した。
[実施例2]
実施例1で調製されたポリマーAの10gを、100gのプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテートで十分に攪拌しながら希釈し、これに1gのメラミン系樹脂(Cymel 303LF、Cytec社(米国)製)と、0.1gのピリジニウムp−トルエンスルホン酸塩(pyridinium p−toluenesulfonate)を加え、ギャップ充填用組成物を溶液として調製した。
[比較例1]
10gのフェノールノボラック樹脂(PSM−4326、群栄化学工業(株)製)を、100gのプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテートで十分に攪拌しながら、希釈し、サンプル溶液を調製した。
実施例1、2、及び比較例1で調製された溶液について、下記の方法でギャップ充填特性、フッ酸溶液による除去率及び除去性能、保管の安定性(分子量の変化、コーティング厚さの変化)を試験した。その結果を下記表1に示す。
(1)ギャップ充填特性
孔(直径68nm、高さ1600nm)を有するパターン化シリコンウエハに、前記の調製溶液を、各々、同一の塗布条件でスピンコーティングした。前記コーティングされたウエハを240℃で50秒間焼成して硬化させた。当該ウエハの断面を走査電子顕微鏡で観察し、孔が前記組成物で欠陥なく完全に充填されているかを確認した。
(2)フッ酸溶液による除去率
孔(直径68nm、高さ1600nm)を有するパターン化シリコンウエハに、前記の溶液を、各々、同一の塗布条件でスピンコーティングした。前記コーティングされたウエハを240℃で50秒間焼成して硬化させた後、6.6%のフッ酸溶液(フッ化アンモニウム緩衝溶液)に5分間浸し、蒸溜水で洗浄し、十分に乾燥させた。その後、当該乾燥ウエハの断面を走査電子顕微鏡で観察して、残存する組成物の、孔の底からの高さを測定した。当該高さが低いほど、組成物がフッ酸溶液で高い割合で除去されたことを示す。
(3)フッ酸溶液による除去性能
孔(直径68nm、高さ1600nm)を有するパターン化シリコンウエハに、前記の溶液を、各々、同一の塗布条件でスピンコーティングした。前記コーティングされたウエハを240℃で50秒間焼成して硬化させた後、6.6%のフッ酸溶液(フッ化アンモニウム緩衝溶液)に23℃で30分間浸し、蒸溜水で洗浄し、十分に乾燥させた。その後、当該乾燥ウエハの断面を走査電子顕微鏡で観察して、組成物が孔内部に残っているかを確認した。
(4)保管安定性(分子量)
前記組成物を40℃で30日間保存した後、各々の分子量を測定した。保存の前後の分子量の差異を計算した。それぞれ、前記差異が5%以下である場合を良好、5%を超えた場合を不良と評価した。
(5)保管安定性(膜の厚さの変化)
前記組成物を、各々、8インチのシリコンウエハにスピンコーティングし、240℃で50秒間焼成して塗布膜を形成させた。一方、40℃で30日間保存した組成物を、各々、8インチのシリコンウエハにスピンコーティングし、240℃で50秒間焼成して塗布膜を形成させた。保存の前後の膜の厚さの差異を計算した。それぞれ、前記差異が5%以下である場合を良好、5%を超えた場合を不良と評価した。
Figure 2010528453
前記表1によれば、実施例1および2で調製されたギャップ充填用組成物は、直径70nm以下であり、アスペクト比(高さ/直径の比)が1以上である孔を有する半導体基板に、スピンコーティングにより、空気の細孔などの欠陥がない、ギャップ充填ができた。さらに、実施例1および2で調製されたギャップ充填用組成物は焼成による硬化の後に、フッ酸溶液で処理することにより孔の内部に残余物が残らずに完全に除去できた。さらに、実施例1および2で調製されたギャップ充填用組成物は、保管安定性も優れていることが確認された。
結論として、本発明の組成物は、半導体素子の微細ギャップ充填に特に有用であり、パターン化された孔を充填し、パターンに存在する酸化物を除去するためのフッ酸溶液で処理することにより湿式エッチング(wet−etch)することにより、灰化を省略することができる新しい概念の材料である。
本発明のギャップ充填用組成物は、半導体素子の製造用として非常に適している。

Claims (17)

  1. 酸触媒の存在下で、下記の化学式1の化合物、下記の化学式2の化合物及び下記の化学式3の化合物からなる群より選択される一つ以上の化合物の加水分解物の重縮合によって調製される、半導体素子の微細ギャップ充填用化合物:
    Figure 2010528453
    式中、XはC〜C12のアリール基であり、nは0〜2であり、およびRはC〜Cのアルキル基である;
    Figure 2010528453
    式中、RはC〜Cのアルキル基である。;
    Figure 2010528453
    式中、RおよびR’は、各々独立して、C〜Cのアルキル基である。
  2. 前記化合物は下記の化学式4の重縮合物である、請求項1に記載の化合物。
    Figure 2010528453
    式中、x、yおよびzは、x+y+z=1の関係を満たし、0.05≦x≦0.9、0≦y≦0.9、0.05≦z≦0.9であり、XはC〜C12のアリール基であり、R’はC〜Cのアルキル基であり、nは0〜2であり、およびmは12〜2,000である。
  3. 1,000〜30,000の重量平均分子量を有する、請求項1に記載の化合物。
  4. 1,000〜10,000の重量平均分子量を有する、請求項1に記載の化合物。
  5. 5〜900重量部の溶媒中、0.001〜5重量部の酸触媒の存在下、5〜90重量部の前記化学式1の化合物、0〜90重量部の前記化学式2の化合物、及び5〜90重量部の前記化学式3の化合物の混合物を反応させて調製された加水分解物の縮合生成物である、請求項1に記載の化合物。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物及び溶媒を含む、半導体素子の微細ギャップ充填用組成物。
  7. 前記化合物が、組成物100重量部に対して、1〜50重量部の量で存在する、請求項6に記載の組成物。
  8. 架橋成分及び架橋酸触媒をさらに含む、請求項6に記載の組成物。
  9. 前記架橋成分が、メラミン系架橋成分、置換尿素系架橋成分、エポキシ含有ポリマー、及びこれらの誘導体からなる群より選択される、請求項8に記載の組成物。
  10. 前記架橋成分が、前記化合物100重量部に対して、0.1〜30重量部の量で存在する、請求項8に記載の組成物。
  11. 前記架橋酸触媒が、鉱酸、スルホン酸、シュウ酸、マレイン酸、ヘキサミックシクロヘキシルスルホン酸(hexamic cyclohexylsulfonic acid)、フタル酸、及びこれらの混合物から選択される、請求項8に記載の組成物。
  12. 前記架橋酸触媒が、前記化合物100重量部に対して、0.01〜10重量部の量で存在する、請求項8に記載の組成物。
  13. 有機および無機無水物から選択される一つ以上の安定剤をさらに含む、請求項6に記載の組成物。
  14. 前記安定剤が、前記化合物100重量部に対して、0.01〜10重量部の量で存在する、請求項13に記載の組成物。
  15. 前記溶媒が、アルコール、アセテート、エステル、グライム、エーテル、及びカルボキシケトン、およびこれらの混合物から選択される、請求項6に記載の組成物。
  16. 前記溶媒が、前記化合物100重量部に対して、100〜3,000重量部の量で存在する、請求項6に記載の組成物。
  17. 界面活性剤をさらに含む、請求項6に記載の組成物。
JP2010506026A 2007-05-04 2007-12-31 半導体素子のギャップ充填用化合物及び前記化合物を用いたコーティング組成物 Pending JP2010528453A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20070043789 2007-05-04
KR1020070045215A KR100910542B1 (ko) 2007-05-04 2007-05-09 반도체 미세 갭 필용 화합물 및 이를 이용한 반도체 미세갭 필용 조성물
PCT/KR2007/007062 WO2008136567A1 (en) 2007-05-04 2007-12-31 Compound for gap-filling of semiconductor device and coating composition using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010528453A true JP2010528453A (ja) 2010-08-19

Family

ID=40285852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010506026A Pending JP2010528453A (ja) 2007-05-04 2007-12-31 半導体素子のギャップ充填用化合物及び前記化合物を用いたコーティング組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8383737B2 (ja)
JP (1) JP2010528453A (ja)
KR (1) KR100910542B1 (ja)
TW (1) TWI425030B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011181563A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Fujifilm Corp トレンチ埋め込み用組成物
WO2023048062A1 (ja) * 2021-09-24 2023-03-30 東レ株式会社 硬化膜形成用シロキサン樹脂組成物、硬化膜およびポリシロキサンの製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110074253A (ko) * 2009-12-24 2011-06-30 제일모직주식회사 미세 갭필용 중합체, 이를 포함하는 미세 갭필용 조성물, 및 이를 이용한 반도체 집적회로 디바이스의 제조방법

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10279687A (ja) * 1997-03-31 1998-10-20 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 電気絶縁性薄膜形成用組成物および電気絶縁性薄膜の形成方法
JP2000327933A (ja) * 1999-05-25 2000-11-28 Asahi Chem Ind Co Ltd 絶縁薄膜製造用の組成物
JP2001240802A (ja) * 2000-02-28 2001-09-04 Jsr Corp 膜形成用組成物および絶縁膜形成用材料
JP2002043308A (ja) * 2000-07-26 2002-02-08 Hitachi Chem Co Ltd 絶縁皮膜、その製造方法及びその絶縁皮膜を用いた半導体装置
JP2002060690A (ja) * 2000-08-21 2002-02-26 Jsr Corp 膜形成用組成物、絶縁膜形成用材料およびシリカ系膜
JP2005350558A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Shin Etsu Chem Co Ltd 多孔質膜形成用組成物、パターン形成方法、及び多孔質犠性膜
JP2006229221A (ja) * 1994-03-11 2006-08-31 Kawasaki Microelectronics Kk 絶縁膜形成用塗布液および半導体装置用絶縁膜の形成方法
JP2007016177A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Fujitsu Ltd シリカ系被膜形成用材料、シリカ系被膜及びその製造方法、多層配線及びその製造方法、並びに、半導体装置及びその製造方法
JP2007193318A (ja) * 2005-12-21 2007-08-02 Toray Ind Inc 感光性シロキサン組成物、それから形成された硬化膜および硬化膜を有する素子

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5077354A (en) * 1987-01-28 1991-12-31 The Glidden Company Acrylic modified silicone resin
JP2831398B2 (ja) 1989-09-28 1998-12-02 触媒化成工業株式会社 半導体装置の製造方法
CN1125481A (zh) * 1994-03-11 1996-06-26 川崎制铁株式会社 评价用于形成绝缘膜的硅氧烷的方法、形成绝缘膜的涂布液及其制备方法、半导体器件用绝缘膜成型方法以及采用绝缘膜成膜法制备半导体器件的方法
JPH08245792A (ja) * 1995-03-10 1996-09-24 Mitsubishi Electric Corp シリコーンラダーポリマー、シリコーンラダープレポリマーおよびそれらの製造方法
JPH11181352A (ja) 1997-12-25 1999-07-06 Sumitomo Chem Co Ltd シリカコーティング膜形成用塗布液
JP4041966B2 (ja) * 2002-06-18 2008-02-06 信越化学工業株式会社 ハードコート剤及びハードコート膜が形成された物品
JP3631236B2 (ja) * 2002-07-12 2005-03-23 東京応化工業株式会社 シリカ系有機被膜の製造方法
US7122079B2 (en) * 2004-02-27 2006-10-17 Molecular Imprints, Inc. Composition for an etching mask comprising a silicon-containing material
EP1662322B1 (en) * 2004-11-26 2017-01-11 Toray Industries, Inc. Positive type photo-sensitive siloxane composition, curing film formed by the composition and device with the curing film
WO2006073115A1 (ja) * 2005-01-05 2006-07-13 Sekisui Chemical Co., Ltd. シリコン含有感光性組成物、これを用いた薄膜パターンの製造方法、電子機器用保護膜、ゲート絶縁膜及び薄膜トランジスタ
KR101271783B1 (ko) * 2005-10-28 2013-06-07 도레이 카부시키가이샤 실록산 수지 조성물 및 그의 제조 방법
US20070212886A1 (en) * 2006-03-13 2007-09-13 Dong Seon Uh Organosilane polymers, hardmask compositions including the same and methods of producing semiconductor devices using organosilane hardmask compositions
US7846629B2 (en) * 2006-11-08 2010-12-07 Xerox Corporation Imaging member

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006229221A (ja) * 1994-03-11 2006-08-31 Kawasaki Microelectronics Kk 絶縁膜形成用塗布液および半導体装置用絶縁膜の形成方法
JPH10279687A (ja) * 1997-03-31 1998-10-20 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 電気絶縁性薄膜形成用組成物および電気絶縁性薄膜の形成方法
JP2000327933A (ja) * 1999-05-25 2000-11-28 Asahi Chem Ind Co Ltd 絶縁薄膜製造用の組成物
JP2001240802A (ja) * 2000-02-28 2001-09-04 Jsr Corp 膜形成用組成物および絶縁膜形成用材料
JP2002043308A (ja) * 2000-07-26 2002-02-08 Hitachi Chem Co Ltd 絶縁皮膜、その製造方法及びその絶縁皮膜を用いた半導体装置
JP2002060690A (ja) * 2000-08-21 2002-02-26 Jsr Corp 膜形成用組成物、絶縁膜形成用材料およびシリカ系膜
JP2005350558A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Shin Etsu Chem Co Ltd 多孔質膜形成用組成物、パターン形成方法、及び多孔質犠性膜
JP2007016177A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Fujitsu Ltd シリカ系被膜形成用材料、シリカ系被膜及びその製造方法、多層配線及びその製造方法、並びに、半導体装置及びその製造方法
JP2007193318A (ja) * 2005-12-21 2007-08-02 Toray Ind Inc 感光性シロキサン組成物、それから形成された硬化膜および硬化膜を有する素子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011181563A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Fujifilm Corp トレンチ埋め込み用組成物
WO2023048062A1 (ja) * 2021-09-24 2023-03-30 東レ株式会社 硬化膜形成用シロキサン樹脂組成物、硬化膜およびポリシロキサンの製造方法
JP7428269B2 (ja) 2021-09-24 2024-02-06 東レ株式会社 硬化膜形成用シロキサン樹脂組成物および硬化膜

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080098295A (ko) 2008-11-07
US8383737B2 (en) 2013-02-26
KR100910542B1 (ko) 2009-08-05
US20100093923A1 (en) 2010-04-15
TWI425030B (zh) 2014-02-01
TW200914498A (en) 2009-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI585127B (zh) 用於形成以二氧化矽為主的絕緣層之組合物及其製造方法、以二氧化矽為主的絕緣層及其製造方法
KR20130009509A (ko) 갭필용 충전제, 이의 제조 방법 및 이를 사용한 반도체 캐패시터의 제조 방법
CN105474103B (zh) 涂布于抗蚀剂图案的涂布液及反转图案的形成方法
JP5345624B2 (ja) ギャップ充填特性が改善された半導体微細ギャップ充填用有機シラン系重合体及びこれを利用した半導体微細ギャップ充填用コーティング組成物
TWI553060B (zh) 用於形成二氧化矽基層的組成物、二氧化矽基層及二氧化矽基層的製造方法
US8642437B2 (en) Gap-filling composition with excellent shelf life by end-capping
US8383737B2 (en) Compound for gap-filling of semiconductor device and coating composition using the same
JP4281924B2 (ja) 半導体微細ギャップフィリング用重合体及びこれを利用したコーティング組成物
KR101700150B1 (ko) 신규한 화합물 및 이를 포함하는 반도체 제조용 하층막 조성물
WO2008136567A1 (en) Compound for gap-filling of semiconductor device and coating composition using the same
KR100930674B1 (ko) 반도체 도포 및 미세 갭 필용 화합물, 이를 포함하는 조성물 및 이를 이용한 반도체 케페시터 제조방법
US8188576B2 (en) Compound for filling small gaps in a semiconductor device, composition including the compound, and method of fabricating a semiconductor capacitor
CN107129757B (zh) 用于形成二氧化硅层的组成物、二氧化硅层及其制造方法以及包含二氧化硅层的电子装置
KR100722984B1 (ko) 반도체 미세 갭 필용 중합체 및 이를 이용한 반도체 미세갭 필용 조성물
KR101856567B1 (ko) 신규한 화합물 및 이를 포함하는 반도체 제조용 하층막 조성물
KR101747230B1 (ko) 모노머, 상기 모노머를 포함하는 하드마스크 조성물 및 상기 하드마스크 조성물을 사용하는 패턴형성방법
KR102103805B1 (ko) 실리카 막 형성용 조성물, 실리카 막의 제조방법 및 실리카 막
US20210324235A1 (en) Composition for forming silica layer, silica layer formed therefrom, and electronic device including silica layer
KR101599953B1 (ko) 실리카계 절연층 형성용 조성물, 실리카계 절연층 및 실리카계 절연층의 제조방법
CN115053335A (zh) 高硅含量可湿法去除平面化层

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100716

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130903

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140408