JP2010525632A - シム・カード内の情報に基づいて情報の安全性を提供する統合されたマス・ストレージ及び加入者識別モジュール - Google Patents

シム・カード内の情報に基づいて情報の安全性を提供する統合されたマス・ストレージ及び加入者識別モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2010525632A
JP2010525632A JP2010502099A JP2010502099A JP2010525632A JP 2010525632 A JP2010525632 A JP 2010525632A JP 2010502099 A JP2010502099 A JP 2010502099A JP 2010502099 A JP2010502099 A JP 2010502099A JP 2010525632 A JP2010525632 A JP 2010525632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
mass storage
connector
subscriber identification
identification module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010502099A
Other languages
English (en)
Inventor
レランド スコット ブローバウム,
Original Assignee
ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー filed Critical ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー
Publication of JP2010525632A publication Critical patent/JP2010525632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/0772Physical layout of the record carrier
    • G06K19/07732Physical layout of the record carrier the record carrier having a housing or construction similar to well-known portable memory devices, such as SD cards, USB or memory sticks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07737Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier consisting of two or more mechanically separable parts
    • G06K19/07741Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier consisting of two or more mechanically separable parts comprising a first part operating as a regular record carrier and a second attachable part that changes the functional appearance of said record carrier, e.g. a contact-based smart card with an adapter part which, when attached to the contact card makes the contact card function as a non-contact card

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

マス・ストレージ及び加入者識別モジュールはフレーム及び、フレームにより支持されているマス・ストレージ装置を(810)を備えている。モジュールはさらに、フレームによって支持され取り外し可能な形式でスマート・カードと接続するように適合した第1のコネクタ(820)、フレームに支持され電気的にマス・ストレージ装置(810)と第1のコネクタに接続され、電子装置に取り外し可能な形式で接続するように適合している第2のコネクタ(830)を備えている。モジュールはさらに、マス・ストレージ装置に記憶された情報への、第2のコネクタ(830)を介するアクセスを、第1のコネクタ(820)に接続された例えばSIMカードのようなスマート・カードの情報に基いて、制御するために適合しているインターフェース回路(840)を備えている。
【選択図】なし

Description

本発明は米国特許出願第2004/10/983,800号明細書に開示されている発明についての一部継続出願であり、この開示のすべてを本明細書に援用する。
本発明は、電子装置及びそのアクセサリ、特に無線電話機、パーソナル・デジタル・アシスタント、ゲーム機及びラップトップ・コンピュータのような電子装置とともに使用される周辺機器に関する。
ラップトップ・コンピュータ、ノートブック・コンピュータ、ポケット・PC、携帯情報端末(PDA)及びゲーム機等のようなコンシューマ電子装置は、現在、共通の無線通信機能を備えている。例えば、多くのラップトップ・コンピュータやノートブック・コンピュータは、現在、例えばWiFiのような無線ローカル・エリア・ネットワークと通信するように適合した無線通信回路を備えている。PDAやラップトップのようなデバイスは、例えば、スペシャル・パーパス・カード(特定用途カード)を使用することでさらに、例えばGSMまたはIS−95CDMAのような公衆セルラー・ネットワークと通信することができる。ラップトップ・コンピュータで使用されるGSM互換無線カードとしては、例えば、ソニー・エリクソン・モバイル・コミュニケーションズ・エービーにより製造されたGC−82セルラーPCカードがある。
いくつかの携帯電子装置は、現在、ビデオファイルや音楽ファイルのような大容量データを保存するためのマス・ストレージ(大容量記憶)装置を使用している。例えば、iPod(登録商標)のような携帯音楽プレイヤーはハード・ディスク・ドライブ(HDD)を実装しており、現在、サムソン・エレクトロニクスはHDDを備えている携帯電話機を製造している。次世代携帯電話機や、例えば、無線PDAのような他の無線デバイスでは、例えば、デジタル・スチル・カメラ、ビデオ・レコーダー及びオーディオレコーダー等の重要なデジタル・メディア機能を備えているものが増えている。そのため、今後はマス・ストレージ機能を備えることが望ましくなるだろう。携帯音楽プレイヤーで使用されているような小さなHDDをコネクタ化して接続できるようにすることは知られている。例えば、デスクトップ・コンピュータまたはラップトップ・コンピュータに備えられているマス・ストレージ装置のような他のデバイスと互換性のあるコネクタで着脱可能とすることができる。これにより、HDDとの間で例えばMP3ファイルのようなデータの転送が可能になる。この簡便さは、例えば携帯音楽プレイヤーとホーム・ステレオ・システムの間のようなデバイス間のデータの移動をユーザに可能にしている。
本発明のいくつかの実施形態に従うと、マス・ストレージ及び加入者識別モジュール(SIM)は、フレーム(筐体)とフレームに支持されているマス・ストレージ装置を備えている。前記モジュールはさらに、フレームに支持されスマート・カードに取り外し可能な形式で接続するように適合している第1のコネクタと、フレームに支持され電気的にマス・ストレージと第1のコネクタに結合され電子装置に取り外し可能な形式で接続するように適合している第2のコネクタを備えている。前記モジュールはさらに、第1のコネクタに結合されている例えばマス・ストレージ装置に記憶されている情報への第2のコネクタを介するアクセスを、SIMカードのようなスマート・カードに含まれる情報に基づいて制御するために適合しているインターフェース回路を備えている。
いくつかの実施形態で、インターフェース回路は、第2のコネクタを介して情報を受信すること、第1のコネクタを介して受信した情報に基づいて、第2のコネクタを介して受信した情報を暗号化すること、及び、その暗号化した情報をマス・ストレージ装置に記憶することに適合している。インターフェース回路はさらに、マス・ストレージ装置から情報を取得すること、第1のコネクタを介して受信した情報に基づいてマス・ストレージ装置から取得した情報を復号すること、取得した情報の復号に応じて第2のコネクタを介して通信することに適合していてもよい。インターフェース回路は受信し復号した情報を第2のコネクタを介して転送することに適合していてもよい。いくつかの実施形態において、インターフェース回路は、受信した情報を首尾よく復号するためにエラーを検出すること、及び、エラーの検出に応じて第2のコネクタを介してエラー・メッセージを転送することに適合していてもよい。インターフェース回路はさらに、第1のコネクタに接続されているスマート・カード内の情報に、第2のコネクタを介してアクセスできるように適合していてもよい。
本発明の実施形態ではさらに、マス・ストレージ及び加入者識別モジュールとともに使用するために適合している電子装置は、マス・ストレージ及び加入者識別モジュールのコネクタに取り外し可能な形式で接続するために適合しているコネクタを備えている。その電子装置はさらに、マス・ストレージ及び加入者識別モジュールのマス・ストレージ装置から第1の情報を受信すること、マス・ストレージ及び加入者識別モジュールに結合されたスマート・カードからの第2の情報を受信すること、及び、第2の情報に基づいて第1の情報を復号することに適合しているインターフェース回路を備えている。インターフェース回路はさらに、第2の情報に基づいて第3の情報を暗号化すること、及び、暗号化された第3の情報をマス・ストレージ及び加入者識別モジュールヘ記憶するために転送することに適合していてもよい。
本発明のいくつかの実施形態では、マス・ストレージ及び加入者識別モジュールに取り外し可能な形式でスマート・カードを結合する方法を提供している。取り外し可能なマス・ストレージ及び加入者識別モジュールは電子装置と結合している。電子装置は、スマート・カードに記憶されている第2の情報に基づいて、マス・ストレージ及び加入者識別モジュールに記憶されている第1の情報にアクセスする。スマート・カードに記憶されている第2の情報に基づいて、電子装置からマス・ストレージ及び加入者識別モジュールに記憶されている第1の情報にアクセスするときに、マス・ストレージ及び加入者識別モジュールにおいて、第2の情報に基づいて第1の情報を復号し、復号した第1の情報を電子装置に転送してもよい。マス・ストレージ及び加入者識別モジュールにおいて、第1の情報を首尾よく復号するためにエラーを検出し、それに対応してマス・ストレージ及び加入者識別モジュールから電子装置にエラー・メッセージを転送する方法を含んでいてもよい。スマート・カードに記憶された第2の情報に基づいて電子装置からマス・ストレージ及び加入者識別モジュールに記憶された第1の情報にアクセスするときに、マス・ストレージ及び加入者識別モジュールから電子装置に、第1の情報と第2の情報を転送し、電子装置において第2の情報に基づいて第1の情報を復号してもよい。
電子装置からマス・ストレージ及び加入者識別モジュールに第3の情報を転送してもよく、第2の情報に基づいてマス・ストレージ及び加入者識別モジュールのマス・ストレージ装置に第3の情報を記憶してもよい。第2の情報に基づいてマス・ストレージ及び加入者識別モジュールのマス・ストレージ装置に第3の情報を記憶するときに、第2の情報に基づいて第3の情報を暗号化してもよい。
図1は、本発明のいくつかの実施形態に従った無線ハンドセットに備えられた取り外し可能なマス・ストレージ及び加入者識別モジュールを示した図である。 図2は、スマート・カードが装着された図1において示された取り外し可能なマス・ストレージ及び加入者識別モジュールを示す図である。 図3は、スマート・カードが取り外された図1において示された取り外し可能なマス・ストレージ及び加入者識別モジュールを示す図である。 図4は、本発明の実施形態に従ったマス・ストレージ及び加入者識別モジュールを示すブロック図である。 図5は、本発明のいくつかの実施形態に従ったマス・ストレージ及び加入者識別モジュールとともに使用するために適合した電子装置を示すブロック図である。 図6は、本発明の実施形態に従ったPDAに装着されている図1において示された取り外し可能なマス・ストレージ及び加入者識別モジュールを示す図である。 図7は、本発明の実施形態に従ったラップトップ・コンピュータに装着されている図1において示された取り外し可能なマス・ストレージ及び加入者識別モジュールを示す図である。 図8は、本発明の実施形態に従ったアクセス制御を提供するマス・ストレージ及び加入者識別モジュールを示すブロック図である。 図9は、マス・ストレージ及び加入者識別モジュールとともに使用するために及び、本発明のいくつかの実施形態に従ったアクセス制御を支持するために適合した電子装置を示すブロック図である。
本発明の詳細で例示的な実施形態を図面を参照しながら説明する。しかし、本発明は、多くの異なった形式で実施してもよく、以下に示す4つの実施形態に限定されるものではない。これらの実施形態を提供することで、この開示は十分で完全になり、当業者には本発明の目的を十分に理解していただくことができるだろう。図面に描写されている特別で例示的な実施形態の詳細な説明で使用されている専門用語は、本発明を制限することを意図するものではない。図面に示されている本発明の実施形態の構成要素に対して数字が付与されている。
明細書で使用されている、単数表現“a”、“an”および“The”は、他に断りが無い限り、複数表現を含んでいる。“含む”、“備える”、“含んでいる”及び“備えている”という言葉は、この明細書で使用するときは、言及する特徴、数字、ステップ、操作、要素及び構成物等の存在を記載するためのものであって、その他の1つ以上の特徴、数字、ステップ、操作、要素及び構成物等が存在すること、または、それらを追加することを排除するものではないということを理解していただけるだろう。また、ある要素が他の要素に“接続”される、または、“結合”されると言及しているときは、他の要素に直接接続してもよく、その間にある要素をはさんで接続するもしくは結合してもよいことも理解していただけるだろう。さらに、本明細書において使用している“接続”される、または、“結合”されるという言葉は、ワイヤレスに接続する、または、結合するということを含んでいてもよい。本明細書で使用している、“及び/または”という言葉は、並べられている関係のある項目から少なくとも1つ以上の項目を選択するときのすべての組み合わせを含んでいる。
他には特に定義しないが、技術用語や科学用語を含む本明細書で使用されるすべての用語は、この技術分野に属する当業者において、共通に理解されている用語と同じ意味である。一般的な辞書によって定義されているような用語は、関連技術分野における意味と矛盾しない意味を持つものとして解釈されるべきであることは理解していただけるだろう。そして、本明細書において改めて定義されていない限り、一般的な意味を超えて解釈されることはないだろう。
コネクタ化されたHDDのような形式で提供されるマス・ストレージと、無線環境のために一般的に望まれている加入者識別機能を統合することにより、無線ハンドセット(無線電話機)、及び、無線通信機能を持つPDAならびにコンピュータのような無線デバイスの機能が高められるということを、本発明のいくつかの実施形態では実現している。いくつかの実施形態では、高められたこの機能は、マス・ストレージと、無線ハンドセットまたは無線通信機能を持つコンピュータのような電子装置に取り外し可能な形式で結合するように適合した加入者識別モジュール(部品)によって提供されている。加入者識別機能はモジュールのようなものに組み込まれていてもよく、本発明のさらなる観点に従う加入者識別機能は、マス・ストレージと、加入者識別機能を実行するスマート・カード(例えば、GSM・SIMカード)を結合できるように適合した加入者識別モジュールによって提供されてもよい。加入者識別機能はさらに、例えば、モジュールに記憶された情報の暗号化及び復号のためにスマート・カードの情報を使用することによって、記憶された情報へのアクセスの制御をサポートするために使用されてもよい。
図1を参照すると、本発明のいくつかの実施形態では電子装置、特に、ハンドセット100は取り外し可能なマス・ストレージ、および、マス・ストレージ及び加入者識別機能を実行する加入者識別モジュール110を結合するように適合されうる。図中に示されている実施形態では、モジュール110はGSM・SIMカードのようなスマート・カード112と結合するように適合している。そして、そのスマート・カード112は、モジュール110によって実行される加入者識別機能をサポートするように適合している。図に示されているモジュール110は、ベイ(スロット)102に挿入できるように適合しており、そのため、モジュール110のコネクタ113はハンドセット100内の結合相手となるコネクタ(不図示)と嵌合する。スマート・カード112は、モジュール110上のクリップのような止め具アセンブリの中に保持されているように示されているが、本発明の多様な実施形態では、マス・ストレージ及び加入者識別モジュールは、スマート・カードを挿入するように適合しているスロット、開口、または、スマート・カードとモジュールの電気的な結合及び機械的な取り付けをサポートするその他の保持機構を備えていてもよいことは理解していただけるだろう。
図2、図3はマス・ストレージと加入者識別モジュール110のさらなる特徴を示した図である。図2ではスマート・カード112が描かれているが、図3ではスマート・カード112は描かれていない。モジュール110は、フレーム、特に、ハウジング(外装)115を備えている。それは、磁気記憶媒体(例えば、HDD)、光学記憶媒体(例えば、光ディスク・ドライブ)及び、半導体記憶媒体(例えば、フラッシュ・メモリ)等を含むようなマス・ストレージ装置を支持している。ハウジング115は、さらにカード・エッジ・コネクタ113を備えている。それは、ハウジング115のエッジ・サイド(端部面)117に配置されており、図1のハンドセット100のような電子装置の内側にあるマッチング・コネクタと嵌合する。ハウジング115はさらに第2のコネクタ118を備えている。それは、ハウジング115のメジャー・サイド(主要側面)116の上に配置された複数の接続端子114と、スマート・カード112と電気的に結合しそれを保持するように適合したクリップまたはスリーブ111を備えているように、ここでは示されている。特に、クリップ111はハウジング115のメジャー・サイド116を反転してもスマート・カード112を保持できるように適合している。そのため、接続端子114は、スマート・カード112上の相手側端子(不図示)との接続を保ちながら保持されている。本発明の他の様々な種類の実施形態では、スマート・カードを電気的に接続し保持するために、図1から3に描かれているものよりも幅広い種類の他の機械的な構造を使用してもよいことは、理解していただけるだろう。
図4は、本発明のさらなる実施形態に従ったマス・ストレージ及び加入者識別モジュール内の構成要素の例示的な配置を示している。マス・ストレージ及び加入者識別モジュール110’は、磁気記憶媒体(例えば、HDD)、光学記憶媒体(例えば、光ディスク・ドライブ)及び半導体記憶媒体(例えば、フラッシュ・メモリ)等のようなマス・ストレージ装置410を備えている。モジュール110はさらに、デバイス・コネクタ430を介するマス・ストレージ装置410との通信をサポートするインターフェース回路440を備えている。デバイス・コネクタ430は、例えば、無線ハンドセット、PDA、ラップトップ・コンピュータまたは似たような電子装置内にある結合相手のコネクタと嵌合するために適合している。デバイスのコネクタとして数多くの異なった形式を用いてもよいことは理解していただけるだろう。その形式としては、例えば、図1から3に示されているようなカード・タイプのコネクタであってもよく、ユニバーサル・シリアル・バス(USB)コネクタのようなケーブル・タイプのコネクタであってもよい。インターフェース回路440は、例えば、バッファ回路、キャッシュ回路、信号処理回路、及び、マス・ストレージ装置410との間のデータ転送をサポートする他の回路等を備えていてもよい。
スマート・カード・コネクタ420、すなわち、スマート・カード上の端子と嵌合するように適合したコネクタは、さらに、電気的にデバイス・コネクタ430と結合している。図4に破線で示されているように、両者を直接結合してもよい。例えば、スマート・カード・コネクタ420のピンは、デバイス・コネクタ430のピンと直接ワイヤで結合してもよい。他の方法としては、スマート・カード・コネクタ420は、デバイス・コネクタ430にインターフェース回路440を介して結合してもよい。インターフェース回路420は、例えば、スマート・カード信号のバッファを提供しうる。
図5は、本発明の実施形態に従ったマス・ストレージ及び加入者識別モジュールを使用するために適合した電子装置500を示している。図示されているように、デバイス500は、例えば、無線ハンドセット、無線通信機能を持つコンピュータ、または、他の電子装置であってもよく、無線通信機能部(ワイヤレス・アプリケーション・サーキュリティ)510を備えている。無線通信機能部510は、例えば、ラジオ・トランシーバ、マイクロプロセッサ、メモリ、及び、デバイス500の無線通信機能をサポートするために必要な他の回路要素を備えていてもよい。デバイス500はさらに、無線通信機能部510と通信するための及び、取り出し可能なマス・ストレージ及び加入者識別モジュール110’’とモジュール・コネクタ530を介して通信するためのインターフェース部520を備えている。そのため、例えば、無線通信機能部510とモジュール110’’内のマス・ストレージ(例えば、HDD)の間で、データが転送されうる。また、加入者識別機能は、モジュール110’’の補足的な回路要素(例えば、スマート・カード)とともに無線通信機能部510によって実行されてもよい。ユーザ認証または他の安全機能のような加入者識別機能は、当業者にはよく知られているため、さらなる詳細な説明は省略する。
図1とあわせて、図6と図7は、本発明のいくつかの実施形態に従ったマス・ストレージ及び加入者識別モジュールによって提供可能な有利な点を示している。特に、図1から図3のマス・ストレージ及び加入者識別モジュール100は、図1に示されている無線ハンドセット100以外のデバイスに対しても互換性を持つことが可能である。例えば、図6は、モジュール110を挿入するために適合したスロット602を備えるPDA500を示している。図7は、同様のスロット702を備えるラップトップ・コンピュータ700を示している。ゲーム機のような他の互換性のあるデバイスに、本発明の目的にしたがって同様に適合されうることも理解していただけるだろう。実現すれば、例えば、モジュール110のスマート・カード112内に記憶された加入者識別情報に従って、そのようなデバイスの間でオーディオやビデオなどのファイルの転送が可能になる。したがって、ユーザが個人で所有するコンテンツや契約したサービスの両方をより簡単にデバイス間で移動することが可能になるだろう。より多くのデバイスがワイヤレス通信を実装するようになるとき、このことは特に好ましくなるだろう。
本発明のさらなる実施形態によれば、SIMのようなスマート・カードに記憶された情報は、上記で説明したマス・ストレージ及び加入者識別モジュールに記憶された情報へのアクセスを制御するために使用されてもよい。例えば、図8は、磁気記憶媒体(例えば、HDD)、光学記憶媒体(例えば、光ディスク・ドライブ)及び半導体記憶媒体(例えば、フラッシュ・メモリ)等のようなマス・ストレージ装置810を備えるマス・ストレージ及び加入者識別モジュール110’’’を示した図である。モジュール110’’’はさらに、例えば無線ハンドセット、PDA、または、ラップトップ・コンピュータ等のような電子装置内の結合相手のコネクタと嵌合するように適合した、デバイス・コネクタ830を通してのマス・ストレージ装置810との通信をサポートしている暗号化及び復号化インターフェース回路840を備えている。デバイス・コネクタは、例えば、図1から図3に示されているようなカード形式のコネクタ、または、ユニバーサル・シリアル・バス(USB)コネクタのようなケーブル形式のコネクタを含む、様々な他の形式であってもよいことは理解していただけるだろう。スマート・カード・コネクタ820、すなわち、スマート・カード上の接続端子と嵌合するように適合したコネクタはさらに、デバイス・コネクタ830と電気的に結合される。スマート・カードに記憶された識別情報は、デバイス・コネクタ830に接続されたデバイスに直接転送してもよい。例えば、スマート・カード・コネクタ820のピンは、デバイス・コネクタ830のピンと直接ワイヤで接続してもよく、暗号化及び復号化インターフェース回路840を介して転送してもよい。
図示された実施形態では、暗号化及び復号化インターフェース回路840は、スマート・カード・コネクタ820に接続されたスマート・カードから受信した加入者識別情報や暗号化キー等のような情報に従って、デバイス・コネクタ830を介して受信される情報を暗号化することによってアクセス制御を提供するよう適合している。暗号化及び復号化インターフェース回路840は、マス・ストレージ装置810に暗号化された情報を記憶してもよく、その結果、記憶された情報へは、情報を暗号化するために使用されたスマート・カードがないとアクセスできないようにすることができる。例えば、デバイス・コネクタ830に結合されたデバイスに記憶した情報を転送するためには、暗号化及び復号化インターフェース回路840は、マス・ストレージ装置810から暗号化された情報を取得し、スマート・カード・コネクタ820に結合されたスマート・カードから受信した暗号化情報に従って、それを復号し、デバイス・コネクタ830に接続されているデバイスに復号した情報を転送する。スマート・カードが不適当であるか、または、接続されていない場合、暗号化及び復号化インターフェース回路840は、適切に復号するために、(例えば、チェックサムまたはその他の認証技術を使用して)エラーを検出し、デバイス・コネクタ830に接続されているデバイスにエラー・メッセージを送信する。他の方法としては、暗号化及び復号化インターフェース回路840は、不正確に復号した情報を接続されたデバイスに転送してもよい。そのデバイスは、その情報を解読できないであろう。
本発明のさらなる実施形態では、同様のアクセス制御の運用が、マス・ストレージ及び加入者識別モジュールではなく、接続されたデバイスにおいて実施される。図9を参照すると、本発明のいくつかの実施形態に従った電子装置900は無線通信機能部910を備えている。無線通信機能部910は、例えば、ラジオ・トランシーバ、マイクロプロセッサ、メモリ及び、デバイス900の無線通信機能をサポートするその他の回路要素を備えていてもよい。デバイス900はさらに、無線通信機能部910との通信及び、取り外し可能なマス・ストレージ及び加入者識別モジュール110’’とのモジュール・コネクタ930を介しての通信のために適合している暗号化及び復号化インターフェース部920を備えている。特に、暗号化及び復号化インターフェース部920は、モジュール100’’に接続されているスマート・カードから暗号化情報(例えば、加入者識別情報、暗号化キー)を取得し、暗号化情報にしたがって無線通信機能部910から受信した情報を暗号化し、記憶するために情報をモジュール100’’に転送することに適合していてもよい。
暗号化及び復号化インターフェース回路920は、同様の方法でそのような記憶された情報を取得してもよい。特に、暗号化及び復号化インターフェース回路920は、モジュール100’’に接続されているスマート・カードに含まれている暗号化情報に加えて、モジュール100’’に記憶されている暗号化されている情報を取得してもよく、スマート・カードから受信した暗号化情報に基づいて暗号化されている情報を復号してもよい。スマート・カードから受信した情報はさらに、モジュール100’’に記憶されている情報に対する暗号化及び、復号化の動作なしに、無線通信(例えば、ネットワーク・アクセス)に関するセキュリティ機能をサポートするような他の目的に使用してもよい。
本発明の例示的な実施形態を図面と明細書に開示してきた。特別な用語を使用しているが、それらを一般的な用語として使用しており、限定する目的では使用していない。本発明の目的は、以下の特許請求の範囲により定義される。

Claims (20)

  1. マス・ストレージと加入者識別モジュールとを統合したモジュールであって、
    フレームと、前記フレームによって支持されているマス・ストレージ装置と、
    前記フレームによって支持されスマート・カードに取り外し可能な形式で接続するように適合している第1のコネクタと、
    前記フレームによって支持され電気的に前記マス・ストレージ装置と前記第1のコネクタに接続され電子装置に取り外し可能な形式で接続するように適合している第2のコネクタと、
    前記マス・ストレージ装置に記憶された情報への前記第2のコネクタを介するアクセスを前記第1のコネクタに接続されたスマート・カード内の情報に基づいて制御するように適合しているインターフェース回路と
    を備えることを特徴とするモジュール。
  2. 前記インターフェース回路はさらに、前記第2のコネクタを介して情報を受信し、前記第1のコネクタを介して受信した情報に基づいて前記受信した情報を暗号化し、及び、前記マス・ストレージ装置に暗号化された前記受信した情報を記憶するように適合していることを特徴とする請求項1に記載のモジュール。
  3. 前記インターフェース回路は、前記マス・ストレージデバイスから情報を取得し、前記第1のコネクタを介して受信した情報に基づいて前記取得した情報を復号し、及び、前記取得した情報の前記復号に応じて前記第2のコネクタを介して通信するように適合していることを特徴とする請求項2に記載のモジュール。
  4. 前記インターフェース回路は、第2のコネクタを介して復号された前記取得した情報を転送するように適合していることを特徴とする請求項3に記載のモジュール。
  5. 前記インターフェース回路は、前記取得した情報を復号するためにエラーを検出し、及び、前記エラーの検出に応じて前記第2のコネクタを介してエラー・メッセージを転送するように適合していることを特徴とする請求項3に記載のモジュール。
  6. 前記インターフェース回路はさらに、前記第1のコネクタに接続されているスマート・カード内の情報への前記第2のコネクタを介するアクセスを提供するよう適合していることを特徴とする請求項1に記載のモジュール。
  7. 前記第1のコネクタは、前記フレームによって支持され電気的にSIMカードと接続するように適合しており、
    前記インターフェース回路は、前記マス・ストレージ装置に記憶された情報への前記第2のコネクタを介するアクセスを、前記第1のコネクタに接続されているSIMカード内の情報に基づいて制御するように適合していることを特徴とする請求項1に記載のモジュール。
  8. 電子装置であって、
    請求項1に記載のモジュールと取り外し可能な形式で接続され、相互に機能するように適合したことを特徴とする電子装置。
  9. マス・ストレージ及び加入者識別モジュールとともに使用する電子装置であって、
    前記マス・ストレージ及び加入者識別モジュールのコネクタに取り外し可能な形式で接続するように適合したコネクタと、
    前記マス・ストレージ及び加入者識別モジュールのマス・ストレージ装置から第1の情報を受信し、前記マス・ストレージ及び加入者識別モジュールに接続されているスマート・カードから第2の情報を受信し、及び、前記第2の情報に基づいて前記第1の情報を復号するように適合しているインターフェース回路と
    を備えることを特徴とする電子装置。
  10. 前記インターフェース回路はさらに、前記第2の情報に基づいて第3の情報を暗号化し、暗号化された前記第3の情報を前記マス・ストレージ及び加入者識別モジュールに転送するように適合していることを特徴とする請求項9に記載の電子装置。
  11. 前記スマート・カードには、SIMカードも含まれることを特徴とする請求項9に記載の電子装置。
  12. スマート・カードと取り外し可能なマス・ストレージ及び加入者識別モジュールを接続するステップと、
    前記取り外し可能なマス・ストレージ及び加入者識別モジュールと電子装置を接続するステップと、
    前記スマート・カードに記憶された第2の情報に基づいて前記電子装置から前記マス・ストレージ及び加入者識別モジュールに記憶されている第1の情報にアクセスするステップと
    を有することを特徴とする方法。
  13. 前記スマート・カードに記憶された第2の情報に基づいて前記電子装置から前記マス・ストレージ及び加入者識別モジュールに記憶されている第1の情報にアクセスするステップは、
    前記マス・ストレージ及び加入者識別モジュールにおいて前記第2の情報に基づいて前記第1の情報を復号するステップと、
    前記復号した第1の情報を前記電子装置に送信するステップと
    を有することを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記マス・ストレージ及び加入者識別モジュールにおいて前記第1の情報を復号するためにエラーを検出するステップと、
    前記エラーの検出に応じて前記マス・ストレージ及び加入者識別モジュールからのエラー・メッセージを前記電子装置に転送するステップと
    を有することを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 前記スマート・カードに記憶された第2の情報に基づいて前記電子装置から前記マス・ストレージ及び加入者識別モジュールに記憶されている第1の情報にアクセスするステップは、
    前記第1の情報と前記第2の情報を前記マス・ストレージ及び加入者識別モジュールから前記電子装置に転送するステップと、
    前記電子装置において前記第2の情報に基づいて前記第1の情報を復号するステップと
    を有することを特徴とする請求項12に記載の方法。
  16. 前記電子装置から前記マス・ストレージ及び加入者識別モジュールに第3の情報を転送するステップと、
    前記第2の情報に基づいて前記マス・ストレージ及び加入者識別モジュールのマス・ストレージ装置に前記第3の情報を記憶するステップと
    を有することを特徴とする請求項12に記載の方法。
  17. 前記第2の情報に基づいて前記マス・ストレージ及び加入者識別モジュールのマス・ストレージ装置に前記第3の情報を記憶するステップは、
    前記第2の情報に基づいて前記第3の情報を暗号化するステップ
    を有することを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 前記第2の情報に基づいて前記第3の情報を暗号化するステップは、前記マス・ストレージ及び加入者識別モジュールにおいて実行されることを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. 前記第2の情報に基づいて前記第3の情報を暗号化するステップは、前記電子装置において実行されることを特徴とする請求項17に記載の方法。
  20. 前記スマート・カードには、SIMカードも含まれることを特徴とする請求項12に記載の方法。
JP2010502099A 2007-04-02 2008-03-27 シム・カード内の情報に基づいて情報の安全性を提供する統合されたマス・ストレージ及び加入者識別モジュール Pending JP2010525632A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/695,288 2007-04-02
US11/695,288 US7856249B2 (en) 2004-11-08 2007-04-02 Combined mass storage and subscriber identity module providing information security and apparatus for use therewith
PCT/US2008/004094 WO2008123950A1 (en) 2007-04-02 2008-03-27 Combined mass storage and subscriber identity module providing information security based on information in a sim card

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010525632A true JP2010525632A (ja) 2010-07-22

Family

ID=39591765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010502099A Pending JP2010525632A (ja) 2007-04-02 2008-03-27 シム・カード内の情報に基づいて情報の安全性を提供する統合されたマス・ストレージ及び加入者識別モジュール

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7856249B2 (ja)
EP (1) EP2132685B1 (ja)
JP (1) JP2010525632A (ja)
KR (1) KR20090127414A (ja)
CN (1) CN101636751B (ja)
AT (1) ATE495509T1 (ja)
DE (1) DE602008004478D1 (ja)
WO (1) WO2008123950A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200922185A (en) * 2007-09-26 2009-05-16 Packetvideo Corp System and method for receiving broadcast multimedia on a mobile device
DE102008012082A1 (de) * 2008-02-29 2009-09-24 T-Mobile International Ag Speicherkarte mit integriertem SIM
US8249655B2 (en) * 2008-12-18 2012-08-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Universal serial bus based subscriber identity module
WO2010084933A1 (ja) * 2009-01-23 2010-07-29 日本電気株式会社 通信端末及び可搬装置
US8355670B2 (en) * 2010-06-22 2013-01-15 At&T Mobility Ii Llc Near field communication adapters
US8707022B2 (en) * 2011-04-05 2014-04-22 Apple Inc. Apparatus and methods for distributing and storing electronic access clients
KR101256373B1 (ko) * 2011-04-07 2013-04-25 김승훈 장착식 스마트 카드와 메모리 카드를 구비한 유에스비 보안장치 및 그 보안 방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001307801A (ja) * 2000-04-17 2001-11-02 Kuurii Components Kk メモリカード用コネクタ
JP2004228694A (ja) * 2003-01-20 2004-08-12 Nec Saitama Ltd 携帯電話機のsimカード取付構造及びsimカードソケット
JP2006121581A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc Sim機能付き可搬型ハードディスク装置および携帯通信端末
JP2007519266A (ja) * 2003-11-02 2007-07-12 セラ,ヨッシー 携帯電話ゲートウェイ、通信システム、およびゲートウェイ動作システム。
JP2008210301A (ja) * 2007-02-28 2008-09-11 Sony Corp 記憶媒体、通信システム、並びに制御装置。

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI104223B (fi) * 1996-12-17 1999-11-30 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä SIM-kortin ohjauskomentojen välittämiseksi ulkopuoliselta laitteelta SM-kortille
US7107455B1 (en) * 1999-11-04 2006-09-12 Dell Usa, L.P. Computer information access based on a transmitted identification signal
EP1189465B1 (en) 2000-09-19 2006-03-22 Sony Deutschland GmbH Mobile terminal with removable memory having SIM card function
CN2459686Y (zh) * 2000-12-14 2001-11-14 吉传科技股份有限公司 具有微型卡承座的个人电脑卡
TWI308306B (en) * 2001-07-09 2009-04-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital work protection system, record/playback device, recording medium device, and model change device
US20040082210A1 (en) * 2002-10-28 2004-04-29 Wallace Robert F. Cartridge carrying multiple integrated circuit cards for removable insertion into portable and other electronic devices
US7367503B2 (en) * 2002-11-13 2008-05-06 Sandisk Corporation Universal non-volatile memory card used with various different standard cards containing a memory controller
US7035093B2 (en) * 2003-02-03 2006-04-25 Maxvision Corporation Packaging mechanism for a portable computer
US20040164170A1 (en) * 2003-02-25 2004-08-26 Marcelo Krygier Multi-protocol memory card
US6945454B2 (en) * 2003-04-22 2005-09-20 Stmicroelectronics, Inc. Smart card device used as mass storage device
ITTO20030716A1 (it) 2003-09-18 2005-03-19 Eutron Infosecurity Srl Dispositivo multi-funzione portatile per elaboratori elettronici
US7213766B2 (en) 2003-11-17 2007-05-08 Dpd Patent Trust Ltd Multi-interface compact personal token apparatus and methods of use
FR2863443B1 (fr) * 2003-12-05 2006-03-03 Sagem Procede de sauvegarde des donnees d'un telephone mobile
US7664965B2 (en) * 2004-04-29 2010-02-16 International Business Machines Corporation Method and system for bootstrapping a trusted server having redundant trusted platform modules
US7536355B2 (en) * 2004-06-10 2009-05-19 Lsi Corporation Content security system for screening applications
US20050288056A1 (en) 2004-06-29 2005-12-29 Bajikar Sundeep M System including a wireless wide area network (WWAN) module with an external identity module reader and approach for certifying the WWAN module
US7184264B2 (en) * 2004-09-23 2007-02-27 Imation Corp. Connectable memory devices to provide expandable memory
US20060098405A1 (en) * 2004-11-08 2006-05-11 Bloebaum Leland S Combined mass storage and subscriber identity module and apparatus for use therewith
FI20045505A (fi) * 2004-12-29 2006-06-30 Nokia Corp Laitteen muistiin tallennettavan tiedon suojaaminen

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001307801A (ja) * 2000-04-17 2001-11-02 Kuurii Components Kk メモリカード用コネクタ
JP2004228694A (ja) * 2003-01-20 2004-08-12 Nec Saitama Ltd 携帯電話機のsimカード取付構造及びsimカードソケット
JP2007519266A (ja) * 2003-11-02 2007-07-12 セラ,ヨッシー 携帯電話ゲートウェイ、通信システム、およびゲートウェイ動作システム。
JP2006121581A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc Sim機能付き可搬型ハードディスク装置および携帯通信端末
JP2008210301A (ja) * 2007-02-28 2008-09-11 Sony Corp 記憶媒体、通信システム、並びに制御装置。

Also Published As

Publication number Publication date
CN101636751A (zh) 2010-01-27
CN101636751B (zh) 2012-07-04
EP2132685A1 (en) 2009-12-16
ATE495509T1 (de) 2011-01-15
KR20090127414A (ko) 2009-12-11
WO2008123950A1 (en) 2008-10-16
DE602008004478D1 (de) 2011-02-24
EP2132685B1 (en) 2011-01-12
US7856249B2 (en) 2010-12-21
US20070171601A1 (en) 2007-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9516151B2 (en) Modular wireless communicator
US8180395B2 (en) Modular wireless communicator
US10027789B2 (en) Modular wireless communicator
US7751380B2 (en) Controlling visibility of a wireless device in discoverable mode
US20070254588A1 (en) Supporting use of connection via electrical interface
JP2010525632A (ja) シム・カード内の情報に基づいて情報の安全性を提供する統合されたマス・ストレージ及び加入者識別モジュール
US20120240191A1 (en) Wireless device nearfield security configuration
JP2008524945A (ja) データ送信モジュール及びそのモジュールを保持するための周辺装置
WO2006052293A1 (en) Combined mass data storage and subscriber identity module
US8540164B2 (en) Answer to reset (ATR) pushing
US20080098470A1 (en) Wireless Usb Network Adapter with Smart Card
CA2705256C (en) Answer to reset (atr) pushing
WO2012079429A1 (zh) 存储装置及其配置方法
CN108092687B (zh) 利用扩充基座接收音频的穿戴式***
CA2554325C (en) Controlling visibility of a wireless device in discoverable mode
US8880706B1 (en) Method and systems for enabling interaction between a device that comprises a display and a separable mobile core
IL225332A (en) Wireless modular caller
TW200818840A (en) System and method for sharing credentials
JP2008299545A (ja) 携帯端末装置及びその外部メモリへのアクセス方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110808

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110808

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110902