JP2010509094A - 発泡ツール - Google Patents

発泡ツール Download PDF

Info

Publication number
JP2010509094A
JP2010509094A JP2009535804A JP2009535804A JP2010509094A JP 2010509094 A JP2010509094 A JP 2010509094A JP 2009535804 A JP2009535804 A JP 2009535804A JP 2009535804 A JP2009535804 A JP 2009535804A JP 2010509094 A JP2010509094 A JP 2010509094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
resinous
elastomeric
foamed
tool body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009535804A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010509094A5 (ja
JP5112443B2 (ja
Inventor
トマス・ジョセフ・コーデン
マーク・レイモンド・スティール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cytec Industrial Materials Derby Ltd
Original Assignee
Umeco Structural Materials Derby Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Umeco Structural Materials Derby Ltd filed Critical Umeco Structural Materials Derby Ltd
Publication of JP2010509094A publication Critical patent/JP2010509094A/ja
Publication of JP2010509094A5 publication Critical patent/JP2010509094A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5112443B2 publication Critical patent/JP5112443B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • B29C33/3814Porous moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/44Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using isostatic pressure, e.g. pressure difference-moulding, vacuum bag-moulding, autoclave-moulding or expanding rubber-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • B29C33/3828Moulds made of at least two different materials having different thermal conductivities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • B29C33/3842Manufacturing moulds, e.g. shaping the mould surface by machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • B29C33/40Plastics, e.g. foam or rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • B29C33/40Plastics, e.g. foam or rubber
    • B29C33/405Elastomers, e.g. rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/56Coatings, e.g. enameled or galvanised; Releasing, lubricating or separating agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/56Coatings, e.g. enameled or galvanised; Releasing, lubricating or separating agents
    • B29C33/565Consisting of shell-like structures supported by backing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/54Component parts, details or accessories; Auxiliary operations, e.g. feeding or storage of prepregs or SMC after impregnation or during ageing
    • B29C70/549Details of caul plates, e.g. materials or shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2707/00Use of elements other than metals for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2707/04Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2821/00Use of unspecified rubbers as mould material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2909/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2803/00 - B29K2807/00, as mould material
    • B29K2909/08Glass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249967Inorganic matrix in void-containing component
    • Y10T428/249969Of silicon-containing material [e.g., glass, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249987With nonvoid component of specified composition
    • Y10T428/249991Synthetic resin or natural rubbers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249987With nonvoid component of specified composition
    • Y10T428/249991Synthetic resin or natural rubbers
    • Y10T428/249992Linear or thermoplastic
    • Y10T428/249993Hydrocarbon polymer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

成形品の形成における使用のためのツール(10)であって、該ツール(10)は、発泡材料から形成されたツールボディ(12)、該ツールボディ(12)上の樹脂状材料(14)及び該ツールボディ(12)と樹脂状材料(14)の間の、樹脂材料からツールボディ(12)への樹脂の移動を阻止するためのエラストマー材料(16)を含む。この発明は又、ツールを製造する方法、かかるツールを利用して製品を成形する方法、及びツールの形成に使用するためのエラストマー材料をも提供する。本発明のツールの一つの特定の適用は、硬化可能な樹脂状複合材料を利用した成形品の形成又は製造にある。

Description

本発明は、発泡ツール特に、発泡炭素及び/又はガラス材料を含むツール(但し、これらに限られない)並びに発泡ツールを利用する複合材料を成形する方法に関するものである。
硬化可能な複合材料(例えば、繊維で強化した樹脂材料)から複合構造を形成するために利用される慣用の炭素繊維成形型(tooling)は、メインツールボディ又はマスターモールドを機械処理することにより、シンタクチック(syntactic)エポキシ材料、インバー、又は鋼からから製造され、次いで、この上に、エポキシベースの低温硬化性炭素繊維プレプレグを積層して硬化させ、このツールに、複合構造を成形することのできる表面を形成するであろう炭素スキンを与える。このスキンを硬化させる前に、それは、通常、マスターモデルからはずされてから、ツールスキンに所望のガラス転移温度(Tg)を与えるために、メインボディから離れて、後硬化される。
それは、主に、このメインボディ又はマスターモデルのこれらの材料の異なる特性のためであり、後硬化のためにスキンをはずすことを必要とするスキンのためである。例えば、マスターモデルがシンタクチックエポキシである場合には、炭素スキンの後硬化に必要な温度(約200℃)に持ちこたえないであろう。
一度、このスキンが後硬化されたならば、それは、マスターモデル上に再度置かれる。炭素繊維裏打ち構造が、しばしば、ツールスキンの裏面に結合されて、それを支持し、全構造を硬くする。
かかる工程は、時間浪費的であり且つ高価であり、そして、その結果生成したツールは、それらの適用が制限されうる。例えば、シンタクチックエポキシのツールは、高い最終硬化温度の複合材料(約200℃以上の硬化温度を必要とする)例えばビスマレイミド(BMI)、シアネートエステル、ポリイミド及び熱可塑性材料を成形するために利用することができない。
最近の成形型の技術の進歩は、発泡炭素又は発泡アルミニウム材料を含むツールを開発した。
特に発泡炭素ツールについては、その炭素繊維スキンは、発泡炭素ボディ上に、その場での硬化のために、直接積層することができ、その発泡炭素ボディは、容易に、炭素繊維スキンの硬化のための比較的高い温度に耐性である。この単純化された工程は、明らかに、上記の一層慣用的な技術を超える利点を有している。
しかしながら、この発泡炭素及び発泡アルミニウムツールの複合材料の成形への応用は、高度の多孔性を与える泡の開放気泡構造のために、有意に、損傷を受ける。
かかる発泡ツールは、炭素繊維スキンからの樹脂、及び泡表面の他の樹脂ベースの硬化可能な材料を吸収するということが見出されており、それ故、潜在的に、そのスキン又は満足すべき硬化及び性能に必要な樹脂含量の材料は、材料切れである。幾つかの高温硬化樹脂例えばBMIは、非常に低い粘度を特に硬化中に有し、それ故、特に泡構造中への吸収の傾向がある。
更に、固有の特性も又、非大気圧条件例えば真空条件の成形された材料への適用において、困難を提供し、これは再び適用限界を与える。
本発明によれば、成形品の成形に用いるためのツールであって、該ツールは、発泡材料から形成されたツールボディ、ツールボディ上の樹脂状材料及び該ツールボディと樹脂状材料の間に位置されたエラストマー材料を含み、該エラストマー材料が、樹脂の樹脂状材料からツールボディへの動きを阻止する当該ツールが提供される。
好ましくは、このエラストマー材料は、直接、ツールボディと樹脂状材料との間に位置され、一層の形態である。
好ましくは、このエラストマー層は、連続的であり、好ましくは、連続的フィルムをツールボディと樹脂状材料との間に与える。好ましくは、このエラストマー材料は、実質的に、樹脂状材料からの樹脂のツールボディの泡構造への吸収を妨げる。
このエラストマー材料は、好ましくは、フルオロエラストマーを包含する。一つのかかるフルオロエラストマーは、Advanced Composites Group in Derbyshire (英国)から、参照番号HTE18-75Eで入手可能である。別法として又はこのエラストマー材料に加えて、一種以上の低温硬化性シリコーンエラストマー、ブチルエラストマー及び/又はポリウレタンエラストマーを含むことができる。
好ましくは、このエラストマー材料は、ツールボディ上に硬化可能な条件にて位置されそして該ツールボディ上で、好ましくは、その場で、該ツールボディと樹脂状材料の間で硬化される。
好ましくは、この樹脂状材料は、このエラストマー材料上に硬化可能な条件で位置される、そして該ツールボディ上でその場で硬化される。好ましくは、このエラストマー材料は、樹脂の樹脂状材料からの動きを、その樹脂状材料が硬化可能な条件にある場合に特にその樹脂状材料の硬化中に阻止する。この樹脂状材料は、好ましくは、層の形態である。
このツールボディは、好ましくは、発泡炭素材料を含む。別法として又はこのツールボディに加えて、一以上の形成された熱可塑性材料、発泡ガラス及び発泡セラミックを含むことができる。
好ましくは、この樹脂状材料は、繊維強化樹脂状材料を含み、プレプレグの形態であってよい。この材料は、炭素繊維強化された樹脂材料であってよい。この樹脂状材料は、比較的低温で硬化されえて、それは、200℃(約)未満であってよく、望ましくは、40〜200℃である。
別法として、この樹脂状材料は、比較的高温例えば200℃(約)より高温で硬化され、ビスマレイミド、シアネートエステル、ポリイミド、熱可塑性材料の少なくとも一つを含むことができる。この樹脂状材料は、200〜400℃(約)の温度で硬化することができる。
この樹脂状材料は、樹脂のブレンドを含むことができ、その幾つかは、比較的低温で硬化させることができ、その幾つかは、比較的高温(200℃より高温)で硬化させることができる。
この樹脂層は、複数のプライを含む積層構造を含むことができる。各プライは、樹脂含浸した繊維状プライ、樹脂プライ、乾燥繊維プライ、プレプレグ、シンタクチックプライ、又は複合構造又はツールスキンの形成で用いられる任意の他の公知の種類のプライを含むことができる。この樹脂層は、種々のプライを複数含むことができる。
この樹脂材料は、製品及び構造が形成されうるツールの表面を与える。該表面の少なくとも一つは、機械加工、サンダー仕上げなどによって完成することができる。
本発明の第二の面によれば、成形品の形成において使用するためのツールを製造する方法が提供され、その方法は、発泡材料のツールボディを形成すること、エラストマー材料をツールボディとツールの樹脂材料との間に適用し、それで、エラストマー材料は、樹脂材料からの樹脂のツールボディへの吸収を阻止するように作用することを含む。
好ましくは、このエラストマー材料は、ツールボディに直接適用され、好ましくは、表面上の連続層として適用され、そして比較的薄いフィルムとして適用されうる。このエラストマー材料は、好ましくは、硬化可能な条件において適用され、ツールボディ上で、その場で硬化される。
好ましくは、用いられるエラストマー材料は、フルオロエラストマーを含む。このフルオロエラストマーは、Advanced Composites Group Limited, of Heanor, Derbyshire, 英国から、製品参照番号HTE18-75で入手可能な生成物を含むことができる。
好ましくは、この樹脂材料は、エラストマー材料に直接適用され、それで、エラストマー材料の層は、直接、ツールボディと樹脂層との間に位置されて、樹脂層からの樹脂のツールボディの隙間への移動を阻止するように作用する。
この樹脂状材料は、層として塗布することができ、又、繊維強化した樹脂状材料を含むことができ、そしてプレプレグの形態で塗布することができる。好ましくは、この樹脂状材料を、硬化可能な条件で塗布する。この樹脂層は、比較的低温例えば200℃未満で、望ましくは40〜200℃で硬化させることができる。別法として、この樹脂層は、比較的高温例えば200℃より高温で硬化させることができる。この樹脂層は、一種以上のビスマレイミド、シアネートエステル、ポリイミド、熱可塑性樹脂を含むことができる。この樹脂状材料は、炭素繊維を含むことができ、好ましくは、少なくとも部分的には樹脂に含浸させて含むことができる。
好ましくは、これらのエラストマー及び樹脂状材料は、ツールボディ上で、その場で、硬化される。好ましくは、これらのエラストマー及び樹脂状材料は、単一の硬化工程で硬化される。この同時硬化(co-cure)工程は、効率を与えるだけでなく、ボディ、エラストマー材料及び樹脂状材料の間で示される結合を増進するとも考えられる。
好ましくは、ツールボディは、発泡炭素材料を含む。別法として又は更に、このツールは、一種以上の発泡熱可塑性樹脂、発泡ガラス及び発泡セラミックを含むことができる。
好ましくは、このツールボディが、ほぼ所望のツールの形状寸法に形成され又は形作られてから、エラストマー及び樹脂状材料を塗布し、それは、表面を形作ることを含みえて、これは、機械加工、サンダー仕上げ又は他の公知の技術によってよい。
硬化した樹脂状材料は又、少なくとも一つの外面において完成して、ツールの成形表面を与えることができる。この(これらの)表面は、機械加工、サンダー仕上げ又は他の公知の技術によって完成することができる。
この樹脂状材料は、ひとつより多くのプライの積層物を含有することができ、この積層物は、少なくとも一つの樹脂のプライ、樹脂でないプライ、プレプレグのプライ、乾燥繊維のプライ、シンタクチックプライ及び、複合製品及びツールスキンの製造において公知の他の任意のプライ又は層の任意の組合せを含むことができる。
本発明の第三の面によれば、発泡ボディを有するツールの製造における利用のためのエラストマー材料が提供され、このエラストマー材料は、使用において、樹脂層からの樹脂のボディによる吸収を阻止するように、ツールの発泡ボディと樹脂状材料との間に配置することができる。
このエラストマー材料は、上記の23の段落のいずれかに記したようなものであってよい。
本発明の第四の面によれば、成形品の形成に使用するためのツールが提供され、このツールは、発泡ガラス材料のツールボディを含む。
好ましくは、この発泡ガラス材料は、2.8〜5.5の熱膨張率を有する。
好ましくは、この発泡ガラス材料は、珪硼酸ガラスであり、好ましくは、0.1〜10重量%のホウ素含量を有する。
好ましくは、この発泡ガラス材料は、50〜500kg/m3の、最も好ましくは、180〜200kg/m3の密度を有する。
この発泡ガラス材料は、0〜12×10-6m/m/℃の、好ましくは、約2.8〜10-6/℃〜5.5×10-6/℃(1.6×10-6/°F〜3.2×10-6/°F)の線膨張率及び約12,600kg/cm2(180,000psi)の弾性率を有することができる。
この発泡ガラス材料は、約0.62MPa(90psi)の曲げ強さを与えることができ且つ1.38MPa〜827KPa(200psi)の圧縮強さを有することができる。
この発泡ガラス材料は、約0.19gr/cm3(12lb/ft3)の密度を有することができ且つ約0.2Kcal/kg/℃(0.2BTU/lb/°F)の比熱を有することができる。
この発泡ガラス材料は、38℃(平均)で約0.087W/m°Kの、93℃(平均)で約0.098W/m°K及び149℃(平均)で約0.11W/m°Kの熱伝導率を有することができる。
或は、この発泡ガラス材料は、38℃(平均)で約0.084W/m°Kの、93℃(平均)で約0.095W/m°Kの、149℃(平均)で約0.105W/m°Kの、204℃(平均)で約0.117W/m°Kの熱伝導率を有することができる。
適当な発泡ガラス材料は、Pittsburgh Corning (United Kingdom) Limited of Reading, Berkshire, 英国から、商標FOAMGLAS(商標)LCE 28及びFOAMGLAS(商標)LCE 55にて入手可能である。
かかる発泡ガラス材料は、Pittsburgh Corningによって、特別の中性子吸収特性を有するように製造されて、煙突の内張りの特殊な用途のために販売されている。
本発明の第五の面によれば、成形品の形成に使用するためのツールを製造する方法が提供され、この方法は、発泡ガラス材料のツールボディを形成することを含む。
この使用される発泡ガラス材料は、上記の11〜45段落の何れかに記載された発泡材料であってよい。
本発明の第六の具体例によれば、成形品のためのツールの製造に使用するための発泡ガラス材料が提供される。
この発泡ガラス材料は、上記の段落11〜45の何れかに記載した発泡材料を含むことができる。
本発明の第七の面によれば、段落11〜45の何れかに記載したツール上で製品を成形する方法が提供され、この方法は、材料をツール上に成形されるように重ねて塗ること及びその材料を成形する条件にかけることを含む。
この材料は、好ましくは、複合材料例えば繊維強化した樹脂複合材料を含む。この材料は、非大気圧及び/又は温度条件例えば真空条件にかけて成形を促進させることができる。
本発明の好適具体例を、今から、添付の図面を参照して、例示のためにのみ記載する。
本発明によるツールの断面図である。 本発明による成形品の形成における使用中の図1のツールの断面図である。 本発明による成形品の形成における使用中の更なるツールの断面図である。 本発明による尚更なるツールの断面図である。
本発明は、成形品の形成に使用するためのツール10を提供し、このツール10は、発泡材料から形成されたツールボディ12、ツールボディ12上の樹脂状材料14及び該ツールボディ12と樹脂状材料14との間の、樹脂の樹脂状材料からツールボディ12への移動を阻止するためのエラストマー材料16を含んでいる。
この発明は又、ツールの製造方法、かかるツールを利用した製品の成形方法、及び、ここに記載のツールの形成において使用するためのエラストマー材料をも提供する。
本発明のツールの一つの特別の適用は、硬化可能な、樹脂複合材料から形成された成形品の形成又は製造におけるものである。かかる材料は、一般に、比較的軽量であって、それらを、航空学、モータースポーツ、土木工学及び自動車工業などの多くの産業並びに殆どのスポーツ領域に使用するための製品及び部品の製造において有用なものとしている高強度という周知の有利な特性を有する。かかる硬化可能な複合材料は、当業者には周知である。
本発明の成形型及び関連する方法論は、比較的低温で硬化する材料及び高い最終温度で硬化する材料の両方を含む多くの異なる種類の複合材料への適用を見出す。それは、おそらく、後者に関係しており、そこでは、後述のように、本発明は、最大の利点を見出す。
一層詳細には、ツールボディ12は、任意の適当な発泡材料であってよいが、特に関心のある材料は、発泡炭素材料及び発泡ガラスである。この発泡ボディ12の構成は、必要とされるツールの規模に依存しうる。このボディ12は、発泡材料の単一ブロックから形成することができ、又は、大規模なツールが必要な場合には、幾つかのブロックを一緒に結合して基礎的ツール構造を形成することができる。次いで、このブロック又は構造を、通常、機械加工し、又は別法としては、必要とされる幾何学外形に形づくる。図面に断面図で示したボディ12は、説明を容易にするために単純な矩形であるが、かかる発泡ボディは、例えばCNC機械装置を用いて非常に複雑に形づくることができるということは認められよう。炭素ベースの泡及びガラスベースの泡は、この方法によって、非常に正確に且つ複雑に形づくることができる。
ツール10の最終成形表面は、ボディ12の上に位置された樹脂状材料14により与えられ、それ故、ボディ12を所望の幾何学的外形に機械加工する場合、それは、必要とされるツールサイズより僅かに小さくして、この樹脂層及びエラストマー材料の層16の厚みをも与える。
この樹脂状材料の上に更なる層を塗布してこの樹脂状材料がツールの成形表面を与えない別の具体例においては、ボディ12は、更なる層を考慮して機械加工されて、適当なサイズ及び形状を与え、それで、ツール表面は、所望の形状及びサイズとなる。
一度ボディ12が所望の幾何学的外形に機械加工されたならば、エラストマー材料16を、ボディ12の適当な面に塗布する。この具体例において、エラストマー材料16は、層16をボディ12の上に形成する。
このエラストマー材料は、フルオロエラストマーを包含し、これは、この具体例において、ボディ12に、硬化可能なフィルムの形態で塗布される。しかしながら、このエラストマーを、液体形態などの他の形態で与えることは、本発明の範囲内にあり、噴霧、ペンキ塗り又は別法による適用でもよい。
フルオロエラストマー材料の一例は、Advanced Composites Group, (Heanor, 英国)から、参照番号HTE18-75Eで入手することができる。
このエラストマーの製品データは、下記の通りである:
HTE18-75Eは、硬化しないフルオロエラストマーフィルムである。HTE18−75Eは、最低温度120℃(248°F)で予備硬化させて成形品取出し条件にすることができるが、完全な重合には、最低温度155℃(310°F)が必要とされる。230℃(450°F)より高温の最大使用温度を達成するために、HTE18-75Eは、一層高温の後硬化を必要とする。
典型的特性
Figure 2010509094
Figure 2010509094
厚みは、一般に、1.5mm(0.063インチ)〜0.76mm(0.031インチ)であるが、これは、適合させることができる。
樹脂状材料14は、次いで、エラストマーフィルム16表面上に直接積層され、それで、このエラストマーフィルム16は、直接、ボディ12と樹脂状材料14の間に位置される。このエラストマーフィルム16は、実質的に、この樹脂状材料14中の樹脂に対して不透過性であり、従って、樹脂のボディ12中への移動を阻止するように作用する。
この樹脂状材料14は、任意の硬化性物質であってよく、それは、層として塗布される。
一例は、繊維強化材例えば炭素繊維又はガラス繊維を有するエポキシ樹脂マトリクス材料の層又はプレプレグであり、これは、比較的低い硬化温度(40〜200℃)を必要とする。
他の例は、繊維補強材を有するビスマレイミドマトリクスであり、この具体例においては、やはり炭素繊維である。これは、比較的高い硬化温度(200℃)を必要とする。
当業者に公知の他の硬化可能なマトリクス材料例えば、シンナメートエステル、ポリイミド及び熱可塑性物質のような他の低温硬化樹脂及び他の高温硬化樹脂も使用できるということは認められよう。公知物質のブレンド及び混合物も利用することができる。
一度このエラストマーフィルム及び樹脂層14が積層されたならば、それら両者は、発泡ボディ12上でその場で硬化される。このボディ12、エラストマー16及び樹脂層14は、一緒に結合して、樹脂の樹脂層14から発泡ボディ12への移動は、殆ど又は全くない。それ故、このエラストマー16は、樹脂の発泡ボディ12への移動を、硬化の前及び硬化中の両方で阻止するように作用する。
これは、低温効果樹脂層及び高温硬化樹脂層の両方につき作用することが示されてきており、特に、後者に対して、これは、ある種のかかる樹脂例えばBMIが硬化中に示す非常に低い粘度の故に、有意に有利である。このエラストマーは、発泡ボディ12と樹脂状材料14によく結合することが示されている。
本願のツールは、それが、エラストマー層16、高温硬化樹脂状材料及び炭素又はガラス発泡ボディ12がすべて高い硬化温度に耐えられるので、低温硬化材料と高温硬化材料の両方の成形において利用することができるという点に、特別な利点を見出す。これは、このツールを、高温硬化樹脂系を利用する製品及び構造物の成形において利用することを可能にする。
このエラストマー層16は又、ボディ12と樹脂層14との間に伝搬する脆性破壊の防止をも助成する。このエラストマーは、ボディ12と樹脂層14との間のコンプライアント層又はインターフェースを提供し、これは、小さい動きをダメージを伴わずに可能にし、かかる動きは、ボディ12と層14の熱膨張係数の差異の結果としてありうるものであり、ツールスキン(樹脂層14)の収縮の結果としてもありうるものである。
更なる利点は、このエラストマーフィルム16の不透過性が、ツール上での製品の成形中の真空集結度の困難性を解決することである。
上記の樹脂層14は、このツールの所望の適用により、一種以上の樹脂状材料又はそれらのブレンドを含むことができる。層14は又、層14内に多数のプライが与えられた積層物を含むこともできる。これらのプライは、公知の技術に従って、同じ又は異なる材料を含むことができる。
例えば、層14は、繊維状材料が、完全に、部分的に、又は一般に繊維中に含浸されない一層の繊維強化プレプレグを含むことができる。この繊維は、この具体例では、炭素繊維であり、それで、上記と類似の特性が、炭素発泡ツールに適している。しかしながら、ガラス繊維などの他の繊維は、使用することができ、この場合は、ガラスの泡がボディ12に対して好適材料でありうる。しかしながら、本発明の特徴は、2.8〜5.5の範囲内の熱膨張係数を有するガラスの泡の利用であり、これは、炭素強化した材料を成形することのできるツールボディとしての使用にも特に適したガラスの泡を与える。
この積層物は、少なくとも一つの乾燥繊維層、シンタクチック層又は当業者に公知の任意の他の層と積層された少なくとも一つの樹脂状プライを含むことができる。
一度この樹脂状材料及びエラストマーがツールボディ12上で硬化されたならば、成形用に材料を載せるべき樹脂層14の外表面18が完成されて、所望の幾何学的外形及び表面仕上を例えば更なる機械加工、サンダー仕上げなどにより与えることができる。
本発明は又、製品を上記のツール上で成形する方法をも提供する。
図2を参照して、成形されるべき材料20をツール10の表面18上に置く。材料20は、任意の公知の組成物及び構造であってよいが、本発明の特別の利点は、やはり、ツール10が比較的高温に耐えることができるので、比較的高い硬化温度を必要とする硬化可能な樹脂状材料からの成形品の製造に有効に使用することができることである。
一度材料20が表面18上に置かれたならば、それは、材料20を硬化させるための適当な条件にかけられる。図2においては、慣用の真空バッグシステムを例示してあり、真空膜22を、材料20の周りに配置し、慣用の密封手段24によってボディ12に対して密封する。真空バッグ技術の詳細及び利点は、当業者の知るところとなるであろう。
硬化中、空気を、密封膜22の下から図2の矢印の向きに引き抜いて、硬化を促進し、材料20中の間隙の形成を減じる(やはり、当業者に理解されよう)。
重要なことには、実質的に不透過性のエラストマー層16が、真空バッグ配置が密封されることを可能にし、そうして、真空完全性を与え、こうして、発泡ボディ12の固有の多孔性の困難性を回避することである。
図3は、別のツール110を示しており、エラストマー層16は、樹脂状材料14よりもボディ12の一層大きい領域をカバーしており、この場合、ボディ12の側面26の途中まで及んでいる。これは、エラストマー層16に真空膜22が粘着テープ24又は他の慣用の手段によって密封されうる表面領域28を与える。これは、良好な真空完全性を与え、そうして、成形を容易にする。
図4は、本発明による尚更なるツール100の断面図である。このツール100は、発泡材料及びボディ112上の樹脂状材料114よりなるツールボディ112を含む。この特別の具体例において、発泡ボディ112のために好適な材料は、発泡ガラスである。発泡ガラスボディ112は、一般的に、上記のように、所望の形状に形成することができる。
この発明で用いられる発泡ガラスの重要な特徴は、それが、0〜12×10-6m/m/℃の、最も好ましくは、2.8〜5.5m/m/℃の熱膨張係数を有することである。特に、後者の範囲は、ツールボディ112に、炭素繊維強化した樹脂状材料の熱膨張係数の範囲内か又はそれに十分近い熱膨張係数を与え、これは、ツール100を、炭素繊維強化した樹脂状材料の成形のために、成形される材料とツール100の間の熱膨張の差異による如何なる有意の又は有害な歪をも伴わずに有効に使用することを可能にする。
発泡ガラスは又、一般に、入手して加工処理するのに一層安価であり、このことは、それに、炭素の泡を超える利点を与えている。
この発泡ガラス材料は、0.1〜10重量%のホウ素含有量を有するホウ珪酸塩ガラスである。
この発泡ガラス材料は、50〜500kg/m3の、最も好ましくは、180〜200kg/m3の密度を有する。
特に適当な発泡ガラス材料は、Pittsburgh Corning (United Kingdom) Limited of Reading, Berkshire, 英国から、商標 FOAMGLAS 28にて入手できる。
この特別のガラスの泡は、高いホウ素含有量を有し、無機質であって、結合剤を含まない。
それは、次のような熱伝導率特性を有する。38℃(平均)で、その熱伝導率は、0.084W/m°K、93℃(平均)で、0.095W/m°K、149℃(平均)で、0.105W/m°K、204℃(平均)で、0.117W/m°K。
FOAMGLAS(商標)LCE 28は、比熱0.2kcal/kg/℃及び密度約190kg/m3(0.19g/cm3)を有する。それは、1.38MPaの圧縮強さ及び0.62MPaの曲げ強さを有する。12,600kg/cm2の弾性率及び2.8×10-6/℃(1.6×10-6/°F)の線膨張率を有する。
Pittsburgh Corning から入手できる更なる適当な材料は、商標FOAMGLAS LCE 55にて入手することができる。
このガラスの泡は又、高ホウ素含有ガラスでもある。
それは、38℃(平均)で、0.087W/m°Kの、93℃(平均)で、0.098W/m°Kの、そして149℃(平均)で0.11W/m°Kの熱伝導率特性を有する。
それは、比熱0.2kcal/kg/℃及び密度0.19g/cm3(190kg/m3)を有する。
FOAMGLAS(商標)LCE 55は、圧縮強さ827kPa及び曲げ強さ621kPaを有する。それは、弾性率12,600kg/cm2及び線膨張率5.5×10-6/℃(3.2×10-6/°F)を有する。
これらの特別なガラスの泡は、Pittsburgh Corning によって、非常に特別の且つ専門的に中性子を吸収する性質を有するように製造されており、煙突の内張りの特殊な用途のために使用するものと考えられている。この産業及びこれらのガラスの泡の用途は、非常に明確であり且つ本技術のコンテキストにおける使用のための材料の同定及び選択は、新規であり且つ進歩性を有している。
ツール100は、その材料を成形するために、一般に、図2及び3に関して論じたように使用される。
ツール100は、一般に、前記の具体例の中間のエラストマー層を供給せずに、上記のようにして形成される。
発泡ガラスに対する別法として、ボディ112は、発泡炭素又は発泡アルミニウム、又は任意の他の適当な発泡材料を含むことができる。
様々な具体例は、本発明の精神及び範囲から離れることなく行なうことができる。例えば、樹脂状材料又は層は、製品を成形する完成表面を与えるとして記載されているが、そのような成形用表面は、別の層によって与えることができ、それとツールボディの間に該樹脂状材料とエラストマーが配置される。
エラストマー材料は、ツールボディ上の複数の別々の表面又は表面領域に適用することができ、樹脂の吸収は、阻止されるべきである。
エラストマー材料は、上記に加えて又は別法として、一種以上の低温硬化シリコーンエラストマー、ブチルエラストマー及び/又はポリウレタンエラストマーを含むことができる。
このツールの発泡ボディは、発泡アルミニウム、発泡熱可塑性物質、発泡ガラス及び/又は発泡セラミックの一種以上を含むことができる。
樹脂状材料は、熱硬化性及び/又は熱可塑性樹脂を含むことができる。
前記の明細書においては、特に重要と考えられるこの発明の特徴に注意を引くように努力してきたが、出願人は、上で言及し且つ/又は図面に示した任意の特許可能な特徴又はそれらの組合せに関して、特別の強調があってもなくても、保護を請求しているということは理解されるべきである。
10 ツール
12 ツールボディ
14 樹脂状材料
16 エラストマー材料
18 外表面
20 成形されるべき材料
22 真空膜
24 密封手段
26 側面
28 表面領域
100 ツール
112 発泡ボディ
114 樹脂状材料

Claims (64)

  1. 成形品の形成に使用するためのツールであって、該ツールが、発泡材料から形成されたツールボディ、該ツールボディ上の樹脂状材料及び該ツールボディと樹脂状材料との間に位置されて、樹脂の樹脂状材料からツールボディへの移動を阻止するエラストマー材料からなる当該ツール。
  2. エラストマー材料が、直接、ツールボディと樹脂状材料との間に配置されて、層の形態である、請求項1に記載のツール。
  3. エラストマー層が連続層である、請求項2に記載のツール。
  4. エラストマー材料が、実質的に、樹脂状材料からツールボディの泡構造への樹脂の吸収を阻止する、請求項1〜3の何れかに記載のツール。
  5. エラストマー材料がフルオロエラストマーを含む、請求項1〜4の何れかに記載のツール。
  6. エラストマー材料が、低温硬化性シリコーンエラストマー、ブチルエラストマー及び/又はポリウレタンエラストマーの少なくとも一つを含む、請求項1〜5の何れかに記載のツール。
  7. エラストマー材料が、ツールボディ上に、硬化可能な条件にて配置されて、該ツールボディ上で硬化された、請求項1〜6の何れかに記載のツール。
  8. 樹脂状材料が、エラストマー材料上に、硬化可能な条件にて配置されて、該ツールボディ上でその場で硬化された、請求項1〜7の何れかに記載のツール。
  9. エラストマー材料が、樹脂状材料が硬化可能な条件にあるときに、特に該樹脂状材料の硬化中に、樹脂状材料からの樹脂の移動を阻止する、請求項8に記載のツール。
  10. 樹脂状材料が層の形態である、請求項1〜9の何れかに記載のツール。
  11. ツールボディが発泡炭素材料を含む、請求項1〜10の何れかに記載のツール。
  12. ツールボディが、発泡熱可塑性物質、発泡ガラス及び発泡セラミックの少なくとも一つを含む、請求項1〜11の何れかに記載のツール。
  13. 樹脂状材料が、繊維強化した樹脂状材料を含む、請求項1〜12の何れかに記載のツール。
  14. 樹脂状材料が、プレプレグの形態である、請求項1〜13の何れかに記載のツール。
  15. 該材料が、炭素繊維強化した樹脂状材料を含む、請求項13又は14に記載のツール。
  16. 樹脂状材料が、樹脂のブレンドを含み、その幾つかは比較的低温で硬化され、幾つかは比較的高温(200℃より高温)で硬化される、請求項1〜15の何れかに記載のツール。
  17. 樹脂層が、複数のプライを含む積層構造を含む、請求項1〜16の何れかに記載のツール。
  18. 樹脂層が、複数のプライ中に異なるプライを含む、請求項17に記載のツール。
  19. 樹脂材料が、製品及び構造を形成することのできるツールの表面を与える、請求項1〜18の何れかに記載のツール。
  20. 成形品の形成に使用するためのツールを製造する方法であって、該方法は、発泡材料のツールボディを形成すること、ツールボディとその樹脂状材料との間に位置させるべきエラストマー材料を塗布することを含み、それで、該エラストマー材料は、樹脂の樹脂状材料からツールボディへの吸収を阻止するように作用する当該方法。
  21. エラストマー材料を、直接、ツールボディに塗布する、請求項20に記載の方法。
  22. エラストマー材料を、連続層として塗布する、請求項20又は21に記載の方法。
  23. エラストマー層を、比較的薄いフィルムとして塗布する、請求項20〜22の何れかに記載の方法。
  24. エラストマー材料を、硬化可能な条件で塗布し、ツールボディ上でその場で硬化させる、請求項20〜23の何れかに記載の方法。
  25. 使用されるエラストマー材料が、フルオロエラストマーを含む、請求項20〜24の何れかに記載の方法。
  26. 樹脂状材料を、直接、エラストマー材料に塗布し、それで、エラストマー材料の層が、ツールボディと樹脂層との間に直接配置されて、樹脂の樹脂層からツールボディの間隙への移動を阻止する、請求項20〜25の何れかに記載の方法。
  27. 樹脂状材料を層として塗布する、請求項20〜26の何れかに記載の方法。
  28. 樹脂状材料をプレプレグの形態で塗布する、請求項20〜27の何れかに記載の方法。
  29. 樹脂状材料を硬化可能な条件で塗布する、請求項20〜28の何れかに記載の方法。
  30. エラストマー及び樹脂状材料を、ツールボディ上で、その場で硬化させる、請求項20〜29の何れかに記載の方法。
  31. エラストマー及び樹脂状材料を、単一硬化工程にて硬化させる、請求項30に記載の方法。
  32. ツールボディが、発泡炭素材料を含む、請求項20〜31の何れかに記載の方法。
  33. ツールボディが、発泡熱可塑性物質、発泡ガラス及び発泡セラミックの少なくとも一つを含む、請求項20〜32の何れかに記載の方法。
  34. ツールボディが、所望のツールの適当な幾何学的外形に形成され又は形つくられた後に、エラストマー及び樹脂状材料を塗布する、請求項20〜33の何れかに記載の方法。
  35. 硬化した樹脂材料を、その外表面の少なくとも一つにおいて仕上げ処理して、ツールの成形用表面を与える、請求項20〜34の何れかに記載の方法。
  36. 樹脂状材料が、一つより多くのプライの積層物を含み、該積層物は、一つ以上の樹脂状プライ、非樹脂状プライ、プレプラグのプライ、乾燥繊維のプライ、シンタクチックプライの任意の組合せを含むことができる、請求項20〜35の何れかに記載の方法。
  37. 発泡ボディを有するツールを製造する際に使用するエラストマー材料であって、該エラストマー材料は、使用時にツールの発泡ボディと樹脂状材料との間に配置させて、該ボディが樹脂層から樹脂を吸収するのを阻止するように作用させることができる当該エラストマー材料。
  38. 材料が、請求項1〜36の何れかに記載のものである、請求項37に記載のエラストマー材料。
  39. 成形品の形成に使用するためのツールであって、該ツールは、発泡ガラス材料のツールボディを含む当該ツール。
  40. 発泡ガラス材料が、2.8〜5.5の熱膨張係数を有する、請求項39に記載のツール。
  41. 発泡ガラス材料が、ホウ珪酸塩ガラスである、請求項39又は40に記載のツール。
  42. 発泡ガラス材料が、0.1〜10重量%のホウ素含有量を有する、請求項41に記載のツール。
  43. 発泡ガラス材料が、50〜500kg/m3の密度を有する、請求項39〜42の何れかに記載のツール。
  44. 発泡ガラス材料が、180〜200kg/m3の密度を有する、請求項39〜43の何れかに記載のツール。
  45. 発泡ガラス材料が、0〜12×10-6m/m/℃の線膨張率を有する、請求項39〜44の何れかに記載のツール。
  46. 発泡ガラス材料が、約2.8〜10-6/℃〜5.5×10-6/℃(1.6×10-6/°F〜3.2×10-6/°F)の線膨張率を有する、請求項39〜45の何れかに記載のツール。
  47. 発泡ガラス材料が、約12,600kg/cm2(180,000psi)の弾性率を有する、請求項39〜47の何れかに記載のツール。
  48. 発泡ガラス材料が、約0.62MPa(90psi)の曲げ強さを有する、請求項39〜47の何れかに記載のツール。
  49. 発泡ガラス材料が、1.38MPa〜827KPa(200psi)の圧縮強さを有する、請求項39〜48の何れかに記載のツール。
  50. 発泡ガラス材料が、約0.19gr/cm3(12lb/ft3)の密度を有する、請求項39〜49の何れかに記載のツール。
  51. 発泡ガラス材料が、約0.2Kcal/kg/℃(0.2BTU/lb/°F)の比熱を有する、請求項39〜50の何れかに記載のツール。
  52. 発泡ガラス材料が、38℃(平均)で約0.087W/m°Kの、93℃(平均)で約0.098W/m°K及び149℃(平均)で約0.11W/m°Kの熱伝導率を有する、請求項39〜51の何れかに記載のツール。
  53. 発泡ガラス材料が、38℃(平均)で約0.084W/m°Kの、93℃(平均)で約0.095W/m°Kの、149℃(平均)で約0.105W/m°Kの、204℃(平均)で約0.117W/m°Kの熱伝導率を有する、請求項39〜51の何れかに記載のツール。
  54. 請求項39〜53の何れかに記載のツールであって、請求項1〜19の何れかに記載のツールの特徴を有する当該ツール。
  55. 成形品の形成に使用するためのツールを製造する方法であって、発泡ガラス材料のツールボディを形成することを含む当該方法。
  56. 使用する発泡ガラス材料が、請求項39〜54の何れかに記載の発泡材料である、請求項55に記載の方法。
  57. 成形品のためのツールの製造に使用するための発泡ガラス材料。
  58. 発泡ガラス材料が、請求項1〜36の何れかに記載の発泡材料を含む、請求項57に記載の発泡ガラス材料。
  59. 請求項1〜19の何れかに記載のツールの上で物品を成形する方法であって、成形すべき材料をツールの上に置くこと及びその材料をそこで成形する条件にかけることを含む当該方法。
  60. 材料が、複合材料例えば繊維強化した樹脂状複合材料を含む、請求項59に記載の方法。
  61. 材料を、真空条件などの非大気圧及び/又は温度の条件にかけて成形を促進する、請求項59又は60に記載の方法。
  62. 実質的に、添付の図面を参照して前記したようなツール。
  63. 実質的に、添付の図面を参照して前記したような方法。
  64. 実質的に、添付の図面を参照して前記したようなエラストマー材料。
JP2009535804A 2006-11-09 2007-11-09 発泡ツール Expired - Fee Related JP5112443B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0622293.9 2006-11-09
GB0622293A GB0622293D0 (en) 2006-11-09 2006-11-09 Foamed tools
US88566407P 2007-01-19 2007-01-19
US60/885,664 2007-01-19
GB0715524.5 2007-08-09
GB0715524A GB0715524D0 (en) 2006-11-09 2007-08-09 Foamed tools
PCT/GB2007/004285 WO2008056161A2 (en) 2006-11-09 2007-11-09 Foamed tools

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010509094A true JP2010509094A (ja) 2010-03-25
JP2010509094A5 JP2010509094A5 (ja) 2010-10-28
JP5112443B2 JP5112443B2 (ja) 2013-01-09

Family

ID=37594577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009535804A Expired - Fee Related JP5112443B2 (ja) 2006-11-09 2007-11-09 発泡ツール

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8784089B2 (ja)
EP (1) EP2091709B1 (ja)
JP (1) JP5112443B2 (ja)
CN (1) CN101578168B (ja)
AT (1) ATE522336T1 (ja)
BR (1) BRPI0718970A2 (ja)
CA (1) CA2668786C (ja)
ES (1) ES2370447T3 (ja)
GB (3) GB0622293D0 (ja)
WO (1) WO2008056161A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014121838A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Toyota Motor Corp 複合材
KR20150079573A (ko) * 2012-10-31 2015-07-08 더 보잉 컴파니 진공 건전성을 가지는 복합 공구 및 이의 제조방법

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110020631A1 (en) * 2007-09-11 2011-01-27 Douglas J Miller Coated Carbon Foam Article
US8088317B1 (en) 2008-03-03 2012-01-03 Abe Karem Partially automated fabrication of composite parts
GB0809158D0 (en) * 2008-05-20 2008-06-25 Advanced Composites Group Ltd Ceramic tools
GB2480625A (en) * 2010-05-25 2011-11-30 Advanced Composites Group Ltd Mould tool comprising a foamed Ferrous/Nickel alloy
US9663404B2 (en) * 2012-01-03 2017-05-30 General Electric Company Method of forming a ceramic matrix composite and a ceramic matrix component
CN102616767A (zh) * 2012-03-28 2012-08-01 福州大学 一种泡沫炭复合材料及其制备方法
US9744694B2 (en) * 2015-04-02 2017-08-29 The Boeing Company Low-cost tooling and method for manufacturing the same
RU2622924C1 (ru) * 2016-03-01 2017-06-21 Публичное акционерное общество "Воронежское акционерное самолетостроительное Общество" (ПАО "ВАСО") Оснастка для формования изделий из полимерных композиционных материалов и способ ее изготовления
CN113400673A (zh) * 2021-06-23 2021-09-17 深圳市沃珂科技有限公司 一种基于泡沫模胚的新型树脂纤维模型生产方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638213A (en) * 1979-09-06 1981-04-13 Kasai Kogyo Co Ltd Forming die
JPH01299013A (ja) * 1988-03-30 1989-12-01 General Electric Co <Ge> 高温面上での成形用の多層複合体金型構造物
JPH0538749A (ja) * 1991-08-07 1993-02-19 Ube Ind Ltd ブロー成形用断熱金型
JPH07285169A (ja) * 1994-04-19 1995-10-31 Ube Ind Ltd 樹脂成形用金型
WO2005070642A1 (en) * 2004-01-20 2005-08-04 Touchstone Research Laboratory, Ltd. Carbon foam composite tooling and methods for using the same

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3723584A (en) * 1969-12-15 1973-03-27 Bischoff Chemical Corp Method of making an electroformed mold having heat transfer conduits and foam polyurethane foundation
US4192664A (en) * 1976-11-19 1980-03-11 Pittsburgh Corning Corporation Method of making a cellular body from a high silica borosilicate composition
US4051296A (en) * 1977-03-14 1977-09-27 International Harvester Company Silicone rubber mold
DE2713014C2 (de) * 1977-03-24 1983-09-08 Westerhoff, Heinz, Dipl.-Ing., 4330 Mülheim Vorrichtung zum Kühlen der Auflagen für das Wärmgut eines Wärmofens
US4350734A (en) * 1980-10-23 1982-09-21 Colamco, Inc. Integral composite foam product and method
US4851280A (en) * 1988-04-01 1989-07-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Composite tooling for composites manufacture
US4942013A (en) * 1989-03-27 1990-07-17 Mcdonnell Douglas Corporation Vacuum resin impregnation process
US5612066A (en) * 1995-04-11 1997-03-18 Davidson Textron, Inc. Heat insulating mold panel for a mold tool
US20050003195A1 (en) * 1999-12-02 2005-01-06 Joseph Brian E. Carbon foam composite tooling and methods for using the same
DE10033260A1 (de) * 2000-07-10 2002-02-21 Bayer Ag Schlagzähes Sandwich-Strukturelement
EP1238784A1 (de) 2001-03-05 2002-09-11 Swiss Luggage SL AG Profilierter schalenartiger Gegenstand, dessen Herstellung und eine dazu verwendbare Form
US7098275B2 (en) * 2001-06-27 2006-08-29 Inglefield Charles F Heat resistant material for molds and other articles
GB0116357D0 (en) * 2001-07-04 2001-08-29 Ruberoid Building Products Ltd Damp proof course
EP1648674A2 (en) * 2003-04-29 2006-04-26 James K. Sampson Autoclave molding system for carbon composite materials
CN101278011B (zh) * 2005-08-02 2012-10-24 环球产权公司 有机硅组合物、其制造方法及其形成的物品
JP2007126496A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Shin Etsu Chem Co Ltd 接着剤組成物
GB0809158D0 (en) * 2008-05-20 2008-06-25 Advanced Composites Group Ltd Ceramic tools

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638213A (en) * 1979-09-06 1981-04-13 Kasai Kogyo Co Ltd Forming die
JPH01299013A (ja) * 1988-03-30 1989-12-01 General Electric Co <Ge> 高温面上での成形用の多層複合体金型構造物
JPH0538749A (ja) * 1991-08-07 1993-02-19 Ube Ind Ltd ブロー成形用断熱金型
JPH07285169A (ja) * 1994-04-19 1995-10-31 Ube Ind Ltd 樹脂成形用金型
WO2005070642A1 (en) * 2004-01-20 2005-08-04 Touchstone Research Laboratory, Ltd. Carbon foam composite tooling and methods for using the same
JP2007521987A (ja) * 2004-01-20 2007-08-09 タッチストーン リサーチ ラボラトリー, リミテッド 炭素発泡体複合ツールおよび炭素発泡体複合ツールを使用するための方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150079573A (ko) * 2012-10-31 2015-07-08 더 보잉 컴파니 진공 건전성을 가지는 복합 공구 및 이의 제조방법
JP2016500591A (ja) * 2012-10-31 2016-01-14 ザ・ボーイング・カンパニーTheBoeing Company 真空の完全性を有する複合ツール及びその製造方法
JP2018111316A (ja) * 2012-10-31 2018-07-19 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 真空の完全性を有する複合ツール及びその製造方法
US10479066B2 (en) 2012-10-31 2019-11-19 The Boeing Company Composite tool having vacuum integrity and method of making the same
KR102115774B1 (ko) * 2012-10-31 2020-05-28 더 보잉 컴파니 진공 건전성을 가지는 복합 공구 및 이의 제조방법
JP2014121838A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Toyota Motor Corp 複合材

Also Published As

Publication number Publication date
CA2668786C (en) 2014-01-21
GB2445824B (en) 2011-02-23
GB0715524D0 (en) 2007-09-19
BRPI0718970A2 (pt) 2014-02-04
WO2008056161A8 (en) 2009-08-27
WO2008056161A2 (en) 2008-05-15
US20100096779A1 (en) 2010-04-22
GB0622293D0 (en) 2006-12-20
EP2091709B1 (en) 2011-08-31
WO2008056161A3 (en) 2008-10-09
GB0721974D0 (en) 2007-12-19
CN101578168A (zh) 2009-11-11
ATE522336T1 (de) 2011-09-15
JP5112443B2 (ja) 2013-01-09
CN101578168B (zh) 2014-06-11
EP2091709A2 (en) 2009-08-26
GB2445824A (en) 2008-07-23
US8784089B2 (en) 2014-07-22
ES2370447T3 (es) 2011-12-16
CA2668786A1 (en) 2008-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5112443B2 (ja) 発泡ツール
US7854874B2 (en) Apparatus and methods for forming hat stiffened composite parts using thermally expansive tooling cauls
CN101258012B (zh) 可机加工的复合模具
US20180104863A1 (en) Increased Utility Composite Tooling through Additive Manufacturing
JP2007521987A (ja) 炭素発泡体複合ツールおよび炭素発泡体複合ツールを使用するための方法
JP2007521987A5 (ja)
KR102030195B1 (ko) 마스터가 없는 적층 맨드릴 공구
CN101357497B (zh) 带皮纹效果玻璃钢制品的制作方法
US9802370B2 (en) Ceramic tools
JPH07195376A (ja) 繊維強化プラスチック成形型、マスター型及びそれらの製造方法
CN214563570U (zh) 一种夹芯复合板
US9987768B2 (en) Composite tools and methods for fabricating composite tools
Chang et al. Normalization Process Technique of Composite Foam-filled Sandwich Wind Turbine Blades
Miller et al. Chemically bonded ceramic tooling for advanced composites
Mosiyuk et al. Manufacture of Molding Tooling Based on TEIS-53 Heat-Resistant Resin
RU2375185C1 (ru) Способ изготовления крупногабаритной полимерной оснастки
Dorworth Composite tooling
CN116922813A (zh) 一种飞机壁板的制造方法及飞机壁板
GB2482237A (en) Composite mould tools
Dallett et al. Plastics and Adhesives: A Guide to Their Physical Properties and Uses
Thiede-Smet et al. Tooling inserts for resin transfer moulding

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100907

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120514

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120918

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121010

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees