JP2010503189A - 電子装置 - Google Patents

電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010503189A
JP2010503189A JP2009525904A JP2009525904A JP2010503189A JP 2010503189 A JP2010503189 A JP 2010503189A JP 2009525904 A JP2009525904 A JP 2009525904A JP 2009525904 A JP2009525904 A JP 2009525904A JP 2010503189 A JP2010503189 A JP 2010503189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground layer
case
chip
metal ground
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009525904A
Other languages
English (en)
Inventor
ナンチェン チェン
チュンエイ チャン
チャオエイ ツェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MediaTek Inc
Original Assignee
MediaTek Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MediaTek Inc filed Critical MediaTek Inc
Publication of JP2010503189A publication Critical patent/JP2010503189A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2039Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating characterised by the heat transfer by conduction from the heat generating element to a dissipating body
    • H05K7/205Heat-dissipating body thermally connected to heat generating element via thermal paths through printed circuit board [PCB]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • H05K1/0203Cooling of mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • H05K1/0203Cooling of mounted components
    • H05K1/0204Cooling of mounted components using means for thermal conduction connection in the thickness direction of the substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • H05K1/0203Cooling of mounted components
    • H05K1/0204Cooling of mounted components using means for thermal conduction connection in the thickness direction of the substrate
    • H05K1/0206Cooling of mounted components using means for thermal conduction connection in the thickness direction of the substrate by printed thermal vias
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/07Electric details
    • H05K2201/0707Shielding
    • H05K2201/0715Shielding provided by an outer layer of PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09054Raised area or protrusion of metal substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10295Metallic connector elements partly mounted in a hole of the PCB
    • H05K2201/10303Pin-in-hole mounted pins
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10431Details of mounted components
    • H05K2201/10439Position of a single component
    • H05K2201/10477Inverted
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10727Leadless chip carrier [LCC], e.g. chip-modules for cards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3452Solder masks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】チップの熱拡散効果の増進と静電放電保護の機能と効果を増進できる電子装置を提供する。
【解決手段】ケース、前記ケース内に設置され、第1金属接地層、第2金属接地層と、金属接続部を有し、前記第1金属接地層が前記第2金属接地層に相対し、前記金属接続部が前記第1金属接地層と前記第2金属接地層の間に接続され、前記第2金属接地層が前記ケースに接続されるプリント回路板、及び前記プリント回路板に電気的接続され、ダイと熱伝導部を含み、前記熱伝導部が前記ダイに接続され、前記第1金属接地層に半田付けされるチップを含み、前記チップより発生された熱量は、前記熱伝導部、前記第1金属接地層、前記金属接続部と、前記第2金属接地層によって前記ケースに伝導される電子装置。
【選択図】図2

Description

本発明は、電子装置に関し、特に、チップの熱拡散効果の増進と静電放電保護の機能と効果を増進できる電子装置に関するものである。
一般的に、チップ(集積回路)の効率と機能の向上に伴い、そこから発散される熱量もそれに伴って増加される。よって、操作中のチップ(集積回路)より発生される熱量を効果的に除去、または拡散することが非常に重要である。
図1を参照下さい。図1は、従来の電子装置1であり、主に、ケース11、プリント回路板12、チップ13、ヒートシンク14と、ファン15を含む。プリント回路板12、チップ13、ヒートシンク14と、ファン15は、ケース11内に設置される。チップ13は、プリント回路板12上に設置される。チップ13は、リードフレームパッケージ型チップ(chip with lead−frame package)、またはボールグリッドアレイパッケージチップ(chip with ball grid array package)であることができる。ここでは、図1に示されるチップ13は、リードフレームパッケージ型チップを例に説明され、複数のリード(lead)13a、ダイ(die)13bと、プラスチックパッケージ13cを含む。ダイ13bは、プラスチックパッケージ13cによって覆われ、ダイ13bは、リード13aに接続される。リード13aは、半田によってプリント回路板12上に電気的接続される。ヒートシンク14は、チップ13上に設置され、ファン15は、ヒートシンク14上に設置される。
チップ13のダイ13bが操作中に発生した熱量は、プラスチックパッケージ13cによってヒートシンク14に伝導される。ヒートシンク14中の熱量は、ファン15によってケース11内の他の場所かまたはケース外に拡散される。
しかしながら、図1に示される電子装置1は、多くの熱拡散方面の欠点を有する。まず、熱伝導の公式:Q/t=(k×A×ΔT)/Lに基づくと、Qは伝導熱量を示し、tは伝導時間を示し、Q/tは熱伝導率を示し、kは熱伝導係数であり、Aは熱接触面積を示し、ΔTは温度差を示し、Lは伝導距離を示している。一般的に、チップ13とヒートシンク14間の温度差(ΔT)は大きくなく、プラスチックパッケージ13cの熱伝導係数(k)の値は、非常に小さい。よって、プラスチックパッケージ13cによってヒートシンク14に伝導される、ダイ13bが操作の時に発生された熱量の熱伝導率(Q/t)は、低いため、チップ13の熱拡散効果を悪くする。また、ヒートシンク14とファン15の配置は、電子装置1の全体の体積を増加させるだけでなく、電子装置1の製造コストも増加させる。また、電子装置1内の静電放電の問題を解決するために、より多くの時間をかけて、ハードウェアテストプラットフォームの開発と合わせて解決する必要があり、これも電子装置1の製造コストを増加させる。
チップ13がボールグリッドアレイパッケージチップの時でも、電子装置1は、上述の欠点を有する。
チップの熱拡散効果の増進と静電放電保護の機能と効果を増進できる電子装置を提供する。
本発明は、ケース、プリント回路板と、チップを含む電子装置を提供する。プリント回路板はケース内に設置され、第1金属接地層、第2金属接地層と、金属接続部を有する。第1金属接地層は、プリント回路板上に設置され、第2金属接地層に相対する。金属接続部は、第1金属接地層と第2金属接地層の間に接続され、第2金属接地層は、ケースに接続される。チップは、プリント回路板に電気的接続され、ダイと熱伝導部を含む。熱伝導部は、ダイに接続され、第1金属接地層に半田付けされる。チップより発生された熱量は、熱伝導部、第1金属接地層、金属接続部と、第2金属接地層によってケースに伝導される。
本発明はまた、ケース、プリント回路板、チップと、金属接続部材を含む電子装置を提供する。プリント回路板はケース内に設置され、第1金属接地層と第2金属接地層を含む。第1金属接地層は、第2金属接地層に相対する。チップは、プリント回路板に電気的接続され、チップは、ダイと熱伝導部を含む。熱伝導部は、ダイに接続され、第1金属接地層に半田付けされる。金属接続部材は、プリント回路板に穿通して設置され、第1金属接地層と第2金属接地層をケースに接続する。チップより発生された熱量は、熱伝導部、第1金属接地層と、金属接続部材によってケースに伝導される。
本発明はまた、ケース、プリント回路板と、チップを含む電子装置を提供する。プリント回路板はケース内に設置され、プリント回路板はケースに接続された金属接地層を含む。チップは、プリント回路板に電気的接続され、チップは、ダイと熱伝導部を含む。熱伝導部は、ダイに接続され、熱伝導部は、金属接地層に半田付けされる。チップより発生された熱量は、熱伝導部と金属接地層によってケースに伝導される。
本発明はまた、ケース、プリント回路板、チップと、金属接続部材を含む電子装置を提供する。プリント回路板はケース内に設置され、プリント回路板は、金属接地層を含む。チップは、プリント回路板に電気的接続され、チップは、ダイとダイに接続された熱伝導部を含む。熱伝導部は、金属接地層に半田付けされる。金属接続部材は、プリント回路板に穿通して設置され、金属接地層をケースに接続する。チップより発生された熱量は、熱伝導部、金属接地層と、金属接続部材によってケースに伝導される。
本発明はまた、ケース、プリント回路板と、チップを含む電子装置を提供する。プリント回路板はケース内に設置され、チップは、プリント回路板に電気的接続される。チップは、ダイと、ダイとケースの間とに接続された熱伝導部を含む。チップより発生された熱量は、熱伝導部によってケースに伝導される。
本発明の提供の電子装置は、熱伝導部によって、または他の素子と適合した熱伝導部によってチップより発生された熱量と、プリント回路板より発生された静電放電をケースに伝導することで、熱拡散効果と静電放電保護の機能と効果を増進することができる。また、電子装置は、ヒートシンクもファンも必要としないことができるため、電子装置の全体的な体積と製造コストを大幅に低下させることができる。
従来技術の電子装置の部分的な側面と断面図である。 本発明の実施例1の電子装置の部分的な側面と断面図である。 本発明の実施例2の電子装置の部分的な側面と断面図である。 本発明の実施例3の電子装置の部分的な側面と断面図である。 本発明の実施例4の電子装置の部分的な側面と断面図である。 本発明の実施例5の電子装置の部分的な側面と断面図である。 本発明の実施例6の電子装置の部分的な側面と断面図である。 本発明の実施例7の電子装置の部分的な側面と断面図である。 本発明の実施例8の電子装置の部分的な側面と断面図である。
本発明についての目的、特徴、長所が一層明確に理解されるよう、以下に実施形態を例示し、図面を参照にしながら、詳細に説明する。
図2を参照下さい。図2は、本発明の実施例1の電子装置100の概略図である。電子装置100は、ケース110、プリント回路板120、チップ130と、伝導素子140を含む。
プリント回路板120は、ケース110内に設置される。プリント回路板120は、第1金属接地層121、第2金属接地層122と、複数の金属接続部123を有する。第1金属接地層121は、プリント回路板120上に設置され、第1金属接地層121と第2金属接地層122は、相対する。複数の金属接続部123は、第1金属接地層121と第2金属接地層122の間にそれぞれ接続される。第2金属接地層122は、ケース110に接続される。
本実施例では、ケース110は、突出部111を有し、第2金属接地層122は、ケース110の突出部111に接続される。また、各金属接続部123は、1つの内壁が金属材料でコーティングされたスルーホールであることができる。また、プリント回路板120は、多層プリント配線板であることができる。
チップ130は、プリント回路板120に電気的接続され、チップ130は、ダイ131、熱伝導部132と、プラスチックパッケージ133を有する。熱伝導部132は、ダイ131に接続され、熱伝導部132は、プリント回路板120の第1金属接地層121に半田付けされる。プラスチックパッケージ133は、ダイ131を覆う。より詳細に言えば、第1金属接地層121上は、通常ソルダーレジスト(solder mask)Sがコーティングされている。チップ130の熱伝導部132を第1金属接地層121に半田付けできるように、第1金属接地層121上に上部ソルダーレジスト開口121aが形成される。熱伝導部132は、上部ソルダーレジスト開口121aによって第1金属接地層121に半田付けされる。
伝導素子140は、ケース110の突出部111とプリント回路板120の第2金属接地層122との間に接続される。類似して、第2金属接地層122上も通常ソルダーレジストSがコーティングされる。同様に、第2金属接地層122上は、底部ソルダーレジスト開口122aが形成される。伝導素子140は、底部ソルダーレジスト開口122aによって第2金属接地層122に設置される。また、伝導素子140は、導電体及び/または熱導体を含むことができる。例えば、伝導素子140は、導電接着剤、導電テープ、または熱パッドを含むことができる。
また、チップ130は、リードフレームパッケージ型チップ、またはボールグリッドアレイパッケージチップであることができる。より詳細に言えば、チップ130がリードフレームパッケージ型チップの時、例えばチップ130が薄型プラスチック表面実装パッケージ(LQFP)型チップの時、その熱伝導部132は、ダイ131に接続される露出型ダイパッド(exposed die pad)であることができる。ここでは、露出型ダイパッドは、アルミニウムなどの金属より構成される。もう1つの側面では、チップ130がボールグリッドアレイパッケージチップの時、例えばチップ130がフィリップチップボールグリッドアレイパッケージ(FCBGA package)型のチップの時、その熱伝導部132は、ダイ131に接続された複数のサーマルグラウンドボール(thermal ground balls)より構成される。
チップ130のダイ131が操作している時、そこで発生された熱量は、熱伝導部132、第1金属接地層121、金属接続部123、第2金属接地層122と、伝導素子140によって順次にケース110に伝導され、続いてケース110より電子装置100の外部に伝送される。
上述のように、ダイ131が操作している時に発生された熱量がダイ131をコーティングするプラスチックパッケージ133によって伝導されるのでなく、主に、熱伝導部132、第1金属接地層121、金属接続部123、第2金属接地層122と、伝導素子140によってケース110に伝導されることから、熱伝導係数(k)値は、大幅に上昇する。また、ダイ131とケース110間の温度差(ΔT)は、ダイ131とプラスチックパッケージ133間の温度差より大きい。よってダイ131からケース110に伝導される熱量の熱伝導率(Q/t)は、増加され、ダイ131(またはチップ130)の熱拡散効果を増進することができる。また、電子装置100は、ヒートシンクもファンも必要としなくなる。よって、その全体的な体積と製造コストを大幅に低下させることができる。
より詳細に言えば、第1金属接地層121が最短の伝導経路(金属接続部123)で第2金属接地層122に接続され、第2金属接地層122がケース110に接続されることから、プリント回路板120内の静電放電は、容易にケース110に伝導されることができ、電子装置100の静電放電保護(ESD protection)の効果を効果的に上げることができる。よって、静電放電の問題を解決するのにかかる余分な時間とテスト設備のコストも全て省くことができ、電子装置100の製造コストを大幅に低下させることができる。
また、電子装置100は、選択的に伝導素子140を省くこともできる。即ち、ケース110の突出部111が底部ソルダーレジスト開口122aによって第2金属接地層122に直接接続され、同様の機能と効果を達成することができる。
本実施例では、実施例1と同じ素子は、同じ符号で標示される。
図3を参照下さい。図3は、本発明の実施例2の電子装置100’の概略図である。電子装置100’と実施例1の電子装置100の違いは、実施例1の突出部111が本実施例の伝導ベース150で置き換えられていることである。より詳細に言えば、伝導ベース150は、プリント回路板120の第2金属接地層122とケース110の間に接続され、伝導ベース150は、導電体及び/または熱導体からなることができる。
伝導ベース150が例えば金属などの導電体を含む時、ダイ131(またはチップ130)の熱拡散効果は、大幅に増進することができ、同時に電子装置100’の静電放電保護の効果も効果的に向上されることができる。もう1つの側面では、伝導ベース150が例えば、断熱パッド(insulating thermal pad)などの熱導体を含む時、ダイ131(またはチップ130)の熱拡散効果は、大幅に増進することができる。
同様に、電子装置100’も選択的に伝導素子140を省くことができる。即ち、伝導ベース150が底部ソルダーレジスト開口122aによって第2金属接地層122に直接接続され、同様の機能と効果を達成することができる。
本実施例の他の構造、特徴、または操作方式は、全て実施例1と同じであるため、本案の説明書の内容をより簡易化するために、重複の説明を省略する。
図4を参照下さい。図4は、本発明の実施例3の電子装置300の概略図である。電子装置300は、ケース310、プリント回路板320、チップ330と、複数の金属接続部材340を含む。
プリント回路板320は、ケース310内に設置される。プリント回路板320は、第1金属接地層321、第2金属接地層322と、複数の金属接続部323を含む。第1金属接地層321と第2金属接地層322は、相対する。複数の金属接続部323は、第1金属接地層321と第2金属接地層322の間にそれぞれ接続される。本実施例では、各金属接続部323は、1つの内壁が金属材料でコーティングされたスルーホールであることができる。また、プリント回路板320は、多層プリント配線板であることができる。
チップ330は、プリント回路板320に電気的接続され、チップ330は、ダイ331、熱伝導部332と、プラスチックパッケージ333を有する。熱伝導部332は、ダイ331に接続され、プリント回路板320の第1金属接地層321に半田付けされる。プラスチックパッケージ333は、ダイ331を覆う。より詳細に言えば、第1金属接地層321上は、通常ソルダーレジストSがコーティングされている。チップ330の熱伝導部332を第1金属接地層321に半田付けできるように、第1金属接地層321上にソルダーレジスト開口321aを有する。熱伝導部332は、ソルダーレジスト開口321aによって第1金属接地層321に半田付けされる。
金属接続部材340は、プリント回路板320の中に穿通して設置され、第1金属接地層321と第2金属接地層322をケース310に接続する。より詳細に言えば、金属接続部材340は、ネジ構造を用いることができ、第1金属接地層321と第2金属接地層322をケース310に接続することができる他に、プリント回路板320をケース310と一緒に固定することができる。
同様にチップ330は、リードフレームパッケージ型チップ、またはボールグリッドアレイパッケージチップであることができる。チップ330がリードフレームパッケージ型チップの時、例えばチップ330が薄型プラスチック表面実装パッケージ(LQFP)型チップの時、その熱伝導部332は、ダイ331に接続される露出型ダイパッド(exposed die pad)であることができる。ここでは、露出型ダイパッドは、アルミニウムなどの金属より構成されることができる。もう1つの側面では、チップ330がボールグリッドアレイパッケージチップの時、例えばチップ330がフィリップチップボールグリッドアレイパッケージ(FCBGA package)型のチップの時、その熱伝導部332は、ダイ331に接続された複数のサーマルグラウンドボールより構成されることができる。
チップ330のダイ331が操作している時、そこで発生された熱量は、熱伝導部332、第1金属接地層321、金属接続部323、第2金属接地層322と、金属接続部材340によってケース310に伝導され、続いてケース310より電子装置300の外部に伝送される。
よって、ダイ331が操作している時に発生された熱量がプラスチックパッケージ333によって伝導されるのでなく、熱伝導部332、第1金属接地層321、金属接続部323、第2金属接地層322と、金属接続部材340によってケース310に伝導されることから、熱伝導係数(k)値は、大幅に上昇する。また、ダイ331とケース310間の温度差(ΔT)は、ダイ331とプラスチックパッケージ333間の温度差より大きい。よってダイ331からケース110に伝導される、ダイ331より発生された熱量の熱伝導率(Q/t)は、高くなり、ダイ331(またはチップ330)の熱拡散効果を増進することができる。また、電子装置300は、ヒートシンクもファンも必要としないことができるため、その全体的な体積と製造コストを大幅に低下させることができる。
また、第1金属接地層321が最短の伝導経路(金属接続部材340と金属接続部323)で第2金属接地層322に接続され、第2金属接地層322も最短の伝導経路(金属接続部材340)でケース310に接続されることから、プリント回路板320内の静電放電は、容易にケース310に伝導されることができ、電子装置300の静電放電保護(ESD protection)の効果を効果的に上げることができる。よって、静電放電の問題を解決するのにかかる余分な時間とテスト設備のコストも全て省くことができ、電子装置300の製造コストを大幅に低下させることができる。
また、プリント回路板320は、金属接続部323を選択的に省くことができる。このような状況では、ダイ331より発生された熱量は、熱伝導部332、第1金属接地層321と、金属接続部材340によってケース310に伝導され、続いてケース310より電子装置300の外部に伝送される。よって、ダイ331(またはチップ330)の熱拡散または散熱効果と電子装置300内の静電放電保護の効果は、効果的に向上されることができる。
図5を参照下さい。図5は、本発明の実施例4の電子装置400の概略図である。電子装置400は、ケース410、プリント回路板420、チップ430と、伝導素子440を含む。
プリント回路板420は、ケース410内に設置される。プリント回路板420は、金属接地層421を含む。金属接地層421は、ケース410に接続される。本実施例では、ケース410は、突出部411を有し、金属接地層421は、ケース410の突出部411に接続される。また、プリント回路板420は、多層プリント配線板であることができる。
チップ430は、プリント回路板420に電気的接続され、チップ430は、ダイ431、熱伝導部432と、プラスチックパッケージ433を有する。熱伝導部432は、ダイ431に接続され、プリント回路板420の金属接地層421に半田付けされる。プラスチックパッケージ433は、ダイ431を覆う。
より詳細に言えば、金属接地層421上は、通常ソルダーレジストSがコーティングされている。チップ430の熱伝導部432を金属接地層421に半田付けできるように、金属接地層421上に上部ソルダーレジスト開口421aが形成される。熱伝導部432は、上部ソルダーレジスト開口421aによって金属接地層421に半田付けされる。
伝導素子440は、ケース410の突出部411とプリント回路板420の金属接地層421との間に接続される。より詳細に言えば、金属接地層421上は、底部ソルダーレジスト開口421bを更に含む。伝導素子440は、底部ソルダーレジスト開口421bによって金属接地層421に設置される。また、伝導素子440は、導電体及び/または熱導体を含むことができる。例えば、伝導素子440は、導電接着剤、導電テープ、または熱パッドを含むことができる。
また、チップ430は、リードフレームパッケージ型チップ、またはボールグリッドアレイパッケージチップであることができる。チップ430がリードフレームパッケージ型チップの時、例えばチップ430が薄型プラスチック表面実装パッケージ(LQFP)型チップの時、その熱伝導部432は、ダイ431に接続される露出型ダイパッドであることができる。ここでは、露出型ダイパッドは、アルミニウムなどの金属より構成される。もう1つの側面では、チップ430がボールグリッドアレイパッケージチップの時、例えばチップ430がフィリップチップボールグリッドアレイパッケージ(FCBGA package)型のチップの時、その熱伝導部432は、ダイ431に接続された複数のサーマルグラウンドボールより構成される。
チップ430のダイ431が操作している時、そこで発生された熱量は、熱伝導部432、金属接地層421と、伝導素子440によって順次にケース410に伝導され、続いてケース410より電子装置400の外部に伝送される。
よって、ダイ431が操作している時に発生された熱量がプラスチックパッケージ433によって伝導されるのでなく、熱伝導部432、金属接地層421と、伝導素子440によってケース410に伝導されることから、従来のパッケージ構造に比べ、本実施例の熱伝導係数(k)値は、大幅に上昇する。また、ダイ431とケース410間の温度差(ΔT)は、ダイ431とプラスチックパッケージ433間の温度差より大きい。よって、ダイ431からケース110に伝導される、ダイ431より発生された熱量の熱伝導率(Q/t)は、従来の装置より速いため、ダイ431(またはチップ430)の熱拡散効果を増進することができる。また、電子装置400は、ヒートシンクもファンも必要としないことができることができるため、その全体的な体積と製造コストを大幅に低下させることができる。
また、金属接地層421が最短の伝導経路(伝導素子440)でケース410に接続されることから、プリント回路板420内の静電放電は、容易にケース410に伝導されることができ、電子装置400の静電放電保護(ESD protection)の効果を効果的に上げることができる。よって、静電放電の問題を解決するのにかかる余分な時間とテスト設備のコストも全て省くことができ、電子装置400の製造コストを大幅に低下させることができる。
また、電子装置400は、選択的に伝導素子440を省くこともできる。即ち、ケース410の突出部411が底部ソルダーレジスト開口421bによって金属接地層421に直接接続され、同様の機能と効果を達成することができる。
本実施例では、実施例4と同じ素子は、同じ符号で標示される。
図6を参照下さい。図6は、本発明の実施例5の電子装置400’の概略図である。電子装置400’と実施例4の電子装置400の違いは、実施例4の突出部411が本実施例の伝導ベース550で置き換えられていることである。より詳細に言えば、伝導ベース450は、プリント回路板420の金属接地層421とケース410の間に接続され、伝導ベース450は、導電体及び/または熱導体を含むことができる。
伝導ベース450が例えば金属などの導電体を含む時、ダイ431(またはチップ430)の熱拡散効果は、大幅に増進することができ、同時に電子装置400’の静電放電保護の効果も効果的に向上されることができる。もう1つの側面では、伝導ベース450が例えば、断熱パッドなどの熱導体を含む時、ダイ431(またはチップ430)の熱拡散効果は、大幅に増進することができる。
同様に、電子装置400’も選択的に伝導素子1440を省くことができる。即ち、伝導ベース450が底部ソルダーレジスト開口421bによって金属接地層421に直接接続され、同様の機能と効果を達成することができる。
本実施例の他の構造、特徴、または操作方式は、全て実施例4と同じであるため、本案の説明書の内容をより簡易化するために、重複の説明を省略する。
図7を参照下さい。図7は、本発明の実施例6の電子装置600の概略図である。電子装置600は、ケース610、プリント回路板620、チップ630と、複数の金属接続部材640を含む。
プリント回路板620は、ケース610内に設置される。プリント回路板620は、金属接地層621を含む。また、プリント回路板620は、多層プリント配線板であることができる。
チップ630は、プリント回路板620に電気的接続され、チップ630は、ダイ631、熱伝導部632と、プラスチックパッケージ633を有する。熱伝導部632は、ダイ631に接続され、熱伝導部632は、プリント回路板620の金属接地層621に半田付けされる。プラスチックパッケージ633は、ダイ631を覆う。より詳細に言えば、金属接地層621上は、通常ソルダーレジストSがコーティングされている。チップ630の熱伝導部632を金属接地層621に半田付けできるように、金属接地層621は、ソルダーレジスト開口621aを保留する。熱伝導部632は、ソルダーレジスト開口621aによって金属接地層621に半田付けされる。
金属接続部材640は、プリント回路板620の中に穿通して設置される。金属接続部材640は、金属接地層621をケース610に接続する。より詳細に言えば、金属接続部材640は、ネジ構造を用いることができ、金属接地層621をケース610に接続することができる他に、プリント回路板620をケース610と一緒に固定することができる。
同様にチップ630は、リードフレームパッケージ型チップ、またはボールグリッドアレイパッケージチップであることができる。チップ630がリードフレームパッケージ型チップの時、例えばチップ630が薄型プラスチック表面実装パッケージ(LQFP)型チップの時、その熱伝導部632は、ダイ631に接続される露出型ダイパッドであることができる。ここでは、露出型ダイパッドは、アルミニウムなどの金属より構成されることができる。もう1つの側面では、チップ630がボールグリッドアレイパッケージチップの時、例えばチップ630がフィリップチップボールグリッドアレイパッケージ(FCBGA package)型のチップの時、その熱伝導部632は、ダイ631に接続された複数のサーマルグラウンドボールより構成されることができる。
チップ630のダイ631が操作している時、そこで発生された熱量は、熱伝導部632、金属接地層621と、金属接続部材640によってケース610に伝導され、続いてケース610より電子装置600の外部に伝送される。
よって、ダイ631が操作している時に発生された熱量がプラスチックパッケージ633によって伝導されるのでなく、熱伝導部632、金属接地層621と、金属接続部材640によってケース610に伝導されることから、熱伝導係数(k)値は、大幅に上昇する。また、ダイ631とケース610間の温度差(ΔT)は、ダイ631とプラスチックパッケージ633間の温度差より大きい。よってダイ631からケース610に伝導される熱量の熱伝導率(Q/t)は、高くなり、ダイ631(またはチップ630)の熱拡散効果を増進することができる。また、電子装置600は、ヒートシンクもファンも必要としないことができるため、その全体的な体積と製造コストを大幅に低下させることができる。
また、金属接地層621が最短の伝導経路(金属接続部材640)でケース610に接続されることから、プリント回路板620の静電放電は、容易にケース610に伝導されることができ、電子装置600の静電放電保護(ESD protection)の効果を効果的に上げることができる。よって、静電放電の問題を解決するのにかかる余分な時間とテスト設備のコストも全て省くことができ、電子装置100の製造コストを大幅に低下させることができる。
図8を参照下さい。図8は、本発明の実施例7の電子装置700の概略図である。電子装置700は、ケース710、プリント回路板720、チップ730と、伝導素子740を含む。
ケース710は、突出部711を有し、プリント回路板720は、ケース710内に設置される。また、プリント回路板120は、多層プリント配線板であることができる。
チップ730は、プリント回路板720に電気的接続され、チップ730は、ダイ731、熱伝導部732と、プラスチックパッケージ733を含む。熱伝導部732は、ダイ731とケース710の突出部との間に接続される。プラスチックパッケージ733は、ダイ731を覆う。より詳細に言えば、本実施例では、チップ730は、リードフレームパッケージ型チップであり、熱伝導部732は、ダイ731に接続される逆の露出型ダイパッド(reverse exposed die pad)であることができる。ここでは、露出型ダイパッドは、アルミニウムなどの金属より構成される。
伝導素子740は、ケース710の突出部711と熱伝導部732の間に接続される。また、伝導素子740は、導電接着剤、導電テープ、または熱パッドを含むことができる。
チップ730のダイ731が操作している時、そこで発生された熱量は、熱伝導部732と伝導素子740によってケース710に伝導され、続いてケース710より電子装置700の外部に伝送される。
ダイ731が操作している時に発生された熱量がプラスチックパッケージ733によって伝導されるのでなく、熱伝導部732と伝導素子740によってケース710に伝導されることから、熱伝導係数(k)値は、大幅に上昇する。また、ダイ731とケース710間の温度差(ΔT)も大きくなる。よって、ダイ731からケース710に伝導される、ダイ731より発生された熱量 の熱伝導率(Q/t)は、高くなり、ダイ731(またはチップ730)の熱拡散効果を増進することができる。本実施例の電子装置700もヒートシンクもファンも必要としないことができるため、その全体的な体積と製造コストを大幅に低下させることができる。
また、伝導素子740が導電接着剤または導電テープなどの導電材料を含む時、プリント回路板720の静電放電は、容易にケース710に伝導されることができ、電子装置700の静電放電保護(ESD protection)の効果を効果的に上げることができる。よって、静電放電の問題を解決するのにかかる余分な時間とテスト設備のコストも全て省くことができ、電子装置100の製造コストを大幅に低下させることができる。
また、電子装置700は、選択的に伝導素子740を省くこともできる。即ち、ケース710の突出部711が熱伝導部732に直接接続されて、同様の機能と効果を達成することができる。
本実施例では、実施例7と同じ素子は、同じ符号で標示される。
図9を参照下さい。図9は、本発明の実施例8の電子装置700’の概略図である。電子装置700’と実施例7の電子装置700の違いは、実施例7の突出部711が本実施例の伝導ベース750で置き換えられていることである。より詳細に言えば、伝導ベース750は、熱伝導部732とケース710の間に接続され、伝導ベース750は、導電体及び/または熱導体を含むことができる。
より詳細に言えば、伝導ベース750が例えば金属などの導電体を含む時、ダイ731(またはチップ730)の熱拡散効果は、大幅に増進することができ、同時に電子装置700’の静電放電保護の効果も効果的に向上されることができる。もう1つの側面では、伝導ベース750が例えば、断熱パッドなどの熱導体を含む時、ダイ731(またはチップ730)の熱拡散効果は、大幅に増進することができる。
同様に、電子装置700’も選択的に伝導素子740を省くことができる。即ち、伝導ベース750が熱伝導部732に直接接続され、同様の機能と効果を達成することができる。
本実施例の他の構造、特徴、または操作方式は、全て実施例7と同じであるため、本案の説明書の内容をより簡易化するために、重複の説明を省略する。
本発明は、電子装置に関し、特に、チップの熱拡散効果の増進と静電放電保護の機能と効果を増進できる電子装置に関するものである。
1、100、100’、300、400、400’、600、700、700’ 電子装置
11、110、310、410、610、710 ケース
12 プリント回路板
13、130、330、430、630、730 チップ
13a リード
13b、131、331、431、631、731 ダイ
13c、133、333、433、633、733 プラスチックパッケージ
14 ヒートシンク
15 ファン
111、411、711 突出部
120、320、420、620、720 プリント回路板
121、321 第1金属接地層
121a、421a 上部ソルダーレジスト開口
122、322 第2金属接地層
122a、421b 底部ソルダーレジスト開口
123、323 金属接続部
132、332、432、632、732 熱伝導部
140、440、740 伝導素子
150、450、750 伝導ベース
321a、621a ソルダーレジスト開口
340、640 金属接続部材
421、621 金属接地層
S ソルダーレジスト

Claims (15)

  1. ケース、
    前記ケース内に設置され、前記ケースの金属接地層に接続されるプリント回路板、及び
    前記プリント回路板に電気的接続され、ダイと熱伝導部を含み、前記熱伝導部が前記ダイに接続され、前記金属接地層に半田付けされるチップを含み、
    前記チップより発生された熱量は、前記熱伝導部と前記金属接地層によって前記ケースに伝導される電子装置。
  2. 前記ケースと前記金属接地層の間に接続された伝導素子を更に含む請求項1に記載の電子装置。
  3. 前記伝導素子は、導電接着剤、導電テープ、または熱パッドを含む請求項2に記載の電子装置。
  4. 前記金属接地層は、底部ソルダーレジスト開口を含み、前記伝導素子は、前記底部ソルダーレジスト開口によって前記金属接地層に接続される請求項2に記載の電子装置。
  5. 前記金属接地層は、上部ソルダーレジスト開口を含み、前記熱伝導部は、前記上部ソルダーレジスト開口によって前記金属接地層に半田付けされる請求項1に記載の電子装置。
  6. 前記ケースは突出部を有し、前記金属接地層は、前記突出部に接続される請求項1に記載の電子装置。
  7. 前記金属接地層と前記ケースの間に接続された伝導ベースを更に含む請求項1に記載の電子装置。
  8. 前記チップは、リードフレームパッケージ型チップを含み、前記熱伝導部は、露出型ダイパッドを含む請求項1に記載の電子装置。
  9. 前記チップは、ボールグリッドアレイパッケージチップを含み、前記熱伝導部は、サーマルグラウンドボールを含む請求項1に記載の電子装置。
  10. ケース、
    前記ケース内に設置されるプリント回路板、及び
    前記プリント回路板に電気的接続され、ダイと前記ダイと前記ケースの間に接続された熱伝導部を含み、
    前記チップより発生された熱量は、前記熱伝導部によって前記ケースに伝導される電子装置。
  11. 前記ケースと前記熱伝導部の間に接続された伝導素子を更に含む請求項10に記載の電子装置。
  12. 前記伝導素子は、導電接着剤、導電テープ、または熱パッドを含む請求項11に記載の電子装置。
  13. 前記ケースは突出部を有し、前記熱伝導部は、前記突出部に接続される請求項10に記載の電子装置。
  14. 前記熱伝導部と前記ケースの間に接続された伝導ベースを更に含む請求項10に記載の電子装置。
  15. 前記チップは、リードフレームパッケージ型チップを含み、前記熱伝導部は、露出型ダイパッドを含む請求項10に記載の電子装置。
JP2009525904A 2006-09-28 2007-09-27 電子装置 Pending JP2010503189A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US82722206P 2006-09-28 2006-09-28
US11/763,630 US20080080142A1 (en) 2006-09-28 2007-06-15 Electronic devices with enhanced heat spreading
PCT/CN2007/070802 WO2008040255A1 (fr) 2006-09-28 2007-09-27 Dispositif électronique

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010503189A true JP2010503189A (ja) 2010-01-28

Family

ID=39260916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009525904A Pending JP2010503189A (ja) 2006-09-28 2007-09-27 電子装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20080080142A1 (ja)
EP (1) EP2073263A4 (ja)
JP (1) JP2010503189A (ja)
TW (1) TW200816424A (ja)
WO (1) WO2008040255A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014196007A1 (ja) * 2013-06-03 2014-12-11 株式会社日立製作所 電子機器の冷却構造及び冷却構造を備えたサーバ
JP2015142068A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 日本精工株式会社 電子制御ユニットおよび電動パワーステアリング装置
WO2017204584A1 (ko) * 2016-05-26 2017-11-30 주식회사 모다이노칩 보호 컨택터
JP2019204914A (ja) * 2018-05-25 2019-11-28 シンフォニアテクノロジー株式会社 ヒートシンク構造

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100048265A1 (en) * 2008-08-21 2010-02-25 Chi-Ming Chiang Antenna mounting arrangement for cell phone with a metal casing
JP5470392B2 (ja) * 2009-08-18 2014-04-16 パナソニック株式会社 電子機器の冷却構造
KR101084230B1 (ko) * 2009-11-16 2011-11-16 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 표시 장치 및 유기 발광 표시 장치의 제조 방법
US8502856B2 (en) 2010-04-07 2013-08-06 Apple Inc. In conference display adjustments
US8547699B1 (en) 2010-11-09 2013-10-01 Adtran, Inc. Enclosure for outside plant equipment with interconnect for mating printed circuit boards, printed circuit board device and method of repairing outside plant equipment
WO2012105199A1 (ja) * 2011-02-03 2012-08-09 パナソニック株式会社 電子機器の冷却構造
US8923012B2 (en) * 2011-06-15 2014-12-30 Rockwell Automation Technologies, Inc. Electrostatic discharge protection for modular equipment
US9386725B2 (en) 2011-09-01 2016-07-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Heat sinking
US8729398B2 (en) * 2012-03-28 2014-05-20 Deere & Company Electrical assembly with compliant pins for heat dissipation
CN103514933A (zh) * 2012-07-25 2014-01-15 深圳市实益达科技股份有限公司 一种带散热结构的蓝光光盘播放机
DE102013212398A1 (de) * 2013-06-27 2014-12-31 Zf Friedrichshafen Ag Schaltungsvorrichtung und Verfahren zum Herstellen einer Schaltungsvorrichtung zur Steuerung eines Getriebes eines Fahrzeugs
US20160135282A1 (en) * 2014-11-07 2016-05-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus
US11393737B2 (en) * 2017-05-22 2022-07-19 Sony Interactive Entertainment Inc. Electronic equipment
DE102017209083B4 (de) * 2017-05-30 2019-07-11 Continental Automotive Gmbh Leiterplattenanordnung mit Mikroprozessor-Bauelement, elektronisches Steuergerät und Verfahren zur Herstellung einer Leiterplattenanordnung
CN110062555B (zh) * 2018-01-18 2021-02-12 苏州旭创科技有限公司 散热模块及光模块
CN108347824A (zh) * 2018-02-07 2018-07-31 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 一种光模块
CN115380631A (zh) 2021-03-19 2022-11-22 京东方科技集团股份有限公司 电路板模组

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1084175A (ja) * 1996-09-06 1998-03-31 Canon Inc 電気部品の放熱用熱伝導手段
JPH11121660A (ja) * 1997-10-14 1999-04-30 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2002118384A (ja) * 2000-08-01 2002-04-19 Mitsubishi Electric Corp 電子機器
JP2004039911A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Murata Mfg Co Ltd 電子部品の放熱装置
JP2006222406A (ja) * 2004-08-06 2006-08-24 Denso Corp 半導体装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5258887A (en) * 1992-06-15 1993-11-02 Eaton Corporation Electrical device cooling system using a heat sink attached to a circuit board containing heat conductive layers and channels
JPH06309532A (ja) * 1993-04-26 1994-11-04 Mitsubishi Electric Corp Icカード
US5467251A (en) * 1993-10-08 1995-11-14 Northern Telecom Limited Printed circuit boards and heat sink structures
US5594234A (en) * 1994-11-14 1997-01-14 Texas Instruments Incorporated Downset exposed die mount pad leadframe and package
US6521845B1 (en) * 1997-06-12 2003-02-18 Intel Corporation Thermal spreading enhancements for motherboards using PBGAs
US6180436B1 (en) * 1998-05-04 2001-01-30 Delco Electronics Corporation Method for removing heat from a flip chip semiconductor device
US6212071B1 (en) * 1999-08-20 2001-04-03 Lucent Technologies, Inc. Electrical circuit board heat dissipation system
JP3573034B2 (ja) * 1999-11-17 2004-10-06 日本電気株式会社 多層プリント配線板およびその放熱構造
EP1178594B1 (en) * 2000-08-01 2009-08-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Electronic apparatus provided with an electronic circuit substrate
TW462121B (en) * 2000-09-19 2001-11-01 Siliconware Precision Industries Co Ltd Heat sink type ball grid array package
US6605778B2 (en) * 2000-10-02 2003-08-12 Siemens Aktiengesellschaft Circuit carrier, in particular printed circuit board
JP4273673B2 (ja) * 2001-03-19 2009-06-03 株式会社デンソー 発熱素子の実装構造
JP2003017879A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Toshiba Corp 放熱装置
JP2003289191A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Denso Corp 電子制御装置
US7023699B2 (en) * 2002-06-10 2006-04-04 Visteon Global Technologies, Inc. Liquid cooled metal thermal stack for high-power dies
JP2004172459A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Advics:Kk 電子制御装置における電子部品の放熱構造
US6930885B2 (en) * 2002-12-23 2005-08-16 Eastman Kodak Company Densely packed electronic assemblage with heat removing element
US6882537B2 (en) * 2002-12-23 2005-04-19 Eastman Kodak Company Electrical assemblage and method for removing heat locally generated therefrom
JP4457694B2 (ja) * 2003-05-19 2010-04-28 株式会社デンソー 電子部品の放熱構造
JP4186732B2 (ja) * 2003-07-24 2008-11-26 株式会社村田製作所 電子機器
US7132746B2 (en) * 2003-08-18 2006-11-07 Delphi Technologies, Inc. Electronic assembly with solder-bonded heat sink
CN100362654C (zh) * 2003-12-12 2008-01-16 矽统科技股份有限公司 具有散热装置的球栅阵列封装
TWI269414B (en) * 2005-06-20 2006-12-21 Via Tech Inc Package substrate with improved structure for thermal dissipation and electronic device using the same
CN100352057C (zh) * 2005-07-01 2007-11-28 威盛电子股份有限公司 具有改善散热结构的封装基板及电子装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1084175A (ja) * 1996-09-06 1998-03-31 Canon Inc 電気部品の放熱用熱伝導手段
JPH11121660A (ja) * 1997-10-14 1999-04-30 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2002118384A (ja) * 2000-08-01 2002-04-19 Mitsubishi Electric Corp 電子機器
JP2004039911A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Murata Mfg Co Ltd 電子部品の放熱装置
JP2006222406A (ja) * 2004-08-06 2006-08-24 Denso Corp 半導体装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014196007A1 (ja) * 2013-06-03 2014-12-11 株式会社日立製作所 電子機器の冷却構造及び冷却構造を備えたサーバ
JP2015142068A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 日本精工株式会社 電子制御ユニットおよび電動パワーステアリング装置
WO2017204584A1 (ko) * 2016-05-26 2017-11-30 주식회사 모다이노칩 보호 컨택터
JP2019204914A (ja) * 2018-05-25 2019-11-28 シンフォニアテクノロジー株式会社 ヒートシンク構造
JP7142215B2 (ja) 2018-05-25 2022-09-27 シンフォニアテクノロジー株式会社 ヒートシンク構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP2073263A1 (en) 2009-06-24
US20080080142A1 (en) 2008-04-03
EP2073263A4 (en) 2010-12-29
TW200816424A (en) 2008-04-01
WO2008040255A1 (fr) 2008-04-10
US20090236707A1 (en) 2009-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010503189A (ja) 電子装置
KR100842910B1 (ko) 스택 패키지
JP5042668B2 (ja) 積層パッケージ
US6218731B1 (en) Tiny ball grid array package
US7825498B2 (en) Semiconductor device
US7875498B2 (en) Chip module for complete power train
TWI654734B (zh) 堆疊型半導體封裝
US7049696B2 (en) IC package with electrically conductive heat-radiating mechanism, connection structure and electronic device
US20070045804A1 (en) Printed circuit board for thermal dissipation and electronic device using the same
JPH0955459A (ja) 半導体装置
JPH09116057A (ja) 半導体装置のパワー放散を改良する装置
US20060209517A1 (en) Semiconductor device
JP2006332573A (ja) パワーモジュールのパッケージ構造
US7723843B2 (en) Multi-package module and electronic device using the same
KR101008772B1 (ko) 집적 회로 장치, 전자 회로 지지 기판 및 집적 회로와 히트싱크의 열적 접속 방법
US7310224B2 (en) Electronic apparatus with thermal module
JP2006120996A (ja) 回路モジュール
JP5115200B2 (ja) 電子素子、それを有するパッケージ及び電子装置
JP2006324646A (ja) モジュール基板
JP2002151634A (ja) 基板放熱装置
JP2005166892A (ja) スタック型小型メモリカード
JP2009129960A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP7494901B2 (ja) 回路基板モジュール
JP2010514197A (ja) 放熱パターンを有する半導体集積回路
TWI391038B (zh) 具有散熱構造之電路板及其製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120417