JP2010502713A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010502713A5
JP2010502713A5 JP2009527422A JP2009527422A JP2010502713A5 JP 2010502713 A5 JP2010502713 A5 JP 2010502713A5 JP 2009527422 A JP2009527422 A JP 2009527422A JP 2009527422 A JP2009527422 A JP 2009527422A JP 2010502713 A5 JP2010502713 A5 JP 2010502713A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particle
particles
item
surface modifying
units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009527422A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010502713A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2007/019522 external-priority patent/WO2008030557A2/en
Publication of JP2010502713A publication Critical patent/JP2010502713A/ja
Publication of JP2010502713A5 publication Critical patent/JP2010502713A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Description

本発明の別の態様によっては、ウイルスの表面上に堆積した(例えば、ウイルスの表面をコートしている)表面改変部分を有しているエンベロープウイルスが提供される。この場合、上記ウイルスは、表面改変部分が含まれていない対応ウイルスがヒトの頸膣粘液を通って拡散する拡散率よりも、5倍、10倍、20倍、50倍、100倍、200倍、500倍、または1000倍大きな拡散率(1秒の時間尺度で)で、ヒトの頸膣粘液を通って拡散する。ウイルスにはさらに、本明細書で意図されるベクターまたは他の治療用核酸が含まれる場合がある。
したがって、本発明は、以下の項目を提供する:
(項目1)
外表面と、粒子の粘膜付着を減少させるこの外表面に配置された1つ以上の表面改変部分とを含む粒子であって、この粒子が1秒の時間尺度で水を通って拡散する拡散率の1/1000よりも大きな拡散率でヒトの頸膣粘液を通って拡散する、粒子。
(項目2)
外表面と、この外表面に配置された1つ以上の表面改変部分とを含む粒子であって、それにより、1秒の時間尺度で4×10 −2 μm /sより大きい拡散率でヒトの頸膣粘液中を移動する、粒子。
(項目3)
外表面と、粒子の粘膜付着を減少させるこの外表面に配置された1つ以上の表面改変部分とを含む粒子であって、10mV未満のゼータ電位を有する、粒子。
(項目4)
外表面と、粒子の粘膜付着を減少させるこの外表面に配置された1つ以上の表面改変部分とを含む粒子であって、この表面改変部分の質量が、この粒子の質量のうちの少なくとも1/3400を占める、粒子。
(項目5)
外表面と、粒子の粘膜付着を減少させるこの外表面に配置された1つ以上の表面改変部分とを含む粒子であって、平均最大蛍光強度によって計算される場合、この表面改変部分を含まない対応粒子によって吸着される蛍光標識されたアビジンの量の10%未満を吸着する、粒子。
(項目6)
外表面と、粒子の粘膜付着を減少させるこの外表面に配置された1つ以上の表面改変部分とを含む粒子であって、この表面改変部分が、1平方ナノメートルあたり0.01単位より大きい密度でこの外表面上に存在する、粒子。
(項目7)
0.067秒から3.0秒までの時間尺度の関数としての上記粒子集団の平均二乗変位の指数法則フィットの指数が0.5を超える、項目1から6のいずれかに記載の粒子。
(項目8)
上記粒子が、上記1つ以上の表面改変部分を含まない対応する大きさかつ密度のカルボキシル修飾されたポリスチレン(PS)粒子がヒトの頸膣粘液を通って拡散する拡散率よりも20倍超大きい1秒の時間尺度での拡散率でヒトの頸膣粘液を通って拡散し、このカルボキシル修飾が、1.77から6.69カルボキシル/nm の密度で存在する、項目1から7のいずれかに記載の粒子。
(項目9)
上記粒子が、ヒトの頸膣粘液中で、上記1つ以上の表面改変部分が含まれていない対応する大きさかつ密度のカルボキシル修飾されたポリスチレン(PS)粒子についての幾何平均二乗変位よりも20倍超大きい1秒の時間尺度での頸膣粘液中での幾何平均二乗変位を有しており、このカルボキシル修飾が、1.77から6.69カルボキシル/nm の密度で存在する、項目1から8のいずれかに記載の粒子。
(項目10)
上記粒子が、ヒトの頸膣粘液中で、上記1つ以上の表面改変部分が含まれていない対応する大きさかつ密度のカルボキシル修飾されたポリスチレン(PS)粒子よりも50倍超大きい1秒の時間尺度での拡散率でヒトの頸膣粘液を通って拡散し、このカルボキシル修飾が、1.77から6.69カルボキシル/nm の密度で存在する、項目1から9のいずれかに記載の粒子。
(項目11)
上記粒子が粘液中を移動する1秒の時間尺度での幾何平均二乗変位は、上記1つ以上の表面改変部分を含まない対応する大きさかつ密度のカルボキシル修飾されたポリスチレン(PS)粒子がヒトの頸膣粘液中を移動する幾何平均二乗変位よりも100倍超大きく、このカルボキシル修飾が、1.77から6.69カルボキシル/nm の密度で存在する、項目1から10のいずれかに記載の粒子。
(項目12)
コアが含まれている、項目1から11のいずれかに記載の粒子。
(項目13)
上記コアにポリマーが含まれている、項目12に記載の粒子。
(項目14)
上記ポリマーに、上記外表面に配置された表面改変部分が含まれている、項目13に記載の粒子。
(項目15)
上記ポリマーがコポリマーであり、上記1つ以上の表面改変部分に、上記粒子の上記外表面に局在化されたこのコポリマーの領域が含まれている、項目14に記載の粒子。
(項目16)
リポソーム、金属もしくは金属酸化物、または量子ドットである、項目1から11のいずれかに記載の粒子。
(項目17)
1つ以上の生物活性剤が上記粒子と会合している、項目1から16のいずれか1項に記載の粒子。
(項目18)
上記1つ以上の生物活性剤が上記粒子にカプセル化されている、項目17に記載の粒子。
(項目19)
上記1つ以上の生物活性剤が上記粒子の表面上に配置されている、項目17に記載の粒子。
(項目20)
上記1つ以上の生物活性剤が上記粒子に共有結合されている、項目17に記載の粒子。
(項目21)
上記1つ以上の生物活性剤と上記粒子に非共有結合的に会合している、項目17に記載の粒子。
(項目22)
1nmを超える直径である、項目1から21のいずれかに記載の粒子。
(項目23)
20nmを超える直径である、項目1から22のいずれかに記載の粒子。
(項目24)
200nmを超える直径である、項目1から23のいずれかに記載の粒子。
(項目25)
500nmを超える直径である、項目1から24のいずれかに記載の粒子。
(項目26)
上記生物活性剤が造影剤または治療薬である、項目1から25のいずれかに記載の粒子。
(項目27)
上記生物活性剤が診断薬である、項目26に記載の粒子。
(項目28)
上記生物活性剤が、検出可能標識をさらに含む造影剤である、項目26に記載の粒子。
(項目29)
上記生物活性剤が核酸、核酸アナログ、低分子、ペプチド模倣物、タンパク質、ペプチド、脂質、または界面活性剤である、項目26に記載の粒子。
(項目30)
1つ以上の標的部分がさらに含まれている、項目1から29のいずれかに記載の粒子。
(項目31)
上記1つ以上の表面改変部分が上記粒子の表面の親水性を高める、項目1から30のいずれかに記載の粒子。
(項目32)
上記1つ以上の表面改変部分に炭水化物が含まれている、項目1から31のいずれかに記載の粒子。
(項目33)
上記1つ以上の表面改変部分にポリエチレングリコールが含まれている、項目1から31のいずれかに記載の粒子。
(項目34)
項目1から33のいずれかに記載の粒子と、1つ以上の薬学的に許容される担体とが含まれている、薬学的組成物。
(項目35)
項目1から33のいずれかに記載の粒子が含まれている吸入器。
(項目36)
患者に対して、項目1から33のいずれかに記載の1つ以上の粒子を投与する工程が含まれる、患者の状態を処置、予防、または診断するための方法。
(項目37)
上記1つ以上の粒子を上記患者の粘膜組織に局所投与する、項目36に記載の方法。
(項目38)
上記粒子が、粘液でコートされている組織で長い滞留時間を示す、項目36に記載の方法。
(項目39)
患者に対して、項目34に記載の薬学的組成物を投与する工程が含まれている、患者の状態を処置、予防、または診断するための方法。
(項目40)
上記組成物を上記患者の粘膜組織に局所投与する、項目39に記載の方法。
(項目41)
上記粒子が、粘液でコートされている組織で長い滞留時間を示す、項目39に記載の方法。
(項目42)
組成物中の粒子のうちの少なくとも10%が、項目1から33のいずれかで定義された粒子である、複数の粒子が含まれている組成物。
(項目43)
上記粒子が上記組成物のうちの少なくとも20%を構成する、項目42に記載の組成物。
(項目44)
上記粒子が上記組成物のうちの少なくとも50%を構成する、項目42に記載の組成物。
(項目45)
上記粒子が上記組成物のうちの少なくとも90%を構成する、項目42に記載の組成物。
(項目46)
上記組成物に2以上のタイプの粒子の混合物が含まれている、項目42に記載の組成物。
(項目47)
項目1から33のいずれかで定義された第1の複数の粒子と、1秒の時間尺度で粒子が水を通って拡散する拡散率の1/1000未満の平均拡散率でヒトの頸膣粘液を通って拡散する第2の複数の粒子とが含まれている、項目46に記載の組成物。
(項目48)
上記第1の複数の粒子が上記組成物中の全粒子のうちの少なくとも15%を構成する、項目47に記載の組成物。
(項目49)
上記第1の複数の粒子が上記組成物中の全粒子のうちの少なくとも40%を構成する、項目48に記載の組成物。
(項目50)
上記第1の複数の粒子が上記組成物中の全粒子のうちの少なくとも70%を構成する、項目49に記載の組成物。
(項目51)
上記第1の複数の粒子中の粒子は、この第1の複数の粒子中の粒子が水を通って拡散する拡散率の100分の1よりも大きな拡散率でヒトの頸膣粘液を通って拡散する、項目47〜50のいずれかに記載の組成物。
(項目52)
上記第1の複数の粒子中の粒子は、この第1の複数の粒子中の粒子が水を通って拡散する拡散率の10分の1よりも大きな拡散率でヒトの頸膣粘液を通って拡散する、項目51に記載の組成物。
(項目53)
上記第1の複数の粒子中の粒子は、この第1の複数の粒子中の粒子が水を通って拡散する拡散率の4分の1よりも大きな拡散率でヒトの頸膣粘液を通って拡散する、項目52に記載の組成物。
(項目54)
上記第1の複数の粒子中の粒子が、対応するカルボキシル修飾されたポリスチレン(PS)粒子がヒトの頸膣粘液を通って拡散する拡散率よりも20倍超大きい拡散率でヒトの頸膣粘液を通って拡散し、このカルボキシル修飾が、1.77から6.69カルボキシル/nm の密度で存在する、項目47から50のいずれかに記載の組成物。
(項目55)
上記第1の複数の粒子中の粒子が、対応するカルボキシル修飾されたポリスチレン(PS)粒子がヒトの頸膣粘液を通って拡散する拡散率よりも50倍大きい拡散率でヒトの頸膣粘液を通って拡散し、このカルボキシル修飾が、1.77から6.69カルボキシル/nm の密度で存在する、項目54に記載の組成物。
(項目56)
上記第2の複数の粒子が上記組成物中の全粒子のうちの少なくとも15%を構成する、項目47から54のいずれかに記載の組成物。
(項目57)
上記第2の複数の粒子が上記組成物中の全粒子のうちの少なくとも40%を構成する、項目47から54のいずれかに記載の組成物。
(項目58)
上記第2の複数の粒子のうちの20%未満が固定粒子である、項目47から57のいずれかに記載の組成物。
(項目59)
上記第2の複数の粒子のうちの70%未満が固定粒子または妨害された粒子である、項目47から57のいずれかに記載の組成物。
(項目60)
物質の粘膜付着を減少させる方法であって、粘液を通る拡散率を増大させる必要がある物質を同定する工程、この物質を表面改変部分で修飾する工程、および粘膜表面への局所投与に適している薬学的調製物中にこの修飾された物質を処方する工程を含む、方法。
(項目61)
上記修飾された物質を粒子として処方し、この粒子は、この粒子が1秒の時間尺度で水を通って拡散する拡散率の1/1000よりも大きな拡散率でヒトの頸膣粘液を通って拡散する、項目60に記載の方法。
(項目62)
上記物質に生物活性剤が含まれている、項目60に記載の方法。
(項目63)
上記生物活性剤が、造影剤、診断薬、治療薬、検出可能標識を有している因子、核酸、核酸アナログ、低分子、ペプチド模倣物、タンパク質、ペプチド、脂質、または界面活性剤である、項目62に記載の方法。
(項目64)
上記表面改変部分が上記物質の親水性を高める、項目60に記載の方法。
(項目65)
上記表面改変部分が炭水化物またはポリエチレングリコールである、項目60に記載の方法。
(項目66)
上記表面改変部分および上記生物活性剤が共有結合されている、項目61から65のいずれかに記載の方法。
(項目67)
上記表面改変部分および上記生物活性剤が非共有結合的に会合している、項目61から65のいずれかに記載の方法。
(項目68)
表面改変部分と会合している生物活性剤が含まれている、粘膜への局所投与に適している薬学的調製物。
(項目69)
上記生物活性剤が、造影剤、診断薬、治療薬、検出可能標識を有している因子、核酸、核酸アナログ、低分子、ペプチド模倣物、タンパク質、ペプチド、脂質、または界面活性剤である、項目68に記載の薬学的調製物。
(項目70)
上記表面改変部分が上記生物活性剤の親水性を増強する、項目68に記載の薬学的調製物。
(項目71)
上記表面改変部分が炭水化物またはポリエチレングリコールである、項目68に記載の薬学的調製物。
(項目72)
上記生物活性剤が上記表面改変部分に対して共有結合されている、項目68から71のいずれかに記載の薬学的調製物。
(項目73)
上記生物活性剤が上記表面改変部分と非共有結合的に会合している、項目68から71のいずれかに記載の方法。
(項目74)
表面改変部分が含まれている、エンベロープを持つウイルスであって、このウイルスが、表面改変部分を含まない対応ウイルスがヒトの頸膣粘液を通って拡散する拡散率よりも20倍超大きい1秒の時間尺度での拡散率でヒトの頸膣粘液を通って拡散する、ウイルス。
(項目75)
遺伝子操作されたウイルスである、項目74に記載のウイルス。
(項目76)
遺伝子治療用ベクターである、項目74に記載のウイルス。

Claims (24)

  1. 外表面と、粒子の粘膜付着を減少させる該外表面に配置された1つ以上の表面改変部分とを含む粒子であって、
    (a)該表面改変部分の質量が、該粒子の質量のうちの少なくとも1/3400を占める、および/または
    (b)該表面改変部分が、1平方ナノメートルあたり0.01単位より大きい密度で該外表面上に存在する、
    粒子。
  2. 前記粒子が、コアを含み、前記表面改変部分が、
    (a)該コアに共有結合的に結合しているか、または
    (b)該コアに非共有結合的に吸着している、
    請求項1に記載の粒子。
  3. 前記粒子が、ポリマーを含むコアを含み、必要に応じて、該ポリマーは、前記外表面に配置された表面改変部分を含む、請求項1から2のいずれか1項に記載の粒子。
  4. 1つ以上の生物活性剤が前記粒子と会合している、請求項1からのいずれか1項に記載の粒子。
  5. 前記粒子が、100nm、200nm、300nm、400nm、または500nmより大きな粒子サイズを有する、請求項1から4のいずれか1項に記載の粒子。
  6. 前記生物活性剤が造影剤または治療薬である、請求項に記載の粒子。
  7. (a)前記表面改変部分が親水性であるか、または
    (b)前記表面改変部分が界面活性剤である、
    請求項1から6のいずれか1項に記載の粒子。
  8. 前記粒子が、PEGまたはPEGの誘導体を含むコポリマーを含み、該PEGまたは誘導体は、該コポリマーの末端位置の近くにまたはその末端位置に配置される、請求項1から7のいずれか1項に記載の粒子。
  9. 前記コアおよび/または前記表面改変部分がPEGを含む、請求項1から8のいずれか1項に記載の粒子。
  10. 前記PEGが、1kDa、2kDa、3kDa、4kDa、6kDa、または8kDaの分子量を有する、請求項8または9に記載の粒子。
  11. 前記表面改変部分がオキシエチレンとオキシプロピレンとのブロックコポリマーを含む、請求項1から10のいずれか1項に記載の粒子。
  12. 前記表面改変部分が、1平方ナノメートルあたり少なくとも0.02単位、少なくとも0.05単位、少なくとも0.1単位、少なくとも0.2単位、少なくとも0.5単位、少なくとも1単位、少なくとも2単位、少なくとも5単位、少なくとも10単位、または少なくとも20単位の密度を有する、請求項1から11のいずれか1項に記載の粒子。
  13. 前記粒子が、−10mVから10mVの間、−10mVから5mVの間、−5mVから5mVの間、または−2mVから2mVの間のゼータ電位を有する、請求項1から12のいずれか1項に記載の粒子。
  14. 請求項1から3のいずれか1項に記載の粒子と、1つ以上の薬学的に許容される担体とが含まれている、薬学的組成物。
  15. 請求項1から3のいずれか1項に記載の粒子が含まれている吸入器。
  16. 求項1から3のいずれかに記載の1つ以上の粒子を含む、患者の状態を処置、予防、または診断するための組成物
  17. 記患者の粘膜組織に局所投与されことを特徴とする、請求項6に記載の組成物
  18. 前記粒子が、粘液でコートされている組織で長い滞留時間を示す、請求項6に記載の組成物
  19. 者の状態を処置、予防、または診断するための、請求項14に記載の薬学的組成物。
  20. 前記患者の粘膜組織に局所投与されことを特徴とする、請求項9に記載の薬学的組成物。
  21. 前記粒子が、粘液でコートされている組織で長い滞留時間を示す、請求項9に記載の薬学的組成物。
  22. 組成物中の粒子のうちの少なくとも10%が、請求項1から3のいずれか1項で定義された粒子である、複数の粒子が含まれている組成物。
  23. 前記組成物に2以上のタイプの粒子の混合物が含まれている、請求項2に記載の組成物。
  24. 表面改変部分が含まれている、エンベロープを持つウイルスであって、該ウイルスが、表面改変部分を含まない対応ウイルスがヒトの頸膣粘液を通って拡散する拡散率よりも20倍超大きい1秒の時間尺度での拡散率でヒトの頸膣粘液を通って拡散ここで、
    (a)該表面改変部分の質量が、該ウイルスの質量のうちの少なくとも1/3400を占める、および/または
    (b)該表面改変部分が、1平方ナノメートルあたり0.01単位より大きい密度で該ウイルスの外表面上に存在する、
    ウイルス。
JP2009527422A 2006-09-08 2007-09-07 粘液を通る輸送を増強するための組成物および方法 Withdrawn JP2010502713A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US84328206P 2006-09-08 2006-09-08
PCT/US2007/019522 WO2008030557A2 (en) 2006-09-08 2007-09-07 Compositions and methods for enhancing transport through mucus

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013110583A Division JP2013163697A (ja) 2006-09-08 2013-05-27 粘液を通る輸送を増強するための組成物および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010502713A JP2010502713A (ja) 2010-01-28
JP2010502713A5 true JP2010502713A5 (ja) 2011-10-27

Family

ID=38945776

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009527422A Withdrawn JP2010502713A (ja) 2006-09-08 2007-09-07 粘液を通る輸送を増強するための組成物および方法
JP2013110583A Withdrawn JP2013163697A (ja) 2006-09-08 2013-05-27 粘液を通る輸送を増強するための組成物および方法
JP2014256264A Active JP6297481B2 (ja) 2006-09-08 2014-12-18 粘液を通る輸送を増強するための組成物および方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013110583A Withdrawn JP2013163697A (ja) 2006-09-08 2013-05-27 粘液を通る輸送を増強するための組成物および方法
JP2014256264A Active JP6297481B2 (ja) 2006-09-08 2014-12-18 粘液を通る輸送を増強するための組成物および方法

Country Status (9)

Country Link
US (6) US20100215580A1 (ja)
EP (1) EP2061433B1 (ja)
JP (3) JP2010502713A (ja)
AT (1) ATE498393T1 (ja)
AU (1) AU2007292902B8 (ja)
CA (1) CA2663003C (ja)
DE (1) DE602007012559D1 (ja)
ES (1) ES2360538T3 (ja)
WO (1) WO2008030557A2 (ja)

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8957034B2 (en) * 2004-01-28 2015-02-17 Johns Hopkins University Drugs and gene carrier particles that rapidly move through mucous barriers
JP5575667B2 (ja) * 2008-02-18 2014-08-20 シーエスアイアール 薬物の投与のためのナノ粒子キャリア及びその製造方法
WO2011106702A2 (en) * 2010-02-25 2011-09-01 The Johns Hopkins University Sustained delivery of therapeutic agents to an eye compartment
US9522262B2 (en) 2010-04-28 2016-12-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Medical devices for delivery of siRNA
US9586044B2 (en) 2010-04-28 2017-03-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for increasing the permeability of an epithelial barrier
ES2636673T3 (es) 2010-04-28 2017-10-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Dispositivo para la administración de medicamentos contra la artritis reumatoide
WO2011135532A2 (en) 2010-04-28 2011-11-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Composite microneedle array including nanostructures thereon
US8822663B2 (en) 2010-08-06 2014-09-02 Moderna Therapeutics, Inc. Engineered nucleic acids and methods of use thereof
WO2012039979A2 (en) * 2010-09-10 2012-03-29 The Johns Hopkins University Rapid diffusion of large polymeric nanoparticles in the mammalian brain
PL3590949T3 (pl) 2010-10-01 2022-08-29 Modernatx, Inc. Kwasy rybonukleinowe zawierające n1-metylo-pseudouracyle i ich zastosowania
CA2816977C (en) 2010-11-05 2019-10-29 The Johns Hopkins University Compositions and methods relating to reduced mucoadhesion
US9327037B2 (en) * 2011-02-08 2016-05-03 The Johns Hopkins University Mucus penetrating gene carriers
AU2012236099A1 (en) 2011-03-31 2013-10-03 Moderna Therapeutics, Inc. Delivery and formulation of engineered nucleic acids
US9464124B2 (en) 2011-09-12 2016-10-11 Moderna Therapeutics, Inc. Engineered nucleic acids and methods of use thereof
AU2012318752B2 (en) 2011-10-03 2017-08-31 Modernatx, Inc. Modified nucleosides, nucleotides, and nucleic acids, and uses thereof
BR112014009713A2 (pt) 2011-10-27 2017-04-18 Kimberly Clark Co administração transdérmica de agentes bioativos de alta viscosidade
KR20140079429A (ko) 2011-10-27 2014-06-26 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 생체활성 제제를 전달하기 위한 이식형 기구
US20170246439A9 (en) 2011-10-27 2017-08-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Increased Bioavailability of Transdermally Delivered Agents
EP2790733B1 (en) * 2011-12-14 2019-10-30 The Johns Hopkins University Nanoparticles with enhanced mucosal penetration or decreased inflammation
LT2791160T (lt) 2011-12-16 2022-06-10 Modernatx, Inc. Modifikuotos mrnr sudėtys
EP2804632B1 (en) * 2012-01-19 2019-09-18 The Johns Hopkins University Nanoparticle formulations with enhanced mucosal penetration
CA2867381C (en) 2012-03-16 2016-09-20 The Johns Hopkins University Controlled release formulations for the delivery of hif-1 inhibitors
CN104394891B (zh) 2012-03-16 2019-04-16 约翰霍普金斯大学 用于递送活性剂的非线性多嵌段共聚物-药物结合物
US9283287B2 (en) 2012-04-02 2016-03-15 Moderna Therapeutics, Inc. Modified polynucleotides for the production of nuclear proteins
WO2013151666A2 (en) 2012-04-02 2013-10-10 modeRNA Therapeutics Modified polynucleotides for the production of biologics and proteins associated with human disease
US9572897B2 (en) 2012-04-02 2017-02-21 Modernatx, Inc. Modified polynucleotides for the production of cytoplasmic and cytoskeletal proteins
US10501512B2 (en) 2012-04-02 2019-12-10 Modernatx, Inc. Modified polynucleotides
AU2013243951A1 (en) 2012-04-02 2014-10-30 Moderna Therapeutics, Inc. Modified polynucleotides for the production of secreted proteins
US9895437B2 (en) 2012-04-18 2018-02-20 Valneva Austria Gmbh Aluminum compounds for use in therapeutics and vaccines
US9827191B2 (en) * 2012-05-03 2017-11-28 The Johns Hopkins University Compositions and methods for ophthalmic and/or other applications
US11596599B2 (en) 2012-05-03 2023-03-07 The Johns Hopkins University Compositions and methods for ophthalmic and/or other applications
CA2871745C (en) 2012-05-03 2023-01-24 Kala Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical nanoparticles showing improved mucosal transport
US10864219B2 (en) * 2012-05-03 2020-12-15 The Johns Hopkins University Compositions and methods for ophthalmic and/or other applications
KR102310775B1 (ko) 2012-05-03 2021-10-07 칼라 파마슈티컬스, 인크. 개선된 점막 수송을 나타내는 제약 나노입자
AU2013256008B2 (en) * 2012-05-04 2016-02-25 The Johns Hopkins University Lipid-based drug carriers for rapid penetration through mucus linings
US9533068B2 (en) 2012-05-04 2017-01-03 The Johns Hopkins University Drug loaded microfiber sutures for ophthalmic application
JP6144355B2 (ja) 2012-11-26 2017-06-07 モデルナティエックス インコーポレイテッドModernaTX,Inc. 化学修飾mRNA
WO2014113089A2 (en) 2013-01-17 2014-07-24 Moderna Therapeutics, Inc. Signal-sensor polynucleotides for the alteration of cellular phenotypes
US10568975B2 (en) 2013-02-05 2020-02-25 The Johns Hopkins University Nanoparticles for magnetic resonance imaging tracking and methods of making and using thereof
WO2014127214A1 (en) 2013-02-15 2014-08-21 Kala Pharmaceuticals, Inc. Therapeutic compounds and uses thereof
US9353123B2 (en) 2013-02-20 2016-05-31 Kala Pharmaceuticals, Inc. Therapeutic compounds and uses thereof
US9688688B2 (en) 2013-02-20 2017-06-27 Kala Pharmaceuticals, Inc. Crystalline forms of 4-((4-((4-fluoro-2-methyl-1H-indol-5-yl)oxy)-6-methoxyquinazolin-7-yl)oxy)-1-(2-oxa-7-azaspiro[3.5]nonan-7-yl)butan-1-one and uses thereof
EP2968391A1 (en) 2013-03-13 2016-01-20 Moderna Therapeutics, Inc. Long-lived polynucleotide molecules
US10258698B2 (en) 2013-03-14 2019-04-16 Modernatx, Inc. Formulation and delivery of modified nucleoside, nucleotide, and nucleic acid compositions
US8980864B2 (en) 2013-03-15 2015-03-17 Moderna Therapeutics, Inc. Compositions and methods of altering cholesterol levels
DK3019619T3 (da) 2013-07-11 2021-10-11 Modernatx Inc Sammensætninger, der omfatter syntetiske polynukleotider, som koder for crispr-beslægtede proteiner, og syntetiske sgrna'er, og anvendelsesfremgangsmåder
CA2923029A1 (en) 2013-09-03 2015-03-12 Moderna Therapeutics, Inc. Chimeric polynucleotides
EP3041938A1 (en) 2013-09-03 2016-07-13 Moderna Therapeutics, Inc. Circular polynucleotides
EA201690675A1 (ru) 2013-10-03 2016-08-31 Модерна Терапьютикс, Инк. Полинуклеотиды, кодирующие рецептор липопротеинов низкой плотности
WO2015066482A1 (en) 2013-11-01 2015-05-07 Kala Pharmaceuticals, Inc. Crystalline forms of therapeutic compounds and uses thereof
US9890173B2 (en) 2013-11-01 2018-02-13 Kala Pharmaceuticals, Inc. Crystalline forms of therapeutic compounds and uses thereof
WO2015127389A1 (en) 2014-02-23 2015-08-27 The Johns Hopkins University Hypotonic enema formulations and methods of use
US10335500B2 (en) 2014-05-12 2019-07-02 The Johns Hopkins University Highly stable biodegradable gene vector platforms for overcoming biological barriers
JP2017524357A (ja) 2014-07-16 2017-08-31 モデルナティエックス インコーポレイテッドModernaTX,Inc. キメラポリヌクレオチド
EP3171895A1 (en) 2014-07-23 2017-05-31 Modernatx, Inc. Modified polynucleotides for the production of intrabodies
WO2016086026A1 (en) 2014-11-26 2016-06-02 Kala Pharmaceuticals, Inc. Crystalline forms of a therapeutic compound and uses thereof
US10174022B2 (en) 2014-12-10 2019-01-08 Kala Pharmaceuticals, Inc. 1-amino-triazolo(1,5-A)pyridine-substituted urea derivative and uses thereof
US10525034B2 (en) 2014-12-15 2020-01-07 The Johns Hopkins University Sunitinib formulations and methods for use thereof in treatment of glaucoma
US10485757B2 (en) 2015-01-27 2019-11-26 The Johns Hopkins University Hypotonic hydrogel formulations for enhanced transport of active agents at mucosal surfaces
EP3340982B1 (en) 2015-08-26 2021-12-15 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Compounds for treatment of immune and inflammatory disorders
AR106018A1 (es) 2015-08-26 2017-12-06 Achillion Pharmaceuticals Inc Compuestos de arilo, heteroarilo y heterocíclicos para el tratamiento de trastornos médicos
CN108366984A (zh) 2015-09-22 2018-08-03 灰色视觉公司 用于治疗眼部病症的化合物和组合物
EP4011451A1 (en) 2015-10-22 2022-06-15 ModernaTX, Inc. Metapneumovirus mrna vaccines
PE20181531A1 (es) 2015-10-22 2018-09-26 Modernatx Inc Vacuna del virus herpes simple
CA3003103A1 (en) 2015-10-22 2017-04-27 Modernatx, Inc. Broad spectrum influenza virus vaccine
TW201729838A (zh) 2015-10-22 2017-09-01 現代公司 用於水痘帶狀疱疹病毒 (vzv)之核酸疫苗
MA46317A (fr) 2015-10-22 2019-08-07 Modernatx Inc Vaccin contre le virus respiratoire syncytial
MA46316A (fr) 2015-10-22 2021-03-24 Modernatx Inc Vaccin contre le cytomégalovirus humain
EP3368008A1 (en) * 2015-10-30 2018-09-05 The Johns Hopkins University Mucus penetrating particles with high molecular weight and dense coatings
CN108367079B (zh) 2015-11-12 2022-11-22 灰色视觉公司 用于治疗的聚集性微粒
RS63135B1 (sr) 2015-12-23 2022-05-31 Modernatx Inc Postupci upotrebe polinukleotida koji kodiraju ox40 ligand
EP3400023A1 (en) 2016-01-10 2018-11-14 ModernaTX, Inc. Therapeutic mrnas encoding anti ctla-4 antibodies
KR101741977B1 (ko) * 2016-04-26 2017-05-31 한국교통대학교산학협력단 경구 투여용 유전자 전달을 위한 나노입자 및 이를 포함하는 약학 조성물
AU2017290593A1 (en) 2016-06-27 2019-01-03 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Quinazoline and indole compounds to treat medical disorders
US10253036B2 (en) 2016-09-08 2019-04-09 Kala Pharmaceuticals, Inc. Crystalline forms of therapeutic compounds and uses thereof
KR20190051010A (ko) 2016-09-08 2019-05-14 칼라 파마슈티컬스, 인크. 치료 화합물의 결정형 및 그의 용도
EP3509423A4 (en) 2016-09-08 2020-05-13 Kala Pharmaceuticals, Inc. CRYSTALLINE FORMS OF THERAPEUTIC COMPOUNDS AND USES THEREOF
CA3037176A1 (en) * 2016-09-16 2018-03-22 Kala Pharmaceuticals, Inc. Particles, compositions, and methods for ophthalmic and/or other applications
MX2019011242A (es) 2017-03-23 2020-01-21 Graybug Vision Inc Farmacos y composiciones para el tratamiento de trastornos oculares.
BR112019022908A2 (pt) 2017-05-10 2020-05-26 Graybug Vision, Inc. Micropartícula de agregação sólida, sólido liofilizado ou reconstituível de micropartículas de agregação, método para tratamento de um distúrbio ocular, e, uso das micropartículas de agregação sólidas
US20210186880A1 (en) * 2018-08-03 2021-06-24 Brown University Oral formulations with increased uptake
US20230022157A1 (en) 2018-08-20 2023-01-26 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical compounds for the treatment of complement factor d medical disorders
CN113365617A (zh) 2018-10-16 2021-09-07 乔治亚州立大学研究基金会股份有限公司 用于医学疾病治疗的一氧化碳前药
WO2022108937A2 (en) * 2020-11-17 2022-05-27 Phosphorex, Inc. Novel drug delivery composition and process for blood-brain barrier crossing
WO2023161350A1 (en) 2022-02-24 2023-08-31 Io Biotech Aps Nucleotide delivery of cancer therapy

Family Cites Families (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4996335A (en) * 1980-07-10 1991-02-26 Nicholas S. Bodor Soft steroids having anti-inflammatory activity
US4906474A (en) * 1983-03-22 1990-03-06 Massachusetts Institute Of Technology Bioerodible polyanhydrides for controlled drug delivery
US4757128A (en) * 1986-08-01 1988-07-12 Massachusetts Institute Of Technology High molecular weight polyanhydride and preparation thereof
CH671402A5 (ja) * 1985-10-02 1989-08-31 Sandoz Ag
GB8601100D0 (en) * 1986-01-17 1986-02-19 Cosmas Damian Ltd Drug delivery system
US4789724A (en) * 1986-10-17 1988-12-06 Massachusetts Institute Of Technology Preparation of anhydride copolymers
US5718921A (en) * 1987-03-13 1998-02-17 Massachusetts Institute Of Technology Microspheres comprising polymer and drug dispersed there within
US4839343A (en) * 1987-03-13 1989-06-13 Debiopharm, S.A. Preparation containing hexatriacontapeptides and methods of use
US4868274A (en) * 1988-05-23 1989-09-19 Hoechst Celanese Corp. Polyanhydride from carboxy aryloxy alkanoic acid
US4999417A (en) * 1989-03-30 1991-03-12 Nova Pharmaceutical Corporation Biodegradable polymer compositions
US5552160A (en) * 1991-01-25 1996-09-03 Nanosystems L.L.C. Surface modified NSAID nanoparticles
US5145684A (en) * 1991-01-25 1992-09-08 Sterling Drug Inc. Surface modified drug nanoparticles
US5696298A (en) * 1991-03-19 1997-12-09 Cytrx Corporation Polyoxypropylene/polyoxyethylene copolymers with improved biological activity
US6197346B1 (en) * 1992-04-24 2001-03-06 Brown Universtiy Research Foundation Bioadhesive microspheres and their use as drug delivery and imaging systems
US5916596A (en) * 1993-02-22 1999-06-29 Vivorx Pharmaceuticals, Inc. Protein stabilized pharmacologically active agents, methods for the preparation thereof and methods for the use thereof
US5565215A (en) * 1993-07-23 1996-10-15 Massachusettes Institute Of Technology Biodegradable injectable particles for imaging
US5543158A (en) * 1993-07-23 1996-08-06 Massachusetts Institute Of Technology Biodegradable injectable nanoparticles
US5540930A (en) * 1993-10-25 1996-07-30 Pharmos Corporation Suspension of loteprednol etabonate for ear, eye, or nose treatment
US5665331A (en) * 1995-01-10 1997-09-09 Nanosystems L.L.C. Co-microprecipitation of nanoparticulate pharmaceutical agents with crystal growth modifiers
US5612053A (en) * 1995-04-07 1997-03-18 Edward Mendell Co., Inc. Controlled release insufflation carrier for medicaments
US5985309A (en) * 1996-05-24 1999-11-16 Massachusetts Institute Of Technology Preparation of particles for inhalation
US6517860B1 (en) * 1996-12-31 2003-02-11 Quadrant Holdings Cambridge, Ltd. Methods and compositions for improved bioavailability of bioactive agents for mucosal delivery
GB9713980D0 (en) * 1997-07-03 1997-09-10 Danbiosyst Uk New conjugates
PT1150918E (pt) * 1999-02-03 2005-01-31 Biosante Pharmaceuticals Inc Metodo de fabrico de particulas terapeuticas de fosfato de calcio
US20040258763A1 (en) * 1999-02-03 2004-12-23 Bell Steve J.D. Methods of manufacture and use of calcium phosphate particles containing allergens
US20020068090A1 (en) * 1999-02-03 2002-06-06 Bell Steve J. D. Calcium phosphate particles as mucosal adjuvants
US6270806B1 (en) * 1999-03-03 2001-08-07 Elan Pharma International Limited Use of peg-derivatized lipids as surface stabilizers for nanoparticulate compositions
ATE296091T1 (de) * 1999-09-21 2005-06-15 Skyepharma Canada Inc Oberflächenmodifizierte teilchenförmige zusammensetzungen biologisch aktiver stoffe
US20040102197A1 (en) * 1999-09-30 2004-05-27 Dietz Timothy Alan Dynamic web page construction based on determination of client device location
PE20020146A1 (es) * 2000-07-13 2002-03-31 Upjohn Co Formulacion oftalmica que comprende un inhibidor de ciclooxigenasa-2 (cox-2)
GB0027357D0 (en) * 2000-11-09 2000-12-27 Bradford Particle Design Plc Particle formation methods and their products
GB2370839A (en) * 2001-01-06 2002-07-10 Benedikt Timmerman Immunogenic complex useful for disease control
AU2002322289A1 (en) * 2001-06-22 2003-01-08 Johns Hopkins University School Of Medicine Biodegradable polymer coompositions
GB0200289D0 (en) * 2002-01-08 2002-02-20 Koninkl Philips Electronics Nv Switched-current integrator
AU2006220411B2 (en) * 2002-03-20 2008-06-26 Alkermes, Inc. Inhalable Sustained Therapeutic Formulations
AU2003241477A1 (en) * 2002-06-10 2003-12-22 Elan Pharma International, Ltd. Nanoparticulate polycosanol formulations and novel polycosanol combinations
CA2500218A1 (en) * 2002-09-26 2004-04-08 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Drug absorptivity improving agent
BR0316685A (pt) * 2002-12-17 2005-11-01 Nastech Pharm Co Composições e métodos para a administração aperfeiçoada por via mucosal de peptìdeos fixadores ao receptor de y2 e métodos para tratar e prevenir a obesidade
US7060299B2 (en) * 2002-12-31 2006-06-13 Battelle Memorial Institute Biodegradable microparticles that stabilize and control the release of proteins
WO2005014524A2 (en) * 2003-08-07 2005-02-17 Wisconsin Alumni Research Foundation Amino thiol compounds and compositions for use in conjunction with cancer therapy
US20090148527A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Robinson Michael R Intraocular formulation
US8957034B2 (en) * 2004-01-28 2015-02-17 Johns Hopkins University Drugs and gene carrier particles that rapidly move through mucous barriers
AU2005213484A1 (en) * 2004-02-05 2005-08-25 Intradigm Corporation RNAi therapeutics for treatment of eye neovascularization diseases
ES2246694B1 (es) * 2004-04-29 2007-05-01 Instituto Cientifico Y Tecnologico De Navarra, S.A. Nanoparticulas pegiladas.
JP2008512350A (ja) * 2004-07-01 2008-04-24 イェール ユニバーシティ 標的化され、そして高密度で薬物が負荷されるポリマー性物質
DE602005012289D1 (de) * 2004-09-14 2009-02-26 Nanodel Technologies Gmbh Abgabevehikel mit nanoteilchen
US20060083781A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-20 Shastri V P Functionalized solid lipid nanoparticles and methods of making and using same
US8663639B2 (en) * 2005-02-09 2014-03-04 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Formulations for treating ocular diseases and conditions
US20090155182A1 (en) * 2005-12-09 2009-06-18 Invitrogen Corporation Optical in vivo imaging contrast agents and methods of use
BRPI0619890A2 (pt) * 2005-12-14 2011-10-25 Hoffmann La Roche composição farmacêutica e processo para preparação de uma suspensão sólida
US20080102128A1 (en) * 2006-07-28 2008-05-01 Flamel Technologies, Inc. Modified-release microparticles based on amphiphilic copolymer and on active principles(s) and pharmaceutical formulations comprising them
US8821943B2 (en) * 2006-09-12 2014-09-02 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Methods and compositions for targeted delivery of therapeutic agents
US20090226531A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-10 Allergan, Inc. Methods and composition for intraocular delivery of therapeutic sirna
CA2816977C (en) * 2010-11-05 2019-10-29 The Johns Hopkins University Compositions and methods relating to reduced mucoadhesion

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010502713A5 (ja)
US9629813B2 (en) Nanoparticle formulations with enhanced mucosal penetration
US20210196829A1 (en) Nanoparticles with enhanced mucosal penetration or decreased inflammation
Shaikh et al. Mucoadhesive drug delivery systems
AU2020203213A1 (en) Pharmaceutical nanoparticles showing improved mucosal transport
Anitha et al. Combinatorial nanomedicines for colon cancer therapy
Gao et al. UEA I-bearing nanoparticles for brain delivery following intranasal administration
Chae et al. Inhalable nanoparticles delivery targeting alveolar macrophages for the treatment of pulmonary tuberculosis
Binsalamah et al. Nanomedicine in cardiovascular therapy: recent advancements
WO2021254507A1 (zh) 载药医疗器械及制备方法、药物球囊、药物涂层制备方法
Fraceto et al. Cyclodextrin inclusion complexes loaded in particles as drug carrier systems
Zugravu Pop et al. Nanostructure-based therapies for liver fibrosis.
Wan et al. Inhaled nano-based therapeutics for pulmonary fibrosis: recent advances and future prospects
JP2020532958A5 (ja)
Bergonzi et al. Applications of innovative technologies to the delivery of antipsychotics
JP2018534244A5 (ja)
Sharma et al. Current paradigms in employing self-assembled structures: Drug delivery implications with improved therapeutic potential
Ray et al. Recent patents on nanoparticles and nanoformulations for cancer therapy
Hsieh et al. Nanostructured lipid carriers containing a high percentage of a Pluronic copolymer increase the biodistribution of novel PDE4 inhibitors for the treatment of traumatic hemorrhage
Razei et al. Application of nanoparticles drug delivery systems in the treatment of intracellular bacterial infections
Aggarwal et al. Pulmonary Fibrosis: Unveiling the pathogenesis, exploring therapeutic targets, and advancements in drug delivery strategies
Zeb et al. A review on the nanotechnology-based approaches for managing sexually transmitted infections
Pérez-Martínez et al. Nanotechnology as a potential tool against drug-and multidrug-resistant tuberculosis
AU2021104076A4 (en) Sitagliptin loaded polymeric nano scaffold for enhanced anti-diabetic performance
Dey et al. Applications of nanotechnology in the treatment of pulmonary diseases