JP2010260139A - 遠隔操作型加工ロボット - Google Patents

遠隔操作型加工ロボット Download PDF

Info

Publication number
JP2010260139A
JP2010260139A JP2009113269A JP2009113269A JP2010260139A JP 2010260139 A JP2010260139 A JP 2010260139A JP 2009113269 A JP2009113269 A JP 2009113269A JP 2009113269 A JP2009113269 A JP 2009113269A JP 2010260139 A JP2010260139 A JP 2010260139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
posture
remote
remote operation
operation type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009113269A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Isobe
浩 磯部
Takami Ozaki
孝美 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2009113269A priority Critical patent/JP2010260139A/ja
Priority to KR1020117026230A priority patent/KR20120007030A/ko
Priority to EP10772157A priority patent/EP2428337A1/en
Priority to PCT/JP2010/057545 priority patent/WO2010128638A1/ja
Publication of JP2010260139A publication Critical patent/JP2010260139A/ja
Priority to US13/317,844 priority patent/US8316961B2/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J17/00Joints
    • B25J17/02Wrist joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/0019End effectors other than grippers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1613Component parts
    • A61B17/1631Special drive shafts, e.g. flexible shafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/30Surgical robots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B39/00General-purpose boring or drilling machines or devices; Sets of boring and/or drilling machines
    • B23B39/14General-purpose boring or drilling machines or devices; Sets of boring and/or drilling machines with special provision to enable the machine or the drilling or boring head to be moved into any desired position, e.g. with respect to immovable work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J17/00Joints
    • B25J17/02Wrist joints
    • B25J17/0258Two-dimensional joints
    • B25J17/0266Two-dimensional joints comprising more than two actuating or connecting rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/003Programme-controlled manipulators having parallel kinematics
    • B25J9/0045Programme-controlled manipulators having parallel kinematics with kinematics chains having a rotary joint at the base
    • B25J9/0048Programme-controlled manipulators having parallel kinematics with kinematics chains having a rotary joint at the base with kinematics chains of the type rotary-rotary-rotary
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1613Component parts
    • A61B17/1622Drill handpieces
    • A61B17/1624Drive mechanisms therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1613Component parts
    • A61B17/1626Control means; Display units
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1644Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans using fluid other than turbine drive fluid
    • A61B2017/1651Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans using fluid other than turbine drive fluid for cooling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1644Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans using fluid other than turbine drive fluid
    • A61B2017/1653Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans using fluid other than turbine drive fluid for lubrication
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/30Surgical robots
    • A61B2034/304Surgical robots including a freely orientable platform, e.g. so called 'Stewart platforms'

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

【課題】 遠隔操作型アクチュエータを正確な位置に支持することができ、かつ遠隔操作型アクチュエータは細長いパイプ部の先端に設けられた工具の姿勢を遠隔操作で変更することができる遠隔操作型加工ロボットを提供する。
【解決手段】 遠隔操作型アクチュエータ80とその支持装置81とでなる。遠隔操作型アクチュエータ80は、細長形状のスピンドルガイド部3と、このスピンドルガイド部3の先端に先端部材連結部を介して姿勢変更自在に取付けられた先端部材2と、スピンドルガイド部の基端が結合された駆動部ハウジング4aとを備える。先端部材2は、工具1を保持するスピンドルを回転自在に支持する。支持装置81は、ベース部82に対して遠隔操作型アクチュエータ80が1方向の自由度を持つ1自由度機構、または2自由度以上の自由度を持つ多自由度機構からなる。自由度機構を駆動する駆動源84b,87a,89aを設ける。
【選択図】 図1

Description

この発明は、工具の姿勢を遠隔操作で変更可能な遠隔操作型アクチュエータとその支持装置とからなり、医療用、機械加工等の用途で用いられる遠隔操作型加工ロボットに関する。
医療用として骨の加工に用いられたり、機械加工用としてドリル加工や切削加工に用いられたりする遠隔操作型アクチュエータがある。遠隔操作型アクチュエータは、直線形状や湾曲形状をした細長いパイプ部の先端に設けた工具を遠隔操作で制御する。ただし、従来の遠隔操作用アクチュエータは、工具の回転のみを遠隔操作で制御するだけであったため、医療用の場合、複雑な形状の加工や外からは見えにくい箇所の加工が難しかった。また、ドリル加工では、直線だけではなく、湾曲状の加工が可能なことが求められる。さらに、切削加工では、溝内部の奥まった箇所の加工が可能なことが求められる。以下、医療用を例にとって、遠隔操作型アクチュエータの従来技術と課題について説明する。
整形外科分野において、骨の老化等によって擦り減って使えなくなった関節を新しく人工のものに取り替える人工関節置換手術がある。この手術では、患者の生体骨を人工関節が挿入できるように加工する必要があるが、その加工には、術後の生体骨と人工関節との接着強度を高めるために、人工関節の形状に合わせて精度良く加工することが要求される。
例えば、股関節の人工関節置換手術では、大腿骨の骨の中心にある髄腔部に人工関節挿入用の穴を形成する。人工関節と骨との接触強度を保つには両者の接触面積を大きくとる必要があり、人工関節挿入用の穴は、骨の奥まで延びた細長い形状に加工される。このような骨の切削加工に用いられる医療用アクチュエータとして、細長いパイプ部の先端に工具を回転自在に設け、パイプ部の基端側に設けたモータ等の回転駆動源の駆動により、パイプ部の内部に配した回転軸を介して工具を回転させる構成のものがある(例えば特許文献1)。この種の医療用アクチュエータは、外部に露出した回転部分は先端の工具のみであるため、工具を骨の奥まで挿入することができる。
人工関節置換手術では、皮膚切開や筋肉の切断を伴う。すなわち、人体に傷を付けなければならない。その傷を最小限に抑えるためには、前記パイプ部は真っ直ぐでなく、適度に湾曲している方が良い場合がある。このような状況に対応するためのものとして、次のような従来技術がある。例えば、特許文献2は、パイプ部の中間部を2重に湾曲させて、パイプ部の先端側の軸心位置と基端側の軸心位置とをずらせたものである。このようにパイプ部の軸心位置が先端側と軸心側とでずれているものは、他にも知られている。また、特許文献3は、パイプ部を180度回転させたものである。
特開2007−301149号公報 米国特許第4,466,429号明細書 米国特許第4,265,231号明細書 特開2001−17446号公報 米国特許第5,769,092号明細書
生体骨の人工関節挿入用穴に人工関節を嵌め込んだ状態で、生体骨と人工関節との間に広い隙間があると、術後の接着時間が長くなるため、前記隙間はなるべく狭いのが望ましい。また、生体骨と人工関節の接触面が平滑であることも重要であり、人工関節挿入用穴の加工には高い精度が要求される。しかし、パイプ部がどのような形状であろうとも、工具の動作範囲はパイプ部の形状の制約を受けるため、皮膚切開や筋肉の切断をできるだけ小さくしながら、生体骨と人工関節との間の隙間を狭くかつ両者の接触面が平滑になるように人工関節挿入用穴を加工するのは難しい。
一般に、人工関節置換手術が行われる患者の骨は、老化等により強度が弱くなっていることが多く、骨そのものが変形している場合もある。したがって、通常考えられる以上に、人工関節挿入用穴の加工は難しい。
そこで、本出願人は、人工関節挿入用穴の加工を比較的容易にかつ精度良く行えるようにすることを目的として、遠隔操作型アクチュエータの工具の姿勢を遠隔操作で変更可能とすることを試みた。工具の姿勢が変更可能であれば、パイプ部の形状に関係なく、工具を適正な姿勢に保持することができるからである。しかし、工具は細長いパイプ部の先端に設けられているため、工具の姿勢を変更させる機構を設ける上で制約が多く、それを克服するための工夫が必要である。なお、細長いパイプ部を有しない医療用アクチュエータでは、手で握る部分に対して工具が設けられた部分が姿勢変更可能なものがある(例えば特許文献4)が、遠隔操作で工具の姿勢を変更させるものは提案されていない。
また、遠隔操作型アクチュエータを人が直接持って操作する場合、手の震え等が被切削物に対する工具の位置決め精度に影響する。そのため、精度良く加工するには、多くの経験が必要である。特に、ガイド部が湾曲形状である場合、ガイド部の先端に設けた工具の位置を予測し難く、操作がより一層に複雑で困難になる。それに伴って、切削時間も長くなる。遠隔操作型アクチュエータを人工関節置換手術の手術用として使用する場合、切削時間が長いと、患者の負担が大きい。
そこで、遠隔操作型アクチュエータを、1自由度または2自由度以上の自由度を持つ支持装置で支持される遠隔操作型加工ロボットとした。それにより、手の震え等の悪影響を排除できる。この種の遠隔操作型加工ロボットとしては、例えば特許文献5に記載のものが知られているが、従来のものは、遠隔操作型アクチュエータが工具の姿勢を変更できなかったため、きめ細かな加工ができなかった。
この発明は、遠隔操作型アクチュエータを正確な位置に支持することができ、かつ遠隔操作型アクチュエータは細長いパイプ部の先端に設けられた工具の姿勢を遠隔操作で変更することができる遠隔操作型加工ロボットを提供することを課題としている。
この発明にかかる遠隔操作型加工ロボットは、遠隔操作型アクチュエータと、この遠隔操作型アクチュエータを支持する支持装置とでなる。前記遠隔操作型アクチュエータは、前記細長形状のスピンドルガイド部と、このスピンドルガイド部の先端に先端部材連結部を介して姿勢変更自在に取付けられた先端部材と、前記スピンドルガイド部の基端が結合された駆動部ハウジングとを備え、前記先端部材は、工具を保持するスピンドルを回転自在に支持し、前記スピンドルガイド部は、前記駆動部ハウジング内に設けられた工具回転用駆動源の回転を前記スピンドルに伝達する回転軸と、両端に貫通したガイド孔とを内部に有し、先端が前記先端部材に接して進退動作することにより前記先端部材を姿勢変更させる姿勢操作部材を前記ガイド孔内に進退自在に挿通し、前記姿勢操作部材を進退させる姿勢変更用駆動源を前記駆動部ハウジング内に設けた構成であり、前記支持装置は、この支持装置が設置されるベース部に対して前記遠隔操作型アクチュエータが1方向の自由度を持つ1自由度機構、または2自由度以上の自由度を持つ多自由度機構からなり、この自由度機構の可動部を動作させる駆動源を設けたことを特徴とする。
この構成によれば、支持装置により遠隔操作型アクチュエータが支持されるため、遠隔操作型アクチュエータの位置および姿勢を安定させられる。支持装置は1自由度機構または多自由度機構であり、この自由度機構の可動部を駆動源で動作させることにより、遠隔操作型アクチュエータの位置および姿勢を任意に変更できる。
遠隔操作型アクチュエータは、先端部材に設けた工具の回転により骨等の切削を行う。その際、姿勢変更用駆動源により姿勢操作部材を進退させると、この姿勢操作部材の先端が先端部材に対し作用することにより、スピンドルガイド部の先端に先端部材連結部を介して姿勢変更自在に取付けられた先端部材が姿勢変更する。姿勢変更用駆動源は、スピンドルガイド部の基端側の駆動部ハウジング内に設けられており、上記先端部材の姿勢変更は遠隔操作で行われる。姿勢操作部材はガイド孔に挿通されているため、姿勢操作部材が長手方向と交差する方向に位置ずれすることがなく、常に先端部材に対し適正に作用することができ、先端部材の姿勢変更動作が正確に行われる。
このように、支持装置によって遠隔操作型アクチュエータを任意の位置および姿勢に安定状態に支持することができ、かつ遠隔操作型アクチュエータの工具の姿勢変更を正確に行えるので、きめ細かな加工ができる。具体的には、狭い部分の加工や精度の良い加工ができる。また、加工時間を短縮できる。それにより、手術用として使用する場合に、患者の負担を軽減できる。
この発明において、前記遠隔操作型アクチュエータおよび前記支持装置をそれぞれ遠隔操作するコントローラを設けるのが良い。
遠隔操作型アクチュエータおよび支持装置をそれぞれ遠隔操作するコントローラを設けて、遠隔操作型加工ロボット全体を遠隔で操作することにより、予め定めたプログラムや状況に合ったナビゲーションにしたがって加工を行わせることができるようになり、より一層きめ細かな加工が可能になる。
この発明において、前記支持装置が多自由度機構からなる場合、この多自由度機構は、入力側および出力側にそれぞれ配された入力部材および出力部材に対して回転可能に端部リンク部材を連結し、入力側と出力側のそれぞれの端部リンク部材を中央リンク部材に対して回転可能に連結したリンク機構を3組以上有し、各リンク機構の中央部における横断面に関して入力側と出力側を幾何学的に同一とし、前記入力部材と連結された各リンク機構の回転対偶のうち、2組以上のリンク機構について、前記出力部材の姿勢を任意に制御するリンク機構用駆動源を前記駆動源として設けた構成とすることができる。
その場合、前記支持装置は、その多自由度機構の入力部材を前記ベース部に連結し、かつ出力部材を前記遠隔操作型アクチュエータの駆動部ハウジングに連結する。
あるいは、前記支持装置は、その多自由度機構の入力部材を前記ベース部に連結し、かつ出力部材に、この出力部材に固定の固定部に対し可動部を直線移動させる直動機構を設け、この直動機構の可動部を前記遠隔操作型アクチュエータの駆動部ハウジングに連結してもよい。
この多自由度機構の構成によれば、出力部材の可動範囲を広くとれる。例えば、入力部材の中心軸と出力部材の中心軸の最大折れ角は約±90°であり、入力部材に対する出力部材の旋回角を0°〜360°の範囲で設定できる。入力部材と連結された各リンク機構の回転対偶のうち、2組以上のリンク機構について、出力部材の姿勢を任意に制御するリンク機構用駆動源を設けたことにより、出力部材を任意の姿勢に容易に決められる。リンク機構用駆動源を設けるリンク機構の回転対偶を2組以上としたのは、入力部材に対する出力部材の姿勢を確定するのに必要なためである。
入力部材をベース部に連結し、かつ出力部材を遠隔操作型アクチュエータの駆動部ハウジングに連結することで、ベース部に対して遠隔操作型アクチュエータの姿勢を定められる。
さらに、出力部材に直動機構を設け、この直動機構の可動部を遠隔操作型アクチュエータの駆動部ハウジングに連結すれば、ベース部に対して遠隔操作型アクチュエータの姿勢を任意に決められると共に、ベース部に対する遠隔操作型アクチュエータの位置を任意に決められる。そのため、出力部材の可動範囲がより一層広がり、遠隔操作型アクチュエータによる加工の自由度が増す。
前記遠隔操作型アクチュエータまたは前記直動機構と前記コントローラとを電気的に繋ぐ配線は、前記3組以上のリンク機構の内側を通して設けるのが良い。
配線を3組以上のリンク機構の内側を通して設けることにより、配線の取り回しが容易となり、配線が邪魔にならない。
前記スピンドルガイド部内の前記回転軸を回転自在に支持する軸受を設ける場合、前記スピンドルガイド部内を通過する冷却液により前記軸受を冷却する冷却手段を設けるのが良い。
工具を回転させるスピンドル、回転軸等の回転する部材は、回転摩擦により発熱する。それに伴い、軸受が加熱される。冷却手段を設ければ、軸受や上記発熱箇所を冷却液により冷却することができる。スピンドルガイド部内に冷却液を通過させれば、冷却液供給用の管を別に設ける必要がなく、スピンドルガイド部を簡素化および小径化できる。
さらに、前記冷却液により軸受を潤滑する効果も得られる。冷却液を軸受の潤滑に兼用させれば、軸受に一般的に使用されているグリス等を使用しなくてもよく、しかも別に潤滑装置を設けなくて済む。
前記スピンドルガイド部内を通過する冷却液、または外部から供給される冷却液により前記工具を冷却する冷却手段を設けてもよい。
加工時には、工具および被加工物が発熱する。冷却手段を設ければ、工具および被加工物を冷却液により冷却することができる。
前記冷却液は、水もしくは生理食塩水であるのが望ましい。
冷却液が水もしくは生理食塩水であれば、先端部材を生体内に挿入して加工を行う場合に冷却液が生体に悪影響を与えない。
この発明において、前記スピンドルガイド部は湾曲した箇所を有していてもよい。
姿勢操作部材は可撓性であるため、スピンドルガイド部に湾曲した箇所があっても、ガイド孔内で進退させることができる。
この発明の遠隔操作型加工ロボットは、遠隔操作型アクチュエータと、この遠隔操作型アクチュエータを支持する支持装置とでなり、前記遠隔操作型アクチュエータは、前記細長形状のスピンドルガイド部と、このスピンドルガイド部の先端に先端部材連結部を介して姿勢変更自在に取付けられた先端部材と、前記スピンドルガイド部の基端が結合された駆動部ハウジングとを備え、前記先端部材は、工具を保持するスピンドルを回転自在に支持し、前記スピンドルガイド部は、前記駆動部ハウジング内に設けられた工具回転用駆動源の回転を前記スピンドルに伝達する回転軸と、両端に貫通したガイド孔とを内部に有し、先端が前記先端部材に接して進退動作することにより前記先端部材を姿勢変更させる姿勢操作部材を前記ガイド孔内に進退自在に挿通し、前記姿勢操作部材を進退させる姿勢変更用駆動源を前記駆動部ハウジング内に設けた構成であり、前記支持装置は、この支持装置が設置されるベース部に対して前記遠隔操作型アクチュエータが1方向の自由度を持つ1自由度機構、または2自由度以上の自由度を持つ多自由度機構からなり、この自由度機構の可動部を動作させる駆動源を設けたため、遠隔操作型アクチュエータを正確な位置に支持することができ、かつ遠隔操作型アクチュエータは細長いパイプ部の先端に設けられた工具の姿勢を遠隔操作で変更することができる。
この発明の一実施形態にかかる遠隔操作型加工ロボットの概略構成を示す図である。 同遠隔操作型加工ロボットの遠隔操作型アクチュエータの概略構成を示す図である。 (A)は同遠隔操作型アクチュエータの先端部材およびスピンドルガイド部の断面図、(B)はそのIIIB−IIIB断面図、(C)は先端部材と回転軸との連結構造を示す図である。 (A)は同遠隔操作型アクチュエータの工具回転用駆動機構および姿勢変更用駆動機構の断面図、(B)はそのIVB−IVB断面図である。 この発明の異なる実施形態にかかる遠隔操作型加工ロボットの概略構成を示す図である。 同遠隔操作型加工ロボットの遠隔操作型アクチュエータの概略構成を示す図である。 異なる遠隔操作型加工ロボットの概略構成を示す図である。 さらに異なる遠隔操作型加工ロボットの概略構成を示す図である。 さらに異なる遠隔操作型加工ロボットの概略構成を示す図である。 リンク作動装置等からなる支持装置を備えた遠隔操作型加工ロボットの概略構成を示す図である。 同リンク作動装置の斜視図である。 同リンク作動装置の入力部材、入力側の端部リンク部材、および中間リンク部材を示す断面図である。 図10のものとは遠隔操作型アクチュエータの取付け向きが異なる遠隔操作型加工ロボットの概略構成を示す図である。 異なるリンク作動装置等からなる支持装置を備えた遠隔操作型加工ロボットの概略構成を示す図である。 同リンク作動装置の斜視図である。 同リンク作動装置の入力部材と入力側の端部リンク部材との回転対偶部を示す断面図である。 同リンク作動装置の変形例の斜視図である。 異なるリンク作動装置の斜視図である。 さらに異なるリンク作動装置の斜視図である。 さらに異なるリンク作動装置の斜視図である。 リンク作動装置等からなる支持装置を備え遠隔操作型加工ロボットの異なる実施形態の概略構成を示す図である。 冷却手段を備えた遠隔操作型アクチュエータの概略構成を示す図である。 (A)はこの発明の異なる実施形態にかかる遠隔操作型アクチュエータの先端部材およびスピンドルガイド部の断面図、(B)はそのXXIIIB−XXIIIB断面図である。 (A)はこの発明のさらに異なる実施形態にかかる遠隔操作型アクチュエータの先端部材およびスピンドルガイド部の断面図、(B)はそのXXIVB−XXIVB断面図である。 同遠隔操作型アクチュエータの工具回転用駆動機構および姿勢変更用駆動機構の断面図、(B)はそのXXVB−XXVB断面図である。 (A)はこの発明の異なる実施形態にかかる遠隔操作型アクチュエータの先端部材およびスピンドルガイド部の断面図、(B)はそのXXVIB−XXVIB断面図である。 (A)はこの発明のさらに異なる実施形態にかかる遠隔操作型アクチュエータの先端部材およびスピンドルガイド部の断面図、(B)はそのXXVIIB−XXVIIB断面図、(C)は先端部材のハウジングを基端側から見た図である。 (A)はこの発明のさらに異なる実施形態にかかる遠隔操作型アクチュエータの先端部材およびスピンドルガイド部の断面図、(B)はそのXXVIIIB−XXVIIIB断面図である。
この発明の一実施形態を図1〜図4と共に説明する。図1に示すように、この遠隔操作型加工ロボットは、遠隔操作型アクチュエータ80と、この遠隔操作型アクチュエータ80を支持する支持装置81とでなる。この例では、支持装置81は、この支持装置81が設置されるベース部となる床面82に対して垂直軸83回りに回転自在な回転台84と、この回転台84に固定された固定リンク85と、この固定リンク85の上端に回動中心軸86により回動自在に連結された回動リンク87と、この回動リンク87の先端に回動中心軸88により回動自在に連結された回動部材89とで構成され、回動部材89に取付台90を介して遠隔操作型アクチュエータ80が取付けられている。すなわち、支持装置81は、回転台84の回転、固定リンク85と回動リンク87間に構成された第1関節、および回動リンク87と回動部材89間に構成された第2関節が可動であり、3つの自由度を持つ3自由度機構とされている。
詳しくは、前記回転台84は、床面82下に埋設した基台84aに回転自在に支持され、回転駆動源84bにより、基台84aに対して可動部である回転台84を回転させる。第1関節は、回動駆動源87aにより、固定リンク85に対し可動部である回動リンク87を回動させる。第2関節は、回動駆動源89aにより、回動リンク87に対し可動部である回動部材89を回動させる。これら駆動源84b,87a,89aは、支持装置81の一部を構成する3自由度機構用の支持装置制御コントローラ91によって制御される。3自由度機構用コントローラ91は、電子回路と操作スイッチ類を有する。上記電子回路は、例えばマイクロコンピュータ等のコンピュータが含まれる。後で説明する支持装置制御コントローラ97,98およびアクチュエータ制御コントローラ5も同様の構成である。
図2に示すように、遠隔操作型アクチュエータ80は、回転式の工具1を保持する先端部材2と、この先端部材2が先端に姿勢変更自在に取付けられた細長形状のスピンドルガイド部3と、このスピンドルガイド部3の基端が結合された駆動部ハウジング4aと、この駆動部ハウジング4a内の工具回転用駆動機構4bおよび姿勢変更用駆動機構4cを制御するアクチュエータ制御コントローラ5とを備える。駆動部ハウジング4aは、内蔵の工具回転用駆動機構4bおよび姿勢変更用駆動機構4cと共に駆動部4を構成する。前記取付台90は、駆動部ハウジング4aに結合されている。
図3は、遠隔操作型アクチュエータ80の先端部材2およびスピンドルガイド部3の断面図である。先端部材2は、略円筒状のハウジング11の内部に、一対の軸受12によりスピンドル13が回転自在に支持されている。スピンドル13は、先端側が開口した筒状で、中空部に工具1のシャンク1aが嵌合状態に挿入され、回り止めピン14によりシャンク1aが回転不能に結合される。この先端部材2は、先端部材連結部15を介してスピンドルガイド部3の先端に取付けられる。先端部材連結部15は、先端部材2を姿勢変更自在に支持する手段であり、球面軸受からなる。具体的には、先端部材連結部15は、ハウジング11の基端の内径縮径部からなる被案内部11aと、スピンドルガイド部3の先端に固定された抜け止め部材21の鍔状部からなる案内部21aとで構成される。両者11a,21aの互いに接する各案内面F1,F2は、スピンドル13の中心線CL上に曲率中心Oが位置し、基端側ほど径が小さい球面とされている。これにより、スピンドルガイド部3に対して先端部材2が抜け止めされるとともに、姿勢変更自在に支持される。
スピンドルガイド部3は、駆動部ハウジング4a内の工具回転用駆動源41(図4)の回転力を前記スピンドル13へ伝達する回転軸22を有する。この例では、回転軸22はワイヤとされ、ある程度の弾性変形が可能である。ワイヤの材質としては、例えば金属、樹脂、グラスファイバー等が用いられる。ワイヤは単線であっても、撚り線であってもよい。図3(C)に示すように、スピンドル13と回転軸22とは、自在継手等の継手23を介して回転伝達可能に接続されている。継手23は、スピンドル13の閉塞した基端に設けられた溝13aと、回転軸22の先端に設けられ前記溝13aに係合する突起22aとで構成される。上記溝13aと突起22aとの連結箇所の中心は、前記案内面F1,F2の曲率中心Oと同位置である。回転軸22と突起22aは別部材として構成してもよい。
スピンドルガイド部3は、このスピンドルガイド部3の外郭となる外郭パイプ25を有し、この外郭パイプ25の中心に前記回転軸22が位置する。回転軸22は、それぞれ軸方向に離れて配置された複数の転がり軸受26によって回転自在に支持されている。各転がり軸受26間には、これら転がり軸受26に予圧を発生させるためのばね要素27A,27Bが設けられている。ばね要素27A,27Bは、例えば圧縮コイルばねである。転がり軸受26の内輪に予圧を発生させる内輪用ばね要素27Aと、外輪に予圧を発生させる外輪用ばね要素27Bとがあり、これらが交互に配置されている。前記抜け止め部材21は、固定ピン28により外郭パイプ25のパイプエンド部25aに固定され、その先端内周部で転がり軸受29を介して回転軸22の先端部を回転自在に支持している。パイプエンド部25aは、外郭パイプ25と別部材とし、溶接等により結合してもよい。
外郭パイプ25の内径面と回転軸22の間には、両端に貫通する1本のガイドパイプ30が設けられ、このガイドパイプ30の内径孔であるガイド孔30a内に、ワイヤ31aとその両端の柱状ピン31bとでなる姿勢操作部材31が進退自在に挿通されている。先端部材2側の柱状ピン31bの先端は球面状で、先端部材2の姿勢操作部材31との接触面であるハウジング11の基端面11bに当接している。ハウジング11の基端面11bは、外径側ほどスピンドルガイド部3側に近い傾斜面とされている。駆動部ハウジング4a側の柱状ピン31bの先端も球面状で、後記レバー43b(図4)の側面に当接している。柱状ピン31bを省いて、1本のワイヤ31aのみで姿勢操作部材31を構成してもよい。
上記姿勢操作部材31が位置する周方向位置に対し180度の位相の位置には、先端部材2のハウジング11の基端面とスピンドルガイド部3の外郭パイプ25の先端面との間に、例えば圧縮コイルばねからなる復元用弾性部材32が設けられている。この復元用弾性部材32は、先端部材2を所定姿勢側へ付勢する作用をする。
また、外郭パイプ25の内径面と回転軸22の間には、前記ガイドパイプ30とは別に、このガイドパイプ30と同一ピッチ円C上に、複数本の補強シャフト34が配置されている。これらの補強シャフト34は、スピンドルガイド部3の剛性を確保するためのものである。ガイドパイプ30と補強シャフト34の配列間隔は等間隔とされている。ガイドパイプ30および補強シャフト34は、外郭パイプ25の内径面におよび前記転がり軸受26の外径面に接している。これにより、転がり軸受26の外径面を支持している。
図4は、駆動部ハウジング4a内の工具回転用駆動機構4bおよび姿勢変更用駆動機構4cを示す。工具回転用駆動機構4bは、工具回転用駆動源41を備える。工具回転用駆動源41は、例えば電動モータであり、その出力軸41aが前記回転軸22の基端に結合させてある。なお、回転軸22は、後記レバー43bに形成された開口44を貫通させてある。
姿勢変更用駆動機構4cは、姿勢操作部材31に対応する姿勢変更用駆動源42を備える。姿勢変更用駆動源42は、例えば電動リニアアクチュエータであり、図4(A)の左右方向に移動する出力ロッド42aの動きが、増力伝達機構43を介して前記姿勢操作部材31に伝達される。増力伝達機構43は、支軸43a回りに回動自在なレバー43bを有し、このレバー43bにおける支軸43aからの距離が長い作用点P1に出力ロッド42aの力が作用し、支軸43aからの距離が短い力点P2で姿勢操作部材31に力を与える構成であり、姿勢変更用駆動源42の出力が増力して姿勢操作部材31に伝達される。増力伝達機構43を設けると、小さな出力のリニアアクチュエータでも姿勢操作部材31に大きな力を与えることができるので、リニアアクチュエータの小型化が可能になる。姿勢変更用駆動源42は、回転モータであってもよい。また、リニアアクチュエータ等を設ける代わりに、手動により先端部材2の姿勢を遠隔操作してもよい。
姿勢変更用駆動機構4cには、各姿勢変更用駆動源42の動作量をそれぞれ個別に検出する動作量検出器45が設けられている。この動作量検出器45の検出値は、姿勢検出手段46に出力される。姿勢検出手段46は、動作量検出器45の出力により、先端部材2のX軸(図3)回りの傾動姿勢を検出する。姿勢検出手段46は、上記傾動姿勢と動作量検出器45の出力信号との関係を演算式またはテーブル等により設定した関係設定手段(図示せず)を有し、入力された出力信号から前記関係設定手段を用いて傾動姿勢を検出する。この姿勢検出手段46は、アクチュエータ制御コントローラ5に設けられたものであっても、あるいは外部の制御装置に設けられたものであってもよい。
また、姿勢変更用駆動機構4cには、電動アクチュエータである姿勢変更用駆動源42に供給される電力量をそれぞれ個別に検出する供給電力計47が設けられている。この供給電力計47の検出値は、荷重検出手段48に出力される。荷重検出手段48は、供給電力計47の出力により、先端部材2に作用する荷重を検出する。荷重検出手段48は、上記荷重と供給電力計47の出力信号との関係を演算式またはテーブル等により設定した関係設定手段(図示せず)を有し、入力された出力信号から前記関係設定手段を用いて荷重を検出する。この荷重検出手段48は、アクチュエータ制御コントローラ5に設けられたものであっても、あるいは外部の制御装置に設けられたものであってもよい。
アクチュエータ制御コントローラ5は、前記姿勢検出手段46および荷重検出手段48の検出値に基づき、工具回転用駆動源41および姿勢変更用駆動源42を制御する。
この実施形態の場合、スピンドルガイド部3と駆動部ハウジング4aとが次のように結合されている。すなわち、スピンドルガイド部3の基端にフランジ部50が一体に設けられ、このフランジ部50を複数本のボルト51により駆動部ハウジング4aに結合させてある。位相合わせピン58により、フランジ部50と駆動部ハウジング4aの回転軸22の軸心回りの位相合わせがされている。また、回転軸22は、スピンドルガイド部3内のガイド部内部分22aと、駆動部ハウジング4a内のハウジング内部分22bとでなり、これらガイド部内部分22aとハウジング内部分22bとが、カップリンク60により、軸心方向に分離可能かつ軸心回りに回転伝達可能に連結されている。なお、この図の例では、フランジ部50は、スピンドルガイド部3の外郭パイプ25と別部材であるが、外郭パイプ25に一体に形成されたものであってもよい。
この遠隔操作型アクチュエータ80の動作を説明する。
工具回転用駆動源41を駆動すると、その回転力が回転軸22を介してスピンドル13に伝達されて、スピンドル13と共に工具1が回転する。工具1を回転させて骨等を切削加工する際に先端部材2に作用する荷重は、供給電力計47の検出値から、荷重検出手段48によって検出される。このように検出される荷重の値に応じて遠隔操作型アクチュエータ80全体の送り量や後記先端部材2の姿勢変更を制御することにより、先端部材2に作用する荷重を適正に保った状態で骨の切削加工を行える。
使用時には、姿勢変更用駆動源42を駆動させて、遠隔操作で先端部材2の姿勢変更を行う。例えば、姿勢変更用駆動源42により姿勢操作部材31を先端側へ進出させると、姿勢操作部材31によって先端部材2のハウジング11が押されて、先端部材2は図3(A)において先端側が下向きとなる側へ案内面F1,F2に沿って姿勢変更する。逆に、姿勢変更用駆動源42により姿勢操作部材31を後退させると、復元用弾性部材32の弾性反発力によって先端部材2のハウジング11が押し戻され、先端部材2は図3(A)において先端側が上向きとなる側へ案内面F1,F2に沿って姿勢変更する。その際、先端部材連結部15には、姿勢操作部材31の圧力、復元用弾性部材32の弾性反発力、および抜け止め部材21からの反力が作用しており、これらの作用力の釣り合いにより先端部材2の姿勢が決定される。先端部材2の姿勢は、動作量検出器45の検出値から、姿勢検出手段46によって検出される。そのため、遠隔操作で先端部材2の姿勢を適正に制御できる。
先端部材2のハウジング11の基端面11bが外径側ほどスピンドルガイド部3側に近い傾斜面とされているため、姿勢操作部材31がハウジング11の基端面11bを押したときに、姿勢操作部材31に対してハウジング11の基端面11bが滑りやすく、ハウジング11の円滑な姿勢変更ができる。
姿勢操作部材31はガイドパイプ30のガイド孔30aに挿通されているため、姿勢操作部材31が長手方向と交差する方向に位置ずれすることがなく、常に先端部材2に対し適正に作用することができ、先端部材2の姿勢変更動作が正確に行われる。また、姿勢操作部材31はワイヤからなり可撓性であるため、スピンドルガイド部3が湾曲した状態でも先端部材2の姿勢変更動作が確実に行われる。さらに、スピンドル13と回転軸22との連結箇所の中心が案内面F1,F2の曲率中心Oと同位置であるため、先端部材2の姿勢変更によって回転軸22に対して押し引きする力がかからず、先端部材2が円滑に姿勢変更できる。
細長形状であるスピンドルガイド部3には、回転軸22および姿勢操作部材31を保護状態で設ける必要があるが、外郭パイプ25の中心部に回転軸22を設け、外郭パイプ25と回転軸22との間に、姿勢操作部材31を収容したガイドパイプ30と補強シャフト34とを円周方向に並べて配置した構成としたことにより、回転軸22および姿勢操作部材31を保護し、かつ内部を中空して軽量化を図りつつ剛性を確保できる。また、全体のバランスも良い。
回転軸22を支持する転がり軸受26の外径面を、ガイドパイプ30と補強シャフト34とで支持させたため、余分な部材を用いずに転がり軸受26の外径面を支持できる。また、ばね要素27A,27Bにより転がり軸受26に予圧がかけられているため、ワイヤからなる回転軸22を高速回転させることができる。そのため、スピンドル13を高速回転させて加工することができ、加工の仕上がりが良く、工具1に作用する切削抵抗を低減させられる。ばね要素27A,27Bは隣合う転がり軸受26間に設けられているので、スピンドルガイド部3の径を大きくせずにばね要素27A,27Bを設けることができる。
この遠隔操作型加工ロボットは、例えば人工関節置換手術において骨の髄腔部を削るに使用されるものであり、図1のようにベッド92の上方に遠隔操作型アクチュエータ80が位置するように設置され、ベッド92上の患者に対して施術を行う。施術時には、例えば遠隔操作型アクチュエータ80の先端部材2およびスピンドルガイド部3を患者の体内に挿入して骨の加工を行う。上記のように先端部材2の姿勢を遠隔操作で変更できれば、常に工具1を適正な姿勢に保持した状態で骨の加工をすることができ、人工関節挿入用穴を精度良く仕上げることができる。
遠隔操作型アクチュエータ80は支持装置81に支持されているため、遠隔操作型アクチュエータ80の位置および姿勢が安定している。人が遠隔操作型アクチュエータ80を直接持って操作する場合、手の震え等により工具1の位置決め精度が低下する懸念があるが、この遠隔操作型加工ロボットではそれを排除できる。この実施形態の場合、支持装置81が3自由度機構からなるため、遠隔操作型アクチュエータ80の位置および姿勢を任意に変更することができ、きめ細かな加工が可能である。具体的には、狭い部分の加工や精度の良い加工ができる。また、加工時間を短縮できる。それにより、患者の負担を軽減できる。
図5および図6に示すように、遠隔操作型アクチュエータ80として、スピンドルガイド部3が湾曲したものを使用してもよい。スピンドルガイド部3は、全体がほぼ同一曲率の湾曲状であっても、部分的に曲率が異なる形状であってもよい。また、一部分のみが湾曲形状であってもよい。その場合、遠隔操作型アクチュエータ80全体を交換してもよいが、スピンドルガイド部3から先だけを交換してもよい。この実施形態の場合、駆動部ハウジング4aに対しスピンドルガイド部3が着脱可能であるため、スピンドルガイド部3から先だけを交換が容易である。
スピンドルガイド部3が湾曲した遠隔操作型アクチュエータ80も、スピンドルガイド部3の形状の違いを除けば、図3および図4に示すスピンドルガイド部3が直線状のものと基本的に同じ構造である。但し、スピンドルガイド部3を湾曲形状とする場合、外郭パイプ25、ガイドパイプ30、および補強シャフト34を湾曲形状とする必要がある。また、回転軸22は変形しやすい材質を用いるのが良く、例えば形状記憶合金が適する。
図7は、支持装置81の構成が異なる実施形態を示す。この遠隔操作型加工ロボットの支持装置81は、ベース部となる天井94に取付けた固定部95と、この固定部95の下方に位置し固定部95に対して上下動自在な直動部96とで構成され、直動部96に取付台90を介して遠隔操作型アクチュエータ80が取付けられている。すなわち、支持装置81は、上下方向に1つの自由度を持つ1自由度機構とされている。可動部である直動部96を駆動する駆動源96aは、1自由度機構用の支持装置制御コントローラ97によって制御される。支持装置81の固定部95は、天井94に直接取付けずに、取付部材(図示せず)を介して天井94に取付けてもよい。その場合、取付部材がベース部となる。
図8は、支持装置81の構成がさらに異なる実施形態を示す。この遠隔操作型加工ロボットの支持装置81は、図1および図5に示す支持装置81と同じ構成の3自由度機構部81aと、この3自由度機構部81aの回動部材89に設けた小型多自由度機構部81bとでなり、この小型多自由度機構部81bに取付台90を介して遠隔操作型アクチュエータ80が取付けてある。小型多自由度機構部81bは、複数の自由度を有するものであれば何でもよく、特に限定はしないが、例えば複数のリンク機構からなるパラレルリンク機構(図示せず)や、後で説明するリンク作動装置100(図11〜図13),200(図16〜図21)のような、小さくて動作範囲の広い機構、また自由度が高い機構が適する。小型多自由度機構部81bは、3自由度機構用の支持装置制御コントローラ91とは別の小型自由度機構用の支持装置制御コントローラ98によって制御される。
このように、3自由度機構部81aと小型多自由度機構部81bとを組み合わせて支持装置81を構成すれば、3自由度機構部81aで遠隔操作型アクチュエータ80の大まかな位置と姿勢を決め、小型多自由度機構部81bで遠隔操作型アクチュエータ80の細かな位置決めや姿勢変更を行うことにより、熟練の医者が手動で遠隔操作型アクチュエータ80を操作する場合のような微妙で繊細な操作を行うことができ、きめ細かな加工が可能になる。
図9は、支持装置81の構成がさらに異なる実施形態を示す。この遠隔操作型加工ロボットの支持装置81は、それ自体が図8の前記小型多自由度機構部81bと同様の構成の小型多自由度機構になっており、ベース部である天井94に支持装置81を取付け、この支持装置81に取付台90を介して遠隔操作型アクチュエータ80が取付けてある。小型多自由度機構である支持装置81は、小型多自由度機構用の支持装置制御コントローラ98によって制御される。支持装置81は、天井94に直接取付けずに、取付部材(図示せず)を介して天井94に取付けてもよい。その場合、取付部材がベース部となる。
小型多自由度機構として用いられるリンク作動装置について説明する。
図10は、支持装置81が1つの多自由度機構を有し、その多自由度機構がリンク作動装置で構成された遠隔操作型加工ロボットの概略構成図、図11はそのリンク作動装置の斜視図である。支持装置81は、リンク作動装置100と、このリンク作動装置100を載せる台座99とでなる。台座99は、ベース部である床面82に設置されている。
リンク作動装置100は、3組のリンク機構101,102,103(以下、「101〜103」と表記する)を具備する。なお、図10は1組のリンク機構101のみを表示している。これら3組のリンク装置101〜103のそれぞれは幾何学的に同一形状をなす。リンク機構101〜103の入力側は台座99に装着され、出力側は取付台90を介して遠隔操作型アクチュエータ80の駆動部ハウジング4aに取付けられる。この例では、遠隔操作型アクチュエータ80の回転軸22(図3)がリンク作動装置100の中心軸Bと一致するように、遠隔操作型アクチュエータ80が支持されている。リンク作動装置100の中心軸Bは、後述する入力部材104に中心軸Bのことである。
各リンク機構101,102,103は、入力側の端部リンク部材101a,102a,103a(以下、「101a〜103a」と表記する)、中央リンク部材101b,102b,103b(以下、「101b〜103b」と表記する)、および出力側の端部リンク部材101c,102c,103c(以下、「101c〜103c」と表記する)で構成され、4つの回転対偶からなる3節連鎖のリンク機構をなす。端部リンク部材101a〜103a,101c〜103cは球面リンク構造で、3組のリンク機構101〜103における球面リンク中心は一致しており、また、その中心からの距離も同じである。端部リンク部材101a〜103a,101c〜103cと中央リンク部材101b〜103bとの連結部となる回転対偶軸は、ある交差角をもっていてもよいし、平行であってもよい。但し、3組のリンク機構101〜103における中央リンク部材101b〜103bの形状は幾何学的に同一である。
1組のリンク機構101〜103は、前記台座99に装着された入力部材104と、前記取付台90に装着された出力部材105と、これら入力部材104および出力部材105のそれぞれに回転可能に連結させた2つの端部リンク部材101a〜103a,101c〜103cと、両端部リンク部材101a〜103a,101c〜103cのそれぞれに回転可能に連結されて両端部リンク部材101a〜103a,101c〜103cを互いに連結する1つの中央リンク部材101b〜103bとを具備する。
この実施形態のリンク機構101〜103は回転対称タイプで、入力部材104および端部リンク部材101a〜103aと、出力部材105および端部リンク部材101c〜103cとの位置関係が、中央リンク部材101b〜103bの中心線Aに対して回転対称となる位置構成になっている。図11では、入力部材104の中心軸Bに対して出力部材105の中心軸Cが所定の作動角をとった状態を示す。
図12に示すように、入力部材104は、その軸方向に配線等の通路用としての中心孔106が形成され、大きな角度がとれるように外形を球面状としたドーナツ形状をなし、さらに、半径方向に貫通孔108を円周方向等間隔で形成し、その貫通孔108に軸受109を介して軸部材110を嵌挿させた構造を具備する。
軸受109は、入力部材104の貫通孔108に内嵌された軸受外輪と、軸部材110に外嵌された軸受内輪と、軸受外輪と軸受内輪間に回転自在に介挿されたボール等の転動体とからなる。軸部材110の外側端部は、入力部材104から突出し、その突出部に端部リンク部材101a,102a,103aおよびギア部材111が結合され、ナット113による締付けでもって軸受109に所定の予圧量を付与して固定されている。ギア部材111は、後述するリンク機構101〜103の角度制御機構120の一部を構成する。入力部材104に対して軸部材110を回転自在に支承する軸受109は、止め輪112により入力部材104から抜け止めされている。
なお、軸部材110と、端部リンク部材101a〜103aおよびギア部材111とは、加締め等により結合される。キーあるいはセレーションにより結合することが可能である。その場合、結合構造の緩みを防止でき、伝達トルクの増加を図ることができる。
上記ギア部材111を軸部材110の外側端部に設けたことで、この入力部材104の中心孔106とリンク機構101〜103の内側に広い内側空間Sが形成されている。この内側空間Sは、入出力間で制御媒体を流通させる通路の設置スペースを確保する手段として有効に利用される。具体的には、遠隔操作型アクチュエータ80とアクチュエータ制御コントローラ5とを繋ぐ配線130が、内側空間Sを通して設けられる。図10では、便宜上、配線130が内側空間Sの外に図示されているが、実際には符号130Aで示す位置に配置される。
軸受109としては、図示のように2個の玉軸受を配設する以外に、アンギュラ玉軸受、ローラ軸受、あるいは滑り軸受を使用することも可能である。なお、出力部材105は、軸部材110の外側端部にギア部材111が設けられていない点を除いて、入力部材104と同一構造である。軸部材110の円周方向位置は等間隔でなくてもよいが、入力部材104および出力部材105は同じ円周方向の位置関係とする必要がある。これら入力部材104および出力部材105は、3組のリンク機構101〜103で共有され、各軸部材110に端部リンク部材101a〜103a,101c〜103cが連結される。
端部リンク部材101a〜103a,101c〜103cはL字状をなし、一辺を入力部材104および出力部材105から突出する軸部材110に結合し、他辺を中央リンク部材101b〜103bに連結する。端部リンク部材101a〜103a,101c〜103cは、大きな角度がとれるようにリンク中心側に位置する軸部115の屈曲基端内側が大きくカットされた形状を有する。
中央リンク部材101b〜103bはほぼL字状をなし、両辺に貫通孔114を有する。この中央リンク部材101b〜103bは、大きな角度がとれるようにその周方向側面がカットされた形状を有する。端部リンク部材101a〜103a,101c〜103cの他辺から一体的に屈曲成形された軸部115を、軸受116を介して中央リンク部材101b〜103bの両辺の貫通孔114に挿通する。
この軸受116は、中央リンク部材101b〜103bの貫通孔114に内嵌された軸受外輪と、端部リンク部材101a〜103a,101c〜103cの軸部115に外嵌された軸受内輪と、軸受外輪と軸受内輪間に回転自在に介挿されたボール等の転動体とからなる。端部リンク部材101a〜103a,101c〜103cに対して中央リンク部材101b〜103bを回転自在に支承する軸受116は、止め輪117により中央リンク部材101b〜103bから抜け止めされている。
前記リンク機構101〜103において、入力部材104および出力部材105の軸部材110の角度、長さ、および端部リンク部材101a〜103a,101c〜103cの幾何学的形状が入力側と出力側で等しく、また、中央リンク部材101b〜103bについても入力側と出力側で形状が等しいとき、中央リンク部材101b〜103bの対称面に対して中央リンク部材101b〜103bと、入出力部材104,105と連結される端部リンク部材101a〜103a,101c〜103cとの角度位置関係を入力側と出力側で同じにすれば、幾何学的対称性から入力部材104および端部リンク部材101a〜103aと、出力部材105および端部リンク部材101c〜103cとは同じに動き、入力側と出力側は同じ回転角になって等速で回転することになる。この等速回転するときの中央リンク部材101b〜103bの対称面を等速二等分面という。
このため、入出力部材104,105を共有する同じ幾何学形状のリンク機構101〜103を円周上に複数配置させることにより、複数のリンク機構101〜103が矛盾なく動ける位置として中央リンク部材101b〜103bが等速二等分面上のみの動きに限定され、これにより入力側と出力側は任意の作動角をとっても等速回転が得られる。
各リンク機構101〜103における4つの回転対偶の回転部、つまり、端部リンク部材101a〜103a,101c〜103cと入出力部材104,105の2つの連結部分、および端部リンク部材101a〜103a,101c〜103cと中央リンク部材101b〜103bの2つの連結部分を軸受構造とすることにより、その連結部分での摩擦抵抗を抑えて回転抵抗の軽減を図ることができ、滑らかな動力伝達を確保できると共に耐久性を向上できる。
この軸受構造では予圧を付与することにより、ラジアル隙間とスラスト隙間をなくし、連結部でのがたつきを抑えることができ、入出力間の回転位相差がなくなり等速性を維持できると共に振動や異音の発生を抑制できる。特に、前記軸受構造において、軸受隙間を負すきまとすることにより、入出力間に生じるバックラッシュを少なくすることができる。
このリンク作動装置100は、リンク機構101〜103の2つ以上のリンク機構について、入力部材104に対して入力側の端部リンク部材101a〜103aの角度を制御することにより、入力部材105の2自由度の姿勢を制御する。図10〜図12の例では、全リンク機構101〜103の端部リンク部材101a〜103aの角度を制御する。端部リンク部材101a〜103aの角度制御機構120は、図11に示すように、台座99の上フランジ部99aにリンク機構用駆動源121を下向きに設け、このリンク機構用駆動源121の上フランジ部99a上に突出する出力軸122に傘歯車123を取付け、この傘歯車123に、入力部材104の軸部材110に取付けた前記ギア部材111のギア部を噛み合わせてある。リンク機構用駆動源121は、例えば電動モータである。リンク機構用駆動源121を回転させることにより、その回転が傘歯車123およびギア部材111を介して軸部材110に伝えられ、入力部材104に対して端部リンク部材101a〜103aが角度変更する。
このリンク作動装置100の構成によれば、入力部材104に対する出力部材105の可動範囲を広くとれる。例えば、入力部材104の中心軸Bと出力部材105の中心軸Cの最大折れ角を約±90°とすることができる。また、入力部材104に対する出力部材105の旋回角を0°〜360°の範囲で設定できる。入力部材104と連結された各リンク機構101〜103の回転対偶に、出力部材105の姿勢を任意に制御するリンク機構用駆動源121を設けたことにより、出力部材105を任意の姿勢に容易に決められる。入力部材104から出力部材105へ等速で力が伝達されるため、出力部材105の動作がスムーズである。この実施形態では、入力部材104とリンク機構101〜103の各組の回転対偶にリンク機構用駆動源121を設けてあるが、2組以上にリンク機構用駆動源121を設ければ、入力部材104に対する出力部材105の姿勢を確定することができる。
また、リンク機構101〜103とリンク機構用駆動源121とが分離して設けられているため、リンク機構101〜103の部分の重量を低減させることができる。リンク機構用駆動源121はリンク機構101〜103よりも遠隔操作型アクチュエータ80から離れているので、この遠隔操作型加工ロボットを医療用として使用する場合に、リンク機構用駆動源121を患者から離して設置することができる。そのため、リンク機構用駆動源121をカバー等で覆えば、リンク機構用駆動源121を滅菌処理する必要がない。つまり、リンク機構用駆動源121に複雑な密閉構造を設けなくてすみ、構造を簡単にできる。
さらに、この構成のリンク作動装置100は、入出力部材104,105に軸受外輪を内包すると共に軸受内輪を端部リンク部材101a〜103a,101c〜103cと結合させて、入出力部材104,105内に軸受構造を埋設したので、装置全体の外形を大きくすることなく、入出力部材104,105の外形を拡大することができ、入力側および出力側での台座99および取付台90に対する取付スペースの確保が容易である。また、リンク機構101〜103の内側空間Sに、遠隔操作型アクチュエータ80とアクチュエータ制御コントローラ5とを繋ぐ配線130を通して設けることにより、配線130の取り回しが容易となり、配線130が邪魔にならないようにできる。
図10では、遠隔操作型アクチュエータ80の回転軸22(図3)の方向をリンク作動装置100の中心軸(入力部材104の中心軸)Bと一致させているが、図13に示すように、回転軸22がリンク作動装置100の中心線Bと直交するように、遠隔操作型アクチュエータ80を支持させてもよい。また、取付台90を介在させずに、出力部材105に遠隔操作型アクチュエータ80の駆動部ハウジング4aを直接取付けてもよい。
図14は、支持装置が1つの多自由度機構を有し、その多自由度機構が前記と異なるリンク作動装置等で構成された遠隔操作型加工ロボットの概略構成図、図15はそのリンク作動装置の斜視図である。支持装置81は、リンク作動装置200と、このリンク作動装置200を載せる台座99とでなる。台座99は、ベース部である床面82に設置されている。
リンク作動装置200は、3組のリンク機構201,202,203(以下、「201〜203」と表記する)を具備する。なお、図14は1組のリンク機構201のみを表示している。これら3組のリンク装置201〜203のそれぞれは幾何学的に同一形状をなす。リンク機構201〜203の入力側は台座99に装着され、出力側は取付台90を介して遠隔操作型アクチュエータ80の駆動部ハウジング4aに取付けられる。この例では、遠隔操作型アクチュエータ80は、回転軸22(図3)がリンク作動装置200の中心軸(入力部材204の中心軸)Bと一致するように支持されている。
各リンク機構201,202,203は、円板状の入力部材204に回動自在に連結された入力側の端部リンク部材201a,202a,203a(以下、「201a〜203a」と表記する)と、円板状の出力部材205に回動自在に連結された出力側の端部リンク部材201c,202c,203c(以下、「201c〜203c」と表記する)と、両端部リンク部材201a〜203a,201c〜203cのそれぞれに回動自在に連結されて両端部リンク部材201a〜203a,201c〜203cを互いに連結する中央リンク部材201b,202b,203b(以下、「201b〜203b」と表記する)とで構成され、4つの回転対偶部206a,207a,208a(以下、「206a〜208a」と表記する),206b,207b,208b(以下、「206b〜208b」と表記する),206b,207b,208b(以下、「206b〜208b」と表記する),206c,207c,208c(以下、「206c〜208c」と表記する)からなる3節連鎖構造をなす。なお、図15には、回転対偶部208a,208cは隠れていて図示されていない。回転対偶部208aは、図16に図示されている。回転対偶部208cは、どの図にも図示されていないが、説明の都合上、明細書中では符号を付けてある。
端部リンク部材201a〜203a,201c〜203cは球面リンク構造で、3組のリンク機構201〜203における球面リンク中心は一致しており、また、その中心からの距離も同じである。端部リンク部材201a〜203a,201c〜203cと中央リンク部材201b〜203bとの回転対偶部206b〜208b,206b〜208bの連結軸は、ある交差角をもっていてもよいし、平行であってもよい。但し、3組のリンク機構201〜203における中央リンク部材201b〜203bの形状は幾何学的に同一である。
この実施形態のリンク機構201〜203は鏡像対称タイプで、入力側部材204および入力側の端部リンク部材201a〜203aと、出力部材205および出力側の端部リンク部材201c〜203cとの位置関係が、中央リンク部材201b〜203bの中心線に対して鏡像対称となる位置構成になっている。図15では、入力部材204に対して出力部材205が所定の作動角をとった状態を示す。
図16は、入力部材204と入力側の端部リンク部材201a〜203aの回動対偶部206a〜208aを示す。円板状をなす入力部材204の上面には、各リンク機構201〜203について一対の支持部材211a,212a,213a(以下、「211a〜213a」と表記する)が設置されている。支持部材211a〜213aは、入力部材204に対してねじ等により着脱自在な構造となっているが、入力部材204と一体的に形成することも可能である。一対の支持部材211a〜213aにはそれぞれ軸受217a,218a,219a(以下、「217a〜219a」と表記する)が取付けられており、この一対の軸受217a〜219a間に回転自在に支承された支持棒214a,215a,216a(以下、「214a〜216a」と表記する)に、L字状をなす端部リンク部材201a〜203aの一方のアーム端部が一対の支持部材211a〜213a間に挿入配置されて連結されている。また、支持棒214a〜216aにおける一対の支持部材211a〜213aの外側に、後述する角度制御機構230の一部を構成するギア部材234が結合されている。これら端部リンク部材201a〜203aのアーム端部およびギア部材234は、例えば止めねじにより支持棒214a〜216aに固定されている。
さらに、支持棒214a〜216aの外端部にはナット220a,221a,222a(以下、「220a〜222a」と表記する)が螺着され、このナット220a〜222aの締付けでもって間座等を介在させることにより前記軸受217a〜219aに所定の予圧量を付与して調整可能となっている。
支持部材211a〜213aの円周方向位置は等間隔でなくてもよいが、入力部材204と出力部材205では同じ円周方向の位置関係とする必要がある。この入力部材204と出力部材205は、3組のリンク機構201〜203で共有され、各支持部材211a〜213a,211c〜213cに端部リンク部材211a〜213a,211c〜213cが連結される。支持部材211a〜213a,211c〜213cが取付けられる入力部材204および出力部材205は、図では円板状の部材を示しているが、支持部材211a〜213a,211c〜213cの取付けスペースを確保することができるのであれば、どのような形状であってもよい。この実施形態では、入力部材204および出力部材205共に、中心部に貫通孔204a(出力部材205の貫通孔は図示せず)を有する孔開きの円板状とされ、入力部材204および出力部材205の貫通孔204aおよびリンク機構201〜203の内側空間Sを通して、遠隔操作型アクチュエータ80とアクチュエータ制御コントローラ5とを繋ぐ配線130(図14)が設けられている。図14では、便宜上、配線130が内側空間Sの外に図示されているが、実際には符号130Aで示す位置に配置されている。
出力部材205と出力側の端部リンク部材201c〜203cとの連結部分である回転対偶部206c〜208cは、前述の入力部材204と入力側の端部リンク部材201a〜203aとの連結部分である回転対偶部206a〜208aと同一構造であるため、重複説明は省略する。
入力側の端部リンク部材201a〜203aと中央リンク部材201b〜203bの一方の端部との回転対偶部206b〜208bでは、入力側の端部リンク部材201a〜203aの他方のアーム端部は、ほぼL字状をなす中央リンク部材201b〜203bの一方の端部に連結されている。この中央リンク部材201b〜203bの一方の端部には、一対の支持部材211b〜213bが設けられている。この一対の支持部材211b〜213bには軸受(図示せず)が取付けられており、この一対の軸受間に回転自在に支承された支持棒214b,215b,216b(以下、「214b〜216b」と表記する)に、L字状をなす端部リンク部材201a〜203aの他方のアーム端部が一対の支持部材211b〜213b間に挿入配置されて連結されている。この支持部材211b〜213bは、中央リンク部材201b〜203bに対してねじ等により着脱自在な構造、あるいは一体構造のいずれであってもよい。
なお、端部リンク部材201a〜203aのアーム端部は、止めねじにより支持棒214b〜216bに固定されている。その固定方法は、止めねじ以外にもキーやDカット等でもよい。また、支持棒214b〜216bの端部は、ナットによる締付けでもって間座等を介在させることにより軸受に所定の予圧量を付与して調整可能となっている。
出力側の端部リンク部材201c〜203cの他方のアーム端部と中央リンク部材201b〜203bの他方の端部との連結部分である回転対偶部206b〜208bは、前述の端部リンク部材201a〜203aの他方のアーム端部と中央リンク部材201b〜203bの一方の端部との回転対偶部206b〜208bと同一構造であるため、重複説明は省略する。
前記リンク機構201〜203において、入力部材204および出力部材205の支持棒214a〜216a,214c〜216cの角度、長さ、および端部リンク部材201a〜203aの幾何学的形状が入力側と出力側で等しく、また、中央リンク部材201b〜203bについても入力側と出力側で形状が等しいとき、中央リンク部材201b〜203bの対称面に対して中央リンク部材201b〜203bと入力部材204および出力部材205と連結される端部リンク部材201a〜203a,201c〜203cとの角度位置関係を入力側と出力側とで同じにすれば、幾何学的対称性から入力部材204および入力側の端部リンク部材201a〜203aと、出力部材205および出力側の端部リンク部材201c〜203cとは同じに動き、入力側と出力側は同じ回転角になって等速回転することになる。この等速回転するときの中央リンク部材201b〜203bの対称面を等速二等分面という。
このため、入力部材204および出力部材205を共有する同じ幾何学形状のリンク機構201〜203を円周上の複数配置させることより、複数のリンク機構201〜203が矛盾無く動ける位置として中央リンク部材201b〜203bが等速二等分面上のみの動きに限定され、これにより入力側と出力側は任意の作動角をとっても等速回転が得られる。
このリンク作動装置200は、リンク機構201〜203の2つ以上のリンク機構について、入力部材204に対して入力側の端部リンク部材201a〜203aの角度を制御することにより、出力部材205の2自由度の姿勢を制御する。図14〜図16の例では、全リンク機構201〜203の端部リンク部材201a〜203aの角度を制御する。端部リンク部材201a〜203aの角度制御機構230は、図14に示すように、台座99の上フランジ部99aにリンク機構用駆動源231を下向きに設け、このリンク機構用駆動源231の上フランジ部99a上に突出する出力軸232に傘歯車233を取付け、この傘歯車233に、入力部材204の支持棒214a〜216aに取付けた前記ギア部材234のギア部を噛み合わせてある。リンク機構用駆動源231は、例えば電動モータである。リンク機構用駆動源231を回転させることにより、その回転が傘歯車233およびギア部材234を介して支持棒214a〜216aに伝えられ、入力部材204に対して端部リンク部材201a〜203aが角度変更する。
このリンク作動装置200の構成によれば、入力部材204に対する出力部材205の可動範囲を広くとれる。例えば、入力部材204の中心軸Bと出力部材205の中心軸Cの最大折れ角を約±90°とすることができる。また、入力部材204に対する出力部材205の旋回角を0°〜360°の範囲で設定できる。入力部材204と各リンク機構201〜203の回転対偶部206a〜208aに、出力部材205の姿勢を任意に制御するリンク機構用駆動源231を設けたことにより、出力部材205を任意の姿勢に容易に決められる。入力部材204から出力部材205へ等速で力が伝達されるため、出力部材205の動作がスムーズである。この実施形態では、入力部材204とリンク機構201〜203の回転対偶部206a〜208aにリンク機構用駆動源231を設けてあるが、2組以上にリンク機構用駆動源231を設ければ、入力部材204に対する出力部材205の姿勢を確定することができる。
また、リンク機構201〜203とリンク機構用駆動源231とが分離して設けられているため、リンク機構201〜203の部分の重量を低減させることができる。リンク機構用駆動源231はリンク機構201〜203よりも遠隔操作型アクチュエータ80から離れているので、この遠隔操作型加工ロボットを医療用として使用する場合に、リンク機構用駆動源231を患者から離して設置することができる。そのため、リンク機構用駆動源231をカバー等で覆えば、リンク機構用駆動源231を滅菌処理する必要がない。つまり、リンク機構用駆動源231に複雑な密閉構造を設けなくてすみ、構造を簡単にできる。
また、リンク機構101〜103の内側空間Sに、遠隔操作型アクチュエータ80とアクチュエータ制御コントローラ5とを繋ぐ配線130を通して設けることにより、配線130の取り回しが容易となり、配線130が邪魔にならないようにできる。
各リンク機構201〜203における4つの回転対偶部206a〜208a,206b〜208b,206b〜208b,206c〜208c、つまり、入力部材204と入力側の端部リンク部材201a〜203aとの連結部分、入力側の端部リンク部材201a〜203aと中央リンク部材201b〜203bとの連結部分、中央リンク部材201b〜203bと出力側の端部リンク部材201c〜203cとの連結部分、および出力側の端部リンク部材201c〜203cと出力部材205との連結部分を軸受構造とすることにより、その連結部分での摩擦抵抗を抑えて回転抵抗の軽減を図ることができ、滑らかな動力伝達を確保できると共に耐久性を向上できる。
さらに、リンク機構201〜203の各回転対偶部206a〜208a,206b〜208b,206b〜208b,206c〜208cを両端支持するように前記各回転対偶部206a〜208a,206b〜208b,206b〜208b,206c〜208cに軸受を配置していることから、軸受剛性の向上が図れる。また、回転対偶部以外の部分で部品同士の着脱が可能となるので、組立性の向上が図れる。この組立性の向上により、リンク機構201〜203の小型化も実現容易となる。
図15の実施形態のリンク機構201〜203は鏡像対称タイプであるが、図17に示すような回転対称タイプとしてもよい。回転対称タイプのリンク機構201〜203は、入力部材204および端部リンク部材201a〜203aと、出力部材205および端部リンク部材201c〜203cとの位置関係が、中央リンク部材201b〜203bの中心線に対して互いに回転対称となる位置構成になっている。図17では、入力部材204に対して出力部材205が所定の作動角をとった状態を示す。なお、図17は、入力部材204に支持された支持棒214a〜216aにギア部材234が設けられていないリンク作動装置200を示している。
図18および図19は、入力部材204の上にリンク機構用駆動源231を設置したリンク作動装置200を示す。これらの例では、2つのリンク機構用駆動源231が設置され、これらリンク機構用駆動源231の出力軸を、入力側の2つの端部リンク部材201a,203aのアーム端部と連結された支持棒214a〜216aに、同軸的に連結させてある。リンク機構用駆動源231により、端部リンク部材201a〜203aの回転角位置を制御することで、出力部材205に取付けられた遠隔操作型アクチュエータ80の姿勢を制御する。
これらリンク作動装置200のリンク機構201〜203は鏡像対称タイプであり、入力部材204と入力側の回転対偶部206a〜208a、出力部材205と出力側の回転対偶部206c〜208cを円周方向へ移動させ(幅方向に大きくし)、出力側の端部リンク部材201c〜203cと中央リンク部材201b〜203bの回転対偶部206b〜208b,206b〜208bの回転軸が入力部材204の中心軸に向いている。そのため、アーム角度(端部リンク部材のアーム両端部における両軸線がなす角度)が90°でなくても、入力側と出力側は幾何学的に同一形状となる。この結果、中央リンク部材201b〜203bと端部リンク部材201a〜203a,201c〜203cとの干渉を防ぐことができる。特に、図19の例は、リンク機構201〜203の内部空間Sが広く、リンク機構用駆動源231や回転角検出手段(図示せず)等の設置が容易となり、安定する重心の範囲が広くなるという利点がある。
図20はさらに異なる実施形態を示し、このリンク作動装置200は、リンク機構201,202,203,201´,202´,203´を6組としたことで、安定する重心の範囲を広くし、かつ剛性を高めることができる。
また、他の実施形態として、入力側の端部リンク部材201a〜203aを支承する支持棒214a〜216aに回転角度センサ(図示せず)を設けるようにしてもよい。このようにすれば、リンク機構用駆動源231にサーボ機構を取付けなくてもよくなり,リンク機構用駆動源231のコンパクト化が図れ、また、電源投入時の原点出しも不要となる。
前述の支持棒214a〜216aは軸受217a〜219aの回転軌道輪で支持され、その軸受217a〜219aの固定軌道輪は入力部材204の支持部材211a〜213aに固定されている。回転角度センサは、支持棒214a〜216aの内側一端部に設けた被検出部と、この被検出部に対向して入力部材204に取付けられた検出部とで構成されている。なお、被検出部を回転側、検出部を固定側に設置しているが、被検出部が±45°程度しか回転しないため、逆に、検出部を回転側、被検出部を固定側に設置してもよい。
この被検出部はラジアル型で環状のものであり、例えば、環状のバックメタルと、その外周側に設けられ、磁極N,Sが交互に着磁された磁気発生部材とからなり、バックメタルを介して支持棒214a〜216aに固着されている。磁気発生部材は、例えばゴム磁石をバックメタルに加硫接着したものを用いればよく、また、この磁気発生部材は、プラスチック磁石や焼結磁石で形成されたものでもよく、その場合には、バックメタルは必ずしも必要ない。
検出部は、磁束密度に対応した出力信号を発生させる片側磁界動作型あるいは交番磁界動作型の矩形出力の磁気センサからなる。この磁気センサは、磁気検出回路基板(図示せず)に搭載され、この磁気検出回路基板と共に樹脂ケース内に挿入した後に樹脂モールドされる。この樹脂ケースを入力部材204に固定することにより、磁気センサおよび磁気検出回路基板が入力部材204に取付けられる。磁気検出回路基板は、磁気センサへの電力供給及び磁気センサの出力信号を処理して外部に出力するための回路を実装した基板である。配線等は、リンク機構201〜203の内部空間Sを利用すればよい。
したがって、支持棒214a〜216aの回転により被検出部が回転すると、検出部により磁気発生部材の磁束密度に対応した出力信号が発生し、支持棒214a〜216aの回転角度、つまり、端部リンク部材201a〜203aの回転角度を検出することが可能となる。なお、検出部を構成する磁気センサだけではA相あるいはZ相出力のエンコーダとして機能するが、磁気センサ以外に別の磁気センサを設ければ、AB相出力のエンコーダとすることが可能である。また、被検出部および検出部を絶対回転角度の検出ができる手段、例えば特開2003−148999号公報に開示された方法や、その他光学式やレゾルバ等の巻線型検出器とした方法を採用することができる。
図21に示す遠隔操作型加工ロボットは、図14に示す遠隔操作型加工ロボットの変形例である。図14の遠隔操作型加工ロボットは、リンク作動装置200の出力部材205に、取付台90を介して遠隔操作型アクチュータ80を固定してあるのに対し、図21の遠隔操作型加工ロボットは、直動機構240により、リンク作動装置200の出力部材205に対して、遠隔操作型アクチュータ80がリンク作動装置200の中心軸と同一方向に直線移動可能に設けられている。すなわち、この遠隔操作型加工ロボットの支持装置81は、リンク作動装置200と直動機構240とを備える。他は、図14のものと同じ構成である。
直動機構240は、具体的には、出力部材205にモータ取付台241を設置し、このモータ取付台241にリニアモータからなる駆動源242を取付け、この駆動源242の進退部242aを遠隔操作型アクチュエータ80の駆動部ハウジング4aに連結してある。駆動部ハウジング4aは、直動ガイド部243により、駆動源242の進退部242aの進退方向に沿って移動自在にモータ取付台241に支持されている。図の駆動源242はリニアモータであるが、回転モータであってもよい。
この構成によれば、リンク作動装置200により遠隔操作型アクチュータ80の位置決めと姿勢変更を行うと共に、直動機構240により遠隔操作型アクチュータ80をリンク作動装置200の中心軸方向の位置変更を行う。リンク作動装置200は、その機構上、出力部材205を略楕円球面を描く軌道上で位置変更させる。そのため、遠隔操作型アクチュータ80をリンク作動装置200の中心軸方向に位置変更させる場合、前記中心軸方向とは異なる方向への動作を伴うため位置決めが難しく、また使用状況によっては中心軸方向の可動域が不足する可能性がある。直動機構240による位置変更を併用すれば、リンク作動装置200の中心軸方向の位置決めが容易で、十分な可動域も得られるので、工具1による正確できめ細かな加工が可能になる。
直動機構240の駆動源242は、1自由度機構用の支持装置制御コントローラ97によって制御される。駆動源242と支持装置制御コントローラ97とを繋ぐ配線131は、遠隔操作型アクチュエータ80とアクチュエータ制御コントローラ5とを繋ぐ配線130と同様に、リンク機構201〜203の内側空間Sを通して設けられる。図21では、便宜上、配線131が内側空間Sの外に図示されているが、実際には符号131Aで示す位置に配置されている。このように、配線131を内側空間Sに通して設けることにより、配線131の取り回しが容易となり、配線131が邪魔にならないようにできる。
この発明の遠隔操作型アクチュエータ80は、スピンドルガイド部3が中空状であることを利用して、工具1等を冷却する冷却手段70を図22のように設けることができる。すなわち、冷却手段70は、遠隔操作型アクチュエータの外部に設けた冷却液供給装置71と、この冷却液供給装置71から供給される冷却液をスピンドルガイド部3、および先端部材2の内部を通して先端側に導く冷却液供給管72とでなり、先端部材2の先端から工具1に向けて軸方向に冷却液を吐出させる。冷却液供給管72は、冷却液供給装置71からスピンドルガイド部3までの外部分72aと、スピンドルガイド部3および先端部材2の内部を通る内部分72bとでなり、内部分72bでは、スピンドルガイド部3の外郭パイプ25(図3)および先端部材2のハウジング11(図3)が冷却液供給管72になっている。
冷却液がスピンドルガイド部3および先端部材2の内部を通過する際に、回転軸22、転がり軸受26,29、およびスピンドル13を冷却する。これらの回転する部分は、回転摩擦により発熱する。また、先端部材2から吐出される冷却液により、工具1および被加工物が冷却される。このように、スピンドルガイド部3および先端部材2の内部に冷却液を通したことにより、冷却液供給用の管を外部に設けなくて済み、スピンドルガイド部3および先端部材2を簡素化ならびに小径化できる。外郭パイプ25内に通過させる冷却液の流量が少ない場合は、さらに外部から冷却液を供給し、工具1や被加工物を冷却してもよい。なお、前記冷却液を転がり軸受26,29の潤滑に兼用させてもよい。そうすれば、軸受に一般的に使用されているグリス等を使用しなくてもよく、しかも別に潤滑装置を設けなくて済む。
上記冷却液は、水もしくは生理食塩水であるのが望ましい。冷却液が水もしくは生理食塩水であれば、先端部材2を生体内に挿入して加工を行う場合に冷却液が生体に悪影響を与えないからである。冷却液を水もしくは生理食塩水とする場合、冷却液と接する部品の材質は、耐腐食性に優れたステンレスであるのが望ましい。この遠隔操作型アクチュエータを構成する他の部品も、ステンレス製であってもよい。
図23は遠隔操作型アクチュエータの異なる実施形態を示す。この遠隔操作型アクチュエータ80は、外郭パイプ25内の互いに180度の位相にある周方向位置に2本のガイドパイプ30を設け、そのガイドパイプ30の内径孔であるガイド孔30a内に姿勢操作部材31が進退自在に挿通してある。2本のガイドパイプ30間には、ガイドパイプ30と同一ピッチ円C上に複数本の補強シャフト34が配置されている。復元用弾性部材32は設けられていない。案内面F1,F2は、曲率中心が点Oである球面、または点Oを通るX軸を軸心とする円筒面である。
駆動部4(図示せず)には、2つの姿勢操作部材31をそれぞれ個別に進退操作させる2つの姿勢変更用駆動源42(図示せず)が設けられており、これら2つの姿勢変更用駆動源42を互いに逆向きに駆動することで先端部材2の姿勢変更を行う。例えば、図23における上側の姿勢操作部材31を先端側へ進出させ、かつ下側の姿勢操作部材31を後退させると、上側の姿勢操作部材31によって先端部材2のハウジング11が押されることにより、先端部材2は図23(A)において先端側が下向きとなる側へ案内面F1,F2に沿って姿勢変更する。逆に、両姿勢操作部材31を逆に進退させると、下側の姿勢操作部材31によって先端部材2のハウジング11が押されることにより、先端部材2は図23(A)において先端側が上向きとなる側へ案内面F1,F2に沿って姿勢変更する。その際、先端部材連結部15には、上下2つの姿勢操作部材31の圧力、および抜け止め部材21からの反力が作用しており、これらの作用力の釣り合いにより先端部材2の姿勢が決定される。この構成では、2つの姿勢操作部材31で先端部材2のハウジング11に加圧されるため、1つの姿勢操作部材31だけで加圧される前記実施形態に比べ、先端部材2の姿勢安定性を高めることができる。
図24は遠隔操作型アクチュエータのさらに異なる実施形態を示す。この遠隔操作型アクチュエータ80は、外郭パイプ25内の互いに120度の位相をなす周方向位置に3本のガイドパイプ30が設けられ、各ガイドパイプ30の内径孔であるガイド孔30a内に姿勢操作部材31(31U,31L,31R)が進退自在に挿通してある。ガイドパイプ30と同一ピッチ円C上には、ガイドパイプ30と交互に補強シャフト34が配置されている。案内面F1,F2は、曲率中心が点Oである球面であり、先端部材2は任意方向に傾動可能である。
図25は、この遠隔操作型アクチュエータ80の工具回転用駆動機構4bおよび姿勢変更用駆動機構4cを示す。工具回転用駆動機構4bは、図4のものと同じ構成である。姿勢変更用駆動機構4cは、各姿勢操作部材31(31U,31L,31R)にそれぞれ対応する3個の姿勢変更用駆動源42(42U,42L,42R)を備える。各姿勢変更用駆動源42の出力ロッド42aの動きが、増力伝達機構43を介してそれぞれ個別に各姿勢操作部材31に伝達される。増力伝達機構43は、支軸43a回りにそれぞれ独立して回動自在なレバー43b(43bU,43bL,43bR)を有する。また、各姿勢変更用駆動源42(42U,42L,42R)に、姿勢変更用駆動源42の動作量をそれぞれ個別に検出する動作量検出器45(45U,45L,45R)と、姿勢変更用駆動源42に供給される電力量をそれぞれ個別に検出する供給電力計47(47U,47L,47R)とが設けられている。
使用時には、3つの姿勢変更用駆動源42(42U,42L,42R)を駆動し、各姿勢操作部材31(31U,31L,31R)を互いに連係させて進退させることで、先端部材2の姿勢変更を遠隔操作で行う。
例えば、図24における上側の1つの姿勢操作部材31Uを先端側へ進出させ、かつ他の2つの姿勢操作部材31L,31Rを後退させると、上側の姿勢操作部材31Uによって先端部材2のハウジング11が押されることにより、先端部材2は図24(A)において先端側が下向きとなる側へ案内面F1,F2に沿って姿勢変更する。このとき、各姿勢操作部材31の進退量が適正になるよう、各姿勢変更用駆動源42が制御される。各姿勢操作部材31を逆に進退させると、左右の姿勢操作部材31L,31Rによって先端部材2のハウジング11が押されることにより、先端部材2は図24(A)において先端側が上向きとなる側へ案内面F1,F2に沿って姿勢変更する。
また、上側の姿勢操作部材31Uは静止させた状態で、左側の姿勢操作部材31Lを先端側へ進出させ、かつ右側の姿勢操作部材31Rを後退させると、左側の姿勢操作部材31Lによって先端部材2のハウジング11が押されることにより、先端部材2は右向き、すなわち図24(A)において紙面の裏側向きとなる側へ案内面F1,F2に沿って姿勢変更する。左右の姿勢操作部材31L,31Rを逆に進退させると、右の姿勢操作部材31Rによって先端部材2のハウジング11が押されることにより、先端部材2は左向きとなる側へ案内面F1,F2に沿って姿勢変更する。
このように姿勢操作部材31を円周方向の3箇所に設けることにより、先端部材2を上下左右の2軸(X軸、Y軸)の方向に姿勢変更することができる。その際、先端部材連結部15には、3つの姿勢操作部材31の圧力、および抜け止め部材21からの反力が作用しており、これらの作用力の釣り合いにより先端部材2の姿勢が決定される。この構成では、3つの姿勢操作部材31で先端部材2のハウジング11に加圧されるため、先端部材2の姿勢安定性が高い。
図26は遠隔操作型アクチュエータのさらに異なる実施形態を示す。この遠隔操作型アクチュエータ80のスピンドルガイド部3は、外郭パイプ25の中空孔24が、中心部の円形孔部24aと、この円形孔部24aの外周における互いに120度の位相をなす周方向位置から外径側へ凹んだ3つの溝状部24bとでなる。溝状部24bの先端の周壁は、断面半円形である。そして、円形孔部24aに回転軸22と転がり軸受26が収容され、各溝状部24bに姿勢操作部材31(31U,31L,31R)が収容されている。
外郭パイプ25を上記断面形状としたことにより、外郭パイプ25の溝状部24b以外の箇所の肉厚tを厚くなり、外郭パイプ25の断面2次モーメントが大きくなる。すなわち、スピンドルガイド部3の剛性が高まる。それにより、先端部材2の位置決め精度を向上させられるとともに、切削性を向上させられる。また、溝状部24bにガイドパイプ30を配置したことにより、ガイドパイプ30の円周方向の位置決めを容易に行え、組立性が良好である。
図27に示す遠隔操作型アクチュエータは、先端部材2のハウジング11の基端面11b(同図(C))に径方向の溝部11cを形成し、この溝部11cの底面に、姿勢操作部材31の球面状をした先端を当接させている。溝部11cおよび姿勢操作部材31は回転防止機構37を構成し、溝部11cに挿入された姿勢操作部材31の先端部が溝部11cの側面に当たることで、先端部材2がスピンドルガイド部3に対してスピンドル13の中心線CL回りに回転するのを防止している。
このような回転防止機構37を設けることにより、姿勢操作部材31の進退を制御する姿勢操作用駆動機構4c(図4)やその制御装置の故障等により工具1を保持する先端部材2が制御不能となった場合でも、先端部材2が中心線CL回りに回転して加工箇所の周りを傷付けたり、先端部材2自体が破損したりすることを防止できる。なお、図27は姿勢操作部材31が1本である場合の例を示しているが、姿勢操作部材31が複数本である場合にも同様のことが言える。
上記各実施形態は、先端部材2のハウジング11の基端面11bにおける姿勢操作部材31が接する箇所が、外径側ほどスピンドルガイド部3側に近い傾斜面とされ、その傾斜面は断面直線状とされているが、図28に示すように、断面曲線状、例えば円弧状としてもよい。場合によっては、先端部材2のハウジング11の基端面11bを傾斜面とせずに、姿勢操作部材31の進退方向と垂直な面としてもよい。なお、図28は姿勢操作部材31が1本である場合の例を示しているが、姿勢操作部材31が複数本である場合にも同様のことが言える。
また、上記各実施形態は、姿勢操作部材31がワイヤ31aとその両端の柱状ピン31bとでなるが、柱状ピン31bを省いてワイヤ31aだけで姿勢操作部材31を構成してもよい。また、ワイヤ31aに代えて、比較的長手方向に短い柱状体や球体(図示せず)を複数並べて、姿勢操作部材31を構成してもよい。
以上、医療用の遠隔操作型加工ロボットについて説明したが、この発明はそれ以外の用途の遠隔操作型加工ロボットにも適用できる。例えば、マシニング加工等の機械加工用とした場合、湾曲状をした孔のドリル加工や、溝内部の奥まった箇所の切削加工が可能になる。
1…工具
2…先端部材
3…スピンドルガイド部
4a…駆動部ハウジング
5…アクチュエータ制御コントローラ
13…スピンドル
15…先端部材連結部
22…回転軸
26,29…転がり軸受
30…ガイドパイプ
30a…ガイド孔
31…姿勢操作部材
41…工具回転用駆動源
42…姿勢変更用駆動源
70…冷却手段
80…遠隔操作型アクチュエータ
81…支持装置
81a…3自由度機構部
81b…小型多自由度機構部
82…床面(ベース部)
84b,87a,89a,96a,242…駆動源
91…3自由度機構用の支持装置制御コントローラ
94…天井(ベース部)
97…1自由度機構用の支持装置制御コントローラ
98…小型多自由度機構用の支持装置制御コントローラ
100…リンク作動装置
101,102,103…リンク機構
104…入力部材
105…出力部材
121…リンク機構用駆動源
130,131…配線
200…リンク作動装置
201,202,203…リンク機構
201´,202´,203´…リンク機構
204…入力部材
205…出力部材
206a,207a,208a…回転対偶部
206b,207b,208b…回転対偶部
206b,207b,208b…回転対偶部
206c,207c,208c…回転対偶部
231…リンク機構用駆動源
240…直動機構
S…内側空間

Claims (11)

  1. 遠隔操作型アクチュエータと、この遠隔操作型アクチュエータを支持する支持装置とでなる遠隔操作型加工ロボットであって、
    前記遠隔操作型アクチュエータは、前記細長形状のスピンドルガイド部と、このスピンドルガイド部の先端に先端部材連結部を介して姿勢変更自在に取付けられた先端部材と、前記スピンドルガイド部の基端が結合された駆動部ハウジングとを備え、
    前記先端部材は、工具を保持するスピンドルを回転自在に支持し、前記スピンドルガイド部は、前記駆動部ハウジング内に設けられた工具回転用駆動源の回転を前記スピンドルに伝達する回転軸と、両端に貫通したガイド孔とを内部に有し、先端が前記先端部材に接して進退動作することにより前記先端部材を姿勢変更させる姿勢操作部材を前記ガイド孔内に進退自在に挿通し、前記姿勢操作部材を進退させる姿勢変更用駆動源を前記駆動部ハウジング内に設けた構成であり、
    前記支持装置は、この支持装置が設置されるベース部に対して前記遠隔操作型アクチュエータが1方向の自由度を持つ1自由度機構、または2自由度以上の自由度を持つ多自由度機構からなり、この自由度機構の可動部を動作させる駆動源を設けたことを特徴とする遠隔操作型加工ロボット。
  2. 請求項1において、前記遠隔操作型アクチュエータおよび前記支持装置をそれぞれ遠隔操作するコントローラを設けた遠隔操作型加工ロボット。
  3. 請求項1または請求項2において、前記支持装置は多自由度機構からなり、この多自由度機構は、入力側および出力側にそれぞれ配された入力部材および出力部材に対して回転可能に端部リンク部材を連結し、入力側と出力側のそれぞれの端部リンク部材を中央リンク部材に対して回転可能に連結したリンク機構を3組以上有し、各リンク機構の中央部における横断面に関して入力側と出力側を幾何学的に同一とし、前記入力部材と連結された各リンク機構の回転対偶のうち、2組以上のリンク機構について、前記出力部材の姿勢を任意に制御するリンク機構用駆動源を前記駆動源として設けた構成である遠隔操作型加工ロボット。
  4. 請求項3において、前記支持装置は、その多自由度機構の入力部材を前記ベース部に連結し、かつ出力部材を前記遠隔操作型アクチュエータの駆動部ハウジングに連結してある遠隔操作型加工ロボット。
  5. 請求項3において、前記支持装置は、その多自由度機構の入力部材を前記ベース部に連結し、かつ出力部材に、この出力部材に固定の固定部に対し可動部を直線移動させる直動機構を設け、この直動機構の可動部を前記遠隔操作型アクチュエータの駆動部ハウジングに連結してある遠隔操作型加工ロボット。
  6. 請求項3または請求項4において、前記遠隔操作型アクチュエータと前記コントローラとを電気的に繋ぐ配線を、前記3組以上のリンク機構の内側を通して設けた遠隔操作型加工ロボット。
  7. 請求項5において、前記遠隔操作型アクチュエータおよび前記直動機構の少なくとも何れかと前記コントローラとを電気的に繋ぐ配線を、前記3組以上のリンク機構の内側を通して設けた遠隔操作型加工ロボット。
  8. 請求項1ないし請求項7のいずれか1項において、前記スピンドルガイド部内の前記回転軸を回転自在に支持する軸受を設け、前記スピンドルガイド部内を通過する冷却液により前記軸受を冷却する冷却手段を設けた遠隔操作型加工ロボット。
  9. 請求項1ないし請求項8のいずれか1項において、前記スピンドルガイド部内を通過する冷却液、または外部から供給される冷却液により前記工具を冷却する冷却手段を設けた遠隔操作型加工ロボット。
  10. 請求項8または請求項9において、前記冷却液は、水もしくは生理食塩水である遠隔操作型加工ロボット。
  11. 請求項1ないし請求項10のいずれか1項において、前記スピンドルガイド部は湾曲した箇所を有する遠隔操作型加工ロボット。
JP2009113269A 2009-05-08 2009-05-08 遠隔操作型加工ロボット Withdrawn JP2010260139A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009113269A JP2010260139A (ja) 2009-05-08 2009-05-08 遠隔操作型加工ロボット
KR1020117026230A KR20120007030A (ko) 2009-05-08 2010-04-28 원격 조작형 가공 로봇
EP10772157A EP2428337A1 (en) 2009-05-08 2010-04-28 Remote-controlled work robot
PCT/JP2010/057545 WO2010128638A1 (ja) 2009-05-08 2010-04-28 遠隔操作型加工ロボット
US13/317,844 US8316961B2 (en) 2009-05-08 2011-10-31 Remote-controlled work robot

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009113269A JP2010260139A (ja) 2009-05-08 2009-05-08 遠隔操作型加工ロボット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010260139A true JP2010260139A (ja) 2010-11-18

Family

ID=43050139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009113269A Withdrawn JP2010260139A (ja) 2009-05-08 2009-05-08 遠隔操作型加工ロボット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8316961B2 (ja)
EP (1) EP2428337A1 (ja)
JP (1) JP2010260139A (ja)
KR (1) KR20120007030A (ja)
WO (1) WO2010128638A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011145499A1 (ja) * 2010-05-19 2011-11-24 Ntn株式会社 リンク作動装置
WO2013042577A1 (ja) * 2011-09-22 2013-03-28 Ntn株式会社 リンク作動装置
JP2016055425A (ja) * 2014-09-10 2016-04-21 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company ワークピースの制限部位を加工するための装置及び方法
WO2016129624A1 (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 Ntn株式会社 リンク作動装置を用いた多関節ロボット
JP2016147350A (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 Ntn株式会社 リンク作動装置を用いた多関節ロボット
WO2017078022A1 (ja) * 2015-11-05 2017-05-11 国立大学法人九州大学 微細作業支援システム及び微細作業用マニピュレータ
WO2019138966A1 (ja) * 2018-01-09 2019-07-18 Ntn株式会社 パラレルリンク機構およびリンク作動装置
JP2019522537A (ja) * 2016-07-01 2019-08-15 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド コンピュータ支援医療システム及び方法
US20200254282A1 (en) * 2017-11-21 2020-08-13 Qingdao university of technology Neurosurgical ultrasonic focusing assisted three-stage atomization cooling and postoperative wound film forming device

Families Citing this family (107)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9060770B2 (en) 2003-05-20 2015-06-23 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-driven surgical instrument with E-beam driver
US20070084897A1 (en) 2003-05-20 2007-04-19 Shelton Frederick E Iv Articulating surgical stapling instrument incorporating a two-piece e-beam firing mechanism
US9072535B2 (en) 2011-05-27 2015-07-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instruments with rotatable staple deployment arrangements
US11890012B2 (en) 2004-07-28 2024-02-06 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising cartridge body and attached support
US11998198B2 (en) 2004-07-28 2024-06-04 Cilag Gmbh International Surgical stapling instrument incorporating a two-piece E-beam firing mechanism
US7669746B2 (en) 2005-08-31 2010-03-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridges for forming staples having differing formed staple heights
US10159482B2 (en) 2005-08-31 2018-12-25 Ethicon Llc Fastener cartridge assembly comprising a fixed anvil and different staple heights
US11246590B2 (en) 2005-08-31 2022-02-15 Cilag Gmbh International Staple cartridge including staple drivers having different unfired heights
US8708213B2 (en) 2006-01-31 2014-04-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having a feedback system
US7845537B2 (en) 2006-01-31 2010-12-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having recording capabilities
US8186555B2 (en) 2006-01-31 2012-05-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor-driven surgical cutting and fastening instrument with mechanical closure system
US11793518B2 (en) 2006-01-31 2023-10-24 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with firing system lockout arrangements
US11980366B2 (en) 2006-10-03 2024-05-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument
US8684253B2 (en) 2007-01-10 2014-04-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with wireless communication between a control unit of a robotic system and remote sensor
US8931682B2 (en) 2007-06-04 2015-01-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled shaft based rotary drive systems for surgical instruments
US11672531B2 (en) 2007-06-04 2023-06-13 Cilag Gmbh International Rotary drive systems for surgical instruments
US11849941B2 (en) 2007-06-29 2023-12-26 Cilag Gmbh International Staple cartridge having staple cavities extending at a transverse angle relative to a longitudinal cartridge axis
US8400094B2 (en) 2007-12-21 2013-03-19 Intuitive Surgical Operations, Inc. Robotic surgical system with patient support
US8573465B2 (en) 2008-02-14 2013-11-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled surgical end effector system with rotary actuated closure systems
US11986183B2 (en) 2008-02-14 2024-05-21 Cilag Gmbh International Surgical cutting and fastening instrument comprising a plurality of sensors to measure an electrical parameter
US9770245B2 (en) 2008-02-15 2017-09-26 Ethicon Llc Layer arrangements for surgical staple cartridges
US9005230B2 (en) 2008-09-23 2015-04-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motorized surgical instrument
US9386983B2 (en) 2008-09-23 2016-07-12 Ethicon Endo-Surgery, Llc Robotically-controlled motorized surgical instrument
US10945731B2 (en) 2010-09-30 2021-03-16 Ethicon Llc Tissue thickness compensator comprising controlled release and expansion
US9386988B2 (en) 2010-09-30 2016-07-12 Ethicon End-Surgery, LLC Retainer assembly including a tissue thickness compensator
US9592050B2 (en) 2010-09-30 2017-03-14 Ethicon Endo-Surgery, Llc End effector comprising a distal tissue abutment member
JP5680925B2 (ja) * 2010-09-30 2015-03-04 Ntn株式会社 遠隔操作型アクチュエータ
US11925354B2 (en) 2010-09-30 2024-03-12 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising staples positioned within a compressible portion thereof
US9629814B2 (en) 2010-09-30 2017-04-25 Ethicon Endo-Surgery, Llc Tissue thickness compensator configured to redistribute compressive forces
US11812965B2 (en) 2010-09-30 2023-11-14 Cilag Gmbh International Layer of material for a surgical end effector
DE102012002400B4 (de) * 2011-03-17 2020-06-18 Eb-Invent Gmbh Manipulator
WO2013007784A1 (en) * 2011-07-13 2013-01-17 Technische Universiteit Eindhoven Microsurgical robot system
JP5429256B2 (ja) * 2011-10-03 2014-02-26 株式会社安川電機 ロボットシステム
WO2013141138A1 (ja) * 2012-03-23 2013-09-26 Ntn株式会社 リンク作動装置
JP6105041B2 (ja) 2012-03-28 2017-03-29 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッドEthicon Endo−Surgery,Inc. 低圧環境を画定するカプセルを含む組織厚コンペンセーター
BR112014024102B1 (pt) 2012-03-28 2022-03-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc Conjunto de cartucho de prendedores para um instrumento cirúrgico, e conjunto de atuador de extremidade para um instrumento cirúrgico
CN104605935B (zh) 2012-04-27 2018-10-30 库卡实验仪器有限公司 机器人手术***
US9434039B2 (en) * 2012-05-16 2016-09-06 C. & E. Fein Gmbh Drill press with an adjustable gib
US9289256B2 (en) 2012-06-28 2016-03-22 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical end effectors having angled tissue-contacting surfaces
US20140001231A1 (en) 2012-06-28 2014-01-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Firing system lockout arrangements for surgical instruments
KR101422678B1 (ko) * 2012-11-30 2014-07-28 큐렉소 주식회사 로봇을 이용한 관절 절삭시스템의 절삭장치
CN103170985B (zh) * 2013-02-27 2015-01-07 北京航空航天大学 一种适用于蛇形机器人的电磁力驱动的三自由度关节
RU2672520C2 (ru) 2013-03-01 2018-11-15 Этикон Эндо-Серджери, Инк. Шарнирно поворачиваемые хирургические инструменты с проводящими путями для передачи сигналов
US9629629B2 (en) 2013-03-14 2017-04-25 Ethicon Endo-Surgey, LLC Control systems for surgical instruments
WO2014156784A1 (ja) * 2013-03-26 2014-10-02 Ntn株式会社 リンク作動装置の制御装置
JP6104701B2 (ja) * 2013-05-16 2017-03-29 Ntn株式会社 リンク作動装置
US10550918B2 (en) 2013-08-15 2020-02-04 Intuitive Surgical Operations, Inc. Lever actuated gimbal plate
JP6250372B2 (ja) * 2013-11-22 2017-12-20 Ntn株式会社 自動溶接機
JP6324033B2 (ja) * 2013-11-22 2018-05-16 Ntn株式会社 リンク作動装置
JP6271288B2 (ja) * 2014-02-20 2018-01-31 Ntn株式会社 リンク作動装置の制御装置および制御方法
BR112016023698B1 (pt) 2014-04-16 2022-07-26 Ethicon Endo-Surgery, Llc Cartucho de prendedores para uso com um instrumento cirúrgico
JP6612256B2 (ja) 2014-04-16 2019-11-27 エシコン エルエルシー 不均一な締結具を備える締結具カートリッジ
US20150297222A1 (en) 2014-04-16 2015-10-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Fastener cartridges including extensions having different configurations
CN106456159B (zh) 2014-04-16 2019-03-08 伊西康内外科有限责任公司 紧固件仓组件和钉保持器盖布置结构
US9475191B1 (en) * 2014-09-03 2016-10-25 Google Inc. Robotic leg parallel to a ball screw
US9924944B2 (en) 2014-10-16 2018-03-27 Ethicon Llc Staple cartridge comprising an adjunct material
JP6453066B2 (ja) * 2014-12-05 2019-01-16 Ntn株式会社 リンク作動装置の制御方法
US11298040B2 (en) 2014-12-05 2022-04-12 Chiming Huang Device to reduce traumatic brain injury
CN104739485A (zh) * 2015-03-01 2015-07-01 李健 支架式超声监护骨钻机
US10390825B2 (en) 2015-03-31 2019-08-27 Ethicon Llc Surgical instrument with progressive rotary drive systems
CN105058429A (zh) * 2015-09-14 2015-11-18 苏州达力客自动化科技有限公司 一种单驱动源三自由度欠驱动机器人手腕固定装置
US10105139B2 (en) 2015-09-23 2018-10-23 Ethicon Llc Surgical stapler having downstream current-based motor control
US11890015B2 (en) 2015-09-30 2024-02-06 Cilag Gmbh International Compressible adjunct with crossing spacer fibers
US10292704B2 (en) 2015-12-30 2019-05-21 Ethicon Llc Mechanisms for compensating for battery pack failure in powered surgical instruments
US10357247B2 (en) 2016-04-15 2019-07-23 Ethicon Llc Surgical instrument with multiple program responses during a firing motion
US20170296173A1 (en) 2016-04-18 2017-10-19 Ethicon Endo-Surgery, Llc Method for operating a surgical instrument
JP6719956B2 (ja) * 2016-04-20 2020-07-08 Ntn株式会社 双腕型作動装置
CN109312834B (zh) * 2016-06-08 2021-08-10 Ntn株式会社 连杆促动装置
CN106214258B (zh) * 2016-07-12 2018-06-22 天津大学 一种用于单孔微创机器人的灵巧腕部机构
WO2018013298A1 (en) 2016-07-14 2018-01-18 Intuitive Surgical Operations, Inc. Geared grip actuation for medical instruments
WO2018013316A1 (en) 2016-07-14 2018-01-18 Intuitive Surgical Operations, Inc. Geared roll drive for medical instrument
JP2018075689A (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 Ntn株式会社 作動装置および双腕型作動装置
JP7010956B2 (ja) 2016-12-21 2022-01-26 エシコン エルエルシー 組織をステープル留めする方法
US11160551B2 (en) 2016-12-21 2021-11-02 Cilag Gmbh International Articulatable surgical stapling instruments
US20180168625A1 (en) 2016-12-21 2018-06-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical stapling instruments with smart staple cartridges
WO2018126607A1 (zh) * 2017-01-09 2018-07-12 深圳市善行医疗科技有限公司 开颅机器人
US10307170B2 (en) 2017-06-20 2019-06-04 Ethicon Llc Method for closed loop control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument
USD906355S1 (en) 2017-06-28 2020-12-29 Ethicon Llc Display screen or portion thereof with a graphical user interface for a surgical instrument
US10932772B2 (en) 2017-06-29 2021-03-02 Ethicon Llc Methods for closed loop velocity control for robotic surgical instrument
KR102346833B1 (ko) * 2017-08-02 2022-01-04 한화디펜스 주식회사 로봇 핸드로 상용 공구를 조작하기 위한 공구 어댑터
US11974742B2 (en) 2017-08-03 2024-05-07 Cilag Gmbh International Surgical system comprising an articulation bailout
JP6498738B1 (ja) * 2017-09-26 2019-04-10 Ntn株式会社 リンク作動装置
EP3691555A4 (en) 2017-10-02 2021-07-14 Intuitive Surgical Operations, Inc. END EFFECTOR FORCE FEEDBACK TO A HIGHER-LEVEL CONTROL
US10842490B2 (en) 2017-10-31 2020-11-24 Ethicon Llc Cartridge body design with force reduction based on firing completion
CN108095796B (zh) * 2017-12-13 2021-08-27 无锡市第二人民医院 一种精准定位的骨科打孔装置
US10779826B2 (en) 2017-12-15 2020-09-22 Ethicon Llc Methods of operating surgical end effectors
US11118661B2 (en) 2018-02-12 2021-09-14 Intuitive Surgical Operations, Inc. Instrument transmission converting roll to linear actuation
CN108309396A (zh) * 2018-02-28 2018-07-24 重庆英泰帝克科技有限公司 踝关节融合手术固定钉钉入驱动***
CN108742765B (zh) * 2018-03-22 2020-10-09 山东大学齐鲁医院(青岛) 一种稳定性能高的骨科定位打孔机器人
CN108515202A (zh) * 2018-03-30 2018-09-11 金勤 一种便于调节的航空复合材料钻孔设备
CN108687540A (zh) * 2018-05-22 2018-10-23 强俊 一种便于建筑工地用的钢管两端打孔装置
CN108526540A (zh) * 2018-07-04 2018-09-14 合肥欧语自动化有限公司 一种用于固定球形夹具的钻床
CN110421596A (zh) * 2019-08-27 2019-11-08 南京涵曦月自动化科技有限公司 一种工业机器人工具手弹性标定定位装置
CN110948422B (zh) * 2019-12-14 2021-06-01 山东科技大学 一种能实现工件固位多自由度一体化测量的新型装置
CN111761508A (zh) * 2020-07-09 2020-10-13 俞浩 一种用于汽车同步齿环加工的上下料机械手
USD1013170S1 (en) 2020-10-29 2024-01-30 Cilag Gmbh International Surgical instrument assembly
US11751869B2 (en) 2021-02-26 2023-09-12 Cilag Gmbh International Monitoring of multiple sensors over time to detect moving characteristics of tissue
US11812964B2 (en) 2021-02-26 2023-11-14 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a power management circuit
US11806011B2 (en) 2021-03-22 2023-11-07 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising tissue compression systems
US11826042B2 (en) 2021-03-22 2023-11-28 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a firing drive including a selectable leverage mechanism
US11826012B2 (en) 2021-03-22 2023-11-28 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a pulsed motor-driven firing rack
US11786239B2 (en) * 2021-03-24 2023-10-17 Cilag Gmbh International Surgical instrument articulation joint arrangements comprising multiple moving linkage features
US11849945B2 (en) 2021-03-24 2023-12-26 Cilag Gmbh International Rotary-driven surgical stapling assembly comprising eccentrically driven firing member
US11896218B2 (en) 2021-03-24 2024-02-13 Cilag Gmbh International Method of using a powered stapling device
US11723662B2 (en) 2021-05-28 2023-08-15 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising an articulation control display
US11937816B2 (en) 2021-10-28 2024-03-26 Cilag Gmbh International Electrical lead arrangements for surgical instruments
CN114643573A (zh) * 2022-04-21 2022-06-21 冯彩娜 一种工业智能化六轴机器人

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2914455A1 (de) 1979-04-10 1980-10-23 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Vorrichtung zur herstellung einer aushoehlung in einem knochen
US4265231A (en) 1979-04-30 1981-05-05 Scheller Jr Arnold D Curved drill attachment for bone drilling uses
JPS6025223Y2 (ja) * 1981-11-27 1985-07-29 オリンパス光学工業株式会社 体腔内処置用ドリル装置
US4509066A (en) 1983-06-29 1985-04-02 Stauffer Chemical Company Sputtered semiconducting films of catenated phosphorus material and devices formed therefrom
AU6843687A (en) * 1986-10-03 1988-04-21 Intravascular Surgical Instruments Inc. Catheter with high speed moving working head for in-body surgical procedures
US5762458A (en) * 1996-02-20 1998-06-09 Computer Motion, Inc. Method and apparatus for performing minimally invasive cardiac procedures
US5855583A (en) * 1996-02-20 1999-01-05 Computer Motion, Inc. Method and apparatus for performing minimally invasive cardiac procedures
US6063095A (en) * 1996-02-20 2000-05-16 Computer Motion, Inc. Method and apparatus for performing minimally invasive surgical procedures
US5769092A (en) 1996-02-22 1998-06-23 Integrated Surgical Systems, Inc. Computer-aided system for revision total hip replacement surgery
US5695513A (en) 1996-03-01 1997-12-09 Metagen, Llc Flexible cutting tool and methods for its use
US5776136A (en) * 1996-09-30 1998-07-07 Integrated Surgical Systems, Inc. Method and system for finish cutting bone cavities
US6951535B2 (en) * 2002-01-16 2005-10-04 Intuitive Surgical, Inc. Tele-medicine system that transmits an entire state of a subsystem
US7125403B2 (en) * 1998-12-08 2006-10-24 Intuitive Surgical In vivo accessories for minimally invasive robotic surgery
US6594552B1 (en) * 1999-04-07 2003-07-15 Intuitive Surgical, Inc. Grip strength with tactile feedback for robotic surgery
JP2001017446A (ja) 1999-07-05 2001-01-23 Nakanishi:Kk 医療用のハンドピース
US7594912B2 (en) * 2004-09-30 2009-09-29 Intuitive Surgical, Inc. Offset remote center manipulator for robotic surgery
JP2003148999A (ja) 2001-11-08 2003-05-21 Ntn Corp 回転検出装置および回転検出装置付き軸受
US7223274B2 (en) * 2002-01-23 2007-05-29 Cardica, Inc. Method of performing anastomosis
JP4517170B2 (ja) * 2002-09-27 2010-08-04 サージファイル,インク. 遮蔽往復外科用器具
US7488322B2 (en) * 2004-02-11 2009-02-10 Medtronic, Inc. High speed surgical cutting instrument
JP2005305585A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Ntn Corp 遠隔操作システム
JP4105200B2 (ja) 2006-05-11 2008-06-25 株式会社ナカニシ 医療用ハンドピース
DE102006030688A1 (de) * 2006-07-04 2008-04-17 Fay, Alexander, Prof. Dr. Vorrichtung zum Ausfräsen einer Kavität zur Aufnahme einer Gelenkprothese

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011145499A1 (ja) * 2010-05-19 2011-11-24 Ntn株式会社 リンク作動装置
JP2011240440A (ja) * 2010-05-19 2011-12-01 Ntn Corp リンク作動装置
US9073204B2 (en) 2010-05-19 2015-07-07 Ntn Corporation Link actuation device
WO2013042577A1 (ja) * 2011-09-22 2013-03-28 Ntn株式会社 リンク作動装置
US9243696B2 (en) 2011-09-22 2016-01-26 Ntn Corporation Link actuating device
EP2759741A4 (en) * 2011-09-22 2016-07-13 Ntn Toyo Bearing Co Ltd CONNECTION ACTUATING DEVICE
JP2016055425A (ja) * 2014-09-10 2016-04-21 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company ワークピースの制限部位を加工するための装置及び方法
JP2016147351A (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 Ntn株式会社 リンク作動装置を用いた多関節ロボット
WO2016129624A1 (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 Ntn株式会社 リンク作動装置を用いた多関節ロボット
JP2016147350A (ja) * 2015-02-13 2016-08-18 Ntn株式会社 リンク作動装置を用いた多関節ロボット
WO2017078022A1 (ja) * 2015-11-05 2017-05-11 国立大学法人九州大学 微細作業支援システム及び微細作業用マニピュレータ
US11110594B2 (en) 2015-11-05 2021-09-07 Kyushu University, National University Corp. Fine work assistance system and fine work manipulator
JP2019522537A (ja) * 2016-07-01 2019-08-15 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド コンピュータ支援医療システム及び方法
JP7022709B2 (ja) 2016-07-01 2022-02-18 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド コンピュータ支援医療システム及び方法
US20200254282A1 (en) * 2017-11-21 2020-08-13 Qingdao university of technology Neurosurgical ultrasonic focusing assisted three-stage atomization cooling and postoperative wound film forming device
US11571222B2 (en) * 2017-11-21 2023-02-07 Qingdao university of technology Neurosurgical ultrasonic focusing assisted three-stage atomization cooling and postoperative wound film forming device
WO2019138966A1 (ja) * 2018-01-09 2019-07-18 Ntn株式会社 パラレルリンク機構およびリンク作動装置
JP2019120331A (ja) * 2018-01-09 2019-07-22 Ntn株式会社 パラレルリンク機構およびリンク作動装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8316961B2 (en) 2012-11-27
WO2010128638A1 (ja) 2010-11-11
EP2428337A1 (en) 2012-03-14
US20120043100A1 (en) 2012-02-23
KR20120007030A (ko) 2012-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010128638A1 (ja) 遠隔操作型加工ロボット
JP5528207B2 (ja) リンク作動装置
JP5680925B2 (ja) 遠隔操作型アクチュエータ
JP5464892B2 (ja) 遠隔操作型アクチュエータ
EP2340772B1 (en) Remote-controlled actuator
JP2011127765A (ja) 可撓性ケーブル
WO2010137603A1 (ja) 遠隔操作型アクチュエータ
JP5258495B2 (ja) 遠隔操作型アクチュエータ
JP5557522B2 (ja) 遠隔操作型アクチュエータ
JP5213735B2 (ja) 遠隔操作型アクチュエータ
JP2010069289A (ja) 遠隔操作型アクチュエータ
JP5197293B2 (ja) 遠隔操作型アクチュエータ
JP5388702B2 (ja) 遠隔操作型アクチュエータ
JP5500891B2 (ja) 遠隔操作型アクチュエータ
JP2010088812A (ja) 遠隔操作型アクチュエータ
JP2010051439A (ja) 遠隔操作型アクチュエータ
WO2011148892A1 (ja) 遠隔操作型アクチュエータ
JP2010046764A (ja) 遠隔操作型アクチュエータ
JP2010046197A (ja) 遠隔操作型アクチュエータ
JP5258594B2 (ja) 遠隔操作型アクチュエータ
JP2010273923A (ja) 遠隔操作型アクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120427

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20121228