JP2010243942A - 画像表示装置及びその方法 - Google Patents

画像表示装置及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010243942A
JP2010243942A JP2009094797A JP2009094797A JP2010243942A JP 2010243942 A JP2010243942 A JP 2010243942A JP 2009094797 A JP2009094797 A JP 2009094797A JP 2009094797 A JP2009094797 A JP 2009094797A JP 2010243942 A JP2010243942 A JP 2010243942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
animation
image display
transition pattern
images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009094797A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Tanaka
友章 田中
Takashi Tsubone
隆 坪根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2009094797A priority Critical patent/JP2010243942A/ja
Publication of JP2010243942A publication Critical patent/JP2010243942A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

【課題】表示中の画像及び次表示する画像の余白領域を定義し、余白領域及び遷移パターンに応じて適用するアニメーションを決定することで、スライドショー表示で余白領域が強調されないアニメーションを実行可能な画像表示装置を提供する。
【解決手段】次画像表示要求を受信し画像表示指示を出力する画像表示指示部と、所定時間毎に次画像表示要求を出力するタイマ制御部と、複数の画像を記憶する画像データ記憶部と、アニメーションリストを記憶するアニメーション情報記憶部と、画像表示指示に応じて複数の画像から第1及び第2画像を特定する画像表示制御部と、第1及び第2画像の余白領域を定義する余白領域定義部と、第1及び第2画像の余白領域から遷移パターンを決定する余白遷移パターン決定部と、決定した遷移パターン及びアニメーションリストからアニメーションを特定し第1及び第2画像の画像切替時に実行するアニメーション実行部と、を具備する。
【選択図】図1

Description

本発明は、画像表示装置及びその方法に関し、更に詳しくは、スライドショー表示において画像の余白領域が強調されないアニメーションを適用可能な画像表示装置及びその方法に関する。
複数の画像を画像表示装置に表示させる場合、様々な手法があるが、広く一般に用いられる代表的な手法の一つに、スライドショー表示が挙げられる。スライドショー表示は、複数の画像を一定間隔で、自動で切り替えて表示していく手法である。こうした自動切り替えを行う際、単に瞬間的に表示切り替えを行うのではなく、画像(静止画コンテンツ)に視覚効果を付与するためのアニメーションを用いて描画を行う技術がある(例えば、特許文献1参照)。また、事前に、画像とメタ情報との関連付けを行っておき、定義済みのメタ情報に従って画像にアニメーション効果を適用する技術もある(例えば、特許文献2参照)。さらには、スライドショー表示を行う際に流すBGM(Back Ground Music)の楽曲音声情報の強弱、周波数等から楽曲音声情報のテンポなどを抽出し、それに合わせてアニメーションを自動で付与する技術もある。
このように、スライドショー表示において画像の切り替えに上記のアニメーション技術(フェードイン・スライドイン等)を用いることで、静止画コンテンツの繋がりや、連続性を保つ視覚効果を与えることが可能となる。
特開2008−033280号公報 特開2006−279861号公報 特開2003−304479号公報
しかし、より効果的にアニメーションを用いるには、画像とアニメーションとの組み合わせが重要であり、組み合わせによっては、むしろ表示に違和感を与えてしまう場合もある。具体的には、画像表示装置と異なる解像度を持つ静止画を表示する場合、解像度の差異を吸収するために、画像の上下、または、左右に固定パターンで塗り潰した余白領域(黒帯領域)の挿入が必要となる。これらの領域は、表示の都合で挿入する領域であるため、内容的にも色彩的にも元の画像との関連性が無い領域である。従って、こうした余白領域を持つ画像に対して、その余白領域が強調されるようなアニメーションを適用してしまうと、上記従来の技術では、スライドショー表示の画像の連続性を損なう視覚効果を与えてしまうという問題があった。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであって、表示中の画像及び続けて表示する画像の余白領域を分類し、分類された余白領域及びその遷移パターンに応じて、適切にアニメーションをデータベースから決定することで、余白領域が強調されないアニメーションを適用することのできる画像表示装置及びその方法を提供することを目的とする。
本発明の画像表示装置では、静止画の余白領域を画像のアスペクト比に基づいて定義し、連続して表示する画像間において、その遷移パターンを分類する。そして、遷移パターン毎に、適用可能なアニメーションをデータベース化しておき、その中から、適用するアニメーションを決定する事で、余白領域の変化に応じて、その領域が強調されてしまうアニメーションを抑制する。
本発明により、余白領域の遷移パターンに応じて、適用するアニメーションを制限することが可能となる。従って、余白領域が強調されるアニメーションを抑制することができる。
本発明の実施例1にかかる画像表示装置の構成を示すブロック図 同実施例にかかる画像表示処理を示すフローチャート 同実施例にかかる余白領域の定義を示す図 同実施例にかかる余白領域定義に基づく遷移パターンを示す図 同実施例にかかるアニメーション情報を示す図
以下本発明を実施するための形態について、図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の実施例1にかかる画像表示装置の構成を示すブロック図である。画像表示装置100は、画像表示指示部101、タイマ制御部102、画像表示制御部103、画像表示部109、画像データ記憶部107、アニメーション情報記憶部108から構成される。さらに、画像表示制御部103は、余白領域定義部104、余白領域遷移パターン決定部105、アニメーション実行部106から構成される。
画像表示指示部101は、リモコンやタイマ制御部102からの要求を受け、新しい画像の表示指示を画像表示制御部103に出す。
タイマ制御部102は、一定時間毎に表示画像を自動で切り替えていく際に使用され、画像表示指示部101からの最後の表示指示を受け、タイマによる一定時間経過後、次の画像表示のための要求(画像表示要求)を、画像表示指示部101に出す。
画像表示制御部103は、図2に示す流れに沿って、画像表示指示部101からの表示指示を受けて処理を開始する(S201で「Y」)。初めに、指示された画像(静止画A)、および、指示された画像の次の画像(静止画B)の2つのデータを画像データ記憶部107から取得する(S202)。その後、余白領域定義部104、余白遷移パターン決定部105、アニメーション実行部106の各ブロックにて、後述する手法により適用するアニメーションを決定し、画像表示部109へ出力する。以降順番に詳述する。
初めに、余白領域定義部104の処理について記載する(S203)。画像をディスプレイに表示する場合、余白領域の有無とそのパターンは、図3に示す手法を用いて、画像の縦横比を表すアスペクト比から3つに分類することができる。画像のアスペクト比がディスプレイのアスペクト比と等しい場合、余白領域は存在せず、余分な領域を表示する必要がない表示形態(「余白無し」)となる(図3(a))。画像のアスペクト比が、ディスプレイのアスペクト比よりも大きい場合、画像の上下に余白領域が必要となり、これらの領域を固定パターンで塗り潰した領域の挿入が必要となり、一般にレターボックスと呼ばれる表示形態(「レターボックス」)となる(図3(b))。逆に、画像のアスペクト比が、ディスプレイのアスペクト比よりも小さい場合、画像の左右に余白領域が必要となり、これらの領域を固定パターンで塗り潰した領域の挿入が必要となり、一般にピラーボックスと呼ばれる表示形態(ピラーボックス)となる(図3(c))。余白領域定義部104では、入力される静止画A、および静止画Bのそれぞれに関して、この余白領域分類に基づいて、「余白無し」、「レターボックス」、「ピラーボックス」のいずれかに分類を行い、結果を余白遷移パターン決定部105に渡す。
次に、余白遷移パターン決定部105の処理に関して記載する(S204)。余白遷移パターン決定部105では、静止画A、静止画Bの両画像に対する余白の分類結果から、図4に示す表に基づいて、その遷移パターンを9つのパターンから決定し、その結果をアニメーション実行部106に渡す。例えば、静止画Aが「余白無し」の表示形態であって、静止画Bが「余白無し」の表示形態である場合は、遷移パターンは「遷移パターン1」となる。また、静止画Aが「ピラーボックス」の表示形態であって、静止画Bが「ピラーボックス」の表示形態である場合は、遷移パターンは「遷移パターン9」となる。
なお、ここでは9つの遷移パターンに分類を行っているが、より詳細な分類を行っても良い。例えば、遷移パターン5や遷移パターン9は、より細かく区分けして、「余白領域の幅が増す場合」、「余白領域の幅が減少する場合」といったような詳細な分類をすることも可能である。
最後に、アニメーション実行部106の処理について記載する(S205)。アニメーション実行部106では、余白遷移パターン決定部105で決定された遷移パターンから、適用するアニメーションの決定を行い、そのアニメーションを適用して静止画Aから静止画Bへ書き換えを行う。適用するアニメーションの決定には、アニメーション情報記憶部108に保存している情報を用いる。アニメーション情報記憶部108には、図5に示すように、遷移パターン毎に対応づけられたアニメーションリストを保持している。アニメーションリストは、各遷移パターンに対して、その余白領域が強調されないアニメーションを選択的に集めたリストである。アニメーション描画を行う際には、入力される遷移パターンに応じて、対応するアニメーションリストを取り出し、その中から適用するアニメーションを任意に決定し描画を行う。
画像表示指示部101は、タイマ制御部102から次の画像表示要求を受ける度に静止画A、静止画Bの設定を行い、上記の画像表示制御処理を実行する。
なお、アニメーション実行部106はアニメーションリストに複数のアニメーションが存在する場合は、予めユーザが設定した優先度の高いアニメーションを適用すべきアニメーションとしてもよい。また、直前に実行したアニメーションから次に実行可能なアニメーションを推測し、推測されたアニメーションに合致する、あるいは推測されたアニメーションに類似するアニメーションを適用すべきアニメーションとしてもよい。
本発明によれば、余白領域が強調されるアニメーションを抑制することができるので、テレビ、携帯電話端末、DVDレコーダー、DVDプレーヤー等の画像のスライドショー表示を実行する画像表示装置に有用である。
100 画像表示装置
101 画像表示指示部
102 タイマ制御部
103 画像表示制御部
104 余白領域定義部
105 余白遷移パターン決定部
106 アニメーション実行部
107 画像データ記憶部
108 アニメーション情報記憶部
109 画像表示部

Claims (3)

  1. 複数の画像のスライドショー表示を実行する画像表示装置であって、
    画像表示要求または次画像表示要求を受信して画像表示指示を出力する画像表示指示部と、
    所定時間毎に前記次画像表示要求を出力するタイマ制御部と、
    前記複数の画像を記憶する画像データ記憶部と、
    画像遷移パターン毎に余白領域が強調されないアニメーションを対応付けたアニメーションリストを記憶するアニメーション情報記憶部と、
    前記画像表示指示に応じて、記憶された前記複数の画像から第1画像及び第2画像を特定する画像表示制御部と、
    前記第1画像及び前記第2画像の余白領域を定義する余白領域定義部と、
    定義された前記第1画像の余白領域及び前記第2画像の余白領域に応じて、画像遷移パターンを決定する余白遷移パターン決定部と、
    決定された前記画像遷移パターン及び記憶された前記アニメーションリストに基づいて実行すべきアニメーションを特定し、特定した前記アニメーションを前記第1画像及び前記第2画像の画像切替時に実行するアニメーション実行部と、
    を具備することを特徴とする画像表示装置。
  2. 前記アニメーション実行部は、前記アニメーションリストに複数のアニメーションが存在する場合、直前に実行したアニメーションから実行すべきアニメーションを推測することを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
  3. 複数の画像のスライドショー表示を実行するための画像表示方法であって、
    画像遷移パターン毎に余白領域が強調されないアニメーションを対応付けたアニメーションリストを記憶するステップと、
    画像表示要求または次画像表示要求を受信して画像表示指示を出力するステップと、
    前記画像表示指示に応じて、複数の画像から第1画像及び第2画像を特定するステップと、
    前記第1画像及び前記第2画像の余白領域を定義するステップと、
    定義された前記第1画像の余白領域及び前記第2画像の余白領域に応じて、画像遷移パターンを決定するステップと、
    決定された前記画像遷移パターン及び記憶された前記アニメーションリストに基づいて実行すべきアニメーションを特定し、特定した前記アニメーションを前記第1画像及び前記第2画像の画像切替時に実行するステップと、
    を有することを特徴とする画像表示方法。
JP2009094797A 2009-04-09 2009-04-09 画像表示装置及びその方法 Pending JP2010243942A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009094797A JP2010243942A (ja) 2009-04-09 2009-04-09 画像表示装置及びその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009094797A JP2010243942A (ja) 2009-04-09 2009-04-09 画像表示装置及びその方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010243942A true JP2010243942A (ja) 2010-10-28

Family

ID=43096995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009094797A Pending JP2010243942A (ja) 2009-04-09 2009-04-09 画像表示装置及びその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010243942A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105957126A (zh) * 2016-04-22 2016-09-21 武汉斗鱼网络科技有限公司 一种可以自由切换主题的动画显示方法及装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140059A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Seiko Epson Corp 画像表示装置
JP2005182196A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Canon Inc 画像表示方法および画像表示装置
JP2006140559A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像再生装置及び画像再生方法
JP2006260029A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Casio Comput Co Ltd 画像処理装置及びプログラム
JP2007122021A (ja) * 2005-09-29 2007-05-17 Canon Inc 画像表示装置及び画像表示方法
JP2008167059A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Casio Comput Co Ltd 画像表示装置、画像表示方法及びプログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140059A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Seiko Epson Corp 画像表示装置
JP2005182196A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Canon Inc 画像表示方法および画像表示装置
JP2006140559A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像再生装置及び画像再生方法
JP2006260029A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Casio Comput Co Ltd 画像処理装置及びプログラム
JP2007122021A (ja) * 2005-09-29 2007-05-17 Canon Inc 画像表示装置及び画像表示方法
JP2008167059A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Casio Comput Co Ltd 画像表示装置、画像表示方法及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105957126A (zh) * 2016-04-22 2016-09-21 武汉斗鱼网络科技有限公司 一种可以自由切换主题的动画显示方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101037864B1 (ko) 복수의 미디어 객체들에서 사용하기 위한 특징을 생성하는방법 및 소프트웨어 프로그램
JP5685224B2 (ja) コンテキスト適応型ユーザインターフェイスシステム
US8743139B2 (en) Automatically keying an image
US8891909B2 (en) Information processing apparatus capable of modifying images based on audio data, program and information processing method
US11531457B2 (en) Video display for displaying a series of representative images for video
US20100131901A1 (en) Information processing apparatus, display control method and program
US20070101355A1 (en) Device, method, and medium for expressing content dynamically
KR20080100434A (ko) 콘텐츠 액세스 트리
CN109741425B (zh) 横幅图片生成方法、装置及存储介质、计算机设备
CN105578255A (zh) 一种广告播放方法及装置
US20190369952A1 (en) Voice memorandum application user interface
JP2009017486A (ja) コンテンツ再生装置
US9124857B2 (en) Method and apparatus for context-aware automatic zooming of a video sequence
JP2010130563A (ja) 映像解析装置およびプログラム
JP2014149634A (ja) 入出力装置
JP6265659B2 (ja) 情報処理装置およびその制御方法およびプログラム
JP2013161205A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
CN110365918A (zh) 一种信源切换方法及设备
JP2017041840A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2008304905A (ja) 画質調整装置、画質調整方法及びプログラム
JP2010243942A (ja) 画像表示装置及びその方法
CN104052927A (zh) 用于媒体编辑的区域选择处理设备和方法
JP2009128782A (ja) 表示制御装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2011151510A (ja) 表示制御装置、方法及びプログラム並びに記録媒体
CN107391113B (zh) 电子终端的显示处理方法与电子终端

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20121214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130305