JP2010222001A - 船舶推進システムの運転のための方法ならびに船舶推進システム - Google Patents

船舶推進システムの運転のための方法ならびに船舶推進システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010222001A
JP2010222001A JP2010097751A JP2010097751A JP2010222001A JP 2010222001 A JP2010222001 A JP 2010222001A JP 2010097751 A JP2010097751 A JP 2010097751A JP 2010097751 A JP2010097751 A JP 2010097751A JP 2010222001 A JP2010222001 A JP 2010222001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
generator
energy
converter
inboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010097751A
Other languages
English (en)
Inventor
Hans-Joachim Froehlich
フレーリッヒ、ハンス‐ヨアヒム
Kay Tigges
ティッゲス、カイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2010222001A publication Critical patent/JP2010222001A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/12Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being motor-driven
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/20Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being powered by combinations of different types of propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J3/00Driving of auxiliaries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J3/00Driving of auxiliaries
    • B63J3/02Driving of auxiliaries from propulsion power plant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G5/00Profiting from waste heat of combustion engines, not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
    • H02J9/066Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems characterised by the use of dynamo-electric machines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N5/00Exhaust or silencing apparatus combined or associated with devices profiting by exhaust energy
    • F01N5/04Exhaust or silencing apparatus combined or associated with devices profiting by exhaust energy the devices using kinetic energy
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/42The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for ships or vessels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T70/00Maritime or waterways transport
    • Y02T70/50Measures to reduce greenhouse gas emissions related to the propulsion system
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T70/00Maritime or waterways transport
    • Y02T70/50Measures to reduce greenhouse gas emissions related to the propulsion system
    • Y02T70/5218Less carbon-intensive fuels, e.g. natural gas, biofuels
    • Y02T70/5236Renewable or hybrid-electric solutions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

【課題】廃熱回収システムによるエネルギー発生停止の際における電気系統故障、特に船の停電を回避することを可能にする船舶推進システムの運転のための方法および船舶推進システムを提供する。
【解決手段】軸発電機/電動機11の電動機動作中におけるエネルギー発生の停止の際に、軸発電機/電動機11が電動機動作から発電機動作に切り換えられ、切換時間中に、船内電気系統5の電圧および周波数がその都度予め与えられている限界値を下回らないように、エネルギー源17が電気エネルギーを船内電気系統5に供給することによって回避される。
【選択図】図1

Description

本発明は、請求項1の前文による船舶推進システムの運転のための方法と請求項の前文に記載の船舶推進システムに関する。この種の船舶推進システムは、例えば2004年4月28/29日にロンドンで開催された「Green Ship Conference April 2004」において公表された刊行物「Less emissions through waste heat recovery」(Waertsilae Corporation)から公知である。
大型貨物船、例えばコンテナ船のための推進システムは、一般に、スクリューに連結された軸装置、例えばスクリュー軸の駆動のための機械エネルギーを発生するための低速走行する2サイクルディーゼルエンジンの形での主機を含む。この種のエンジンの推進出力は約10MWにおいて始まり、目下のところ70MW以上において終わる。
船内の電気負荷は、一般に船内電気系統から電気エネルギーを供給され、電気エネルギーはここでも発電機から発生させられ、発電機は主機よりも高速走行する補機、一般に高速走行する4サイクルディーゼルエンジンによって駆動される。
最近では、上昇する燃料費、少ない排気への要望および少ない動作コストへの要望が、エネルギー回収のための主機の廃熱利用への関心を強めた。利用可能な廃熱は、特に主機の排気ガスおよび冷媒に存在する。
前述の刊行物から公知の船舶推進システムにおいては、廃熱回収システムが主機の廃熱から電気エネルギーを発生し、これを船内電気系統へ供給する。コンバータを介して電気系統に接続された軸発電機/電動機が軸装置に連結され、電動機動作時には船内電気系統からの電気エネルギーを軸装置駆動のための機械エネルギーに変換し、発電機動作時には軸装置の機械エネルギーを船内電気系統のための付加的な電気エネルギーに変換する。
廃熱回収システムがエネルギーを船内電気系統に供給するや否や、電力管理システムによって、電流発生装置を駆動するための補機が負荷を軽減され、或いはそのうえ更に最善の場合には遮断される。付加的に軸発電機/電動機によって発電機動作にて電気エネルギーを船内電気系統に供給し、そのため補機からの電力需要がなお一層低下させられる。この措置によって、燃料および運転コストならびに補機の排気が著しく低減される。
優先的な狙いは、できるかぎり廃熱回収システムによって回収した全ての電気エネルギーを船内電気系統に供給することにある。廃熱回収システムが船内電気負荷にとって必要であるよりも多いエネルギーさえも発生する場合には、このエネルギー余剰分により軸発電機/電動機が電動機動作にて運転され、従って付加的な駆動力がスクリュー軸に対して与えられる。この動作状態では、廃熱回収システムのみにより電気エネルギーが船内電気系統に供給され、これに対して補機は遮断される。
廃熱回収システムによるエネルギー発生の突然停止の際には、一般に上位の電力管理システムによって補機が始動されて、それによって駆動される発電機が船内電気系統のための電流を発生するまでに若干の時間がかかる。従って、廃熱回収システムによるエネルギー発生の停止は、系統電圧および系統周波数に急激な変化をもたらし、それによって船内電気系統の完全停電に至るまでの船内負荷の安全遮断、即ち船の運転にとって重要な負荷の遮断をもたらす。
本発明の課題は、廃熱回収システムによるエネルギー発生停止の際における電気系統故障、特に船の停電を回避することを可能にする冒頭に述べた如き船舶推進システムの運転のための方法および船舶推進システムを提供することにある。
方法に関する課題は請求項1による方法によって解決される。方法の有利な実施形態は従属請求項2乃至7の対象である。船舶推進システムに関する課題は請求項8による船舶推進システムによって解決される。船舶推進システムの有利な実施形態は従属の請求項9乃至14の対象である。
本発明による方法によれば、軸発電機/電動機の電動機動作中における廃熱回収システムのエネルギー発生停止の際に、軸発電機/電動機が電動機動作から発電機動作に切り換えられ、切換時間中に、船内電気系統の電圧および周波数がその都度予め与えられる限界値を下回らないように、エネルギー源が電気エネルギーを船内電気系統に供給する。
船内電気系統の電圧および周波数のための各限界値の適切な選定により、系統故障が回避される。特に、廃熱回収システムによるエネルギー発生の停止時、狙いを定めて船の運転にとり重要な船内負荷の機能準備を確保することで、船の停電を回避できる。
本発明による方法の有利な形態によれば、コンバータとして直流電流中間回路形コンバータが使用され、エネルギー源として船内電気系統のための無効電力を発生するための回転調相機が使用される。この種のコンバータにおける無効電力発生のためにいずれにせよ必要な調相機が、廃熱回収システムによるエネルギー発生の停止の際における船内電気系統の支えのために利用される。それにより、他の付加的なエネルギー源のための付加的な占有スペースが回避される。
本発明の方法の代替的な形態では、コンバータとして直流電圧中間回路形コンバータが使用され、エネルギー源としてこのコンバータの直流電圧中間回路の中間回路コンデンサが使用される。この場合にも、コンバータ動作のため、特にそれの無効電力発生のためにも何れにせよ必要な中間回路コンデンサ、従って既存の中間回路コンデンサが、廃熱回収システムによるエネルギー発生の停止時に、船内電気系統の支えのために利用される。その結果、他の付加的なエネルギー源のための付加的な占有スペースが回避される。
軸発電機/電動機の電動機動作から発電機動作への特に高速の切換は、コンバータが、各々制御可能な変換器弁を備えた系統側変換器および電動機側変換器を有し、軸発電機/電動機の電動機動作から発電機動作への切換が変換器弁のオン時間の変化によって行なわれることによって可能である。
更に、軸発電機/電動機の電動機動作から発電機動作への特に高速の切換は、軸発電機/電動機の電動機動作から発電機動作への切換が廃熱回収システムによってソフトウェア制御の電力管理システムの介在なしに作動させられる場合に行なわれる。
切換中に供給すべきエネルギーに関するエネルギー源の大きさおよびそれの占有スペースは、廃熱回収システムによるエネルギー発生の停止の際に船内電気系統に接続されている船舶運転のために重要でない電気負荷が遮断されることによって小さく保たれる。
本発明による廃熱回収式船舶推進システムは、特に本発明による方法の実施のために、次のように構成されている。
廃熱回収システムによるエネルギー発生の停止の際に軸発電機/電動機を電動機動作から発電機動作に切り換えるための制御・調節システムと、
電動機動作から発電機動作への切換中に電気エネルギーを船内電気系統に供給することを可能にするエネルギー源とを備え、
電動機動作から発電機動作への切換時間と切換時間中に船内電気系統に供給可能なエネルギーに関するエネルギー源の大きさとが、切換中に船内電気系統に供給されるエネルギーのおかげで船内電気系統の電圧および周波数がその都度予め与えられている限界値を下回らないように、互いに調整されている。
本発明による方法に対して述べた利点は、本発明による船舶推進システムに対してそれ相応に当てはまる。
以下、本発明ならびに従属請求項の特徴による本発明の他の有利な構成を図示の実施例に基づいて更に詳細に説明する。
図1に概略的に示す大型コンテナ船用の廃熱吸収式船舶推進システム1は、低速走行する2サイクルディーゼルエンジンとして構成された主機2を有し、主機2はスクリュー軸3を介して船舶推進用スクリュー4を有する。
船内電気系統5は、船内の電気的な機器およびシステムへの給電のために用いられる。この場合、遮断が船の停電をもたらす重要な負荷と、船の停電をもたらさない非重要負荷(例えばホテル負荷)とが区別されるべきである。図の見易さのため、図1には、各々唯一の重要負荷6および唯一の非重要負荷7だけを示すが、実際には非常に多数のこの種負荷6、7が船内電気系統5から電流を供給される。
船内電気系統5用のエネルギー発生のために、各々主機より高速走行する補機9により駆動される多数の発電機8が設けられている。補機9は、一般に、例えば5MW迄の出力の高速走行する4サイクルディーゼルエンジンである。一般に、各々において発電機8およびディーゼルエンジン9は、1つのディーゼル発電機セット10にまとめられている。
軸発電機/電動機11がスクリュー軸3に機械的に結合されていて、電気的にはコンバータ12および変圧器35を介して船内電気系統5に接続されている。コンバータ12は直流電流中間回路形コンバータとして構成されていて、電動機側変換器13および系統側変換器14から構成されている。
軸電動機/発電機11は、低速走行する同期機として構成されており、介挿ギアなしに直接にスクリュー軸に作用するとよい。しかし、発電機/電動機11をギアを介してスクリュー軸3に結合してもよいし、或いは主機2のクランクシャフトに結合してもよく、しかもスクリュー軸3から離れたところにある端部に接続してもよい。
軸発電機/電動機11のための励磁電流IEが同様に船内電気系統5から取り込まれ、励磁用変換器15を介して制御および調節をされる。
コンバータ12および励磁電流IEによる電気的なエネルギーの流れの制御および調節によって、軸発電機/電動機11を電動機としても発電機としても動作させ得る。電動機動作時には船内電気系統5からの電気エネルギーがスクリュー4の駆動のための機械エネルギーに変換される。従って、船内電気系統5における出力蓄積が船の推進出力増強のために使用可能であり、それによって船の速度を高めるか、又は同じままの船の速度において主機2の負荷が軽減される。発電機動作時にはスクリュー軸3の機械エネルギーが船内電気系統5のための電気エネルギーに変換される。これによって主機2の出力蓄積が船内電気系統5のためのエネルギー発生のために利用される。このために、軸発電機/電動機11の定格出力は主機2の定格出力の少なくとも5%であると好ましい。
コンバータ12と励磁用変換器15による軸発電機/電動機の制御と調節は、共通な、好ましくはディジタル技術で構成された制御・調節システム16によって行なわれる。この場合、電動機側変換器13、系統側変換器14および励磁用変換器15は、制御・調節システム16によって互いに独立に制御および調節可能である。
このために制御・調節システム16は、図示しない測定装置を介して、軸発電機/電動機の回転数、電動機電圧UM、電動機周波数fM、中間回路電流Id、系統電圧UNおよび系統周波数fMを検出する。
直流中間回路形コンバータが有効電力のみを船内電気系統5へ供給可能とすべく、船内電気系統5の無効電力需要は同期発電機として構成された調相機17により用意する。調相機17は通常動作時に移相機としてのみ動作し、有効電力を系統5に供給しない。始動用コンバータ18と始動用電動機19が調相機17の始動のために使用される。始動用コンバータ18の制御は同様に制御・調節システム16によって行なわれる。
付加的に廃熱回収システム20が主機2の熱を船内電気系統5のための電気エネルギーに変換する。このため、主機2の排ガスからの熱が熱交換器21を介して図示しない蒸気循環路に伝達される。蒸気循環路中に蒸気タービン22が接続されていて、蒸気タービン22はタービン発電機23に連結されている。そのうえ排ガスの一部が熱交換器21への供給前に動力タービン24に供給され、動力タービン24は同様にタービン発電機23に連結されている。タービン発電機23で発生された電気エネルギーが船内電気系統5へ供給される。
ソフトウェア制御の電力管理システム30は、種々の負荷のための電気エネルギーの需要に応じた供給を配慮し、要求および自由使用可能な出力に応じ、開閉器31、32、33を介して、個々の負荷6、7、ディーゼル発電機セット10、タービン発電機23又は軸発電機/電動機11を投入又は遮断する。電力管理システム30は、このために制御線34又は他の通信接続を介して開閉器31、32、33、ディーゼル発電機ユニット10、制御・調節システム16ならびに廃熱回収システム20の図示しない制御・調節システムに接続されている。
船舶推進システム1の運転時の優先的な目標は、廃熱回収システム20により回収した全ての電気エネルギーを船内電気系統5に供給することにある。タービン発電機23が船内電気系統へエネルギーを供給するや否や、電力管理システムによりディーゼル発電機セット10が負荷を軽減され、可能であれば遮断さえもされる。この措置に伴い、燃料コストと運転コストならびにディーゼル発電機セット10の排気を著しく減らせる。
廃熱回収システム20が、更に船内電気負荷6、7のために必要とされるよりも多量のエネルギーを発生する場合には、このエネルギー余剰分により軸発電機/電動機11が電動機動作で運転され、そのためスクリュー軸3に付加的な駆動力が与えられる。従って、この運転状態では廃熱回収システム20のみが電気エネルギーを船内電気系統に供給し、これに対しディーゼル発電機セット10は遮断される。
廃熱回収システム20によるエネルギー発生の突然の停止、例えば故障時の停止は、重要および非重要な負荷6、7の安全遮断という結果を伴う船内電気系統5の電圧および周波数の急激な変化、従って船の停電を招いていた。何故ならば、ディーゼル発電機セット10が始動されて船内電気系統5のためのエネルギー供給に自由使用可能になる迄に数秒の時間がかかるからである。
これを回避すべく、軸発電機/電動機が故障信号発生後1秒よりも短い時間内に電動機動作から発電機動作に切り換えられる。切換時間中は、系統5のエネルギー需要が調相機18の回転運動エネルギーで満たされる。これは一時的に重要負荷のためのエネルギー供給を引き受け、このためのエネルギーを船内電気系統5に供給し、特に船内電気系統5の電圧と周波数がその都度予め与えられた限界値を下回らないように供給する。限界値は船内停電を招き得る重要な船内負荷6の安全遮断を回避できるように選定される。切換時間と切換時間中の調相機のエネルギー発生能力とは、このために相互に調整されている。更に、1秒よりも短い切換時間においては、一般に使用される4〜7MVAの出力を有する調相機のエネルギー蓄積・エネルギー発生能力は十分であるので、切換時間中におけるエネルギー供給目的に狙いを定めた過大な設計は必ずしも必要としない。
タービン発電機23が船内電気系統5および種々の電力変換器の無効電力需要を満たし得る場合に、調相機17の運転は必要でなく、調相機17は遮断され得る。勿論この場合には、タービン発電機23の故障時に船内電気系統5を支えるために、調相機の回転運動エネルギーも利用できない。従って、調相機17はタービン発電機23によるエネルギー発生時にも運転され続ける。
短い切換時間は、一方では廃熱回収システム20が制御・調節システム16に直接の導線接続36を介して、即ちソフトウェア制御の電力管理システム30をバイパスして、故障信号を送ることによって得られる。これによって、電力管理システムのソフトウェアによる信号伝達遅れが回避できる。
制御・調節システム16は、このために信号入力を有する。この信号入力は、導線接続36を介して、即ち「ハード」配線によって直接に廃熱回収システム20の故障通報信号発生器に接続されている信号入力を有する。実施例において、信号発生器は、故障時にタービン発電機23を系統5から切り離すべく開路される、開閉器32の図示しない絶縁された補助接点である。
更に、このような短い切換時間は、変換器13、14および励磁用変換器15の制御が電動機動作から発電機動作への切換時にパルス遮断なしに、即ち変換器弁のオン時点およびそれに伴うオン時間の変化のみにより行なわれることで得られる。変換器弁としてサイリスタが使用される場合には、一般にオン時点は所謂制御角αを介して制御される。GTO、IGBT又はIGCTを使用する場合には、オン時点もオフ時点も制御可能である。
このようなパルス遮断なしの変換器弁制御は、制御・調節システム16がコンバータ12と電力変換器15を介して軸発電機/電動機を電動機動作および発電機動作にて同じ調節様式にて調節することによって可能である。この結果、電動機動作と発電機動作のための異なる調節様式の場合に必要な、電動機動作から発電機動作への移行時におけるパルス遮断およびそれに伴う遅れを回避できる。
軸発電機/電動機が電動機動作時にも発電機動作時にもトルク調節され、従って授受される電気出力に比例して調節されるとよい。何故なら、回転数が比較的緩やかに変化するからである。この際、制御・調節システム16は、図2に従い、一方では発電機動作におけるトルク目標値MGの発生のための調節構成要素41を有し、他方では電動機動作におけるトルク目標値MMの発生のための調節構成要素42を有し、切換手段43によって、両目標値の一方のみが、発電機動作と電動機動作におけるコンバータ12と15の制御のための後続の制御構成要素44に接続される。調節構成要素41、42、切換手段43および制御構成要素44は、ソフトウェアにおける機能ブロックとして実現するとよい。
以下、図3を参照しつつ、電力変換器13、14、15において変換器弁としてサイリスタが使用される場合につき、電動機動作から発電機動作への切換を説明する。この場合には、電力変換器13、14、15の変換器弁のオン時間およびそれに伴う電動機動作から発電機動作への切換は、その都度の制御角を介して制御される。サイリスタを通る電流はそれらの点弧時点に依存する。制御角は、電圧零通過時点の点弧に対して点弧時点がどれ程の角度だけずらされているかを示す。制御角の制御により電力変換器を通る電流の流れを制御でき、従って電力変換器出力側における電流および電圧を制御できる。
図3は、信号線36上の故障信号S、船内電気系統5の電力需要PN、コンバータ12の系統側での電力授受PM、電動機側変換器13の制御角αM、系統側変換器14の制御角αNおよび励磁電流IEの時間的経過を示す。
時点t1において、故障信号Sが値S0への跳躍によって廃熱回収システム20の故障を合図する。これに伴い、一方で電力管理システム30の介在なしに船内電気系統5の電力需要PNが非重要負荷7の遮断によって低下される。他方で制御・調節システム16が軸発電機/電動機11を1秒より短い時間内に電動機動作から発電機動作に切り換える。このため、第1のステップにおいて系統側変換器14が次のように制御される。即ち、系統5から変換器14への電流の流れが最大限の速度にて阻止され、それによって船内電気系統5からの電気エネルギーへの需要も更に低下させられる。
このため、電動機動作のための調節構成要素42がトルク目標値MMを速やかに零に低下させ、それに伴い変換器14の弁制御のための制御角αNを元の値αN1から値αN2へ増大させる。
結局、この措置により、船内電気系統の電力需要PNが値PNminに低下する。更に、系統周波数の瞬時値が後での発電機動作のための目標値として制御・調節システム16に保存される。
軸発電機/電動機11が電動機動作時に界磁弱め領域で運転されていた場合、次のステップにおいて、励磁用変換器15が、励磁電流IEを介して電動機電圧UMがコンバータ12のサイリスタのインバータ転流失敗の危険が回避できる限り低減されるように制御される。これは励磁用変換器15のサイリスタのための制御角αIEの変化により行なわれる。
軸発電機/電動機11の励磁が発電機動作のための目標値に減少する迄の時間は、励磁電流IEが先ず実際に発電機動作のための目標値よりも小さい値に低下させられてから引き続いて目標値迄引き上げられるように励磁用変換器15を制御することで短縮される。実施例の場合におけるように、励磁電流を先ず0.6×IEmaxに低下させ、しかる後に0.8×IEmaxに引き上げることが特に有利であることが分かった。
軸発電機/電動機11が電動機動作にて界磁弱め領域外で運転されていた場合、電動機電圧UMはコンバータにおけるインバータ転流失敗を回避するに既に十分に小さい。
次のステップでは、時点t2で制御・調節システム16によって電動機側変換器13が次のように制御される。即ち、変換器13を通るエネルギー流れ方向が逆になり、従って変換器13が軸発電機/電動機11からエネルギーを受け入れて、直流電流に変換し、直流電流中間回路37に供給するように制御される。これは、変換器13の弁制御のための制御角αMを元の値αM1から値αM2へ縮小することによって行なわれる。軸発電機は今や電動機動作から発電機動作へ移行する。
次のステップでは、時点t3において制御・調節システム16によって系統側変換器14が次のように制御される。即ち、系統側変換器14が、直流電流中間回路37に変換器13から供給されるエネルギーを船内電気系統5の周波数を持った電流に変換し、船内電気系統5に供給するように制御される。これは、変換器14の弁制御のための制御角αNを値αN2から値αN3へ縮小することによって行なわれる。
コンバータ12は、今や、主機2の回転数に依存した周波数、従って船内電気系統5とは異なる周波数を有する電動機側電流を、船内電気系統5の周波数を有する電流に変換する。この場合、系統電圧の周波数は制御・調節システム16によって切換開始前の船内電気系統5における瞬時値に調節される。
発電機動作への切換の時間中に船内電気系統5が必要とするエネルギーEは調相機17によって供給されるので、船内電気系統5の周波数と電圧がその都度予め与えられている限界値を下回ることはなく、限界値は重要負荷7の安全遮断が確実に回避されるように選定されている。
直流電流中間回路形コンバータ12の代わりに、直流電圧中間回路形コンバータも使用可能である。この場合、船内電気系統5の無効電力需要が直流電圧中間回路形コンバータの中間回路コンデンサによって満たされるので、特別な無効電力調整機は必要でない。
図4は、これに関して、直流電流中間回路形コンバータが直流電圧中間回路形コンバータ51によって置き換えられ、調相機が省略されていることを除けば図1の船舶推進システム1に対応する船舶推進システム50を示す。
電動機動作から発電機動作への切換中には、船内電気系統5の電圧および周波数がその都度予め与えられている限界値を下回らないように、中間回路コンデンサ52が電気エネルギーを船内電気系統に供給する。切換時間中に船内電気系統5に供給可能なエネルギーに関係する電動機動作から発電機動作への切換のための時間および中間回路コンデンサ52の容量がこのために相互に調整される。
サイリスタ変換器弁を有する電力変換器および制御角αを介するそれらの制御の説明例おいて、1秒よりも短い切換時間t3−t1が達成される。
ターンオンに関してもターンオフに関しても制御可能な変換器弁、例えばIGBT変換器弁が使用される場合には、それらの制御が、制御角を介して行なわれる代わりに、パルスパターンを介して行なわれる(パルス幅変調)。この場合には、系統から系統側変換器への電流の流れの阻止、電動機側におけるエネルギー方向の転換および系統側変換器による系統電圧および系統周波数を有する船内電気系統へのエネルギー供給が、その都度変換器のパルスパターンの変化によって行なわれる。このため、100msの範囲内の切換時間さえも可能である。
本発明の第1の有利な実施形態による船舶推進システムの原理図 図1の制御・調節システムの構成例を示すブロック図 軸発電機/電動機の電動機動作から発電機動作への切換例を示すタイムチャート 本発明の第2の有利な実施形態による船舶推進システムの原理図
1 船舶推進システム、2 主機、3 スクリュー軸、4 スクリュー、5 船内電気系統、6 重要負荷、7 非重要負荷、8 発電機、9 補機、10 ディーゼル発電機セット、11 軸発電機/電動機、12 直流電流中間回路形コンバータ、13 電動機側変換器、14 系統側変換器、15 励磁用変換器、16 制御・調節システム、17 調相機、18 始動用コンバータ、19 始動用電動機、20 廃熱回収システム、21 熱交換器、22 蒸気タービン、23 タービン発電機、24 動力タービン、30 電力管理システム、31〜33 開閉器、34 制御線、35 変圧器、36 導線接続、37 直流電流中間回路、41、42 調節構成要素、43 切換器、44 制御構成要素、50 船舶推進システム、51 直流電圧中間回路形コンバータ、52 中間回路コンデンサ

Claims (16)

  1. スクリュー(4)に連結されている軸装置(3)を駆動する主機(2)と、
    軸装置(3)に連結されかつコンバータ(12)を介して船内電気系統(5)に接続されていて、電動機動作時には電気エネルギーを船内電気系統(5)から軸装置(3)の駆動のための機械エネルギーに変換し、発電機動作時には軸装置(3)の機械エネルギーを船内電気系統(5)のための電気エネルギーに変換する軸発電機/電動機(11)と
    を含む船舶推進システム(1、50)の運転のための方法において、
    軸発電機/電動機(11)の電動機動作中における船内電気系統(5)のためのエネルギー発生の停止の際に、軸発電機/電動機(11)を電動機動作から発電機動作に切り換え、切換時間中に、船内電気系統(5)の電圧および周波数をその都度予め与えられている限界値を下回らないように、エネルギー源(17、52)から電気エネルギーを船内電気系統(5)に供給することを特徴とする方法。
  2. コンバータとして直流電流中間回路形コンバータ(12)を使用し、エネルギー源として船内電気系統(5)のための無効電力を発生するための回転調相機(17)を使用することを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. コンバータとして直流電圧中間回路形コンバータ(51)を使用し、エネルギー源として直流電圧中間回路の中間回路コンデンサ(52)を使用することを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. コンバータ(12、51)が、各々制御可能な変換器弁を備えた系統側および電動機側変換器(13、14)を有し、軸発電機/電動機(11)の電動機動作から発電機動作への切換を変換器弁のオン時間の変化によって行なうことを特徴とする請求項1乃至3の1つに記載の方法。
  5. 船舶推進システム(1、50)が、船内電気系統(5)への給電のために廃熱回収システム(20)を含み、
    該システム(20)は主機(2)の廃熱から電気エネルギーを発生して船内電気系統(5)に給電し、そして
    軸発電機/電動機(11)が、廃熱回収システム(20)によるエネルギー発生停止の際に電動機動作から発電機動作に切り換えられることを特徴とする請求項1乃至4の1つに記載の方法
  6. 軸発電機/電動機(11)の電動機動作から発電機動作への切換を、廃熱回収システム(20)によってソフトウェア制御の電力管理システム(30)の介在なしに実行することを特徴とする請求項記載の方法。
  7. 廃熱回収システム(20)によるエネルギー発生の停止の際に船内電気系統(5)に接続されている船舶運転のために重要でない電気負荷(6)を遮断することを特徴とする請求項5又は6記載の方法。
  8. 軸発電機/電動機(11)を電動機動作から発電機動作へ1秒よりも短い時間内に切り換えること特徴とする請求項1乃至の1つに記載の方法。
  9. スクリュー(4)に連結されている軸装置(3)を駆動する主機(2)と
    装置(3)に連結されかつ電気的にコンバータ(12)を介して船内電気系統(5)に接続されていて、電動機動作時には電気エネルギーを船内電気系統(5)から軸装置(3)の駆動のための機械エネルギーに変換し、発電機動作時には軸装置(3)の機械エネルギーを船内電気系統(5)のための電気エネルギーに変換することを可能にする軸発電機/電動機(11)と、
    を含む船舶推進システム(1)において、
    船内電気系統(5)のためのエネルギー発生の停止の際に軸発電機/電動機(11)を電動機動作から発電機動作に切り換えるための制御・調節システム(16)と、
    電動機動作から発電機動作への切換中に電気エネルギー(E)を船内電気系統(5)に供給することを可能にするエネルギー源(17、52)とを備え、
    電動機動作から発電機動作への切換時間と、切換時間中に船内電気系統(5)に供給可能なエネルギーに関するエネルギー源(17、52)の大きさとが、切換中に船内電気系統(5)に供給されるエネルギーにより、船内電気系統(5)の電圧および周波数がその都度予め与えられている限界値を下回らないように、互いに調整されることを特徴とする船舶推進システム。
  10. コンバータが直流電流中間回路形コンバータ(12)として構成され、エネルギー源が船内電気系統(5)のための無効電力を発生するための回転調相機(17)であることを特徴とする請求項記載の船舶推進システム。
  11. コンバータが直流電圧中間回路形コンバータ(51)として構成され、エネルギー源が直流電圧中間回路の中間回路コンデンサ(52)であることを特徴とする請求項記載の船舶推進システム。
  12. コンバータ(12、51)が、各々制御可能な変換器弁を備えた系統側および電動機側変換器(13、14)を有し、制御・調節システム(16)が変換器弁のオン時間の変化によって軸発電機/電動機(11)を電動機動作から発電機動作へ切り換えることを特徴とする請求項乃至11の1つに記載の船舶推進システム。
  13. 主機(2)の廃熱から船内電気系統(5)のための電気エネルギーを得るべく廃熱回収システム(20)を含み、そして
    廃熱回収システム(20)によるエネルギー発生が消滅した際に軸発電機/電動機の電動機動作から発電機動作への切り換えのために制御・調節システムが働くことを特徴とする請求項9乃至12の1つに記載の船舶推進システム
  14. 軸発電機/電動機(11)の電動機動作から発電機動作への切換が、廃熱回収システム(20)によってソフトウェア制御の電力管理システム(30)の介在なしで実行可能であることを特徴とする請求項13記載の船舶推進システム。
  15. 廃熱回収システム(20)によるエネルギー発生の停止の際に船内電気系統(5)に接続されている船舶運転のために重要でない電気負荷(6)が遮断されることを特徴とする請求項13又は14記載の船舶推進システム。
  16. 軸発電機/電動機(11)が電動機動作から発電機動作へ1秒よりも短い時間内に切換可能であるように、軸発電機/電動機(11)、コンバータ(12、52)および制御・調節システム(16)が構成されていることを特徴とする請求項乃至15の1つに記載の船舶推進システム。
JP2010097751A 2006-05-02 2010-04-21 船舶推進システムの運転のための方法ならびに船舶推進システム Pending JP2010222001A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006020144A DE102006020144B4 (de) 2006-05-02 2006-05-02 Verfahren zum Betrieb eines Schiffsantriebssystems mit Abwärmerückgewinnung sowie Schiffsantriebssystem mit Abwärmerückgewinnung

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009508269A Division JP5340139B2 (ja) 2006-05-02 2007-03-02 廃熱回収式船舶推進システムの運転のための方法ならびに廃熱回収式船舶推進システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010222001A true JP2010222001A (ja) 2010-10-07

Family

ID=38057346

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009508269A Expired - Fee Related JP5340139B2 (ja) 2006-05-02 2007-03-02 廃熱回収式船舶推進システムの運転のための方法ならびに廃熱回収式船舶推進システム
JP2010097751A Pending JP2010222001A (ja) 2006-05-02 2010-04-21 船舶推進システムの運転のための方法ならびに船舶推進システム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009508269A Expired - Fee Related JP5340139B2 (ja) 2006-05-02 2007-03-02 廃熱回収式船舶推進システムの運転のための方法ならびに廃熱回収式船舶推進システム

Country Status (10)

Country Link
EP (2) EP2013077B1 (ja)
JP (2) JP5340139B2 (ja)
KR (2) KR101089905B1 (ja)
CN (1) CN101432188B (ja)
AT (1) ATE450443T1 (ja)
DE (2) DE102006020144B4 (ja)
DK (1) DK2013077T3 (ja)
ES (1) ES2336505T3 (ja)
PL (1) PL2013077T3 (ja)
WO (1) WO2007124968A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101271757B1 (ko) * 2011-02-18 2013-06-05 삼성중공업 주식회사 대용량 충전 장치를 가진 선박 내의 전력 관리 시스템
CN103419921A (zh) * 2013-05-23 2013-12-04 上海理工大学 多能源动力船舶
WO2014073243A1 (ja) 2012-11-09 2014-05-15 三菱重工業株式会社 船舶推進装置、船舶、及び船舶推進方法
JP2016222149A (ja) * 2015-06-01 2016-12-28 川崎重工業株式会社 船舶及び船内電力系統への電力供給方法
KR20180080698A (ko) * 2017-01-04 2018-07-12 비제도 오와이 전력 시스템, 그 제어 방법 및 장치
CN108625914A (zh) * 2017-03-23 2018-10-09 株式会社神户制钢所 发电***
JP2021513313A (ja) * 2018-01-30 2021-05-20 ヴァレオ エキプマン エレクトリク モトゥール 回転電気機械の一つの動作モードから別のものへの移行を最適化する方法

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4626878B2 (ja) * 2007-12-05 2011-02-09 西芝電機株式会社 船内電力システム
US8062081B2 (en) 2007-12-12 2011-11-22 Foss Maritime Company, Inc. Hybrid propulsion systems
KR100946967B1 (ko) * 2007-12-28 2010-03-15 삼성중공업 주식회사 엘엔지 선에서의 전력발생 및 증발가스 처리 시스템 및방법
JP4752859B2 (ja) * 2008-04-14 2011-08-17 西芝電機株式会社 船舶推進システム
WO2010074043A1 (ja) * 2008-12-25 2010-07-01 三菱重工業株式会社 排熱回収システムを搭載した船舶の制御装置及びその制御装置を備える船舶
DE102009017157B4 (de) * 2009-04-15 2011-02-17 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Versorgung eines elektrischen Schiffs-Bordnetzes mit Fremdenergie, Schiff mit einer derartigen Fremdenenergieversorgung sowie Nachrüstverfahren hierfür
ES2369679B1 (es) * 2009-07-16 2013-02-18 Vicus Desarrollos Tecnológicos, S.L. Sistema de propulsión y generación de energía eléctrica para buques.
JP5138643B2 (ja) * 2009-07-28 2013-02-06 三菱重工業株式会社 タービン発電機、タービン発電機の制御方法、制御装置、および該タービン発電機を備えた船舶
AT508573B1 (de) * 2009-07-29 2011-06-15 Klein Herbert Mag Hochsee- oder binnenschiff
JP2011072117A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 内燃機関システムおよび船舶
JP2011089451A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Ihi Marine United Inc 給電システム及びその制御方法
NO332138B2 (no) * 2009-11-09 2016-04-11 Rolls Royce Marine As Power Electric Systems Bergen Hybrid fremdriftssystem for et fartøy
JP5086323B2 (ja) * 2009-11-30 2012-11-28 三菱重工業株式会社 排熱回収型船舶推進装置およびこれを備えた船舶ならびに排熱回収型船舶推進装置の制御方法
JP2011148399A (ja) * 2010-01-21 2011-08-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 船舶および船舶の運用方法
DE102010023019A1 (de) * 2010-06-08 2011-12-08 Siemens Aktiengesellschaft Wellengeneratorsystem
DE102011011249A1 (de) * 2011-02-15 2012-08-16 TECHNOLOG GmbH Verfahren zum Antrieb von Schiffen und Antriebsvorrichtung
JP5804728B2 (ja) * 2011-02-25 2015-11-04 三菱重工業株式会社 ハイブリッド過給機発電システム
JP2013005524A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Nishishiba Electric Co Ltd 船舶用インバータシステム
CN103732490B (zh) * 2011-06-22 2016-03-09 瓦锡兰芬兰有限公司 船只推进引擎燃料效率的改进
CN102270853B (zh) * 2011-07-29 2013-06-19 中国船舶重工集团公司第七一一研究所 船舶电力***通过电力变压器转移负载的控制方法及其装置
DE102012100175A1 (de) * 2012-01-10 2013-07-11 MSG eG Binnenschiff und Verfahren zum Betrieb eines Binnenschiffs
DE102012001892A1 (de) 2012-02-01 2013-08-01 Peter Andersen "Energieversorgungs- und Antriebsanlage für Schiffe"
JP5792663B2 (ja) * 2012-03-07 2015-10-14 ヤンマー株式会社 船舶の廃熱回収システム
JP5255144B2 (ja) * 2012-09-06 2013-08-07 三菱重工業株式会社 船舶の制御方法および船舶
JP2013029111A (ja) * 2012-09-28 2013-02-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 発電方法、タービン発電機、タービン発電機の制御方法、制御装置、および該タービン発電機を備えた船舶
JP6290533B2 (ja) * 2012-12-10 2018-03-07 三菱重工業株式会社 舶用推進システムおよびその運用方法
CN103111172B (zh) * 2013-01-15 2015-05-13 大连海事大学 一种船舶主机余热回收和尾气处理***及方法
KR20140122411A (ko) * 2013-04-10 2014-10-20 현대중공업 주식회사 선박용 엔진구동시스템
DE102013210255A1 (de) 2013-06-03 2014-12-04 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung sowie eine solche umfassendes Antriebssystem, insbesondere für Schiffe
CN104481697B (zh) * 2014-12-05 2016-02-24 西安交通大学 一种燃气、柴油及超临界二氧化碳发电船舶动力驱动***
NO2748644T3 (ja) * 2015-04-29 2018-02-17
KR102614529B1 (ko) * 2016-09-01 2023-12-14 한화오션 주식회사 냉동 컨테이너선의 전력 분배 시스템 및 그 방법
DE102019216236A1 (de) * 2019-10-22 2021-04-22 Siemens Aktiengesellschaft Erregereinheit, sowie ein Verfahren zum Betrieb einer Erregereinheit in einem Kraftwerk
DE102020211491A1 (de) * 2020-09-14 2022-03-17 Skf Marine Gmbh Energiespeichersystem

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6368493A (ja) * 1986-09-09 1988-03-28 Kawasaki Heavy Ind Ltd 軸発電動機の出力制御方法
JPH0739299U (ja) * 1993-12-24 1995-07-14 西芝電機株式会社 主機軸駆動発電装置の電圧制御装置
JP2004051050A (ja) * 2002-07-23 2004-02-19 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 液化ガス運搬船の推進装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH239476A (de) * 1944-01-20 1945-10-15 Bbc Brown Boveri & Cie Schiffsantrieb.
FR1199238A (fr) * 1957-10-02 1959-12-11 Maison Breguet Perfectionnements aux centrales électriques montées à bord des navires
DE1136235B (de) * 1960-08-04 1962-09-06 Bbc Brown Boveri & Cie Stromerzeugungsanlage fuer Dieselmotorschiffe
JPS5480998A (en) * 1977-12-09 1979-06-28 Kawasaki Heavy Ind Ltd Device of controlling quantity of energy fed between main engine and generator in shipping
JPS5749005A (en) * 1980-09-08 1982-03-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Marine electric power generation set
JPS62221825A (ja) * 1986-03-19 1987-09-29 三菱重工業株式会社 自動運転制御装置
DE3836418A1 (de) * 1988-10-26 1990-05-03 Telefunken Systemtechnik Energieversorgungsanlage fuer dieselmotorschiffe mit festpropeller
DE4204677C1 (ja) * 1992-02-17 1993-06-03 Asea Brown Boveri Ag, Baden, Aargau, Ch
JP2521646Y2 (ja) * 1993-12-24 1996-12-25 西芝電機株式会社 主機軸駆動発電装置の電圧制御装置
US5548957A (en) * 1995-04-10 1996-08-27 Salemie; Bernard Recovery of power from low level heat sources
US5799484A (en) * 1997-04-15 1998-09-01 Allied Signal Inc Dual turbogenerator auxiliary power system
JP4124855B2 (ja) * 1998-03-16 2008-07-23 東芝三菱電機産業システム株式会社 船舶用電源装置
US6161374A (en) * 1999-11-01 2000-12-19 Sverdlin; Anatoly Transportation propulsion system
DE10156694B4 (de) * 2001-11-17 2005-10-13 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Schaltungsanordnung
DE10240260A1 (de) * 2002-08-31 2004-03-11 Clariant Gmbh Verfahren zur metallorganischen Herstellung organischer Zwischenprodukte mit Kohlenstoff-Heteroatom-Bindungen über die Deprotonierung von Heteroatomen
EP1531125A1 (fr) * 2003-11-17 2005-05-18 Technovoile S.A. Installation de propulsion navale hybride et plurifonctionnelle
GB0500253D0 (en) * 2005-01-07 2005-02-16 Peter Brotherhood Ltd Energy recovery system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6368493A (ja) * 1986-09-09 1988-03-28 Kawasaki Heavy Ind Ltd 軸発電動機の出力制御方法
JPH0739299U (ja) * 1993-12-24 1995-07-14 西芝電機株式会社 主機軸駆動発電装置の電圧制御装置
JP2004051050A (ja) * 2002-07-23 2004-02-19 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 液化ガス運搬船の推進装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101271757B1 (ko) * 2011-02-18 2013-06-05 삼성중공업 주식회사 대용량 충전 장치를 가진 선박 내의 전력 관리 시스템
WO2014073243A1 (ja) 2012-11-09 2014-05-15 三菱重工業株式会社 船舶推進装置、船舶、及び船舶推進方法
JP2014094667A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 船舶推進装置、船舶、及び船舶推進方法
CN103419921A (zh) * 2013-05-23 2013-12-04 上海理工大学 多能源动力船舶
JP2016222149A (ja) * 2015-06-01 2016-12-28 川崎重工業株式会社 船舶及び船内電力系統への電力供給方法
KR20180080698A (ko) * 2017-01-04 2018-07-12 비제도 오와이 전력 시스템, 그 제어 방법 및 장치
US11381089B2 (en) 2017-01-04 2022-07-05 Danfoss Editron Oy Electric power system and a method and equipment for controlling the same
KR102420883B1 (ko) * 2017-01-04 2022-07-13 단포스 에디트론 오와이 전력 시스템, 그 제어 방법 및 장치
CN108625914A (zh) * 2017-03-23 2018-10-09 株式会社神户制钢所 发电***
JP2018160998A (ja) * 2017-03-23 2018-10-11 株式会社神戸製鋼所 発電システム
JP2021513313A (ja) * 2018-01-30 2021-05-20 ヴァレオ エキプマン エレクトリク モトゥール 回転電気機械の一つの動作モードから別のものへの移行を最適化する方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101432188B (zh) 2012-08-15
KR101089905B1 (ko) 2011-12-05
JP5340139B2 (ja) 2013-11-13
EP2110310A2 (de) 2009-10-21
JP2009535258A (ja) 2009-10-01
EP2110310A3 (de) 2010-04-07
ATE450443T1 (de) 2009-12-15
CN101432188A (zh) 2009-05-13
WO2007124968A1 (de) 2007-11-08
DE102006020144B4 (de) 2008-06-26
KR20090006870A (ko) 2009-01-15
ES2336505T3 (es) 2010-04-13
DK2013077T3 (da) 2010-04-06
DE102006020144A1 (de) 2007-11-15
KR20110028400A (ko) 2011-03-17
EP2013077B1 (de) 2009-12-02
PL2013077T3 (pl) 2010-05-31
EP2013077A1 (de) 2009-01-14
DE502007002190D1 (de) 2010-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5340139B2 (ja) 廃熱回収式船舶推進システムの運転のための方法ならびに廃熱回収式船舶推進システム
RU2519824C2 (ru) Система и способ распределения мощности
US9550556B2 (en) Power system for vessels
JP5530603B2 (ja) パワーコンバータ
RU2487048C2 (ru) Система распределения энергии и приведения в движение судна
US8513911B2 (en) Power converters
CA2792807C (en) Improved dc bus regulator
Bordianu et al. Electric and hybrid propulsion in the naval industry
WO2014155648A1 (ja) 発電システムおよび発電システムの制御方法
JP2014103832A (ja) 船内負荷駆動システム
Fan et al. Control of the Diesel-Electric Hybrid Propulsion in a Practical Cruise Vessel
WO2021175695A1 (en) Vessel energy management system
EP3016230A1 (en) Electric system architecture included in a more-electric engine (mee) system
WO2022230689A1 (ja) 電力システム
EP3267576B1 (en) Controller and generator-motor starting method
JP5928688B2 (ja) 船舶用電源システム
FI3908515T3 (fi) Energiahuoltolaitteisto
WO2022235201A1 (en) Electrical power and energy storage system and method for a wind turbine installation vessel
CN111819785A (zh) 引擎发电机***和其控制方法以及热电联供***
AU2013206813A1 (en) Improved DC bus regulator
GB2484020A (en) Power converter system for marine propulsion unit
JP2000354399A (ja) 交流励磁同期機の2次励磁制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121023