JP2010215489A - チタン酸アルミニウム系セラミックス - Google Patents

チタン酸アルミニウム系セラミックス Download PDF

Info

Publication number
JP2010215489A
JP2010215489A JP2009294751A JP2009294751A JP2010215489A JP 2010215489 A JP2010215489 A JP 2010215489A JP 2009294751 A JP2009294751 A JP 2009294751A JP 2009294751 A JP2009294751 A JP 2009294751A JP 2010215489 A JP2010215489 A JP 2010215489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
powder
raw material
magnesium
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009294751A
Other languages
English (en)
Inventor
Kentaro Iwasaki
健太郎 岩崎
Akiyoshi Nemoto
明欣 根本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2009294751A priority Critical patent/JP2010215489A/ja
Priority to KR1020117017004A priority patent/KR20110127128A/ko
Priority to PCT/JP2010/052282 priority patent/WO2010095616A1/ja
Priority to CN201080008085.8A priority patent/CN102317232B/zh
Priority to US13/201,564 priority patent/US8853114B2/en
Priority to EP10743742A priority patent/EP2399878A4/en
Priority to TW99105079A priority patent/TW201100352A/zh
Publication of JP2010215489A publication Critical patent/JP2010215489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/478Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on aluminium titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/6261Milling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0006Honeycomb structures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00793Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as filters or diaphragms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/0081Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as catalysts or catalyst carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3206Magnesium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • C04B2235/3222Aluminates other than alumino-silicates, e.g. spinel (MgAl2O4)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3232Titanium oxides or titanates, e.g. rutile or anatase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3241Chromium oxides, chromates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3258Tungsten oxides, tungstates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3275Cobalt oxides, cobaltates or cobaltites or oxide forming salts thereof, e.g. bismuth cobaltate, zinc cobaltite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3279Nickel oxides, nickalates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids, or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/36Glass starting materials for making ceramics, e.g. silica glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/80Phases present in the sintered or melt-cast ceramic products other than the main phase
    • C04B2235/81Materials characterised by the absence of phases other than the main phase, i.e. single phase materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)

Abstract

【課題】良好な機械的強度を示すチタン酸アルミニウム系セラミックスを提供すること。
【解決手段】本発明は、チタニウム元素、アルミニウム元素およびタングステン元素を含む原材料混合物を焼成して得られるチタン酸アルミニウム系セラミックスである。好ましくは、上記タングステン元素の含有量が、上記原材料混合物100質量部に対して0.001〜1.0質量部であるチタン酸アルミニウム系セラミックスである。
【選択図】なし

Description

本発明は、高強度なチタン酸アルミニウム系セラミックスに関する。
チタン酸アルミニウム系セラミックスは、構成元素としてチタンおよびアルミニウムを含み、X線回折スペクトルにおいて、チタン酸アルミニウムの結晶パターンを有するセラミックスであって、耐熱性に優れたセラミックスとして知られており(例えば、Journal of the European Ceramic Society 22(2002)P1811−1822(非特許文献1))、従来からルツボのような焼結用の冶具などとして用いられてきたが、近年では、ディーゼルエンジンなどの内燃機関から排出される排ガスに含まれる微細なカーボン粒子を捕集するためのセラミックスフィルターを構成する材料として、産業上の利用価値が高まっている。
かかるチタン酸アルミニウム系セラミックスとしては、チタニアなどのチタニウム源およびアルミナなどのアルミニウム源を含む粉末状の原材料混合物を焼成する方法が知られている(例えば、国際公開第2005−105704号公報(特許文献1))。
しかしながら、かかる従来の製造方法で得られるチタン酸アルミニウム系セラミックスは、機械的強度が必ずしも十分とはいえなかった。
国際公開第2005−105704号公報
Journal of the European Ceramic Society 22(2002)P1811−1822
本発明は、良好な機械的強度を示すチタン酸アルミニウム系セラミックスを提供することを課題とする。
本発明は、チタニウム元素、アルミニウム元素およびタングステン元素を含む原材料混合物を焼成して得られるチタン酸アルミニウム系セラミックスである。
である。
上記タングステン元素の含有量が、上記原材料混合物100質量部に対して0.001〜1.0質量部であることが好ましい。
また、本発明のチタン酸アルミニウム系セラミックスは、さらに、マグネシウム元素を含むことが好ましい。
また、本発明のチタン酸アルミニウム系セラミックスは、組成式[MgxAl2(1−x)Ti(1+x)O5](式中;0<x<1)で表されるチタン酸アルミニウムマグネシウムを含むことが好ましい。
また、本発明のチタン酸アルミニウム系セラミックスは、1300〜1650℃の温度で焼成されることにより得られるものであることが好ましい。また、成形体であることが好ましい。
本発明のチタン酸アルミニウム系セラミックスは、原材料混合物の合計質量100質量部に対して0.001〜1.0質量部のタングステン元素を含有することにより、良好な機械的強度を有する。
本発明のチタン酸アルミニウム系セラミックスは、少なくともチタニウム元素およびアルミニウム元素を含み、さらに、タングステン元素を通常0.001〜1.0量部含有するものである。このような範囲量の上記金属を含有することにより、機械的強度に優れたチタン酸アルミニウム系セラミックスとすることができる。タングステン元素の含有量は、原材料混合物の合計質量100質量部に対して、通常0.001〜1.0質量部であり、より好ましくは0.005〜0.8質量部である。ここで、原材料混合物とは、金属原料だけでなく造孔剤などの添加剤を含む全ての原材料の混合物である。また、本発明のチタン酸アルミニウム系セラミックスは、さらに、マグネシウム元素を含むことが好ましい。
また、本発明のチタン酸アルミニウム系セラミックスは、組成式[MgXAl2(1−x)Ti(1+x)O5](式中;0<x<1)で表されるチタン酸アルミニウムマグネシウムを含むことが好ましく、式中、xの値は0.01以上であることが好ましく、より好ましくは0.01以上0.7以下、最も好ましくは0.02以上0.5以下である。また、本発明のチタン酸アルミニウム系セラミックスは、さらにケイ素を含むことが好ましい。
本発明のチタン酸アルミニウム系セラミックス(粉末または成形体など)は、X線回折スペクトルにおいて、チタン酸アルミニウムの結晶パターンを含むものであるが、その他に例えばシリカ、アルミナ、チタニアなどの結晶パターンを含んでいてもよい。
(チタニウム源)
本発明のセラミックスは、チタニウム源、アルミニウム源およびタングステン源を含む原材料を焼成することにより得ることができる。チタニウム源はチタン元素を含有し、アルミニウム源と共に焼成されることによりチタン酸アルミニウム系セラミックスを合成できる原材料であれば特に限定されないが、好ましくは酸化チタンである。酸化チタンとしては、例えば、酸化チタン(IV)、酸化チタン(III)、酸化チタン(II)などが挙げられ、酸化チタン(IV)が好ましく用いられる。酸化チタン(IV)の結晶型としては、アナターゼ型、ルチル型、ブルッカイト型などが挙げられ、アモルファスであってもよく、より好ましくはアナターゼ型、ルチル型である。
チタニウム源としては、これを空気中で焼成することによりチタニア(酸化チタン)に導かれる化合物を用いることもできる。かかる化合物としては、例えばチタニウム塩、チタニウムアルコキシド、水酸化チタニウム、窒化チタン、硫化チタン、チタン金属などが挙げられる。チタニウム塩として具体的には、三塩化チタン、四塩化チタン、硫化チタン(IV)、硫化チタン(VI)、硫酸チタン(IV)などが挙げられる。チタニウムアルコキシドとして具体的には、チタン(IV)エトキシド、チタン(IV)メトキシド、チタン(IV)t−ブトキシド、チタン(IV)イソブトキシド、チタン(IV)n−プロポキシド、チタン(IV)テトライソプロポキシド、および、これらのキレート化物などが挙げられる。
チタニウム源としては、1種のみが用いられてもよいし、2種以上が併用されてもよい。チタニウム源は、原料由来或いは製造工程で混入する不可避不純物を含むものであってもよい。チタニウム源としては、通常は、粉末状のチタン源粉末が用いられる。
(アルミニウム源)
アルミニウム源は、アルミニウムを含有し焼成によりチタン酸アルミニウム系セラミックスを合成できる原材料であれば特に限定されないが、好ましくはアルミナである。アルミナの結晶型としては、γ型、δ型、θ型、α型などが挙げられ、アモルファスであってもよいが、好ましくはα型である。
アルミニウム源としては、空気中で焼成することによりアルミナに導かれる化合物を用いることもできる。かかる化合物としては、例えばアルミニウム塩、アルミニウムアルコキシド、水酸化アルミニウム、金属アルミニウムなどが挙げられる。
アルミニウム塩は、無機酸との無機塩であってもよいし、有機酸との有機塩であってもよい。無機塩としては、硝酸アルミニウム、硝酸アンモニウムアルミニウムなどのアルミニウム硝酸塩、炭酸アンモニウムアルミニウムなどのアルミニウム炭酸塩などが挙げられる。有機塩としては、蓚酸アルミニウム、酢酸アルミニウム、ステアリン酸アルミニウム、乳酸アルミニウム、ラウリン酸アルミニウムなどが挙げられる。
アルミニウムアルコキシドとしては、アルミニウムイソプロポキシド、アルミニウムエトキシド、アルミニウムsec−ブトキシド、アルミニウムtert−ブトキシドなどが挙げられる。
水酸化アルミニウムの結晶型としては、例えば、ギブサイト型、バイヤライト型、ノロソトランダイト型、ベーマイト型、擬ベーマイト型などが挙げられ、不定形(アモルファス)であってもよい。アモルファスの水酸化アルミニウムとしては、例えばアルミニウム塩、アルミニウムアルコキシドなどのような水溶性アルミニウム化合物の水溶液を加水分解して得られるアルミニウム加水分解物も挙げられる。
アルミニウム源粉末としては、1種のみが用いられてもよいし、2種以上が併用されてもよい。アルミニウム源は、原料由来或いは製造工程で混入する不可避不純物を含むものであってもよい。アルミニウム源は通常、粉末状のアルミニウム源粉末で用いられる。
(タングステン源)
本発明のセラミックスは、チタニウム源、アルミニウム源およびタングステン源を含む原材料を焼成することにより得ることができる。タングステン源としては、タングステン元素を含有し、焼成によるチタン酸アルミニウム系セラミックスの生成を阻害しない化合物を用いることができ、例えば、灰重石、鉄マンガン重石等の鉱物、タングステン錯体、タングステン化合物、タングステン塩(塩化タングステン、臭化タングステン、ヨウ化タングステン等)、タングステン酸塩、三酸化タングステン、パラタングステン酸アンモニウム、炭化タングステン、窒化タングステンなどが挙げられる。
タングステン源として金属状タングステンを用いることもでき、単体のタングステン金属のほか、鉄との合金を用いてもよい。
タングステン源としては、1種のみが用いられてもよいし、2種以上が併用されてもよい。タングステン源は、原料由来或いは製造工程で混入する不可避不純物を含むものであってもよい。タングステン源は通常、粉末状のタングステン源粉末が用いられる。
(マグネシウム源)
本発明のセラミックスはマグネシウム元素を含んでいてもよい。このようなセラミックスは、マグネシウム源を含む原材料を焼成することにより得ることができる。マグネシウム源は、マグネシウムを含有し焼成によるチタン酸アルミニウム系セラミックスの生成を阻害しないもの、好ましくはチタニウム源およびアルミニウム源と共にチタン酸アルミニウムマグネシウムに導かれるものであれば特に限定されないが、例えば、マグネシア(酸化マグネシウム)などのような、空気中で焼成することによりマグネシアに導かれる化合物を含む粉末が挙げられ、好ましくはマグネシアである。
空気中で焼成することによりマグネシアに導かれる化合物としては、例えば、マグネシウム塩、マグネシウムアルコキシド、水酸化マグネシウム、窒化マグネシウム、金属マグネシウムなどが挙げられる。マグネシウム塩として、具体的には、塩化マグネシウム、過塩素酸マグネシウム、リン酸マグネシウム、ピロりん酸マグネシウム、蓚酸マグネシウム、硝酸マグネシウム、炭酸マグネシウム、酢酸マグネシウム、硫酸マグネシウム、クエン酸マグネシウム、乳酸マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム、サリチル酸マグネシウム、ミリスチン酸マグネシウム、グルコン酸マグネシウム、ジメタクリル酸マグネシウム、安息香酸マグネシウムなどが挙げられる。また、マグネシウムアルコキシドとして、具体的には、マグネシウムメトキシド、マグネシウムエトキシドなどが挙げられる。
マグネシウム源として、アルミニウム源を兼ねた原材料を用いることもできる。このような原材料としては、例えば、マグネシアスピネル(MgAl24)が挙げられる。
マグネシウム源としては、1種のみが用いられてもよいし、2種以上が併用されてもよい。マグネシウム源は、原料由来或いは製造工程で混入する不可避不純物を含むものであってもよい。マグネシウム源としては通常、粉末状のマグネシウム源粉末が用いられる。
(ケイ素源)
本発明のセラミックスはケイ素元素を含んでいてもよい。このようなセラミックスは、ケイ素源を含む原材料を焼成することにより得ることができる。ケイ素源は、ケイ素元素を含有し焼成によるチタン酸アルミニウム系セラミックスの生成を阻害しない原材料であれば特に限定されないが、好ましくは酸化ケイ素である。酸化ケイ素としては、二酸化ケイ素、一酸化ケイ素などが挙げられる。
ケイ素源としては、空気中で焼成することにより酸化ケイ素(シリカ)に導かれる化合物を用いることもできる。かかる化合物としては、例えばケイ酸、炭化ケイ素、窒化ケイ素、硫化ケイ素、四塩化ケイ素、酢酸ケイ素、ケイ酸ナトリウム、オルトケイ酸ナトリウム、長石、ガラスフリットなどが挙げられる。
具体的なケイ素源としては、工業的に入手が容易であり、成分組成が安定している等の点から、ガラスフリットなどが好適に用いられる。ガラスフリットとは、ガラスが粉砕されたフレーク又は粉末状のガラスをいう。ガラスフリットを構成するガラスとしては、ケイ酸ガラスなどが挙げられ、一般的なケイ酸(二酸化ケイ素、SiO2)を主成分(全成分中50質量%以上)とするケイ酸ガラスが好適に用いられる。ケイ酸ガラスの他の含有成分としては、一般的なケイ酸ガラスと同様、アルミナ(Al23)、酸化ナトリウム(Na2O)、酸化カリウム(K2O)、酸化カルシウム(CaO)、マグネシア(MgO)を含んでいてもよい。ガラス自体の耐熱水性を向上させるためにZrO2が含有されていることが好ましく、添加量は0.1質量%以上、10質量%以下であることが好ましい。
また、ケイ素源として、アルミニウム源を兼ねた原材料を用いることもできる。このような原材料としては、例えば、長石が挙げられる。
ケイ素源は、1種のみが用いられてもよいし、2種以上が併用されてもよい。ケイ素源は、原料由来或いは製造工程で混入する不可避不純物を含むものであってもよい。ケイ素源として通常は、粉末状のケイ素源粉末が用いられる。
(製造方法)
本発明のチタン酸アルミニウム系セラミックスを得るための製造方法としては、種々公知の方法を用いることができ、例えば、上記各原材料の粉末を混合し、得られた原材料混合物を焼成することにより得るチタン酸アルミニウム系セラミックスを得る方法が挙げられる。この場合、各原材料の粉末を混合する方法としても、種々公知の方法を用いることができ、乾式雰囲気にて混合を行なう方法(乾式混合法)、湿式雰囲気で混合を行なう方法(湿式混合法)のいずれを用いてもよい。
(原材料の混合工程)
乾式雰囲気で混合する場合は、例えば、上記の各原材料粉末を混合し、液体媒体中に分散させること無く、粉砕容器内で撹拌すればよく、粉砕メディアの共存下に粉砕容器内で撹拌することによって原材料粉末の粉砕を同時に行なってもよい。
粉砕容器としては通常、ステンレス鋼などの金属材料で構成されたものが用いられ、内表面がフッ素樹脂、シリコン樹脂、ウレタン樹脂などでコーティングされていてもよい。粉砕メディアとしては、例えば直径1mm〜100mm、好ましくは5mm〜50mmのアルミナビーズ、ジルコニアビーズなどが挙げられる。
混合と同時に原材料粉末の粉砕を行なう場合は、例えば、粉砕容器内に原材料粉末を粉砕メディアと共に投入した後に、粉砕容器を振動させたり、回転させたりすることにより、原材料粉末が混合されると同時に粉砕される。粉砕容器を振動または回転させるためには、例えば振動ミル、ボールミル、遊星ミル、高速回転粉砕機などのピンミルなどのような通常の粉砕機を用いることができ、工業的規模での実施が容易である点で、振動ミルが好ましく用いられる。
粉砕に要する時間は通常1分〜6時間、好ましくは1.5分〜2時間である。原材料粉末を乾式にて粉砕するにあたっては、粉砕助剤、解膠剤などの添加剤を加えてもよい。
湿式雰囲気で混合する場合は、例えば、ケイ素源粉末等の原材料粉末を溶媒中に分散させた状態で他の原材料粉末と混合すればよく、通常はケイ素源粉末が溶媒に分散された状態で他の原材料粉末と混合される。
湿式で混合するに際して溶媒には分散剤を添加してもよい。分散剤としては、例えば硝酸、塩酸、硫酸などの無機酸、シュウ酸、クエン酸、酢酸、リンゴ酸、乳酸などの有機酸、メタノール、エタノール、プロパノールなどのアルコール類、ポリカルボン酸アンモニウムなどの界面活性剤などが挙げられる。
湿式混合法においては、媒体撹拌ミル、ボールミル、振動ミルなどの粉砕機を用いて混合することが好ましい。
また、湿式混合法としては、例えば、通常の液体溶媒中での攪拌処理のみを行なう方法が挙げられる。液体溶媒としては、例えば、メタノール、エタノール、ブタノール、プロパノールなどのアルコール類や、プロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、エチレングリコールなどのグリコール類またはイオン交換水などを用いることができ、より好ましくはイオン交換水である。
また、湿式混合法においても、粉砕メディアの共存下に粉砕容器内で撹拌することによって原材料粉末の粉砕を同時に行なってもよい。例えば、粉砕容器内に原材料粉末および粉砕メディアを投入したのち、粉砕容器を振動させたり、回転させることにより粉砕を行ってもよい。
また、原材料粉末を湿式にて粉砕するにあたって、粉砕メディアとは別に粉砕助剤、解膠剤などの添加剤を加えてもよい。上述のような湿式雰囲気での混合を行なった後、溶媒を除去することにより、原材料の混合物を得ることができる。
(焼成工程)
本発明の製造方法においては、上述のようにして得られた粉末状の原材料混合物に対して、粉末状のままで焼成を行なってから成形体としてもよく、原材料混合物を成形した後に焼成を行なってもよい。また、粉末状の原材料混合物を焼成した後に成形体を得て、さらに該成形体を焼成してもよい。
焼成温度は、通常1300℃以上、好ましくは1400℃以上であり、また、通常1650℃以下、好ましくは1550℃以下である。焼成温度までの昇温速度は、特に限定されるものではないが、通常1℃/時間〜500℃/時間である。また焼成途中で、一定温度にて保持する過程を設けても良い。室温までの降温速度は、特に限定されるものではないが、通常1℃/時間〜500℃/時間である。
焼成は、通常、大気中で行われるが、用いる原材料粉末、すなわち、チタニウム源粉末、アルミニウム源粉末およびマグネシウム源粉末と、ケイ素源粉末の種類や使用量比によっては、窒素ガス、アルゴンガスなどの不活性ガス中で焼成してもよいし、一酸化炭素ガス、水素ガスなどのような還元性ガス中で焼成してもよい。また雰囲気中の水蒸気分圧を低くして焼成してもよい。
焼成は、通常、管状電気炉、箱型電気炉、トンネル炉、遠赤外線炉、マイクロ波加熱炉、シャフト炉、反射炉、ロータリー炉、ローラーハース炉などの通常の焼成炉を用いて行われる。焼成は回分式で行ってもよいし、連続式で行ってもよい。また、静置式で行ってもよいし、流動式で行ってもよい。
焼成に要する時間は、原材料混合物がチタン酸アルミニウム系セラミックスに遷移するのに十分な時間であればよく、原材料混合物の量、焼成炉の形式、焼成温度、焼成雰囲気などにより異なるが、通常は10分〜24時間である。
焼成体として、塊状のチタン酸アルミニウム系セラミックスが得られる場合は、さらにその焼成物を解砕することにより、チタン酸アルミニウム系セラミックス粉末を得ることができる。解砕は、例えば手解砕、乳鉢、ボールミル、振動ミル、遊星ミル、媒体撹拌ミル、ピンミル、ジェットミル、ハンマーミル、ロールミルなどの通常の解砕機を用いて行うことができる。解砕により得られたチタン酸アルミニウム系セラミックス粉末は、通常の方法で分級してもよい。
上述の方法により、目的とするチタン酸アルミニウム系セラミックスを得ることができる。
(成形工程)
本発明のチタン酸アルミニウム系セラミックッスは、焼成前に、通常用いられる成形方法により成形体とされていてもよく、成形方法としては、たとえば、一軸成形や押し出し成形などが挙げられる。成形に用いる成形機としては、一軸プレス、押出成形機、打錠機造粒機などが挙げられる。
押出し成形を行う際には、原材料混合物に造孔剤、バインダー、潤滑剤や可塑剤、分散剤、溶媒などを添加し成形することができる。造孔剤としては、グラファイト等の炭素材、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリメタクリル酸メチル等の樹脂類、でんぷん、ナッツ殻、クルミ殻、コーンなどの植物系材料、氷またはドライアイス等などが挙げられる。バインダーとしては、メチルセルロース、カルボキシルメチルセルロース、ナトリウムカルボキシルメチルセルロースなどのセルロース類、ポリビニルアルコールなどのアルコール類、リグニンスルホン酸塩などの塩、パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワックス等のワック、EVA、ポリエチレン、ポリスチレン、液晶ポリマー、エンジニアリングプラスチックなどの熱可塑性樹脂などが挙げられる。潤滑剤や可塑剤としては、グリセリンなどのアルコール類、カプリル酸、ラウリン酸、パルミチン酸、アラギン酸、オレイン酸、ステアリン酸などの高級脂肪酸、ステアリン酸Alなどのステアリン酸金属塩などが挙げられる。溶媒としては、通常イオン交換水等の水が用いられ、イオン交換水等は温度調整されたものを用いることが好ましい。なお、物質によっては造孔剤とバインダーの両方の役割を兼ねるものがある。このような物質としては、成形時には粒子同士を接着して成形体を保形させることができ、その後の焼成時にそれ自身が燃焼して空孔を形成させることができる物質が挙げられ、具体的にはポリエチレンなどが挙げられる。
原材料混合物の成形により得られる成形体の形状は、特に限定されるものではないが、例えば、ハニカム構造体、球状構造体、立方構造体、長方ブロック構造体などが挙げられ、この中でもハニカム構造体であることが好ましい。尚、押出成形の際には、原材料混合物の混練にともなう金属の磨耗により、押出成形装置の表面からステンレス鋼等の金属片が原料および成形体に混入する可能性が有る。
本発明のチタン酸アルミニウム系セラミックスは、例えば、ルツボ、セッター、コウ鉢、炉材などの焼成炉用冶具、ディーゼルエンジン、ガソリンエンジンなどの内燃機関の排気ガス浄化に用いられる排ガスフィルターや触媒担体、ビールなどの飲食物の濾過に用いる濾過フィルター、石油精製時に生じるガス成分、例えば、一酸化炭素、二酸化炭素や窒素、酸素などを選択的に透過させるための選択透過フィルターなどのセラミックスフィルター、基板、コンデンサーなどの電子部品などに用いられる。
以下、本発明を実施例によって詳細に説明するが、本発明はかかる実施例によって限定されるものではない。
(チタン酸アルミニウム化率の測定)
また、各実施例、比較例で得られるチタン酸アルミニウム系セラミックス中のチタン酸アルミニウム(マグネシウム)化率(以下「AT化率」という。)は、粉末X線回折スペクトルにおける2θ=27.4°の位置に現れるピーク[チタニア・ルチル相面に対応する]の積分強度(IT)と、2θ=33.7°の位置に現れるピーク[チタン酸アルミニウム相面およびチタン酸アルミニウムマグネシウム相面に相当する]の積分強度[IAT]とから、式(1):

AT化率(%)=100×IAT/(IAT+IT) ・・・(1)

により算出した。
(チタン酸アルミニウム系セラミックス成形体の機械的強度測定)
また、各実施例、比較例で得られるチタン酸アルミニウム系セラミックス成形体(原材料混合物の成形体を焼成したもの)の機械的強度(三点曲げ強度)は、JIS R 1601に準じる方法で測定した。
(実施例1)
原料粉末として以下のものを用いた。各成分の「質量部」は、原料粉末の合計量を100質量部としたときの値である。
<原料粉末>
(1)アルミニウム源粉末
酸化アルミニウム粉末(コランダム型結晶) 24質量部
(2)チタニウム源粉末
酸化チタン粉末(ルチル型結晶) 40質量部
(3)タングステン源粉末
酸化タングステン 0.4質量部
(4)マグネシウム源粉末
マグネシアスピネル粉末 15質量部
(5)ケイ素源粉末
ガラスフリット(タカラスタンダード社製「CK0832」)
3.2質量部
(6) 添加剤
ポリエチレン粉末 9.1質量部
メチルセルロース系粉末 8.9質量部
アルミニウム源粉末、チタニウム源粉末、タングステン源粉末、マグネシウム源粉末およびケイ素源粉末(合計量100g)と、添加剤とを上記の割合で、アルミナビーズ[直径15mm]500gと共にプラスチック製容器[内容積1L]に投入した。その後、容器をボールミルにより回転数80rpmにて4時間回転させることにより容器内の原料を混合し、原材料混合物を得た。得られた原材料混合物のうち5gをアルミナ製ルツボに入れ、大気中、15〜250時間の期間に亘り、最高温度を1450℃とし、最高温度の保持時間を4時間として電気炉内で焼成し、本発明のチタン酸アルミニウム系セラミックスを得た。
粉末X線回折法により、この粉末の回折スペクトルを得たところ、この粉末は、チタン酸アルミニウムマグネシウムの結晶ピークを示した。この粉末のAT化率を求めたところ、100%であった。
これとは別に、本例で得られる上記原材料混合物2gを一軸プレスにて0.3t/cm2の圧力下で成形することで長さ50mm、幅4mm、厚さ3mm程度の成形体を作製した。次に、この成形体を箱型電気炉にて昇温速度300℃/h、1450℃で4時間焼成してチタン酸アルミニウム系セラミックス成形体を得た。その後、室温まで降温速度300℃/hで冷却させ、電気炉からチタン酸アルミニウム系セラミックス成形体を取り出した。このチタン酸アルミニウム系セラミックス成形体の三点曲げ強度は6.4MPaであった。
(比較例1)
原料粉末として以下のものを用いた。各成分の「質量部」は、原料粉末の合計量を100質量部としたときの値である。
<原料粉末>
(1)アルミニウム源粉末
酸化アルミニウム粉末(コランダム型結晶) 24質量部
(2)チタニウム源粉末
酸化チタン粉末(ルチル型結晶) 40質量部
(3)タングステン源粉末
酸化タングステン 1.6質量部
(4)マグネシウム源粉末
マグネシアスピネル粉末 15質量部
(5)ケイ素源粉末
ガラスフリット(タカラスタンダード社製「CK0832」)
3.2質量部
(6) 添加剤
ポリエチレン粉末 9.1質量部
メチルセルロース系粉末 8.9質量部
アルミニウム源粉末、チタニウム源粉末、タングステン化合物、マグネシウム源粉末およびケイ素源粉末(合計量100g)と、添加剤とを上記の割合で、アルミナビーズ[直径15mm]500gと共にプラスチック製容器[内容積1L]に投入した。その後、容器をボールミルにより回転数80rpmにて4時間回転させることにより容器内の原料を混合し、原材料混合物を得た。得られた原材料混合物のうち5gをアルミナ製ルツボに入れ、大気中、15〜250時間の期間に亘り、最高温度を1450℃とし、最高温度の保持時間を4時間として電気炉内で焼成し、本発明のチタン酸アルミニウム系セラミックスを得た。
粉末X線回折法により、この粉末の回折スペクトルを得たところ、この粉末は、チタン酸アルミニウムマグネシウムの結晶ピークを示した。この粉末のAT化率を求めたところ、100%であった。
これとは別に、本例で得られる上記原材料混合物2gを一軸プレスにて0.3t/cm2の圧力下で成形することで長さ50mm、幅4mm、厚さ3mm程度の成形体を作製した。次に、この成形体を箱型電気炉にて昇温速度300℃/h、1450℃で4時間焼成してチタン酸アルミニウム系セラミックス成形体を得た。その後、室温まで降温速度300℃/hで冷却させ、電気炉からチタン酸アルミニウム系セラミックス成形体を取り出した。このチタン酸アルミニウム系セラミックス成形体の三点曲げ強度は4.1MPaであった。
(比較例2)
原料粉末として以下のものを用いた。各成分の「質量部」は、原料粉末の合計量を100質量部としたときの値である。
<原料粉末>
(1)アルミニウム源粉末
酸化アルミニウム粉末(コランダム型結晶) 24質量部
(2)チタニウム源粉末
酸化チタン粉末(ルチル型結晶) 40質量部
(3)マグネシウム源粉末
マグネシアスピネル粉末 15質量部
(4)ケイ素源粉末
ガラスフリット(タカラスタンダード社製「CK0832」)
3.2質量部
(5) 添加剤
ポリエチレン粉末 9.1質量部
メチルセルロース系粉末 8.9質量部
アルミニウム源粉末、チタニウム源粉末、マグネシウム源粉末およびケイ素源粉末(合計量100g)と、添加剤とを上記の割合で、アルミナビーズ[直径15mm]500gと共にプラスチック製容器[内容積1L]に投入した。その後、容器をボールミルにより回転数80rpmにて4時間回転させることにより容器内の原料を混合し、原材料混合物を得た。得られた原材料混合物のうち5gをアルミナ製ルツボに入れ、大気中、15〜250時間の期間に亘り、最高温度を1450℃とし、最高温度の保持時間を4時間として電気炉内で焼成し、本発明のチタン酸アルミニウム系セラミックスを得た。
粉末X線回折法により、この粉末の回折スペクトルを得たところ、この粉末は、チタン酸アルミニウムマグネシウムの結晶ピークを示した。この粉末のAT化率を求めたところ、100%であった。
これとは別に、本例で得られる上記原材料混合物2gを一軸プレスにて0.3t/cm2の圧力下で成形することで長さ50mm、幅4mm、厚さ3mm程度の成形体を作製した。次に、この成形体を箱型電気炉にて昇温速度300℃/h、1450℃で4時間焼成してチタン酸アルミニウム系セラミックス成形体を得た。その後、室温まで降温速度300℃/hで冷却させ、電気炉からチタン酸アルミニウム系セラミックス成形体を取り出した。このチタン酸アルミニウム系セラミックス成形体の三点また上記焼成体の曲げ強度は5.7MPaであった。
(参考例)
原料粉末として以下のものを用いた。各成分の「質量部」は、原料粉末の合計量を100質量部としたときの値である。
<原料粉末>
(1)アルミニウム源粉末
酸化アルミニウム粉末(コランダム型結晶) 24質量部
(2)チタニウム源粉末
酸化チタン粉末(ルチル型結晶) 40質量部
(3) マンガン化合物
酸化マンガン 1.6重量部
(4)マグネシウム源粉末
マグネシアスピネル粉末 15質量部
(5)ケイ素源粉末
ガラスフリット(タカラスタンダード社製「CK0832」)
3.2質量部
(6) 添加剤
ポリエチレン粉末 9.1質量部
メチルセルロース系粉末 8.9質量部
アルミニウム源粉末、チタニウム源粉末、マンガン化合物粉末、マグネシウム源粉末およびケイ素源粉末(合計量100g)と、添加剤とを上記の割合で、アルミナビーズ[直径15mm]500gと共にプラスチック製容器[内容積1L]に投入した。その後、容器をボールミルにより回転数80rpmにて4時間回転させることにより容器内の原料を混合し、原材料混合物を得た。得られた原材料混合物のうち5gをアルミナ製ルツボに入れ、大気中、15〜250時間の期間に亘り、最高温度を1450℃とし、最高温度の保持時間を4時間として電気炉内で焼成し、本発明のチタン酸アルミニウム系セラミックスを得た。
粉末X線回折法により、この粉末の回折スペクトルを得たところ、この粉末は、チタン酸アルミニウムマグネシウムの結晶ピークを示した。この粉末のAT化率を求めたところ、100%であった。
これとは別に、本例で得られる上記原材料混合物2gを一軸プレスにて0.3t/cm2の圧力下で成形することで長さ50mm、幅4mm、厚さ3mm程度の成形体を作製した。次に、この成形体を箱型電気炉にて昇温速度300℃/h、1450℃で4時間焼成してチタン酸アルミニウム系セラミックス成形体を得た。その後、室温まで降温速度300℃/hで冷却させ、電気炉からチタン酸アルミニウム系セラミックス成形体を取り出した。このチタン酸アルミニウム系セラミックス成形体の三点曲げ強度は3.2MPaであった。
実施例1で得られるチタン酸アルミニウム系セラミックスは、比較例1〜3と比べて機械的強度の高いものである。
今回開示された実施の形態および実施例はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。

Claims (6)

  1. チタニウム元素、アルミニウム元素およびタングステン元素を含む原材料混合物を焼成して得られるチタン酸アルミニウム系セラミックス。
  2. 前記タングステン元素の含有量が、前記原材料混合物100質量部に対して0.001〜1.0質量部である、請求項1記載のチタン酸アルミニウム系セラミックス。
  3. さらに、マグネシウム元素を含む、請求項1に記載のチタン酸アルミニウム系セラミックス。
  4. 組成式[MgxAl2(1−x)Ti(1+x)O5](式中;0<x<1)で表されるチタン酸アルミニウムマグネシウムを含む、請求項1に記載のチタン酸アルミニウム系セラミックス。
  5. 1300〜1650℃の温度で焼成されることにより得られる、請求項1に記載のチタン酸アルミニウム系セラミックス。
  6. 成形体である、請求項1に記載のチタン酸アルミニウム系セラミックス。
JP2009294751A 2009-02-17 2009-12-25 チタン酸アルミニウム系セラミックス Pending JP2010215489A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009294751A JP2010215489A (ja) 2009-02-17 2009-12-25 チタン酸アルミニウム系セラミックス
KR1020117017004A KR20110127128A (ko) 2009-02-17 2010-02-16 티탄산알루미늄계 세라믹스
PCT/JP2010/052282 WO2010095616A1 (ja) 2009-02-17 2010-02-16 チタン酸アルミニウム系セラミックス
CN201080008085.8A CN102317232B (zh) 2009-02-17 2010-02-16 钛酸铝系陶瓷
US13/201,564 US8853114B2 (en) 2009-02-17 2010-02-16 Aluminum titanate-based ceramics
EP10743742A EP2399878A4 (en) 2009-02-17 2010-02-16 CERAMICS ON ALUMINUM TITANATE BASIS
TW99105079A TW201100352A (en) 2009-02-17 2010-02-22 Aluminum titanate-based ceramics

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009034240 2009-02-17
JP2009294751A JP2010215489A (ja) 2009-02-17 2009-12-25 チタン酸アルミニウム系セラミックス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010215489A true JP2010215489A (ja) 2010-09-30

Family

ID=42974741

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009286471A Pending JP2010215488A (ja) 2009-02-17 2009-12-17 チタン酸アルミニウム系セラミックス
JP2009294751A Pending JP2010215489A (ja) 2009-02-17 2009-12-25 チタン酸アルミニウム系セラミックス

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009286471A Pending JP2010215488A (ja) 2009-02-17 2009-12-17 チタン酸アルミニウム系セラミックス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8853114B2 (ja)
EP (1) EP2399878A4 (ja)
JP (2) JP2010215488A (ja)
KR (1) KR20110127128A (ja)
CN (1) CN102317232B (ja)
TW (1) TW201100352A (ja)
WO (1) WO2010095616A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2459728B1 (en) * 2009-07-27 2013-06-05 Roche Diagnostics GmbH Enzymatic synthesis of carba-NAD
CN103073283A (zh) * 2011-11-18 2013-05-01 常熟市创新陶瓷有限公司 一种氧化钛陶瓷及其制备方法
CN103073284A (zh) * 2011-11-21 2013-05-01 常熟市创新陶瓷有限公司 一种氧化钛陶瓷及其制备方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3890140A (en) 1973-05-10 1975-06-17 Us Energy Aluminum titanate crucible for molten uranium
US4556098A (en) * 1978-08-18 1985-12-03 Laboratoire Suisse De Recherches Horlogeres Hot chamber die casting of aluminum and its alloys
JPH01115867A (ja) * 1987-10-28 1989-05-09 Toshiba Corp セラミックス焼結体およびその製造方法
JP2828986B2 (ja) * 1988-03-31 1998-11-25 株式会社東芝 セラミックス焼結体
JPH0226688A (ja) 1988-07-12 1990-01-29 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 清掃ロボット
JPH02137768A (ja) * 1988-11-17 1990-05-28 Toyota Motor Corp チタン酸アルミニウム質焼結体の製造方法
JPH04317462A (ja) * 1991-04-16 1992-11-09 Isuzu Motors Ltd 低熱膨張セラミックス材料及びその製造法
CN1101359C (zh) * 2000-10-24 2003-02-12 浙江大学 微波介质陶瓷
CN1133603C (zh) * 2001-11-07 2004-01-07 华中科技大学 复合金属陶瓷及其制备方法
WO2004039747A1 (ja) * 2002-11-01 2004-05-13 Ohcera Co., Ltd. チタン酸アルミニウムマグネシウム焼結体の製造方法
US8557216B2 (en) 2004-04-28 2013-10-15 Ohcera Co., Ltd. Magnesium aluminum titanate crystal structure and method for producing same
US20060021308A1 (en) * 2004-07-29 2006-02-02 Merkel Gregory A Mullite-aluminum titanate body and method for making same

Also Published As

Publication number Publication date
US20120094824A1 (en) 2012-04-19
CN102317232A (zh) 2012-01-11
KR20110127128A (ko) 2011-11-24
WO2010095616A1 (ja) 2010-08-26
EP2399878A1 (en) 2011-12-28
EP2399878A4 (en) 2012-08-01
CN102317232B (zh) 2014-02-26
US8853114B2 (en) 2014-10-07
TW201100352A (en) 2011-01-01
JP2010215488A (ja) 2010-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011019087A1 (ja) チタン酸アルミニウム系セラミックスの製造方法およびチタン酸アルミニウム系セラミックス
JP5122527B2 (ja) チタン酸アルミニウムマグネシウムの製造方法
WO2010053122A1 (ja) チタン酸アルミニウム系セラミックスの製造方法
JP4903821B2 (ja) チタン酸アルミニウムマグネシウム−アルミナ複合セラミックス
WO2009087912A1 (ja) チタン酸アルミニウムセラミックスの製造方法
JP4929327B2 (ja) チタン酸アルミニウム系セラミックスの製造方法
JP5144490B2 (ja) チタン酸アルミニウム系セラミックスの製造方法およびチタン酸アルミニウム系セラミックス
JP5133208B2 (ja) チタン酸アルミニウム系セラミックスの製造方法
JP5133207B2 (ja) チタン酸アルミニウム系セラミックスの製造方法
JP5607319B2 (ja) チタン酸アルミニウム系焼成体の製造方法
JP5537827B2 (ja) チタン酸アルミニウム系セラミックスの製造方法およびチタン酸アルミニウム系セラミックス
JP2010215489A (ja) チタン酸アルミニウム系セラミックス
WO2011081217A1 (ja) チタン酸アルミニウム系セラミックスの製造方法
WO2010095615A1 (ja) チタン酸アルミニウム系焼成体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120323

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120322