JP2010178535A - 永久磁石式回転電機の回転子及びその回転電機 - Google Patents

永久磁石式回転電機の回転子及びその回転電機 Download PDF

Info

Publication number
JP2010178535A
JP2010178535A JP2009019737A JP2009019737A JP2010178535A JP 2010178535 A JP2010178535 A JP 2010178535A JP 2009019737 A JP2009019737 A JP 2009019737A JP 2009019737 A JP2009019737 A JP 2009019737A JP 2010178535 A JP2010178535 A JP 2010178535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
rotor
electric machine
bridge portion
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009019737A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5443778B2 (ja
Inventor
Masakatsu Matsubara
正克 松原
Takashi Hanai
隆 花井
Wataru Ito
伊藤  渉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Industrial Products and Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Industrial Products Manufacturing Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Industrial Products Manufacturing Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2009019737A priority Critical patent/JP5443778B2/ja
Publication of JP2010178535A publication Critical patent/JP2010178535A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5443778B2 publication Critical patent/JP5443778B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

【課題】ブリッジ部における漏れ磁束量を低減し、トルク特性を向上させることができる永久磁石式回転電機の回転子及びその回転電機を提供する。
【解決手段】磁性体スロット11のブリッジ部12側の端部に永久磁石13の角部131が当接又は近接する逃げ孔部14を設け、永久磁石13の角部131がブリッジ部12側に近づくように、より好ましくは永久磁石13間の距離(点P1、P2の相互間の距離)D2がブリッジ部12の幅D1とほぼ等しくなるように永久磁石13を配置することにより、永久磁石13から生じてブリッジ部12に流入する磁束の量の制限、即ち漏れ磁束量の低減を図る。また、この回転子3を永久磁石式回転電機に用いることにより、トルク特性を向上させる。
【選択図】図3

Description

本発明は、磁極形成用の永久磁石を備えた永久磁石式回転電機の回転子及びその回転電機に関する。
従来、図7に示すように、V字状に配置された一対の磁性体スロット(磁性体挿入孔)100を回転子鉄心101の外周部に複数形成し、それぞれに永久磁石102を挿入した回転子103を用いた永久磁石式回転電機が知られている。このような回転電機では、透磁率が高い鉄心材の幅を狭くしたブリッジ部104を一対の磁性体スロット100間に形成し、永久磁石102から生じてブリッジ部104に流入する磁束を幅狭なブリッジ部104で飽和させることにより、漏れ磁束量を抑制して回転電機のトルク特性の向上が図られている。このとき、回転時の遠心応力による破損を防止するために、磁性体スロット100の端部には、例えば円弧状の逃げ孔部105が設けられている(例えば特許文献1、2参照)。
特開平9−294344号公報詳細 特開2001−339919号公報
しかしながら、図8(図7のVIII部の拡大図)に示すように、ブリッジ部104に流入する磁束φ0は、その多くがブリッジ部104を流れる磁束φ1を形成するものの、一部は永久磁石102と磁性体スロット100との間の空隙Gを流れる磁束φ2を形成する。つまり、磁束φ0の総量が多い場合には、ブリッジ部104が磁束φ1で飽和したとしても、ブリッジ部104に沿って空隙Gを流れる磁束φ2が存在するために、ブリッジ部104における漏れ磁束量が増大してしまう。その結果、回転電機のトルク特性が低下するとともに、特に埋め込み磁石式の場合にはリラクタンストルクも低下してしまい、トルク特性がさらに低下するという問題がある。
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、ブリッジ部における漏れ磁束量を低減し、トルク特性を向上させることができる永久磁石式回転電機の回転子及びその回転電機を提供することにある。
本発明の永久磁石式回転電機の回転子は、回転子鉄心と、前記回転子鉄心の外周部に周方向に一定の間隔を存して複数設けられ、外周に向かうに従って対向距離が順次大となって相互間に幅狭なブリッジ部が形成された一対の磁性体挿入孔と、前記一対の磁性体挿入孔にそれぞれ挿入された永久磁石と、前記一対の磁性体挿入孔のブリッジ部側の端部にそれぞれ設けられ、前記永久磁石の角部と当接又は近接し、その当接又は近接する点相互間の距離が前記ブリッジ部の幅と略等しくなる逃げ孔部と、を備えることを特徴とする。
本発明の永久磁石式回転電機は、上記の回転子を用いたことを特徴とする。
本発明の回転子によれば、永久磁石の角部が当接又は近接する逃げ孔部をブリッジ部に設け、その当接又は近接する点相互間の距離とブリッジ部の幅とをほぼ等しくしたので、永久磁石から生じる磁束のうちブリッジ部に流入する磁束は、その総量が前記相互間の距離によって抑制される。これにより、ブリッジ部における漏れ磁束量が低減され、トルクに寄与する有効な磁束量の増加、つまりトルク特性を向上させることができる。
また、本発明の回転電機によれば、上記した回転子を用いることにより、トルク特性を向上させることができる。
本発明の第1実施形態による永久磁石式回転電機の概略を示す図 回転子の外周側の一部を示す図 逃げ孔部の概略を示す拡大図 本発明の第2実施形態による図2相当図 本発明の第2実施形態による図3相当図 逃げ孔部を形成する円弧形状の中心点の範囲を示す図 従来の構成による図2相当図 従来の構成による図3相当図
(第1実施形態)
以下、本発明の第1実施形態につき、図1から図3に基づいて説明する。
図1は、リラクタンス型の永久磁石式回転電機(以下、単に回転電機と称する)1の概略を示す図である。回転電機1は、固定子2及び固定子2の内周側に配置された回転子3から構成されている。固定子2は、固定子鉄心4に、複数相、例えば三相のコイルであるU相コイル5、V相コイル6、W相コイル7が巻装されている。固定子鉄心4は、例えば珪素鋼板を複数枚積層して一体的に形成された円環状をなしており、この固定子鉄心4の内周面には、各コイル5〜7を配設するための固定子スロット8が複数個所、例えば48箇所に形成されている。
回転子3は、例えば珪素鋼板をプレス加工などで打ち抜くことにより円環状に形成された鉄心材を複数積層してなる回転子鉄心9と、回転子鉄心9の内周部に設けられた回転軸10とを有している。回転子3は、その外周面と固定子2の内周面との間に僅かな隙間(エアギャップ)を隔てて回転可能に配置されている。回転軸10は、回転子鉄心9を鉄心材の積層方向に貫いており、回転子鉄心9に固定されている。
回転子鉄心9の外周部には、外周に向かうに従って対向距離が順次大となる一対の磁性体スロット11(本発明でいう磁性体挿入孔)が複数対、例えば八対、周方向に一定の間隔を存して設けられており、回転子鉄心9を鉄心材の積層方向(軸方向)に貫いている。これら一対の磁性体スロット11は回転子3の内周側から視てV字状に配置されており、その中心部分、即ちV字の要部分にはブリッジ部12が形成されている。ブリッジ部12は、回転子3の回転によって永久磁石13が遠心力を受けても破損しない強度を有している一方、後述する漏れ磁束の対策として、できるだけ幅狭に形成されている。これら一対の磁性体スロット11及びブリッジ部12は、ブリッジ部12の中心及び回転子3の中心点Oを通る中心線Lcに対して左右対称(線対称)に形成されている。
図2は、回転子鉄心9の外周側の一部を示す図(図1のII部の拡大図)である。磁性体スロット11には、例えばフェライト磁石、或いはネオジムなどの希土類元素を含む希土類磁石などで形成された永久磁石13がそれぞれ挿入されている。永久磁石13は、一対の磁性体スロット11では同じ極(図2ではN極)が回転子3の外周側に位置するように配置されているとともに、周方向に隣接する磁性体スロット11では外周側に位置する極性が互いに逆になるように配置されている。これにより、回転子3の周方向には、互いに極性の異なる磁極が交互に形成されている(図1参照)。
このような構成を備えた回転子3には、磁石モータとして考えた場合に、磁束が通り難い磁気的凹部(d軸)と磁束が通り易い磁気的凸部(q軸)とが形成され、d軸では磁気抵抗が高く、q軸では磁気抵抗が低くなる。この磁気抵抗の変化によってリラクタンストルクが発生するとともに、永久磁石13と固定子2の磁極との間の磁気吸引力および磁気反発力によってもトルクが発生し、回転子3は回転する。
ところで、回転電機1の回転の高速化に伴い、磁性体スロット11に加わる永久磁石13による遠心応力も大きくなることから、磁性体スロット11の端部には遠心応力を緩和するための円弧状の逃げ孔部14が設けられている。
図3は、ブリッジ部12側に形成された逃げ孔部14の概略を示す拡大図である。逃げ孔部14は、その外縁が円弧状に形成され、外縁上の点P1、P2において永久磁石13の角部131と当接又は近接している。ここで、「近接」とは、永久磁石13の角部131と逃げ孔部14の外縁との間の隙間が極めて小である状態を意味している。尚、この逃げ孔部14は、略直方体に形成された永久磁石13を磁性体スロット11に挿入するとき、或いは回転時に応力が加わったときなど、その角部131が破損しないように保護する機能も兼ね備えている。
さて、図8に示すように、永久磁石102(13)から生じてブリッジ部104(12)に流入する磁束量がブリッジ部104(12)を飽和させるのに必要な磁束量よりも多い場合には、永久磁石102(13)と磁性体スロット100(11)との間の空隙Gを流れる磁束φ2が発生し、漏れ磁束量の増加、即ち回転に有効な磁束量の低下を招くことになる(尚、括弧内の数字は、本実施形態における符号を示している)。
そこで、本実施形態の回転子3は、逃げ孔部14の形状を工夫することにより、ブリッジ部12に流入する磁束の総量を制限するように構成されている。
逃げ孔部14は、その外縁が円弧状に形成され、外縁上の点P1及び点P2において永久磁石13の角部131が当接(又は近接)している。このとき、点P1及びP2における接線L1、L2は、中心線Lcとほぼ平行となっている。即ち、点P1及び点P2は、逃げ孔部14の外縁上において、最もブリッジ部12の中心線Lc側に位置する点である。換言すると、永久磁石13は、逃げ孔部14において、点P1と点P2と間の距離(点P1、P2相互間の距離)D2が最も短くなる状態、つまり、最も永久磁石13間の距離D2が短くなる状態に配置されている。尚、図3には、従来構成の永久磁石102の位置を二点鎖線にて示している。
このように、点P1及び点P2間の距離、即ち一対の永久磁石13間の距離D2が短くなる状態に磁束が通り難い永久磁石13を配置することにより、磁路の断面積(本実施形態では、点P1と点P2とを通り、回転軸10に平行な面で回転子鉄心3を切断した場合の断面積に相当)が小さくなり、その結果、永久磁石13間における磁気抵抗が高くなる。つまり、ブリッジ部12に流入する磁束の量は、永久磁石13間の距離Dにより制限される。これにより、空隙Gに流出する磁束量が低減される。尚、本実施形態では、「永久磁石13間の距離」を、「一対の磁性体スロット11に挿入された一対の永久磁石13の角部131間の距離」として定義しており、点P1、P2相互間の距離と永久磁石間の距離とがほぼ一致している。
このような回転子3では、永久磁石13間の距離D2が従来構成(図8参照)の距離D0よりも短いものの、永久磁石13間の距離D2とブリッジ部12の幅D1とはほぼ等しくなるようにしているため、逃げ孔部14を形成した場合であっても、回転時に破損しないだけの強度を持たせることができる。
また、永久磁石13間の距離D2を短くすることにより、永久磁石13の長さW1(図2参照)を、従来構成の長さW0に対してΔWだけ長くすること可能となる。これにより、永久磁石13の量が増加し、磁石トルクに寄与する磁束量を増加させることが可能となる。この場合、図2に示すように回転子鉄心9の周方向に形成される各磁極の幅D3は従来構成と同じであることから、固定子2側に大きな設計変更を加える必要はない。
以上説明した第1実施形態による回転子3及びこの回転子3を用いた回転電機1によれば次のような効果を得ることができる。
磁性体スロット11のブリッジ部12側の端部に逃げ孔部14を設け、永久磁石13の角部131が当接(又は近接)するように配置したので、永久磁石13間の距離D2が短くなり、永久磁石13から生じる磁束のうち、ブリッジ部12に流入し、回転に寄与しない磁束(漏れ磁束)の量を抑制することが可能となる。これにより、ブリッジ部12における漏れ磁束量を低減することができ、トルク特性を向上させることができる。
磁性体スロット11の端部に円弧状の逃げ孔部14を形成したので、回転時の遠心応力により磁性体スロット11が破損するおそれを低減することができる。
永久磁石13の角部131が当接(又は近接)する点P1及び点P2における接線L1及びL2をブリッジ部12の中心線Lcとほぼ平行になるようにしたので、永久磁石13間の距離D2が最も短くなる状態に永久磁石13を配置することが可能となり、d軸インダクタンスが小さくなることから、リラクタンストルクを大きくすることができる。
永久磁石13間の距離D2、即ち逃げ孔部14間の最小幅は、ブリッジ部12の幅D1とほぼ等しいので、逃げ孔部14間に位置する鉄心材に十分な強度を与えることができ、回転時の遠心応力により逃げ孔部14の近傍が破損するおそれを低減することができる。
永久磁石13の長さをΔWだけ長くすることができるので、永久磁石13の量が増加、即ちトルクに寄与する磁束量が増加することから、回転電機1のトルク特性の向上を図ることができる。
上述した効果を奏する回転子3を用いたので、トルク特性が向上した回転電機1を得ることができる。また、永久磁石13が形成する磁極の幅D3は従来構成と同じであるので、大きな設計変更を加えることなく、トルク特性が向上した回転電機1を得ることができる。
逃げ孔部14の外縁を円弧状に形成したので、鉄心材の製造時(打ち抜き時)には標準の金型を用いることができ、製造後の品質管理工程には円弧部分の曲率の検査作業が軽減される。また、逃げ孔部14を設けたので、永久磁石13の角部131などを面取り(研削加工)する必要が無い。従って、製造コストを低減することができる。
(第2実施形態)
以下、本発明の第2実施形態の回転子を図4から図6に基づいて説明する。第2実施形態の回転子は、永久磁石を配置する角度を変更することにより永久磁石間の距離を短くしている点において第1実施形態の回転子と異なっている。尚、第1実施形態による回転子と実質的に同一の構成に対しては同一の符号を付して説明を省略する。
第2実施形態の回転子3は、図5(図4のV部の拡大図)に示すように、従来構成(図7参照)と同じ長さ寸法W0を有する永久磁石13を、永久磁石13のブリッジ部12と反対側の端部近傍の点P5及び点P6(図4、図7参照)を支点として、ブリッジ部12側の角部131を回転子3の外周側にα°だけ回転させた構成となっている。つまり、従来構成では点P7及び点P8に位置していた永久磁石102の角が、それぞれ点P3及びP4の位置に移動している。
磁性体スロット11のブリッジ部12側の端部には、第1実施形態と同様に逃げ孔部14が設けられており、永久磁石13の角部131は、点P3及び点P4においてこの逃げ孔部14の外縁に当接(又は近接)している。このとき、点P3及び点P4における接線L3及び接線L4は、中心線Lcと概ね平行であるものの僅かにずれており、ブリッジ部12及び回転子3の中心点O(図5には図示せず)を通っている。
このように、永久磁石13の長さを従来の永久磁石102に対して変更しなくとも、永久磁石13の配置(角度)を変更することにより、点P3、P4相互間の距離、即ち永久磁石13間の距離D4を、従来構成の距離D0よりも短く、且つブリッジ部12の幅D1とほぼ等しくすることが可能となる。
ところで、接線L3及びL4が中心線Lcとのずれが大きくなると、永久磁石13間の距離D4とブリッジ部12の幅D1との差が大きくなり、ブリッジ部12に流入する磁束量を抑制することができなくなるおそれがある。そこで、本実施形態では、逃げ孔部14を形成する円弧形状の中心点について、その位置を以下のように制限している。
図6は、逃げ孔部14の外縁を形成する円弧の中心点の集合である移動範囲(中心点の軌跡)Cを示す図である。ブリッジ部12の中心線Lcに垂直で、点P3及びP4を通る線L5と永久磁石13の長辺とがなす角をθ°とすると、上記円弧の中心点は、点P3或いは点P4を中心とした円周上にあり、且つ線L5に対して±1/2θ°の範囲にある円弧上、つまり移動範囲C上に位置するように構成されている。これにより、永久磁石13の角部131が接する点P3及びP4の位置が、逃げ孔部14の外縁において、ブリッジ部12の近傍に位置するようになる。
逃げ孔部14の外縁を形成する円弧の中心点を、上記のようにその位置を制限することにより、点P3及び点P4間の距離D4、即ち永久磁石13間の距離D4を極力短くすることが可能となる。このとき、距離D4とブリッジ部12の幅D1とをほぼ等しくすると、より望ましい配置になる。尚、本実施形態では、円弧形状の中心点は、線L5上の点C0(線L5と移動範囲Cとの交点)より僅かに図示下方の位置に設定されており、点P3及び点P4における接線L3及びL4が回転子3の中心点Oを通っている。
従って、第2実施形態においても、ブリッジ部12における漏れ磁束量を抑制できるなど、第1実施形態と同様の効果を得ることができる。特に、第2実施形態では、逃げ孔部14の外縁を形成する円弧の中心を円弧L6上に配置したので、永久磁石13間の距離D4がブリッジ部12の幅D1とほぼ等しい範囲に制限され、ブリッジ部12に流入する磁束の総量を効果的に抑制することができる。
また、永久磁石13の大きさを変更していないので、既存の製品と部材の共通化を図ることが可能となり、製造コストを低減することができる。勿論、第2実施形態による回転子3を用いることにより、トルク特性が向上した回転電機1を得ることができる。
(その他の実施形態)
本発明は上記し且つ図面に示した実施形態に限定されず、次のような変形、拡張が可能である。
磁性体スロットのブリッジ部とは反対側(回転子鉄心の外周側)の端部に幅狭な外周側ブリッジ部を形成し、外周側ブリッジ部にも本発明を適用してもよい。
逃げ孔部の外縁は、その全域に渡って同一中心点の円弧で形成する必要はなく、複数の円弧を組み合わせて形成してもよく、円弧に限らず曲線で形成してもよい。
第2実施形態で説明した逃げ孔部の円弧形状の位置関係の制限(中心点を移動範囲C上に設ける)を、第1実施形態による逃げ孔部に適用してもよい。
図面中、1は永久磁石式回転電機、3は回転子、9は回転子鉄心、11は磁性体スロット(磁性体挿入孔)、12はブリッジ部、13は永久磁石、14は逃げ孔部、131は角部、D2、D4は点相互間の距離(角部間の距離)、D1はブリッジ部の幅、L1、L2、L3、L4は接線、Lcは中心線、P1、P2、P3、P4は点を示す。

Claims (3)

  1. 回転子鉄心と、
    前記回転子鉄心の外周部に周方向に一定の間隔を存して複数設けられ、外周に向かうに従って対向距離が順次大となって相互間に幅狭なブリッジ部が形成された一対の磁性体挿入孔と、
    前記一対の磁性体挿入孔にそれぞれ挿入された永久磁石と、
    前記一対の磁性体挿入孔のブリッジ部側の端部にそれぞれ設けられ、前記永久磁石の角部と当接又は近接し、その当接又は近接する点相互間の距離が前記ブリッジ部の幅と略等しくなる逃げ孔部と、
    を備えることを特徴とする永久磁石式回転電機の回転子。
  2. 前記逃げ孔部は、その外縁が円弧状に形成され、前記永久磁石の角部が当接又は近接する点における接線が前記ブリッジ部の中心線と略平行になっていることを特徴とする請求項1記載の永久磁石式回転電機の回転子。
  3. 請求項1または2記載の回転子を用いたことを特徴とする永久磁石式回転電機。
JP2009019737A 2009-01-30 2009-01-30 永久磁石式回転電機の回転子及びその回転電機 Active JP5443778B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009019737A JP5443778B2 (ja) 2009-01-30 2009-01-30 永久磁石式回転電機の回転子及びその回転電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009019737A JP5443778B2 (ja) 2009-01-30 2009-01-30 永久磁石式回転電機の回転子及びその回転電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010178535A true JP2010178535A (ja) 2010-08-12
JP5443778B2 JP5443778B2 (ja) 2014-03-19

Family

ID=42708926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009019737A Active JP5443778B2 (ja) 2009-01-30 2009-01-30 永久磁石式回転電機の回転子及びその回転電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5443778B2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102629788A (zh) * 2011-02-03 2012-08-08 丰田自动车株式会社 用于旋转电机的转子
JP5005830B1 (ja) * 2011-11-30 2012-08-22 株式会社安川電機 回転子コア、回転子および回転電機
WO2013051617A1 (ja) * 2011-10-04 2013-04-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 永久磁石式回転電機および永久磁石式回転電機を備えた車両
JP2013116036A (ja) * 2012-05-22 2013-06-10 Yaskawa Electric Corp 回転子コア、回転子および回転電機
CN103166350A (zh) * 2011-12-09 2013-06-19 通用汽车环球科技运作有限责任公司 内置式永磁电机中成形用于退磁减轻的转子屏障
JP2014060835A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Denso Corp 回転電機のロータ
JP2014100048A (ja) * 2012-10-19 2014-05-29 Toshiba Corp 永久磁石型回転電機
JP2014197970A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 株式会社小松製作所 電動機
WO2014178227A1 (ja) * 2013-05-01 2014-11-06 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電機および回転電機の回転子
US8937418B2 (en) 2011-11-08 2015-01-20 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Rotor core, rotor, and rotating electric machine
JP2015097437A (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 株式会社デンソー 回転電機のロータ
CN106787318A (zh) * 2016-12-28 2017-05-31 卧龙电气集团股份有限公司 永磁同步电机用永磁转子冲片以及永磁同步电机
US10211688B2 (en) 2014-06-06 2019-02-19 Komatsu Ltd. Electric machine
WO2019038958A1 (ja) * 2017-08-22 2019-02-28 株式会社 東芝 回転電機
CN111463937A (zh) * 2019-01-21 2020-07-28 本田技研工业株式会社 旋转电机的转子及旋转电机
CN112653267A (zh) * 2019-10-11 2021-04-13 现代自动车株式会社 具有非对称转子芯的马达
WO2023238312A1 (ja) * 2022-06-09 2023-12-14 日立Astemo株式会社 回転電機の回転子、回転電機及びこの回転電機を備えた電動車両

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003143788A (ja) * 2001-10-31 2003-05-16 Meidensha Corp 埋め込み磁石型同期電動機の減磁防止構造
JP2005117740A (ja) * 2003-10-06 2005-04-28 Nissan Motor Co Ltd 回転電機の積層コア構造及びその製造方法
JP2006311730A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Toyota Motor Corp ロータ
JP2008211934A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Toyota Industries Corp 回転電機の回転子及び回転電機
WO2008123086A1 (ja) * 2007-03-20 2008-10-16 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki 電磁鋼板形成体、電磁鋼板積層体、これを備えた永久磁石形同期回転電機用回転子、永久磁石形同期回転電機、該回転電機を用いた車両、昇降機、流体機械、加工機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003143788A (ja) * 2001-10-31 2003-05-16 Meidensha Corp 埋め込み磁石型同期電動機の減磁防止構造
JP2005117740A (ja) * 2003-10-06 2005-04-28 Nissan Motor Co Ltd 回転電機の積層コア構造及びその製造方法
JP2006311730A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Toyota Motor Corp ロータ
JP2008211934A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Toyota Industries Corp 回転電機の回転子及び回転電機
WO2008123086A1 (ja) * 2007-03-20 2008-10-16 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki 電磁鋼板形成体、電磁鋼板積層体、これを備えた永久磁石形同期回転電機用回転子、永久磁石形同期回転電機、該回転電機を用いた車両、昇降機、流体機械、加工機

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012165481A (ja) * 2011-02-03 2012-08-30 Aisin Aw Co Ltd 回転電機用回転子
CN102629788A (zh) * 2011-02-03 2012-08-08 丰田自动车株式会社 用于旋转电机的转子
US8803394B2 (en) 2011-02-03 2014-08-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Rotor for rotary electric machine having a magnetic flux-restraining hole
WO2013051617A1 (ja) * 2011-10-04 2013-04-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 永久磁石式回転電機および永久磁石式回転電機を備えた車両
JP2013081302A (ja) * 2011-10-04 2013-05-02 Hitachi Automotive Systems Ltd 永久磁石式回転電機および永久磁石式回転電機を備えた車両
CN103858318A (zh) * 2011-10-04 2014-06-11 日立汽车***株式会社 永磁式旋转电机和具备永磁式旋转电机的车辆
US9077224B2 (en) 2011-11-08 2015-07-07 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Rotor core, rotor, and rotating electric machine
US8937418B2 (en) 2011-11-08 2015-01-20 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Rotor core, rotor, and rotating electric machine
JP5005830B1 (ja) * 2011-11-30 2012-08-22 株式会社安川電機 回転子コア、回転子および回転電機
US8917005B2 (en) 2011-12-09 2014-12-23 GM Global Technology Operations LLC Rotor barrier shaping for demagnetization mitigation in an internal permanent magnet machine
CN103166350A (zh) * 2011-12-09 2013-06-19 通用汽车环球科技运作有限责任公司 内置式永磁电机中成形用于退磁减轻的转子屏障
JP2013116036A (ja) * 2012-05-22 2013-06-10 Yaskawa Electric Corp 回転子コア、回転子および回転電機
JP2014060835A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Denso Corp 回転電機のロータ
JP2014100048A (ja) * 2012-10-19 2014-05-29 Toshiba Corp 永久磁石型回転電機
JP2014197970A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 株式会社小松製作所 電動機
WO2014178227A1 (ja) * 2013-05-01 2014-11-06 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電機および回転電機の回転子
EP2993761A4 (en) * 2013-05-01 2016-12-28 Hitachi Automotive Systems Ltd ELECTRIC LATHE AND ROTOR FOR AN ELECTRIC LATHE
JPWO2014178227A1 (ja) * 2013-05-01 2017-02-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電機および回転電機の回転子
US10511198B2 (en) 2013-05-01 2019-12-17 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Rotary electrical machine, and rotor for rotary electrical machine
JP2015097437A (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 株式会社デンソー 回転電機のロータ
US9793770B2 (en) 2013-11-15 2017-10-17 Denso Corporation Permanent magnets rotor for rotating electric machine
US10211688B2 (en) 2014-06-06 2019-02-19 Komatsu Ltd. Electric machine
CN106787318A (zh) * 2016-12-28 2017-05-31 卧龙电气集团股份有限公司 永磁同步电机用永磁转子冲片以及永磁同步电机
WO2019038958A1 (ja) * 2017-08-22 2019-02-28 株式会社 東芝 回転電機
JP2019041450A (ja) * 2017-08-22 2019-03-14 株式会社東芝 回転電機
CN111463937A (zh) * 2019-01-21 2020-07-28 本田技研工业株式会社 旋转电机的转子及旋转电机
CN111463937B (zh) * 2019-01-21 2022-06-07 本田技研工业株式会社 旋转电机的转子及旋转电机
CN112653267A (zh) * 2019-10-11 2021-04-13 现代自动车株式会社 具有非对称转子芯的马达
WO2023238312A1 (ja) * 2022-06-09 2023-12-14 日立Astemo株式会社 回転電機の回転子、回転電機及びこの回転電機を備えた電動車両

Also Published As

Publication number Publication date
JP5443778B2 (ja) 2014-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5443778B2 (ja) 永久磁石式回転電機の回転子及びその回転電機
EP3457534B1 (en) Rotating electric machine
JP6806352B2 (ja) 回転電機、回転子鉄心の製造方法
JP5353917B2 (ja) 回転電機用回転子
JP5542423B2 (ja) 回転電機の回転子、および回転電機
JP5813254B2 (ja) 永久磁石式回転電機
JP5936060B2 (ja) 回転電機のロータ
US20130307365A1 (en) Automotive embedded permanent magnet rotary electric machine
JP2012161226A (ja) 回転電機用回転子
JP2014093859A (ja) 回転電機のロータ
JP2008206308A (ja) 永久磁石式回転電機
US20140210296A1 (en) Rotor for permanent magnet type motor, method of manufacturing rotor for permanent magnet type motor, and permanent magnet type motor
JP2008211934A (ja) 回転電機の回転子及び回転電機
WO2016147946A1 (ja) 回転電機のロータ
JP2014200150A (ja) 永久磁石式リラクタンス型回転電機
JP2008312318A (ja) 回転電機の回転子及び回転電機
JP6237412B2 (ja) 磁石埋込型回転電気機械のロータ構造
CN111869067B (zh) 电动机
WO2020100675A1 (ja) 回転子およびそれを備えた回転電気機械
JP6357859B2 (ja) 永久磁石埋め込み式回転電機
JP2012044789A (ja) 回転電機およびその製造方法
JP4862556B2 (ja) 界磁子及び回転電機
JP6390212B2 (ja) 永久磁石埋め込み式回転電機
JP6949283B1 (ja) 同期電動機
EP4358367A1 (en) Stator and rotary electric machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130910

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5443778

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350