JP2010126313A - 折機並びに印刷機及び印刷方法 - Google Patents

折機並びに印刷機及び印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010126313A
JP2010126313A JP2008303208A JP2008303208A JP2010126313A JP 2010126313 A JP2010126313 A JP 2010126313A JP 2008303208 A JP2008303208 A JP 2008303208A JP 2008303208 A JP2008303208 A JP 2008303208A JP 2010126313 A JP2010126313 A JP 2010126313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folding
sheet group
sheet
web
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008303208A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Sato
稔 佐藤
Koji Nishiyama
浩司 西山
Noribumi Tasaka
範文 田阪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2008303208A priority Critical patent/JP2010126313A/ja
Priority to PCT/JP2009/069845 priority patent/WO2010061843A1/ja
Publication of JP2010126313A publication Critical patent/JP2010126313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/16Rotary folders
    • B65H45/162Rotary folders with folding jaw cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/27Means for performing other operations combined with cutting
    • B26D7/32Means for performing other operations combined with cutting for conveying or stacking cut product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/02Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by mechanical grippers engaging the leading edge only of the articles
    • B65H29/08Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by mechanical grippers engaging the leading edge only of the articles the grippers being oscillated in arcuate paths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/26Folding in combination with unpiling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/28Folding in combination with cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/12Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
    • B26D1/25Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member
    • B26D1/34Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut
    • B26D1/40Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut and coacting with a rotary member
    • B26D1/405Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut and coacting with a rotary member for thin material, e.g. for sheets, strips or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/06Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form
    • B26D7/0625Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form by endless conveyors, e.g. belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/422Handling piles, sets or stacks of articles
    • B65H2301/4224Gripping piles, sets or stacks of articles
    • B65H2301/42242Gripping piles, sets or stacks of articles by acting on the outermost articles of the pile for clamping the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/447Moving, forwarding, guiding material transferring material between transport devices
    • B65H2301/4471Grippers, e.g. moved in paths enclosing an area
    • B65H2301/44714Grippers, e.g. moved in paths enclosing an area carried by rotating members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/447Moving, forwarding, guiding material transferring material between transport devices
    • B65H2301/4471Grippers, e.g. moved in paths enclosing an area
    • B65H2301/44716Grippers, e.g. moved in paths enclosing an area oscillated in arcuate paths

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

【課題】印刷されたウェブを断裁して重ねてから折り畳むこと。
【解決手段】印刷済のウェブWを断裁すると共に重ねてから折り畳む折機であって、ウェブWを所定の長さのシートSに断裁する断裁装置7と、断裁装置7で断裁されたシートSの端部を位置決めしつつ予め設定された所定枚数を重ねたシート群S’とする重ね装置8と、重ね装置8で重ねられたシート群S’を搬送する搬送装置9と、搬送装置9で搬送されたシート群S’を一括して受け取って折り畳む折畳装置10とを備える。
【選択図】 図2

Description

本発明は、印刷が施されたウェブを断裁すると共に重ねてから折り畳む折機に関し、また、バリアブル印刷機を用いて印刷されたウェブをこの折機により折り畳んで新聞などを形成する印刷機及び印刷方法に関するものである。
例えば、一般的な新聞用オフセット輪転印刷機は、複数の給紙装置と、複数の印刷ユニットと、ターンバー装置と、折機とから構成されており、各給紙装置から印刷ユニットにウェブが供給されると、各ウェブに対して印刷が施され、ターンバー装置で多数のウェブの走行ルートが変更されてから所定の順番に重ね合わされた後、折機にて、ウェブが縦折りされてから所定の長さで横裁断され、横折されることで折帖が形成され、排紙される。
このような新聞用オフセット輪転印刷機における折機には、ロータリ(ブレード)フォルダ式とジョウフォルダ式の2種類がある。ロータリフォルダ式の折機は、縦折りを行う三角板の下方に鋸胴と折胴が対向して設けられていると共に、折胴の下方に一対の折込ローラが設けられ、この折込ローラの下方に折帖を排紙する羽根車が設けられて構成されている。この鋸胴は、外周部に鋸刃が装着される一方、折胴は、外周部にこの鋸刃を受け止める鋸刃受が装着されている。また、折胴は、外周部に針装置と折ブレードが周方向に所定の間隔で設けられている。
従って、所定の順番に重ね合わせられた複数のウェブは、三角板により縦折りが施された後、各種ローラにより折胴に送られると、まず、所定の位置で針装置によりその先端部が保持され、この状態で折胴が所定角度回転する。次に、鋸胴にて、鋸刃と鋸刃受が一致し。この鋸刃によりウェブがシート状に裁断されると共に、針装置によるウェブの保持が解除される。続いて、折胴の折ブレードが回動して先端部が折胴の周面から突出し、シートを折胴の周面から引き剥がす。一方、一対の折込ローラが折胴の周面から引き剥がされたシートを挟持することで折帖が形成され、この折帖は羽根車により順次受取られて排紙される。
一方、ジョウフォルダ式の折機は、縦折りを行う三角板の下方に鋸胴と折胴と咥胴がそれぞれ対向して設けられていると共に、咥胴の下方に折帖を排紙する羽根車が設けられて構成されている。この鋸胴は、外周部に鋸刃が装着される一方、折胴は、外周部にこの鋸刃を受け止める鋸刃受が装着されている。また、折胴は、外周部に針装置と折ブレードが周方向に所定の間隔で設けられている。さらに、咥胴は、外周部に咥え装置が周方向に所定の間隔で設けられている。
従って、所定の順番に重ね合わせられた複数のウェブは、三角板により縦折りが施された後、各種ローラにより折胴に送られると、まず、所定の位置で針装置によりその先端部が保持され、この状態で折胴が所定角度回転する。次に、鋸胴にて、鋸刃と鋸刃受が一致してこの鋸刃によりウェブがシート状に裁断されると共に、針装置によるウェブの保持が解除される。続いて、折胴の折ブレードが前進して先端部が折胴の周面から突出し、ウェブを折胴の周面から引き剥がす。一方、咥胴の咥え装置が折胴の周面から引き剥がされたシートを挟持することで折帖が形成され、この折帖は羽根車により順次受取られて排紙される。
このような新聞用オフセット輪転印刷機における折機は、例えば、下記特許文献1、2に記載されたものがある。
特開平08−230148号公報 特許第3697694号公報
ところで、配達する部数が多い全国紙などの新聞は、上述した新聞用オフセット輪転印刷機により短時間に多数印刷することで、印刷コストの低減、並びに、印刷の高効率化を可能とすることができる。一方、配達する部数が少ない地方などの新聞は、新聞用オフセット輪転印刷機により短時間に印刷することができるものの、刷版の製造コストを減価償却することが困難となり、印刷コストの増大してしまう。そこで、新聞の印刷に、例えば、インクジェットプリンタなどの印刷機を使用することが考えられる。しかし、一つのインクジェットプリンタにより印刷されたウェブを、断裁して重ねてから折り畳んで新聞を形成する一連の作業は、上述した従来の折機では困難である。
本発明は上述した課題を解決するものであり、折機並びに印刷機及び印刷方法を提供することを目的とする。
上述の目的を達成するために、本発明の折機では、印刷済のウェブを断裁すると共に重ねてから折り畳む折機であって、前記ウェブを所定の長さのシートに断裁する断裁装置と、前記断裁装置により断裁された前記シートの端部を位置決めしつつ予め設定された所定枚数を重ねたシート群とする重ね装置と、前記重ね装置により重ねられた前記シート群を搬送する搬送装置と、前記搬送装置により搬送された前記シート群を一括して受け取って折り畳む折畳装置と、を備えることを特徴とする。
この折機によれば、印刷されたウェブをシートに断裁し、シート群として重ねてから一括して折り畳むことが可能になる。この結果、搬送されるウェブに連続して異なる画像を印刷するバリアブル印刷機に適用し、印刷と折りとを一連のラインで行うことができる。
しかも、重ね装置では、シート群となるまでシートを重ねて保持しており、折畳装置では、搬送装置により搬送されたシート群を一括して受け取って折り畳む。この結果、折畳装置においては、重ね装置にてシート群とされ、かつシート群が搬送装置で搬送されるまでの間、シート群を折り畳む動作を行えるため、高い折り精度でシート群を折り畳むことができる。
また、本発明の折機では、前記重ね装置により重ねられて前記シート群となる前記シートの所定枚数と、前記重ね装置に送られる前記シートの送り速度とに応じ、前記折畳装置による前記シート群の受け取りタイミングを制御する制御部をさらに備えたことを特徴とする。
かかる折機によれば、印刷物に応じて重ね装置に重ねられるシートの所定枚数が変わっても、折畳装置によるシート群の受け取りタイミングを適正に合わせるため、シート群の円滑な折り畳み動作が行える。
また、本発明の折機では、前記折畳装置は、前記搬送装置により搬送された前記シート群を横折りする第一折畳部と、前記第一折畳部により折り畳まれた前記シート群をさらに縦折りする第二折畳部と、を備えることを特徴とする。
この折機によれば、横折りおよび縦折りされた折帖を形成することが可能である。この結果、搬送されるウェブに連続して異なる画像を印刷するバリアブル印刷機に適用しつつ新聞を形成できる。
また、本発明の折機では、前記第一折畳部は、回転可能に設けられた胴部と、前記搬送装置で搬送された前記シート群の端部を保持可能に前記胴部の周面に設けられた保持部と、前記シート群に横折りの折り目を形成する態様で前記胴部の周面から突出可能に設けられた折ブレードとを有した折胴を備えることを特徴とする。
この折機によれば、一般的なオフセット輪転印刷機に適用されている折り装置を適用しつつ、印刷されたウェブをシートに断裁し、シート群として重ねてから一括して折り畳むことができる。
また、本発明の折機では、前記第二折畳部は、前記第一折畳部により横折りされた前記シート群をさらに縦折りするチョッパ装置を備えることを特徴とする。
この折機によれば、一般的なオフセット輪転印刷機に適用されている折り装置を適用しつつ、印刷されたウェブをシートに断裁し、シート群として重ねてから一括して折り畳むことができる。
上述の目的を達成するために、本発明の印刷機では、巻取紙からウェブを供給する給紙装置と、前記給紙装置から繰り出された前記ウェブに連続して異なる画像を印刷する印刷装置と、前記印刷装置により印刷が施された前記ウェブを画像ごとの所定長さに断裁すると共に重ねて折り畳むことで折帖を形成する折機と、を備えた印刷機であって、前記折機は、上記の何れか一つに記載の折機が適用されることを特徴とする。
この印刷機によれば、印刷と折りとを一連のラインで行える。しかも高い折り精度でシート群を折り畳める。
上述の目的を達成するために、本発明の印刷方法では、搬送されるウェブに連続して異なる画像を印刷する工程と、次に、印刷が施された前記ウェブを画像ごとの所定長さのシートに裁断する工程と、次に、前記シートの端部を位置決めしつつ予め設定された所定枚数を重ねたシート群とする工程と、次に、前記シート群を搬送する工程と、次に、搬送された前記シート群を一括して受け取ってから折り畳んで折帖を形成する工程と、を含むことを特徴とする。
この印刷方法によれば、印刷と折りとを一連のラインで行える。しかも高い折り精度でシート群を折り畳める。
また、本発明の印刷方法では、搬送された前記シート群を一括して受け取ってから折り畳んで折帖を形成する工程は、前記シート群となる前記シートの所定枚数と、重ねられる前記シートの送り速度とに応じ、前記シート群の受け取りタイミングを決定する工程を含むことを特徴とする。
この印刷方法によれば、印刷物に応じて重ねられるシートの所定枚数が変わっても、シート群の受け取りタイミングを適正に合わせるため、シート群の円滑な折り畳み動作が行える。
本発明によれば、印刷されたウェブを断裁して重ねてから折り畳むことができる。この結果、印刷と折りとを一連のラインで行える。しかも、高い折り精度でシート群を折り畳める。
以下に、本発明にかかる折機並びに印刷機及び印刷方法の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。また、下記実施の形態における構成要素には、当業者が置換可能かつ容易なもの、あるいは実質的に同一のものが含まれる。
まず、印刷機について説明する。図1は、本発明の実施の形態にかかる印刷機の概略構成図である。
本発明の実施の形態にかかる印刷機は、図1に示すように、ロール状のウェブ(印刷用シート)Wに印刷を施す印刷機1である。この印刷機1は、給紙装置2と、インフィード装置3と、印刷装置4と、折り装置(折機)5と、排紙装置6とから構成されている。
給紙装置2は、複数(本実施の形態では2つ)の巻取紙(ウェブロール)が装着されるリールスタンドを有しており、一方の巻取紙から引き出されて走行しているウェブWを、他方の巻取紙のウェブに接続することで、連続的にウェブWを供給可能な紙継装置を有している。また、インフィード装置3は、給紙装置2のウェブWを印刷装置4側に供給するものである。
印刷装置4は、本実施の形態ではウェブWの表面に印刷を施す表面印刷ユニット41と、ウェブWの裏面に印刷を施す裏面印刷ユニット42とがウェブWの走行方向に沿って並設されて構成されている。表面印刷ユニット41は、ウェブWの表面に多色印刷や単色印刷を行う印刷ユニットであって、バリアブル印刷機としてのインクジェット式印刷機により構成されている。また、裏面印刷ユニット42は、表面印刷ユニット41と同様に、ウェブWの裏面に多色印刷や単色印刷を行う印刷ユニットであって、バリアブル印刷機としてのインクジェット式印刷機により構成されている。なお、バリアブル印刷機として、インクジェット式印刷機を適用したが、編集システムなどで作成したデータをそのまま受け取って印刷可能なデジタル印刷機であればよく、インクジェット方式に限らず、電子写真方式など、描画方式を問うものではない。このような印刷ユニット41,42は、個々に多色印刷及び単色印刷が可能であり、かつ搬送されるウェブWに連続して異なる画像を印刷することが可能である。
折り装置(折機)5は、ウェブWを断裁すると共に縦折り及び横折りして所定の大きさに折り畳んで折帖を形成するものである。折り装置5の詳細については後述する。また、排紙装置6は、折り畳まれた折帖を機外へ搬出するものである。
従って、給紙装置2により巻取紙から引き出されたウェブWは、インフィード装置3により印刷装置4に供給され、この印刷装置4にて、各印刷ユニット41,42によりウェブWの表裏に多色印刷または単色印刷が施される。印刷されたウェブWは、折り装置5により折帖が作成され、排紙装置6により搬出される。
続いて、上記折り装置5の詳細について説明する。図2は、本発明の実施の形態にかかる折機の概略構成図である。
折機としての折り装置5は、印刷装置4にて印刷済のウェブWを断裁すると共に重ねてから折り畳むものであって、断裁装置7と、重ね装置8と、搬送装置9と、折畳装置10とを備えている。
断裁装置7は、ウェブWを所定の長さのシートSに断裁する断裁部71と、印刷されたウェブWを断裁部71に搬送する断裁上流搬送部72と、断裁部71により断裁されたシートSを搬送する断裁下流搬送部73とを含む。
断裁部71は、鋸胴711と、鋸胴711に対向して設けられた受胴712とを有している。鋸胴711及び受胴712は、搬送されるウェブWを間において、上方側に鋸胴711が配置され、下方側に受胴712が配置されている。また、鋸胴711と受胴712とは、ウェブWの送り方向Rに対して直交し、かつウェブWに平行な軸を中心に回転可能に設けられている。ここで、直交とは、完全な直交の他、交差、誤差、ばらつきの範囲内で直交する場合も含まれる位置関係をいう。
鋸胴711は、円柱形状に形成された周面に鋸刃711aが設けられている。鋸刃711aは、鋸胴711の回転軸心を挟んで180度対向した位置の2箇所で、鋸胴711の軸の延在方向に亘って配置され、刃先を鋸胴711の周面から突出して設けられている。
受胴712は、鋸胴711と同じ直径の円柱状に形成された周面に鋸刃受712aが設けられている。鋸刃受712aは、受胴712の回転軸心を挟んで180度対向した位置の2箇所で、受胴712の軸の延在方向に亘って配置されている。
これら鋸胴711と受胴712とは、互いに逆方向に同期して回転可能に構成されており、かつ回転に際して移動する鋸刃711aと鋸刃受712aとが互いに対向するように回転位相が一致されている。そして、鋸刃711aと鋸刃受712aとが互いに対向して合致したとき、鋸胴711と受胴712との間にあるウェブWが、鋸刃711aと鋸刃受712aとに挟まれて断裁される。すなわち、鋸胴711及び受胴712は、一定周期でウェブWを断裁できる。また、本実施の形態における断裁部71は、鋸胴711の周面の2箇所に鋸刃711aが設けられ、受胴712の周面の2箇所に鋸刃受712aが設けられていることから、鋸胴711及び受胴712の半周につきウェブWを1回断裁する。なお、断裁部71は、鋸胴711の周面の1箇所に鋸刃711aが設けられ、受胴712の周面の1箇所に鋸刃受712aが設けられている構成であれば、鋸胴711及び受胴712の1周につきウェブWを1回断裁することになる。
なお、断裁部71は、鋸胴711と受胴712とからなる構成に限らず、搬送されるウェブWを断裁できるものであればよい。
断裁上流搬送部72は、印刷されたウェブWの送り方向Rにおいて、断裁部71の上流側に配置されている。断裁上流搬送部72は、ウェブWを上下方向から挟むように設けられた1対のコンベア721からなる。各コンベア721は、複数のプーリ721aと、各プーリ721aに掛け渡された無端状のベルト721bとを有し、プーリ721aの回転によりベルト721bが循環するように構成されている。この断裁上流搬送部72は、各コンベア721のベルト721bが互いに逆方向に同期して回転可能に構成され、各ベルト721bの間でウェブWを挟みつつ搬送する。
断裁下流搬送部73は、断裁部71により断裁されたシートSの送り方向Rにおいて、断裁部71の下流側に配置されている。断裁下流搬送部73は、シートSを上下方向から挟むように設けられた1対のコンベア731からなる。各コンベア731は、複数のプーリ731aと、各プーリ731aに掛け渡された無端状のベルト731bとを有し、プーリ731aの回転によりベルト731bが循環するように構成されている。この断裁下流搬送部73は、各コンベア731のベルト731bが互いに逆方向に同期して回転可能に構成され、各ベルト731bの間でシートSを挟みつつ搬送する。
重ね装置8は、上記断裁装置7の断裁下流搬送部73によるシートSの送り方向Rにおいて、断裁下流搬送部73の下流側に配置され、シートSを重ねて載置する載置台81と、載置台81に重ねられるシートSの端部を位置決めする位置決部82とを含む。
載置台81は、シートSを載置する載置面81aを有している。この載置台81は、図には明示しないが、昇降手段により上下方向に移動可能に構成されている。載置台81は、断裁装置7の断裁下流搬送部73により搬送されたシートSを載置面81aで受けて順次重ねる。そして、載置台81は、シートSが所定枚数となった場合に、下降することで、シート群S’を搬送装置9に受け渡すことができる。なお、載置台8は、断裁装置7の断裁下流搬送部73により搬送されたシートSを載置面81aで受け、徐々に下降することでシートSを順次重ねるように構成されていてもよい。
位置決部82は、載置面81aに搬送されるシートSの送り方向Rにおいて、載置台81の下流側に配置されている。位置決部82は、載置面81aよりも上方に延在し、かつシートSの送り方向Rの上流側に向く突当面82aを有している。また、位置決部82は、折り装置5のフレーム(図示せず)に固定されている。位置決部82は、断裁装置7の断裁下流搬送部73により載置台81に搬送されたシートSを突き当て、シートSの端部を位置決めする。これにより、載置面81aに重ねられたシートSの端部を揃える。
搬送装置9は、重ね装置8に所定枚数重ねられたシート群S’をまとめて折畳装置10に搬送するものである。この搬送装置9は、回転部91と、回転部91に設けられた把持部92とを含む。
回転部91は、シートSの送り方向Rに直交し、かつシートSに平行な軸を中心に回転可能に設けられている。ここで、直交とは、完全な直交の他、交差、誤差、ばらつきの範囲内で直交する場合も含まれる位置関係をいう。
把持部92は、回転部91に設けられ、回転部91に固定された固定爪と、回転部91に対して回転移動する可動爪とを有している。把持部92は、可動爪が移動することにより、この可動爪が固定爪に対して接触または離隔、すなわち可動爪と固定爪との間が開閉する。そして、可動爪と固定爪との間が閉じたとき、把持部92にシート群S’がつかまれる。一方、可動爪と固定爪との間が開いたとき、把持部92によるシート群S’のつかみが開放される。
折畳装置10は、第一折畳部101と、第二折畳部102とを備えている。
第一折畳部101は、上記搬送装置9により搬送されたシート群S’を受け取り、シート群S’の送り方向Rに対して直交する方向で横折りするものであり、折胴1011と、折胴1011に対向して設けられた咥胴1012とを有している。折胴1011及び咥胴1012は、ウェブWの送り方向Rの上流側に折胴1011が配置され、下流側に咥胴1012が配置されている。また、折胴1011と咥胴1012とは、シート群S’の送り方向Rに対して直交し、かつシート群S’に平行な軸を中心に回転可能に設けられている。ここで、直交とは、完全な直交の他、交差、誤差、ばらつきの範囲内で直交する場合も含まれる位置関係をいう。
折胴1011は、円柱状に形成された回転可能な胴部1011aの周面に保持部1011bが設けられている。保持部1011bは、胴部1011aの回転軸心を挟んで180度対向した位置の2箇所で、胴部1011aの軸の延在方向に沿って複数配置されている。この保持部1011bは、図には明示しないが、カム機構により折胴1011の回転に連動して作動するものであり、所定の位置で胴部1011aの周面から外側に突出させた針によりシート群S’の端部を刺して保持することができる一方、所定の位置で針を胴部1011aの周面の内側に待避させてシート群S’の端部の保持を解除することができる。
また、折胴1011は、胴部1011aの周面に折ブレード1011cが設けられている。保持部1011bは、保持部1011bとほぼ90度位相がずれ、胴部1011aの回転軸心を挟んで180度対向した位置の2箇所で、胴部1011aの軸の延在方向に亘って配置されている。この折ブレード1011cは、図には明示しないが、カム機構により折胴1011の回転に連動して作動するものであり、所定の位置で胴部1011aの周面の外側に突出することで、シート群S’の一部(中央部)を胴部1011aの周面から外側に押し出して引き剥がす一方、所定の位置で胴部1011aの周面の内側に待避してシート群S’から離隔する。
咥胴1012は、折胴1011と同じ直径の円柱状に形成された胴部1012aの周面に咥機構1012bが設けられている。咥機構1012bは、胴部1012aの回転軸心を挟んで180度対向した位置の2箇所で、胴部1012aの軸の延在方向に沿って複数配置されている。
これら折胴1011と咥胴1012とは、互いに逆方向に同期して回転可能に構成されており、かつ回転に際して移動する折ブレード1011cと咥機構1012bとが互いに対向するように回転位相が一致されている。そして、折ブレード1011cと咥機構1012bとが互いに対向して合致したとき、折胴1011の保持部1011bで保持されていたシート群S’が、折ブレード1011cにより押し出されつつ咥機構1012bにより咥えられる。すなわち、折ブレード1011cにより押し出されたシート群S’の一部(中央部)が咥機構1012bにより咥えられて折り目となって横折りされる。また、本実施の形態における第一折畳部101は、折胴1011の胴部1011aの周面の2箇所に折ブレード1011cが設けられ、咥胴1012の胴部1012aの周面の2箇所に咥機構1012bが設けられていることから、折胴1011及び咥胴1012の半周につき1つのシート群S’を横折りする。なお、第一折畳部101は、折胴1011の胴部1011aの周面の1箇所に折ブレード1011cが設けられ、咥胴1012の胴部1012aの周面の1箇所に咥機構1012bが設けられている構成であれば、折胴1011及び咥胴1012の1周につき1つのシート群S’を横折りすることになる。
第二折畳部102は、第一折畳部101により横折りされたシート群S’をシート群S’の送り方向Rに沿う方向で縦折りして折帖を形成するものであり、チョッパ装置として構成されている。
チョッパ装置は、第一折畳部101の咥胴1012に隣接して設けられている。このチョッパ装置は、チョッパテーブル1021が水平に配設されている。チョッパテーブル1021の位置には、咥胴1012が開放した横折りのシート群S’を上下方向から挟むように設けられた1対のコンベア1022が配置されている。各コンベア1022は、複数のプーリ1022aと、各プーリ1022aに掛け渡された無端状のベルト1022bとを有し、プーリ1022aの回転によりベルト1022bが循環するように構成されている。各コンベア1022は、ベルト1022bが互いに逆方向に同期して回転可能に構成され、チョッパテーブル1021の上面位置にて各ベルト1022bの間でシート群S’を挟みつつ搬送する。
チョッパテーブル1021は、その所定の位置にシート群S’の送り方向Rに沿ってスリット1021aが形成されており。さらにチョッパテーブル1021には、スリット1021aよりシート群S’の送り方向Rの下流側にストッパ1021bが設けられている。このストッパ1021bは、各コンベア1022により搬送されるシート群S’の先端部が当接することで、シート群S’の折り位置を規定するものである。
また、スリット1021aの上方には、チョッパブレード1023が配置されている。チョッパブレード1023は、スリット1021aに挿通可能な板状に形成され、ストッパ1021bに当接したシート群S’の幅方向の中央部に接触しつつシート群S’をスリット1021a内に押し込むように図示しない昇降手段により上下方向に移動可能に構成されている。スリット1021aを通過して下降したシート群S’は、中央部に縦折りの折り目が形成されて折帖となる。
なお、上述した各コンベア1022のベルト1022bは、シート群S’の幅方向で所定隙間をもって複数並設されており、チョッパテーブル1021のスリット1021aに対応する位置に隙間を有している。
また、チョッパテーブル1021の下方には、スリット1021aに対向して、一対の折込ローラ1024が回転可能に設けられている。折込ローラ1024は、スリット1021aを通過して下降する折帖をニップ圧により挟み込んで折り曲げる。また、折込ローラ1024の下方には、折帖を受け取って排紙装置6に送る排紙コンベア1025が設けられている。
したがって、折り装置(折機)10では、連続して異なる画像が印刷されたウェブWを、断裁装置7により画像ごとの所定長さのシートSに裁断し、次に重ね装置8によりシートSの端部を位置決めしつつ予め設定された所定枚数を重ねたシート群S’とし、次に搬送装置9によりシート群S’を搬送し、次に搬送されたシート群S’を折畳装置10により一括して受け取ってから折り畳んで折帖を形成する。
ところで、載置台81に重ねられるシートSの所定枚数は、ウェブWに印刷される画像数に応じて予め設定されている。この所定枚数は、予め印刷機1に設定された画像数や、断裁装置7における断裁数(鋸胴711及び受胴712の回転数)や、断裁装置7と重ね装置8との間に設けたセンサ(図示せず)などから知ることができる。
また、載置台81に重ねられてシート群S’となるシートSの枚数は、印刷物のページ数に伴う。したがって、同じ印刷物を連続して印刷する場合、載置台81に重ねられるシートSの枚数は印刷物ごとに同じであるが、別の印刷物を印刷するときには、そのページ数に伴って載置台81に重ねられるシートSの枚数は変わる。
一方、載置台81に重ねられたシート群S’を搬送装置9から受け取る第一折畳部101の折胴1011は、カム機構により折胴1011の回転に連動して作動することで、回転の所定の位置で胴部1011aの周面から外側に突出させた針によりシート群S’の端部を刺して保持することで、シート群S’を受け取る。すなわち、上記回転の所定の位置は、シート群S’を搬送装置9から受け取る位置である。
このような構成においては、印刷物に応じて載置台81に重ねられるシートSの枚数が変わると、シートSが所定枚数のシート群S’になるまでの時間が変わる。この場合、折胴1011では、シート群S’を搬送装置9から受け取る回転の所定の位置が決まっているため、載置台81に重ねられるシートSの枚数の変化に応じて回転速度、すなわち、折畳装置10が搬送装置9からシート群S’を受け取るタイミングを変える必要がある。
そこで、本実施の形態では、制御部100により、載置台81に重ねられるシートSの枚数の変化に応じて折胴1011の回転速度を制御している。制御部100は、マイコンなどで構成されている。制御部100には、印刷機1に設定された画像数や、断裁装置7における鋸胴711および受胴712の回転数や、断裁装置7と重ね装置8との間に設けたセンサ(図示せず)などから、載置台81に重ねられるシートSの所定枚数が入力される。また、制御部100には、印刷装置2での印刷速度や、断裁装置7の断裁速度に相当する鋸胴711および受胴712の回転速度や、断裁装置7における断裁下流搬送部73の搬送速度などから、載置台81に送られるシートSの送り速度が入力される。そして、制御部100では、シートSの送り速度とシートSの所定枚数との比により定めた折胴1011の回転速度情報が予め記憶されており、この回転速度情報に基づいた回転速度となるように折胴1011を回転駆動するモータMの回転数を制御する。なお、咥胴1012は、折胴1011と回転が同期するように、折胴1011のモータMで駆動されている。したがって、折胴1011のモータMの回転数を制御することで、折胴1011と同期する咥胴1012の回転速度も制御できる。
続いて、折り装置5の詳細な動作について説明する。図3〜図11折機の動作図である。ここでは、折り装置5における重ね装置8、搬送装置9及び第一折畳部101の動作を説明する。
図3に示すように、重ね装置8では、載置台81が上昇した位置にあり、この載置台81の載置面81aに、断裁装置7により断裁されたシートSが一枚ずつ送られ、位置決部82の突当面82aに突き当たって位置決めされながら重ねられる。なお、このとき、第一折畳部101の折胴1011及び咥胴1012は、共に同期して回転している。
図4に示すように、載置台81に重ねられたシートSが予め設定された所定枚数に至った場合、載置台81が搬送装置9の位置まで下降する。次に、搬送装置9の把持部92によりシート群S’をつかむ。
図5に示すように、搬送装置9の回転部91の回転により、把持部92でつかまれているシート群S’の端部が第一折畳部101の折胴1011の胴部1011aの周面に接近する。この搬送装置9の回転部91の回転に同期して折胴1011は、保持部1011bがシート群S’の端部の位置に配置される。この所定位置において保持部1011bは、胴部1011aの周面から外側に突出させた針によりシート群S’の端部を刺して保持する。なお、このとき、シート群S’がなくなった載置台81は上昇する。
図6〜図9に示すように、折胴1011の回転に伴い、保持部1011bに保持されたシート群S’は、胴部1011aの周面に巻き付くようにして送られる。その間、図6に示すように、上昇した載置台81には、断裁装置7により断裁されたシートSが位置決めされながら重ねられる。そして、図7に示すように、載置台81に重ねられたシートSが予め設定された所定枚数に至った場合、載置台81が搬送装置9の位置まで下降し、搬送装置9の把持部92によりシート群S’をつかむ。さらに、図8に示すように、搬送装置9の回転部91の回転により、把持部92でつかまれているシート群S’の端部を第一折畳部101の折胴1011の胴部1011aの周面に接近させ、折胴1011のもう一つの保持部1011bによりシート群S’の端部を保持する。そして、シート群S’がなくなった載置台81は上昇する。このように、本実施の形態の折り装置5では、順次、断裁されたシートSを重ねたシート群S’を折胴1011に搬送しつつ折胴1011に保持させている。
図10に示すように、折胴1011及び咥胴1012の同期回転により、折ブレード1011cと咥機構1012bとが対向する所定位置に到達した場合、折ブレード1011cが胴部1011aの周面の外側に突出する。すると、折ブレード1011cによりシート群S’の一部(中央部)が押し出されつつ咥機構1012bにより咥えられる。これにより、折ブレード1011cにより押し出されたシート群S’の一部(中央部)が咥機構1012bにより咥えられて折り目となって横折りされる。なお、このとき、保持部1011bは、針を胴部1011aの周面の内側に待避させてシート群S’の端部の保持を解除する。
図11に示すように、咥胴1012の回転により、咥機構1012bにより咥えられた状態でシート群S’を送る。そして、シート群S’が第二折畳部102のコンベア1022に接近した位置に至った所定位置で咥機構1012bによるシート群S’の咥えを開放し、このシート群S’を第二折畳部102に受け渡す。なお、第二折畳部102では、上述したようにシート群S’がさらに縦折りされて折帖とされる。
なお、上述した折り装置5の動作において、重ね装置8の載置台81は、昇降可能に構成され、載置面81aに重ねられたシートSが予め設定された所定枚数に至った場合、搬送装置9の位置まで下降するが、この限りではない。例えば、載置台81が固定されており、搬送装置9がシート群S’をつかむ位置に配置され、載置面81aに重ねられたシートSが予め設定された所定枚数に至った場合、位置決部82を待避させつつ把持部92によりシート群S’をつかむように構成してもよい。
上述したように、本実施の形態の折り装置(折機)5では、印刷済のウェブWを所定の長さのシートSに断裁する断裁装置7と、断裁装置7により断裁されたシートSの端部を位置決めしつつ予め設定された所定枚数を重ねたシート群S’とする重ね装置8と、重ね装置8により重ねられたシート群S’を搬送する搬送装置9と、搬送装置9により搬送されたシート群S’を一括して受け取って折り畳む折畳装置10とを備えている。
かかる折り装置5によれば、印刷されたウェブWをシートSに断裁し、シート群S’として重ねてから一括して折り畳むことが可能になる。この結果、搬送されるウェブWに連続して異なる画像を印刷するバリアブル印刷機に適用し、印刷と折りとを一連のラインで行うことが可能になる。
しかも、重ね装置8では、シート群S’となるまでシートSを重ねて保持しており、折畳装置10では、搬送装置9により搬送されたシート群S’を一括して受け取って折り畳む。このため、折畳装置10においては、重ね装置8にてシート群S’とされ、かつシート群S’が搬送装置9で搬送されるまでの間、シート群S’を折り畳む動作を行えるため、高い折り精度でシート群S’を折り畳むことが可能になる。
また、本実施の形態の折り装置5では、重ね装置8により重ねられてシート群S’となるシートSの所定枚数と、重ね装置8に送られるシートSの送り速度とに応じ、折畳装置10によるシート群S’の受け取りタイミングを制御する制御部100をさらに備える。
かかる折り装置5によれば、印刷物に応じて載置台81に重ねられるシートSの枚数が変わっても、折畳装置10によるシート群S’の受け取りタイミングを適正に合わせるため、シート群S’の円滑な折り畳み動作を行うことが可能になる。
また、本実施の形態の折り装置5では、折畳装置10は、搬送装置9で搬送されたシート群S’を横折りする第一折畳部101と、第一折畳部101で折り畳まれたシート群S’をさらに縦折りする第二折畳部102とを備えている。
かかる折り装置5によれば、横折りおよび縦折りされた折帖を形成することが可能である。この結果、搬送されるウェブWに連続して異なる画像を印刷するバリアブル印刷機に適用しつつ新聞を形成することが可能である。
また、本実施の形態の折り装置5では、第一折畳部101は、回転可能に設けられた胴部1011aと、搬送装置9で搬送されたシート群S’の端部を保持可能に胴部1011aの周面に設けられた保持部1011bと、シート群S’に横折りの折り目を形成する態様で胴部1011aの周面から突出可能に設けられた折ブレード1011cとを有した折胴1011を備える。
また、本実施の形態の折り装置5では、第二折畳部102は、第一折畳部101により横折りされたシート群S’をさらに縦折りするチョッパ装置を備える。
かかる折り装置5によれば、一般的なオフセット輪転印刷機に適用されている折り装置を適用しつつ、印刷されたウェブWをシートSに断裁し、シート群S’として重ねてから一括して折り畳むことが可能になる。なお、折り装置5は、第一折畳部101のみ、または第二折畳部102のみで構成されていてもよい。さらに、第一折畳部にチョッパ装置を適用し、第二折畳部に折胴を適用してもよい。
また、本実施の形態の印刷機1では、巻取紙からウェブWを供給する給紙装置2と、給紙装置2から繰り出されたウェブWに連続して異なる画像を印刷する印刷装置4と、印刷装置4により印刷が施されたウェブWを画像ごとの所定長さに断裁すると共に重ねて折り畳むことで折帖を形成する態様で上記折り装置(折機)5が適用される。
かかる印刷機1によれば、印刷と折りとを一連のラインで行うことが可能になる。しかも高い折り精度でシート群S’を折り畳むことが可能になる。
また、本実施の形態の印刷方法では、搬送されるウェブWに連続して異なる画像を印刷する工程と、次に印刷が施されたウェブWを画像ごとの所定長さのシートSに裁断する工程と、次にシートSの端部を位置決めしつつ予め設定された所定枚数を重ねたシート群S’とする工程と、次にシート群S’を搬送する工程と、次に搬送されたシート群S’を一括して受け取ってから折り畳んで折帖を形成する工程とを含む。
かかる印刷方法によれば、印刷と折りとを一連のラインで行うことが可能になる。しかも高い折り精度でシート群S’を折り畳むことが可能になる。
また、本実施の形態の印刷方法では、搬送されたシート群S’を一括して受け取ってから折り畳んで折帖を形成する工程は、シート群S’となるシートSの所定枚数と、重ねられるシートSの送り速度とに応じ、シート群S’の受け取りタイミングを決定する工程を含む。
この印刷方法によれば、印刷物に応じて重ねられるシートSの所定枚数が変わっても、シート群S’の受け取りタイミングを適正に合わせるため、シート群S’の円滑な折り畳み動作を行うことが可能になる。
以上のように、本発明にかかる折機並びに印刷機及び印刷方法は、印刷されたウェブを断裁して重ねてから折り畳むことに適している。
本発明の実施の形態にかかる印刷機の概略構成図である。 本発明の実施の形態にかかる折機の概略構成図である。 本発明の実施の形態にかかる折機の動作図である。 本発明の実施の形態にかかる折機の動作図である。 本発明の実施の形態にかかる折機の動作図である。 本発明の実施の形態にかかる折機の動作図である。 本発明の実施の形態にかかる折機の動作図である。 本発明の実施の形態にかかる折機の動作図である。 本発明の実施の形態にかかる折機の動作図である。 本発明の実施の形態にかかる折機の動作図である。 本発明の実施の形態にかかる折機の動作図である。
符号の説明
1 印刷機
2 給紙装置
3 インフィード装置
4 印刷装置
41,42 印刷ユニット
5 折り装置(折機)
6 排紙装置
7 断裁装置
71 断裁部
711 鋸胴
711a 鋸刃
712 受胴
712a 鋸刃受
72 断裁上流搬送部
73 断裁下流搬送部
8 重ね装置
81 載置台
81a 載置面
82 位置決部
82a 突当面
9 搬送装置
91 回転部
92 把持部
10 折畳装置
100 制御部
101 第一折畳部
1011 折胴
1011a 胴部
1011c 折ブレード
1011b 保持部
1012 咥胴
1012a 胴部
1012b 咥機構
102 第二折畳部(チョッパ装置)
1021 チョッパテーブル
1021a スリット
1021b ストッパ
1022 コンベア
1023 チョッパブレード
1024 折込ローラ
1025 排紙コンベア
R 送り方向
W ウェブ
S シート
S’ シート群
M モータ

Claims (8)

  1. 印刷済のウェブを断裁すると共に重ねてから折り畳む折機であって、
    前記ウェブを所定の長さのシートに断裁する断裁装置と、
    前記断裁装置により断裁された前記シートの端部を位置決めしつつ予め設定された所定枚数を重ねたシート群とする重ね装置と、
    前記重ね装置により重ねられた前記シート群を搬送する搬送装置と、
    前記搬送装置により搬送された前記シート群を一括して受け取って折り畳む折畳装置と、
    を備えることを特徴とする折機。
  2. 前記重ね装置により重ねられて前記シート群となる前記シートの所定枚数と、前記重ね装置に送られる前記シートの送り速度とに応じ、前記折畳装置による前記シート群の受け取りタイミングを制御する制御部をさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載の折機。
  3. 前記折畳装置は、
    前記搬送装置により搬送された前記シート群を横折りする第一折畳部と、
    前記第一折畳部により折り畳まれた前記シート群をさらに縦折りする第二折畳部と、
    を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の折機。
  4. 前記第一折畳部は、回転可能に設けられた胴部と、前記搬送装置で搬送された前記シート群の端部を保持可能に前記胴部の周面に設けられた保持部と、前記シート群に横折りの折り目を形成する態様で前記胴部の周面から突出可能に設けられた折ブレードとを有した折胴を備えることを特徴とする請求項3に記載の折機。
  5. 前記第二折畳部は、前記第一折畳部により横折りされた前記シート群をさらに縦折りするチョッパ装置を備えることを特徴とする請求項3または4に記載の折機。
  6. 巻取紙からウェブを供給する給紙装置と、
    前記給紙装置から繰り出された前記ウェブに連続して異なる画像を印刷する印刷装置と、
    前記印刷装置により印刷が施された前記ウェブを画像ごとの所定長さに断裁すると共に重ねて折り畳むことで折帖を形成する折機と、
    を備えた印刷機であって、
    前記折機は、上記請求項1〜5の何れか一つに記載の折機が適用されることを特徴とする印刷機。
  7. 搬送されるウェブに連続して異なる画像を印刷する工程と、
    次に、印刷が施された前記ウェブを画像ごとの所定長さのシートに裁断する工程と、
    次に、前記シートの端部を位置決めしつつ予め設定された所定枚数を重ねたシート群とする工程と、
    次に、前記シート群を搬送する工程と、
    次に、搬送された前記シート群を一括して受け取ってから折り畳んで折帖を形成する工程と、
    を含むことを特徴とする印刷方法。
  8. 搬送された前記シート群を一括して受け取ってから折り畳んで折帖を形成する工程は、
    前記シート群となる前記シートの所定枚数と、重ねられる前記シートの送り速度とに応じ、前記シート群の受け取りタイミングを決定する工程を含むことを特徴とする請求項7に記載の印刷方法。
JP2008303208A 2008-11-27 2008-11-27 折機並びに印刷機及び印刷方法 Pending JP2010126313A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008303208A JP2010126313A (ja) 2008-11-27 2008-11-27 折機並びに印刷機及び印刷方法
PCT/JP2009/069845 WO2010061843A1 (ja) 2008-11-27 2009-11-25 折機並びに印刷機及び印刷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008303208A JP2010126313A (ja) 2008-11-27 2008-11-27 折機並びに印刷機及び印刷方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010126313A true JP2010126313A (ja) 2010-06-10

Family

ID=42225716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008303208A Pending JP2010126313A (ja) 2008-11-27 2008-11-27 折機並びに印刷機及び印刷方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2010126313A (ja)
WO (1) WO2010061843A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104369527A (zh) * 2014-11-19 2015-02-25 昆山市周庄镇黎明印刷厂 印刷设备
JP2015209292A (ja) * 2014-04-25 2015-11-24 株式会社小森コーポレーション 折機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201600103467A1 (it) * 2016-10-14 2018-04-14 Ri Flex Abrasives S R L Alimentatore automatico

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3527712A1 (de) * 1985-08-02 1987-02-12 Roland Man Druckmasch Falzapparat mit einer sammelvorrichtung vor dem dritten falz
JPH0952653A (ja) * 1995-08-11 1997-02-25 Ricoh Co Ltd 製本機能付き画像形成装置
EP0869092B1 (de) * 1997-03-06 2002-07-03 Grapha-Holding Ag Verfahren zur Herstellung von Druckerzeugnissen und Vorrichtung zu dessen Durchführung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015209292A (ja) * 2014-04-25 2015-11-24 株式会社小森コーポレーション 折機
CN104369527A (zh) * 2014-11-19 2015-02-25 昆山市周庄镇黎明印刷厂 印刷设备

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010061843A1 (ja) 2010-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4109899B2 (ja) シート処理装置
JP5763120B2 (ja) 印刷機の折り装置、およびかかる折り装置を有する印刷機、ならびに印刷製品の製造方法
CN104803229B (zh) 单张纸重叠机构、折页机、印刷机和单张纸重叠方法
US9039003B2 (en) Method of, and apparatus for, processing sheets of different formats
JP5176155B2 (ja) 印刷物作成方法及び印刷物作成装置
JP5476437B2 (ja) 折機及び印刷方法及び印刷機
JP5456283B2 (ja) 枚葉印刷機
WO2010061843A1 (ja) 折機並びに印刷機及び印刷方法
WO2014119090A1 (ja) 印刷装置及び製本装置並びに印刷製本システム
US20120049432A1 (en) Digital printing signature production system and method of producing digital printing signature
JP2009234750A (ja) 複合印刷物製造装置及びそれを備えた印刷機並びに複合印刷物製造方法
JP6388660B2 (ja) 印刷機及び印刷方法
JP5252356B2 (ja) 印刷物作成装置
JP3652879B2 (ja) 輪転機の折機
JP2009073666A (ja) 重ね合わせ装置
JP2009073668A (ja) 重ね合わせ装置
JP7109392B2 (ja) 印刷機の制御装置および方法並びに印刷機
JP2012158055A (ja) 印刷機及び印刷方法
JP2019142617A (ja) ローラの隙間調整システム
US20130047875A1 (en) Variable signature indexing device
JP2009073667A (ja) 重ね合わせ装置
JP5714147B1 (ja) 印刷装置
JP2007119105A (ja) 輪転印刷機用ウェブ処理装置,折機及びバリアブルカットオフ輪転印刷機並びに輪転印刷機の胴の周速度変更方法
JP6448271B2 (ja) シート折り畳み装置及び方法と印刷機
JP3377707B2 (ja) 輪転機の重ね出し用折機

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100915