JP2010112383A - 排気ガスシステム - Google Patents

排気ガスシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2010112383A
JP2010112383A JP2009254519A JP2009254519A JP2010112383A JP 2010112383 A JP2010112383 A JP 2010112383A JP 2009254519 A JP2009254519 A JP 2009254519A JP 2009254519 A JP2009254519 A JP 2009254519A JP 2010112383 A JP2010112383 A JP 2010112383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
collector device
gas system
inlet pipe
collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009254519A
Other languages
English (en)
Inventor
Rainer Diez
ディーツ ライナー
Frank Buehler
ブエーラー フランク
Markus Mackert
マッケルト マルクス
Nils Rippert
リッペルト ニルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Friedrich Boysen GmbH and Co KG
Original Assignee
Friedrich Boysen GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Friedrich Boysen GmbH and Co KG filed Critical Friedrich Boysen GmbH and Co KG
Publication of JP2010112383A publication Critical patent/JP2010112383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1861Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly the assembly using parts formed by casting or moulding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • F01N13/10Other arrangements or adaptations of exhaust conduits of exhaust manifolds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1805Fixing exhaust manifolds, exhaust pipes or pipe sections to each other, to engine or to vehicle body
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1805Fixing exhaust manifolds, exhaust pipes or pipe sections to each other, to engine or to vehicle body
    • F01N13/1811Fixing exhaust manifolds, exhaust pipes or pipe sections to each other, to engine or to vehicle body with means permitting relative movement, e.g. compensation of thermal expansion or vibration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

【課題】曲げに対して抵抗する入口管スタブを備えたコレクタ装置を用いて、排気ガスシステムの製造費用および重量を改善する。
【解決手段】排気ガスシステムが、排気マニホールド11、特に、内燃機関の排気ガス出口に接続するための複数の入口管15,16,17と、該入口管を連結するためのコレクタ装置19とを有した一重壁排気マニホールドを備える。コレクタ装置19は、排気ガスシステムの下流側要素に接続される出口開口部を備え、かつ曲げに対して抵抗し、入口管15,16,17は、コレクタ装置19に比べて比較的可撓性である。また、コレクタ装置19は、曲げに対して抵抗する入口管スタブ25を備える。エンジンフランジ13,13’と、曲げに対して抵抗するコレクタハウジング19とを、該ハウジング19と一体に形成された入口管スタブ25を介して直接的に接続することにより、マニホールド構造体の高い強度が達成される。
【選択図】図1

Description

本発明は、排気ガスシステムに関し、該排気ガスシステムは、排気マニホールド、特に、内燃機関の排気ガス出口に接続するための複数の入口管と、該入口管を連結するためのコレクタ装置とを有した一重壁排気マニホールドを備える。ここで、コレクタ装置は、排気ガスシステムの下流側要素に接続される出口開口部を備えており、かつ曲げに対して抵抗する。入口管は、コレクタ装置に比べて、比較的可撓性である。
本発明の主な目的は、製造費用および重量について、上記のような排気ガスシステムを向上させることである。
この目的は、コレクタ装置が、同様に曲げに対して抵抗する入口管スタブを備え、この入口管スタブが内燃機関の排気ガス出口に直接的に接続されるように形成されることによって満足される。
曲げに対して抵抗する入口管スタブが内燃機関の排気ガス出口に接続されているので、このスタブは、コレクタ装置および排気マニホールド全体(これは本質的に別の付加的な支持要素を備えることができる)の支持要素として作用する。これにより、排気マニホールドの別の支持もしくは接続を無くすことができる。したがって、排気マニホールドの重量および製造費用の両方が減少される。
したがって、曲げに対して抵抗する入口管スタブを有したコレクタ装置も支持機能を備えており、コレクタ装置に比べてより可撓性の入口管は、該入口管のシール機能に加えて、温度変化に伴う膨張差を補償するように作用する。
入口管スタブは、コレクタ装置と特に一体に形成することができる。コレクタ装置は、曲げに対して抵抗する材料から形成されることが好ましい。また、曲げに対する抵抗性は、材料の選択に加えて、コレクタ装置の材料の厚さや断面形状によっても達成することができる。したがって、コレクタ装置は、排気ガスシステムへ組み込むための自己支持構成要素を形成する。
入口管は、コレクタ装置に比べて比較的可撓性の材料から形成することができる。しかし、入口管の曲げに対する比較的高い抵抗は、材料の選択に加えて、管の材料の厚さや断面形状によっても達成することができる。したがって、入口管は、分割された要素や調整要素を使用しないで形成できることが好ましい。また、管は、熱膨張によって各管にどれ程高い負荷が生じるかに応じて、互いに異なる材料から形成したり、異なる壁の厚さにすることもできる。したがって、長い管は、壁の厚さを大きく形成するか、もしくは高強度材料から形成することができ、短い管は、薄い材料または費用効果がより大きい単に強い材料から形成することができる。
コレクタ装置は、1部品のコレクタハウジングとして特に形成することができ、異なる方法、例えば、溶接、ねじ留め、はんだ付け、V型クリップ、平帯型クリップによって排気ガスシステムの下流側部品に接続することができる。
コレクタ装置は、鋳造部品として特に形成することができる。また、コレクタ装置は、壁の厚さが大きい内部高圧成型部品として形成することができる。しかし、入口管は、金属薄板部品または製造された管として形成されることが好ましい。
1つの実施例では、コレクタ装置は、エンジン付近のターボチャージャや触媒コンバータに接続されている。コレクタ装置は、1−スクロールまたは2−スクロールのターボチャージャに接続するように特に形成される。2−スクロールチャージャでは、コレクタ装置は、出口開口部まで延びる仕切壁を備える。1−スクロールチャージャでは、従来の接合管が設けられている。すなわち、仕切壁を特に備えていない。点火順の間隔が可能な限り大きくなるように排気ガス出口を組み合わせてなる点火順序に対応したマニホールドとして排気マニホールドを形成するように、別の観点から、排気ガス経路が分離されることが好ましい。
コレクタ装置は、ターボチャージャの下流側タービンハウジングの少なくとも一部を形成することができる。したがって、追加の費用および構成要素を節約することができる。コレクタ装置は、取付部、特に、空燃比センサ用の一体型取付部を備えることができる。同様に、コレクタ装置に追加の取付部を一体に形成することができ、この形成された取付部によって、構成要素、例えば、周囲の構成要素を遮熱するためのスクリーン面を取り付けることができる。
1つの実施例では、入口管とコレクタ装置の入口管スタブとが、1つまたは複数のエンジンフランジに接続されている。エンジンフランジは、金属薄板フランジとして形成することができ、排気ガス入口側において、コレクタ装置の入口管スタブが、この金属薄板フランジに接続される。これは、製造費用および重量の点で有利である。
溶接による接合、特に、入口管とエンジンフランジとの間および入口管とコレクタ装置との間の溶接による接合は、溶接が外側でなされるように形成されることが好ましい。これにより、排気マニホールドの内側での溶接飛末を防止することができる。
本発明の排気マニホールドは、例えば、4気筒エンジンに使用することができる。ここで、モータフランジは、分割された形態で形成され得る。これにより、熱膨張を減少させることができる。
入口管の壁の厚さは、約1.2mm以下であることが好ましい。コレクタ装置の壁の厚さは、少なくとも約1.5mm、特に、約2〜3mmであることが好ましい。
本発明の排気ガスシステムの排気マニホールドを示した平面図である。 図1の排気マニホールドを90°回転させた平面図である。 図1の排気マニホールドをさらに90°回転させた平面図である。 図1の排気マニホールドの側面図である。 図1の排気マニホールドの断面を取った部分的な平面図である。 図1の排気マニホールドの断面を取った部分的な側面図である。 図1の排気マニホールドの部分的な断面図である。 図1の排気マニホールドの部分的な断面図である。 図1の排気マニホールドの部分的な断面図である。 図1の排気マニホールドの部分的な断面図である。 図1の排気マニホールドの部分的な斜視図である。
図には、4つの管を備えた一重壁排気マニホールド11が示されており、該排気マニホールド11は、4気筒内燃機関の排気ガスシステムの一部を形成している。排気マニホールド11は、入口側において、分割されたエンジンフランジ13,13’に接続されており、出口側において、図には示されていないターボチャージャに接続されている。排気マニホールド11には、3つの入口管15,16,17が設けられており、これらの入口管15,16,17は、比較的可撓性の材料から形成されており、排気ガス入口側において、対応したエンジンフランジ13,13’の開口部内に受けられる。排気ガス出口側では、入口管15,16,17は、コレクタハウジング19に接続されている。コレクタハウジング19は、曲げに対して抵抗する鋳造部品として形成されるとともに、壁を備えており、この壁において、接続スタブ20,21,22が入口管15,16,17を受けるように形成されている。
コレクタハウジング19は、さらに入口管スタブ25と一体に形成されており、該入口管スタブ25は、排気ガス入口側においてエンジンフランジ13,13’の開口部内に受けられている。内燃機関は、4つの排気ガス出口を備える。これらの排気ガス出口のうちの3つは、入口管15,16,17の1つとそれぞれ連通しており、残りの1つの排気ガス出口は、入口管スタブ25と連通している。コレクタハウジング19は、第1のコレクタ空間27および第2のコレクタ空間29を画定する。第1のコレクタ空間27には、入口管15,16,17のうちの2つからの排気ガス流が案内される。第2のコレクタ空間29には、入口管15,16,17の残りの1つからの排気ガス流と、入口管スタブ25からの排気ガス流とが案内される。さらに、コレクタハウジング19は、2つの凹部31,33を備えており、これらの凹部31,33には、空燃比センサがそれぞれ挿入される。ここでは、簡潔にするために、空燃比センサを図示していない。コレクタ空間27,29は、各空燃比センサが2つの排気ガス出口の排気ガス流に曝されるように形成されている。
入口管15,16,17は、エンジンフランジ13,13’と、接続スタブ20,21,22の1つとにそれぞれ溶接される。同様に、入口管スタブ25は、エンジンフランジ13,13’に溶接される。加熱時に必要となる長さの補償は、入口管15,16,17によって行うことができる。すなわち、入口管15,16,17は、比較的高い可撓性つまり変形性を有するように製造された管である。エンジンフランジ13,13’と、曲げに対して抵抗するコレクタハウジング19とを、該コレクタハウジング19と一体に形成された入口管スタブ25を介して直接的に接続することにより、入口管15,16,17が可撓性であるにもかかわらず、マニホールド構造体の高い強度が達成される。特に、内燃機関とターボチャージャのタービンハウジングとの間の接続は、曲げに対して抵抗し、かつ比較的形状が安定した構造にのみ依存している。したがって、排気マニホールド11は、自己支持構成要素を形成しており、高温時に、別の支持要素を必要としない。
コレクタハウジング19および入口管15,16,17は、比較的簡単かつ比較的高精度にそれぞれ製造することができ、これにより、排気マニホールド11は、製造の費用効果が大きい。
11・・・排気マニホールド
13,13’・・・エンジンフランジ
15,16,17・・・入口管
19・・・コレクタハウジング
20,21,22・・・接続スタブ
25・・・入口管スタブ
27,29・・・コレクタ空間
31,33・・・凹部

Claims (15)

  1. 排気マニホールド(11)、特に、内燃機関の排気ガス出口に接続するための複数の入口管(15,16,17)と、該入口管(15,16,17)を連結するためのコレクタ装置(19)とを有した一重壁排気マニホールドを備え、前記コレクタ装置(19)は、排気ガスシステムの下流側要素に接続される出口開口部を備え、かつ曲げに対して抵抗し、前記入口管(15,16,17)は、前記コレクタ装置(19)に比べて比較的可撓性である、排気ガスシステムにおいて、
    前記コレクタ装置(19)は、内燃機関の排気ガス出口に直接的に接続するように形成された曲げに対して抵抗する入口管スタブ(25)を備えることを特徴とする排気ガスシステム。
  2. 前記入口管スタブ(25)は、前記コレクタ装置(19)と一体に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の排気ガスシステム。
  3. 前記コレクタ装置(19)は、曲げに対して抵抗する材料から形成されることを特徴とする請求項1または2に記載の排気ガスシステム。
  4. 前記入口管(15,16,17)は、前記コレクタ装置(19)に比べて比較的可撓性の材料から形成されることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の排気ガスシステム。
  5. 前記コレクタ装置(19)は、1部品のコレクタハウジングとして形成されることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の排気ガスシステム。
  6. 前記コレクタ装置(19)は、鋳造部品として形成されることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の排気ガスシステム。
  7. 前記コレクタ装置(19)は、壁の厚みが大きい内部高圧成型部品として形成されることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の排気ガスシステム。
  8. 前記入口管(15,16,17)は、金属薄板部品として形成されることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の排気ガスシステム。
  9. 前記コレクタ装置(19)は、エンジン付近のターボチャージャや触媒コンバータに接続されていることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の排気ガスシステム。
  10. 前記コレクタ装置(19)は、ターボチャージャの下流側タービンハウジングの少なくとも一部を形成することを特徴とする請求項9に記載の排気ガスシステム。
  11. 前記コレクタ装置(19)は、取付部(31,33)、特に、空燃比センサ用の一体型取付部を備えることを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載の排気ガスシステム。
  12. 前記排気マニホールド(11)は、点火順序に対応したマニホールドとして形成されることを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載の排気ガスシステム。
  13. 前記入口管(15,16,17)と前記コレクタ装置(19)の前記入口管スタブ(25)は、1つまたは複数のエンジンフランジ(13,13’)に接続されていることを特徴とする請求項1〜12のいずれかに記載の排気ガスシステム。
  14. 前記入口管(15,16,17)の壁の厚みは、1.2mm以下であることを特徴とする請求項1〜13のいずれかに記載の排気ガスシステム。
  15. 前記コレクタ装置(19)の壁の厚さは、少なくとも1.5mm、特に、約2〜3mmであることを特徴とする請求項1〜14のいずれかに記載の排気ガスシステム。
JP2009254519A 2008-11-10 2009-11-06 排気ガスシステム Pending JP2010112383A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008056654 2008-11-10
DE102009018104A DE102009018104A1 (de) 2008-11-10 2009-04-20 Abgaskrümmer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010112383A true JP2010112383A (ja) 2010-05-20

Family

ID=41609814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009254519A Pending JP2010112383A (ja) 2008-11-10 2009-11-06 排気ガスシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8341952B2 (ja)
EP (1) EP2184462A1 (ja)
JP (1) JP2010112383A (ja)
DE (1) DE102009018104A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008047448B4 (de) * 2008-09-16 2020-09-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Abgasturbolader
US9228522B2 (en) * 2011-01-18 2016-01-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Supercharger-equipped internal combustion engine
DE102011101947B4 (de) * 2011-05-18 2015-05-21 Tenneco Gmbh Sammler für Krümmerrohre
EP2626531A1 (de) * 2012-02-08 2013-08-14 Ford Global Technologies, LLC Mehrzylinder-Brennkraftmaschine und Verfahren zum Betreiben einer derartigen Mehrzylinder-Brennkraftmaschine
CN103452633A (zh) * 2012-05-30 2013-12-18 重庆长安汽车股份有限公司 一种涡轮增压发动机用排气歧管
GB201310452D0 (en) 2013-06-12 2013-07-24 Blagdon Actuation Res Ltd Fluid Manifolds
KR101619627B1 (ko) * 2014-10-28 2016-05-10 현대자동차주식회사 촉매장치 유입부의 용접구조
KR20200127370A (ko) * 2019-05-02 2020-11-11 현대자동차주식회사 차량용 배기시스템

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04129834U (ja) * 1991-05-20 1992-11-27 三菱自動車工業株式会社 エンジンの排気マニホールド
JPH05179406A (ja) * 1991-04-15 1993-07-20 Hitachi Metals Ltd 耐熱鋳鋼及びその製造方法並びに内燃機関用部品
JPH09287446A (ja) * 1996-04-23 1997-11-04 Calsonic Corp 排気マニホールド
FR2849469A1 (fr) * 2002-12-27 2004-07-02 Renault Sa Collecteur d'echappement de vehicule automobile comportant des conduits non-porteurs
JP2007107439A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8522610U1 (de) * 1985-08-06 1989-06-22 Adam Opel AG, 6090 Rüsselsheim Abgaskrümmer einer Doppelrohrabgasleitung für mehrzylindrige Brennkraftmaschinen
JPH055215Y2 (ja) * 1986-10-28 1993-02-10
DE3925802A1 (de) * 1989-08-04 1991-02-07 Bayerische Motoren Werke Ag Abgaskruemmer
DE4305886C2 (de) * 1993-02-26 2002-08-01 Audi Ag Abgaskrümmer für Brennkraftmaschinen
DE59914322D1 (de) * 1998-10-05 2007-06-14 Scambia Ind Dev Ag Abgasleitelement und Verfahren zur Herstellung eines Abgasleitelements
DE19905032A1 (de) * 1999-02-08 2000-08-10 Emitec Emissionstechnologie Abgassystem mit wenigstens einer Leitfläche
DE10219269A1 (de) * 2002-04-30 2003-11-20 Zeuna Staerker Kg Zweischalige, luftspaltisolierte Abgaszusammenführung und Verfahren zu deren Herstellung
DE20303759U1 (de) * 2003-03-10 2004-07-22 Friedrich Boysen Gmbh & Co. Kg Abgasanlage einer Brennkraftmaschine
EP1464295A3 (de) * 2003-04-01 2006-04-26 Zimmer GmbH Implantat
DE10357081A1 (de) * 2003-12-06 2005-07-07 Audi Ag Abgasanlage für eine Brennkraftmaschine eines Fahrzeuges, insbesondere eines Kraftfahrzeuges
DE202006015883U1 (de) 2006-10-17 2008-02-21 Friedrich Boysen Gmbh & Co. Kg Abgaskrümmer

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05179406A (ja) * 1991-04-15 1993-07-20 Hitachi Metals Ltd 耐熱鋳鋼及びその製造方法並びに内燃機関用部品
JPH04129834U (ja) * 1991-05-20 1992-11-27 三菱自動車工業株式会社 エンジンの排気マニホールド
JPH09287446A (ja) * 1996-04-23 1997-11-04 Calsonic Corp 排気マニホールド
FR2849469A1 (fr) * 2002-12-27 2004-07-02 Renault Sa Collecteur d'echappement de vehicule automobile comportant des conduits non-porteurs
JP2007107439A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2184462A1 (de) 2010-05-12
DE102009018104A1 (de) 2010-05-12
US8341952B2 (en) 2013-01-01
US20100126156A1 (en) 2010-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010112383A (ja) 排気ガスシステム
JP5577264B2 (ja) 内燃機関の排気マニホールド
US8375707B2 (en) Exhaust gas collector
KR101639345B1 (ko) 배기가스 터보차저
US8061130B2 (en) Collecting part structure of exhaust manifold
US7434390B2 (en) Air-gap-insulated exhaust manifold
US20070181294A1 (en) Exhaust gas heat exchanger and method of operating the same
US6523343B2 (en) Air gap insulated exhaust manifold assembly for an internal combustion engine and a method of making same
US8209972B2 (en) X-tube and corresponding exhaust system
US6789386B1 (en) Exhaust gas manifold
JP6097070B2 (ja) 排気ガス排気システム
US8656709B2 (en) Dual-layer to flange welded joint
US7971431B2 (en) Exhaust gas system
JP2006226175A (ja) 排気マニホールド
JP2015117590A (ja) エンジンの排気系部品取付構造、及びエンジンの排気系部品取付方法
JPH0989491A (ja) Egrガス冷却装置
JP2007198256A (ja) エキゾーストマニホールド
JPH0874795A (ja) ターボ過給機を固定するための装置
JP2007278221A (ja) 内燃機関のシール構造及びそのシール構造に使用されるガスケット
WO2002088527A1 (en) Manifold
US6959543B2 (en) Exhaust gas manifold of an exhaust system for an internal combustion engine
JP2001263054A (ja) 排気管
JP2012092674A (ja) インタークーラ
US9689302B2 (en) Exhaust manifold
JPH0783049A (ja) エンジンの排気マニホールド及び排気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131031

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140401