JP2010105107A - インサート着脱式切削工具 - Google Patents

インサート着脱式切削工具 Download PDF

Info

Publication number
JP2010105107A
JP2010105107A JP2008278307A JP2008278307A JP2010105107A JP 2010105107 A JP2010105107 A JP 2010105107A JP 2008278307 A JP2008278307 A JP 2008278307A JP 2008278307 A JP2008278307 A JP 2008278307A JP 2010105107 A JP2010105107 A JP 2010105107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert
cutting
holder
coolant
head member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008278307A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5309894B2 (ja
Inventor
Shoichiro Watanabe
彰一郎 渡辺
Hidehiko Nagaya
秀彦 長屋
Norio Aso
典夫 麻生
Yasuharu Imai
康晴 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2008278307A priority Critical patent/JP5309894B2/ja
Priority to US12/585,138 priority patent/US8277150B2/en
Priority to EP09823341.4A priority patent/EP2347841B1/en
Priority to CN200980142778.3A priority patent/CN102196873B/zh
Priority to PCT/JP2009/005765 priority patent/WO2010050228A1/ja
Priority to KR1020117009484A priority patent/KR101614568B1/ko
Publication of JP2010105107A publication Critical patent/JP2010105107A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5309894B2 publication Critical patent/JP5309894B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/007Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor for internal turning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/10Cutting tools with special provision for cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B29/00Holders for non-rotary cutting tools; Boring bars or boring heads; Accessories for tool holders
    • B23B29/04Tool holders for a single cutting tool
    • B23B29/043Tool holders for a single cutting tool with cutting-off, grooving or profile cutting tools, i.e. blade- or disc-like main cutting parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B29/00Holders for non-rotary cutting tools; Boring bars or boring heads; Accessories for tool holders
    • B23B29/04Tool holders for a single cutting tool
    • B23B29/046Tool holders for a single cutting tool with an intermediary toolholder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2220/00Details of turning, boring or drilling processes
    • B23B2220/12Grooving
    • B23B2220/123Producing internal grooves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/14Cutters, for shaping with means to apply fluid to cutting tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/22Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool
    • Y10T407/2222Tool adjustable relative to holder
    • Y10T407/225Resiliently biased tool clamping jaw
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/22Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool
    • Y10T407/2272Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/22Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool
    • Y10T407/2272Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder
    • Y10T407/2282Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder including tool holding clamp and clamp actuator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/25Cutters, for shaping including cut off tool

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Knives (AREA)

Abstract

【課題】ドリルによる穴明け加工をヘッド部材には施す必要がなく、製造コストの削減を図るとともに必要なクーラント供給量を確保して、特に内径加工工具として用いる場合に十分な量のクーラントを切削部位に供給して確実に冷却や潤滑を行う。
【解決手段】切削インサート30が装着されるインサート取付座23が形成されたヘッド部材20が、ホルダ10の先端部に互いの取付面14、22を密着させて着脱可能に取り付けられ、ホルダ10には、クーラントが供給されるクーラント穴19が取付面14に開口するように形成されるとともに、ヘッド部材20側の取付面22には、ホルダ10側の取付面14に開口したクーラント穴19に連通して、切削インサート30の切刃31に向けて開口するように延びる凹溝29が形成されている。
【選択図】図4

Description

本発明は、ホルダの先端部にヘッド部材が着脱可能に装着され、このヘッド部材に形成されたインサート取付座にさらに切削インサートが着脱可能に取り付けられるインサート着脱式切削工具に関するものである。
このようなインサート着脱式切削工具としては、例えば特許文献1に、被削材に形成された加工孔の孔底を切削するものとして、冷却液を切れ刃の近くに向けるように、アダプター端末部分の近くに配置された流体入口オリフィスと、インサート保持部分の上方でアダプター取付け部分の先端に配置された流体出口オリフィスとの間を、アダプターの長さに実質的に沿って伸びているアダプターの冷却液用穴がアダプター取付け部分(ヘッド部材)に形成され、流体入口オリフィスが工具シャンク(ホルダ)の冷却液ダクト配列に連結され、冷却液供給手段と連通状態にされるものが提案されている。ここで、工具シャンクの冷却液ダクト配列は、工具シャンクに沿って伸び、そして保持部分の後端とネジ穴との間の区域において工具シャンク保持部分に置かれた冷却液用の横方向の穴で終わり、冷却液用の横方向の穴は、アダプターの前記流体入口オリフィスと揃えられた少なくも1個の出口部分を持つとされている。
また、本発明の発明者等も、特許文献2において、チップ(切削インサート)と、このチップを取り付けるホルダと、このホルダに取り付けられてチップを支持するサポータと、ホルダに取り付けられるとともにチップをサポータに向かって押圧して固定するクランプ駒とを備え、サポータには、溝入れ加工する溝の溝幅内においてチップの逃げ面側に向かって切削液を噴出する噴出口と、この噴出口に切削液を供給する切削液供給孔とがそれぞれ貫設されているとともに、クランプ駒には、溝の溝幅内においてチップのすくい面側に向かって切削液を噴出する噴出口と、この噴出口に切削液を供給する切削液供給孔とがそれぞれ貫設され、かつサポータおよびクランプ駒がそれぞれホルダに当接する部分において、サポータおよびクランプ駒の切削液供給孔が、ホルダに貫設されている切削液供給孔にそれぞれ連通されている溝入れ用工具を提案している。さらに、特許文献3にも、切刃に向けてクーラントを噴出するようにしたものが提案されている。
特表平9−510149号公報 特開平7−227702号公報 欧州特許出願公開第1495821号明細書
しかしながら、このうち特許文献1、2に記載のインサート着脱式切削工具のように、ホルダに形成されたクーラント穴を介して供給されたクーラントを、アダプター取付け部分(ヘッド部材)やサポータ、クランプ駒に形成した冷却液用穴や切削液供給孔を通して切刃に向けて噴出するには、これらアダプター取付部分やサポータ、クランプ駒等にドリル加工等によって穴明けを行わなければならず、製造コストの増大を招くことになる。特に、これら引用文献1、2に記載の被削材に溝入れ加工を行う工具のように、穴明け加工を行う部分の大きさが被削材に形成される溝の幅等によって制限されざるを得ない場合には、穴明け加工を行うこと自体が容易ではなく、また十分な大きさの噴出口を形成することができずに切刃への必要なクーラント供給量を確保することができなくなるおそれもある。
また、これら特許文献1、2に記載されたように、軸状のホルダの中心軸線方向(長手方向)に沿って形成されたクーラント穴を、一旦この中心軸線に対する径方向に曲折させてアダプター取付け部分やサポータ、クランプ駒の冷却液用穴や切削液供給孔に連通させ、さらにこれら冷却液用穴や切削液供給孔も切刃に向けてクーラントを噴出するように曲折させて形成するには、ホルダやアダプター取付け部分、サポータ、クランプ駒にその外周面から上記中心軸線方向とその径方向に穴明け加工を行った後、こうして形成された穴の不要な外周面への開口部を埋め栓等で封止しなければならない。このような問題は、特許文献3に記載された工具でも同様であり、また特に、ホルダの中心軸線に対して切刃が径方向に突出することになる、加工孔の内周面を加工する内径加工工具では、クーラント穴もホルダの中心軸線方向から切刃の突出方向へと曲折させなければならないため、避けることができない。
本発明は、このような背景の下になされたもので、上述のようなドリル等による穴明け加工を少なくともヘッド部材には施す必要がなく、製造コストの削減を図るとともに必要なクーラント供給量を確保することが可能であり、特に内径加工工具として用いる場合に十分な量のクーラントを切削部位に供給して確実に冷却や潤滑を行うことが可能なインサート着脱式切削工具を提供することを目的としている。
上記課題を解決して、このような目的を達成するために、本発明は、切削インサートが着脱可能に装着されるインサート取付座が形成されたヘッド部材が、ホルダの先端部に互いの取付面を密着させて着脱可能に取り付けられたインサート着脱式切削工具であって、上記ホルダには、クーラントが供給されるクーラント穴が該ホルダ側の取付面に開口するように形成されるとともに、上記ヘッド部材側の取付面には、上記ホルダ側の取付面に開口した上記クーラント穴に連通して、上記インサート取付座に装着された上記切削インサートの切刃に向けて開口するように延びる凹溝が形成されていることを特徴とするものである。
このようなインサート着脱式切削工具において、ホルダのクーラント穴から供給されたクーラントは、ホルダとヘッド部材との互いに密着する取付面に突き当たり、この取付面のヘッド部材側に形成された凹溝を通して、インサート取付座に装着された切削インサートの切刃に向けて噴出させられることになる。すなわち、ヘッド部材側の取付面に形成された凹溝の該取付面側の開溝部が、このヘッド部材側の取付面にホルダ側の取付面が密着して封止されることにより、ホルダのクーラント穴からクーラントを導いて切削インサートの切刃に向けて噴出させるクーラント穴がヘッド部材とホルダとの間に形成されることになる。
従って、ヘッド部材にはその取付面に凹溝が形成されるように加工を施すだけでよく、内周面が全周に亙って連続するような穴をドリル等によって穴明けするのに比べて加工が容易となり、また凹溝が取付面に開溝している分だけ断面積の大きなクーラント穴を形成することが可能となる。さらに、こうして凹溝とホルダ側の取付面とによって形成されるクーラント穴は、ホルダのクーラント穴に対して曲折して延びることになるので、特に上記ホルダが中心軸線に沿って延びる軸状に形成されていて、クーラント穴もこのホルダでは上記中心軸線方向に延びているとともに、上記ヘッド部材においては、上記切削インサートの切刃が上記中心軸線に対する径方向に突出するように装着された、内径加工用の工具に適用した場合には、埋め栓などの部品を要したりすることなく、上述のように径方向に突出させられた切刃に向けてクーラントを確実に供給することが可能となる。
また、被削材に溝入れ加工や突っ切り加工を行うインサート着脱式切削工具のように、上記インサート取付座が、上記ヘッド部材に形成された上顎部と下顎部との間に上記切削インサートを挟み込んで装着するものである場合には、上記凹溝を、これら上顎部と下顎部のうち上記切削インサートの切刃のすくい面側に位置する上記上顎部に形成することにより、このすくい面側から切削インサートの切刃にクーラントを供給することができて、該切刃による切削部位のより効果的な冷却、潤滑を図ることができる。さらに、上記ホルダ側の取付面にも、上記ヘッド部材側の凹溝に沿って延びる凹溝を、上記切削インサートの切刃に向けて開口するように形成してもよく、これらの凹溝により形成されるクーラント穴の断面積を一層大きくすることができるので、さらに多量のクーラントを切刃に向けて噴出させることが可能となる。
以上説明したように、本発明によれば、ヘッド部材に穴加工を施すことなく切削インサートの切刃に向けて十分な量のクーラントを供給することが可能となり、製造コストを抑えつつ、クーラントを確実に切削部位に行き渡らせて冷却効果や潤滑効果を向上させることができて、これにより切削抵抗の低減を図るとともに切刃の寿命を延長して安定的かつ円滑な加工を促すことが可能となる。
図1ないし図8は、回転する被削材の回転軸線に沿って形成された加工孔の内周面に溝入れ加工を施す内径加工用のインサート着脱式切削工具に本発明を適用した場合の一実施形態を示すものである。本実施形態においては、その工具本体1が、中心軸線Oを中心とした外形が略円柱状をなすホルダ10と、このホルダ10の先端部(図2、図4において左側部分、図3においては右側部分)に着脱可能に取り付けられるヘッド部材20とから構成されるとともに、このヘッド部材20にはさらに着脱可能に切削インサート30が取り付けられて、この切削インサートの切刃31により、上記中心軸線Oに対する一の半径方向(図2における下方向、図5においては右方向、図6においては左方向)を突出方向として突出する切刃部40が形成されている。
ホルダ10は鋼材等から形成されていて、その後端部(図2、図4において右側部分、図3においては左側部分)が円柱状のままのシャンク部11とされ、ただしその上下部には中心軸線Oに平行かつ互いにも平行で上記突出方向に沿った一対の平坦な切欠面12が形成されている。そして、これらの切欠面12によって回り止めされた状態でシャンク部11が保持されることにより、当該ホルダ10は工作機械に固定される。
また、このホルダ10の先端部は、そのシャンク部11側の外形が該シャンク部11よりも僅かに外径の小さな円柱状とされるとともに、最先端部はこれよりも外径が一段大きく、シャンク部11と略同等の外径を有する円板状とされている。ただし、この先端部において、上記中心軸線Oに垂直で上記切欠面12に平行な2方向(図2における上下方向、図5、図6における左右方向)のうち上記突出方向側を向く部分は、該先端部における中心軸線O方向の略中央から先端側に向けて内周側に傾斜するように延びる傾斜面13Aと、この傾斜面13Aからさらに先端側に向けて延びる中心軸線Oに平行な平面13Bとにより、円板状の最先端部も含めてホルダ10の先端面14まで内周側に大きく切り欠かれるように形成されている。
さらに、このホルダ10先端部の上面部にも、上記傾斜面13Aよりはシャンク部11寄りの位置から先端側に向かうに従い内周側に向かうように該傾斜面13Aより緩やかに傾斜する傾斜面15Aと、この傾斜面15Aからさらに先端側に向けて延びる中心軸線Oに平行で上記平面13Bには垂直な平面15Bとが形成されて、この平面15Bがホルダ10の先端面14に交差させられている。さらにまた、この平面15Bと先端面14との交差稜線部には、上記傾斜面15Aよりも急勾配でさらに先端側に向かうに従い内周側に傾斜する底面を有する座ぐり部15Cが先端面14に開口するように形成されており、この座ぐり部15Cの底面には垂直にネジ孔が形成されて、クランプネジ16がねじ込まれる。また、ホルダ10先端部の上記突出方向とは反対側を向く部分には、中心軸線O方向に延びる楕円球面状に凹んだ有底の窪み(ディンプル)17が形成されている。
さらにまた、このホルダ10の上記先端面14は本実施形態におけるホルダ10側の取付面とされていて、上記座ぐり部15Cとは反対の下面部側に凸部14Aが形成されている以外は中心軸線Oに垂直な平面状とされ、従って上記平面13B、15Bに対しては垂直とされている。また、これら先端面14と上記突出方向側を向いた平面13Bとが交差する角部には、その下面部側に、平面15Bに垂直な方向に延びる凹部14Bが、凸部14Aの突出方向側を含めて平面13Bから平行に一段凹むように形成されている。さらに、この凹部14Bの上記突出方向を向く底面と先端面14とには、ヘッド部材20を固定するための取付ネジ18がねじ込まれる取付ネジ孔14Cが、それぞれ2つずつ形成されている。
そして、このようなホルダ10の内部には、上記工作機械側から給送されたクーラントが供給されるクーラント穴19が形成されている。このクーラント穴19は、ホルダ10の後端面から中心軸線Oに沿って先端側に延びた後、ホルダ10先端部の中心軸線O方向略中央部から、中心軸線Oに対して上記突出方向側かつ上面部側に向けて傾斜するように延びて、先端面14の上記平面13B、15Bが交差する角部に、座ぐり部15Cや凹部14Bを避けるようにして開口させられている。なお、このクーラント穴19は、中心軸線Oに沿って延びる部分では大径とされる一方、この中心軸線Oから傾斜して先端面14に開口する部分ではこれよりも小径とされている。
また、ヘッド部材20は鋼材等により形成されて、外形平板状をなす本体21の下側縁にホルダ10の先端面14の上記凸部14Aが嵌り込むL字状の凹部21Aが形成されるとともに、該本体21の一方の側面22には、上記凹部14Bに嵌り込む長方形板状の凸部21Bが垂直に突出するように一体に形成された構成とされている。さらに、この凸部21Bと本体21とには上記取付ネジ18が挿通される挿通孔21Cがそれぞれ2つずつ形成されている。
そして、このように凹部21Aに凸部14Aを、凹部14Bに凸部21Bを嵌り込ませるようにして上記一方の側面22をホルダ10の先端面14に密着させ、中心軸線O方向先端側と上記突出方向側とから各挿通孔21Cに挿通された各2本の合計4本の取付ネジ18が上記各ネジ孔14Cにねじ込まれることで、ヘッド部材20は、その本体21の厚さ方向を中心軸線O方向に向けて、このホルダ10先端部に取り付けられて固定される。従って、本実施形態では、ホルダ10側の取付面である上記先端面14に密着させられるこの本体21の一方の側面22が、ヘッド部材20側の取付面とされる。
こうして取り付けられた取付状態におけるヘッド部材20の本体21には、ホルダ10の中心軸線O周辺から上記突出方向側に延びるスリット状のインサート取付座23が、本体21を上記厚さ方向に貫通して該突出方向側に開口するように形成されている。従って、このようなインサート取付座23によって本体21は、上記凸部21Bを含んで取付ネジ18が挿通される下顎部24と、この下顎部24に上記突出方向とは反対側で接続させられるとともにインサート取付座23を挟んで対向配置される上顎部25とに分けられることになる。
このうち、上顎部25は、その突出方向側を向く面が、この突出方向の反対側に向かうに従い漸次***するような傾斜面状に形成されており、ただしその突端は、中心軸線Oに対する径方向において、シャンク部11がなす円柱の外径よりも内側に位置するようにされている。これに対して、下顎部24の突出方向側を向く面は、中心軸線Oを中心とした略凸円弧面をなすように形成されていて、しかもこの凸円弧の半径はシャンク部11がなす円柱の半径よりも大きくされて上記突出方向に突出させられている。なお、これら上下顎部24、25の突出した部分の中心軸線O方向の厚さは、後述する切削インサート30の切刃31の長さより小さくされる。
また、上顎部25の上述のように突出した部分の基端側には、その一方の側面22側に、該側面22と垂直に交差する方向に配置された平面状の壁面部25Aが形成されていて、この壁面部25Aは、上記取付状態において上記突出方向を向いて上記平面13Bに略面一に連なるようにされている。さらに、上顎部25の上面には、同取付状態においてホルダ10の上記座ぐり部15Cの底面とともに円形をなす底面を有する座ぐり部25Bが形成されており、ただしこの座ぐり部25B側の底面は上記座ぐり部15C側の底面よりも一段突出するように段差を持たされている。
このような上下顎部24、25の間に形成されるインサート取付座23は、これら下顎部24と上顎部25との互いに対向する上下面が上記突出方向側からみてそれぞれ凸V字状に形成されるとともに、この突出方向とは反対側のインサート取付座23の奥には、突出方向側を向く当接面がこれら上下面間に形成されている。さらに、この当接面から上記突出方向の反対側に向けては、インサート取付座23の間隔よりも小さな間隔の幅のスリット23Aが、本体21の突出方向とは反対側を向く側面には達することなく、上下顎部24、25の接続部26が残されるように形成されている。
ここで、このスリット23Aは、図5に示すように上記突出方向とは反対側に向けて上顎部25側に曲折しつつ、この突出方向とは反対側で上記取付ネジ18が挿通される本体21の挿通孔21Cの1つと同軸の円弧状をなして延びるように形成されている。なお、このスリット23Aがなす円弧の中心角は20°〜50°の範囲とされるのが望ましい。また、このスリット23Aと本体21の突出方向反対側を向く側面との間に残される上記接続部26は、その肉厚(スリット23Aがなす円弧に沿った方向の厚さ)が、中心軸線O方向にホルダ10の後端側に向かうに従い漸次大きくなるようにされている。
また、このヘッド部材20の本体21には、上記一方の側面22と、この側面22とは反対の上記取付状態で先端側に向けられる他方の側面27とに、周回りに連続した内壁面と、この内壁面にその全周に亙って連なる底面とを有して、当該ヘッド部材20の本体21を貫通することなく上記他側面から凹む凹所28が、それぞれ複数ずつ形成されている。なお、これらの凹所28は、両側面22、27に対向する方向から見て互いに異なる形状に形成されるのが望ましい。また、複数の凹所28は、その側面からの凹み深さが異なるものとされていてもよい。
このような凹所28を備えたヘッド部材20の本体21は、例えば鋼材の原料微粉末と樹脂等のバインダーを混練して流動性を持たせた素材を、ヘッド部材20の形状を反転させた分割金型内に射出成形した後、加熱によりバインダーを除去して原料微粉末を焼結する、MIM(Metal Injection Molding)法によって製造することができる。なお、特にこうして本体21をMIM方によって製造する場合には、上記凹所28の容積は、該凹所27の形成されていない本体21の体積の2%〜15%の範囲とされるのが望ましく、また焼結後に本体21の表面にはショットピーニングを施すのが望ましい。
そして、このヘッド部材20側の取付面とされる上記一方の側面22には、上記取付状態においてホルダ10側の取付面である先端面14に開口した上記クーラント穴19と連通するように、凹溝29が形成されている。この凹溝29は、側面22から垂直に凹む有底の穴部29Aと、この穴部29Aから延びる溝部29Bとから構成されたものであって、穴部29Aは、その側面22における開口部が上記取付状態において先端面14におけるクーラント穴19の開口部と一致するように、上顎部25における側面22の突出方向側部分に上記座ぐり部25Bや凹所28を避けて形成されている。
また、溝部29Bは、その深さおよび溝幅が穴部29Aの深さおよび直径よりも僅かに小さくされた断面U字状に形成されていて、穴部29Aから上記突出方向に向けてインサート取付座23側に向かうように延びて、上顎部25の上記壁面部25Aに開口させられている。なお、このような凹溝29も、ヘッド部材20の本体21を上述のMIM法によって製造する場合には、上記凹所28形成するのと同様に、分割金型に凹溝29の形状を反転させた突条を形成しておけばよい。
このように形成されたヘッド部材20の上記インサート取付座23に取り付けられる切削インサート30は、超硬合金等の硬質材料により外形が断面略方形の角棒状に形成され、その下面と上面中央部とは断面凹V字状に形成されて、インサート取付座23の凸V字状をなす上下顎部24、25の上下面に互いのV字の二等分線を一致させるようにして当接可能とされている。また、上面の両端部には、中央部よりも一段後退した位置にそれぞれすくい面が形成され、これらのすくい面の両端縁部に、溝入れ加工に使用される上記切刃31が形成されている。
このような切削インサート30は、上述のようにその下面と上面中央部とをインサート取付座23の上下顎部24、25の上下面にそれぞれ摺接させるようにして、両端部の切刃31のうち一方を上記突出方向に向け、該突出方向側から中心軸線Oに垂直な径方向に沿ってインサート取付座23に挿入され、他方の切刃31に連なる切削インサート30の端面が中心軸線Oを越えてインサート取付座23の上記当接面に当接したところで、中心軸線Oに対する径方向に位置決めされて該インサート取付座23に着座させられる。
次いで、上記座ぐり部15Cのネジ孔に有頭の上記クランプネジ16をねじ込み、その頭部によって上顎部25の座ぐり部25Bを押圧することで、接続部26を支点として上顎部25が下顎部24側に撓むように弾性変形させられて、その上下面で押圧されてクランプされるように切削インサート30はインサート取付座23に固定される。
さらに、こうしてクランプされた状態で、突出方向に向けられた切削インサート30の一方の切刃31は、ホルダ10の中心軸線Oと平行に配置されるとともに、中心軸線Oからの距離が下顎部24の突出方向側を向く面がなす凸円弧の半径よりも僅かに大きくされ、当該インサート着脱式切削工具において中心軸線Oから最も径方向外周側に突出して上述のような切刃部40を構成する。そして、上記凹溝29の溝部29Bは、この一方の切刃31に向けて開口するように延びている。
このように構成されたインサート着脱式切削工具は、上述のように回転軸線回りに回転させられる被削材の加工孔に、この回転軸線に中心軸線Oを平行にして先端側から挿入され、溝加工を施す位置で上記突出方向に送り出されることにより、一方の切刃31によって加工孔の内周面に溝加工を施す。このとき、ホルダ10の後端面からクーラント穴19を介して供給されたクーラントは、このクーラント穴19に連通するヘッド部材20の凹溝29の穴部29Aに流れ込み、該凹溝29においてこの穴部29A以外の溝部29Bの側面22における開溝部がホルダ10の先端面14により塞がれて封止されていることから、溝部29Bに導かれて上顎部25の上記壁面部25Aに形成されたその開口部から噴出させられ、切削インサート30の上記一方の切刃31に供給されて該切刃31や被削材の切削部位の冷却、潤滑を行う。
そして、このようにヘッド部材20側の取付面である側面22に形成された凹溝29の開溝部がホルダ10側の取付面である先端面14により封止されて、クーラント穴19に連通して切刃31にクーラントを噴出するクーラント穴が形成されるため、ヘッド部材20にドリル等による穴加工によって内周面が全周に亙って連続するような穴を形成するのに比べ、加工を容易とすることができる。例えば、成形したヘッド部材20の本体21にこのような凹溝29を形成するには、側面22にドリルで穴明けした上記穴部29Aから延びるようにエンドミル等で溝部29Bを形成すればよく、穴部29Aに向けてさらにドリルにより穴部を形成して連通させたりするのに比べて加工精度を要することがない。
また、特に上述のようなMIM法によってヘッド部材20を形成する場合に、内周面が全周に亙って連続する穴を穴部29Aに連通するようにヘッド部材20に形成するには、出没可能なピンを分割金型に設けたり、中子を分割金型内に配置して射出成形後に抜き出したりしなければならず、金型コストの増大や作業時間の延長を招くことになるが、上記構成のインサート着脱式切削工具のヘッド部材20では、分割金型の上記側面22を形成する面に凹溝29に応じた突条を形成しておくだけでよく、さらに加工が容易である。
しかも、このように凹溝29とホルダ10の先端面14とによってクーラントを噴出するクーラント穴が形成されるため、例えば本実施形態のように凹溝29の溝部29Bを断面U字状に形成した場合に、該溝部29Bの溝幅と直径が同じで溝部29Bの溝底がなす半円と等しい位置に中心を有する断面円形の穴を形成する場合と比べ、この穴の断面積よりも大きな断面積を上記クーラント穴に確保することが可能となる。このため、より多くのクーラントを切刃31に供給することが可能となって、一層効率的な冷却、潤滑を図ることができ、これにより切削抵抗を低減して円滑な加工を行うことができるとともに、切刃31の寿命を延長して長期に亙る安定した加工を図ることができる。
また、本実施形態のような内径加工用のインサート着脱式切削工具においては、中心軸線Oに沿って延びる軸状のホルダ10にクーラント穴19が上記中心軸線O方向に延びるように形成される一方で、ホルダ部材20においては切削インサート30の切刃31がこの中心軸線Oに対する径方向に突出するように配置されることになるため、途中でクーラント穴19の延びる向きを曲折させて径方向に向けなければならない。ここで、このように曲折するクーラント穴をドリルによる穴加工で形成するには、工具本体の外周から穴同士が互いに連通するように穴加工を施した後、不要な穴の開口部は埋め栓をねじ込んだりして封止する必要があるが、上述のように凹溝29と先端面(ホルダ10側の取付面)14とでクーラント穴が形成される上記構成のインサート着脱式切削工具では、この凹溝29を曲折するように形成すればよく、従って埋め栓等の部品を要したり、埋め栓をねじ込むために穴の開口部にネジ加工を施したりする必要もなく、一層容易に曲折するクーラント穴を形成することができて、その製造コストの削減を促すことができる。
また、特に本実施形態では、切削インサート30が取り付けられるインサート取付座23が、ヘッド部材20に形成された上下顎部24、25の間に切削インサート30を挟み込んでクランプすることにより固定するものとされているのに対し、クーラントを噴出する凹溝29は、これら上下顎部24、25のうち、切削インサート30の切刃31のすくい面側に位置する上顎部25に形成されている。このため、切刃31および該切刃31による被削材の切削部位に、このすくい面側からより効率的にクーラントを供給することができて、冷却効果や潤滑効果の一層の向上を図ることができる。
しかも、本実施形態では、この凹溝29は、上記突出方向に突出して実質的に切削インサート30を押圧する上顎部25の突端側部分ではなく、これよりも後退した基端側に設けられた壁面部25Aに開口しているので、このような凹溝29が形成されることによって上顎部25の剛性が必要以上に損なわれて切削インサート30の取り付けが不安定となるようなこともない。
さらに、上顎部25の上記突出方向を向く面は、この突出方向の反対側に向かうに従い漸次***するような傾斜面状に形成されていて、切刃により生成された切屑はこの面に沿って流れ出て排出されることになるのに対し、本実施形態では、上述のように凹溝29が壁面部25Aに開口していることにより、こうして流れ出る切屑と上記すくい面との間にクーラントを供給することができて、切屑によってクーラントの供給が妨げられるのを防ぐこともできる。
なお、本実施形態では、ヘッド部材20側の取付面である側面22のみに凹溝29を形成しているが、例えば図7および図8に破線で示すように、上記取付状態においてこのヘッド部材20側の凹溝29に沿って延びる凹溝50を、ホルダ10側の取付面である先端面14にも形成するようにしてもよい。このようにした場合には、さらに多くのクーラントを切刃31や切削部位に噴出させることができて、より一層の冷却効果や潤滑効果の向上を図ることができる。
また、本実施形態では内径加工用で、しかも溝入れ加工に用いるインサート着脱式切削工具に本発明を適用した場合について説明したが、回転する被削材の外周面を切削する外径加工用のインサート着脱式切削工具や、端面を切削するインサート着脱式切削工具、あるいは溝入れ以外の突っ切り加工やねじ切り加工に用いられるインサート着脱式切削工具に本発明を適用することも可能である。
本発明の内径加工工具の第1の実施形態を示す斜視図である。 図1に示す実施形態の平面図である。 図1に示す実施形態を切刃部40の突出方向の反対側から見た側面図である。 図1に示す実施形態を切刃部40の突出方向側から見た側面図である。 図1に示す実施形態を中心軸線O方向先端側から見た図である。 図1に示す実施形態を中心軸線O方向後端側から見た図である。 図1に示す実施形態においてホルダ10からヘッド部材20を取り外した状態を先端側から見た分解斜視図である。 図1に示す実施形態においてホルダ10からヘッド部材20を取り外した状態を後端側から見た分解斜視図である。
符号の説明
1 工具本体
10 ホルダ
14 ホルダ10の先端面(ホルダ10側の取付面)
11 シャンク部
19 クーラント穴
20 ヘッド部材
21 ヘッド部材20の本体
22 ヘッド部材の本体21の一方の側面(ヘッド部材20側の取付面)
23 インサート取付座
29 凹溝
30 切削インサート
31 切削インサート30の切刃
40 切刃部
O 工具本体1の中心軸線

Claims (4)

  1. 切削インサートが着脱可能に装着されるインサート取付座が形成されたヘッド部材が、ホルダの先端部に互いの取付面を密着させて着脱可能に取り付けられたインサート着脱式切削工具であって、上記ホルダには、クーラントが供給されるクーラント穴が該ホルダ側の取付面に開口するように形成されるとともに、上記ヘッド部材側の取付面には、上記ホルダ側の取付面に開口した上記クーラント穴に連通して、上記インサート取付座に装着された上記切削インサートの切刃に向けて開口するように延びる凹溝が形成されていることを特徴とするインサート着脱式切削工具。
  2. 上記インサート取付座は、上記ヘッド部材に形成された上顎部と下顎部との間に上記切削インサートを挟み込んで装着するとともに、上記凹溝は、これら上顎部と下顎部のうち上記切削インサートの切刃のすくい面側に位置する上記上顎部に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のインサート着脱式切削工具。
  3. 上記ホルダ側の取付面にも、上記ヘッド部材側の凹溝に沿って延びる溝が、上記切削インサートの切刃に向けて開口するように形成されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のインサート着脱式切削工具。
  4. 上記ホルダは中心軸線に沿って延びる軸状に形成されていて、上記クーラント穴は上記中心軸線方向に延びているとともに、上記ホルダ部材においては、上記切削インサートの切刃が上記中心軸線に対する径方向に突出するように装着されることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のインサート着脱式切削工具。
JP2008278307A 2008-10-29 2008-10-29 インサート着脱式切削工具 Active JP5309894B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008278307A JP5309894B2 (ja) 2008-10-29 2008-10-29 インサート着脱式切削工具
US12/585,138 US8277150B2 (en) 2008-10-29 2009-09-04 Detachable insert-type cutting tool
EP09823341.4A EP2347841B1 (en) 2008-10-29 2009-10-29 Cutting tool configured so that insert can be removably mounted thereto
CN200980142778.3A CN102196873B (zh) 2008-10-29 2009-10-29 刀片装卸式切削工具
PCT/JP2009/005765 WO2010050228A1 (ja) 2008-10-29 2009-10-29 インサート着脱式切削工具
KR1020117009484A KR101614568B1 (ko) 2008-10-29 2009-10-29 인서트 착탈식 절삭 공구

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008278307A JP5309894B2 (ja) 2008-10-29 2008-10-29 インサート着脱式切削工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010105107A true JP2010105107A (ja) 2010-05-13
JP5309894B2 JP5309894B2 (ja) 2013-10-09

Family

ID=42128599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008278307A Active JP5309894B2 (ja) 2008-10-29 2008-10-29 インサート着脱式切削工具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8277150B2 (ja)
EP (1) EP2347841B1 (ja)
JP (1) JP5309894B2 (ja)
KR (1) KR101614568B1 (ja)
CN (1) CN102196873B (ja)
WO (1) WO2010050228A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013107199A (ja) * 2011-11-23 2013-06-06 Sandvik Intellectual Property Ab 切削工具用の交換可能なインサートシート部材
JP2015093380A (ja) * 2013-11-14 2015-05-18 サンドビック ツーリング フランス 溝入れ工具ホルダー用カートリッジ、対応する溝入れ工具ホルダー、キット及びこれらのアセンブリ
WO2017098914A1 (ja) * 2015-12-07 2017-06-15 株式会社タンガロイ 切削工具
JP2019511373A (ja) * 2016-02-29 2019-04-25 ハルトメタル−ウェルクゾーグファブリック ポール ホーン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ワークピースを機械加工するための切削インサート、工具ホルダ、および工具

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8727673B2 (en) 2007-01-18 2014-05-20 Kennametal Inc. Cutting insert with internal coolant delivery and surface feature for enhanced coolant flow
US8454274B2 (en) 2007-01-18 2013-06-04 Kennametal Inc. Cutting inserts
US9101985B2 (en) * 2007-01-18 2015-08-11 Kennametal Inc. Cutting insert assembly and components thereof
JP5115148B2 (ja) * 2007-10-30 2013-01-09 三菱マテリアル株式会社 インサート着脱式切削工具のヘッド部材およびインサート着脱式切削工具
JP5040591B2 (ja) 2007-10-30 2012-10-03 三菱マテリアル株式会社 インサート着脱式切削工具のヘッド部材およびインサート着脱式切削工具
JP5559470B2 (ja) * 2008-10-29 2014-07-23 三菱マテリアル株式会社 内径加工工具および内径加工方法
JP5519703B2 (ja) * 2009-12-14 2014-06-11 京セラ株式会社 切削工具用ホルダおよび切削工具、並びにそれを用いた切削加工物の製造方法
JP5678795B2 (ja) * 2010-05-11 2015-03-04 三菱マテリアル株式会社 インサート着脱式切削工具
US8827599B2 (en) 2010-09-02 2014-09-09 Kennametal Inc. Cutting insert assembly and components thereof
KR101839182B1 (ko) 2012-03-06 2018-03-15 이스카 엘티디. 가압된 냉각제를 이송하도록 구성된 절단 블레이드 및 블레이드 홀더
US9156091B2 (en) * 2013-01-04 2015-10-13 Chin-Chiu Chen Boring head
SE1350795A1 (sv) * 2013-06-28 2014-12-29 Sandvik Intellectual Property Verktyg för spånavskiljande bearbetning jämte skärhållande blad och bytbart skär härför.
JP5660175B2 (ja) * 2013-09-03 2015-01-28 三菱マテリアル株式会社 内径加工工具および内径加工方法
DE102014119295B4 (de) 2014-12-19 2023-08-10 Kennametal Inc. Werkzeughalter für einen Schneideinsatz sowie Verfahren zur Herstellung des Werkzeughalters
EP3144086B1 (en) * 2015-09-15 2018-05-09 Sandvik Intellectual Property AB A tool body and a turning tool for grooving operations
EP3231541B1 (en) * 2016-04-14 2021-08-04 Sandvik Intellectual Property AB A face grooving tool body for metal cutting
US11370032B2 (en) * 2017-10-06 2022-06-28 Kyocera Corporation Cutting tool and method for manufacturing machined product
DE102018100783A1 (de) 2018-01-15 2019-07-18 Kennametal Inc. Drehwerkzeughalter sowie Drehwerkzeug
CN109570538A (zh) * 2018-12-12 2019-04-05 无锡鹰贝精密轴承有限公司 阀芯车槽刀具
US11433461B2 (en) * 2020-06-23 2022-09-06 Iscar, Ltd. Tool adaptor having an insert receiving pocket and a fastening bore, and cutting tool assembly
US11897038B2 (en) * 2020-09-30 2024-02-13 Iscar, Ltd. Curved face grooving blade and face grooving holder therefor
CN116586649B (zh) * 2023-05-06 2023-11-14 深圳市海洲数控机械刀具有限公司 用于深孔加工的动力减振镗刀

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63151203U (ja) * 1987-03-25 1988-10-05
JPH0467907U (ja) * 1990-10-22 1992-06-16
JPH09108923A (ja) * 1995-10-06 1997-04-28 Iscar Ltd 切削工具組立体
JP2002066830A (ja) * 2000-08-31 2002-03-05 Kawasaki Heavy Ind Ltd 側フライス用冷却液供給装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4621547A (en) * 1983-02-28 1986-11-11 Yankoff Gerald K Method and apparatus for machining
US4579488A (en) * 1984-02-21 1986-04-01 Griffin James W Boring bar assembly
US4695208A (en) * 1985-11-14 1987-09-22 Yankoff Gerald K Tool holder
JP2641434B2 (ja) 1986-12-16 1997-08-13 松下電器産業株式会社 デイジタルfm復調装置
US4955264A (en) * 1989-05-30 1990-09-11 Kennametal Inc. Tool assembly with a hydraulic chip-breaking fluid system
JPH0467907A (ja) 1990-07-09 1992-03-03 Panekiyou Kaihatsu Kk 押出成型品の乾燥方法ならびに乾燥用治具および台車
US5388487A (en) * 1990-10-17 1995-02-14 Sandvik Ab Hydraulic tool holder with coolant jets
US5272945A (en) * 1992-08-26 1993-12-28 Kennametal Inc. Toolholder assembly and method
FR2713117B1 (fr) * 1993-12-01 1996-01-05 Snecma Procédé d'usinage de pièces en titane ou alliages de titane et bride d'arrossage pour un tel usinage.
JPH07227702A (ja) 1994-02-22 1995-08-29 Mitsubishi Materials Corp 溝入れ用工具
IL111370A (en) * 1994-10-23 1998-08-16 Iscar Ltd Cutting tool system with replaceable adapter
WO1998055254A1 (en) * 1997-06-05 1998-12-10 Antoun Gregory S Tool holder with integral coolant passage and replaceable nozzle
CH692449A5 (de) 1997-11-13 2002-06-28 Syntronic Ag Stillstehende oder rotierende Werkzeugaufnahme.
SE513480C2 (sv) * 1998-01-27 2000-09-18 Sandvik Ab Skärverktyg
NO319690B1 (no) * 2001-01-23 2005-09-05 Teeness Asa Skjaerhode for verktoymaskiner
DE10331077B3 (de) 2003-07-09 2005-02-17 Ernst Graf Drehmeißelhalter
SE526767C2 (sv) * 2003-10-16 2005-11-01 Sandvik Intellectual Property Skärverktyg med tillsatskropp med serrationsyta samt förfarande för tillverkning av skärverktyg
SE526894C2 (sv) * 2004-03-03 2005-11-15 Sandvik Intellectual Property Skärverktyg samt verktygshuvud med rörformig kylmedelskanal
DE102006035182A1 (de) * 2006-07-29 2008-01-31 Hartmetall-Werkzeugfabrik Paul Horn Gmbh Werkzeugsystem
SE530579C2 (sv) * 2006-11-28 2008-07-08 Sandvik Intellectual Property Verktyg och grundkropp för spånavskiljande bearbetning med flera kanaler
SE530581C2 (sv) * 2006-11-28 2008-07-08 Sandvik Intellectual Property Verktyg och grundkropp för spånavskiljande innefattande två kanaler för en fluid
CN201168796Y (zh) * 2008-02-04 2008-12-24 映钒企业有限公司 组合式车刀结构
JP5559470B2 (ja) * 2008-10-29 2014-07-23 三菱マテリアル株式会社 内径加工工具および内径加工方法
IL196439A (en) * 2009-01-11 2013-04-30 Iscar Ltd A method for cutting alloys and cutting for them

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63151203U (ja) * 1987-03-25 1988-10-05
JPH0467907U (ja) * 1990-10-22 1992-06-16
JPH09108923A (ja) * 1995-10-06 1997-04-28 Iscar Ltd 切削工具組立体
JP2002066830A (ja) * 2000-08-31 2002-03-05 Kawasaki Heavy Ind Ltd 側フライス用冷却液供給装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013107199A (ja) * 2011-11-23 2013-06-06 Sandvik Intellectual Property Ab 切削工具用の交換可能なインサートシート部材
JP2015093380A (ja) * 2013-11-14 2015-05-18 サンドビック ツーリング フランス 溝入れ工具ホルダー用カートリッジ、対応する溝入れ工具ホルダー、キット及びこれらのアセンブリ
WO2017098914A1 (ja) * 2015-12-07 2017-06-15 株式会社タンガロイ 切削工具
US10486238B2 (en) 2015-12-07 2019-11-26 Tungaloy Corporation Cutting tool
JP2019511373A (ja) * 2016-02-29 2019-04-25 ハルトメタル−ウェルクゾーグファブリック ポール ホーン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ワークピースを機械加工するための切削インサート、工具ホルダ、および工具

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010050228A1 (ja) 2010-05-06
US8277150B2 (en) 2012-10-02
KR101614568B1 (ko) 2016-04-21
US20100178117A1 (en) 2010-07-15
EP2347841B1 (en) 2013-12-25
CN102196873A (zh) 2011-09-21
EP2347841A4 (en) 2012-03-28
EP2347841A1 (en) 2011-07-27
JP5309894B2 (ja) 2013-10-09
CN102196873B (zh) 2014-12-17
KR20110073545A (ko) 2011-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5309894B2 (ja) インサート着脱式切削工具
JP5559470B2 (ja) 内径加工工具および内径加工方法
US9925596B2 (en) Turning tool holder and cutting tool insert
EP1722973B1 (en) Cutting tool and associated tool head
JP7058596B2 (ja) 溝穴フライス加工ディスク、溝穴フライス加工ディスクを含む溝穴フライス工具、および溝穴フライス加工ディスク用のディスク
CN110177641B (zh) 切削工具及切削加工物的制造方法
US7320565B2 (en) Edge-carrying drill, method for the manufacture of the drill, and drilling tool comprising such a drill
CA3030396C (en) Cutting tool
CN108472736A (zh) 切削刀具
KR102668592B1 (ko) 드릴, 천공 유닛 및 천공 방법
CN111182987B (zh) 切削刀具以及切削加工物的制造方法
JP5267173B2 (ja) インサート着脱式切削工具
WO2017110903A1 (ja) 切削工具用ホルダ、切削工具及び切削加工物の製造方法
JP2011206887A (ja) 切削工具のクーラント供給孔構造
JP5660175B2 (ja) 内径加工工具および内径加工方法
JP2010099816A (ja) 切削インサート
CN113649608A (zh) 切割工具和用于制造切割工具的方法
CN113878146A (zh) 打孔工具
EP3199274A1 (en) A cutting tool
JP2021041466A (ja) 刃先交換式切削工具
JP6107051B2 (ja) 塗布工具
JP2021160023A (ja) 刃先交換式切削工具および工具本体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5309894

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250