JP2010010884A - 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び、情報処理システム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び、情報処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010010884A
JP2010010884A JP2008165635A JP2008165635A JP2010010884A JP 2010010884 A JP2010010884 A JP 2010010884A JP 2008165635 A JP2008165635 A JP 2008165635A JP 2008165635 A JP2008165635 A JP 2008165635A JP 2010010884 A JP2010010884 A JP 2010010884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
information
epg
data
epg data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008165635A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4760864B2 (ja
Inventor
Tomoyuki Hanai
朋幸 花井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2008165635A priority Critical patent/JP4760864B2/ja
Priority to US12/482,599 priority patent/US9363458B2/en
Priority to EP09163133A priority patent/EP2146502A1/en
Priority to KR1020090056398A priority patent/KR101584366B1/ko
Priority to CN2009101509094A priority patent/CN101616292B/zh
Publication of JP2010010884A publication Critical patent/JP2010010884A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4760864B2 publication Critical patent/JP4760864B2/ja
Priority to US15/150,983 priority patent/US20160255376A1/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/232Content retrieval operation locally within server, e.g. reading video streams from disk arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/2362Generation or processing of Service Information [SI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • H04N21/25808Management of client data
    • H04N21/25816Management of client data involving client authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • H04N21/25866Management of end-user data
    • H04N21/25875Management of end-user data involving end-user authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • H04N21/26283Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists for associating distribution time parameters to content, e.g. to generate electronic program guide data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4345Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/466Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/4668Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies for recommending content, e.g. movies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4828End-user interface for program selection for searching program descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/654Transmission by server directed to the client
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/658Transmission by the client directed to the server
    • H04N21/6581Reference data, e.g. a movie identifier for ordering a movie or a product identifier in a home shopping application
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • H04N21/8405Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors represented by keywords

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

【課題】より多くの番組の中から、所定の番組を、正確に特定する。
【解決手段】送信装置10からの8日分のEPGデータを取得する受信装置20は、ユーザが興味のある番組等を、選択番組として選択し、その選択番組に関連する関連番組が、やはり、ユーザが興味のある番組であるとして、その関連番組の番組特定IDを含む番組情報を、8日分よりも多くの期間分のEPGデータを収集する番組サーバ30に要求して受信する。さらに、受信装置20では、番組サーバ30からの番組情報に含まれるイベントID等の番組特定IDによって、関連番組を特定して、関連番組を対象とする録画予約等の番組関連処理が行われる。本発明は、例えば、TV等に適用できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び、情報処理システムに関し、特に、より多くの番組の中から、所定の番組を、正確に特定することができるようにする情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び、情報処理システムに関する。
例えば、ディジタル放送を行う放送局では、番組のデータである番組データとしての、画像(動画)データ、及びその画像データに付随する音声データの他、EPG(Electronic Program Guide)の表示に用いられるEPGデータ等を含むデータが送信される。
放送局が送信するデータ(以下、送信データともいう)は、TV(テレビジョン受像器)や、HD(Hard Disk)レコーダその他のビデオレコーダ等の受信装置で受信される。
受信装置では、EPGデータを用いて、EPGが表示される。
EPGデータには、例えば、番組のタイトル(番組名)や、チャンネル(放送チャンネル(放送局))、放送開始時刻、放送終了時刻(放送時間)、出演者、番組の概要(を説明する文章)等の、番組に関する情報(以下、番組情報ともいう)が含まれる。
受信装置では、EPGデータに含まれる番組情報としての、例えば、タイトルや、チャンネル、放送開始時刻等によって、所定の番組が特定され、その番組を対象とする処理、すなわち、例えば、番組の録画予約の処理や、視聴予約の処理等が行われる。
具体的には、例えば、ユーザが、EPGを表示するように、受信装置を操作すると、受信装置では、放送局から受信したEPGデータに従い、EPGが表示される。さらに、ユーザが、受信装置で表示されたEPGから、所定の番組を指定し、さらに、録画予約を行うように、受信装置を操作すると、受信装置では、ユーザが指定した番組の録画予約が行われる。
また、近年においては、ユーザによる番組の視聴履歴等に基づいて、ユーザが興味のある番組を、放送局から受信したEPGデータから検索し、その番組の録画予約等をする、おまかせ録画等と呼ばれる処理を行う受信装置が、広く流通している。
なお、放送局から送信可能な送信データのデータ量(送信レート)には、制限があるため、番組に関連する情報を、無制限に、送信データに含めることは困難である。そこで、番組に関連する情報を、番組に関連するwebページの検索を行うことによって獲得する方法(例えば、特許文献1を参照)や、番組に関連する情報を、放送電波以外の手段を用いて獲得する方法(例えば、特許文献2を参照)が提案されている。
特開2001-101216号公報 特開2002-374506号公報
上述したように、放送局から送信可能な送信データのデータ量には、制限があることもあり、例えば、ARIB(Association of Radio Industries and Broadcast)の規格では、送信データに含めることが可能なEPGデータが、(現在から)32日分の番組のEPGデータに制限されている。
なお、ディジタル放送の実際の運用では、送信データに含めることが可能なEPGデータは、8日分の番組のEPGデータになっている。
したがって、例えば、上述したおまかせ録画では、録画予約の対象とする番組が、8日分の番組の中から検索される。
しかしながら、録画予約等の対象とする番組の検索の対象が、8日分の番組だけでは不十分であり、録画予約等の対象とする番組の検索を、8日分の番組よりも、より多い番組を対象として行いたいという要請がある。
一方、近年においては、インターネットのwebページにおいて、EPG(いわゆるiEPG)が提供されている。そこで、webページにおいて、8日分よりも多くの日数分のEPGデータを提供し、受信装置において、放送局から受信したEPGデータの他、webページで提供されるEPGデータをも、検索の対象として、それらのEPGデータの中から、録画予約の対象とする番組を検索する方法が考えられる。
この方法によれば、受信装置では、放送局から受信したEPGデータ、及び、webページで提供されるEPGデータの中から、録画予約の対象とする番組が検索される。そして、検索の結果得られた番組が、例えば、番組を放送するチャンネル、放送開始時刻(日付を含む)、及び放送開始終了時刻によって特定され、その番組を対象とする録画予約が行われる。
ところで、録画予約の対象となった番組については、その前に放送される番組の放送終了時刻の変更や、臨時の番組の放送等によって、放送開始時刻が変更になる場合がある。
受信装置では、放送開始時刻が変更になった場合でも、録画予約がされたチャンネルの、録画予約がされた放送開始時刻から放送終了時刻までに送信される番組が予約録画される。したがって、この場合、本来録画すべき番組が録画されないという、予約録画のミスが生じる。
これは、番組のチャンネル、放送開始時刻(日付を含む)、及び放送開始終了時刻では、必ずしも、番組を正確に特定することができないことに起因する。
また、webページで提供されるEPGデータを利用した録画予約としては、例えば、EPGデータを提供するwebページにおいて、ユーザが視聴した番組に関連する番組(以下、関連番組ともいう)を、ユーザが興味のある番組として検索し、その関連番組のタイトルを、受信装置に提供し、受信装置では、webページから提供されたタイトルの番組を、放送局から受信したEPGデータから検索して、録画予約をする方法が考えられる。
しかしながら、この方法では、例えば、放送回ごとに異なるテーマを取り上げるような、毎週放送される番組(以下、シリーズ番組ともいう)等が、テーマに関係なく、録画予約されることになる。
すなわち、webページで検索された関連番組が、毎週放送されるシリーズ番組のうちの、特定のテーマを取り上げる、特定の週に放送される番組である場合でも、受信装置では、webページで検索された関連番組のタイトルに基づき、特定の週に放送されるシリーズ番組の他、その他の週に放送されるシリーズ番組も、録画予約される。
したがって、本来録画する必要がない番組が録画されること、つまり、ユーザが興味のあるテーマが取り上げられる放送回の他、ユーザが興味のないテーマが取り上げられる放送回も、予約録画されるという、予約録画のミスが生じる。
これも、番組のタイトルでは、必ずしも、番組を正確に特定することができないことに起因する。
本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、より多くの番組の中から、所定の番組を、正確に特定することができるようにするものである。
本発明の第1の側面の情報処理装置、又は、プログラムは、番組のデータである番組データと、所定の期間分の番組に関する情報である番組情報を含み、EPG(Electronic Program Guide)の表示に用いられるEPGデータとを含む送信データを取得する送信データ取得手段と、前記送信データに含まれる、前記所定の期間分のEPGデータを抽出するEPG抽出手段と、所定の番組を、選択番組として選択する番組選択手段と、前記所定の期間分のEPGデータに含まれる前記選択番組の前記番組情報から、検索のキーワードとなる検索ワードを抽出する検索ワード抽出手段と、前記検索ワードを、番組を検索する番組サーバに送信する検索ワード送信手段と、前記番組サーバから送信されてくる、前記検索ワードをキーワードとする、前記選択番組に関連する関連番組の検索の結果得られる、前記関連番組を特定するID(Identification)である番組特定IDを含む前記番組情報を受信する番組情報受信手段と、前記所定の期間分のEPGデータに含まれる前記番組情報と、前記関連番組の前記番組情報とを記憶する番組情報記憶手段と、前記番組情報記憶手段に記憶された前記番組情報に含まれる前記番組特定IDによって、前記番組を特定し、その番組を対象とする処理を行う処理手段とを備える情報処理装置、又は、情報処理装置として、コンピュータを機能させるためのプログラムである。
本発明の第1の側面の情報処理方法は、情報処理装置が、番組のデータである番組データと、所定の期間分の番組に関する情報である番組情報を含み、EPG(Electronic Program Guide)の表示に用いられるEPGデータとを含む送信データを取得し、前記送信データに含まれる、前記所定の期間分のEPGデータを抽出し、所定の番組を、選択番組として選択し、前記所定の期間分のEPGデータに含まれる前記選択番組の前記番組情報から、検索のキーワードとなる検索ワードを抽出し、前記検索ワードを、番組を検索する番組サーバに送信し、前記番組サーバから送信されてくる、前記検索ワードをキーワードとする、前記選択番組に関連する関連番組の検索の結果得られる、前記関連番組を特定するID(Identification)である番組特定IDを含む前記番組情報を受信し、前記所定の期間分のEPGデータに含まれる前記番組情報と、前記関連番組の前記番組情報とを、前記番組情報を記憶する番組情報記憶手段に記憶し、前記番組情報記憶手段に記憶された前記番組情報に含まれる前記番組特定IDによって、前記番組を特定し、その番組を対象とする処理を行うステップを含む情報処理方法である。
以上のような第1の側面においては、送信データが取得され、前記送信データに含まれる、前記所定の期間分のEPGデータが抽出される。また、所定の番組が、選択番組として選択され、前記所定の期間分のEPGデータに含まれる前記選択番組の前記番組情報から、検索のキーワードとなる検索ワードが抽出されて、前記検索ワードが、番組サーバに送信される。さらに、前記番組サーバから送信されてくる、前記関連番組を特定する番組特定IDを含む前記番組情報が受信され、前記所定の期間分のEPGデータに含まれる前記番組情報と、前記関連番組の前記番組情報とが、前記番組情報を記憶する番組情報記憶手段に記憶される。そして、前記番組情報記憶手段に記憶された前記番組情報に含まれる前記番組特定IDによって、前記番組が特定され、その番組を対象とする処理が行われる。
本発明の第2の側面の情報処理装置、又は、プログラムは、番組に関する情報である番組情報を含み、EPG(Electronic Program Guide)の表示に用いられるEPGデータを提供するEPG提供サーバから、前記EPGデータを取得するEPGデータ取得手段と、前記EPGデータを記憶するEPGデータ記憶手段と、番組のデータである番組データと、所定の期間分の前記EPGデータとを含む送信データを取得し、前記送信データに含まれる、前記所定の期間分のEPGデータを抽出し、所定の番組を、選択番組として選択し、前記所定の期間分のEPGデータに含まれる前記選択番組の前記番組情報から、検索のキーワードとなる検索ワードを抽出し、前記検索ワードを送信する受信装置から送信されてくる前記検索ワードをキーワードとして、前記選択番組に関連する関連番組の検索を、前記EPGデータ記憶手段に記憶された前記EPGデータに含まれる前記番組情報に対応する番組を対象として行う番組検索手段と、前記関連番組の検索の結果得られる、前記関連番組を特定するID(Identification)である番組特定IDを含む前記番組情報を、前記受信装置に提供する提供手段とを備える情報処理装置、又は、情報処理装置として、コンピュータを機能させるためのプログラムである。
本発明の第2の側面の情報処理方法は、情報処理装置が、番組に関する情報である番組情報を含み、EPG(Electronic Program Guide)の表示に用いられるEPGデータを提供するEPG提供サーバから、前記EPGデータを取得し、前記EPGデータを、前記EPGデータを記憶するEPGデータ記憶手段に記憶し、番組のデータである番組データと、所定の期間分の前記EPGデータとを含む送信データを取得し、前記送信データに含まれる、前記所定の期間分のEPGデータを抽出し、所定の番組を、選択番組として選択し、前記所定の期間分のEPGデータに含まれる前記選択番組の前記番組情報から、検索のキーワードとなる検索ワードを抽出し、前記検索ワードを送信する受信装置から送信されてくる前記検索ワードをキーワードとして、前記選択番組に関連する関連番組の検索を、前記EPGデータ記憶手段に記憶された前記EPGデータに含まれる前記番組情報に対応する番組を対象として行い、前記関連番組の検索の結果得られる、前記関連番組を特定するID(Identification)である番組特定IDを含む前記番組情報を、前記受信装置に提供するステップを含む情報処理方法である。
以上のような第2の側面においては、EPG提供サーバから、前記EPGデータが取得され、前記EPGデータが、EPGデータ記憶手段に記憶される。また、受信装置から送信されてくる前記検索ワードをキーワードとして、前記選択番組に関連する関連番組が、前記EPGデータ記憶手段から検索される。そして、前記関連番組の検索の結果得られる、前記関連番組を特定する番組特定IDを含む前記番組情報が、前記受信装置に提供される。
本発明の第3の側面の情報処理システムは、番組のデータである番組データと、所定の期間分の前記EPGデータとを含む送信データを取得する受信装置と、前記番組を検索する番組サーバとを備え、前記受信装置は、前記送信データを取得する送信データ取得手段と、前記送信データに含まれる、前記所定の期間分のEPGデータを抽出するEPG抽出手段と、所定の番組を、選択番組として選択する番組選択手段と、前記所定の期間分のEPGデータに含まれる前記選択番組の前記番組情報から、検索のキーワードとなる検索ワードを抽出する検索ワード抽出手段と、前記検索ワードを、前記番組サーバに送信する検索ワード送信手段と、前記番組サーバから送信されてくる、前記検索ワードをキーワードとする、前記選択番組に関連する関連番組の検索の結果得られる、前記関連番組を特定するID(Identification)である番組特定IDを含む前記番組情報を受信する番組情報受信手段と、前記所定の期間分のEPGデータに含まれる前記番組情報と、前記関連番組の前記番組情報とを記憶する番組情報記憶手段と、前記番組情報記憶手段に記憶された前記番組情報に含まれる前記番組特定IDによって、前記番組を特定し、その番組を対象とする処理を行う処理手段とを有し、前記番組サーバは、前記EPGデータを提供するEPG提供サーバから、前記EPGデータを取得するEPGデータ取得手段と、前記EPGデータを記憶するEPGデータ記憶手段と、前記受信装置から送信されてくる前記検索ワードをキーワードとして、前記選択番組に関連する関連番組の検索を、前記EPGデータ記憶手段に記憶された前記EPGデータに含まれる前記番組情報に対応する番組を対象として行う番組検索手段と、前記関連番組の検索の結果得られる、前記関連番組を特定する前記番組特定IDを含む前記番組情報を、前記受信装置に提供する提供手段とを有する情報処理システムである。
以上のような第3の側面においては、前記受信装置において、前記送信データが取得され、前記送信データに含まれる、前記所定の期間分のEPGデータが抽出される。さらに、所定の番組が、選択番組として選択され、前記所定の期間分のEPGデータに含まれる前記選択番組の前記番組情報から、検索のキーワードとなる検索ワードが抽出されて、前記検索ワードが、前記番組サーバに送信される。また、前記番組サーバから送信されてくる、前記関連番組を特定する番組特定IDを含む前記番組情報が受信され、前記所定の期間分のEPGデータに含まれる前記番組情報と、前記関連番組の前記番組情報とが、番組情報記憶手段に記憶される。そして、前記番組情報記憶手段に記憶された前記番組情報に含まれる前記番組特定IDによって、前記番組が特定され、その番組を対象とする処理が行われる。
一方、前記番組サーバでは、EPG提供サーバから、前記EPGデータが取得され、EPGデータ記憶手段に記憶される。また、前記受信装置から送信されてくる前記検索ワードをキーワードとして、前記選択番組に関連する関連番組が、前記EPGデータ記憶手段から検索される。そして、前記関連番組を特定する前記番組特定IDを含む前記番組情報が、前記受信装置に提供される。
なお、プログラムは、伝送媒体を介して伝送することにより、又は、記録媒体に記録して、提供することができる。
本発明の第1ないし第3の側面によれば、より多くの番組の中から、所定の番組を、正確に特定することができる。
図1は、本発明を適用した情報処理システム(システムとは、複数の装置が論理的に集合した物をいい、各構成の装置が同一筐体中にあるか否かは、問わない)の一実施の形態の構成例を示すブロック図である。
図1の情報処理システムは、送信装置10、受信装置20、及び、番組サーバ30から構成される。
送信装置10は、例えば、ディジタル放送を行う放送局等に設置されており、送信データを、ディジタル放送で送信(放送)する。ここで、送信データには、番組データが含まれる。さらに、送信データには、所定の期間分の番組に関する情報である番組情報を含む、EPGの表示に用いられるEPGデータも含まれる。
すなわち、送信装置10では、例えば、送信データとして、番組データや、PSI/SI(Program Specific Information/Service Information)情報が送信される。
PSI/SI情報には、所定の期間分としての、例えば、8日分のEPGデータ、すなわち、8日分の番組に関する番組情報を含むEPGデータが含まれる。
また、ディジタル放送として送信される送信データに含まれる8日分のEPGデータの番組情報には、番組のタイトルや、チャンネル、放送開始時刻、放送終了時刻、ジャンル、概要(詳細情報)、イベントID(Identification)等が含まれる。
ここで、イベントIDは、イベント(Event)を特定するIDである。したがって、イベントIDによれば、イベントに相当する番組を特定することができる。
なお、日本のディジタル放送のうちの、CS(Communication Satellite)ディジタル放送の番組のイベントIDは、チャンネル(放送局)に相当するサービス(Service)の全体にわたって、ユニークになっている。また、BS(Broadcasting Satellite)ディジタル放送、及び、地上ディジタル放送の番組のイベントIDは、サービスごとに(サービスの中で)、ユニークになっている。
したがって、CSディジタル放送の番組については、イベントIDによって、全サービスの番組を一意に特定することができる。BSディジタル放送、及び、地上ディジタル放送の番組については、イベントIDによって、サービス(チャンネル)内の番組を一意に特定することができる。
すなわち、CSディジタル放送の番組は、イベントIDのみによって特定することができ、BSディジタル放送、及び、地上ディジタル放送の番組は、サービスが分かっていれば、イベントIDによって特定することができる。
したがって、いま、番組を(一意に)特定するIDを、番組特定IDと呼ぶこととすると、CSディジタル放送の番組については、イベントIDが、番組特定IDとなる。また、BSディジタル放送、及び、地上ディジタル放送の番組については、チャンネルを特定する情報と、イベントIDとのセット、すなわち、例えば、チャンネルに相当するサービスを特定するIDであるサービスIDと、イベントIDとのセットが、番組特定IDとなる。
ここで、イベントID(及びサービスID)によれば、番組を正確に特定することができる。
すなわち、例えば、番組の放送開始時刻が変更になっても、イベントIDによれば(いわゆるセクションのデータによって、イベントIDによって特定される番組の放送開始の変更に関する情報が送信されるので)、その放送開始時刻が変更になった後の番組を特定することができる。
また、イベントIDによれば、例えば、シリーズ番組の各放送回の番組を特定することができる。
受信装置20は、例えば、家庭等に設置されるTVや、ビデオレコーダ等であり、送信装置10から送信されてくる送信データを受信することにより取得する情報処理装置として機能する。
すなわち、受信装置20は、送信装置10から送信されてくる送信データを受信することにより取得する。
また、受信装置20は、例えば、ユーザによるリモートコマンダ21の操作等に応じて、例えば、ユーザが興味のある番組等の所定の番組を、選択番組として選択する。そして、受信装置20は、送信データに含まれるEPGデータの中の、選択番組の番組情報から、検索のキーワードとなる検索ワード(例えば、選択番組のタイトル等)を抽出し、番組サーバ30に送信する。
さらに、受信装置20は、検索ワードの送信に対して、番組サーバ30から送信されてくる、検索ワードをキーワードとする、選択番組に関連する関連番組の検索の結果得られる、関連番組を特定するイベントID等の番組特定IDを含む番組情報を受信する。
そして、受信装置20は、送信装置10からの送信データに含まれる8日分のEPGデータの番組情報や、番組サーバ30からの番組情報に含まれるイベントID等の番組特定IDによって、番組を特定し、その番組を対象とする処理(以下、番組関連処理ともいう)を行う。
ここで、番組関連処理としては、例えば、番組の録画予約を行う処理や、視聴予約を行う処理、番組の録画や視聴等を推薦する処理(お薦めの番組がある旨の表示等を行う処理)等がある。
また、受信装置20と番組サーバ30との間のデータのやりとりは、例えば、インターネット等のネットワークを介して行われる。
番組サーバ30は、例えば、インターネット上のサーバ等であり、番組を検索する情報処理装置として機能する。
すなわち、番組サーバ30は、インターネット上の、EPGデータを提供するEPG提供サーバ(図示せず)から、EPGデータを取得(収集)する。
ここで、EPG提供サーバは、例えば、放送局が管理するサーバであり、送信装置10が送信するPSI/SI情報に含まれる8日分のEPGデータよりも長期間分のEPGデータを提供する。但し、EPG提供サーバが提供するEPGデータの番組情報のうちの、8日分を超える日の番組(8日後より後(将来)に放送される番組)の番組情報には、番組にイベントIDが付されていない等の理由で、イベントID等の一部の情報が欠けている場合がある。
番組サーバ30は、上述したように、受信装置20から、選択番組の検索ワード(選択番組の番組情報から抽出された検索ワード)が送信されてくると、その検索ワードをキーワードとして、EPG提供サーバからのEPGデータから、選択番組に関連する関連番組を検索する。そして、番組サーバ30は、関連番組の検索の結果得られる、その関連番組を特定する番組特定IDを含む番組情報を、受信装置20に送信することで提供する。
なお、図1において、送信装置10では、送信データを、ディジタル放送で送信することとしたが、送信データは、その他、例えば、いわゆるIPTV(Internet Protocol Television)のように、インターネット等のネットワークを介してのマルチキャストで送信することが可能である。
図2を参照して、図1の情報処理システムで行われる処理の概要について説明する。
送信装置10は、番組データや、8日分のEPGデータ等を含む送信データを送信し、その送信データは、受信装置20で受信される。
また、番組サーバ30は、EPG提供サーバから、EPGデータを取得し、そのEPGデータに含まれる番組情報と、その番組情報に対応する番組を特定する番組特定IDとを対応付けて記憶する。
一方、受信装置20は、ユーザによるリモートコマンダ21の操作に応じて、送信装置10からの送信データに含まれるEPGデータに基づき、EPGを表示する(1)。
その後、ユーザが、受信装置20に表示されたEPG上の所定の番組(の番組欄)を指定するように、リモートコマンダ21を操作すると、受信装置20は、例えば、ユーザがリモートコマンダ21を操作することにより指定した番組Aを、選択番組として選択する(2)。
さらに、受信装置20は、送信データに含まれるEPGデータの中の、選択番組Aの番組情報から、例えば、選択番組Aのタイトルや、出演者(の氏名)、選択番組Aの概要を説明する文章に特定の単語が含まれている場合の、その特定の単語等を、検索ワードとして抽出する(3)。そして、受信装置20は、検索ワードを、インターネット等のネットワーク(図示せず)を介して、番組サーバ30に送信(転送)する(4)。
番組サーバ30は、受信装置20からの検索ワードを受信し、その検索ワードをキーワードとして、EPG提供サーバからのEPGデータから、選択番組Aに関連する関連番組Bを検索する(5)。そして、番組サーバ30は、関連番組Bの検索の結果得られる、その関連番組Bを特定する番組特定IDを含む番組情報を、ネットワークを介して、受信装置20に送信(転送)する(6)。
なお、上述したように、EPG提供サーバからのEPGデータに番組情報が含まれる番組の中には、まだ、番組特定IDとしてのイベントIDが付されていない番組があることがある。関連番組Bが、そのような番組である場合には、番組サーバ30では、イベントIDが付された関連番組Bの番組情報を含むEPGデータを取得(収集)するまで待ってから、関連番組Bの番組特定IDとしてのイベントIDを含む番組情報を、受信装置20に送信することができる。
また、関連番組Bが、番組特定IDとしてのイベントIDが、まだ付されていない番組である場合には、番組サーバ30では、例えば、番組特定IDに代わる代替情報を含む、番組Bの番組情報を、受信装置20に送信することができる。
代替情報としては、例えば、関連番組Bのチャンネル、放送開始時刻、及び放送終了時刻(又は放送時間)等を採用することができる。但し、この場合、前述したように、関連番組Bを正確に特定することができないことがある。
受信装置20は、番組サーバ30から、関連番組Bの番組情報が送信されてくると、その番組情報を受信する。そして、受信装置20は、その番組情報に含まれるイベントID等の番組特定IDによって、関連番組Bを特定し、その関連番組Bを対象とする録画予約の処理等の番組関連処理を行う(7)。
図3は、図1の受信装置20の構成例を示すブロック図である。
受信装置20は、取得部51、デマルチプレクサ52、ビデオプロセッサ53、ディスプレイ54,EPGパーサ55、CPU56、メモリ57、ストレージ58、受信部59、及び、ネットワークI/F(Interface)60から構成される。
取得部51は、送信装置10(図1)からの送信データを取得し、TS(Transport Stream)パケットに変換して、デマルチプレクサ52に供給する。
ここで、送信装置10が、送信データを、例えば、ディジタル放送で送信する場合には、取得部51は、チューナやデモジュレータ等で構成される。また、送信装置10が、送信データを、例えば、IPTVのようにマルチキャストで送信する場合には、取得部51は、例えば、NIC(Network Interface Card)等のネットワークI/Fで構成される。
デマルチプレクサ52は、取得部51からのTSパケットから、PSI/SI情報等のセクションのデータが配置されたTSパケットを分離し、EPGパーサ55に供給する。
また、デマルチプレクサ52は、CPU56の制御に従い、取得部51からのTSパケットから、所定の番組(例えば、ユーザが、リモートコマンダ21を操作することにより選択したチャンネルの番組等)の番組データが配置されたTSパケットを分離する。そして、デマルチプレクサ52は、番組データのうちの、画像データが配置されたTSパケットを、ビデオプロセッサ53に供給する。なお、番組データのうちの、音声データが配置されたTSパケットは、図示せぬオーディオプロセッサに供給されて処理される。
ビデオプロセッサ53は、画像データのデコードを行うビデオデコーダや、グラフィクスの処理を行うグラフィクスプロセッサ等(図示せず)から構成される。
ビデオプロセッサ53は、デマルチプレクサ52からのTSパケットに配置された画像データを、例えば、MPEG(Moving Picture Experts Group)方式でデコードし、そのデコードの結果得られる画像データを、ディスプレイ54に供給する。
また、ビデオプロセッサ54は、CPU56の制御に従い、例えば、EPG等を表示するための画像データを生成して、ディスプレイ54に供給する。
ディスプレイ54は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)や、有機EL(Electro Luminescence)パネル等で構成され、ビデオプロセッサ53から供給される画像データに従い、その画像データに対応する、番組の画像やEPG等を表示する。
EPGパーサ55は、デマルチプレクサ52からの、セクションのデータが配置されたTSパケットから、所定期間分としての8日分のEPGデータや、その他の必要なデータを抽出し、CPU56に供給する。
CPU56は、メモリ57に記憶されたプログラムを実行することで、受信装置20を構成する各ブロックの制御を含む各種の処理を行う。
すなわち、CPU56は、例えば、EPGパーサ55から供給される、送信データに含まれていた8日分のEPGデータを受信し、ストレージ58に供給して記憶させる。
また、CPU56には、受信部59から、リモートコマンダ21の操作に対応した操作信号が供給されるようになっている。CPU56は、受信部59からの、例えば、チャンネルを操作する操作信号に応じて、デマルチプレクサ52を制御し、これにより、デマルチプレクサ52に、取得部51からのTSパケットから、所定の番組の番組データが配置されたTSパケットを分離させる。
また、CPU56は、受信部59からの、EPGの表示を要求する操作信号に応じて、ビデオプロセッサ53を制御し、ディスプレイ54に、EPGを表示させる。
さらに、CPU56は、受信部59からの、EPGに表示された番組を指定する操作信号に応じて、その番組を、選択番組として選択する。
CPU56は、選択番組を選択した場合、ストレージ58に記憶されたEPGデータ、すなわち、送信データに含まれている8日分のEPGデータ等に含まれる、選択番組の番組情報から、その選択番組のタイトル等を、検索ワードとして抽出する。そして、CPU56は、検索ワードを、ネットワークI/F60を介して、番組サーバ30(図1)に送信することで、番組サーバ30に対して、選択番組に関連する関連番組の検索を要求する。
また、CPU56は、番組サーバ30から送信されてくる、関連番組の番組特定IDを含む番組情報を、ネットワークI/F60を介して受信し、ストレージ58に供給して記憶させる。
さらに、CPU56は、ストレージ58に記憶された番組情報に含まれる番組特定IDによって、番組を特定し、その番組を対象とする番組関連処理を行う。
メモリ57は、CPU56が実行するプログラムを記憶する。その他、メモリ57は、CPU56が処理を行う上で必要なデータ等を一時記憶する。
ストレージ58は、HDやメモリ等で構成され、例えば、CPU56から供給される、送信データに含まれている8日分のEPGデータ(に含まれる番組情報)や、関連番組の番組情報等を記憶する。
受信部59は、ユーザがリモートコマンダ21を操作することにより、そのリモートコマンダ21から赤外線等の無線で送信されてくる操作信号を受信し、CPU56に供給する。
ネットワークI/F60は、CPU56の制御に従い、ネットワークを介しての、番組サーバ30(図1)等との通信を制御する。
図4は、図1の番組サーバ30の構成例を示すブロック図である。
番組サーバ30は、EPGデータ管理サーバ71,EPGデータベース72、ID管理サーバ73、関連番組検索サーバ74、メモリ75、及び、認証サーバ76から構成される。
EPGデータ管理サーバ71は、EPG提供サーバから、EPGデータを取得し、EPGデータベース72に供給して、EPGデータベース72の記憶内容を更新する。
EPGデータベース72は、EPGデータ管理サーバ71からのEPGデータを記憶する。
ID管理サーバ73は、EPGデータベース72に記憶されたEPGデータに含まれる番組情報に対応する番組の、後述する管理IDと、その番組の番組特定IDとしてのイベントID(、又は、イベントIDとサービスIDとのセット)とを対応付けて、テーブル(以下、IDテーブルともいう)に登録する。
また、ID管理サーバ73は、関連番組検索サーバ74からの要求に応じ、IDテーブルから、関連番組の番組特定IDとしてのイベントIDを検出して、関連番組検索サーバ74に供給する。
なお、EPGデータベース72に記憶されたEPGデータには、番組特定IDとしてのイベントIDが、まだ付されていない番組の番組情報が含まれる場合があるが、ID管理サーバ73は、番組特定IDとしてのイベントIDが、まだ付されていない番組については、その番組の管理IDだけを、IDテーブルに登録する。
関連番組検索サーバ74は、受信装置20(のネットワークI/F60(図3))から送信されてくる、選択番組の検索ワードを、認証サーバ76を介して受信する。そして、関連番組検索サーバ74は、検索ワードを、キーワードとして、選択番組に関連する関連番組の検索を、EPGデータベース72に記憶されたEPGデータに含まれる番組情報に対応する番組を対象として行う。
すなわち、関連番組検索サーバ74は、例えば、EPGデータベース72に記憶されたEPGデータに含まれる番組情報から、検索ワードと一致するテキストを検索し、そのテキストを有する番組情報に対応する番組を、関連番組として認識する。
また、関連番組検索サーバ74は、検索ワードの類義語や省略形と一致するテキストを検索し、そのテキストを有する番組情報に対応する番組を、関連番組として認識する。ここで、例えば、検索ワードが、「アメリカンフットボール」である場合には、「アメフト」が、省略形に該当する。
関連番組検索サーバ74は、関連番組の検索後、ID管理サーバ73に対して、その関連番組の番組特定IDを要求し、これにより、関連番組の番組特定IDを、ID管理サーバ73から取得する。
そして、関連番組検索サーバ74は、EPGデータベース72に記憶された関連番組の番組情報に、その関連番組の番組特定IDを含め、関連番組の検索結果として、認証サーバ76を介して、受信装置20に提供(送信)する。
メモリ75は、関連番組検索サーバ74が、関連番組の検索に必要な情報を記憶し、その情報は、関連番組検索サーバ74によって参照される。すなわち、メモリ75は、例えば、各種の単語の類義語や、省略形等が登録された辞書を記憶する。関連番組検索サーバ74は、関連番組の検索時に、メモリ75に記憶された辞書を参照することで、検索ワードの類義語や省略形を認識する。
認証サーバ76は、受信装置20から検索ワードが送信されてきた場合に、受信装置20の認証を行う。そして、認証サーバ76は、認証が成功した場合には、関連番組検索サーバ74と受信装置20との間でのデータのやりとりを許可し、認証が失敗した場合には、関連番組検索サーバ74と受信装置20との間でのデータのやりとりを禁止する。
ここで、認証サーバ76は、例えば、番組サーバ30のサービスを、あらかじめ登録したユーザにだけ提供する場合に設けることができる。すなわち、番組サーバ30のサービスを提供するユーザを制限しない場合には、番組サーバ30は、認証サーバ76を設けずに構成することができる。
なお、インターネット等のネットワーク上のサーバである番組サーバ30、及び、EPG提供サーバでは、EPGデータを、ディジタル放送等のARIBの規格に準拠して、送信装置10から送信データに含めて送信する場合に比較して、データ量の多い(大容量の)EPGデータを扱うことができる。
そのため、送信装置10から送信されるEPGデータは、上述したように、8日分であるのに対して、番組サーバ30がEPG提供サーバから取得するEPGデータは、より多くの日数分になっている。
さらに、番組サーバ30がEPG提供サーバから取得するEPGデータに含まれる番組情報は、送信装置10から送信されるEPGデータに含まれる番組情報に比較して、データ量の多い詳細な情報にすることができる。
すなわち、例えば、送信装置10から送信されるEPGデータに含まれる番組情報に、番組の出演者として、一部の出演者の氏名しか含まれていない場合に、番組サーバ30がEPG提供サーバから取得するEPGデータに含まれる番組情報には、出演者全員の氏名を含めることができる。
また、例えば、送信装置10から送信されるEPGデータに含まれる番組情報に、一切の画像データが含まれていない場合に、番組サーバ30がEPG提供サーバから取得するEPGデータに含まれる番組情報には、番組の1又は複数のシーンが映った写真の画像データや、番組を宣伝する動画の画像データ等を含めることができる。
以上のようにすることで、番組サーバ30では、送信装置10から送信されるEPGデータに比較して、より詳細な番組情報を提供することができる。
なお、上述したように、番組サーバ30がEPG提供サーバから取得するEPGデータは、送信装置10から送信される8日分のEPGデータよりも多くの日数分のEPGデータになっている。そして、番組サーバ30がEPG提供サーバから取得するEPGデータのうちの、8日分を超えるEPGデータ(9日目以降のEPGデータ)に含まれる番組情報には、対応する番組にイベントIDが付されていない等の理由で、番組特定IDとしてのイベントIDが含まれていないことがある。
そこで、EPGデータ管理サーバ71では、EPG提供サーバから取得したEPGデータに番組情報が含まれる番組に対して、管理用のユニークなID(以下、管理IDともいう)を発行する。
さらに、EPGデータ管理サーバ71は、EPG提供サーバから取得したEPGデータに含まれる番組情報に、その番組情報に対応する番組に対して発行した管理IDを付加して、EPGデータベース72に記憶させる。
ここで、EPGデータ管理サーバ71が、番組に対して発行した管理IDは、ID管理サーバ73や、EPG提供サーバ等の他のサーバに提供(供給)(送信)され、番組(の番組情報)の管理に利用される。
その後、例えば、放送局等において、イベントIDが付されていない番組Aに対して、イベントIDが付されると、EPG提供サーバにおいて、番組Aの番組情報が、イベントIDを含むものに更新される。さらに、EPG提供サーバは、番組Aの、更新後の番組情報と、番組Aの管理IDとをセットにした更新情報を生成し、EPG管理サーバ71に提供(送信)する。
EPG管理サーバ71は、以上のようにして、EPG提供サーバから、更新情報の提供を受けると、その更新情報に含まれる番組情報によって、EPGデータベース72に記憶されたEPGデータに含まれる番組情報のうちの、更新情報に含まれる管理IDと一致する管理IDが付加された番組情報を更新する。
すなわち、EPG管理サーバ71は、EPGデータベース72に記憶されたEPGデータに含まれる番組情報のうちの、番組Aの番組情報を、イベントIDが含まれていないものから、イベントIDが含まれているものに更新する。
さらに、EPG管理サーバ71は、更新情報を、ID管理サーバ73に供給する。
ID管理サーバ73は、EPG管理サーバ71から更新情報を受信し、その更新情報に基づき、IDテーブルを更新する。
すなわち、ID管理サーバ73は、EPG管理サーバ71からの更新情報によって、番組情報の更新があった番組、例えば、イベントIDが付された番組Aの管理IDを認識し、その管理IDが登録されているIDテーブルのエントリ(レコード)に、番組Aの番組特定IDとしてのイベントID(、又は、イベントIDとサービスIDとのセット)を登録することで、IDテーブルを更新する。
関連番組に、イベントIDが、まだ付されておらず、EPGデータベース72に記憶された関連番組の番組情報に、番組特定IDとしてのイベントIDが含まれていない場合には、関連番組について、上述のような、EPGデータベース72及びIDテーブルの、更新情報による更新が行われるのを待って、関連番組の番組特定IDを含む番組情報が、番組サーバ30から受信装置20に送信される。
次に、図5を参照して、図3の受信装置20の処理について説明する。
受信装置20では、送信装置10から送信されてくるEPGデータを取得する取得処理や、番組情報に関係する番組情報関係処理等が行われる。
図5Aは、取得処理を説明するフローチャートである。
受信装置20(図3)では、取得部51が、ステップS11において、送信装置10から送信されてくる送信データを受信することにより取得し、TSパケットに変換して、デマルチプレクサ52に供給する。
デマルチプレクサ52は、取得部51からのTSパケットから、PSI/SI情報等のセクションのデータが配置されたTSパケットを分離し、EPGパーサ55に供給して、処理は、ステップS11からステップS12に進む。
ステップS12では、EPGパーサ55が、デマルチプレクサ52からのTSパケットから、所定期間分としての8日分のEPGデータを抽出し、CPU56に供給して、処理は、ステップS13に進む。
ステップS13では、CPU56が、EPGパーサ55から供給される、送信データに含まれていた8日分のEPGデータを受信し、ストレージ58に供給して記憶させ、処理は終了する。
図5Bは、番組情報関連処理を説明するフローチャートである。
ステップS21において、CPU56は、所定の番組を、ユーザが興味のある選択番組として選択する。
すなわち、例えば、ユーザが、EPGを表示するように、リモートコマンダ21を操作すると、リモートコマンダ21は、EPGの表示を要求する操作信号を送信する。リモートコマンダ21が送信した操作信号は、受信部59で受信され、CPU56に供給される。
CPU56は、受信部59からの、EPGの表示を要求する操作信号に応じ、ストレージ58に記憶されたEPGデータに基づいて、ビデオプロセッサ53を制御することで、ディスプレイ54に、EPGを表示させる。
ユーザが、ディスプレイ54に表示されたEPGを見て、例えば、選局や、視聴予約、録画予約等のために、EPGに表示された番組を指定するように、リモートコマンダ21を操作すると、リモートコマンダ21は、その番組を指定する操作信号を送信する。リモートコマンダ21が送信した操作信号は、受信部59で受信され、CPU56に供給される。
CPU56は、受信部59からの操作信号に応じ、その操作信号によって指定される番組を、選択番組として選択する。
ここで、ステップS21では、その他、例えば、ユーザが、所定の時間以上視聴した番組や、視聴予約、又は録画予約をした番組等の、ユーザが興味を有すると予想される番組を、選択番組として選択することができる。
また、リモート予約が可能である場合、すなわち、例えば、ユーザが、外出先から、EPGを提供するwebページを経由して、受信装置20に対する番組の録画予約を行うことができる場合には、CPU56では、その録画予約の対象の番組を、選択番組として選択することができる。
その後、処理は、ステップS21からステップS22に進み、CPU56は、ストレージ58に記憶された番組情報のうちの、選択番組の番組情報の中から、その選択番組のタイトル等を、検索ワードとして抽出して、処理は、ステップS23に進む。
ステップS23では、CPU56は、検索ワードを、ネットワークI/F60を介して、番組サーバ30に送信することで、番組サーバ30(図1)に対して、選択番組に関連する関連番組の検索を要求する。
その後、CPU56は、番組サーバ30から、関連番組の番組特定IDとしてのイベントID(、又は、イベントIDとサービスIDとのセット)を含む番組情報が、番組サーバ30から送信されてくるのを待って、ステップS24において、番組サーバ30からの、関連番組の番組情報を、ネットワークI/F60を介して受信する。
そして、処理は、ステップS24からステップS25に進み、CPU56は、番組サーバ30から受信した、関連番組の番組特定IDを含む番組情報を、ストレージ58に供給して記憶させ、処理は、ステップS26に進む。
ステップS26では、CPU56は、ストレージ58に記憶された番組情報に含まれる番組特定IDによって、番組を特定し、その番組を対象とする番組関連処理を行って、処理は終了する。
すなわち、CPU56は、関連番組の番組情報に含まれる番組特定IDによって、関連番組を特定し、その番組特定IDを用いて、関連番組の録画予約を行う処理や、視聴予約を行う処理、関連番組の録画や視聴等を推薦する処理等を行う。
次に、図6を参照して、図4の番組サーバ30の処理について説明する。
番組サーバ30では、EPG提供サーバが提供するEPGデータを取得(収集)するEPGデータ収集処理や、受信装置20からの要求に応じて、番組情報を提供する番組情報提供処理等が行われる。
図6Aは、EPGデータ収集処理を説明するフローチャートである。
番組サーバ30では、EPGデータ管理サーバ71が、EPG提供サーバから、8日分を超える、長期間分のEPGデータが提供されるのを待って、ステップS41において、そのEPGデータを受信することにより取得し、処理は、ステップS42に進む。
ステップS42では、EPGデータ管理サーバ71が、EPG提供サーバからのEPGデータによって、EPGデータベース72の記憶内容を更新して、処理は、ステップS43に進む。
すなわち、EPGデータ管理サーバ71は、例えば、EPG提供サーバから取得したEPGデータに番組情報が含まれる番組に対して、管理IDを発行する。さらに、EPGデータ管理サーバ71は、EPG提供サーバから取得したEPGデータに含まれる番組情報に、その番組情報に対応する番組に対して発行した管理IDを付加して、EPGデータベース72に記憶させる。
ステップS43では、ID管理サーバ73が、EPGデータベース72に、番組情報と管理IDが記憶された番組の管理IDと、その番組の番組情報に含まれるイベントID等の番組特定IDとを対応付けて、IDテーブルに登録し、処理は終了する。
図6Bは、番組情報提供処理を説明するフローチャートである。
認証サーバ76は、受信装置20から検索ワードが送信されてくるのを待って、ステップS51において、受信装置20の認証を行う。そして、受信装置20の認証に失敗した場合には、処理を終了する。
一方、受信装置20の認証に成功した場合には、認証サーバ76は、受信装置20からの検索ワードを、関連番組検索サーバ74に供給する。
そして、処理は、ステップS51からステップS52に進み、関連番組検索サーバ74は、受信装置20からの検索ワードを用いて、例えば、その検索ワードに一致するテキストを、番組情報に含む番組を、選択番組の関連番組として検索する関連番組検索処理を行う。
関連番組検索処理は、受信装置20からの検索ワードをキーワードとして、選択番組に関連する関連番組の検索を、EPGデータベース72に記憶されたEPGデータに含まれる番組情報に対応する番組を対象として行われる。
すなわち、関連番組検索サーバ74は、例えば、EPGデータベース72に記憶された番組情報から、検索ワードと一致するテキストを含む番組情報を検索し、その番組情報と、その番組情報に対応付けられている管理ID(関連番組の管理ID)とを、EPGデータベース72から取得する。
さらに、関連番組検索サーバ74は、関連番組の管理IDを、ID管理サーバ73に供給することで、ID管理サーバ73に対して、関連番組の番組特定IDを要求する。
ID管理サーバ73は、関連番組検索サーバ74からの要求に応じて、IDテーブルから、関連番組検索サーバ74からの管理ID(関連番組の管理ID)に対応付けられた番組特定IDを読み出し、関連番組検索サーバ74に供給する。
関連番組検索サーバ74は、以上のようにして、ID管理サーバ73から供給される、関連番組の番組特定IDを受信することにより取得し、処理は、ステップS52からステップS53に進む。
ステップS53では、関連番組検索サーバ74は、EPGデータベース72から検索した関連番組の番組情報に、ID管理サーバ73から取得した、関連番組の番組特定IDを含め、関連番組の検索結果として、認証サーバ76を介して、受信装置20に提供(送信)して、処理は、終了する。
なお、関連番組検索サーバ74から受信装置20に提供する関連番組の番組情報には、関連番組の番組特定IDだけを含めることもできるし、番組特定IDと、例えば、関連番組のタイトル等の情報をも含めることもできる。
すなわち、受信装置20(図3)において、ストレージ58には、送信装置10からの8日分のEPGデータが記憶されている。したがって、関連番組が、8日以内に放送される番組である場合には、関連番組のタイトル等の情報は、ストレージ58に記憶されている。そこで、この場合、関連番組検索サーバ74から受信装置20に提供する関連番組の番組情報には、番組特定IDだけを含めることができる。
一方、関連番組が、(現在から)8日目より後に放送される番組である場合には、関連番組のタイトル等の情報は、ストレージ58に記憶されていないことがある。そこで、この場合、関連番組検索サーバ74から受信装置20に提供する関連番組の番組情報には、番組特定IDの他、関連番組のタイトル等の情報を含めることができる。
また、図6では、番組サーバ30において、選択番組の検索ワードに一致するテキストを含む番組情報に対応する番組を、関連番組として検索することとしたが、選択番組に関連する関連番組としては、その他の番組を検索することができる。
すなわち、例えば、番組サーバ30において、検索キーワード等に基づき、同様の嗜好を有するユーザを、同一のグループにグループ化しておき、あるユーザに対して、関連番組として検索した番組は、そのユーザと同一のグループに属する他のユーザに対しても、関連番組として検索することができる。
以上のように、送信装置10からの8日分のEPGデータを取得する受信装置20は、ユーザが興味のある番組等を、選択番組として選択し、その選択番組に関連する関連番組が、やはり、ユーザが興味がある番組であるとして、その関連番組の番組特定IDを含む番組情報を、インターネット等のネットワーク上のサーバである番組サーバ30から受信する。さらに、受信装置20では、番組サーバ30からの番組情報に含まれる番組特定IDによって、関連番組を特定して、関連番組を対象とする番組関連処理が行われる。
一方、番組サーバ30は、EPGデータを提供するEPG提供サーバから、8日分を超える長期間分のEPGデータを取得して、EPGデータベース72に記憶させる。さらに、番組サーバ30は、受信装置20からの検索ワードをキーワードとして、選択番組に関連する関連番組の検索を、EPGデータベース72に記憶されたEPGデータに含まれる番組情報に対応する番組を対象として行い、その検索の結果得られる、関連番組の番組特定IDを含む番組情報を、受信装置20に提供する。
したがって、受信装置20では、より多くの番組の中から、所定の番組を、正確に特定することができる。
すなわち、受信装置20では、送信装置10からの8日分のEPGデータに含まれていない番組、つまり、8日目より後に放送される番組からも、ユーザが興味のある番組の番組情報を獲得することができる。
さらに、受信装置20では、番組特定IDとしてのイベントID(、又は、イベントIDとサービスIDとのセット)によって、関連番組を正確に特定することができる。
そして、その結果、関連番組の予約録画等のミスを防止することができる。
すなわち、例えば、関連番組の録画予約がされた後、関連番組の放送開始時刻が変更になった場合でも、番組特定IDによって、関連番組が特定されるので、放送開始時刻の変更を認識し、関連番組の予約録画を、ミスなく行うことができる。
また、例えば、関連番組が、毎週放送されるシリーズ番組のうちの、特定のテーマを取り上げる、特定の週に放送される番組である場合には、そのシリーズ番組のうちの、特定の週に放送される番組だけの予約録画を行い、ユーザが興味のないテーマが取り上げられる週に放送される番組の予約録画が行われること(予約録画のミス)を防止することができる。
以上のように、関連番組を正確に特定することで、予約録画のミスが防止され、無駄な録画(ユーザが興味のない番組等の録画)がされる頻度が低減されるので、番組の録画に使用するHD等の記録媒体を、有効に利用することが可能となる。
次に、上述した一連の処理は、ディジタル放送やIPTVの受信が可能なコンピュータ(PC(Personal Computer))に、所定のプログラムをインストールすることにより行わせることができる。
図7は、上述した一連の処理を実行するプログラムがインストールされるコンピュータの一実施の形態の構成例を示している。
プログラムは、コンピュータに内蔵されている記録媒体としてのハードディスク105やROM103に予め記録しておくことができる。
あるいはまた、プログラムは、フレキシブルディスク、CD-ROM(Compact Disc Read Only Memory),MO(Magneto Optical)ディスク,DVD(Digital Versatile Disc)、磁気ディスク、半導体メモリなどのリムーバブル記録媒体111に、一時的あるいは永続的に格納(記録)しておくことができる。このようなリムーバブル記録媒体111は、いわゆるパッケージソフトウエアとして提供することができる。
なお、プログラムは、上述したようなリムーバブル記録媒体111からコンピュータにインストールする他、ダウンロードサイトから、ディジタル衛星放送用の人工衛星を介して、コンピュータに無線で転送したり、LAN(Local Area Network)、インターネットといったネットワークを介して、コンピュータに有線で転送し、コンピュータでは、そのようにして転送されてくるプログラムを、通信部108で受信し、内蔵するハードディスク105にインストールすることができる。
コンピュータは、CPU(Central Processing Unit)102を内蔵している。CPU102には、バス101を介して、入出力インタフェース110が接続されており、CPU102は、入出力インタフェース110を介して、ユーザによって、キーボードや、マウス、マイク等で構成される入力部107が操作等されることにより指令が入力されると、それに従って、ROM(Read Only Memory)103に格納されているプログラムを実行する。あるいは、また、CPU102は、ハードディスク105に格納されているプログラム、衛星若しくはネットワークから転送され、通信部108で受信されてハードディスク105にインストールされたプログラム、またはドライブ109に装着されたリムーバブル記録媒体111から読み出されてハードディスク105にインストールされたプログラムを、RAM(Random Access Memory)104にロードして実行する。これにより、CPU102は、上述したフローチャートにしたがった処理、あるいは上述したブロック図の構成により行われる処理を行う。そして、CPU102は、その処理結果を、必要に応じて、例えば、入出力インタフェース110を介して、LCD(Liquid Crystal Display)やスピーカ等で構成される出力部106から出力、あるいは、通信部108から送信、さらには、ハードディスク105に記録等させる。
ここで、本明細書において、コンピュータに各種の処理を行わせるためのプログラムを記述する処理ステップは、必ずしもフローチャートとして記載された順序に沿って時系列に処理する必要はなく、並列的あるいは個別に実行される処理(例えば、並列処理あるいはオブジェクトによる処理)も含むものである。
また、プログラムは、1のコンピュータにより処理されるものであっても良いし、複数のコンピュータによって分散処理されるものであっても良い。さらに、プログラムは、遠方のコンピュータに転送されて実行されるものであっても良い。
なお、本発明の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。
すなわち、本発明は、例えば、ISDB(Integrated Services Digital Broadcasting)や、DVB(Digital Video Broadcasting)、その他の規格に準拠して送信される番組に適用可能である。
本発明を適用した情報処理システムの一実施の形態の構成例を示すブロック図である。 情報処理システムの処理の概要を説明する図である。 受信装置20の構成例を示すブロック図である。 番組サーバ30の構成例を示すブロック図である。 受信装置20の処理を説明するフローチャートである。 番組サーバ30の処理を説明するフローチャートである。 本発明を適用したコンピュータの一実施の形態の構成例を示すブロック図である。
符号の説明
10 送信装置, 20 受信装置, 21 リモートコマンダ, 30 番組サーバ, 51 取得部, 52 デマルチプレクサ, 53 ビデオプロセッサ, 54 ディスプレイ, 55 EPGパーサ, 56 CPU, 57 メモリ, 58 ストレージ, 59 受信部, 60 ネットワークI/F, 71 EPGデータ管理サーバ, 72 EPGデータベース, 73 ID管理サーバ, 74 関連番組検索サーバ, 75 メモリ, 76 認証サーバ, 101 バス, 102 CPU, 103 ROM, 104 RAM, 105 ハードディスク, 106 出力部, 107 入力部, 108 通信部, 109 ドライブ, 110 入出力インタフェース, 111 リムーバブル記録媒体

Claims (10)

  1. 番組のデータである番組データと、
    所定の期間分の番組に関する情報である番組情報を含み、EPG(Electronic Program Guide)の表示に用いられるEPGデータと
    を含む送信データを取得する送信データ取得手段と、
    前記送信データに含まれる、前記所定の期間分のEPGデータを抽出するEPG抽出手段と、
    所定の番組を、選択番組として選択する番組選択手段と、
    前記所定の期間分のEPGデータに含まれる前記選択番組の前記番組情報から、検索のキーワードとなる検索ワードを抽出する検索ワード抽出手段と、
    前記検索ワードを、番組を検索する番組サーバに送信する検索ワード送信手段と、
    前記番組サーバから送信されてくる、前記検索ワードをキーワードとする、前記選択番組に関連する関連番組の検索の結果得られる、前記関連番組を特定するID(Identification)である番組特定IDを含む前記番組情報を受信する番組情報受信手段と、
    前記所定の期間分のEPGデータに含まれる前記番組情報と、前記関連番組の前記番組情報とを記憶する番組情報記憶手段と、
    前記番組情報記憶手段に記憶された前記番組情報に含まれる前記番組特定IDによって、前記番組を特定し、その番組を対象とする処理を行う処理手段と
    を備える情報処理装置。
  2. 前記番組特定IDは、番組に相当するイベントのイベントID、又は、前記イベントIDと、チャンネルに相当するサービスのサービスIDとのセットである
    請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記処理手段は、前記番組特定IDによって特定される前記番組の録画予約、視聴予約、又は、推薦をする処理を行う
    請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 情報処理装置が、
    番組のデータである番組データと、
    所定の期間分の番組に関する情報である番組情報を含み、EPG(Electronic Program Guide)の表示に用いられるEPGデータと
    を含む送信データを取得し、
    前記送信データに含まれる、前記所定の期間分のEPGデータを抽出し、
    所定の番組を、選択番組として選択し、
    前記所定の期間分のEPGデータに含まれる前記選択番組の前記番組情報から、検索のキーワードとなる検索ワードを抽出し、
    前記検索ワードを、番組を検索する番組サーバに送信し、
    前記番組サーバから送信されてくる、前記検索ワードをキーワードとする、前記選択番組に関連する関連番組の検索の結果得られる、前記関連番組を特定するID(Identification)である番組特定IDを含む前記番組情報を受信し、
    前記所定の期間分のEPGデータに含まれる前記番組情報と、前記関連番組の前記番組情報とを、前記番組情報を記憶する番組情報記憶手段に記憶し、
    前記番組情報記憶手段に記憶された前記番組情報に含まれる前記番組特定IDによって、前記番組を特定し、その番組を対象とする処理を行う
    ステップを含む情報処理方法。
  5. 番組のデータである番組データと、
    所定の期間分の番組に関する情報である番組情報を含み、EPG(Electronic Program Guide)の表示に用いられるEPGデータと
    を含む送信データを取得する送信データ取得手段と、
    前記送信データに含まれる、前記所定の期間分のEPGデータを抽出するEPG抽出手段と、
    所定の番組を、選択番組として選択する番組選択手段と、
    前記所定の期間分のEPGデータに含まれる前記選択番組の前記番組情報から、検索のキーワードとなる検索ワードを抽出する検索ワード抽出手段と、
    前記検索ワードを、番組を検索する番組サーバに送信する検索ワード送信手段と、
    前記番組サーバから送信されてくる、前記検索ワードをキーワードとする、前記選択番組に関連する関連番組の検索の結果得られる、前記関連番組を特定するID(Identification)である番組特定IDを含む前記番組情報を受信する番組情報受信手段と、
    前記所定の期間分のEPGデータに含まれる前記番組情報と、前記関連番組の前記番組情報とを記憶する番組情報記憶手段と、
    前記番組情報記憶手段に記憶された前記番組情報に含まれる前記番組特定IDによって、前記番組を特定し、その番組を対象とする処理を行う処理手段と
    を備える情報処理装置として、コンピュータを機能させるためのプログラム。
  6. 番組に関する情報である番組情報を含み、EPG(Electronic Program Guide)の表示に用いられるEPGデータを提供するEPG提供サーバから、前記EPGデータを取得するEPGデータ取得手段と、
    前記EPGデータを記憶するEPGデータ記憶手段と、
    番組のデータである番組データと、所定の期間分の前記EPGデータとを含む送信データを取得し、
    前記送信データに含まれる、前記所定の期間分のEPGデータを抽出し、
    所定の番組を、選択番組として選択し、
    前記所定の期間分のEPGデータに含まれる前記選択番組の前記番組情報から、検索のキーワードとなる検索ワードを抽出し、
    前記検索ワードを送信する
    受信装置から送信されてくる前記検索ワードをキーワードとして、前記選択番組に関連する関連番組の検索を、前記EPGデータ記憶手段に記憶された前記EPGデータに含まれる前記番組情報に対応する番組を対象として行う番組検索手段と、
    前記関連番組の検索の結果得られる、前記関連番組を特定するID(Identification)である番組特定IDを含む前記番組情報を、前記受信装置に提供する提供手段と
    を備える情報処理装置。
  7. 前記番組特定IDは、番組に相当するイベントのイベントID、又は、前記イベントIDと、チャンネルに相当するサービスのサービスIDとのセットである
    請求項6に記載の情報処理装置。
  8. 情報処理装置が、
    番組に関する情報である番組情報を含み、EPG(Electronic Program Guide)の表示に用いられるEPGデータを提供するEPG提供サーバから、前記EPGデータを取得し、
    前記EPGデータを、前記EPGデータを記憶するEPGデータ記憶手段に記憶し、
    番組のデータである番組データと、所定の期間分の前記EPGデータとを含む送信データを取得し、
    前記送信データに含まれる、前記所定の期間分のEPGデータを抽出し、
    所定の番組を、選択番組として選択し、
    前記所定の期間分のEPGデータに含まれる前記選択番組の前記番組情報から、検索のキーワードとなる検索ワードを抽出し、
    前記検索ワードを送信する
    受信装置から送信されてくる前記検索ワードをキーワードとして、前記選択番組に関連する関連番組の検索を、前記EPGデータ記憶手段に記憶された前記EPGデータに含まれる前記番組情報に対応する番組を対象として行い、
    前記関連番組の検索の結果得られる、前記関連番組を特定するID(Identification)である番組特定IDを含む前記番組情報を、前記受信装置に提供する
    ステップを含む情報処理方法。
  9. 番組に関する情報である番組情報を含み、EPG(Electronic Program Guide)の表示に用いられるEPGデータを提供するEPG提供サーバから、前記EPGデータを取得するEPGデータ取得手段と、
    前記EPGデータを記憶するEPGデータ記憶手段と、
    番組のデータである番組データと、所定の期間分の前記EPGデータとを含む送信データを取得し、
    前記送信データに含まれる、前記所定の期間分のEPGデータを抽出し、
    所定の番組を、選択番組として選択し、
    前記所定の期間分のEPGデータに含まれる前記選択番組の前記番組情報から、検索のキーワードとなる検索ワードを抽出し、
    前記検索ワードを送信する
    受信装置から送信されてくる前記検索ワードをキーワードとして、前記選択番組に関連する関連番組の検索を、前記EPGデータ記憶手段に記憶された前記EPGデータに含まれる前記番組情報に対応する番組を対象として行う番組検索手段と、
    前記関連番組の検索の結果得られる、前記関連番組を特定するID(Identification)である番組特定IDを含む前記番組情報を、前記受信装置に提供する提供手段と
    を備える情報処理装置として、コンピュータを機能させるためのプログラム。
  10. 番組のデータである番組データと、所定の期間分の前記EPGデータとを含む送信データを取得する受信装置と、
    前記番組を検索する番組サーバと
    を備え、
    前記受信装置は、
    前記送信データを取得する送信データ取得手段と、
    前記送信データに含まれる、前記所定の期間分のEPGデータを抽出するEPG抽出手段と、
    所定の番組を、選択番組として選択する番組選択手段と、
    前記所定の期間分のEPGデータに含まれる前記選択番組の前記番組情報から、検索のキーワードとなる検索ワードを抽出する検索ワード抽出手段と、
    前記検索ワードを、前記番組サーバに送信する検索ワード送信手段と、
    前記番組サーバから送信されてくる、前記検索ワードをキーワードとする、前記選択番組に関連する関連番組の検索の結果得られる、前記関連番組を特定するID(Identification)である番組特定IDを含む前記番組情報を受信する番組情報受信手段と、
    前記所定の期間分のEPGデータに含まれる前記番組情報と、前記関連番組の前記番組情報とを記憶する番組情報記憶手段と、
    前記番組情報記憶手段に記憶された前記番組情報に含まれる前記番組特定IDによって、前記番組を特定し、その番組を対象とする処理を行う処理手段と
    を有し、
    前記番組サーバは、
    前記EPGデータを提供するEPG提供サーバから、前記EPGデータを取得するEPGデータ取得手段と、
    前記EPGデータを記憶するEPGデータ記憶手段と、
    前記受信装置から送信されてくる前記検索ワードをキーワードとして、前記選択番組に関連する関連番組の検索を、前記EPGデータ記憶手段に記憶された前記EPGデータに含まれる前記番組情報に対応する番組を対象として行う番組検索手段と、
    前記関連番組の検索の結果得られる、前記関連番組を特定する前記番組特定IDを含む前記番組情報を、前記受信装置に提供する提供手段と
    を有する
    情報処理システム。
JP2008165635A 2008-06-25 2008-06-25 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び、情報処理システム Expired - Fee Related JP4760864B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008165635A JP4760864B2 (ja) 2008-06-25 2008-06-25 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び、情報処理システム
US12/482,599 US9363458B2 (en) 2008-06-25 2009-06-11 Information processing apparatus, information processing method, program, and information processing system
EP09163133A EP2146502A1 (en) 2008-06-25 2009-06-18 Information processing apparatus, information processing method, program, and information processing system
KR1020090056398A KR101584366B1 (ko) 2008-06-25 2009-06-24 정보 처리 장치, 정보 처리 방법, 기록 매체, 및 정보 처리 시스템
CN2009101509094A CN101616292B (zh) 2008-06-25 2009-06-25 信息处理设备、信息处理方法和信息处理***
US15/150,983 US20160255376A1 (en) 2008-06-25 2016-05-10 Information processing apparatus, information processing method, program, and information processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008165635A JP4760864B2 (ja) 2008-06-25 2008-06-25 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び、情報処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010010884A true JP2010010884A (ja) 2010-01-14
JP4760864B2 JP4760864B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=41382032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008165635A Expired - Fee Related JP4760864B2 (ja) 2008-06-25 2008-06-25 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び、情報処理システム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9363458B2 (ja)
EP (1) EP2146502A1 (ja)
JP (1) JP4760864B2 (ja)
KR (1) KR101584366B1 (ja)
CN (1) CN101616292B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101662659B (zh) * 2009-09-08 2011-07-13 中兴通讯股份有限公司 交互式网络电视童锁控制方法及电子节目菜单服务器
CN101888515A (zh) * 2010-06-30 2010-11-17 中山大学 一种数字电视节目预订播放方法及***
JP5392228B2 (ja) * 2010-10-14 2014-01-22 株式会社Jvcケンウッド 番組検索装置および番組検索方法
US9009770B2 (en) * 2010-11-11 2015-04-14 Turner Broadcasting System, Inc. Methods and systems for media consumption
CN102217317A (zh) * 2011-06-24 2011-10-12 华为终端有限公司 基于头端服务器的电视节目的搜索方法、装置和***
JP5853653B2 (ja) * 2011-12-01 2016-02-09 ソニー株式会社 サーバ装置、情報端末及びプログラム
US9736520B2 (en) * 2012-02-01 2017-08-15 Futurewei Technologies, Inc. System and method for organizing multimedia content
CN103297842B (zh) * 2012-03-05 2016-12-28 联想(北京)有限公司 一种数据处理方法及电子设备
CN102811375A (zh) * 2012-07-02 2012-12-05 深圳市龙视传媒有限公司 基于数字电视终端的内容播放方法及***、数字电视终端
US10057659B2 (en) 2015-06-30 2018-08-21 Rovi Guides, Inc. Methods and system for presenting search results
US10405041B2 (en) 2016-11-28 2019-09-03 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for predictive spoiler prevention in media assets based on user behavior
CN109005467A (zh) * 2018-06-26 2018-12-14 广州视源电子科技股份有限公司 节目索引播放方法、***、可读存储介质及智能电视
CN111277948A (zh) * 2018-12-05 2020-06-12 航天信息股份有限公司 一种信息传输方法、装置、***、消防车及可读存储介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003319303A (ja) * 2002-04-22 2003-11-07 Sony Corp 録画管理装置および録画管理方法
JP2006157247A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル録画装置、サーバ装置からなるデジタル録画システム、およびそれらを用いた番組情報送受方法
JP2007124465A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ処理装置、システム、及び方法

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6208799B1 (en) * 1997-04-29 2001-03-27 Time Warner Entertainment Company L.P. VCR recording timeslot adjustment
JPH11252471A (ja) * 1998-03-03 1999-09-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組及び番組情報を放送するセンター装置と端末装置
US6424791B1 (en) * 1998-03-27 2002-07-23 Sony Corporation System and method for providing selection of timer recording
US8589975B2 (en) * 1998-08-21 2013-11-19 United Video Properties, Inc. Electronic program guide with advance notification
US6865746B1 (en) * 1998-12-03 2005-03-08 United Video Properties, Inc. Electronic program guide with related-program search feature
JP2001101216A (ja) 1999-09-30 2001-04-13 Sharp Corp 関連ウェブページ検索方法及び装置
US6968364B1 (en) * 2000-03-30 2005-11-22 Microsoft Corporation System and method to facilitate selection and programming of an associated audio/visual system
US7657916B2 (en) * 2000-07-31 2010-02-02 Cisco Technology, Inc. Digital subscriber television networks with local physical storage devices and virtual storage
US7367043B2 (en) * 2000-11-16 2008-04-29 Meevee, Inc. System and method for generating metadata for programming events
JP4861598B2 (ja) * 2001-02-28 2012-01-25 トムソン ライセンシング 視聴する番組の選択を行う際に、ユーザを補助する方法
US20030023975A1 (en) * 2001-03-02 2003-01-30 Microsoft Corporation Enhanced music services for television
US20020166123A1 (en) 2001-03-02 2002-11-07 Microsoft Corporation Enhanced television services for digital video recording and playback
GB0108355D0 (en) * 2001-04-03 2001-05-23 Gemstar Dev Ltd Retrospective electronic program guide
ES2405813T3 (es) * 2001-04-03 2013-06-03 United Video Properties, Inc. Guía electrónica de programación para indicar la disponibilidad futura de programas pasados
JP2002334491A (ja) * 2001-05-10 2002-11-22 Fujitsu Ltd 光磁気記録媒体
JP2002374506A (ja) 2001-06-13 2002-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報獲得方法、情報獲得システム、媒体及びプログラム
US7725467B2 (en) * 2002-03-29 2010-05-25 Sony Corporation Information search system, information processing apparatus and method, and information search apparatus and method
US7200611B2 (en) * 2002-05-13 2007-04-03 Microsoft Corporation TV program database
US20030226147A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-04 Richmond Michael S. Associating an electronic program guide (EPG) data base entry and a related internet website
US8086093B2 (en) * 2002-12-05 2011-12-27 At&T Ip I, Lp DSL video service with memory manager
US7913279B2 (en) * 2003-01-31 2011-03-22 Microsoft Corporation Global listings format (GLF) for multimedia programming content and electronic program guide (EPG) information
JP4661047B2 (ja) * 2003-05-30 2011-03-30 ソニー株式会社 情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4177731B2 (ja) * 2003-07-28 2008-11-05 株式会社東芝 電子機器、画面制御方法および画面制御プログラム
WO2005079457A2 (en) * 2004-02-17 2005-09-01 Nielsen Media Research, Inc. Et Al. Methods and apparatus to determine audience viewing of recorded programs
US8813133B1 (en) * 2004-03-17 2014-08-19 Starz Entertainment, Llc Video rotation interface
JP4366249B2 (ja) * 2004-06-02 2009-11-18 パイオニア株式会社 情報処理装置、その方法、そのプログラム、そのプログラムを記録した記録媒体、および、情報取得装置
TW200704183A (en) * 2005-01-27 2007-01-16 Matrix Tv Dynamic mosaic extended electronic programming guide for television program selection and display
CN100574421C (zh) * 2005-03-30 2009-12-23 松下电器产业株式会社 一种数字电视的节目搜索的方法
US9100723B2 (en) * 2006-03-07 2015-08-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for managing information on a video recording
KR100807745B1 (ko) * 2006-03-23 2008-02-28 (주)비욘위즈 Epg정보 제공 방법 및 시스템
US8010645B2 (en) * 2006-05-12 2011-08-30 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method and apparatus for providing feeds to users
US8745661B2 (en) * 2006-07-31 2014-06-03 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing enhanced sports watching media guidance
WO2008017613A1 (de) * 2006-08-07 2008-02-14 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum betrieb einer elektromechanisch betätigbaren feststellbremse
JP4612604B2 (ja) * 2006-09-28 2011-01-12 Necパーソナルプロダクツ株式会社 コンテンツ書込装置
CN100530185C (zh) * 2006-10-27 2009-08-19 北京搜神网络技术有限责任公司 基于网络行为的个性化推荐方法和***
US8209424B2 (en) * 2006-12-20 2012-06-26 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing remote access to interactive media guidance applications
JP4420019B2 (ja) 2006-12-28 2010-02-24 富士ゼロックス株式会社 電子筆記具、媒体判別装置、コンピュータシステム、及びプログラム
US20090028529A1 (en) * 2007-07-27 2009-01-29 General Instrument Corporation Managing Recording of Television Programs

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003319303A (ja) * 2002-04-22 2003-11-07 Sony Corp 録画管理装置および録画管理方法
JP2006157247A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル録画装置、サーバ装置からなるデジタル録画システム、およびそれらを用いた番組情報送受方法
JP2007124465A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ処理装置、システム、及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101616292B (zh) 2012-05-23
EP2146502A1 (en) 2010-01-20
KR20100002163A (ko) 2010-01-06
KR101584366B1 (ko) 2016-01-22
US9363458B2 (en) 2016-06-07
US20090328108A1 (en) 2009-12-31
CN101616292A (zh) 2009-12-30
JP4760864B2 (ja) 2011-08-31
US20160255376A1 (en) 2016-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4760864B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び、情報処理システム
JP4735700B2 (ja) 受信装置、受信方法、サーバ装置
JP2016001899A (ja) メディアメタデータを相関させる方法および装置
CN102740130B (zh) 提供对交互式媒体引导应用的远程访问的***和方法
US9516363B2 (en) System, video display apparatus, content server, and information terminal device
US20100199313A1 (en) Method of providing iptv service information, hybrid iptv and recording medium thereof
US8780269B2 (en) Contents playback device, television receiver, information provision system, information provision method, information provision program, and recording medium
KR101138394B1 (ko) 방송 프로그램 제공하는 클라이언트 기기, 서버 및 방송프로그램을 제공하는 방법
JP2007281945A (ja) 通信システム、表示制御装置、表示制御方法、およびプログラム
KR101527385B1 (ko) 영상처리장치 및 이의 영상처리방법
JP5074664B2 (ja) 放送受信装置およびその制御方法
US11974009B2 (en) Broadcast reception device, broadcast reception method, and broadcast reception program
JP2008312084A (ja) Vod送受信システム
US20130290999A1 (en) Information processor, broadcast receiving device, and information processing method
JP4768288B2 (ja) 番組録画予約システム及び方法
EP2012534A1 (en) Broadcast scheduling method and broadcast receiving apparatus using the same
JP2008099021A (ja) 放送システム及びサーバ装置
JP4965893B2 (ja) 情報提供システム、情報提供装置及び情報提供プログラム
JP7321986B2 (ja) 受信装置および制御方法
KR20040093163A (ko) 정보 처리 장치 및 방법
JP2011146820A (ja) デジタル放送受信装置、デジタル放送受信方法、デジタル放送受信プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体、並びに、デジタル放送表示装置
JP2006295451A (ja) 番組情報取得装置
JP2007081464A (ja) 録画システム
KR20070089271A (ko) 디지털 방송 시스템의 프로그램 정보 제공 방법
JP2013168091A (ja) ネットワーク端末システム、端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110523

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4760864

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees