JP2009232600A - Motor and method of manufacturing same - Google Patents

Motor and method of manufacturing same Download PDF

Info

Publication number
JP2009232600A
JP2009232600A JP2008076092A JP2008076092A JP2009232600A JP 2009232600 A JP2009232600 A JP 2009232600A JP 2008076092 A JP2008076092 A JP 2008076092A JP 2008076092 A JP2008076092 A JP 2008076092A JP 2009232600 A JP2009232600 A JP 2009232600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
terminal
plate member
motor
ground terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008076092A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masamichi Okubo
雅通 大久保
Satoru Negishi
覚 根岸
Koji Nara
幸治 奈良
Takeshi Yamazaki
武志 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuba Corp
Original Assignee
Mitsuba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuba Corp filed Critical Mitsuba Corp
Priority to JP2008076092A priority Critical patent/JP2009232600A/en
Publication of JP2009232600A publication Critical patent/JP2009232600A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a motor, which can suppress the influence of noise from outside and can also be surely kept in its installation position, and a method of manufacturing this motor. <P>SOLUTION: In the motor, which is equipped with a bracket 6 consisting of a resin material supporting a rotor rotatably, a plate member 83 consisting of a conductive material provided to secure the strength of the bracket, and a junction 25 for joining the bracket to its mating member, being formed at the bracket. The plate member is connected to a ground terminal, and the plate member and a collar member 27 provided at the junction are electrically connected with each other, and also the collar member and its mating member 90 are electrically connected with each other. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、モータおよびモータの製造方法に関するものである。   The present invention relates to a motor and a method for manufacturing the motor.

近年、モータを製造するにあたって軽量化および機能の集約化を図るために部品を取り付けるブラケットを樹脂材料で構成することがある。また、モータの回転角度などを検出するためのセンサ部を有するモータが知られている(例えば、特許文献1参照)。ブラケットを樹脂材料で構成することは、各種端子類を樹脂でモールドすることができる点からも有効な手段である。
特開2005−210837号公報
In recent years, in manufacturing a motor, a bracket for mounting a part may be made of a resin material in order to reduce the weight and consolidate functions. Moreover, a motor having a sensor unit for detecting the rotation angle of the motor is known (see, for example, Patent Document 1). Constructing the bracket with a resin material is an effective means in that various terminals can be molded with resin.
JP 2005-210837 A

しかしながら、ブラケットを樹脂材料で構成すると、電気的に絶縁されるという利点がある一方、信号ノイズを緩和させるための接地をとることができないという問題があった。特に、特許文献1のようなモータの回転角度などを検出するためのセンサ部を有するブラシレスモータにおいては、微小の電圧を流すため、外部からのノイズによってセンサの検出精度が低下する虞があった。
また、樹脂材料からなるブラケットを有するモータと、金属部品(例えば、車体)とを接合すると、周囲環境(温度)が変化することで樹脂材料が膨張/収縮を繰り返し、ブラケットと金属部品とを接合しているネジが経年的に緩んでしまう虞があった。
However, when the bracket is made of a resin material, there is an advantage that it is electrically insulated, but there is a problem that grounding for reducing signal noise cannot be achieved. In particular, in a brushless motor having a sensor unit for detecting the rotation angle of the motor as in Patent Document 1, since a minute voltage flows, there is a possibility that the detection accuracy of the sensor may be reduced due to external noise. .
When a motor having a bracket made of a resin material and a metal part (for example, a vehicle body) are joined, the resin material repeatedly expands / contracts due to a change in the surrounding environment (temperature), and the bracket and the metal part are joined. There was a risk that the screw that was being loosened over time.

そこで、本発明は、上述の事情を鑑みてなされたものであり、外部からのノイズの影響を抑制でき、また、設置位置に確実に保持することができるモータおよびモータの製造方法を提供するものである。   Therefore, the present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a motor that can suppress the influence of external noise and can be reliably held at the installation position, and a method for manufacturing the motor. It is.

上記の課題を解決するために、請求項1に記載した発明は、ロータを回転自在に支持する樹脂材料からなるブラケットと、該ブラケットの強度を確保するために設けられた導電材料からなるプレート部材と、前記ブラケットに形成され、該ブラケットを相手側部材に接合するための接合部と、を備えたモータにおいて、前記プレート部材がグランド端子に接続されており、前記プレート部材と、前記接合部に設けられたカラー部材とが電気的に接続されるとともに、該カラー部材と前記相手側部材とが電気的に接続されていることを特徴としている。   In order to solve the above-mentioned problem, the invention described in claim 1 is a bracket made of a resin material that rotatably supports a rotor, and a plate member made of a conductive material provided to ensure the strength of the bracket. And a joint portion formed on the bracket for joining the bracket to a mating member, wherein the plate member is connected to a ground terminal, and the plate member and the joint portion The collar member provided is electrically connected, and the collar member and the mating member are electrically connected.

このように構成することで、プレート部材、カラー部材および相手側部材が全て電気的に接続され、プレート部材にはグランド端子が接続されているため、相手側部材を接地することができる。したがって、モータに例えばモータの回転角度を検出するためのセンサが設けられている場合に、外部からのノイズの影響を抑制でき、センサの検出精度を向上することができる。   By comprising in this way, since a plate member, a collar member, and the other party member are all electrically connected and the ground terminal is connected to the plate member, the other party member can be grounded. Therefore, for example, when a sensor for detecting the rotation angle of the motor is provided in the motor, the influence of noise from the outside can be suppressed, and the detection accuracy of the sensor can be improved.

請求項2に記載した発明は、前記カラー部材が、前記ブラケットの接合部における前記相手側部材の反対側に突出配置されていることを特徴としている。
このように構成することで、ブラケットと相手側部材とをボルトなどにより締結固定する際に、ボルトがカラー部材の突出された端部に固定される。したがって、ブラケットとボルトの頭部との間にカラー部材の突出分だけ隙間が形成される。つまり、ブラケットが膨張/収縮をしても、ボルト側への影響が無くなり、ブラケットは確実に相手側部材に保持される。
The invention described in claim 2 is characterized in that the collar member protrudes on the opposite side of the mating member at the joint portion of the bracket.
With this configuration, when the bracket and the mating member are fastened and fixed with a bolt or the like, the bolt is fixed to the protruding end of the collar member. Accordingly, a gap is formed between the bracket and the head of the bolt by an amount corresponding to the protrusion of the collar member. That is, even if the bracket expands / contracts, there is no influence on the bolt side, and the bracket is securely held by the mating member.

請求項3に記載した発明は、ロータを回転自在に支持する樹脂材料からなるブラケットと該ブラケットの強度を確保するために設けられた導電材料からなるプレート部材と、を備えたモータの製造方法において、前記ロータの回転角度に応じて出力される信号を検出するための信号検出端子およびグランド端子を組み込んだ端子ユニットを形成する工程と、該端子ユニットを前記プレート部材に配置する工程と、前記グランド端子と前記プレート部材とを電気的に接続する工程と、前記端子ユニットおよび前記プレート部材を前記樹脂材料によりモールドして前記ブラケットを製造する工程と、を備えていることを特徴としている。   According to a third aspect of the present invention, there is provided a motor manufacturing method comprising: a bracket made of a resin material that rotatably supports the rotor; and a plate member made of a conductive material provided to ensure the strength of the bracket. A step of forming a terminal unit incorporating a signal detection terminal and a ground terminal for detecting a signal output in accordance with a rotation angle of the rotor, a step of arranging the terminal unit on the plate member, and the ground A step of electrically connecting the terminal and the plate member; and a step of molding the terminal unit and the plate member with the resin material to manufacture the bracket.

本発明によれば、プレート部材、カラー部材および相手側部材が全て電気的に接続され、プレート部材にはグランド端子が接続されているため、相手側部材を接地することができる。したがって、モータに例えばモータの回転角度を検出するためのセンサが設けられている場合に、外部からのノイズの影響を抑制でき、センサの検出精度を向上することができる効果がある。
また、本発明によれば、信号検出端子を有するモータを製造する際に、信号検出端子を組み込んだ端子ユニットにグランド端子を一緒に組み込むことで、生産効率を向上することができる。また、端子ユニットをプレート部材に配置した状態で樹脂材料によりモールドするため、端子ユニットおよびプレート部材を樹脂材料でモールドして確実に一体化することができる。さらに、グランド端子が接続されたブラケットが製造されるため、外部からのノイズの影響を抑制することができるモータを提供することができる。
According to the present invention, since the plate member, the collar member, and the mating member are all electrically connected and the ground terminal is connected to the plate member, the mating member can be grounded. Therefore, for example, when the motor is provided with a sensor for detecting the rotation angle of the motor, it is possible to suppress the influence of noise from the outside and to improve the detection accuracy of the sensor.
Further, according to the present invention, when a motor having a signal detection terminal is manufactured, the production efficiency can be improved by incorporating the ground terminal together with the terminal unit incorporating the signal detection terminal. Further, since the terminal unit is molded with the resin material in a state where the terminal unit is disposed on the plate member, the terminal unit and the plate member can be molded with the resin material and reliably integrated. Furthermore, since the bracket to which the ground terminal is connected is manufactured, a motor capable of suppressing the influence of external noise can be provided.

次に、本発明の実施形態を図1〜図9に基づいて説明する。なお、本実施形態では車両の電動パワーステアリングに用いるブラシレスモータを例にして説明する。
(ブラシレスモータ)
図1に示すように、ブラシレスモータ1は、例えば、電動パワーステアリング(EPS;Electric Power Steering)に用いられるものであって、有底筒状のモータハウジング2に内嵌固定されたステータ3と、ステータ3に対して回転自在に設けられたロータ4とを備え、モータハウジング2の開口部5に、これを閉塞するブラケット6がボルト26によって締結固定されている。
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, a brushless motor used for electric power steering of a vehicle will be described as an example.
(Brushless motor)
As shown in FIG. 1, the brushless motor 1 is used for, for example, electric power steering (EPS), and has a stator 3 fitted and fixed to a bottomed cylindrical motor housing 2; The rotor 4 is provided so as to be rotatable with respect to the stator 3, and a bracket 6 for closing the rotor 6 is fastened and fixed to the opening 5 of the motor housing 2 by a bolt 26.

モータハウジング2の周壁7には、ステータ3が内嵌固定されている。モータハウジング2のエンド部(底部)8には、径方向中央にボス部9が形成され、ここに軸受け10が圧入されている。この軸受け10に、ロータ4の回転軸11が回転自在に支持されている。   A stator 3 is fitted and fixed to the peripheral wall 7 of the motor housing 2. A boss portion 9 is formed in the end portion (bottom portion) 8 of the motor housing 2 in the center in the radial direction, and a bearing 10 is press-fitted therein. A rotating shaft 11 of the rotor 4 is rotatably supported by the bearing 10.

ステータ3は、略円筒状のステータコア12を有している。ステータコア12は、プレス加工によって略環状に打ち抜いた金属板(電磁鋼板)13をロータ4の軸方向に複数枚積層したものであって、コイル14を巻装するためのティース部15が放射状に複数形成されている。各ティース部15には、全周に渡って絶縁材であるインシュレータ16がそれぞれ装着され、このインシュレータ16上にコイル14が巻装されている。   The stator 3 has a substantially cylindrical stator core 12. The stator core 12 is formed by laminating a plurality of metal plates (electromagnetic steel plates) 13 punched in a substantially ring shape by pressing in the axial direction of the rotor 4, and a plurality of teeth portions 15 for winding the coils 14 are radially provided. Is formed. An insulator 16 that is an insulating material is attached to each tooth portion 15 over the entire circumference, and a coil 14 is wound on the insulator 16.

ステータ3のエンド部8とは反対側には、ターミナル21が複数配設されたターミナルユニット22が設けられている。このターミナルユニット22は、ステータ3のコイル14から引き出されたステータ巻線23と、外部電源(不図示)とを電気的に繋ぐ役割を有するものであって、ターミナル21の一端には、ステータ巻線23が接続されている。   A terminal unit 22 having a plurality of terminals 21 is provided on the side of the stator 3 opposite to the end portion 8. The terminal unit 22 has a role of electrically connecting a stator winding 23 drawn from the coil 14 of the stator 3 and an external power source (not shown). Line 23 is connected.

ロータ4は、回転軸11のステータ3に対応する部位に永久磁石17を設け、回転軸11の軸受け10とは反対側に回転軸11の回転角度検出用のレゾルバ18を構成するレゾルバロータ19を設けたものである。永久磁石17は、周方向に磁極が順番に変わるように着磁してある。   The rotor 4 is provided with a permanent magnet 17 at a portion corresponding to the stator 3 of the rotating shaft 11, and a resolver rotor 19 constituting a resolver 18 for detecting the rotation angle of the rotating shaft 11 on the opposite side of the bearing 10 of the rotating shaft 11. It is provided. The permanent magnet 17 is magnetized so that the magnetic poles change in order in the circumferential direction.

図1〜図3に示すように、ブラケット6は、樹脂製で平面視略円盤状に形成されたものである。なお、樹脂としては、熱可塑性の結晶性プラスチックであるポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂を用いることが好ましい。しかしながら、これ以外の樹脂であってもよい。ブラケット6のモータハウジング2側(図1における下側)には、モータハウジング2の周壁7に嵌合される筒状のハウジングインロー部28が設けられている。一方、ブラケット6のモータハウジング2とは反対側(図1における上側)には、減速機等に嵌合される筒状の減速機インロー部29が設けられている。この減速機インロー部29の外周面29aには、Oリング(不図示)を取り付けるためのOリング溝30が形成されている。   As shown in FIGS. 1 to 3, the bracket 6 is made of a resin and is formed in a substantially disk shape in plan view. The resin is preferably a polyphenylene sulfide (PPS) resin, which is a thermoplastic crystalline plastic. However, other resins may be used. On the motor housing 2 side (lower side in FIG. 1) of the bracket 6, a cylindrical housing spigot portion 28 that is fitted to the peripheral wall 7 of the motor housing 2 is provided. On the other hand, on the opposite side of the bracket 6 from the motor housing 2 (upper side in FIG. 1), a cylindrical reduction gear inlay portion 29 fitted to a reduction gear or the like is provided. An O-ring groove 30 for attaching an O-ring (not shown) is formed on the outer peripheral surface 29a of the speed reducer inlay portion 29.

ブラケット6の径方向中央には、ロータ4の回転軸11を挿通するための挿通孔31が形成され、ここに、金属製で有底筒状の軸受けハウジング32がインサート成形されている。軸受けハウジング32は、このエンド部32aが減速機インロー部29側に位置するように配置してある。エンド部32aの径方向中央には、ロータ4の回転軸11を挿通するための挿通孔33が形成されている。軸受けハウジング32の周壁32bには、軸受け34が内嵌固定されている。この軸受け34に、ロータ4の回転軸11が回転自在に支持されている。さらに、軸受けハウジング32の周囲には円環状のリング部81が形成されている(図6参照)。軸受けハウジング32とリング部81との間は、複数の橋状の連結部(本実施形態では3本)82により連結されている。この軸受けハウジング32、リング部81および連結部82で構成されたプレート部材83は、金属製の板部材をプレス打ち抜きすることにより一体成形されたものである。プレート部材83によりブラケット6の強度を向上することができる。   An insertion hole 31 for inserting the rotating shaft 11 of the rotor 4 is formed in the center of the bracket 6 in the radial direction, and a bottomed cylindrical bearing housing 32 made of metal is insert-molded therein. The bearing housing 32 is disposed so that the end portion 32a is positioned on the reduction gear inlay portion 29 side. An insertion hole 33 for inserting the rotating shaft 11 of the rotor 4 is formed in the center in the radial direction of the end portion 32a. A bearing 34 is fitted and fixed to the peripheral wall 32 b of the bearing housing 32. The shaft 34 of the rotor 4 is rotatably supported by the bearing 34. Furthermore, an annular ring portion 81 is formed around the bearing housing 32 (see FIG. 6). The bearing housing 32 and the ring portion 81 are connected by a plurality of bridge-like connecting portions (three in this embodiment) 82. The plate member 83 constituted by the bearing housing 32, the ring portion 81 and the connecting portion 82 is integrally formed by press punching a metal plate member. The strength of the bracket 6 can be improved by the plate member 83.

また、プレート部材83のリング部81の外周側には、ブラケット6のボルト孔25に対応した位置に貫通孔75が形成され、ブラケット6の雌ネジ部24に対応した位置に貫通孔76が形成されている。貫通孔75はボルト孔25に設けられたカラー27(後述する)の外径と略同一の大きさに形成され、プレート部材83とカラー27とが電気的に接続されるようになっている。   Further, on the outer peripheral side of the ring portion 81 of the plate member 83, a through hole 75 is formed at a position corresponding to the bolt hole 25 of the bracket 6, and a through hole 76 is formed at a position corresponding to the female screw portion 24 of the bracket 6. Has been. The through hole 75 is formed to have substantially the same size as the outer diameter of a collar 27 (described later) provided in the bolt hole 25 so that the plate member 83 and the collar 27 are electrically connected.

図1に戻り、ブラケット6の軸受け34とは反対側には、レゾルバロータ19に対応する位置にレゾルバ18を構成するレゾルバステータ20が配設されている。このレゾルバステータ20には、ブラケット6に固定されているレゾルバホルダ35が外嵌されている。レゾルバホルダ35は、金属製で有底筒状に形成されたものである。レゾルバステータ20は、このレゾルバホルダ35によってロータ4の軸方向、及び径方向の移動が規制されるようになっている。レゾルバホルダ35のエンド部35aには、ロータ4の回転軸11を挿通するための挿通孔36が形成されている。   Returning to FIG. 1, a resolver stator 20 constituting the resolver 18 is disposed at a position corresponding to the resolver rotor 19 on the side of the bracket 6 opposite to the bearing 34. A resolver holder 35 fixed to the bracket 6 is externally fitted to the resolver stator 20. The resolver holder 35 is made of metal and formed in a bottomed cylindrical shape. In the resolver stator 20, movement of the rotor 4 in the axial direction and the radial direction is restricted by the resolver holder 35. An insertion hole 36 for inserting the rotary shaft 11 of the rotor 4 is formed in the end portion 35 a of the resolver holder 35.

また、図2に示すように、ブラケット6の外周面6aには、外部の制御回路(不図示)に接続されレゾルバステータ20からの電気信号を取り出すためのセンサコネクタ37と、外部電源(不図示)に接続されターミナルユニット22に電力を供給するためのパワーコネクタ38とが一体成形されている。パワーコネクタ38は、板状のパワー端子70を3個備えている。   As shown in FIG. 2, the outer peripheral surface 6a of the bracket 6 is connected to an external control circuit (not shown) and connected to an external control circuit (not shown) to take out an electrical signal from the resolver stator 20 and an external power source (not shown). And a power connector 38 for supplying power to the terminal unit 22 is integrally formed. The power connector 38 includes three plate-like power terminals 70.

各パワー端子70は、金属板からプレス加工等によって打ち抜かれたものであって、ターミナルユニット22から露出する3つのターミナル21a,21a,21aまで延出するように形成されている。そして、各パワー端子70は、ターミナル21aに接続されている。これよってターミナルユニット22には、パワーコネクタ38を介して電源が供給されるようになっている。   Each power terminal 70 is punched from a metal plate by pressing or the like, and is formed so as to extend to the three terminals 21a, 21a, 21a exposed from the terminal unit 22. Each power terminal 70 is connected to the terminal 21a. As a result, power is supplied to the terminal unit 22 via the power connector 38.

また、ブラケット6の外周面6aには、モータハウジング2を固定するための雌ネジ部24が3箇所、ブラシレスモータ1を減速機等の相手側部材90(図3参照)に固定するためのボルト孔25が3箇所設けられている。ボルト孔25には、金属製のカラー27がインサート成形されている。ここで、カラー27の相手側部材90が配置される側の反対側は、ブラケット6の表面から突出するように配置されている。つまり、カラー27の長さ(図1における上下方向)が、ブラケット6のボルト孔25の長さよりも熱膨張を考慮して長くなっている。   The outer peripheral surface 6a of the bracket 6 has three female screw portions 24 for fixing the motor housing 2, and bolts for fixing the brushless motor 1 to a counterpart member 90 (see FIG. 3) such as a speed reducer. Three holes 25 are provided. A metal collar 27 is insert-molded in the bolt hole 25. Here, the side of the collar 27 opposite to the side on which the counterpart member 90 is disposed is disposed so as to protrude from the surface of the bracket 6. That is, the length of the collar 27 (vertical direction in FIG. 1) is longer than the length of the bolt hole 25 of the bracket 6 in consideration of thermal expansion.

ここで、図4、図5に示すように、レゾルバステータ20は、磁性材料からなるプレート39を積層して構成された略円環状のコア40を有している。このコア40には、径方向内側に向かって突出する複数のティース部41が放射状に等間隔で設けられている。これらティース部41には、絶縁材であるインシュレータ42を装着した上からコイル43が巻装されている。インシュレータ42は、平面視略円環状に形成されたインシュレータ本体44と、このインシュレータ本体44から径方向外側(図4における右側)に向かって延出する平面視略矩形の端子保持部45とが一体成形されたものである。   Here, as shown in FIGS. 4 and 5, the resolver stator 20 has a substantially annular core 40 configured by laminating plates 39 made of a magnetic material. The core 40 is provided with a plurality of teeth 41 projecting radially inward at equal intervals. A coil 43 is wound around these teeth portions 41 after an insulator 42, which is an insulating material, is mounted. The insulator 42 includes an insulator main body 44 formed in a substantially annular shape in plan view and a terminal holding portion 45 having a substantially rectangular shape in plan view extending from the insulator main body 44 toward the radially outer side (right side in FIG. 4). It is molded.

尚、レゾルバステータ20をブラケット6に固定するレゾルバホルダ35の周壁35bには、インシュレータ42の端子保持部45に対応する部位に切り欠き部68が形成されている(図1参照)。レゾルバステータ20は、レゾルバホルダ35の切り欠き部68に端子保持部45が嵌り込むことによってロータ4回転方向への変位が規制されるようになっている。   A notch 68 is formed in the peripheral wall 35b of the resolver holder 35 that fixes the resolver stator 20 to the bracket 6 at a portion corresponding to the terminal holding portion 45 of the insulator 42 (see FIG. 1). The resolver stator 20 is configured such that the displacement of the resolver stator 20 in the rotation direction of the rotor 4 is restricted by fitting the terminal holding portion 45 into the notch portion 68 of the resolver holder 35.

コイル43の巻線は、複数のティース部41に3つのコイルが形成されるように巻装されている。各コイル43の巻線の端部は、インシュレータ42の端子保持部45からロータ4の軸方向(図5における上下方向)に沿って突設された導電性の端子46に引き出されている。   The winding of the coil 43 is wound so that three coils are formed on the plurality of tooth portions 41. The ends of the windings of the coils 43 are led out from the terminal holding portions 45 of the insulator 42 to conductive terminals 46 that project along the axial direction of the rotor 4 (vertical direction in FIG. 5).

この端子46は、コイル43の巻線の端部数に対応して6本設けられており、ここにそれぞれコイル43の巻線の端部が巻装されている。各端子46には、導電性のハーネス接続端子47が一体成形されている。レゾルバステータ20は、ハーネス接続端子47、コイル43の端部と端子46との接続箇所、及びコイル43の全体を覆うように樹脂でコーティングしてあり、接続箇所及び巻線を保護している。   Six terminals 46 are provided corresponding to the number of winding ends of the coil 43, and the winding ends of the coil 43 are wound around the terminals 46, respectively. Each terminal 46 is integrally formed with a conductive harness connection terminal 47. The resolver stator 20 is coated with a resin so as to cover the harness connection terminal 47, the connection portion between the end of the coil 43 and the terminal 46, and the entire coil 43, and protects the connection portion and the winding.

ハーネス接続端子47は、断面略L字状に形成されたものであって、径方向(図5における左右方向)に延在する接続端子本体48と、この接続端子本体48の先端からロータ4の軸方向に沿って曲折して延出する一対の挟持片49,49とが一体成形されている。
接続端子本体48の基端側には、コイル43が巻装されている端子46が設けられている。
The harness connection terminal 47 is formed in a substantially L-shaped cross section, and has a connection terminal main body 48 extending in the radial direction (left-right direction in FIG. 5) and the rotor 4 from the tip of the connection terminal main body 48. A pair of sandwiching pieces 49, 49 that bend and extend along the axial direction are integrally formed.
A terminal 46 around which the coil 43 is wound is provided on the proximal end side of the connection terminal body 48.

また、接続端子本体48には、長手方向(図5における左右方向)中央から挟持片49寄りに幅広部50が形成されており、ここに孔51が形成されている。尚、インシュレータ42に形成されている端子保持部45には、接続端子本体48の孔51に対応する部位に軸方向に貫通する孔52が形成されている。挟持片49,49は各々幅方向に並列するように形成されており、これによってハーネス接続端子47の先端は二又状になっている。   Further, the connection terminal main body 48 is formed with a wide portion 50 from the center in the longitudinal direction (left-right direction in FIG. 5) toward the clamping piece 49, and a hole 51 is formed therein. The terminal holding portion 45 formed in the insulator 42 is formed with a hole 52 penetrating in the axial direction at a portion corresponding to the hole 51 of the connection terminal main body 48. The sandwiching pieces 49, 49 are formed so as to be parallel to each other in the width direction, whereby the tip of the harness connection terminal 47 has a bifurcated shape.

図1、図2、図7に示すように、ブラケット6の外周面6aに一体成形されているセンサコネクタ37には、外側端に、外部の制御回路に接続されている信号ケーブル(不図示)を嵌着可能な受け入れ口53が形成されている。この受け入れ口53には、センサ接続端子54がレゾルバステータ20のハーネス接続端子47の本数に対応して6本設けられている。また、センサコネクタ37には、グランド端子85が2本設けられている。   As shown in FIGS. 1, 2, and 7, the sensor connector 37 integrally formed on the outer peripheral surface 6 a of the bracket 6 has a signal cable (not shown) connected to an external control circuit at the outer end. A receiving port 53 into which can be fitted is formed. The receiving port 53 is provided with six sensor connection terminals 54 corresponding to the number of harness connection terminals 47 of the resolver stator 20. The sensor connector 37 is provided with two ground terminals 85.

図8、図9に示すように、各センサ接続端子54は、金属材からプレス加工等によって打ち抜かれたものであって、それぞれセンサコネクタ37の受け入れ口53からハーネス接続端子47まで延在する接続端子本体55を有している。また、グランド端子85も金属材からプレス加工等によって打ち抜かれたものであって、センサコネクタ37の受け入れ口53からプレート部材83のリング部81まで延在するグランド端子本体86を有している。   As shown in FIGS. 8 and 9, each sensor connection terminal 54 is punched from a metal material by pressing or the like, and each extends from the receiving port 53 of the sensor connector 37 to the harness connection terminal 47. A terminal body 55 is provided. The ground terminal 85 is also stamped from a metal material by pressing or the like, and has a ground terminal body 86 extending from the receiving port 53 of the sensor connector 37 to the ring portion 81 of the plate member 83.

これら接続端子本体55およびグランド端子本体86は、センサコネクタ37、及びブラケット6の形状に対応するように曲折しており、受け入れ口53側では信号ケーブルおよび接地ケーブル(不図示)に接続可能な4×2列(図7参照)に、レゾルバステータ20側では接続端子本体55はハーネス接続端子47の配列に対応するように6×1列に配列され、グランド端子本体86はそれぞれプレート部材83のリング部81に接続できるように曲折されている。   The connection terminal body 55 and the ground terminal body 86 are bent so as to correspond to the shapes of the sensor connector 37 and the bracket 6, and can be connected to a signal cable and a ground cable (not shown) on the receiving port 53 side. In the × 2 rows (see FIG. 7), on the resolver stator 20 side, the connection terminal main bodies 55 are arranged in 6 × 1 rows so as to correspond to the arrangement of the harness connection terminals 47, and the ground terminal main bodies 86 are respectively connected to the ring of the plate member 83. It is bent so that it can be connected to the part 81.

すなわち、センサ接続端子54およびグランド端子85は、3本の接続端子本体55および1本のグランド端子本体86を並列配置した2つの端子ユニット56a,56bで構成されており、これら2つの端子ユニット56a,56bがブラケット6内で軸方向に重ね合わさるように配置された状態になっている。なお、グランド端子85は、2つの端子ユニット56a,56bのそれぞれ相反する端部に配置されている(本実施形態では、端子ユニット56aの左端、端子ユニット56bの右端にグランド端子85が配置されている)。   That is, the sensor connection terminal 54 and the ground terminal 85 are composed of two terminal units 56a and 56b in which three connection terminal bodies 55 and one ground terminal body 86 are arranged in parallel, and these two terminal units 56a. 56b are arranged so as to overlap each other in the bracket 6 in the axial direction. The ground terminal 85 is disposed at opposite ends of the two terminal units 56a and 56b (in this embodiment, the ground terminal 85 is disposed at the left end of the terminal unit 56a and the right end of the terminal unit 56b. )

以下、2つの端子ユニット56a,56bのうち、下段側(図7における紙面奥側)に配置されている端子ユニット56bについて説明する。尚、上段側(図7における紙面手前側)に配置されている端子ユニット56aについても下段側端子ユニット56bと略同一構造である。   Hereinafter, of the two terminal units 56a and 56b, the terminal unit 56b disposed on the lower side (the back side in FIG. 7) will be described. Note that the terminal unit 56a arranged on the upper side (the front side in FIG. 7) has substantially the same structure as the lower side terminal unit 56b.

図8は、下段側に配置されている端子ユニット56bを示し、(a)は側面図、(b)は上面図を示す。
同図に示すように、接続端子本体55には、接続端子本体55よりも段差により幅が小さく設定されている第一プラグ部58が形成されている。さらに、この第一プラグ部58の先端側には、これよりも段差により幅が小さく設定されている第二プラグ部59が形成されている。第二プラグ部59の先端には、先細り部60が形成されている。
FIG. 8 shows the terminal unit 56b arranged on the lower side, (a) shows a side view and (b) shows a top view.
As shown in the figure, the connection terminal body 55 is formed with a first plug portion 58 having a width that is set smaller than the connection terminal body 55 by a step. Further, a second plug portion 59 having a width smaller than that of the first plug portion 58 is formed on the distal end side of the first plug portion 58. A tapered portion 60 is formed at the tip of the second plug portion 59.

一方、接続端子本体55のレゾルバステータ20側端(図8(b)における上側端)には、接続端子本体55よりも段差により幅が小さく設定されている舌片部61が形成されている。舌片部61は断面略L字状に形成されたものであって、接続端子本体55から軸方向(図8(a)における上下方向)に沿って曲折延出された縦舌片部62と、この縦舌片部62から水平方向(図8(a)における左右方向)に沿って曲折延出された横舌片部63とが一連に形成されている。   On the other hand, at the end of the connection terminal body 55 on the resolver stator 20 side (the upper end in FIG. 8B), a tongue piece portion 61 having a width smaller than that of the connection terminal body 55 is formed. The tongue piece 61 is formed to have a substantially L-shaped cross section, and is a longitudinal tongue piece 62 that is bent and extended from the connection terminal body 55 along the axial direction (vertical direction in FIG. 8A). A horizontal tongue piece portion 63 that is bent and extended from the vertical tongue piece portion 62 along the horizontal direction (left and right direction in FIG. 8A) is formed in series.

このように形成された舌片部61は、横舌片部63がレゾルバステータ20のハーネス接続端子47先端に形成されている挟持片49,49と交差した状態になっている(図1参照)。すなわち、挟持片49,49間の幅は、舌片部61を受け入れ可能な大きさ、具体的には、舌片部61の幅と略一致するように設定されており、この挟持片49,49間に舌片部61が介在するようになっている。   The tongue piece portion 61 formed in this way is in a state where the lateral tongue piece portion 63 intersects with the sandwiching pieces 49, 49 formed at the tip of the harness connection terminal 47 of the resolver stator 20 (see FIG. 1). . That is, the width between the clamping pieces 49 and 49 is set to a size that can accept the tongue piece portion 61, specifically, to substantially coincide with the width of the tongue piece portion 61. A tongue piece 61 is interposed between 49.

グランド端子本体86は、平面視において接続端子本体55と平行するように配置されている。グランド端子本体86の一方の端部には、接続端子本体55と同様に第一プラグ部58、第二プラグ部59および先細り部60が形成されている。グランド端子本体86の他方の端部は、グランド端子本体86よりも段差により幅は小さく設定されている先細り部87が形成されている。先細り部87は、センサ接続端子54の舌片部61に対して平面視で略直交する方向に延設されている。また、先細り部87とグランド端子本体86とは軸方向(図8(a)における上下方向)の段差は設けられていない。   The ground terminal body 86 is disposed so as to be parallel to the connection terminal body 55 in plan view. Similar to the connection terminal main body 55, a first plug portion 58, a second plug portion 59, and a tapered portion 60 are formed at one end portion of the ground terminal main body 86. The other end portion of the ground terminal body 86 is formed with a tapered portion 87 whose width is set smaller than that of the ground terminal body 86 by a step. The tapered portion 87 extends in a direction substantially orthogonal to the tongue piece portion 61 of the sensor connection terminal 54 in plan view. Further, the taper portion 87 and the ground terminal body 86 are not provided with a step in the axial direction (vertical direction in FIG. 8A).

そして、接続端子本体55とグランド端子本体86とは、金属材からプレス加工等によって打ち抜かれたものであって、両端部近傍において各端子間が接続部72により接続された一体ものとして形成されている。   The connection terminal main body 55 and the ground terminal main body 86 are punched from a metal material by press working or the like, and are formed as an integrated body in which the terminals are connected by the connection portions 72 in the vicinity of both ends. Yes.

図7、図9(a)、図9(b)に示すように、3本のセンサ接続端子54および1本のグランド端子85が一体化している端子ユニット56bは、接続端子本体55およびグランド端子本体86を被覆する樹脂モールド部65を有している。この樹脂モールド部65は、断面略矩形に形成されたものであって、平面視で端子ユニット56bの接続端子本体55およびグランド端子本体86に対応するように曲折している。この樹脂モールド部65を形成する際に、接続端子本体55とグランド端子本体86とは接続部72により一体になっているため、樹脂モールドする際に各端子間の位置関係がずれることがなく、確実に樹脂モールドすることができる。また、樹脂モールドした後に接続部72を切断することで、各端子が電気的に独立した端子として構成される。   As shown in FIGS. 7, 9A, and 9B, a terminal unit 56b in which three sensor connection terminals 54 and one ground terminal 85 are integrated includes a connection terminal main body 55 and a ground terminal. A resin mold portion 65 that covers the main body 86 is provided. The resin mold portion 65 is formed to have a substantially rectangular cross section, and is bent so as to correspond to the connection terminal main body 55 and the ground terminal main body 86 of the terminal unit 56b in plan view. When forming the resin mold portion 65, the connection terminal main body 55 and the ground terminal main body 86 are integrated by the connection portion 72, so that the positional relationship between the terminals does not shift when resin molding is performed. Resin molding can be surely performed. Further, by cutting the connecting portion 72 after resin molding, each terminal is configured as an electrically independent terminal.

樹脂モールド部65には、上段側端子ユニット56aとの合わせ面65aに凸部66が2箇所設けられている。この凸部66は、上段側端子ユニット56aの樹脂モールド部との位置決めに用いられるもので、上段側端子ユニット56aの樹脂モールド部には、この凸部66に対応する部位に凹部が形成されている。凸部66の先端には、この凹部と容易に嵌合できるように面取り部67が形成されている。   The resin mold portion 65 is provided with two convex portions 66 on the mating surface 65a with the upper terminal unit 56a. The convex portion 66 is used for positioning with the resin mold portion of the upper stage side terminal unit 56a. The resin mold portion of the upper stage side terminal unit 56a has a concave portion formed at a portion corresponding to the convex portion 66. Yes. A chamfered portion 67 is formed at the tip of the convex portion 66 so that the convex portion 66 can be easily fitted into the concave portion.

このように、端子ユニット56a,56bは、センサ接続端子54の接続端子本体55およびグランド端子85のグランド端子本体86を樹脂モールド部65で被覆し、各樹脂モールド部65を軸方向に重ね合わせた状態でプレート部材83に配置されている。端子ユニット56a,56bに設けられた2本のグランド端子85の先細り部87は、プレート部材83のリング部81にはんだなどにより電気的に接続されている。そして、この端子ユニット56a,56bは、ブラケット6にインサート成形されている(図2参照)。   As described above, the terminal units 56a and 56b are configured such that the connection terminal body 55 of the sensor connection terminal 54 and the ground terminal body 86 of the ground terminal 85 are covered with the resin mold portion 65, and the resin mold portions 65 are overlapped in the axial direction. The plate member 83 is arranged in a state. The tapered portions 87 of the two ground terminals 85 provided in the terminal units 56a and 56b are electrically connected to the ring portion 81 of the plate member 83 by solder or the like. The terminal units 56a and 56b are insert-molded in the bracket 6 (see FIG. 2).

次に、ブラケット6へのレゾルバステータ20の取り付け方法について説明する。
図1、図3に示すように、まず、ブラケット6の挿通孔31にハウジングインロー部28側からレゾルバステータ20をセットする。次に、レゾルバホルダ35をハウジングインロー部28側からレゾルバステータ20に外嵌し、このレゾルバホルダ35をブラケット6に仮固定する。このとき、レゾルバステータ20に設けられたハーネス接続端子47の先端の挟持片49,49間に、センサ接続端子54の舌片部61が挟持片49,49に対して交差した状態で介在している。
Next, a method for attaching the resolver stator 20 to the bracket 6 will be described.
As shown in FIGS. 1 and 3, first, the resolver stator 20 is set in the insertion hole 31 of the bracket 6 from the housing inlay portion 28 side. Next, the resolver holder 35 is fitted on the resolver stator 20 from the housing inlay part 28 side, and the resolver holder 35 is temporarily fixed to the bracket 6. At this time, the tongue piece portion 61 of the sensor connection terminal 54 is interposed between the sandwiching pieces 49 and 49 at the tip of the harness connection terminal 47 provided on the resolver stator 20 in a state of intersecting the sandwiching pieces 49 and 49. Yes.

そして、レゾルバ18によるロータ4の回転角度の検出を高精度に行えるようにすべく、レゾルバステータ20の角度位置を挟持片49,49間に舌片部61が介在した状態のまま調整する。このとき、その角度位置の調整は、レゾルバステータ20をロータ4の回転方向に回転させることによって行う。   Then, the angular position of the resolver stator 20 is adjusted with the tongue piece portion 61 interposed between the sandwiching pieces 49, 49 so that the resolver 18 can detect the rotation angle of the rotor 4 with high accuracy. At this time, the angular position is adjusted by rotating the resolver stator 20 in the rotation direction of the rotor 4.

尚、レゾルバステータ20を回転させるには、ブラケット6に仮固定されているレゾルバホルダ35を回転させることにより行う。レゾルバホルダ35には、レゾルバステータ20の端子保持部45に対応する部位に切り欠き部68が形成されているため、レゾルバホルダ35を用いて容易にレゾルバステータ20を回転させることができる。また、一般的に、レゾルバステータ20の調整角度は、±5°以下である。   Note that the resolver stator 20 is rotated by rotating the resolver holder 35 temporarily fixed to the bracket 6. Since the notch 68 is formed in the resolver holder 35 at a portion corresponding to the terminal holding portion 45 of the resolver stator 20, the resolver stator 20 can be easily rotated using the resolver holder 35. In general, the adjustment angle of the resolver stator 20 is ± 5 ° or less.

このように、レゾルバステータ20を回転させると、挟持片49,49間に介在されている舌片部61が挟持片49,49の変位に対応して変形する。ここで、舌片部61は、接続端子本体55よりも段差により幅が小さく設定されているため、その剛性が挟持片49,49よりも弱い。このため舌片部61を挟持片49,49の変位に対応して容易に変形させることができる。   Thus, when the resolver stator 20 is rotated, the tongue piece portion 61 interposed between the sandwiching pieces 49 and 49 is deformed corresponding to the displacement of the sandwiching pieces 49 and 49. Here, since the width of the tongue piece portion 61 is set to be smaller than that of the connection terminal main body 55 by the step, its rigidity is weaker than that of the sandwiching pieces 49 and 49. For this reason, the tongue piece 61 can be easily deformed corresponding to the displacement of the clamping pieces 49, 49.

レゾルバステータ20の角度位置調整が完了した後、レゾルバホルダ35をブラケット6に固定する。これにより、レゾルバステータ20のブラケット6への取り付けが完了する。
次に、ハーネス接続端子47の挟持片49,49と、センサ接続端子54の舌片部61とを互いに交差した状態で溶接する。これにより、各接続端子47,54同士の接続が完了する。
After the angular position adjustment of the resolver stator 20 is completed, the resolver holder 35 is fixed to the bracket 6. Thereby, the attachment of the resolver stator 20 to the bracket 6 is completed.
Next, the clamping pieces 49 and 49 of the harness connection terminal 47 and the tongue piece portion 61 of the sensor connection terminal 54 are welded in a state of crossing each other. Thereby, the connection between the connection terminals 47 and 54 is completed.

次に、ブラケット6(ブラシレスモータ1)を減速機などの相手側部材90に固定する方法を説明する。
図3に示すように、ブラケット6を減速機などの相手側部材90に取り付ける際には、ブラケット6に形成されたボルト孔25を相手側部材90のネジ穴91に位置合わせする。そして、ボルト92をボルト孔25に挿通させてネジ穴91で螺合する。このとき、ボルト孔25に設けられたカラー27はブラケット6の表面から突出するように配置されているため、ボルト92を締め付け固定した際に、ボルト92の頭部92aとブラケット6との間に隙間dが形成される。樹脂材料で形成されたブラケット6が周囲の温度変化などにより膨張した際にこの隙間dで収まる膨張量であれば、ブラケット6が膨張・収縮を繰り返してもボルト92にブラケット6の膨張力が影響することがなく、ボルト92がそのことによって緩みなどを生ずることがなくなる。
Next, a method for fixing the bracket 6 (brushless motor 1) to a counterpart member 90 such as a speed reducer will be described.
As shown in FIG. 3, when the bracket 6 is attached to the counterpart member 90 such as a speed reducer, the bolt hole 25 formed in the bracket 6 is aligned with the screw hole 91 of the counterpart member 90. Then, the bolt 92 is inserted into the bolt hole 25 and screwed into the screw hole 91. At this time, since the collar 27 provided in the bolt hole 25 is disposed so as to protrude from the surface of the bracket 6, when the bolt 92 is fastened and fixed, the collar 92 is interposed between the head 92 a of the bolt 92 and the bracket 6. A gap d is formed. If the bracket 6 formed of a resin material expands due to a change in ambient temperature or the like and is an expansion amount that can be accommodated in the gap d, the expansion force of the bracket 6 affects the bolt 92 even if the bracket 6 repeatedly expands and contracts. This prevents the bolt 92 from loosening or the like.

また、ボルト92によりブラケット6と相手側部材90とを接合固定すると、ブラケット6の内部に配置しているプレート部材83とカラー27とが電気的に接続しており、カラー27と相手側部材90とが電気的に接続することとなる。したがって、プレート部材83と相手側部材90とが電気的に接続される。プレート部材83にはグランド端子85が接続されているため、相手側部材90はグランド端子85と接続される。したがって、本実施形態のようにブラシレスモータ1にモータの回転角度を検出するためのレゾルバ18が設けられている場合に、外部からのノイズの影響を抑制でき、レゾルバ18の検出精度を向上することができる。   Further, when the bracket 6 and the mating member 90 are joined and fixed by the bolt 92, the plate member 83 and the collar 27 arranged inside the bracket 6 are electrically connected, and the collar 27 and the mating member 90 are connected. Are electrically connected. Therefore, the plate member 83 and the counterpart member 90 are electrically connected. Since the ground terminal 85 is connected to the plate member 83, the mating member 90 is connected to the ground terminal 85. Therefore, when the resolver 18 for detecting the rotation angle of the motor is provided in the brushless motor 1 as in this embodiment, the influence of noise from the outside can be suppressed, and the detection accuracy of the resolver 18 can be improved. Can do.

さらに、本実施形態では、センサ接続端子54とグランド端子85とを一体にした端子ユニット56を予め製造し、端子ユニット56をプレート部材83に取り付けた状態で樹脂モールドしてブラケット6を製造したため、生産効率を向上することができる。また、端子ユニット56をプレート部材83に配置した状態で樹脂材料によりモールドするため、端子ユニット56およびプレート部材83を樹脂材料でモールドして確実に一体化することができる。   Furthermore, in this embodiment, the terminal unit 56 in which the sensor connection terminal 54 and the ground terminal 85 are integrated is manufactured in advance, and the bracket 6 is manufactured by resin molding in a state where the terminal unit 56 is attached to the plate member 83. Production efficiency can be improved. In addition, since the terminal unit 56 is molded with the resin material in a state where the terminal unit 56 is disposed on the plate member 83, the terminal unit 56 and the plate member 83 can be molded with the resin material and reliably integrated.

尚、本発明の技術範囲は上述した実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。すなわち、本実施形態で挙げた具体的な形状、構成などは一例に過ぎず、適宜変更が可能である。
例えば、本実施形態ではグランド端子をセンサ接続端子とともに端子ユニット内に設けたが、センサ接続端子とグランド端子とを分けてグランド端子を単独で配置するようにしてもよい。
また、本実施形態ではカラーをブラケットの一方側のみに突出するように配置したが、カラーをブラケットの両側に突出するように配置してもよい。
The technical scope of the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention. That is, the specific shape, configuration, and the like given in the present embodiment are merely examples, and can be changed as appropriate.
For example, in the present embodiment, the ground terminal is provided in the terminal unit together with the sensor connection terminal. However, the sensor connection terminal and the ground terminal may be divided and the ground terminal may be disposed independently.
In this embodiment, the collar is arranged so as to project only on one side of the bracket, but the collar may be arranged so as to project on both sides of the bracket.

本発明の実施形態におけるブラシレスモータの断面図である。It is sectional drawing of the brushless motor in embodiment of this invention. 本発明の実施形態におけるブラケットの平面図である。It is a top view of the bracket in the embodiment of the present invention. 図2のA−A線に沿う断面図である。It is sectional drawing which follows the AA line of FIG. 本発明の実施形態におけるレゾルバステータの平面図である。It is a top view of the resolver stator in the embodiment of the present invention. 図4のB−B線に沿う断面図である。It is sectional drawing which follows the BB line of FIG. 本発明の実施形態におけるプレート部材の平面図である。It is a top view of the plate member in the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態におけるプレート部材に端子ユニットを取り付けたときの平面図である。It is a top view when a terminal unit is attached to the plate member in the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態におけるセンサ接続端子およびグランド端子を示し、(a)は側面図、(b)は平面図である。The sensor connection terminal and ground terminal in embodiment of this invention are shown, (a) is a side view, (b) is a top view. 本発明の実施形態における樹脂モールドされたセンサ接続端子およびグランド端子を示し、(a)は側面図、(b)は平面図である。The sensor connection terminal and ground terminal which were resin-molded in embodiment of this invention are shown, (a) is a side view, (b) is a top view.

符号の説明Explanation of symbols

1…ブラシレスモータ(モータ) 4…ロータ 6…ブラケット 25…ボルト孔(接合部) 27…カラー(カラー部材) 54…センサ接続端子(信号検出端子) 56(56a,56b)…端子ユニット 83…プレート部材 85…グランド端子 90…相手側部材   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Brushless motor (motor) 4 ... Rotor 6 ... Bracket 25 ... Bolt hole (joining part) 27 ... Collar (color member) 54 ... Sensor connection terminal (signal detection terminal) 56 (56a, 56b) ... Terminal unit 83 ... Plate Member 85 ... Ground terminal 90 ... Mating member

Claims (3)

ロータを回転自在に支持する樹脂材料からなるブラケットと、
該ブラケットの強度を確保するために設けられた導電材料からなるプレート部材と、
前記ブラケットに形成され、該ブラケットを相手側部材に接合するための接合部と、を備えたモータにおいて、
前記プレート部材がグランド端子に接続されており、
前記プレート部材と、前記接合部に設けられたカラー部材とが電気的に接続されるとともに、該カラー部材と前記相手側部材とが電気的に接続されていることを特徴とするモータ。
A bracket made of a resin material that rotatably supports the rotor;
A plate member made of a conductive material provided to ensure the strength of the bracket;
In a motor that is formed on the bracket and has a joint for joining the bracket to a mating member,
The plate member is connected to a ground terminal;
The motor, wherein the plate member and a collar member provided at the joint are electrically connected, and the collar member and the mating member are electrically connected.
前記カラー部材が、前記ブラケットの接合部における前記相手側部材の反対側に突出配置されていることを特徴とする請求項1に記載のモータ。   2. The motor according to claim 1, wherein the collar member is disposed so as to protrude on an opposite side of the mating member at a joint portion of the bracket. ロータを回転自在に支持する樹脂材料からなるブラケットと
該ブラケットの強度を確保するために設けられた導電材料からなるプレート部材と、を備えたモータの製造方法において、
前記ロータの回転角度に応じて出力される信号を検出するための信号検出端子およびグランド端子を組み込んだ端子ユニットを形成する工程と、
該端子ユニットを前記プレート部材に配置する工程と、
前記グランド端子と前記プレート部材とを電気的に接続する工程と、
前記端子ユニットおよび前記プレート部材を前記樹脂材料によりモールドして前記ブラケットを製造する工程と、を備えていることを特徴とするモータの製造方法。
In a method of manufacturing a motor, comprising: a bracket made of a resin material that rotatably supports a rotor; and a plate member made of a conductive material provided to ensure the strength of the bracket.
Forming a terminal unit incorporating a signal detection terminal and a ground terminal for detecting a signal output according to the rotation angle of the rotor;
Arranging the terminal unit on the plate member;
Electrically connecting the ground terminal and the plate member;
And a step of manufacturing the bracket by molding the terminal unit and the plate member with the resin material.
JP2008076092A 2008-03-24 2008-03-24 Motor and method of manufacturing same Pending JP2009232600A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008076092A JP2009232600A (en) 2008-03-24 2008-03-24 Motor and method of manufacturing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008076092A JP2009232600A (en) 2008-03-24 2008-03-24 Motor and method of manufacturing same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009232600A true JP2009232600A (en) 2009-10-08

Family

ID=41247374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008076092A Pending JP2009232600A (en) 2008-03-24 2008-03-24 Motor and method of manufacturing same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009232600A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013005705A (en) * 2011-06-22 2013-01-07 Kokusan Denki Co Ltd Dc motor for pump
JP2015175235A (en) * 2014-03-13 2015-10-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 electric fluid pump
JP2016037902A (en) * 2014-08-07 2016-03-22 株式会社デンソー Electric actuator device
JP2016152177A (en) * 2015-02-19 2016-08-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 Electronic control device, electric motor control device and electric fluid pump
WO2018164122A1 (en) * 2017-03-06 2018-09-13 本田技研工業株式会社 Power supply unit and rotary electric machine
DE102019215371A1 (en) * 2019-10-08 2021-04-08 Robert Bosch Gmbh Electric drive unit with a housing
JP7424281B2 (en) 2020-12-09 2024-01-30 株式会社デンソー rotating electric machine

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013005705A (en) * 2011-06-22 2013-01-07 Kokusan Denki Co Ltd Dc motor for pump
JP2015175235A (en) * 2014-03-13 2015-10-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 electric fluid pump
JP2016037902A (en) * 2014-08-07 2016-03-22 株式会社デンソー Electric actuator device
JP2016152177A (en) * 2015-02-19 2016-08-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 Electronic control device, electric motor control device and electric fluid pump
WO2018164122A1 (en) * 2017-03-06 2018-09-13 本田技研工業株式会社 Power supply unit and rotary electric machine
JPWO2018164122A1 (en) * 2017-03-06 2019-11-14 本田技研工業株式会社 Power supply unit and rotating electric machine
DE102019215371A1 (en) * 2019-10-08 2021-04-08 Robert Bosch Gmbh Electric drive unit with a housing
JP7424281B2 (en) 2020-12-09 2024-01-30 株式会社デンソー rotating electric machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5460095B2 (en) Brushless motor
JP4649951B2 (en) Motor and armature manufacturing method
JP4894331B2 (en) Brushless motor
JP2009232600A (en) Motor and method of manufacturing same
US11843296B2 (en) Motor and air conditioner
US20160218578A1 (en) Bus bar unit, method for manufacturing bus bar unit, and brushless motor
EP2390676B1 (en) Electromagnetic coil structure having a flat conductive track, magnetic core and magneto electronic angle sensor
JP2009290921A (en) Brushless motor
US10978939B2 (en) Electric actuator
JP5044637B2 (en) Brushless motor
JP5225698B2 (en) Brush holder manufacturing method, brush holder and motor
JP2010158094A (en) Brushless motor
JP5734645B2 (en) Motor bracket and electric motor
JP2009232602A (en) Electric motor and method of manufacturing that electric motor
JP5087443B2 (en) Brushless motor
US20110198952A1 (en) Brushless dc motor
JP6032340B2 (en) Rotating electric machine for internal combustion engine
US9312735B2 (en) Stator and rotary electric machine
JP5384845B2 (en) Electric motor
JP4972593B2 (en) Electric motor and method for manufacturing electric motor
JP5368524B2 (en) Resolver stator structure
CN103210569A (en) Motor for electric power steering
JP5359225B2 (en) Electric motors, motors for industrial machines, and wheel motors for electric vehicles
JP2010130749A (en) Connection structure of resolver, and electric motor
JP2012191792A (en) Electric power supply means and motor unit