JP2009209725A - 電動機一体型油圧モータ - Google Patents

電動機一体型油圧モータ Download PDF

Info

Publication number
JP2009209725A
JP2009209725A JP2008052126A JP2008052126A JP2009209725A JP 2009209725 A JP2009209725 A JP 2009209725A JP 2008052126 A JP2008052126 A JP 2008052126A JP 2008052126 A JP2008052126 A JP 2008052126A JP 2009209725 A JP2009209725 A JP 2009209725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
motor
hydraulic motor
oil
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008052126A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4833237B2 (ja
Inventor
Masahiro Yamada
昌啓 山田
Makoto Yamamoto
良 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Precision Machinery Ltd
Original Assignee
Kawasaki Precision Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Precision Machinery Ltd filed Critical Kawasaki Precision Machinery Ltd
Priority to JP2008052126A priority Critical patent/JP4833237B2/ja
Priority to PCT/JP2008/003399 priority patent/WO2009110043A1/ja
Priority to EP08873043.7A priority patent/EP2261499B1/en
Priority to CN200880127669XA priority patent/CN101960139B/zh
Priority to US12/918,959 priority patent/US8358042B2/en
Priority to KR1020107014421A priority patent/KR101194463B1/ko
Publication of JP2009209725A publication Critical patent/JP2009209725A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4833237B2 publication Critical patent/JP4833237B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03CPOSITIVE-DISPLACEMENT ENGINES DRIVEN BY LIQUIDS
    • F03C1/00Reciprocating-piston liquid engines
    • F03C1/26Reciprocating-piston liquid engines adapted for special use or combined with apparatus driven thereby
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03CPOSITIVE-DISPLACEMENT ENGINES DRIVEN BY LIQUIDS
    • F03C1/00Reciprocating-piston liquid engines
    • F03C1/02Reciprocating-piston liquid engines with multiple-cylinders, characterised by the number or arrangement of cylinders
    • F03C1/06Reciprocating-piston liquid engines with multiple-cylinders, characterised by the number or arrangement of cylinders with cylinder axes generally coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F03C1/0602Component parts, details
    • F03C1/0607Driven means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03CPOSITIVE-DISPLACEMENT ENGINES DRIVEN BY LIQUIDS
    • F03C1/00Reciprocating-piston liquid engines
    • F03C1/02Reciprocating-piston liquid engines with multiple-cylinders, characterised by the number or arrangement of cylinders
    • F03C1/06Reciprocating-piston liquid engines with multiple-cylinders, characterised by the number or arrangement of cylinders with cylinder axes generally coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F03C1/0636Reciprocating-piston liquid engines with multiple-cylinders, characterised by the number or arrangement of cylinders with cylinder axes generally coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having rotary cylinder block
    • F03C1/0644Component parts
    • F03C1/0663Casings, housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03CPOSITIVE-DISPLACEMENT ENGINES DRIVEN BY LIQUIDS
    • F03C1/00Reciprocating-piston liquid engines
    • F03C1/22Reciprocating-piston liquid engines with movable cylinders or cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B17/00Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • F04B17/03Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Hydraulic Motors (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Abstract

【課題】 簡単な構成で電動機と油圧モータとを一体的に設けて効率良く運転できる小型・軽量の電動機一体型油圧モータを提供すること。
【解決手段】 斜板式油圧モータ2と、この斜板式油圧モータ2で駆動する電動機7とを同一のケーシング4内に設け、このケーシング4内に油を充満させ、前記斜板式油圧モータ2の駆動軸3を、このケーシング4の前後端部まで連続して、このケーシング4内の前後端部で支持する構成にし、この駆動軸3に、前記斜板式油圧モータ2と前記電動機7の回転子16とを直列配置し、この電動機7の固定子18を前記ケーシング4の内側に固定する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、電動機と油圧モータとを一体的にケーシング内に設けた電動機一体型油圧モータに関するものである。
従来、建設機械の旋回機構である旋回アクチュエータには、一般的に油圧モータと減速機とを組合わせたものが用いられ、また、クレーンの旋回機構や船舶用のウインチにも、油圧モータと減速機とを組合わせたものが用いられている。
このような油圧モータが用いられた旋回機構は、減速時に、旋回動作時に慣性体(例えば、ブーム、アーム、バケット等)に蓄えられた回転運動のエネルギを放出する必要があるため、油圧回路にリリーフ弁を設けておき、減速時にこのリリーフ弁で発生する圧力によって、蓄えられたエネルギを熱に変換して放出している。つまり、上記旋回機構の場合、旋回動作時に慣性体に蓄えられたエネルギが、減速時に熱として捨てられるので、エネルギの利用効率が悪い。
また、ウインチにおいても同様で、巻下げ時には、荷役の持つ位置エネルギを油圧回路に設けたリリーフ弁で熱に変換して放出するため、エネルギの利用効率が悪い。
そこで、この種の技術において、エネルギ利用効率を向上させようとする発明が提案されている。例えば、エンジンに接続された発電・電動機で駆動するポンプの余剰圧力流体をアキュームレータに蓄圧しておき、必要に応じてその圧力流体を有効利用するようにしたものがある(例えば、特許文献1参照)。
また、旋回式作業機械における旋回駆動ユニットの駆動に油圧モータと電動機とを併用し、定常旋回時及び減速時には電動機に回生発電作用を行わせて回生電力を蓄電器に蓄えるようにしたものもある(例えば、特許文献2参照)。
さらに、電動モータによって油圧ポンプを駆動し、その油圧ポンプから吐出された油によって油圧モータを駆動するようにした電気油圧ハイブリッドモータも提案されている(例えば、特許文献3,4参照)。
特開2007−10006号公報 特開2005−290882号公報 特開平8−251867号公報 特開平8−251868号公報
しかしながら、上記特許文献1の場合、圧力流体を一時的に蓄圧するために複雑な油圧回路が必要になり、機器が大型化して小型の建設機械等に装備するのは難しい。
また、上記特許文献2の場合には、油圧モータを備えた油圧ユニットと電動機を備えた電動ユニットとを別々に配置しようとしており、多くの設置スペースが必要であるとともに、重量が増加する。しかも、油圧モータと電動機の両者に回生発電作用を行わせることができる特殊な構造の減速機を新たに設ける必要が生じる。
さらに、上記特許文献3,4の場合には、電動モータと油圧ポンプ及び油圧モータをモータのケース内に配設しようとしており、構造が非常に複雑になるとともに、油圧ポンプから吐出された油で油圧モータを駆動するため、エネルギの利用効率が悪くなる。
そこで、本発明は、簡単な構成で電動機と油圧モータとを一体的に設けて効率良く運転できる小型・軽量の電動機一体型油圧モータを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、斜板式油圧モータと電動機とを同一のケーシング内に設けた電動機一体型油圧モータであって、前記ケーシング内に油を充満させ、前記斜板式油圧モータの駆動軸を、該ケーシングの前後端部まで連続して、該ケーシング内の前後端部で支持する構成にしている。これにより、連続した軸で構成した簡単な構造の駆動軸で支持する斜板式油圧モータと電動機とを同一のケーシング内に配置し、小型・軽量でエネルギ利用効率の良い電動機一体型油圧モータを構成することができる。
また、前記駆動軸に、前記斜板式油圧モータと前記電動機の回転子とを直列配置し、該電動機の固定子を前記ケーシングの内側に固定してもよい。これにより、電動機と油圧モータとを同一の駆動軸で駆動するようにして、両者の結合部を簡略化することができる。
さらに、前記斜板式油圧モータの外周部に前記電動機の回転子を設け、該電動機の固定子を前記ケーシングの内側に設けてもよい。これにより、油圧モータの外周部で電動機を回転させるようにして、電動機一体型油圧モータの全長を短縮するとともに重量を軽減することができる。
また、前記駆動軸と並列に電動軸を設け、前記駆動軸に前記斜板式油圧モータを配置し、該電動軸に前記電動機を配置し、該電動軸と前記駆動軸との間に動力伝達機構を設けてもよい。これにより、動力伝達機構の設定によって、電動機による駆動軸の駆動と油圧モータによる駆動軸の駆動とを最適な組合わせに設定することができる。この電動機と油圧モータとは、入れ替えた構造であってもよい。
さらに、前記駆動軸に斜板式油圧モータと電動機とを配置した構成において、前記電動機の固定子を軸方向に貫通する冷却通路と、該冷却通路を通過した前記斜板式油圧モータの作動油を前記ケーシング外に排出する排油口とを設けてもよい。これにより、斜板式油圧モータの作動油を電動機の冷却油として利用した後、排油口から排出するようにできる。冷却に用いる作動油としては、斜板式油圧モータのドレン油や吸入・排出油の一部を利用することができる。
また、前記斜板式油圧モータの外周部に電動機の回転子を固定した構成において、前記電動機の固定子を軸方向に貫通する冷却通路と、前記斜板式油圧モータと電動機の回転子との間で駆動軸軸方向に貫通する油通路と、前記電動機の回転子と一体的に回転する循環機構と、該循環機構で前記ケーシング内を循環させた作動油をケーシング外に排出する排油口とを設けてもよい。これにより、回転子が回転することにより循環機構で油通路に油の流れを発生させ、斜板式油圧モータからの作動油を電動機の冷却油として効率良く利用した後で排出するようにできる。
さらに、前記斜板式油圧モータの外周部に電動機の回転子を固定した構成において、前記電動機の軸方向前側と後側とのケーシングに設けた給油口と排油口と、該給油口から強制給油して前記電動機の回転子と固定子との間を通過させた油を前記排油口から排出する強制循環機構とを備えさせてもよい。これにより、強制循環機構によって給油口からケーシング内に強制給油した油で電動機の固定子と回転子との間を冷却して排油口から排出することができるので、より安定した電動機の冷却ができる。しかも、電動機の固定子と回転子との間における異物滞留も防止できる。また、強制給油に用いる作動油としては、斜板式油圧モータの吸入油の一部を用いてもよい。
本発明は、以上説明したような手段により、簡単な構成で電動機と斜板式油圧モータとを一体的に設けて小型・軽量化を図り、エネルギ利用効率の良い運転ができる電動機一体型油圧モータを提供することが可能となる。
以下、本発明の一実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は、本発明の第1実施の形態に係る電動機一体型油圧モータを示す縦断面図であり、図2は、図1に示すII−II断面図である。以下の説明では、固定斜板10を備えた斜板式油圧モータ2を例に説明する。
図1に示すように、この実施の形態に係る電動機一体型油圧モータ1は、斜板式油圧モータ2(以下、単に「油圧モータ」という)の駆動軸3がケーシング4の前後端部まで延びる連続した軸で構成され、この駆動軸3はケーシング4内の前後端部に設けられた軸受5と中央部に設けられた軸受6とによって回転可能に支持されている。ケーシング4の前部における軸受5の外側には、駆動軸3の周囲をシールするシール材8が設けられている。
そして、ケーシング4内の駆動軸3の前部に上記油圧モータ2が設けられ、駆動軸3の後部に電動機7が設けられている。この実施の形態では、油圧モータ2と電動機7とが駆動軸3に直列的に配置されている。
上記油圧モータ2は、固定斜板10と、上記駆動軸3と一体的に回転するシリンダブロック11とを有している。固定斜板10は、ケーシング4側に設けられた傾転機構(図示略)によって所定の傾斜角で保たれている。シリンダブロック11には、駆動軸3の周方向に複数のシリンダ12が設けられ、これらのシリンダ12には、このシリンダ12内で往復動可能なピストン13がそれぞれ設けられている。これらのピストン13は、一端(図の左側)が上記固定斜板10に接しており、他端(図の右側)から圧油が給排されるようになっている。なお、この斜板式油圧モータ2を駆動する圧油の給排機構は、図示を省略する。
この油圧モータ2は、駆動軸3の周方向に設けられたピストン13の反斜板側から圧油を給排することにより、このピストン13と固定斜板10との間に、圧油の力とその反力との合力によってピストン13及びシリンダブロック11をまわそうとするトルクが発生するので、そのトルクを発生させるピストン13を周方向に移動させることによってシリンダブロック11と駆動軸3とを一体的に回転させる。
上記電動機7は、回転子16の周囲に磁石17が設けられ、固定子18に電機子巻線19が設けられた同期電動機である。この電動機7は、駆動軸3に回転子16が固定され、固定子18が上記ケーシング4の内側に固定されている。この電動機7は、固定子18に設けられた電機子巻線19に電流を流すことによって磁界を発生させ、その磁界を変化させることにより、その電磁力で回転子16の周囲に設けられた磁石17に駆動力を生じさせて回転子16と一体的に駆動軸3を回転させるものである。なお、この電動機7の駆動に関する配線等は、図示を省略する。また、電動機は、磁石を使用しない誘導電動機であってもよい。
さらに、図2にも示すように、固定子18の周囲には、この固定子18の油圧モータ2側とケーシング4の後側とを連通させる冷却通路20が設けられている。この冷却通路20は、図1に示すように、固定子18を軸方向に貫通するように設けられ、周方向に複数個が設けられている。
また、図1に示すように、ケーシング4の後部には、このケーシング4内から油圧モータ2の作動油22を排出する排油口21が設けられている。ケーシング4内は、作動油22と同一の油23が充満している。これにより、油圧モータ2からの作動油22は、固定子18に設けられた冷却通路20を通過し、ケーシング4に設けられた排油口21から排出されるようになっている。この冷却通路20から排油口21を介して排出された作動油22は、フィルタ等を介して油圧モータ2の駆動用油として再利用される。冷却に用いる作動油22としては、油圧モータ2のドレン油や吸入・排出油の一部を利用することができる。
このような電動機一体型油圧モータ1によれば、電動機7と油圧モータ2とを同軸上に配置して1つのケーシング4内に収納することで、両者の結合部分を簡略化し、全長を短縮して小型化するとともに重量を軽減して軽量化した電動機一体型油圧モータ1を構成することができる。しかも、油圧モータ2の作動油22を電動機7の冷却に使用するので、冷却のための油を供給するための構成を新たに設ける必要がないので、この点でも電動機一体型油圧モータ1を小型・軽量で構成することが可能である。
また、定常運転時からの減速時等に、電動機7に回生発電作用を行わせて回生電力を蓄電器に蓄えるようにすれば、エネルギ利用効率の良い運転ができる。
図3は、本発明の第2実施の形態に係る電動機一体型油圧モータを示す縦断面図である。この実施の形態では、上記図1,2に示す電動機一体型油圧モータ1と同一の構成には、同一符号を付して説明する。
図示するように、この実施の形態に係る電動機一体型油圧モータ25は、油圧モータ2のシリンダブロック11の外周に電動機7の回転子16が設けられ、その外周に電動機7の固定子18が設けられている。この固定子18は、ケーシング4の内側に設けられている。上記油圧モータ2のシリンダブロック11と電動機7の回転子16との結合構造は、シリンダブロック11と一体的に回転子16を回転させることができる結合構造であればよい。
この実施の形態でも、油圧モータ2の駆動軸3がケーシング4の前後端部まで延びる連続した軸で構成され、この駆動軸3はケーシング4内の前後端部に設けられた軸受5,6によって回転可能に支持されている。ケーシング4の前部における軸受5の外側には,駆動軸3の周囲をシールするシール材8が設けられている。
このような電動機一体型油圧モータ25によれば、油圧モータ2と電動機7の駆動軸3を共通化し、軸方向寸法の増大をなくすとともに重量の軽減を図ることができる。また、この電動機一体型油圧モータ25でも、定常運転時からの減速時等に電動機7に回生発電作用を行わせて回生電力を蓄電器に蓄えるようにすれば、エネルギ利用効率の良い運転ができる。
図4は、本発明の第3実施の形態に係る電動機一体型油圧モータを示す縦断面図である。この実施の形態でも、上記図1,2に示す電動機一体型油圧モータ1と同一の構成には、同一符号を付して説明する。
図示するように、この実施の形態に係る電動機一体型油圧モータ26は、電動機7と油圧モータ2とを並列配置し、油圧モータ2による駆動軸3の駆動と、電動機7による減速機構27を介した駆動軸3の駆動とができるようになっている。
この実施の形態でも、油圧モータ2の駆動軸3がケーシング4の前後端部まで延びる連続した軸で構成され、この駆動軸3はケーシング4内の前後端部に設けられた軸受5,6によって回転可能に支持されている。ケーシング4の前部における軸受5の外側には、駆動軸3の周囲をシールするシール材8が設けられている。また、電動機7が設けられた電動軸28も、ケーシング4内の前後端部に設けられた軸受29によって回転可能に支持されている。
上記減速機構27は、駆動軸3に設けられた駆動軸歯車30と、電動軸28に設けられた電動軸歯車31とで構成されている。また、これらの歯車は、電動軸歯車31の回転数を減速して駆動軸歯車30を回転させるようになっている。
このような電動機一体型油圧モータ26によれば、同一のケーシング4内に電動機7と油圧モータ2とを一体的に設け、簡単な構成で小型・軽量化が図れる電動機一体型油圧モータ26を提供することができる。しかも、この実施の形態によれば、減速機構27の減速比を適宜選定することで電動機7と油圧モータ2の定格回転数を自由に設定できるので、油圧モータ2による駆動軸3の駆動と電動機7による駆動軸3の駆動とを最適な組合わせに設定した電動機一体型油圧モータ26を構成することができる。
また、この電動機一体型油圧モータ26でも、定常運転時からの減速時等に、電動機7に回生発電作用を行わせて回生電力を蓄電器に蓄えるようにすれば、エネルギ利用効率の良い運転ができる。
このように、これら図1〜図4に示す電動機一体型油圧モータ1,25,26によれば、油圧モータ2と電動機7との間に隔壁を設けることなくこれらを同一のケーシング4内に設けて、簡単な構成で電動機7を一体的に設けた小型・軽量の電動機一体型油圧モータを提供することができるとともに、エネルギ利用効率の良い運転ができる。
また、図1,3に示すように、油圧モータ2の作動油22をケーシング4の内部で循環させることにより電動機7の巻線および回転子16の冷却に利用しているので、電動機損失として発生する熱を、作動油22を媒体として外部へ排出することができる。
図5は、本発明の第4実施の形態に係る電動機一体型油圧モータを示す縦断面図である。この実施の形態でも、上記図1,2に示す電動機一体型油圧モータ1と同一の構成には、同一符号を付して説明する。
図示するように、この実施の形態に係る電動機一体型油圧モータ35は、油圧モータ2の外周部に電動機7の回転子16が固定され、その外周部に固定子18が設けられている。固定子18はケーシング4の内側に固定されており、この固定子18の周方向には、固定子18を軸方向に貫通する冷却通路20が複数個設けられている。また、電動機7の回転子16には、軸方向に貫通する油通路36が設けられている。この油通路36は、冷却通路20と同様に、回転子16の周方向に複数個が設けられている。
一方、回転子16の一端側(この例では斜板10側)に、循環機構として羽根状のフィン37が設けられており、このフィン37が回転することによってケーシング4内の油を外方向に流すようになっている。なお、油圧モータ2と電動機7とによる駆動軸3の駆動は上記第2実施の形態と同様であるため、その説明は省略する。
このような電動機一体型油圧モータ35によれば、フィン37による遠心力でケーシング4内の作動油22に外向きの積極的な流れを作り、この作動油22を電動機7の主要な発熱部分である電機子巻線19へ流すことで、さらに良好な冷却効果を発揮することができる。
しかも、電動機7の回転子16の内部に作動油22が通過する油通路36を形成しているので、作動油22の内部循環量を増大することで、電動機7の回転子16をさらに効率良く冷却することができるとともに、より冷却効率を向上させることが可能となる。また、この電動機一体型油圧モータ35でも、定常運転時からの減速時等に、電動機7に回生発電作用を行わせて回生電力を蓄電器に蓄えるようにすれば、エネルギ利用効率の良い運転ができる。
図6は、本発明の第5実施の形態に係る電動機一体型油圧モータを示す縦断面図である。この実施の形態でも、上記図1,2に示す電動機一体型油圧モータ1と同一の構成には、同一符号を付して説明する。
図示するように、この実施の形態に係る電動機一体型油圧モータ41は、油圧モータ2のシリンダブロック11の外周に電動機7の回転子16が設けられ、その外周に電動機7の固定子18が設けられている。そして、この実施の形態のケーシング4には、電動機7の軸方向前側に排油口42が設けられ、軸方向後側に給油口43が設けられている。これらの給油口43と排油口42との間には、給油口43から作動油22を供給して排油口42から回収する強制循環機構44が備えられている。この強制循環機構44としては、例えば、この種の油圧装置に備えられているパイロットポンプPを利用し、このパイロットポンプPからの圧油を給油口43から供給して排油口42から回収することにより、新たなポンプを設けることなく作動油22を強制冷却する機構を構成することができる。しかも、このような強制冷却方式を採用する場合、一般に冷却媒体を冷却して循環させるための専用装置が外部に必要となるが、通常、油圧装置では作動油の冷却装置が設置されるので、電動機7のために新たな冷却装置を設置する必要もない。また、パイロットポンプPの代わりに油圧モータ2の吸入油の一部を利用すれば、強制循環機構44を外部に設置する必要もなくなる。なお、油圧モータ2と電動機7とによる駆動軸3の駆動は、上記第2実施の形態と同様であるため、その詳細な説明は省略する。
このような電動機一体型油圧モータ41によれば、強制循環機構44によって比較的圧力が高い作動油22をケーシング4の給油口43からケーシング4内へ注入し、この作動油22をケーシング4内の回転子16と固定子18との間で強制循環させて排油口42から回収することにより、より高い冷却効果を得ることができる。また、この実施の形態によれば、上記した第1〜4の実施の形態における作動油22に対し、温度が低いパイロット油(作動油22)を使用することにより、さらに冷却効率を向上させることができる。さらに、この実施の形態の場合、加圧されたパイロット油(作動油22)を電動機7の回転子16と固定子18との間の狭い空隙に高速で流すことにより、異物の滞留を防止することもできる。しかも、このように強制冷却することにより、更なる電動機7の小型・軽量化も実現可能となる。さらに、この電動機一体型油圧モータ41でも、定常運転時からの減速時等に、電動機7に回生発電作用を行わせて回生電力を蓄電器に蓄えるようにすれば、エネルギ利用効率の良い運転ができる。
図7は、変形例の電動機一体型油圧モータを示す縦断面図であり、この図に基いて、変形例を説明する。なお、上記実施の形態における構成と同一の構成には、同一符号を付して説明する。この電動機一体型油圧モータ51は、油圧モータ2のケーシング52と電動機7のケーシング53とを接合部54によって接合している。この接合部54には、油通路55、56が設けられ、油圧モータ2のケーシング52内と電動機7のケーシング53内とを連通させている。また、油圧モータ2の駆動軸3と電動機7の電動軸28とは、スプライン58等によって連結されて、連続した軸に形成されている。電動軸28と接合部54との間には、シール材57が設けられている。さらに、油圧モータ2のケーシング52には、給油口43と排油口42とが設けられている。
そして、給油口43から給油した作動油22を油通路55から電動機7側に導き、電動機7の冷却通路20を通過させた作動油22を油通路56から油圧モータ2側へと導き、排油口42から排出するようになっている。このように、油圧モータ2と電動機7とを個別に構成し、電動機7に油圧モータ2から作動油22を導く構造としてもよい。
なお、上述したような電動機一体型油圧モータ1,25,26,35,41によれば、油圧モータ2と電動機7とを併用するため、両者を適切に制御することにより、運転開始時や停止時のショックの緩和、滑らかな加減速運転、停止時の揺れ戻り防止等、電動機一体型油圧モータ1,25,26,35,41を用いる産業機械に適したように操作フィーリングを改善できる。
しかも、これらの電動機一体型油圧モータ1,25,26,35,41によれば、駆動軸3が唯一外部に露出しているだけであるため、既設の産業機械に搭載されている現行の機器構成のうちの油圧モータの部分のみを交換することで、現行の減速機等の他の構造を変更することなく既存の機械の簡単な改造のみで、省エネルギを達成することができる。
また、上記油圧モータ2の部分を油圧ポンプとして使用する場合には、従来のエンジンによる駆動構成に比較して、回転部分がまったく外部に露出しない一体型の油圧ユニットに構成することもでき、フレキシブルな機器配置が可能になるとともに、小型・軽量で設置場所の自由度に優れた静粛な油圧ユニットを実現できる。
さらに、上述した実施の形態は一例を示しており、上記各実施の形態における各構成を使用条件等に応じて適宜組合わせたり、本発明の要旨を損なわない範囲での種々の変更は可能であり、本発明は前述した実施の形態に限定されるものではない。
本発明に係る電動機一体型油圧モータは、建設機械や船舶用ウインチ、その他の油圧モータを用いる産業機械に利用できる。
本発明の第1実施の形態に係る電動機一体型油圧モータを示す縦断面図である。 図1に示すII−II断面図である。 本発明の第2実施の形態に係る電動機一体型油圧モータを示す縦断面図である。 本発明の第3実施の形態に係る電動機一体型油圧モータを示す縦断面図である。 本発明の第4実施の形態に係る電動機一体型油圧モータを示す縦断面図である。 本発明の第5実施の形態に係る電動機一体型油圧モータを示す縦断面図である。 変形例の電動機一体型油圧モータを示す縦断面図である。
符号の説明
1…電動機一体型油圧モータ
2…斜板式油圧モータ
3…駆動軸
4…ケーシング
7…電動機
10…固定斜板
11…シリンダブロック
13…ピストン
16…回転子
18…固定子
20…冷却通路
21…排油口
22…作動油
23…油
25…電動機一体型油圧モータ
26…電動機一体型油圧モータ
27…減速機構
28…電動軸
35…電動機一体型油圧モータ
36…油通路
37…フィン
41…電動機一体型油圧モータ
42…排油口
43…給油口
44…強制循環機構

Claims (7)

  1. 斜板式油圧モータと電動機とを同一のケーシング内に設けた電動機一体型油圧モータであって、
    前記ケーシング内に油を充満させ、
    前記斜板式油圧モータの駆動軸を、該ケーシングの前後端部まで連続して、該ケーシング内の前後端部で支持する構成にしたことを特徴とする電動機一体型油圧モータ。
  2. 前記駆動軸に、前記斜板式油圧モータと前記電動機の回転子とを直列配置し、該電動機の固定子を前記ケーシングの内側に固定した請求項1に記載の電動機一体型油圧モータ。
  3. 前記斜板式油圧モータの外周部に前記電動機の回転子を設け、該電動機の固定子を前記ケーシングの内側に設けた請求項1に記載の電動機一体型油圧モータ。
  4. 前記駆動軸と並列して電動軸を設け、前記駆動軸に前記斜板式油圧モータを配置し、該電動軸に前記電動機を配置し、該電動軸と前記駆動軸との間に動力伝達機構を設けた請求項1に記載の電動機一体型油圧モータ。
  5. 請求項2又は請求項3に記載の電動機一体型油圧モータにおいて、
    前記電動機の固定子を軸方向に貫通する冷却通路と、
    該冷却通路を通過した前記斜板式油圧モータの作動油を前記ケーシング外に排出する排油口とを設けた電動機一体型油圧モータ。
  6. 請求項3に記載の電動機一体型油圧モータにおいて、
    前記電動機の固定子を軸方向に貫通する冷却通路と、
    前記斜板式油圧モータと電動機の回転子との間で駆動軸軸方向に貫通する油通路と、
    前記電動機の回転子と一体的に回転する循環機構と、
    該循環機構で前記ケーシング内を循環させた作動油をケーシング外に排出する排油口とを設けた電動機一体型油圧モータ。
  7. 請求項3に記載の電動機一体型油圧モータにおいて、
    前記電動機の軸方向前側と後側とのケーシングに設けた給油口と排油口と、
    該給油口から強制給油して前記電動機の回転子と固定子との間を通過させた油を前記排油口から排出する強制循環機構とを備えさせた電動機一体型油圧モータ。
JP2008052126A 2008-03-03 2008-03-03 電動機一体型油圧モータ Active JP4833237B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008052126A JP4833237B2 (ja) 2008-03-03 2008-03-03 電動機一体型油圧モータ
PCT/JP2008/003399 WO2009110043A1 (ja) 2008-03-03 2008-11-20 電動機一体型油圧モータ
EP08873043.7A EP2261499B1 (en) 2008-03-03 2008-11-20 Electric motor integrated hydraulic motor
CN200880127669XA CN101960139B (zh) 2008-03-03 2008-11-20 电动机一体型油压马达
US12/918,959 US8358042B2 (en) 2008-03-03 2008-11-20 Electric motor integrated hydraulic motor
KR1020107014421A KR101194463B1 (ko) 2008-03-03 2008-11-20 전동기 일체형 유압모터

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008052126A JP4833237B2 (ja) 2008-03-03 2008-03-03 電動機一体型油圧モータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009209725A true JP2009209725A (ja) 2009-09-17
JP4833237B2 JP4833237B2 (ja) 2011-12-07

Family

ID=41055625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008052126A Active JP4833237B2 (ja) 2008-03-03 2008-03-03 電動機一体型油圧モータ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8358042B2 (ja)
EP (1) EP2261499B1 (ja)
JP (1) JP4833237B2 (ja)
KR (1) KR101194463B1 (ja)
CN (1) CN101960139B (ja)
WO (1) WO2009110043A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010142086A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Toshiba Mach Co Ltd 油圧電動ハイブリッド型モータおよび同モータを組み込んだ旋回駆動機構を有する油圧ショベル
JP2010168825A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Kobelco Contstruction Machinery Ltd ハイブリッド作業機械の電動機冷却装置
WO2012002175A1 (ja) * 2010-06-30 2012-01-05 日立建機株式会社 建設機械の旋回装置
WO2012023155A1 (ja) 2010-08-17 2012-02-23 川崎重工業株式会社 電液一体型液圧装置
WO2012023231A1 (ja) * 2010-08-18 2012-02-23 川崎重工業株式会社 作業機械の電液駆動システム
US20120043836A1 (en) * 2010-08-23 2012-02-23 Remy Technologies, L.L.C. Disk Style Centrifugal Pump
JP2012211441A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Toshiba Mach Co Ltd 油圧電気ハイブリッドモータ
JP2013081272A (ja) * 2011-09-30 2013-05-02 Toshiba Mach Co Ltd 電気油圧ハイブリッドモータ及び電気油圧ハイブリッドモータを搭載した建設機械
US20220379773A1 (en) * 2021-05-11 2022-12-01 Hyundai Motor Company Electric power and thermal management system
US11754087B2 (en) 2021-05-11 2023-09-12 Hyundai Motor Company Oil dispersion system using actuator for propellers

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2642123A4 (en) * 2010-11-16 2017-10-04 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Cooling structure for cylinder block and swash plate-type hydraulic device equipped with same
JP5356423B2 (ja) * 2011-01-21 2013-12-04 日立建機株式会社 旋回体を有する建設機械
JP5751663B2 (ja) * 2011-02-01 2015-07-22 ナブテスコ株式会社 電気油圧ハイブリッドモータ
JP5767996B2 (ja) * 2012-03-29 2015-08-26 カヤバ工業株式会社 流体圧駆動ユニット
JP5934543B2 (ja) * 2012-03-29 2016-06-15 Kyb株式会社 流体圧駆動ユニット
US10267149B2 (en) * 2013-08-05 2019-04-23 Lester J. Erlston Combined electric and hydraulic motor
US20150159475A1 (en) * 2013-12-05 2015-06-11 Baker Hughes Incorporated Downhole Apparatus Using Induction Motors with Magnetic Fluid in Rotor-Stator Gap
AU2014203708B1 (en) * 2014-07-07 2015-06-18 Paul Vincent Hampton Movement generating device
JP2016171703A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 川崎重工業株式会社 電気式回転機
GB201608449D0 (en) * 2016-05-13 2016-06-29 Rolls Royce Controls & Data Services Ltd Axial piston pump
WO2018136960A1 (en) 2017-01-23 2018-07-26 Eaton Intelligent Power Limited Pump/motor with integrated variator for use in hydraulic systems
US10658915B2 (en) * 2017-06-08 2020-05-19 The Boeing Company Rotating machine having magnetically actuated pistons
CN112360675B (zh) * 2020-09-18 2022-02-11 燕山大学 一种具有三相绕组和磁化缸体的内曲线马达
KR20230097173A (ko) * 2020-12-08 2023-06-30 파커-한니핀 코포레이션 유압 펌프 및 전자 구동 디바이스가 통합된 전기 모터용 시스템 및 조립체
US12031559B1 (en) 2023-07-07 2024-07-09 Robert Bosch Gmbh Integrated electro-hydraulic unit

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01167470A (ja) * 1986-12-24 1989-07-03 Vickers Inc インライン型電気モーター駆動油圧装置
JPH0693961A (ja) * 1992-06-17 1994-04-05 Vickers Inc 一体型電動モータ駆動インライン油圧装置
JPH0777155A (ja) * 1993-06-30 1995-03-20 Tokimec Inc 回転運動装置
JPH0988807A (ja) * 1995-09-28 1997-03-31 Yuken Kogyo Co Ltd モータ一体型油圧ポンプ装置
JPH09256943A (ja) * 1996-03-25 1997-09-30 Hitachi Constr Mach Co Ltd 減速機付き油圧モータ装置
JPH11303724A (ja) * 1998-04-20 1999-11-02 Nagatomo Ryutai Kikai Kenkyusho:Kk 電動油圧複合変速装置
JP2000161195A (ja) * 1998-11-25 2000-06-13 Kayaba Ind Co Ltd 油圧モータにおける冷却構造
JP2003120451A (ja) * 2001-10-09 2003-04-23 Toyota Industries Corp 流体加圧ポンプおよび流体タンクユニット
JP2005290882A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 旋回式作業機械
JP2007071201A (ja) * 2005-09-02 2007-03-22 Sauer Danfoss Inc 一体化された電気−液圧動力ユニットの改良された構造

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1269748A (fr) * 1960-07-06 1961-08-18 Citroen Sa Andre Perfectionnement à l'entraînement des génératrices électriques
JPS4923493B1 (ja) * 1967-10-05 1974-06-17
JPH08251868A (ja) 1995-03-06 1996-09-27 Komatsu Ltd 電気油圧ハイブリッドモータ
JP3584999B2 (ja) 1995-03-06 2004-11-04 株式会社小松製作所 電気油圧ハイブリッドモータとその制御装置およびその制御方法
US5708311A (en) * 1996-07-17 1998-01-13 Vickers, Inc. Integrated electric motor driven in line hydraulic pump
JPH10103112A (ja) * 1996-09-26 1998-04-21 Daikin Ind Ltd 油圧駆動装置
JP2001193639A (ja) * 2000-01-11 2001-07-17 Toyota Autom Loom Works Ltd 電動斜板圧縮機
JP2001280247A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Toyota Autom Loom Works Ltd 電動圧縮機
CN1494632A (zh) * 2001-03-06 2004-05-05 ���\�й�ҵ��ʽ���� 膨胀机
JP2003166467A (ja) * 2001-11-29 2003-06-13 Toyota Industries Corp 車両用回転機械
US7014428B2 (en) * 2002-12-23 2006-03-21 Visteon Global Technologies, Inc. Controls for variable displacement compressor
US7182583B2 (en) * 2004-02-06 2007-02-27 Sauer-Danfoss Inc. Electro-hydraulic power unit with a rotary cam hydraulic power unit
JP4509877B2 (ja) 2005-06-29 2010-07-21 キャタピラージャパン株式会社 作業機械のハイブリッドシステム

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01167470A (ja) * 1986-12-24 1989-07-03 Vickers Inc インライン型電気モーター駆動油圧装置
JPH0693961A (ja) * 1992-06-17 1994-04-05 Vickers Inc 一体型電動モータ駆動インライン油圧装置
JPH0777155A (ja) * 1993-06-30 1995-03-20 Tokimec Inc 回転運動装置
JPH0988807A (ja) * 1995-09-28 1997-03-31 Yuken Kogyo Co Ltd モータ一体型油圧ポンプ装置
JPH09256943A (ja) * 1996-03-25 1997-09-30 Hitachi Constr Mach Co Ltd 減速機付き油圧モータ装置
JPH11303724A (ja) * 1998-04-20 1999-11-02 Nagatomo Ryutai Kikai Kenkyusho:Kk 電動油圧複合変速装置
JP2000161195A (ja) * 1998-11-25 2000-06-13 Kayaba Ind Co Ltd 油圧モータにおける冷却構造
JP2003120451A (ja) * 2001-10-09 2003-04-23 Toyota Industries Corp 流体加圧ポンプおよび流体タンクユニット
JP2005290882A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 旋回式作業機械
JP2007071201A (ja) * 2005-09-02 2007-03-22 Sauer Danfoss Inc 一体化された電気−液圧動力ユニットの改良された構造

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010142086A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Toshiba Mach Co Ltd 油圧電動ハイブリッド型モータおよび同モータを組み込んだ旋回駆動機構を有する油圧ショベル
JP2010168825A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Kobelco Contstruction Machinery Ltd ハイブリッド作業機械の電動機冷却装置
CN102918211A (zh) * 2010-06-30 2013-02-06 日立建机株式会社 工程机械的回转装置
WO2012002175A1 (ja) * 2010-06-30 2012-01-05 日立建機株式会社 建設機械の旋回装置
JP2012012818A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の旋回装置
US9074345B2 (en) 2010-06-30 2015-07-07 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Swing device for construction machine
WO2012023155A1 (ja) 2010-08-17 2012-02-23 川崎重工業株式会社 電液一体型液圧装置
EP2607696A4 (en) * 2010-08-17 2016-11-23 Kawasaki Heavy Ind Ltd INTEGRATED ELECTRO-HYDRAULIC DEVICE
CN102510950A (zh) * 2010-08-17 2012-06-20 川崎重工业株式会社 电液一体型液压装置
US9000602B2 (en) 2010-08-17 2015-04-07 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Electricity-liquid hybrid liquid-pressure apparatus
WO2012023231A1 (ja) * 2010-08-18 2012-02-23 川崎重工業株式会社 作業機械の電液駆動システム
CN102753841B (zh) * 2010-08-18 2014-11-19 川崎重工业株式会社 作业机械的电液驱动***
CN102753841A (zh) * 2010-08-18 2012-10-24 川崎重工业株式会社 作业机械的电液驱动***
JP2012041978A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Kawasaki Heavy Ind Ltd 作業機械の電液駆動システム
US9109586B2 (en) 2010-08-18 2015-08-18 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Electro-hydraulic drive system for a work machine
US8432074B2 (en) * 2010-08-23 2013-04-30 Remy Technologies, L.L.C. Disk style centrifugal pump
US20120043836A1 (en) * 2010-08-23 2012-02-23 Remy Technologies, L.L.C. Disk Style Centrifugal Pump
JP2012211441A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Toshiba Mach Co Ltd 油圧電気ハイブリッドモータ
JP2013081272A (ja) * 2011-09-30 2013-05-02 Toshiba Mach Co Ltd 電気油圧ハイブリッドモータ及び電気油圧ハイブリッドモータを搭載した建設機械
US20220379773A1 (en) * 2021-05-11 2022-12-01 Hyundai Motor Company Electric power and thermal management system
US11754087B2 (en) 2021-05-11 2023-09-12 Hyundai Motor Company Oil dispersion system using actuator for propellers
US11760228B2 (en) * 2021-05-11 2023-09-19 Hyundai Motor Company Electric power and thermal management system

Also Published As

Publication number Publication date
KR101194463B1 (ko) 2012-10-24
KR20100126656A (ko) 2010-12-02
EP2261499A1 (en) 2010-12-15
JP4833237B2 (ja) 2011-12-07
CN101960139B (zh) 2013-06-05
EP2261499A4 (en) 2016-06-01
US20110001370A1 (en) 2011-01-06
CN101960139A (zh) 2011-01-26
US8358042B2 (en) 2013-01-22
EP2261499B1 (en) 2018-05-02
WO2009110043A1 (ja) 2009-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4833237B2 (ja) 電動機一体型油圧モータ
RU2547938C2 (ru) Электроприводное устройство летательного аппарата (варианты)
JP5703698B2 (ja) 回転機及び車両
EP2848808B1 (en) Fluid pressure drive unit
JP5734232B2 (ja) モータ
WO2012023231A1 (ja) 作業機械の電液駆動システム
KR20140066164A (ko) 발전 전동기와 이것을 사용한 전동 차량
JP5123015B2 (ja) 発電電動機
JP5715299B2 (ja) 回転電機
JP2006345685A (ja) 遊星歯車装置を有するドライブライン電動機
JP2007177694A (ja) 作業用車両のハイブリッド駆動装置
JP2015091198A (ja) ロータ軸芯冷却構造
JP2014156711A (ja) ショベル
KR20200141007A (ko) 전기 기계용 냉각 부재
JP5976566B2 (ja) ショベル
WO2014069308A1 (ja) ショベル
JP4770441B2 (ja) 回転電機
JP2006230098A (ja) ハイブリッド車両のモータ冷却構造
JP6158526B2 (ja) ショベル
JP2013208040A (ja) 旋回駆動装置
JP2010190125A (ja) 電液一体型液圧装置
WO2014069536A1 (ja) ショベル
JP5612959B2 (ja) 船舶用の原動機システム
JP6462801B2 (ja) ショベル
JP5751663B2 (ja) 電気油圧ハイブリッドモータ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110315

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110920

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4833237

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250