JP2009141416A - 携帯無線機及び無線通信方法 - Google Patents

携帯無線機及び無線通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009141416A
JP2009141416A JP2007312515A JP2007312515A JP2009141416A JP 2009141416 A JP2009141416 A JP 2009141416A JP 2007312515 A JP2007312515 A JP 2007312515A JP 2007312515 A JP2007312515 A JP 2007312515A JP 2009141416 A JP2009141416 A JP 2009141416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portable wireless
wireless device
housing
antenna
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007312515A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4894740B2 (ja
Inventor
Masanori Sakurai
正則 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2007312515A priority Critical patent/JP4894740B2/ja
Priority to CN2008801191174A priority patent/CN101919111A/zh
Priority to US12/743,555 priority patent/US8655421B2/en
Priority to EP08857628A priority patent/EP2230719A4/en
Priority to PCT/JP2008/071158 priority patent/WO2009072404A1/ja
Publication of JP2009141416A publication Critical patent/JP2009141416A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4894740B2 publication Critical patent/JP4894740B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/08Means for collapsing antennas or parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/44Details of, or arrangements associated with, antennas using equipment having another main function to serve additionally as an antenna, e.g. means for giving an antenna an aesthetic aspect
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/48Earthing means; Earth screens; Counterpoises
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0421Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with a shorting wall or a shorting pin at one end of the element
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • H04M1/0216Foldable in one direction, i.e. using a one degree of freedom hinge

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Structure Of Receivers (AREA)

Abstract

【課題】伸縮機構に含まれる金属製の部品の影響を受けることなく無線信号を送受信できる携帯無線機及び無線通信方法を提供する。
【解決手段】上部筐体2及び下部筐体7筐体が略直列に位置する伸長状態と上部筐体2及び下部筐体7が重なりあった短縮状態との二つの状態をとりうる携帯無線機であって、伸長状態と短縮状態とを可変とする回転機構1の少なくとも一部が金属で形成されており、回転機構1の金属部分がアンテナとして動作する。
【選択図】図1

Description

本発明は、携帯無線機に関し、特に、伸縮機構の金属部分をアンテナとしても機能させる携帯無線機及び無線通信方法に関する。
近年、様々な形を有する携帯無線機が開発されている。従来ではヒンジを用いて端末の伸長状態と短縮状態とに可変とした「折り畳み式」が主流と考えられていたが、スライド機構や回転機構を用いた伸縮可能なタイプの携帯無線機も開発されている。
伸縮可能なタイプの携帯無線機の場合、強度確保のため、伸縮機構(伸長状態−短縮状態を可変とする機構)には金属の部品が用いられることが多い。
さらに、ヒンジを用いた折り畳み式の携帯無線機も、ヒンジ部分に強度確保のための金属部品を含んでいる。よって、以下、「伸縮機構」はヒンジ機構も含むものとする。
また、伸縮可能な携帯無線機においては、筐体のどの部分にアンテナを配置するかは、アンテナ特性を左右する重要な要因である。
伸縮可能な携帯無線機のアンテナに関連する技術として、特許文献1に開示される「無線端末装置」がある。特許文献1に開示される発明は、導電部材を含んだ連結部で第1及び第2筐体を開閉可能に連結し、それぞれの筐体内に配置された回路基板のグランド層同士をグランド導体で電気的に接続するとともに、グランド導体と導電部材とを接触させたものである。
しかし、特許文献1に開示される発明のように、伸縮可能なタイプの携帯無線機において伸長状態で端末の端部となる部分にアンテナを配置すると、人体の影響を受けてアンテナ特性が劣化してしまう。
特許文献2には、伸縮機構の近傍(換言すると、伸長状態での中央部近傍)にアンテナ素子を備えた携帯無線装置が開示されている。特許文献2に開示される発明は、伸長状態での中央部近傍にアンテナ素子を備えているため、特許文献1に記載の発明よりも人体の影響によるアンテナ特性の劣化が小さくなると考えられる。
特開2006−157283号公報 特開2006−180170号公報
しかし、上記のように伸縮機構には金属製の部品が含まれているため、特許文献2に開示される発明のように、伸縮機構の近傍にアンテナを配置するとアンテナ特性に影響を与える懸念がある。
すなわち、伸縮可能な携帯無線機においては、伸長状態で端末の端部となる部分にアンテナを配置しても、伸長状態での中央部近傍にアンテナを配置しても、アンテナ特性が劣化してしまう可能性がある。
本発明を係る問題に鑑みてなされたものであり、伸縮機構に含まれる金属製の部品や人体の影響を受けることなく無線信号を送受信できる携帯無線機及び無線通信方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明は、第1の態様として、第1及び第2の筐体が略直列に位置する伸長状態と第1及び第2の筐体が重なりあった短縮状態との二つの状態をとりうる携帯無線機であって、伸長状態と短縮状態とを可変とする伸縮機構の少なくとも一部が金属で形成されており、該伸縮機構の金属部分がアンテナとして動作することを特徴とする携帯無線機を提供するものである。
また、上記目的を達成するため、本発明は、第2の態様として、第1及び第2の筐体が略直列に位置する伸長状態と第1及び第2の筐体が重なりあった短縮状態との二つの状態をとりうる携帯無線機における無線通信方法であって、伸長状態と短縮状態とを可変とする伸縮機構の少なくとも一部が金属で形成し、該伸縮機構の金属部分をアンテナとして動作させて無線通信を行うことを特徴とする無線通信方法を提供するものである。
本発明によれば、伸縮機構に含まれる金属製の部品や人体の影響を受けることなく無線信号を送受信できる携帯無線機及び無線通信方法を提供できる。
図1に、本発明の好適な実施の形態に係る携帯無線機の概略構成を示す。
この携帯無線機は、伸縮機構である回転機構1を中心に上部筐体2と下部筐体7とが回転可能に連結されている。なお、回転機構1は少なくとも一部分に金属製の部分を備えて構成されている。
図2に、携帯無線機の構成を示す。上部筐体2は、上部基板4と表示部3とを有する。また、下部筐体7は、下部基板6を有している。上部基板4と下部基板6とは、細線同軸5によって接続されている。
なお、回転機構1は、上部基板4とは電気的には接続されてはいない。回転機構1と下部基板6との電気的な接続は、接続部8〜11のうちいずれか一つを介して行われている。すなわち、接続部8〜11のいずれか一つを給電部として用いて回転機構1の金属部分に給電を行い、アンテナとして動作させる。
回転機構1の金属部は、接続部8〜11のいずれか一つを給電点として電力が給電され、接続部8〜10の残りの三つのうちの少なくとも一つがGNDに接続されることで板状逆F型アンテナと同様に動作し、一定の帯域において良好な入力インピーダンス特性が得られる。
図3に、接続部11に給電し、接続部8、9をGNDに接地した場合のリターンロスを示す。図3に示す例においては、830MHz〜960MHzの帯域内で−5dB以下のリターンロスがとれているため、この帯域の電磁波を高品質で送受信できることが確認できる。
図4に、給電部は上記同様に接続部11とし、GNDに接地する部分を接続部9、10に変更した場合のリターンロスを示す。図4に示す例においても、830MHz〜960MHzの帯域内で−5dB以下のリターンロスがとれているため、この帯域の電磁波を高品質で送受信できることが確認できる。
また、図5に、給電部を接続部10に変更し、GNDに接地する部分は図3と同様に接続部8、9とした場合のリターンロスを示す。図5に示す例においても、830MHz〜960MHzの帯域内で−5dB以下のリターンロスがとれているため、この帯域の電磁波を高品質で送受信できることが確認できる。
このように、接続部8〜11のいずれを給電部とし、残りの接続部のいずれを接地しても回転機構1の金属部品をアンテナとして動作させることができるが、一般的には下部基板6の端部に近い接続部8や10を給電点として用いた方が良好なアンテナ特性が得られることが多い。しかし、実際には下部基板6へのデバイスの実装状態や回転機構1の金属部品の形状などに応じて得られるアンテナ特性も変化するため、下部基板6の端部に近い接続部8や10ではなく、接続部9や11を給電部としたほうが良好なアンテナ特性が得られる場合もある。よって、基板や筐体の特性に応じて、最適なアンテナ特性が得られる組み合わせを選択することが好ましい。
図6に、携帯無線機の全体としての放射効率を示す。図示するように、下部基板6の端部に近い接続部10を給電部とし、接続部9、11をGNDに接地した場合に、最も良好なアンテナ特性を示している。なお、給電箇所及び接地箇所をどのように組み合わせた場合でも、少なくとも830〜960MHzの帯域においてほぼ一定の放射効率が得られている。
接続部8を給電部とし、接続部9、11をGNDに接地しても電気的には上記の組み合わせ(接続部10を給電部とし、接続部9、11をGNDに接地)と同様であるが、実際には下部基板6や下部筐体7などが非対称であると、得られるアンテナ特性も変化する。このため、基板や筐体の特性に応じて、最適なアンテナ特性が得られる組み合わせを選択することが好ましい。
なお、接続部8〜11を単に給電点やGNDに接続しただけでは所望の入力インピーダンス特性や、放射特性が得られない場合には、接続部8〜11にコイルやコンデンサを配置して(換言すると、コイルやコンデンサなどを介して回転機構の金属部を給電点やGNDと接続して)これらの特性を調整すれば良い。
このように、本実施形態に係る携帯無線機は、回転機構1の金属部分が接続部8〜11のいずれかを介して給電点と、接続部8〜11の残りの少なくとも一つを介して下部基板6のGNDとそれぞれ接続されているため、回転機構1の金属部分及び下部基板6とが一体となって板状逆F型アンテナと同様に作用する。これにより、回転機構1の金属部分がアンテナの放射特性に影響を与えないばかりか、放射特性を向上させられる。
しかも、伸長状態での中央部近傍にある回転機構1の金属部分をアンテナとして機能させているため、通話時に人体の影響を受けてアンテナ特性が劣化することがない。
上記実施形態においては、回転型の携帯無線機を例として(伸縮機構が回転機構である場合を例として)説明したが、スライド型や折り畳み型の携帯無線機においても、スライド機構やヒンジ機構の金属部分を下部基板のGND及び給電点にそれぞれ少なくとも1ヶ所で接続することによって、上記同様に板状逆F型アンテナとして機能させることが可能である。
なお、上記実施形態は本発明の好適な実施の一例であり、本発明はこれに限定されることはなく様々な変形が可能である。
本発明の好適な実施の形態に係る携帯無線機の要部の構成を示す図である。 本発明の好適な実施の形態に係る携帯無線機の構成を示す図である。 本発明の好適な実施の形態に係る携帯無線機のアンテナ部分の入力インピーダンス特性の一例を示す図である。 本発明の好適な実施の形態に係る携帯無線機のアンテナ部分の入力インピーダンス特性の一例を示す図である。 本発明の好適な実施の形態に係る携帯無線機のアンテナ部分の入力インピーダンス特性の一例を示す図である。 本発明の好適な実施の形態に係る携帯無線機の全体としての放射効率を示す図である。
符号の説明
1 回転機構
2 上部筐体
3 表示部
4 上部基板
5 細線同軸
6 下部基板
7 下部筐体
8、9、10、11 接続部

Claims (8)

  1. 第1及び第2の筐体が略直列に位置する伸長状態と前記第1及び第2の筐体が重なりあった短縮状態との二つの状態をとりうる携帯無線機であって、
    前記伸長状態と前記短縮状態とを可変とする伸縮機構の少なくとも一部が金属で形成されており、該伸縮機構の金属部分がアンテナとして動作することを特徴とする携帯無線機。
  2. 前記第1の筐体に収容された第1の基板から前記伸縮機構の金属部分にアンテナ電流を給電するための第1の接続部材と、
    前記伸縮機構の金属部分を前記第1の基板のグランドと接続するための第2の接続部材とを有することを特徴とする請求項1記載の携帯無線機。
  3. 前記第1の基板と前記第2の筐体に収容された第2の基板とが、ケーブルによって接続されたことを特徴とする請求項2記載の携帯無線機。
  4. 前記伸縮機構の金属部分を板状逆Fアンテナとして動作させることを特徴とする請求項2又は3記載の携帯無線機。
  5. 前記伸縮機構は、前記短縮状態において隠蔽される前記各筐体の面が、前記伸長状態において露出するように、前記第1の筐体と前記第2の筐体とを回動自在に連結するヒンジ機構であることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項記載の携帯無線機。
  6. 前記伸縮機構は、前記第1の筐体と前記第2の筐体とを摺動可能に連結するスライド機構であることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項記載の携帯無線機。
  7. 前記伸縮機構は、前記短縮状態において一方の筐体の下に隠蔽される他方の筐体の面が前記伸長状態において露出するように、前記第1の筐体と前記第2の筐体とを回動自在に連結する回転機構であることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項記載の携帯無線機。
  8. 第1及び第2の筐体が略直列に位置する伸長状態と前記第1及び第2の筐体が重なりあった短縮状態との二つの状態をとりうる携帯無線機における無線通信方法であって、
    前記伸長状態と前記短縮状態とを可変とする伸縮機構の少なくとも一部が金属で形成し、該伸縮機構の金属部分をアンテナとして動作させて無線通信を行うことを特徴とする無線通信方法。
JP2007312515A 2007-12-03 2007-12-03 携帯無線機及び無線通信方法 Expired - Fee Related JP4894740B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007312515A JP4894740B2 (ja) 2007-12-03 2007-12-03 携帯無線機及び無線通信方法
CN2008801191174A CN101919111A (zh) 2007-12-03 2008-11-20 便携无线设备和无线通信方法
US12/743,555 US8655421B2 (en) 2007-12-03 2008-11-20 Portable wireless device with expandable mechanism and wireless communication method
EP08857628A EP2230719A4 (en) 2007-12-03 2008-11-20 PORTABLE WIRELESS DEVICE AND WIRELESS COMMUNICATION PROCESS
PCT/JP2008/071158 WO2009072404A1 (ja) 2007-12-03 2008-11-20 携帯無線機及び無線通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007312515A JP4894740B2 (ja) 2007-12-03 2007-12-03 携帯無線機及び無線通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009141416A true JP2009141416A (ja) 2009-06-25
JP4894740B2 JP4894740B2 (ja) 2012-03-14

Family

ID=40717586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007312515A Expired - Fee Related JP4894740B2 (ja) 2007-12-03 2007-12-03 携帯無線機及び無線通信方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8655421B2 (ja)
EP (1) EP2230719A4 (ja)
JP (1) JP4894740B2 (ja)
CN (1) CN101919111A (ja)
WO (1) WO2009072404A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103311666B (zh) * 2012-03-16 2016-03-30 联想(北京)有限公司 一种电子设备天线装置及具有该天线装置的电子设备
CN109244674B (zh) * 2018-08-29 2021-03-02 Oppo广东移动通信有限公司 壳体组件及电子设备
CN110266127B (zh) 2019-06-04 2021-10-15 华为技术有限公司 电机、电机冷却***和电动车
CN112382843B (zh) * 2020-11-03 2022-12-23 上海闻泰信息技术有限公司 天线及电子设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005006097A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯無線機
JP2005033770A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Sk Telecom Kk 通信装置
JP2005303721A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Sharp Corp アンテナ及びそれを用いた携帯無線機
JP2006067361A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯無線機
WO2007099602A1 (ja) * 2006-02-28 2007-09-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 携帯無線機器

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5438690A (en) * 1992-10-30 1995-08-01 Shintom Co., Ltd. Tuner circuit substrate having a jack attachment plate electrically connected with an earth pattern
US6885880B1 (en) * 2000-09-22 2005-04-26 Teleponaktiebolaget Lm Ericsson (Publ.) Inverted-F antenna for flip-style mobile terminals
KR100593984B1 (ko) * 2002-01-18 2006-06-30 삼성전자주식회사 힌지 스프링을 이용한 안테나 장치
US6697022B2 (en) * 2002-06-19 2004-02-24 Motorola, Inc. Antenna element incorporated in hinge mechanism
US8060167B2 (en) * 2002-07-19 2011-11-15 Panasonic Corporation Portable wireless machine
KR100998409B1 (ko) * 2002-07-31 2010-12-03 파나소닉 주식회사 휴대형 무선 통신 장치
JP3841291B2 (ja) * 2002-11-19 2006-11-01 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 携帯無線装置
EP1445821A1 (en) * 2003-02-06 2004-08-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Portable radio communication apparatus provided with a boom portion
KR100566276B1 (ko) * 2003-10-17 2006-03-30 삼성전자주식회사 휴대용 단말기 및 그의 스윙 힌지 모듈
KR100735286B1 (ko) * 2004-04-22 2007-07-03 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 가변형 안테나 장치
US7482982B2 (en) * 2004-10-13 2009-01-27 Kyocera Wireless Corp. Multipart case wireless communications device with multiple groundplane connectors
JP4605590B2 (ja) * 2004-11-26 2011-01-05 京セラ株式会社 無線端末装置
JP2006180170A (ja) 2004-12-22 2006-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 折畳式携帯無線装置
US20080024893A1 (en) * 2006-07-28 2008-01-31 Kiran Chander Vanjani Slider form factor electronic device with improved low band performance
DE202006013752U1 (de) * 2006-09-05 2006-11-02 Lumberg Connect Gmbh & Co. Kg Mechanismus zum Öffnen bzw. Schließen eines Gerätes
KR101155259B1 (ko) * 2006-12-15 2012-06-13 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기 및 그의 작동 모드 선택 방법
DE202007002281U1 (de) * 2007-02-16 2007-04-12 Lumberg Connect Gmbh Mobiles Kommunikationsgerät

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005006097A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯無線機
JP2005033770A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Sk Telecom Kk 通信装置
JP2005303721A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Sharp Corp アンテナ及びそれを用いた携帯無線機
JP2006067361A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯無線機
WO2007099602A1 (ja) * 2006-02-28 2007-09-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 携帯無線機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4894740B2 (ja) 2012-03-14
EP2230719A4 (en) 2011-12-28
US20100279749A1 (en) 2010-11-04
WO2009072404A1 (ja) 2009-06-11
US8655421B2 (en) 2014-02-18
CN101919111A (zh) 2010-12-15
EP2230719A1 (en) 2010-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4868128B2 (ja) アンテナ装置及びそれを用いた無線通信機器
JP4354952B2 (ja) ヒンジを有する携帯通信機器用のアンテナ
WO2010007931A1 (ja) 無線機
US20120182186A1 (en) Surface mount device multiple-band antenna module
JP2006238029A (ja) 携帯無線機
KR101335824B1 (ko) 이동단말기
JP2010158011A (ja) 無線データ端末機器の無線性能を改善する方法および装置
JP2006246070A (ja) 携帯型通信機器のアンテナ素子
JP2005269630A (ja) ケーブルアンテナ構造
JP2009171142A (ja) 携帯無線装置
JP4894740B2 (ja) 携帯無線機及び無線通信方法
JP2011019214A (ja) 携帯無線機
JP2005159727A (ja) アンテナ装置
JP2009207076A (ja) 車載統合アンテナ
CN103872431B (zh) 天线装置和用于形成该天线装置的方法
US8212728B2 (en) Foldable portable radio device
JPH11145726A (ja) アンテナ回路
JP2007195001A (ja) 平面アンテナ
JP2006067133A (ja) 折り畳み式携帯無線機
JP4971212B2 (ja) ヘリカルホイップアンテナ
JP2005027134A (ja) アンテナ装置及び無線装置
JP2006325152A (ja) 携帯型無線端末装置
KR20160080445A (ko) 내장형 안테나 및 이를 포함하는 휴대용 단말기
JP2010041455A (ja) チューナブルアンテナ、及びチューナブルアンテナを備えた受信装置
JP2010283445A (ja) 携帯端末機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110913

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20110919

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees