JP2009136376A - 画像処理装置およびそのプログラム - Google Patents

画像処理装置およびそのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2009136376A
JP2009136376A JP2007313438A JP2007313438A JP2009136376A JP 2009136376 A JP2009136376 A JP 2009136376A JP 2007313438 A JP2007313438 A JP 2007313438A JP 2007313438 A JP2007313438 A JP 2007313438A JP 2009136376 A JP2009136376 A JP 2009136376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image processing
region
tissue
tissue region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007313438A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5026939B2 (ja
Inventor
Junya Morita
順也 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2007313438A priority Critical patent/JP5026939B2/ja
Priority to US12/327,536 priority patent/US8238630B2/en
Publication of JP2009136376A publication Critical patent/JP2009136376A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5026939B2 publication Critical patent/JP5026939B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/90Dynamic range modification of images or parts thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/40Image enhancement or restoration using histogram techniques
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0012Biomedical image inspection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/40Analysis of texture
    • G06T7/41Analysis of texture based on statistical description of texture
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20021Dividing image into blocks, subimages or windows
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • G06T2207/30068Mammography; Breast

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

【課題】組織の構造の違いによる差を維持しつつも、非関心領域の影響を受けないで画像の見え方を一致させることにより診断性能を向上させる。
【解決手段】2枚の医用画像P、Pそれぞれを、各組織が撮影されている複数の組織領域K、F、Gに分割し、2枚の医用画像P、Pそれぞれを分割した複数の組織領域K、F、Gのうち対応する組織領域K、F、Gの形態に基づいて類似度を算出する。さらに、各組織領域の関心度をそれぞれ設定し、各組織領域の類似度および関心度に応じて各組織領域の重みを求め、この重みに応じて2枚の医用画像P、Pの対応する組織領域の画像特性の一致度を変えるように画像処理条件を設定し、設定した画像処理条件に応じて2枚の医用画像P、Pのうちの少なくとも一つの医用画像に画像処理を施す。
【選択図】図8

Description

本発明は、複数の医用画像の比較読影を容易にするための画像処理装置およびそのプログラムに関するものである。
従来より、病気を診断するために、放射線を被写体に照射してX線画像の撮影が行なわれてきた。特に近年では、フィルムを使用しないで、輝尽性蛍光体やFPD(Flat Panel Detect)等の放射線ディテクタから放射線画像をデジタル画像として直接取り出す放射線画像生成方法が用いられるようになってきている。
このような放射線画像から病変を見つけるためには、同一患者の過去画像と現在画像の比較をしてその変化を観察するのが重要である。例えば、同一被写体について取得された複数の画像を高精細な表示装置に並べて表示して、相互に比較することにより診断を行っている。ところが、過去に撮影された画像と現在の画像が異なる機種の撮影装置で撮影された場合や、同じ撮影装置であっても異なる撮影条件で撮影された場合には、画像間で画像特性(濃度値、コントラスト、階調など)が大きく異なってくる。この画像特性の相違が比較読影の障害になり、診断精度、診断効率を低下させてしまうことがあった。
そこで、放射線画像に付帯されている撮影条件などについての付帯情報を用いて画像デ−タを補正することにより、複数の画像間で画像特性を揃え、撮影条件等の違いによる違いを修正する技術が提案されている。
このような違いの修正は、撮影された画像データに付帯情報が添付されていることが前提となっている。しかし、近年利用されているデジタル画像には付帯情報が添付されているが古い装置で撮影された放射線画像には付帯情報が添付されていない。或いは、メーカが異なる装置であるために付帯情報に不足がある場合には、比較読影のための補正処理を行えなかったり、なんらかの補正を行なった場合であっても、補正処理の効果が低いという問題があった。
そこで、同一被写体の同一部位を撮影した複数の放射線画像に対して基準画像を設定し、基準画像と類似画像の対応する領域を認識あるいは指定して画像データを取得して、その対応する領域の基準画像と類似画像とを比較して、基準画像と類似画像の画像特性が一致するように画像処理を行う手法が提案されている(例えば、特許文献1)。
特開2003−190125公報
ところで、診断を行なう場合には、マンモグラフィ画像の場合は乳腺領域、胸部画像の場合は肺野領域に注目して診断を行なうため、特許文献1のように、このような領域を特定の領域として画像特性を一致させることで、画像全体を利用する場合に比べて注目する必要のない非関心領域の影響を受けずに関心領域の特性が一致するように処理を行なうことが可能となる。
しかしながら、このように特定の領域のみに基づいて2枚の画像間の画像特性を一致させる場合には次のような課題が存在する。
特定の領域内に病変が存在する場合には、病変による差も同時になくしてしまう可能性がある。例えば,マンモグラフィ画像の場合、乳腺領域内に腫瘤病変が存在することも多いため、乳腺領域のみに基づいて画像特性を一致させると、腫瘤などの病変が逆に見づらくなる可能性がある。
さらに、ポジショニングの違いによる厚みや組織量の差も同時になくしてしまう可能性がある。例えば、マンモグラフィ画像の場合、ポジショニングの仕方によって乳腺の重なり具合が大きく変化する。具体的には、ポジショニングの仕方によっては乳腺があまり広がらず、画像上は乳腺のかたまりがより白く写ることになる。このようにポジショニングが大きく異なる2枚の画像に対して、乳腺領域の画像特性が一致するように補正すると、2枚の画像間で乳腺領域の見え方は一致しても、それ以外の領域の見えが大きく異なってしまう可能性がある。つまり、組織構造がそもそも異なる場合にはその違いは残しておきたいにもかかわらず組織構造の違いによる差もなくしてしまうことになる。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、組織の構造の違いによる差を維持しつつも非関心領域の影響を受けないで、画像の見え方を一致させることにより診断性能を向上させる画像処理装置およびプログラムを提供することを目的とするものである。
本願発明の画像処理装置は、複数の組織で構成される同一部位を撮影して得られた2枚の医用画像を記憶する画像記憶手段と、
前記2枚の医用画像それぞれを、前記各組織が撮影されている複数の組織領域に分割する画像分割手段と、
前記2枚の医用画像それぞれを分割した複数の組織領域のうち対応する組織領域の形態に基づいて類似度を算出する類似度算出手段と、
前記医用画像を分割した各組織領域の関心度をそれぞれ設定する関心度設定手段と、
前記類似度算出手段により算出した各組織領域の類似度および前記関心度設定手段により設定された各組織領域の関心度に応じて各組織領域の重みを求め、前記各組織領域内の画像情報に基づき前記重みが大きい組織領域ほど画像特性の一致度が高くなるように、前記2枚の医用画像の全体画像特性を近似させるための画像処理条件を設定する画像処理条件設定手段と、
該画像処理条件設定手段で設定した画像処理条件に応じて前記2枚の医用画像のうちの少なくとも1枚の医用画像に画像処理を施す画像処理手段とを備えたことを特徴とするものである。
本願発明のプログラムは、コンピュータを、
複数の組織で構成される同一部位を撮影して得られた2枚の医用画像を記憶する画像記憶手段と、
前記2枚の医用画像それぞれを、前記各組織が撮影されている複数の組織領域に分割する画像分割手段と、
前記2枚の医用画像それぞれを分割した複数の組織領域のうち対応する組織領域の形態に基づいて類似度を算出する類似度算出手段と、
前記医用画像を分割した各組織領域の関心度をそれぞれ設定する関心度設定手段と、
前記類似度算出手段により算出した各組織領域の類似度および前記関心度設定手段により設定された各組織領域の関心度に応じて各組織領域の重みを求め、前記各組織領域内の画像情報に基づき前記重みが大きい組織領域ほど画像特性の一致度が高くなるように、前記2枚の医用画像の全体画像特性を近似させるための画像処理条件を設定する画像処理条件設定手段と、
該画像処理条件設定手段で設定した画像処理条件に応じて前記2枚の医用画像のうちの少なくとも1枚の医用画像に画像処理を施す画像処理手段として機能させることを特徴とするものである。
「組織」とは、被写体の各部位を構成している構成物の一つで、同一の機能と構造とをもつ細胞の集団をいう。
「組織領域」とは、医用画像上の各組織が撮影されている領域をいう。各組織は医用画像上にそれぞれ特有の濃度値、形状、位置を持って現れるので、濃度値、形状、位置に応じて各組織領域に分けられるが、他の組織との境が明確でない場合には領域内に現れた組織の量に応じて組織領域に分けてもよい。
「組織領域の形態」とは、組織領域のかたちやありさまいい、具体的には、組織領域の面積、組織領域の形状などがある。
「画像処理条件」は、2枚の医用画像の双方それぞれに画像処理を施すように画像処理条件を設定しても良いが、1方の医用画像を基準にして他方の医用画像にのみ画像処理を施すように画像処理条件を設定しても良い。
また、前記組織領域の形態が、該組織領域の形状および/または該組織領域の面積であってもよい。
また、前記2枚の医用画像が***放射線画像であれば、前記複数の組織領域は、乳腺領域、脂肪領域、胸筋領域である。
さらに、前記画像特性は、濃度値、コントラストおよび階調のうち少なくとも1つであることが望ましい。
本発明によれば、医用画像上の組織領域の形態に基づいて類似度を算出し、さらに、各組織領域の関心度を設定して、類似度および関心度に応じて各組織領域の重みを求め、こ各組織領域の重みを求め、前記各組織領域内の画像情報に基づき前記重みが大きい組織領域ほど画像特性の一致度が高くなるように全体の画像特性を近似することで、病変などの組織に現れた違いによる差は維持しつつも違いがない部分は見え方が同じになるように画像特性を変えることがで、精度の良い診断ができる。
また、組織領域の形状および/または組織領域の面積に応じて類似度を算出して画像処理を変えることにより、各組織に変化があったかないかを把握することができる。
また、2枚の医用画像が***放射線画像であるときには、乳腺領域、脂肪領域、胸筋領域で分割して、各組織領域の類似度を求め、さらに、関心度を設定して画像特性を一致させることにより精度よく画像特性を一致させることができる。
さらに、画像特性は、濃度値、コントラスト、および、階調のうちいずれかが一致するように画像処理を施すことによって、画像の見え方を近づけることが出来る。
図1に、本発明の実施形態となる画像処理装置が導入された医療情報システムの概略構成を示す。図に示すように、このシステムは、医用画像の撮影装置(モダリティ)1、画像品質チェック用ワークステーション(QA−WS)2、読影ワークステーション3(3a、3b)、画像管理サーバ4が、ネットワーク5を介して互いに通信可能な状態で接続されて構成されている。
ネットワーク5は病院内の各種装置を接続するローカルエリアネットワークである。但し、読影ワークステーション3が他の病院あるいは診療所にも設置されている場合には、ネットワーク5は、各病院のローカルエリアネットワーク同士をインターネットもしくは専用回線で接続した構成としてもよい。いずれの場合にも、ネットワーク5は光ネットワークなど画像の高速転送を実現できるものが望ましい。
モダリティ1には、被写体の検査対象の部位を撮影して医用画像を生成し、その医用画像にDICOM規格で規定された付帯情報を付加して出力する装置が含まれる。付帯情報は、そのモダリティ等のメーカ独自の規格のものであってもよい。本実施形態では、X線撮影装置で撮影され、CR装置でデジタル化された画像が用いられる。X線撮影装置は、被写体の放射線画像を、シート状の蓄積性蛍光体層を備えてなる蓄積性蛍光体シートIPに記録するものであり、CR装置は、X線撮影装置によって記録された蓄積性蛍光体シートIPにレーザ光等の励起光を走査して輝尽発光光を生じさせ、得られた輝尽発光光を光電的に読み取ってアナログ信号を取得し、このアナログ信号を対数変換後、デジタル化してデジタル画像として生成するものである。
QA−WS2は、汎用のコンピュータ(ワークステーションなど)と1台または2台の高精細ディスプレイとキーボード・マウスなどの入力機器により構成される。コンピュータには、検査技師の作業を支援するためのソフトウェアが組み込まれている。QA−WS2は、そのソフトウェアプログラムの実行によって実現される機能により、モダリティ1からDICOMに準拠した医用画像を受信し、規格化処理(EDR処理)や医用画像の品質を調整するための処理を行い、処理後の医用画像と付帯情報の内容を画面に表示することで検査技師に確認を促す。そして、検査技師による確認が済んだ医用画像を、ネットワーク5を介して画像管理サーバ4に転送する。
画像管理サーバ4は、汎用の比較的処理能力の高いコンピュータにデータベース管理システム(DataBase Management System: DBMS)の機能を提供するソフトウェアプログラムを組み込んだものである。画像管理サーバ4は大容量ストレージを備えている。このストレージは、画像管理サーバ4とデータバスによって接続された大容量のハードディスク装置であってもよいし、ネットワーク5に接続されているディスク装置であってもよい。
画像管理サーバ4には、医用画像と付帯情報とが対応付けられて記録される。付帯情報には、例えば、個々の医用画像を識別するための画像ID、被写体を識別するための患者ID、検査を識別するための検査ID、医用画像ごとに割り振られるユニークなID(UID)、その医用画像が生成された検査日、検査時刻、その医用画像を撮影するための検査で使用されたモダリティの種類、患者氏名、年齢、性別などの患者情報、検査部位(撮影部位)や撮影条件などの情報が含まれ、例えばXMLやSGMLデータとして管理される。しかし、メーカが異なる装置で撮影された医用画像には、付帯情報の内容が異なるものも存在する。
また、画像管理サーバ4には、過去に撮影された医用画像がスキャナなどで読み込まれてデジタル化されて保管されているが、このような古い装置で撮影された医用画像には撮影条件などは付帯情報に含まれない場合が多い。
さらに、画像管理サーバ4は、読影ワークステーション3からの閲覧要求をネットワーク5経由で受信すると、医用画像を検索し、検索された医用画像を要求した要求元の読影ワークステーション3に送信する。
読影ワークステーション3は、画像診断医が医用画像の読影や読影レポートの作成に利用する装置であり、コンピュータと1台または2台の高精細ディスプレイとキーボード・マウスなどの入力機器により構成される。この装置では、画像管理サーバ4に対する医用画像の閲覧要求や、画像管理サーバ4から受信した医用画像に対する各種画像処理、医用画像の表示、医用画像中の病変らしき部分の自動検出・強調表示、読影レポートの作成の支援、読影レポートサーバ(図示なし)に対する読影レポートの登録要求や閲覧要求、読影レポートサーバから受信した読影レポートの表示等が行われる。本発明の画像処理プログラムは、この読影ワークステーション3にインストールされ画像処理装置として機能する。なお、本発明の画像処理は読影ワークステーション3で行わず、別途、画像処理装置(図示なし)をネットワーク5に接続しておき、読影ワークステーション3からの処理の要求に応じて、画像処理装置が画像処理を行うようにしてもよい。
画像処理装置3は、図2に示すように、比較読影する2枚の医用画像P、Pを記憶する画像記憶手段31と、2枚の医用画像P、Pそれぞれを複数の組織領域に分割する画像分割手段32と、2枚の医用画像P、Pを分割した複数の組織領域のうち対応する組織領域の類似度を組織領域の形態に基づいて算出する類似度算出手段33と、各組織領域の関心度をそれぞれ設定する関心度設定手段34と、各医用画像P、Pの各組織領域の画像情報を抽出する画像情報抽出手段35と、2枚の医用画像P、Pの各組織領域の類似度および各組織領域の関心度に応じて、各組織領域の重みを求め、その重みに応じて各組織領域内の画像情報を利用して2枚の医用画像の画像特性を一致させるための画像処理条件を設定する画像処理条件設定手段36と、画像処理条件に応じて比較読影する複数の医用画像P、Pのうち少なくともいずれか一方の医用画像に画像処理を施す画像処理手段37と、画像処理された2枚の医用画像P、Pを対比可能に表示装置39の画面上に表示する表示手段38を備えている。
画像特性には、濃度値、コントラスト、階調などがある。コントラストは、濃度値よって表される明るい部分と暗い部分との濃度値の差のことをいい、階調は、濃度値によって表される濃淡の変化、または、濃淡変化の滑らかさをいう。
以下、本実施の形態では、2枚の***放射線画像を比較読影する場合について具体的に説明する。
画像記憶手段31は、ハードディスクなどの大容量記憶装置であり、画像管理サーバ4に閲覧要求して得られた2枚の***放射線画像(医用画像)P、Pが記憶される。
画像分割手段32は、各***放射線画像P、Pに撮影された部位を構成する組織を撮影した組織領域に分割する。***放射線画像P、P上には各組織(乳腺、脂肪、胸筋など)がそれぞれ特有の濃度値で表れるが、***放射線画像P、Pは放射線が複数の組織を透過することによって得られるため、組織の重なり具合や組織の割合に影響されて同じ組織領域であっても***放射線画像P、P上の濃度値は異なって現れる。そこで、まず、各組織領域の分割は、濃度値に基づいて大まかな領域に分割をした後に、さらに、分割した領域の形状やその位置から***を構成する各組織領域に正確に分けられるように調整する。
***放射線画像P、Pは、大きく***が撮影されている***領域と胸筋が撮影されている胸筋領域に分けられるが、***領域内の組織には乳腺と脂肪が混在しているため、***領域はさらに乳腺が多く含まれる乳腺領域と乳腺が少なく脂肪が多い脂肪領域とに分けられる。
具体的には、***放射線画像P、Pを大雑把に胸筋と脂肪とからなる領域に分け、それぞれの領域をサンプリング領域とする。各サンプリング領域における濃度値の分布に基づいて、胸筋部分と脂肪部分との境界に相当する濃度値と、胸筋部分の平均濃度値とを求める。さらに、これらの濃度値から乳腺を表す乳腺領域と脂肪を表す脂肪領域とを分離する濃度値の閾値を算出して、乳腺領域と脂肪領域とを決定する手法を用いることができる(詳細は、本願出願人が出願の特開2005−65855公報などを参照)。
類似度算出手段33は、***放射線画像P、P間で分割した組織領域のうち対応する組織領域の形態の特徴を比較して、組織領域の類似度を算出する。具体的には、対応する組織領域の面積・組織領域の形状などを抽出して類似度を算出する。
***を撮影する際には、***は立体的で厚みがあるため、そのまま撮影をすると乳腺や脂肪、血管などが障害になり腫瘍が写しだされないことがあるので、撮影台上の***を圧迫板を用いて上から圧迫した後に、放射線を照射して撮影を行なう。そのため、撮影時の***のポジショニングによって、胸筋の写り具合は大きく変化する。特に、図3(a)(b)に示すようなMLO撮影では、***放射線画像上に表れる胸筋領域の形状や大きさが異なってくる。
一方、***領域においてもポジショニングの影響が考えられる。図4は乳腺の伸展性の違いを示している。モンモグラフィの撮影時には、撮影技師が手で乳腺を十分に広げながら圧迫することが必要だが、十分に伸展しない状態で圧迫したり、圧迫板から下に手を抜くときに乳腺が下方に寄ってしまうと図4の(a)のようになる。このようにポジショニングの違いによって乳腺の表れる位置や範囲は異なってくる。しかし、同じ被写体の同じ***を異なる時期に撮影を行なった2枚の***放射線画像P、Pに共に腫瘍が存在しておらず特に変化がなく、ポジショニングにも大きな変化がない場合には、乳腺の表れる位置や範囲に多少違いがあっても乳腺領域の面積自体は大きく異なることがない。したがって、画像分割手段32を用いて***放射線画像を組織領域に分割したときの乳腺領域の面積は変わらないと考えられる。
しかし、同じ被写体の同じ***であっても2枚の***放射線画像P、PBの片方に腫瘍が存在する場合には、腫瘍は乳腺と濃度値が似通っている上に乳腺領域と重なって表れることが多いため、画像分割手段32を用いて***放射線画像を組織領域に分割すると腫瘍は乳腺領域に含まれるように分割が行なわれる。そのため、腫瘍が現れている乳腺領域の面積は腫瘍がない乳腺領域の面積より大きくなると考えられる。そこで、各組織領域毎の類似度は下式で求める。
Figure 2009136376
ここで、(面積A)は***放射線画像Pにおける組織領域の面積を表し,(面積B)は***放射線画像Pにおける対応する組織領域の面積を表す。撮影されている部位に応じて複数の組織領域の類似度を求めるが、***放射線画像P、Pの場合は類似度を下表のように求める。
Figure 2009136376
このように、撮影時の***のポジショニングの少しの違いで組織領域の形状が変化する部位に対しては、ポジショニングの違いに敏感になりすぎないように、各組織領域の面積に基づく類似度算出法を利用するのが望ましい。
関心度設定手段34は、ユーザから入力された各組織領域の関心度を受け取って、各組織領域ごとに関心度を設定する。***の場合は乳腺が多い乳腺領域に腫瘍が発生しやすく、他の組織領域よりも関心が高くなる。そこで、乳腺領域などの関心領域を観察しやすくするために、脂肪領域、胸筋領域などの非関心領域の影響が小さくなるように関心度を設定しておく。例えば、下表にように関心度を設定する。
Figure 2009136376
画像情報抽出手段35は、***放射線画像P、Pの各組織領域それぞれから画像情報を抽出する。ここでは、画像情報として各組織領域の濃度値のヒストグラムを求める場合について説明する。乳腺は***放射線画像P、P上に白く高輝度な組織領域として現れ、脂肪領域は乳腺に比べて輝度が低くなる。このように各組織領域に含まれる濃度値は特定の範囲内に分布する傾向があり、***放射線画像P(図5(a))の***全体の濃度値のヒストグラムHOAは図5(b)に示すようになる。さらに、***放射線画像Pの乳腺領域G、脂肪領域F、胸筋領域Kの各組織領域別のヒストグラムHOA−G、HOA−F、HOA−kは図5(c)に示すように求められる。同様に、***放射線画像P(図6(a))の***全体の濃度値のヒストグラムHOBは図6(b)に示すようになり、***放射線画像Pの乳腺領域G、脂肪領域F、胸筋領域Kの各組織領域別のヒストグラムHOB−G、HOB−F、HOB−kは図6(c)に示すように求められる。
画像処理条件設定手段36は、2枚の***放射線画像P、Pの各組織領域の類似度と関心度に応じて重みを求め、各重みに応じて2枚の***放射線画像P、Pの各組織領域の画像情報を利用して2枚の医用画像の画像特性を一致させるための画像処理条件を設定する。比較する***放射線画像P、Pには、同じ撮影装置を用いて異なる時期に撮影した画像や、異なる撮影装置を用いて撮影した画像があるが、撮影時の撮影条件や撮影装置が異なると同じ被写体の変化がない部分であっても少し見え方が違う画像になる場合がある。しかし、撮影した部位のうちの変化がない部分はほぼ同じ画像になるように画像特性を補正するのが好ましいが、変化のあった部分はその変化が認識できるようにする必要がある。
***放射線画像P、Pの見え方を一致させる場合について考察すると、次のようなことが考えられる。病変がなければ、関心領域である乳腺領域の画像情報に基づいて画像特性を一致させれば良く、非関心領域である胸筋領域の情報は無視しても良い。一方の***放射線画像に病変がある場合、乳腺領域だけの画像情報に基づいて画像特性を一致させると、病変の有り無しによる組織の違いが小さくなる可能性がある。この場合は、胸筋を含む***全体の画像情報を利用した方がよい。しかし、ポジショニングによって胸筋の写り具合は大きく変化し、胸筋領域の濃度値とともにコントラストも変化するため、ポジショニングが変化している場合には、非関心領域の胸筋領域の画像情報は利用したくない。
ポジショニングがあまり変化していない場合には、胸筋領域の面積にあまり変化がないと考えられるので、この場合は胸筋領域の画像情報も利用するようにする。一方、胸筋領域の面積に変化がある場合には、ポジショニングが変化しているため胸筋領域の画像情報をあまり利用しない方が、より精度のよい画像特性の一致が考えられる。
一方、図4の(a)のように乳腺が十分に伸展していない状態で撮影が行なわれた場合には、乳腺領域のコントラストは低く、より白く写ることになる。伸展度合いが異なる2枚の***放射線画像の画像特性を乳腺領域のみに基づいて一致させてしまうと、本来は異なるべき乳腺量の違いによる差までなくしてしまう可能性がある。また、病変の有り無しにより乳腺領域の面積や形状が変化することもある(例えば、腫瘤などの病変が現れている乳腺領域の面積は、腫瘤がない乳腺領域の面積より大きくなる)。
このように、各組織領域の面積や形状などの形態が変化した場合には、変化した組織領域の影響は少なくした方がよいと考えられる。一方、関心領域の影響は大きくして非関心領域の影響は小さくした方がよいとも考えられるので、各組織領域の重みを各組織領域の形態の変化と関心度に応じて重みを決定して画像処理条件を設定する。
そこで、各組織領域毎の形態(面積、あるいは、形状)の類似度と関心度から、各組織領域の重みを(類似度)×(関心度)と設定し、この重みに応じて各組織領域毎にどの程度画像特性を一致させるかに応じて画像処理条件を決定する。
つまり,2枚の***放射線画像P、Pに表れている組織領域の類似度が高く、関心度も高い組織領域の重みは大きくなるので、その組織領域の画像特性は一致度が高くなるように画像処理条件を設定する。一方、たとえ関心度が高い組織領域であっても、病変などの影響で類似度が小さい場合は、重みは小さくなるので、その組織領域の画像特性は一致度が低くなるように画像処理条件を設定する。
例えば、表1に示す類似度と表2に示す関心度から、下表3に示すような重みが設定される。
Figure 2009136376
同じ部位を撮影した画像の見え方が一致している場合には、濃度値だけではなくコントラストや階調が似ている場合が多い。ここでは、比較する2枚の***放射線画像P、Pの各組織領域それぞれ得られた濃度値のヒストグラムと、2枚の***放射線画像P,Pの各組織領域の重みとから、重みの大きい組織領域ほど濃度値、コントラスト、階調などが近似するように画像処理条件を設定する手法について、以下説明する。
まず、図5(c)に示すような***放射線画像Pの各組織領域のヒストグラムに対して重み(0.40、0.27、0.08)を掛け合わせて加えたヒストグラムH(図5(d))を求める。同様に図6(c)に示すような***放射線画像Pの各組織領域のヒストグラムに対して重みを掛け合わせて加えたヒストグラムH(図6(d))を求め、ヒストグラムHとヒストグラムHが一致するように、***放射線画像P,Pの濃度値を調整する。このように調整することにより、重みの大きい組織領域の影響を大きくして、重みの小さい組織領域の影響を小さくすることができる。
具体的には、図7のように累積ヒストグラムHA−C、HB−Cを作成し、一方の***放射線画像P(または、P)の濃度値を他方の***放射線画像P(または、P)における同じ累積頻度の濃度値に変換することで実現させることができる。全ての濃度値においてX1−>X2(X2−>X1)のような濃度変換テーブルを作成すれば、ヒストグラムH、Hを一致させることができる。そこで、この得られた***放射線画像P、Pの濃度変換テーブルを画像処理条件として設定する。
このようにして、重み付けヒストグラムを作成して、画像処理条件を求めることで、ポジショニング等の違いによりあまり参照したくない領域の影響を抑えつつ、関心度の高い領域の影響を大きくするように、全体の画像特性を近似させることができる。
ここでは、重み付けヒストグラムを一致させることで、濃度値、コントラスト、階調などの画像特性を片方に一致させるときの画像処理条件の設定について述べたが、特定の基準画像に両方の画像特性を合わせるように画像処理条件を設定してもよい。
画像処理手段37は、設定された濃度変換テーブルにしたがって、2枚の***放射線画像P、Pの見え方が近くなるように、どちらか一方に画像処理を施す。あるいは、双方の***放射線画像P、Pに画像処理を施して、2枚の***放射線画像P、Pの見え方を基準画像に近くなるようにしてもよい。
以下、本発明の実施形態となる画像処理装置の機能の詳細について説明する。図8は、この医療情報システムを用いて2枚の***放射線画像の見え方を近づけるように画像処理を施すときの流れを示したフローチャートである。
まず、読影を始める前に、読影ワークステーション3の画面には関心度設定手段34により関心度の入力画面(不図示)が表示されるので、画像診断医などユーザは乳腺領域G、脂肪領域F、胸筋領域K、***外領域(***外領域は読影対象でないので通常は0を設定する)の関心度を入力して設定する。関心度が一旦設定されると、設定された値をデフォルトとして使用するようにしておき、設定変更の操作を行なわない限り関心度の入力画面が表示されないようにしておいてもよい。
読影ワークステーション3は、画像診断医等によって読影対象の***放射線画像P、Pの閲覧を要求する操作が行われると、読影ワークステーション3から画像管理サーバ4に閲覧要求が送信され、読影に必要な2枚の***放射線画像P、Pが取得され(S100)、取得した***放射線画像P、Pが画像記憶手段31に記憶される。
次に、画像分割手段32で読影対象の2枚の***放射線画像P、Pそれぞれを乳腺領域G、脂肪領域F、胸筋領域Kに分割する(S101)。さらに、類似度算出手段33では2枚に***放射線画像P、Pの各組織領域の面積から類似度を算出する(S102)。
次に、画像情報抽出手段35で***放射線画像Pの乳腺領域G、脂肪領域F、胸筋領域KのヒストグラムHOA−G、HOA−F、HOA−kと、***放射線画像Pの乳腺領域G、脂肪領域F、胸筋領域KのヒストグラムHOB−G、HOB−F、HOB−kを求める(S103,S104)。
画像処理条件設定手段36で類似度と関心度とから重みを求め(S105)、***放射線画像Pの乳腺領域G、脂肪領域F、胸筋領域GのヒストグラムHOA−G、HOA−F、HOA−kと、***放射線画像Pの乳腺領域G、脂肪領域F、胸筋領域KのヒストグラムHOB−G、HOB−F、HOB−kにそれぞれを重み付け加算したヒストグラムH、Hを求める。さらに、重み付け加算したヒストグラムH、Hから図7に示すような累積ヒストグラムHA−C、HB−Cを作成して、同じ累積頻度の濃度値に変換できるような濃度変換テーブルを作成して画像処理条件として設定する(S106)。
画像処理手段37で設定された濃度変換テーブルにしたがった画像処理を***放射線画像P、Pに施す(S107)。画像処理が施された***放射線画像P、Pを表示手段38を用いて表示装置39の画面上に表示する(S108)。
上述では、2枚の***放射線画像P、Pの各組織領域の面積から類似度を算出する場合について説明したが、2枚の***放射線画像P、Pを重ね合わせたときの各組織領域の面積の重なり具合から組織領域の形態の類似度を算出しても良い。例えば、図9には、2枚の***放射線画像P、Pの***の輪郭が一致するように重ね合わせたときの重なり具合(一方の乳腺領域がA、もう一方の乳腺領域がBをあらわしている)を示しているが、この場合、類似度は、下式のようにして計算することができる。
Figure 2009136376
あるいは、類似度を乳腺領域、胸筋領域、脂肪領域の各領域の形状がどの程度一致しているかによって、類似度を求めても良い。
上述では***放射線画像について説明したが、胸部画像のようにポジショニングによる変化が小さい部位に対しては、各組織面積だけでなく組織領域の形状の一致度から類似度を算出してもよい。
また、上述では2枚の画像を比較する場合について説明したが、2枚以上の医用画像であっても同様に全ての医用画像の見え方が一致するように画像処理を施すことができる。
また、上述では、重みを類似度と関心度を掛け合わせて求めたが、予め、類似度および関心度と重みの対応表などを作成しておいて、その対応表から求めても良い。
さらに、上述では放射線画像について説明したが、モダリティが、CT(Computed Tomography)、MRI(Magnetic Resonance Imaging)、PET(Positron Emission Tomography)、超音波撮影装置などであって、これらのモダリティで撮影された画像に対しても同様の画像処理を施すことで、比較読影する効果を期待することができる。
上述の各機器で動作するソフトウェアは、CD−ROM等の記録媒体から各機器にインストールされても良いし、インターネット等のネットワーク経由で接続されたサーバからダウンロードされた後にインストールされてもよい。
医療情報システムの概略構成図 画像処理装置の概略構成図 ポジションニングの違いによる胸筋の写り具合の違いを説明するための図 乳腺組織の伸展性の違いを説明するための図 1つの***放射線画像のヒストグラムの一例 他の***放射線画像のヒストグラムの一例 累積ヒストグラムを用いた画像処理条件の設定方法を説明するための図 2枚の***放射線画像に画像処理を施すときの流れを表したフローチャート 重なり具合による類似度の求め方を説明するための図
符号の説明
1 撮影装置
2 画像品質チェック用ワークステーション
3 読影ワークステーション(画像処理装置)
4 画像管理サーバ
5 ネットワーク
31 画像記憶手段
32 画像分割手段
33 類似度算出手段
34 関心度設定手段
35 画像情報抽出手段
36 画像処理条件設定手段
37 画像処理手段
38 表示手段
39 表示装置

Claims (5)

  1. 複数の組織で構成される同一部位を撮影して得られた2枚の医用画像を記憶する画像記憶手段と、
    前記2枚の医用画像それぞれを、前記各組織が撮影されている複数の組織領域に分割する画像分割手段と、
    前記2枚の医用画像それぞれを分割した複数の組織領域のうち対応する組織領域の形態に基づいて類似度を算出する類似度算出手段と、
    前記医用画像を分割した各組織領域の関心度をそれぞれ設定する関心度設定手段と、
    前記類似度算出手段により算出した各組織領域の類似度および前記関心度設定手段により設定された各組織領域の関心度に応じて各組織領域の重みを求め、前記各組織領域内の画像情報に基づき前記重みが大きい組織領域ほど画像特性の一致度が高くなるように、前記2枚の医用画像の全体画像特性を近似させるための画像処理条件を設定する画像処理条件設定手段と、
    該画像処理条件設定手段で設定した画像処理条件に応じて前記2枚の医用画像のうちの少なくとも1枚の医用画像に画像処理を施す画像処理手段とを備えたことを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記組織領域の形態が、該組織領域の形状および/または該組織領域の面積であることを特徴する請求項1記載の画像処理装置。
  3. 前記2枚の医用画像が***放射線画像であり、
    前記複数の組織領域が、乳腺領域、脂肪領域、胸筋領域であることを特徴する請求項1または2記載の画像処理装置。
  4. 前記画像特性が、濃度値、コントラストおよび階調のうち少なくとも1つであることを特徴とする請求項1から3いずれか記載の画像処理装置。
  5. コンピュータを、
    複数の組織で構成される同一部位を撮影して得られた2枚の医用画像を記憶する画像記憶手段と、
    前記2枚の医用画像それぞれを、前記各組織が撮影されている複数の組織領域に分割する画像分割手段と、
    前記2枚の医用画像それぞれを分割した複数の組織領域のうち対応する組織領域の形態に基づいて類似度を算出する類似度算出手段と、
    前記医用画像を分割した各組織領域の関心度をそれぞれ設定する関心度設定手段と、
    前記類似度算出手段により算出した各組織領域の類似度および前記関心度設定手段により設定された各組織領域の関心度に応じて各組織領域の重みを求め、前記各組織領域内の画像情報に基づき前記重みが大きい組織領域ほど画像特性の一致度が高くなるように、前記2枚の医用画像の全体画像特性を近似させるための画像処理条件を設定する画像処理条件設定手段と、
    該画像処理条件設定手段で設定した画像処理条件に応じて前記2枚の医用画像のうちの少なくとも1枚の医用画像に画像処理を施す画像処理手段として機能させるプログラム。
JP2007313438A 2007-12-04 2007-12-04 画像処理装置およびそのプログラム Expired - Fee Related JP5026939B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007313438A JP5026939B2 (ja) 2007-12-04 2007-12-04 画像処理装置およびそのプログラム
US12/327,536 US8238630B2 (en) 2007-12-04 2008-12-03 Image processing apparatus and program for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007313438A JP5026939B2 (ja) 2007-12-04 2007-12-04 画像処理装置およびそのプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009136376A true JP2009136376A (ja) 2009-06-25
JP5026939B2 JP5026939B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=40675765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007313438A Expired - Fee Related JP5026939B2 (ja) 2007-12-04 2007-12-04 画像処理装置およびそのプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8238630B2 (ja)
JP (1) JP5026939B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2407924A1 (en) 2010-07-16 2012-01-18 Fujifilm Corporation Radiation image processing apparatus, radiation image processing method, and radiation image processing program
JP2012020045A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Fujifilm Corp 放射線画像処理装置および方法並びにプログラム
JP2012020044A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Fujifilm Corp 放射線画像処理装置および方法並びにプログラム
JP2012235807A (ja) * 2011-05-09 2012-12-06 Fujifilm Corp 画像処理装置、画像表示システム、放射線画像撮影システム、画像処理プログラム、及び画像処理方法
KR20140089669A (ko) * 2013-01-04 2014-07-16 삼성전자주식회사 영상에서 스펙클을 제거하는 방법, 장치 및 시스템.
JP2017080389A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 コニカミノルタ株式会社 医用画像システム及びプログラム
JP2020032044A (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 富士フイルム株式会社 類似度決定装置、方法およびプログラム
JP2020513875A (ja) * 2016-12-16 2020-05-21 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. マンモグラフィ品質分析を提供する装置
EP3795084A1 (en) 2019-09-17 2021-03-24 FUJIFILM Corporation Image processing device, image processing method, image processing program, image display device, image display method, and image display program
US11517280B2 (en) 2019-07-29 2022-12-06 Fujifilm Corporation Image processing apparatus, method, and program

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4795473B2 (ja) * 2009-06-29 2011-10-19 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法
JP5502382B2 (ja) * 2009-07-02 2014-05-28 株式会社東芝 ***x線撮影装置及び画像処理装置
JP6146956B2 (ja) * 2012-03-13 2017-06-14 キヤノン株式会社 装置、表示制御方法、及びプログラム
JP6146955B2 (ja) * 2012-03-13 2017-06-14 キヤノン株式会社 装置、表示制御方法、及びプログラム
SG11201507611UA (en) 2013-03-15 2015-10-29 Synaptive Medical Barbados Inc Intramodal synchronization of surgical data
JP2016189946A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 富士フイルム株式会社 医用画像位置合わせ装置および方法並びにプログラム
US10372876B2 (en) * 2017-01-20 2019-08-06 Agfa Healthcare Inc. System and method for providing breast image data
EP3639752A1 (en) * 2018-10-03 2020-04-22 Canon Medical Systems Corporation Analyzing apparatus and analyzing program

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6244224A (ja) * 1985-08-23 1987-02-26 富士写真フイルム株式会社 画像処理方法および装置
JPH08331385A (ja) * 1995-05-31 1996-12-13 Konica Corp 放射線画像処理方法
JPH1196352A (ja) * 1997-09-24 1999-04-09 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2003190125A (ja) * 2001-12-27 2003-07-08 Konica Corp 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2003204483A (ja) * 2001-11-05 2003-07-18 Hitachi Medical Corp 画像表示装置
JP2004105746A (ja) * 2003-10-14 2004-04-08 Toshiba Medical System Co Ltd マンモグラフィ装置
JP2005027168A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Canon Inc 画像処理装置及び方法
JP2005065855A (ja) * 2003-08-21 2005-03-17 Fuji Photo Film Co Ltd 乳腺領域閾値決定方法および装置並びにプログラム
JP2006122445A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 画像処理方法および画像処理装置ならびに画像処理プログラム
WO2006129497A1 (ja) * 2005-05-31 2006-12-07 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 画像処理方法および画像処理装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6674880B1 (en) * 1999-11-24 2004-01-06 Confirma, Inc. Convolution filtering of similarity data for visual display of enhanced image

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6244224A (ja) * 1985-08-23 1987-02-26 富士写真フイルム株式会社 画像処理方法および装置
JPH08331385A (ja) * 1995-05-31 1996-12-13 Konica Corp 放射線画像処理方法
JPH1196352A (ja) * 1997-09-24 1999-04-09 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2003204483A (ja) * 2001-11-05 2003-07-18 Hitachi Medical Corp 画像表示装置
JP2003190125A (ja) * 2001-12-27 2003-07-08 Konica Corp 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2005027168A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Canon Inc 画像処理装置及び方法
JP2005065855A (ja) * 2003-08-21 2005-03-17 Fuji Photo Film Co Ltd 乳腺領域閾値決定方法および装置並びにプログラム
JP2004105746A (ja) * 2003-10-14 2004-04-08 Toshiba Medical System Co Ltd マンモグラフィ装置
JP2006122445A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 画像処理方法および画像処理装置ならびに画像処理プログラム
WO2006129497A1 (ja) * 2005-05-31 2006-12-07 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 画像処理方法および画像処理装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012020045A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Fujifilm Corp 放射線画像処理装置および方法並びにプログラム
JP2012020044A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Fujifilm Corp 放射線画像処理装置および方法並びにプログラム
JP2012035068A (ja) * 2010-07-16 2012-02-23 Fujifilm Corp 放射線画像処理装置および方法並びにプログラム
EP2407924A1 (en) 2010-07-16 2012-01-18 Fujifilm Corporation Radiation image processing apparatus, radiation image processing method, and radiation image processing program
JP2012235807A (ja) * 2011-05-09 2012-12-06 Fujifilm Corp 画像処理装置、画像表示システム、放射線画像撮影システム、画像処理プログラム、及び画像処理方法
KR102025756B1 (ko) * 2013-01-04 2019-09-27 삼성전자주식회사 영상에서 스펙클을 제거하는 방법, 장치 및 시스템.
KR20140089669A (ko) * 2013-01-04 2014-07-16 삼성전자주식회사 영상에서 스펙클을 제거하는 방법, 장치 및 시스템.
JP2017080389A (ja) * 2015-10-27 2017-05-18 コニカミノルタ株式会社 医用画像システム及びプログラム
JP2020513875A (ja) * 2016-12-16 2020-05-21 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. マンモグラフィ品質分析を提供する装置
JP2020032044A (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 富士フイルム株式会社 類似度決定装置、方法およびプログラム
US11517280B2 (en) 2019-07-29 2022-12-06 Fujifilm Corporation Image processing apparatus, method, and program
EP3795084A1 (en) 2019-09-17 2021-03-24 FUJIFILM Corporation Image processing device, image processing method, image processing program, image display device, image display method, and image display program
US11587215B2 (en) 2019-09-17 2023-02-21 Fujifilm Corporation Image processing device, image processing method, image processing program, image display device, image display method, and image display program

Also Published As

Publication number Publication date
US20090141955A1 (en) 2009-06-04
US8238630B2 (en) 2012-08-07
JP5026939B2 (ja) 2012-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5026939B2 (ja) 画像処理装置およびそのプログラム
US7388974B2 (en) Medical image processing apparatus
US10354049B2 (en) Automatic detection and retrieval of prior annotations relevant for an imaging study for efficient viewing and reporting
US8391576B2 (en) Device, method and recording medium containing program for separating image component, and device, method and recording medium containing program for generating normal image
JP5399278B2 (ja) 乳腺含有率推定装置及び方法
JP5314614B2 (ja) 医用画像表示装置及び医用画像表示方法並びにプログラム
US20040151358A1 (en) Medical image processing system and method for processing medical image
JP6175071B2 (ja) 胸部画像の処理及び表示
JP2011092681A (ja) 医用画像処理装置および方法並びにプログラム
JP2008229122A (ja) 画像成分分離装置、方法、およびプログラム
JP6719421B2 (ja) 学習データ生成支援装置および学習データ生成支援方法並びに学習データ生成支援プログラム
US11200674B2 (en) Image processing apparatus, method, and storage medium for enabling user to REC0GNT7E change over time represented by substraction image
JP2018175864A (ja) 自動レイアウト装置および自動レイアウト方法並びに自動レイアウトプログラム
JP2004290329A (ja) 医用画像処理装置、医用ネットワークシステム及び医用画像処理装置のためのプログラム
JP4356327B2 (ja) 医用画像処理装置及び医用画像処理方法
JP5016518B2 (ja) 位置合わせ装置およびそのプログラム
JP2004046594A (ja) 画像診断支援装置
CN102169530A (zh) ***造影图像的图像处理方法
JP6738305B2 (ja) 学習データ生成支援装置および学習データ生成支援装置の作動方法並びに学習データ生成支援プログラム
JP2018175366A (ja) 自動レイアウト装置および自動レイアウト方法並びに自動レイアウトプログラム
JP2004041490A (ja) 画像診断支援装置
JP4385707B2 (ja) 医用画像処理システム、医用画像処理方法及びプログラム
JP4810141B2 (ja) 画像管理装置及び画像管理方法
JP2004216007A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2002125961A (ja) 画像診断支援装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120529

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120621

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5026939

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees