JP2009109474A - トランシーバモジュールにおけるジッタの測定のための方法および装置 - Google Patents

トランシーバモジュールにおけるジッタの測定のための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009109474A
JP2009109474A JP2008124696A JP2008124696A JP2009109474A JP 2009109474 A JP2009109474 A JP 2009109474A JP 2008124696 A JP2008124696 A JP 2008124696A JP 2008124696 A JP2008124696 A JP 2008124696A JP 2009109474 A JP2009109474 A JP 2009109474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transceiver module
jitter
signal
laser
jitter measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008124696A
Other languages
English (en)
Inventor
Frederick W Miller
フレデリック・ダブリュー・ミラー
James Al Matthews
ジェイムス・アル・マシューズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Avago Technologies International Sales Pte Ltd
Original Assignee
Avago Technologies Fiber IP Singapore Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Avago Technologies Fiber IP Singapore Pte Ltd filed Critical Avago Technologies Fiber IP Singapore Pte Ltd
Publication of JP2009109474A publication Critical patent/JP2009109474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/20Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using signal quality detector
    • H04L1/205Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using signal quality detector jitter monitoring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/40Transceivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/07Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
    • H04B10/075Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal
    • H04B10/079Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal using measurements of the data signal
    • H04B10/0799Monitoring line transmitter or line receiver equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

【課題】トランシーバモジュールにおけるジッタ測定を行うための方法および装置を提供する。
【解決手段】装置は、トランシーバモジュールを備える。トランシーバモジュールは、レーザによって生成された光信号を受信し、光信号を電気信号に変換するように構成されるフォトダイオードを有する。トランシーバモジュールのジッタ測定回路は、電気信号を受信して、受信した電気信号に基づいてプロセッサにおいてジッタ性能を処理し、ジッタ測定値を生成する。ジッタ測定値は、光信号におけるジッタの量を示す。
【選択図】図2

Description

本発明は、データが光導波路で送信および受信される光信号の形で通信される光ネットワークに関する。さらに詳細には、本発明は、ネットワークにわたる通信を中断することなく、測定機器の挿入および除去を行わなくても済むトランシーバモジュールにおけるジッタ性能を測定するための方法および装置に関する。
光通信ネットワークにおいて、トランシーバが光ファイバで光信号を送信および受信するために用いられる。トランシーバのレーザは、データを表す振幅変調された光信号を生成し、次に、そのデータがトランシーバに連結された光ファイバで送信される。図1は、光通信において一般に用いられる既知のトランシーバのブロック図を示し、レーザの平均出力パワーレベルを制御するために光フィードバックを用いる。トランシーバモジュール2は、送信器部分3および受信器部分4を含む。送信器部分3および受信器部分4は、トランシーバコントローラ6によって制御される。送信器部分3は、レーザドライバ11およびレーザダイオード12を含む。レーザドライバ11は、電気信号をレーザダイオード12に出力し、レーザダイオード12を変調して、それを論理1および論理0に対応するパワーレベルを有する光信号を出力させる。トランシーバモジュール2の光学系(図示せず)は、レーザダイオード12によって生成された可干渉光ビームを送信用光ファイバの端部(図示せず)に集束する。
低速のモニタフォトダイオード14は、レーザダイオード12の出力パワーレベルを監視し、アナログ/ディジタル変換器(ADC)15に供給されるそれぞれの電気アナログフィードバック信号を生成する。アナログ/ディジタル変換器(ADC)15は、電気アナログ信号を電気ディジタル信号に変換する。ディジタル信号は、トランシーバコントローラ6に入力される。トランシーバコントローラ6は、それらのディジタル信号を処理してレーザダイオード12の平均出力パワーレベルを獲得する。コントローラ6は、制御信号をレーザドライバ11に出力し、レーザドライバ11にレーザダイオード12へのバイアス電流信号出力を調整させ、レーザダイオード12の平均出力パワーレベルが、相対的に一定のレベルで維持されるようにする。
受信器部分4は、受信用光ファイバの端部(図示せず)から入ってくる光信号出力を受信する受信用フォトダイオード21を含む。受信器部分4の光学系(図示せず)は、受信用光ファイバの端部からの光出力を受信用フォトダイオード21の中に集束する。受信用フォトダイオード21は、入ってくる光信号出力を電気アナログ信号に変換する。ADC22は、電気アナログ信号をトランシーバコントローラ6によって処理するのに適した電気ディジタル信号に変換する。トランシーバコントローラ6は、ディジタル信号を処理して、該信号によって表されるデータを復元する。
レーザの平均出力パワーレベルに加えて、レーザによって生成される光信号に関連する測定を行うことが望ましいことが時々ある。例えば、ジッタ性能を測定するために、ネットワークにおいて試験が広く行われている。レーザによって生成される光信号に対してジッタ性能は、光信号が論理1パワーレベルから論理0パワーレベルへ(下降エッジ)のレーザの遷移または論理0パワーレベルから論理1パワーレベルへ(上昇エッジ)のレーザの遷移におけるタイミングの変動に関連している。ジッタは本質的に、対応する理想の波形の位相から光信号の位相におけるわずかな変動である。トランシーバのレーザによって生成される信号におけるジッタが多すぎる場合には、光信号を受信する受信器は、論理0パワーレベルを検出するべきである場合に、論理1パワーレベルを検出する可能性があり、その逆も起こり得る。
ジッタ性能は、ネットワークに挿入される試験機器を用いることによって通常は測定される。ネットワークにおける試験機器の挿入は、ネットワークを停止させる必要があり、時間がかかって厄介である。同様に、測定後に試験機器の除去が行われ、ネットワークを元に戻すことも、時間がかかって厄介である。さらに、処理全体を通じて、ネットワークが停止された時間から元に戻すまで、通信が遮断されるため、当然のことながら望ましくない。
ネットワークへの機器の挿入およびネットワークから機器の除去を必要としないジッタ性能を測定するための方法を提供することが望ましい。また、ネットワーク上の通信を遮断することなく、実時間でこれらの測定を行うための方法を提供することも望ましい。
本発明は、トランシーバモジュールにおけるジッタ性能を測定するための方法および装置を提供する。実施形態によれば、装置は、トランシーバモジュールを備える。トランシーバモジュールは、レーザによって生成された光信号を受信し、光信号を電気信号に変換するように構成されるフォトダイオードを有する。トランシーバモジュールのジッタ測定回路は、電気信号を受信して、受信した電気信号に基づいてジッタ測定値を生成する。ジッタ測定値は、光信号におけるジッタの量を示す。
実施形態によれば、本方法は、フォトダイオードによって入力光信号を電気信号に変換することと、トランシーバモジュールのジッタ測定回路において電気信号を受信することと、電気信号に基づいてジッタ測定回路におけるジッタ測定値を生成することと、トランシーバモジュールのプロセッサにおけるジッタ測定値を受信することと、光信号におけるジッタの量を相関するために、プロセッサにおいてジッタ性能を処理することとを備える。
本発明のこれらの特徴および他の特徴および利点は、以下の説明、図面および特許請求の範囲から明白となる。
本発明によれば、本方法および装置は、トランシーバモジュールの中で実時間におけるジッタ性能の測定を提供する。従って、これらの測定を行うために、ネットワークに挿入し、ネットワークから除去しなければならない高価な試験機器を用いる必要性がない。さらに、測定は、ネットワークにわたる通信において遮断されることなく、常に行われることができるため、ジッタ性能は、より近くで、より頻繁に監視されることができ、ネットワークにおける故障を生じ得る問題のよりよくかつより簡単な診断を促進することができる。
図2は、トランシーバモジュールのレーザによって生成される光信号におけるジッタを測定するための回路を有する例示の実施形態によるトランシーバモジュールのブロック図を示している。本実施形態によれば、ジッタを測定するためのトランシーバモジュールにおける回路は、トランシーバモジュールの送信器部分にある。トランシーバモジュール30は、トランシーバモジュールコントローラ40、レーザドライバ41、レーザ42、高速モニタフォトダイオード50、トランスインピーダンス増幅器(TIA)61、平均振幅測定回路62、帯域通過フィルタ72、線形ポスト増幅器(LPA)73、ジッタ測定回路80、高速受信用フォトダイオード82、受信用TIA83、メモリデバイス90およびディジタル信号プロセッサ(DSP)100を含む。
図1に示された既知のトランシーバモジュールを参照して上述したように、レーザ出力パワーを監視するために用いられるモニタフォトダイオードは通常、低速のフォトダイオードである。トランシーバモジュール30において、高速のモニタフォトダイオード50は、通常、1〜10ギガヘルツ(GHz)範囲で動作する高速レーザダイオードであるレーザ42の出力パワーレベルを監視するために用いられる。低速モニタフォトダイオードは、レーザの平均出力パワーレベルのみが測定されているシステムにおいて用いるためには適しているが、ジッタにおいて生じる位相の変動は、低速モニタフォトダイオードによって測定するにはあまりにも急速に生じるため、低速モニタフォトダイオードは、ジッタ性能を測定する際に用いるためには適していない。本実施形態によって用いられる高速モニタフォトダイオード50は、レーザ42の光出力パワーを監視し、レーザ出力パワーレベルにおける変動と共に変化する振幅を有する信号を生成することができる任意のタイプの高帯域幅フォトダイオードであってもよい。種々のPINフォトダイオードが、この目的のために適し、例えば、インジウムガリウムヒ素(InGaAs)PINフォトダイオードなどである。
レーザ42は、レーザドライバ41へのデータストリーム入力に基づき、レーザドライバ41によって変調されるため、平均振幅測定回路62は、TIA61から増幅された高速信号出力を受信する。平均振幅測定回路62は、レーザの平均出力パワーレベルを測定するために、図1に示される上述の既知の光フィードバック回路において広く用いられているタイプの低帯域幅アナログ回路である。平均振幅測定回路62は通常、低帯域フィルタデバイス(図示せず)を含むか、または低帯域フィルタデバイス(図示せず)によって前置される。低帯域フィルタデバイスは、高速TIA61から出力された信号を低帯域通過させ、レーザ42の平均出力パワーレベルに対応する平均振幅測定値を生成する。この平均振幅測定値は、アナログ/ディジタル変換器(ADC)81によってディジタル平均振幅測定値に変換されるアナログ値である。ディジタル平均振幅測定値は次に、バイアス電流調整アルゴリズムに基づいて、コントローラ40によって処理される。バイアス電流調整アルゴリズムは、最適なレベルまたは所望のレベル(通常は一定)でレーザ42の平均出力パワーレベルを維持するために、その値に基づいて、レーザバイアス電流IBIASの振幅を調整するかどうかおよびどれだけ調整するかを決定する。信号線57は、コントローラ40によってレーザドライバ41に出力された制御信号を表し、レーザドライバ41にIBIASの振幅を特定の値に設定させる。バイアス電流調整アルゴリズムは、その測定された平均出力パワーレベルに基づき、レーザの出力パワーレベルを調整するために用いられる既知のアルゴリズムであるため、本明細書においては簡潔にするために記載されていない。
TIA61から出力された増幅高速信号はまた、帯域通過フィルタ72によっても受信される。帯域通過フィルタ72は、レーザ42によって送信されたデータの基本周波数に等しい中心周波数を有する。フィルタ72は、TIA61から出力された信号に含まれる高い周波数の高調波をフィルタによって除去するかなり狭い帯域通過フィルタである。フィルタによって除去された信号は次に、LPA73によって増幅される。LPA73から出力された増幅信号は、ジッタ測定回路80に入力される。ジッタ測定回路80は、信号におけるジッタを測定し、図3を参照してさらに詳細に以下に述べるように、ディジタル化されたジッタ測定値を生成する。ジッタ測定値は次に、トランシーバモジュール30の内部および/または外部の1つまたは複数のデバイスまたは回路に送信され、種々の目的のために用いられる。例えば、トランシーバモジュールコントローラ40は、ジッタ測定値を受信して、測定されたジッタの量に基づいてレーザ42の調子を診断する1つまたは複数のアルゴリズムによって、受信したジッタ測定値を処理してもよい。トランシーバモジュールコントローラ40は、次の処理、例えば、時間において早期に得られたジッタ測定値を時間において後期に得られたジッタ測定値を比較し、レーザ42の故障が近い将来に起こる確率が高くなるほど、ジッタが増大し続けるかどうかを決定するアルゴリズムを実行するために、メモリデバイス90にジッタ測定値を格納してもよい。
トランシーバモジュールコントローラ40は、ジッタ測定値をDSP100に送信してもよい。DSP100は次に、いくつかの有用な決定を行うために1つまたは複数のアルゴリズムに基づいて処理する。例えば、レーザ42の故障が目前に迫っているか、または測定されたジッタのレベルがトランシーバモジュール30またはトランシーバモジュール30の上流または下流のネットワーク構成要素に関する何か別の問題の表示であるかどうかなどを決定する。トランシーバモジュールコントローラ40は、ジッタ測定値をホストコンピュータ(図示せず)に送信してもよく、ホストコンピュータは、1つまたは複数のこれらのタイプまたは他のタイプのアルゴリズムを実行してもよい。
図3は、例示の実施形態による図2に示されるジッタ測定回路80のブロック図を示している。本実施形態によるジッタ測定回路80は、位相ロックループ(PLL)である。PLLは、位相比較器115、ループフィルタ116および電圧制御発振器(VCO)119である。図2に示されたLPA73から出力された信号は、PLLの位相比較器115に入力される。VCO119は、レーザ42によって生成されたデータ信号の基本周波数を中心とするように設定される。PLLは、VCO119から出力された信号と、位相比較器115に入力された信号との間の既知の位相および周波数の関係を維持する負フィードバック制御システムである。位相比較器115は、VCO119から出力された信号の位相を位相比較器115に入力された信号の位相と比較し、VCO119から出力された信号の位相と位相比較器115に入力された信号の位相との間の差に対応する位相誤差信号を生成する。この位相誤差は、TIA61から出力された信号における位相変動に対応し、レーザ42から出力された光信号におけるジッタの尺度である。ループフィルタ116は、位相比較器115から出力された位相誤差信号を処理し、VCO119の周波数同調範囲にVCO119を操作するために用いられる制御電圧信号を生成し、位相比較器115への入力信号によって位相ロックを維持するようにする。
ループフィルタ116から出力された制御電圧信号は、制御電圧信号をジッタに相関させる処理のために、ジッタ測定回路80からトランシーバモジュールコントローラ40および/またはDSP100に送信されるジッタ測定値に対応する。DSP100が、通常、この処理を行うが、本処理は、トランシーバモジュールにおける何か別の構成要素によって、またはトランシーバモジュールの外部の何かの構成要素によって行われることも可能である。ディジタルジッタ測定値は、ディジタルジッタ測定値を実際のジッタに相関させるためにさらに処理される。一旦、この相関処理が行われると、上述したように、例えば、トランシーバモジュール30またはネットワークにおけるレーザ42および/または他の構成要素の調子に関する情報を得るために、他のアルゴリズムを実行してもよい。
PLLは、TIA61から出力された信号における位相の変動を測定するために複数の適切な回路のうちの1つのみであることを留意すべきである。当業者は、本目的のために他の適切な回路が設計され得る様式を理解される。例えば、ATB検出器は、本目的に適した別の既知の回路である。ATB検出器のアップ信号/ダウン信号は、DSPまたは他の計算デバイスで処理されることができ、入ってくる信号のジッタ特性を測定することができる。
図4は、別の例示の実施形態によるトランシーバモジュール130のブロック図を示している。本実施形態によれば、ジッタを測定するためのトランシーバモジュール130における回路は、トランシーバモジュール130の受信器部分にある。測定中のジッタは、トランシーバモジュール130の外部のレーザ(図示せず)によって生成される光信号におけるジッタである。図4に示されるトランシーバモジュール130は、図2に示されるトランシーバモジュール30と類似である。従って、図2および図4において用いられる同様の符号は、同一の要素を表すが、要素が必ずしも同一である必要はない。1つの違いは、図4に示されるトランシーバモジュール130の受信器部分が、クロックおよびデータ復元(CDR)回路150およびジッタ測定出力回路160を含むことであり、図2には示されていない。図2に示されるトランシーバモジュール30は、CDR回路を有することが可能であるが、トランシーバモジュール130の場合にはCDR回路を必ずしも含むわけではない。
図2に示されるトランシーバモジュール30と図4に示されるトランシーバモジュール130との間の別の違いは、図4に示されるトランシーバモジュール130のレーザ監視フィードバックループが、例えば、図1に示されているような低速監視フィードバックループであってもよいことである。従って、以下に記載するように、ジッタ測定は、モニタフォトダイオード152の出力に基づいて行われるのではなく、受信用フォトダイオード82の出力に基づいて行われるため、図4に示されるトランシーバモジュール130において用いられるモニタフォトダイオード152は、低速フォトダイオードであってもよい。
今日広く製作されている多くの光トランシーバモジュールは、CDR回路であり、図3を参照して上述したタイプのPLLを通常含む。図4に示される例示の実施形態によれば、トランシーバモジュール130は、図3に示されるPLLを含むCDR回路150を含む。受信用光ファイバ(図示せず)に入ってくる信号は、高速フォトダイオード82によって受信され、電気信号に変換される。この電気信号は、TIA83によって増幅される。TIA83の出力は次に、位相比較器115(図3)に入力される。位相比較器115によって出力された位相誤差信号は、ループフィルタ116(図3)によって除去され、VCO制御電圧信号を生成する。ループフィルタ116から出力されたVCO制御電圧信号は、VCO119(図3)を操作するために用いられる。このVCO制御電圧信号はまた、ジッタ測定出力回路160(図4)によって接続され、ジッタ測定値として用いられる。このジッタ測定値は次に、トランシーバモジュールコントローラ40、DSP100または何か他のデバイスに送信され、この値をトランシーバモジュール130の受信器部分によって受信された光信号に含まれるジッタに相関させるために、上述したようなさらなる処理を行う。
図4に示されるトランシーバモジュール130のコントローラ40および/またはDSP100はまた、受信した光信号を生成したレーザ(図示せず)および/またはネットワークにおける他の構成要素の調子を決定するアルゴリズムを実行してもよい。本発明は、ジッタの測定がどのように使用されるか、または得られた後に処理されるかに関して、限定していない。
図5は、トランシーバモジュールにおけるジッタを測定するために、例示の実施形態に基づく方法を示すフローチャートを示している。上述したように、ブロック171によって示されるように、光信号は、高速フォトダイオードによって電気信号に変換される。この電気信号は次に、フィルタリングおよび増幅によって調整され、トランシーバモジュールの中のジッタ測定回路に入力される。173で示されるように、ジッタ測定回路は、電気信号を処理して、ジッタ測定値を生成する。ブロック175によって示されるように、ジッタ測定値は次に、ジッタ測定値を入力信号に含まれる実際のジッタと相関される。
DSP100および/またはコントローラ40において行われるアルゴリズムは、ハードウェア、ソフトウェアあるいはハードウェア、ソフトウェアおよび/またはファームウェアの組み合わせにおいて実行されてもよい。アルゴリズムが少なくとも部分的にソフトウェアにおいて実行される場合には、対応するコンピュータ命令が、例えば、メモリデバイス90などのいくつかのタイプのコンピュータ読出し可能な媒体に格納される。この目的のために用いられるコンピュータ読出し可能な媒体は、任意のタイプのコンピュータ読出し可能な媒体、例えば、ランダムアクセスメモリ(RAM)デバイス、読み出し専用メモリ(ROM)デバイスなどであってもよい。コンピュータ読出し可能な媒体は、固体デバイスまたは何か別のタイプのメモリデバイスであってもよい。同様に、コントローラ40およびDSP100は、任意のタイプの計算デバイスであってもよく、例えば、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、特定用途向け集積回路(ASIC)、プログラム可能な論理回路(PLA)、プログラム可能なゲートアレイ(PGA)などが挙げられるが限定されるわけではない。
本発明は、本発明の原理および概念を記載するために、特定の例示の実施形態を参照して記載していた。しかし、本明細書において提供された説明に鑑みて、本発明はこれらの実施形態に限定されるわけではなく、本発明の範囲を逸脱することなく、これらの実施形態に改変を加えてもよいことは、当業者は理解される。例えば、PLLおよびATB検出器は、ジッタに対応する信号における位相の変動を検出するために適した回路であるが、この目的のために等しく適切である他の回路が設計および構築されることができることを、当業者は理解される。
レーザの平均出力パワーレベルを制御するために、光フィードバックを用いる光通信において広く用いられる既知のトランシーバのブロック図を示す。 トランシーバモジュールのレーザによって生成される光信号におけるジッタを測定するための回路を有する例示の実施形態に基づくトランシーバモジュールのブロック図を示す。 例示の実施形態による図2に示されるジッタ測定回路のブロック図を示す。 別の例示の実施形態による図2に示されるジッタ測定回路のブロック図を示す。 トランシーバモジュールにおけるジッタを測定するための例示の実施形態による方法を表すフローチャートを示す。

Claims (20)

  1. レーザによって生成される光信号を受信して電気信号に変換するように構成されるフォトダイオードと、
    前記電気信号を受信し、該受信した電気信号に基づいてジッタ測定値を生成するように構成されるジッタ測定回路とを備え、前記ジッタ測定値は、前記光信号におけるジッタの量の表示を提供する、トランシーバモジュール。
  2. 前記レーザは、データを送信するために用いられる当該トランシーバモジュールのレーザであり、前記レーザによって生成される前記光信号は、光データ信号に対応し、前記フォトダイオードは、当該トランシーバモジュールに含まれるモニタフォトダイオードであり、光フィードバックを監視する前記モニタフォトダイオードは、前記レーザによって生成される前記光信号の少なくとも一部に対応し、受信された前記光信号の一部を電気フィードバック信号に変換し、電気フィードバック信号は、前記ジッタ測定回路によって受信される前記電気信号に対応する、請求項1に記載のトランシーバモジュール。
  3. 前記レーザは、当該トランシーバモジュールの外部にあるレーザであり、前記フォトダイオードによって受信される前記光信号は、当該トランシーバモジュールの外部にある前記レーザによって生成される光信号であり、前記フォトダイオードは、当該トランシーバモジュールの受信器部分の受信用フォトダイオードであり、前記ジッタ測定回路によって受信された前記電気信号は、前記受信用フォトダイオードが前記光信号を受信して前記電気信号に変換することを受けて、該受信用フォトダイオードによって生成される電気信号に対応する、請求項1に記載のトランシーバモジュール。
  4. 前記モニタフォトダイオードは、前記レーザによって生成される前記光信号に含まれるデータを検出して復元することができる高速フォトダイオードである、請求項2に記載のトランシーバモジュール。
  5. 前記ジッタ測定回路は、前記ジッタ測定値を生成する周波数検出器を備える、請求項1に記載のトランシーバモジュール。
  6. 前記周波数検出器は、位相ロックループ(PLL)であり、該PLLは、位相比較器、ループフィルタおよび電圧制御発振器(VCO)を備え、前記位相比較器は、ジッタ測定回路によって受信された電気信号とVCOのクロック信号との間の位相差を獲得し、前記ループフィルタは、位相差を受信し、VCOによって用いられる制御電圧信号を生成して、VCOクロック信号の周波数を調整し、前記制御電圧信号は、ジッタ測定値に対応する、請求項5に記載のトランシーバモジュール。
  7. プロセッサをさらに備え、該プロセッサは、前記ジッタ測定値を受信し、該ジッタ測定値を処理して、該ジッタ測定値を前記光信号に含まれるジッタの量に相関させる、請求項5に記載のトランシーバモジュール。
  8. 前記プロセッサは、前記光信号に含まれるジッタの実際の量に基づき、前記レーザが機能しなくなる確率を決定するアルゴリズムを実行する、請求項7に記載のトランシーバモジュール。
  9. 前記ジッタ測定値は、当該トランシーバモジュールと通信中であるホストコンピュータに送信される、請求項5に記載のトランシーバモジュール。
  10. 前記PLLは、当該トランシーバモジュールのクロックおよびデータ復元(CDR)回路の一部である、請求項6に記載のトランシーバモジュール。
  11. トランシーバモジュールにおいてジッタ測定を行うための方法であって、
    トランシーバモジュールのフォトダイオードによって、入力光信号を電気信号に変換することと、
    前記トランシーバモジュールのジッタ測定回路において、電気信号を受信し、該電気信号に基づいてジッタ測定値を生成することと、
    前記トランシーバモジュールのプロセッサにおいて、前記ジッタ測定値を受信し、該ジッタ測定値を前記光信号におけるジッタの量に相関させることとを備える、方法。
  12. 前記入力光信号は、当該トランシーバモジュールの前記レーザによって生成され、該レーザによって生成される前記光信号は、光データ信号に対応し、前記フォトダイオードは、前記レーザによって生成される前記光信号の少なくとも一部に対応する光フィードバックを監視し、監視された光信号の一部を電気フィードバック信号に変換するモニタフォトダイオードであり、前記電気フィードバック信号は、ジッタ測定回路によって受信される電気信号に対応する、請求項11に記載の方法。
  13. 前記入力光信号は、当該トランシーバモジュールの外部の前記レーザによって生成され、前記フォトダイオードによって受信される光信号は、当該トランシーバモジュールの外部の前記レーザによって生成される光信号であり、前記フォトダイオードは、当該トランシーバモジュールの受信器部分の受信用フォトダイオードであり、前記ジッタ測定回路によって受信される前記電気信号は、受信用フォトダイオードが前記光信号を受信して前記電気信号に変換することを受けて、該受信用フォトダイオードによって生成される電気信号に対応する、請求項11に記載の方法。
  14. 前記モニタフォトダイオードは、前記レーザによって生成される前記光信号におけるデータを検出して復元することができる高速フォトダイオードである、請求項12に記載の方法。
  15. 前記ジッタ測定回路は、前記ジッタ測定値を生成する周波数検出器を備える、請求項11に記載の方法。
  16. 前記周波数検出器は、位相ロックループ(PLL)であり、該PLLは、位相比較器、ループフィルタおよび電圧制御発振器(VCO)を備え、前記位相比較器は、前記ジッタ測定回路によって受信された前記電気信号と前記VCOのクロック信号との間の位相差を獲得し、前記ループフィルタは、位相差を受信し、前記VCOによって用いられる制御電圧信号を生成して、VCOクロック信号の周波数を調整し、該制御電圧信号は、前記ジッタ測定値に対応する、請求項15に記載の方法。
  17. 当該トランシーバモジュールのプロセッサにおいて、前記光信号におけるジッタの量に基づき、前記レーザが機能しなくなる確率を決定するアルゴリズムを実行することをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  18. 前記ジッタ測定値を当該トランシーバモジュールと通信中であるホストコンピュータに送信することをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  19. 前記PLLは、当該トランシーバモジュールのクロックおよびデータ復元(CDR)回路の一部である、請求項16に記載の方法。
  20. 前記レーザによって生成される前記光信号におけるジッタの量の測定値を取得するためのコンピュータプログラムであって、該プログラムは、コンピュータ読み出し可能媒体に格納される命令を含み、コンピュータ読み出し可能媒体は、トランシーバモジュールにあり、該媒体は、
    ジッタ測定値を受信するための命令を備え、該ジッタ測定値は、前記トランシーバモジュールのジッタ測定回路によって受信される電気信号に基づいて該ジッタ測定回路によって生成され、前記電気信号は、前記トランシーバモジュールのフォトダイオードによって受信されて前記電気信号に変換されレーザによって生成された光信号に対応し、
    前記ジッタ測定値を前記光信号におけるジッタの量に相関させるための命令を含む、コンピュータプログラム。
JP2008124696A 2007-05-10 2008-05-12 トランシーバモジュールにおけるジッタの測定のための方法および装置 Pending JP2009109474A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/746,897 US7881608B2 (en) 2007-05-10 2007-05-10 Methods and apparatuses for measuring jitter in a transceiver module

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009109474A true JP2009109474A (ja) 2009-05-21

Family

ID=39571116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008124696A Pending JP2009109474A (ja) 2007-05-10 2008-05-12 トランシーバモジュールにおけるジッタの測定のための方法および装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7881608B2 (ja)
JP (1) JP2009109474A (ja)
GB (1) GB2449177B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101680923B (zh) * 2007-06-12 2012-11-21 富士通株式会社 电子装置、电子装置的测试方法
US8521019B2 (en) * 2008-07-14 2013-08-27 Nanotech Semiconductor Ltd. Method and system for closed loop control of an optical link
US20100254711A1 (en) * 2009-04-03 2010-10-07 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte. Ltd. Method and apparatus for performing direct current (dc) offset cancellation in an optical communications device
US8086111B2 (en) * 2009-04-06 2011-12-27 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte. Ltd. Apparatus and method for controlling the optical output power of a laser in an optical transmitter (TX)
US8346100B2 (en) * 2009-10-12 2013-01-01 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte. Ltd Apparatus and method for monitoring received optical power in an optical receiver over a wide range of received power with high accuracy
US8422891B2 (en) 2010-09-24 2013-04-16 Intel Corporation Jitter reduction of electrical signals from limiting optical modules
US8625997B2 (en) * 2010-12-30 2014-01-07 Infinera Corporation Method and apparatus for local optimization of an optical transmitter
US8837934B2 (en) * 2011-08-30 2014-09-16 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Monitoring circuitry for optical transceivers
US10050710B2 (en) * 2015-05-26 2018-08-14 Maxlinear, Inc. Transmit optical sub-assembly with local feedback
US10116390B2 (en) 2015-06-19 2018-10-30 Maxlinear, Inc. Hybrid direct-modulated/external modulation optical transceiver
US10439720B2 (en) 2017-05-19 2019-10-08 Adolite Inc. FPC-based optical interconnect module on glass interposer
US11632170B2 (en) * 2020-06-04 2023-04-18 Arista Networks, Inc. Laser diode health monitoring
CN113014819A (zh) * 2021-03-11 2021-06-22 维沃移动通信有限公司 摄像模组、电子设备、抖动补偿方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001133492A (ja) * 1999-11-04 2001-05-18 Anritsu Corp ジッタ測定器
JP2001148130A (ja) * 1999-11-22 2001-05-29 Kenwood Corp ディスク再生装置及びスキュー調整方法
JP2004511173A (ja) * 2000-10-05 2004-04-08 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 信号完全性検証の方法および装置
JP2004312438A (ja) * 2003-04-08 2004-11-04 Sumitomo Electric Ind Ltd 光通信装置
JP2006345474A (ja) * 2005-05-10 2006-12-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光トランシーバモジュール

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5691989A (en) * 1991-07-26 1997-11-25 Accuwave Corporation Wavelength stabilized laser sources using feedback from volume holograms
US6252692B1 (en) * 1996-06-07 2001-06-26 Nortel Networks Limited Optical fibre transmission systems
EP0812075B1 (en) 1996-06-07 2006-04-12 Nortel Networks Limited Optical fibre transmission systems including dispersion measurement and compensation
JPH1065627A (ja) * 1996-08-20 1998-03-06 Fujitsu Ltd 光送信機、光通信システム及び光通信方法
JP2000332701A (ja) 1999-05-20 2000-11-30 Fuji Electric Co Ltd 電気/光信号変換器
US6631144B1 (en) * 1999-12-21 2003-10-07 Intel Corporation Multi-rate transponder system and chip set
JP4445114B2 (ja) * 2000-01-31 2010-04-07 株式会社アドバンテスト ジッタ測定装置及びその方法
US6816987B1 (en) * 2000-03-25 2004-11-09 Broadcom Corporation Apparatus and method for built-in self-test of a data communications system
US6546345B1 (en) * 2000-08-30 2003-04-08 Sun Microsystems, Inc. System and method for measuring extinction ratio and deterministic jitter
US7181146B1 (en) * 2001-01-17 2007-02-20 Optical Communication Products, Inc. Self-adjusting data transmitter
WO2003044543A2 (en) * 2001-08-22 2003-05-30 Wavecrest Corporation Method and apparatus for measuring a waveform
US20030081518A1 (en) * 2001-10-30 2003-05-01 Nec Corporatin Recording power adjusting method and optical information record apparatus using the same
WO2003042722A2 (en) * 2001-11-13 2003-05-22 University Of Maryland Baltimore County All-optical timing jitter measurement system and method
US20030156787A1 (en) * 2002-02-19 2003-08-21 King Gregory A. Systems and methods for aligning optical fiber to light source or detector
JP4206672B2 (ja) * 2002-03-01 2009-01-14 日本電気株式会社 受信回路
US7317769B2 (en) 2002-07-22 2008-01-08 Broadcom Corporation Bit stream conditioning circuit having adjustable input sensitivity
US7136772B2 (en) * 2002-11-08 2006-11-14 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte. Ltd. Monitoring system for a communications network
US6765435B2 (en) * 2002-12-23 2004-07-20 Agilent Technologies, Inc. Phase locked loop demodulator and demodulation method using feed-forward tracking error compensation
US7133654B2 (en) * 2003-08-07 2006-11-07 International Business Machines Corporation Method and apparatus for measuring communications link quality
US7002358B2 (en) * 2003-12-10 2006-02-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for measuring jitter
JP4070725B2 (ja) * 2004-01-21 2008-04-02 ファナック株式会社 ノイズ検出機能を備える電子機器
KR100643605B1 (ko) * 2004-08-16 2006-11-10 삼성전자주식회사 적응형 프리 엠퍼시스 장치, 데이터 통신용 송신기,데이터 통신용 송수신 장치 및 적응형 프리 엠퍼시스 방법
US7643752B2 (en) * 2004-12-22 2010-01-05 Clariphy Communications, Inc. Testing of transmitters for communication links by software simulation of reference channel and/or reference receiver
US7418032B2 (en) * 2005-03-15 2008-08-26 International Business Machines Corporation Altering power consumption in communication links based on measured noise
US8736323B2 (en) * 2007-01-11 2014-05-27 International Business Machines Corporation Method and apparatus for on-chip phase error measurement to determine jitter in phase-locked loops

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001133492A (ja) * 1999-11-04 2001-05-18 Anritsu Corp ジッタ測定器
JP2001148130A (ja) * 1999-11-22 2001-05-29 Kenwood Corp ディスク再生装置及びスキュー調整方法
JP2004511173A (ja) * 2000-10-05 2004-04-08 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 信号完全性検証の方法および装置
JP2004312438A (ja) * 2003-04-08 2004-11-04 Sumitomo Electric Ind Ltd 光通信装置
JP2006345474A (ja) * 2005-05-10 2006-12-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光トランシーバモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US20080279566A1 (en) 2008-11-13
GB0808497D0 (en) 2008-06-18
GB2449177B (en) 2009-12-09
GB2449177A (en) 2008-11-12
US7881608B2 (en) 2011-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009109474A (ja) トランシーバモジュールにおけるジッタの測定のための方法および装置
US6498670B2 (en) Optical receiving apparatus and method
US10505645B2 (en) Wireless communication device and determination method
JP5475882B2 (ja) 光電子モジュール及びそのリンク品質の数値化方法
US7787781B2 (en) Optical receiver reliably detectable loss-of-signal state
US9871596B2 (en) Optical receiver and signal processing method
JP2015513254A (ja) 光送信インタフェースの設定が調整されなければならないか否かを判定する方法および装置
JP2004289820A (ja) 光学システムの性能を評価する方法及び装置
JP2018195997A (ja) 光信号対雑音比を測定する装置および方法
JP6507844B2 (ja) 光信号対雑音比モニタおよび光信号対雑音比を測定する方法
US7212748B2 (en) Frequency detection circuit, optical receiver and optical transmission system using the same
JP6858922B2 (ja) 信号検出回路、光受信器、親局装置および信号検出方法
TWI291814B (en) Apparatus and method for homodyne detecting quality-factor measuring
US20180175933A1 (en) Communication device, communication system and communication method for transmitting optical signal
JP2007274396A (ja) 光伝送システム
US8798459B2 (en) Optical receiver and method of detecting loss of optical signal of the optical receiver
US8582093B2 (en) Signal light monitoring apparatus and signal light monitoring method
JP2005151597A (ja) 光信号品質モニタ
US6570148B2 (en) Signal input cutoff detector, photo receiver and signal input cutoff detecting method
JP2011071871A (ja) 光信号品質モニタ装置
JP2005033401A (ja) 光送受信装置
JP6981081B2 (ja) 残存直流成分の測定方法、装置及びシステム
JP2010154446A (ja) 光受信モジュール
KR100339663B1 (ko) 광전송 시스템에 있어서 광신호 성능 감시 장치
JP4161776B2 (ja) 光通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110607

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110610

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110705

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110805

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120417

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120918