JP2009080115A - 入口スリットを有する分光計および該入口スリットの製造 - Google Patents

入口スリットを有する分光計および該入口スリットの製造 Download PDF

Info

Publication number
JP2009080115A
JP2009080115A JP2008245782A JP2008245782A JP2009080115A JP 2009080115 A JP2009080115 A JP 2009080115A JP 2008245782 A JP2008245782 A JP 2008245782A JP 2008245782 A JP2008245782 A JP 2008245782A JP 2009080115 A JP2009080115 A JP 2009080115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
entrance slit
spectrometer
slit
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008245782A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009080115A5 (ja
Inventor
Jens Hofmann
ホフマン イェンス
Nico Correns
コーレンス ニコ
Lutz Freitag
フライターク ルッツ
Felix Kerstan
ケルスタン フェリックス
Doris Jochmann
ヨッホマン ドリス
Carsten Ziener
ツィナー カルステン
Gerhard Foerschler
フォルシュラー ゲルハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Zeiss Microscopy GmbH
Original Assignee
Carl Zeiss MicroImaging GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carl Zeiss MicroImaging GmbH filed Critical Carl Zeiss MicroImaging GmbH
Publication of JP2009080115A publication Critical patent/JP2009080115A/ja
Publication of JP2009080115A5 publication Critical patent/JP2009080115A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0202Mechanical elements; Supports for optical elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0256Compact construction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0291Housings; Spectrometer accessories; Spatial arrangement of elements, e.g. folded path arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/12Generating the spectrum; Monochromators
    • G01J3/18Generating the spectrum; Monochromators using diffraction elements, e.g. grating

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

【課題】取付けが容易で安価な手法で製造でき、複雑な調整を必要とせず、空間的寸法が小さい、入口スリットを有する分光計および入口スリットの製造方法を提供する。
【解決手段】分光計は、ハウジング1と、入口スリット4と、ハウジング内に配置され、測定光を光電子検出素子に結像させる回折格子3とを有しており、検出素子はハウジング内に配置され、ハウジングおよび基板2は、規定された相互位置決めのための互いに協働する位置決め手段5a;5b;5c;5dによって相互連結される。入口スリット、基板の位置決め手段および検出素子を受容して取り付けるための保持手段6a;6bは、基板の恒久的な部分であり、レーザービーム切断または液体ジェット切断といった成形技術により、基板から、正確かつ適切に、規定された相互位置に作成される。基板の位置決め手段および検出素子のための保持手段のうちの少なくとも一つは、弾性要素として設けられる。
【選択図】図1

Description

本発明は、入口スリットを有する分光計および該入口スリットの製造に関し、詳細には、小型化設計されたコンパクト型分光計に関する。
このような分光計は、例えば、研究所での通常の分析である測色または工業プロセス計測技術における、非常に多くの多種多様な測定において、かなりの数が使用される。これらの理由から、安価で製造されることができ、測定時間が短くスペクトル分解能が高い、コンパクトな測定ヘッドを備える分光計システムを提供することが重要である。
入口スリット、結像用格子、列状またはマトリックス状に配置された検出素子、および制御・評価電子回路の素子で構成されるコンパクト型分光計が開示されている(例えば、特許文献1参照)。ここでは、入口スリットおよび検出素子は共通のキャリア上に配置されており、このキャリアの自由表面上には、制御・評価電子回路が配置される。結像用格子は分光計ハウジング内に配置され、このハウジングは、補助手段により、正確な嵌合および確実な組立てのために、固定された支承および固定されない支承の形態でキャリアに連結される。
測定光を入れるための入口スリットを有する分光計が開示されており、この入口スリットはハウジング形態のキャリング・ボディ上に配置される(例えば、特許文献2参照)。このキャリング・ボディは、さらに、反射・回折格子と、基板に予め固定して配置された光電子検出素子とを備える。キャリング・ボディおよび基板は、これらの部品の規定された位置決めのための、互いに協働する機械式位置決め手段を有する。
これらの先行技術の装置の以下の本質的な欠点は、特に、大量の数の連続生産に起因する。
入口スリットは高価な個別部品である。個別部品を相互関係において正確に位置決めするための調整は非常に複雑である。分光計を小型化するため入口スリットと検出素子との間の距離の縮小は、小幅に限定される。
独国特許出願公開第10304312(A1)号 欧州特許出願公開第1041372(A1)号
したがって、本発明の目的は、入口スリットを有する分光計を提供することであり、この分光計は、基板および入口スリットの非常に有利な設計および製造により、取付けが容易であり安価な手法で大量に製造されることができ、非常に複雑な調整を必要とせず、空間的寸法が小さい。
本発明によると、この目的は、主請求項の特徴部分で開示される手段を用いて前提部分に従って構築された分光計によって達成される。分光計の詳細および入口スリットの製造の詳細、および、特に分光計の入口スリットの追加の実施形態は、従属請求項で開示される。
設計に関連して、および、入口スリットを安価かつ高精度に製造するという目的において、入口スリットを以下の連続した製造工程により基板内に製造することが有利である:
−基板からタブを打ち抜くまたは切断し、さらに、基板の平面から離れるようにタブを曲げる;
−作成されるスリットの幅に応じた分だけタブを圧縮する;
−基板の平面に戻るようにタブをプレスする;
−スリット、または入口スリットの開口部を完成させる。
また、レーザービーム切断によりまたは液体ジェット切断により基板からタブを切断することによって入口スリットを製造するのが有利である場合もある。
特に大量の数を安価に製造するという目的において、入口スリットと、基板の位置決め手段と、基板から離れた、精密に規定された相互位置に検出素子を保持するための手段とを、成形技術を用いた製造手法により少ない作業で形成することが有利である場合がある。
基板から離れるように形成されさらに入口スリットを範囲内に収めるタブが、台形、正方形または長方形の形状、あるいは、カーブおよび直線で構成される形状である場合に、いくつかの実施形態は有利となる。
基板が金属または適当なプラスチック材料から作れているとさらに有利である。さらに、セラミック材料で構成される基板の使用も考えられる。
以下で、例示的な実施形態を参照して本発明をさらに詳細に説明する。
図1に、小型設計された分光計の断面図を示す。この分光計は、特に、基板2によって閉鎖されるハウジング1で構成される。結像用回折格子3が、ハウジング1の内側で基板2に対向するようにハウジング1の内壁に配置される。基板2は、入口スリット4、位置決め手段5a;5cおよび5b;5d、さらには、回折格子3を担持しているハウジング1が基板2に対して正確に位置決めされるのを可能にし、さらには基板2上に配置される光電子検出素子7の確実かつ正確な受信および取付けを可能にする取付けまたは保持手段6aおよび6b(図2)を備える。ハウジング1は、有利には、ハウジング1上に配置され、開口部または孔として設けられる位置決め手段5a;5bとの張力下での係合のためのピン8a;8bを有しており、これらのピン8a;8bは、正確かつ確実にハウジング1と基板2とを相互連結させる。
検出素子7を基板2に取り付けるための保持手段6a;6bも、有利には、基板2の平面から離れるように曲げられた弾性ピンとして設けられる。ピン8a;8bおよび保持手段6a;6bの弾性特性により、それぞれの部品がほとんど張力の無い状態で確実に取り付けられるようになる。
図2に示した基板2の上面図では(この図ではハウジング1は図示されていない)、入口スリット4が、基板2の縁部4aと、基板2から台形の切断エッジを有するように切断されたタブ9の縁部9aとによって形成される。
図3に、基板2の材料を成形することによって形成され、基板2の凹部に挿入されるハウジング1のピン8aと弾性接触する位置決め手段5aおよび5cの拡大図を示す。
図4に、成形により基板2の材料から形成され、基板2の凹部に挿入されるハウジング1のピン8bと弾性接触する位置決め手段5bおよび5dの拡大図を示す。
弾性の位置決め手段5aおよび5bは、設計においては全く同じである。しかし、有利には、これらはばね定数が異なり、その結果、ハウジング1および基板2の規定された相互位置に維持され、それに伴い、分光計の光学的に有効な要素の規定された相互位置も維持される。それにより、温度が変化する場合においても、そのほとんどにおいて、光学素子の計算によって定義される中立線16(図2)の位置が維持される。
説明のために、図5aから5cにおいて、入口スリット4を有する基板2の領域の断面図を用いて、成形による入口スリット4の製造の個々の方法の工程を示す。
例えば、図5aは第1の方法の工程を示しており、ここでは、タブ9が基板2から打ち抜きまたは切断され、基板2の平面から離れるように曲げられる(図5aの下方向に)。
図5bに示した第2の成形工程では、基板2から離れるように曲げられたタブ9が、図示されていない道具を用いて矢印10の方向に圧縮され、その結果、切り抜きまたは切断により基板2に形成された縁部4aおよびタブ9の縁部9aが、作成されるべき入口スリット4の幅に応じた望ましい分だけ互いに対して横方向にオフセットされる。
入口スリット4は図5cに示した成形工程で仕上げられるが、ここでは、基板2から離れるように曲げられたタブ9が、適当な成形ツールにより基板2の平面内に戻るように曲げられ、それにより、入口スリット4の開口部が完成する。
図6から8に、基板2から切断されたタブの種々の切断形状を示す。例えば、図6には、台形のセンタビット11を有するタブ9を示す。
図7に示したタブ12の範囲はカーブ13および直線によって限定され、そのセンタビット14の範囲はカーブ13によって限定される。入口スリット4の開口部は、基板2の縁部4aおよびタブ12の縁部12aによって形成される。
図8に、長方形の外形を有するタブ15を示す。やはりここでも、入口スリット4の開口部は、基板2の縁部4aおよびタブ15の縁部15aによって形成される。
基板2のタブとして、例えば正方形の外形などの他の適当な外形も十分有効に考えられる。
分光計の断面図。 基板の上面図。 詳細部Aの拡大図。 詳細部Bの拡大図。 入口スリットを製造するための方法の工程を示す図。 入口スリットを製造するための方法の工程を示す図。 入口スリットを製造するための方法の工程を示す図。 台形タングを備える入口スリットを有する基板の上面図。 直線およびカーブで構成されるタングを備える入口スリットを有する基板の上面図。 長方形タングを備える入口スリットを有する基板の上面図。
符号の説明
1…ハウジング
2…基板
3…回折格子
4…入口スリット
4a…縁部
5a;5b…位置決め手段
6a;6b…保持手段
7…検出素子
8a;8b…ピン
9…タブ
9a…縁部
10…矢印
11…センタビット
12…タブ
12a…縁部
13…カーブ
14…センタビット
15…タブ
15a…縁部
16…中立線

Claims (6)

  1. 入口スリットを有する分光計および該入口スリットの製造であって、該分光計が、ハウジングと、測定光を入れるための入口スリットと、該ハウジングの内側に配置され、該測定光を分割して光電子検出素子上で結像させるための結像用回折格子とを有し、該検出素子が該ハウジングの内側に配置されており、該ハウジングおよび基板が、規定された相互位置決めのための互いに協働する位置決め手段によって相互連結される、入口スリットを有する分光計および該入口スリットの製造において、
    該入口スリット(4)、該基板(2)の該位置決め手段(5a;5b;5c;5d)、および、該検出素子(7)を受容して取り付けるための保持手段(6a;6b)が、該基板(2)の恒久的な(一体の)部分であり、これらが、レーザービームまたは液体ジェット切断といった成形技術により、該基板(2)から、正確かつ適切に、規定された相互位置に形成され、
    該基板(2)の該位置決め手段(5a;5b;5c;5d)および該検出素子(7)のための該保持手段(6a;6b)のうちの少なくとも一つが弾性要素として設けられる
    ことを特徴とする、入口スリットを有する分光計および該入口スリットの製造。
  2. 前記入口スリット(4)が、以下の連続した方法の工程:
    前記基板(2)からタブ(9;12;15)を打ち抜くまたは切断し、前記基板(2)の平面から離れるように該タブ(9;12;15)を曲げる工程と;
    作成されるべき前記スリット(4)の幅に応じた分だけ該タブ(9;12;15)を圧縮する工程と;
    前記基板(2)の平面に戻るように該タブ(9;12;15)をプレスすることにより、前記入口スリット(4)の開口部を完成させる工程と、
    によって前記基板(2)内に作成されることを特徴とする、請求項1に記載の入口スリットを有する分光計。
  3. 前記入口スリット(4)がレーザービーム切断または液体ジェット切断により前記基板(2)内に作成されることを特徴とする、請求項1に記載の入口スリットを有する分光計。
  4. 前記入口スリット(4)、前記基板(2)の前記位置決め手段(5a;5b;5c;5d)、および前記検出素子(7)のための前記保持手段(6a;6b)が、成形技術を用いた製造手法により、精密に規定された相互位置に前記基板(2)から作成されることを特徴とする、請求項1乃至3の少なくとも1項に記載の入口スリットを有する分光計。
  5. 前記入口スリット(4)の範囲を限定する前記タブ(9;12;15)が、台形、正方形または長方形の形状、あるいは、カーブおよび直線で構成される形状であることを特徴とする、請求項1乃至4の少なくとも1項に記載の入口スリットを有する分光計。
  6. 前記基板(2)が、金属から、適当なプラスチック材料から、または、セラミック材料から作成されることを特徴とする、請求項1乃至5の少なくとも1項に記載の入口スリットを有する分光計。
JP2008245782A 2007-09-25 2008-09-25 入口スリットを有する分光計および該入口スリットの製造 Pending JP2009080115A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007045668A DE102007045668A1 (de) 2007-09-25 2007-09-25 Spektrometer mit Eintrittsspalt und die Herstellung des Eintrittsspaltes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009080115A true JP2009080115A (ja) 2009-04-16
JP2009080115A5 JP2009080115A5 (ja) 2011-10-27

Family

ID=40129049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008245782A Pending JP2009080115A (ja) 2007-09-25 2008-09-25 入口スリットを有する分光計および該入口スリットの製造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8102526B2 (ja)
EP (1) EP2042844A3 (ja)
JP (1) JP2009080115A (ja)
DE (1) DE102007045668A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010256670A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Konica Minolta Sensing Inc 回折格子およびそれを用いる分光ユニット、分光計ならびに回折格子の作成方法
JP2013140188A (ja) * 2013-04-24 2013-07-18 Canon Inc 分光測色装置及びそれを有する画像形成装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2664904A1 (en) 2010-10-28 2013-11-20 Canon Kabushiki Kaisha Spectral colorimetric apparatus and image forming apparatus including the same
DE102020118822B4 (de) 2020-07-16 2022-05-12 Carl Zeiss Jena Gmbh Spektrometer mit einer Trägerplatte und mit einem Gehäuse

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08278195A (ja) * 1995-02-17 1996-10-22 Hewlett Packard Co <Hp> 光センサの取り付け方法及び装置
JP2004354176A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Hamamatsu Photonics Kk 光検出器及びそれを用いた分光器
JP2005308495A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Hamamatsu Photonics Kk 分光器及びそれを用いた測定装置
JP2006514277A (ja) * 2003-02-04 2006-04-27 カール ツァイス イエナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング コンパクト型分光計

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3376286D1 (en) * 1982-11-09 1988-05-19 Vg Instr Group Sample introduction device for mass spectrometers
DE3509131A1 (de) 1985-03-14 1986-09-18 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Verfahren zur justierten montage der optischen bauteile eines optischen geraetes
US4810092A (en) * 1986-02-21 1989-03-07 Midac Corporation Economical spectrometer unit having simplified structure
DE29810950U1 (de) * 1998-06-18 1998-08-20 Henke-Sass, Wolf GmbH, 78532 Tuttlingen Objektiv mit einer Blende sowie eine CCD-Kamera
DE59913150D1 (de) 1999-04-01 2006-04-27 Gretag Macbeth Ag Regensdorf Spektrometer
US6891157B2 (en) * 2002-05-31 2005-05-10 Micromass Uk Limited Mass spectrometer
DE102004038561A1 (de) * 2004-08-06 2006-03-16 Rempel Stanztechnik Gmbh & Co.Kg Verfahren zur Herstellung eines Blechrings oder einer Blechschale und ein nach dem Verfahren hergestellter Blechring oder hergestellte Blechschale

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08278195A (ja) * 1995-02-17 1996-10-22 Hewlett Packard Co <Hp> 光センサの取り付け方法及び装置
JP2006514277A (ja) * 2003-02-04 2006-04-27 カール ツァイス イエナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング コンパクト型分光計
JP2004354176A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Hamamatsu Photonics Kk 光検出器及びそれを用いた分光器
JP2005308495A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Hamamatsu Photonics Kk 分光器及びそれを用いた測定装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010256670A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Konica Minolta Sensing Inc 回折格子およびそれを用いる分光ユニット、分光計ならびに回折格子の作成方法
JP2013140188A (ja) * 2013-04-24 2013-07-18 Canon Inc 分光測色装置及びそれを有する画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2042844A2 (de) 2009-04-01
US20090103089A1 (en) 2009-04-23
DE102007045668A1 (de) 2009-04-02
US8102526B2 (en) 2012-01-24
EP2042844A3 (de) 2013-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101636645B (zh) 分光模块
JP4494980B2 (ja) コンパクト型分光計
JP2000298066A (ja) 分光計
CN105980820B (zh) 分光器及分光器的制造方法
JP2009080115A (ja) 入口スリットを有する分光計および該入口スリットの製造
CN111095043A (zh) 凹面衍射光栅的制造方法、凹面衍射光栅及使用其的分析装置
WO2024119680A1 (zh) 一种位移测量装置及其制造方法
JP2020501377A (ja) プリント基板複合体およびプリント基板複合体を製造する方法
US6294232B1 (en) Semiconductor laser diode chip and its positioning and mounting method
JP6061542B2 (ja) 分光器
US10520361B2 (en) Spectral analysis system for capturing a spectrum
JP6068039B2 (ja) 分光器
KR20090015005A (ko) 분광 소자, 분광 장치 및 분광 방법
JP5315817B2 (ja) 回折格子及び分光器
CN102792135A (zh) 具有杂散光滤除构造的微型光谱仪
JP6104451B1 (ja) 分光器
CN111579069B (zh) 光谱自校准光栅以及光谱仪
JP4562566B2 (ja) 撮像素子ユニットの組立方法、撮像素子ユニットおよびデジタルカメラ
JP4700353B2 (ja) プローブエレメントの製造方法
KR101945142B1 (ko) 마그넷 흡착식 온도 센서 및 그 제조 방법
JP2008021625A (ja) 光遮断器の構造及び製造方法
JPH09229629A (ja) 試料ステージ
US9263853B2 (en) Optical semiconductor device, method for manufacturing optical semiconductor device, and method for manufacturing optical module
JP4766509B2 (ja) 変位測定器
US10444437B2 (en) Mounting structure for a light guide, housing with a mounting structure, optoelectronic device and method of producing an optoelectronic device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110912

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110912

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121030

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130111

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130702