JP4494980B2 - コンパクト型分光計 - Google Patents

コンパクト型分光計 Download PDF

Info

Publication number
JP4494980B2
JP4494980B2 JP2004567763A JP2004567763A JP4494980B2 JP 4494980 B2 JP4494980 B2 JP 4494980B2 JP 2004567763 A JP2004567763 A JP 2004567763A JP 2004567763 A JP2004567763 A JP 2004567763A JP 4494980 B2 JP4494980 B2 JP 4494980B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spectrometer
compact
casing
support
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004567763A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006514277A (ja
Inventor
ケルスタン フェリックス
クラーナー ウルリッヒ
コーレンズ ニコ
トゥンパヒ グレゴール
Original Assignee
カール ツァイス イエナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カール ツァイス イエナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical カール ツァイス イエナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2006514277A publication Critical patent/JP2006514277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4494980B2 publication Critical patent/JP4494980B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0256Compact construction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0291Housings; Spectrometer accessories; Spatial arrangement of elements, e.g. folded path arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)

Description

本発明は、電気的構成素子と光学的構成素子が互に安定的に結合しているコンパクトであり、個別部品の少数化により組立コストおよび調整コストの最小化が達成される分光計に関する。
公知の技術水準では、幅広い適応性が保証できるように、分光計システムは小型化を要求されることが多い。高性能のデジタル電子部品と光学素子との組み合せおよび可撓性光ファイバの使用によって、その適用領域がラボでのルーチン分析作業からプロセス計測技術における特殊課題および製造過程における品質コントロールにまで及ぶ分光計が登場した。それに呼応して、現状技術では、種々様々な適用目的を持つ多数の分光計システムが知られている。
光学スペクトルの測定装置については、DE 198 36 595に記述されている。その分光計の場合、光学構成素子と電子構成素子が、上下サンドイッチ構造に配置されていて、互に安定的に結合している。この構造様式から当分光計は非常にコンパクトで頑丈である。しかし、光学構成素子、特に反射型格子およびミラーの調整コストがかなり高くなるようである。
EP 1 041 372に記述されている分光計は、この種の分光計の製作において主要なコスト要因である光学システム調整コストを縮減させるため、個別光学構成素子間の結合簡易化のための補助具を備えている。
特許公報US 6,181,418およびUS 5,995,221に同心型分光計のことが記述されている。ケーシングおよびその他の構成部品が同心形状であるため、熱に起因する膨張および応力への対処が容易に行える。提案の解決策によって、分光計の感度および測定精度に大きく影響する散乱光および反射スペクトルは減少するが、この解決策の場合でも個別部品が多いため調整コストがかなり高くなる。
DE 196 09 916に記述されている解決策では、小型化されたコンパクトな分光計システムがリサイクル産業における合成物質の検知および分離に使用されている。この場合は、コスト上の理由から完全に列の揃った検出器ではなく、物質の種類の検知および区別に十分なだけの、等間隔に並んでいない少数の検出器がスペクトルの生成箇所に設置されている。それによって、確かに読み出し時間および評価時間は短縮されるが、個別検出器であるため調整、組立コストはより一層高くなる。
実用新案出願DE 299 06 678には、車道およびまたは自動車の表面状態測定のための小型分光計のことが記述されている。この場合では、ケーシング部に刳り抜き部、切欠き溝およびホゾが設けられ、別な構成部品を予め定めておいた位置に簡単に設置できるようになっている。したがって、微調整に僅かな追加コストが必要になるだけである。
DE 198 36595 EP 1 041372 US 6,181,418 US 5,995,221 DE 196 09916 DE 299 06678
しかし、従来の分光計装置では、追加措置として光学構成素子の微調整しか必要でない最適化製造条件下でも、その調整対象の素子数により組立、調整コストが大きくなり過ぎるという欠点がある。そのため、コスト的に有利で効率的な大量生産というのは殆ど不可能である。
本発明の基本課題は、コンパクトなサイズで、調整、組立のための所要コストが最小化された分光装置の開発にある。
この課題は、本発明に関する独立請求項の特徴によって解決される。好ましい改良開発および有利な実施態様は従属請求項の対象である。
本発明に基づく分光計は、そのコンパクトな構成サイズおよび製造過程での調整、組立コストの最小化により、ラボでのルーチン分析作業からプロセス計測技術における特殊課題や製造過程における品質コントロールにまで適用される。
以下では、本発明を実施例に基づき説明する。
図1の切断図に描かれたコンパクト型分光計は、入射スリット1、結像格子2、列状またはマトリックス状に配置された1つまたは複数の検出素子3および制御・評価ユニット4の素子から構成されている。検出素子3および入射スリット1は、共通の支持体5に、好ましくはセラミックス系導体プレートに配置されている。なお、入射スリット1は長方形の開口部として形成されている。支持体5のオープン面には、分光計ケーシング6の内にも外にも、それに加え制御・評価ユニット4の素子を配置させることができる。検出素子3、入射スリット1および制御・評価ユニット4の付属素子は、比較的低コストの導体プレート製造過程で相互間の正確な位置設定のもと大きなコスト負担なく製造することができる。
球面形態をなす結像格子2は、分光計ケーシング6内に配置されている。この両構成部は、膨張係数のできる限り等しい素材から成っている。結像格子2の分光計ケーシング6への固定は、バネ素子によるか、あるいは接着または溶接によって行なう。しかしまた、分光計ケーシング6と結像格子2を1つの射出成形部品として製造することも可能である。
接合の密着性および安定性を上げるため、支持体5および分光計ケーシング6にはそれに必要な補助手段が用意されている。補助手段としては少なくとも1つの固定型および可動型の嵌め合いが用いられる。そのため、分光計ケーシング6は然るべきホゾ7を、支持体5はそれに対応して必要な穴8および9を有している。なお、可動型嵌め合いを構成する穴9は長形の穴として形成されている。支持体5から突き出ているホゾ7は下面にスペースを有するので、安定した座りが保証される。
また別な実施態様として、支持体5と分光計ケーシング6とを密着接合後互に接着または溶接することもできる。
図3は、分光計ケーシング6と支持体5とのバランスの取れた的確な結合が保証されるように、両者を1つまたは複数のバネ素子10で結合させてあるコンパクト型分光計の側面図を示したものである。その目的のため、分光計ケーシング6の表面にはバネ素子10を噛合わせるための然るべき切欠き溝を設けることができる。図4には、そのようにして固定された分光計ケーシング6の上面図が描かれている。
支持体5上にある検出素子3および入射スリット1も、図2に描かれているように、穴8、9を結ぶ想定中心軸11から等しい距離に対称に配置されている。したがって、熱負荷による膨張時でもこれらは互に調整された状態を保っている。
また別な実施態様では、被検対象物の照明のため、支持体5の下方に1つまたは複数の光源が配置されている。入射スリット1として用いられる、支持体5の開口部には、被検対象物からの光の集束用として補足光学系を、および/または光ケーブル固定用のホルダを設置することができる。
分光計ケーシング6は、主として射出鋳造技術により製造される。その射出鋳造具は内側部品と外側部品とから成っている。射出は格子線の方向に平行に行われる。その場合、鋳造通路は問題の起きない外側に設けられている。そうするのは、分光計ケーシング6の外形には精度に関し特別な要求が課されないからである。
分光計ケーシング6は、吸光性の(着色)素材で製造されるが、吸湿およびそれに伴う膨潤を防止するため、アルミニウムあるいはまた金で被覆することもできる。結像格子2には、波長領域に依存して、アルミニウムまたは金から成る反射層を、また必要な場合にはそれに加えて防護層を被覆することができる。
本発明に基づく配置を取れば、そのコンパクトな構成サイズおよび製造過程での調整、組立コストの最小化により、幅広い適用の見込まれる分光計が提供される。このコンパクト型分光計は、ラボでのルーチン分析の課題にも、プロセス計測技術における課題や製造過程における品質コントロールの課題にも同じように適している。
分光計の断面図 支持体の上面図 他の分光計の側面図 図3の分光計の上面図
符号の説明
1 入射スリット
2 結像格子
3 検出素子
4 制御・評価ユニット
5 支持体
6 分光計ケーシング
7 ほぞ
8,9 穴
10 バネ素子
11 想定中心軸

Claims (10)

  1. 入射スリット1、結像格子2、列状またはマトリックス状に配置された複数の検出素子3および制御・評価ユニット4の素子から構成されているコンパクト型分光計であって、検出素子3および入射スリット1が共通の支持体5に配置されており、支持体5のオープン面には、制御・評価ユニット4の素子を配置することができようになっており、結像格子2が分光計ケーシング6内に配置されていて、支持体5および分光計ケーシング6には、接合の密着性および安定性を上げるために必要な補助手段が用意されていて、その補助手段が少なくとも1つの固定型の嵌め合い用の穴8および可動型の嵌め合い用の穴9であり、検出素子3および入射スリット1が、分光計ケーシング6を取り付けるために支持体5に形成された前記穴8、9を結ぶ想定中心軸11から等しい距離に対称に配置されているコンパクト型分光計。
  2. 支持体5として、セラミックス製の導体プレートが装備されている、請求項1に記載のコンパクト型分光計。
  3. 分光計ケーシング6と結像格子2は膨張係数の略等しい素材から成り、ただし、結像格子2が球面形態であって分光計ケーシング6内に嵌め込むことのできる、請求項1または2のいずれか1つに記載のコンパクト型分光計。
  4. 分光計ケーシング6と結像格子2が、バネ素子あるいは接着または溶接により互に結合している、請求項1〜3のいずれか1つに記載のコンパクト型分光計。
  5. 分光計ケーシング6と結像格子2が、1つの射出鋳造部品である、請求項1〜4のいずれか1つに記載のコンパクト型分光計。
  6. 分光計ケーシング6が然るべきホゾ7を、支持体5がそれに対応して必要な穴8、9を有していて、穴9の1つが長形の穴として形成されており、また支持体5から突き出ているホゾ7の下面にはスペースを有して安定した座りが保証される、請求項1〜5のいずれか1つに記載のコンパクト型分光計。
  7. 安定した座りが保証されるように、分光計ケーシング6と支持体5が、1つまたは複数のバネ素子10によって結合している、請求項1〜6のいずれか1つに記載のコンパクト型分光計。
  8. 安定した座りが保証されるように、分光計ケーシング6と支持体5が、密着結合後に互に接着または溶接される、請求項1〜7のいずれか1つに記載のコンパクト型分光計。
  9. 支持体5の下面に、被検対象物の照明のための1つまたは複数の光源が設置されている、請求項1〜8のいずれか1つに記載のコンパクト型分光計。
  10. 入射スリット1は、被検対象物からの光の集束用として補足光学系およびまたは光ケーブル固定用のホルダを有している、請求項1〜9のいずれか1つに記載のコンパクト型分光計。
JP2004567763A 2003-02-04 2003-12-19 コンパクト型分光計 Expired - Lifetime JP4494980B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10304312A DE10304312A1 (de) 2003-02-04 2003-02-04 Kompakt-Spektrometer
PCT/EP2003/014588 WO2004070329A2 (de) 2003-02-04 2003-12-19 Kompakt-spektrometer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006514277A JP2006514277A (ja) 2006-04-27
JP4494980B2 true JP4494980B2 (ja) 2010-06-30

Family

ID=32695164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004567763A Expired - Lifetime JP4494980B2 (ja) 2003-02-04 2003-12-19 コンパクト型分光計

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7369228B2 (ja)
EP (1) EP1590640B1 (ja)
JP (1) JP4494980B2 (ja)
AT (1) ATE384251T1 (ja)
DE (2) DE10304312A1 (ja)
WO (1) WO2004070329A2 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4409860B2 (ja) 2003-05-28 2010-02-03 浜松ホトニクス株式会社 光検出器を用いた分光器
US7321428B2 (en) * 2004-12-22 2008-01-22 Bayer Materialscience Llc Process photometer
US7330258B2 (en) * 2005-05-27 2008-02-12 Innovative Technical Solutions, Inc. Spectrometer designs
US7609963B2 (en) * 2005-07-12 2009-10-27 Roger Wayne Brown Apparatus to produce spectrums
US7697137B2 (en) * 2006-04-28 2010-04-13 Corning Incorporated Monolithic Offner spectrometer
EP2075555A4 (en) * 2007-06-08 2014-01-01 Hamamatsu Photonics Kk SPECTROSCOPIC MODULE
JP4887221B2 (ja) * 2007-06-08 2012-02-29 浜松ホトニクス株式会社 分光モジュール
CN101542251B (zh) 2007-06-08 2012-09-26 浜松光子学株式会社 分光器
JP4891840B2 (ja) * 2007-06-08 2012-03-07 浜松ホトニクス株式会社 分光モジュール
US8068223B2 (en) * 2007-06-08 2011-11-29 Hamamatsu Photonics K.K. Spectroscopic module
US8045155B2 (en) * 2007-06-08 2011-10-25 Hamamatsu Photonics K.K. Spectroscopic module
JP4891841B2 (ja) * 2007-06-08 2012-03-07 浜松ホトニクス株式会社 分光モジュール
DE102007045668A1 (de) 2007-09-25 2009-04-02 Binder-Kontakte Gmbh Spektrometer mit Eintrittsspalt und die Herstellung des Eintrittsspaltes
US7817274B2 (en) 2007-10-05 2010-10-19 Jingyun Zhang Compact spectrometer
WO2009070459A1 (en) 2007-11-30 2009-06-04 Jingyun Zhang Miniature spectrometers working with cellular phones and other portable electronic devices
JP5111163B2 (ja) * 2008-03-04 2012-12-26 浜松ホトニクス株式会社 分光器
JP5205242B2 (ja) * 2008-05-15 2013-06-05 浜松ホトニクス株式会社 分光器の製造方法
JP5205241B2 (ja) * 2008-05-15 2013-06-05 浜松ホトニクス株式会社 分光モジュール
JP5205239B2 (ja) * 2008-05-15 2013-06-05 浜松ホトニクス株式会社 分光器
JP5207938B2 (ja) 2008-05-15 2013-06-12 浜松ホトニクス株式会社 分光モジュール及び分光モジュールの製造方法
JP2010256670A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Konica Minolta Sensing Inc 回折格子およびそれを用いる分光ユニット、分光計ならびに回折格子の作成方法
US10026030B2 (en) * 2012-01-13 2018-07-17 Empire Technology Development Llc Simple diffraction gratings for product identification
JP6068039B2 (ja) 2012-08-06 2017-01-25 浜松ホトニクス株式会社 分光器
DE102013209104A1 (de) 2013-05-16 2014-11-20 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur spektroskopischen Analyse
EP2857810A1 (en) * 2013-10-02 2015-04-08 Nederlandse Organisatie voor toegepast -natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Monolith spectrometer
JP6251073B2 (ja) * 2014-02-05 2017-12-20 浜松ホトニクス株式会社 分光器、及び分光器の製造方法
JP6180954B2 (ja) * 2014-02-05 2017-08-16 浜松ホトニクス株式会社 分光器、及び分光器の製造方法
US10088468B2 (en) 2016-02-04 2018-10-02 Nova Biomedical Corporation Analyte system and method for determining hemoglobin parameters in whole blood
US10088360B2 (en) * 2016-02-04 2018-10-02 Nova Biomedical Corporation Spectroscopic analyte system and method for determining hemoglobin parameters in whole blood
US9933411B2 (en) 2016-02-04 2018-04-03 Nova Biomedical Corporation Analyte system and method for determining hemoglobin parameters in whole blood
US10151630B2 (en) 2016-02-04 2018-12-11 Nova Biomedical Corporation Analyte system and method for determining hemoglobin parameters in whole blood
JP6104451B1 (ja) * 2016-12-22 2017-03-29 浜松ホトニクス株式会社 分光器
JP6328303B2 (ja) * 2017-07-19 2018-05-23 浜松ホトニクス株式会社 分光器
DE102020118822B4 (de) 2020-07-16 2022-05-12 Carl Zeiss Jena Gmbh Spektrometer mit einer Trägerplatte und mit einem Gehäuse

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3211868A1 (de) * 1982-03-31 1983-05-26 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Chassis fuer optische geraete
DE3509131A1 (de) * 1985-03-14 1986-09-18 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Verfahren zur justierten montage der optischen bauteile eines optischen geraetes
US5026160A (en) * 1989-10-04 1991-06-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Monolithic optical programmable spectrograph (MOPS)
DE4038638A1 (de) * 1990-12-04 1992-06-11 Zeiss Carl Fa Diodenzeilen-spektrometer
GB9416223D0 (en) * 1994-08-11 1994-10-05 Ridyard Andrew W Radiation detector
DE19504834C1 (de) * 1995-02-14 1996-06-13 Hewlett Packard Gmbh Diodenzeilen-Spektralphotometer
DE19504835C1 (de) * 1995-02-14 1996-03-21 Hewlett Packard Gmbh Diodenzeilen-Spektralphotometer
DE19609916A1 (de) * 1996-03-14 1997-09-18 Robert Prof Dr Ing Massen Preisgünstiger spektroskopischer Sensor für die Erkennung von Kunststoffen
US5953118A (en) 1996-10-04 1999-09-14 Equitech Int'l Corporation Multiplexed spectrophotometry system
US5995221A (en) * 1997-02-28 1999-11-30 Instruments S.A., Inc. Modified concentric spectrograph
EP0942267B1 (de) * 1998-03-11 2006-08-30 Gretag-Macbeth AG Spektrometer
US6181418B1 (en) * 1998-03-12 2001-01-30 Gretag Macbeth Llc Concentric spectrometer
DE19835595A1 (de) 1998-08-06 2000-02-10 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von hochreinem LiBF¶4¶
DE19836595B4 (de) * 1998-08-13 2005-12-15 Jeti Technische Instrumente Gmbh Anordnung zur Messung von optischen Spektren
EP1041372B1 (de) * 1999-04-01 2006-03-01 Gretag-Macbeth AG Spektrometer
DE29906678U1 (de) * 1999-04-15 1999-07-29 Carl Zeiss Jena Gmbh, 07745 Jena Spektrometer
JP4372314B2 (ja) * 2000-06-21 2009-11-25 大塚電子株式会社 スペクトル測定装置
WO2002004901A1 (en) * 2000-07-11 2002-01-17 Adc Telecommunications, Inc. Monitoring apparatus for optical transmission systems
JP4409860B2 (ja) * 2003-05-28 2010-02-03 浜松ホトニクス株式会社 光検出器を用いた分光器
US7202949B2 (en) * 2003-09-30 2007-04-10 The Trustees Of Boston University Binocular spectrometer

Also Published As

Publication number Publication date
DE10304312A1 (de) 2004-08-12
EP1590640B1 (de) 2008-01-16
WO2004070329A2 (de) 2004-08-19
EP1590640A2 (de) 2005-11-02
US7369228B2 (en) 2008-05-06
JP2006514277A (ja) 2006-04-27
WO2004070329A3 (de) 2004-10-14
ATE384251T1 (de) 2008-02-15
US20060139636A1 (en) 2006-06-29
DE50309048D1 (de) 2008-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4494980B2 (ja) コンパクト型分光計
US6606156B1 (en) Spectrometer
TWI443314B (zh) Splitter
US7605917B2 (en) Spectrometer
US8031336B2 (en) Spectroscope
US7880886B2 (en) Gas sensor
JP4409860B2 (ja) 光検出器を用いた分光器
EP1987346B1 (en) Dome gas sensor
US6989549B2 (en) Optical gas sensor
US20020101586A1 (en) Spectrophotometer with drive means and spectrophotometry using such
JPH0560673B2 (ja)
EP1605252B1 (en) Method and apparatus for eliminating and compensating thermal transients in gas analyzer
CN115560682B (zh) 一种位移测量装置及其制造方法
JP2557171B2 (ja) 変位検出装置
JP2000186959A (ja) 共心球分光計
JP2007333567A (ja) 多重反射型セルおよび赤外線式ガス検知器
US7173695B2 (en) Spectroscope with thermal compensation mechanism
JP5315817B2 (ja) 回折格子及び分光器
AU4751299A (en) Light absorption smoke detector
CN113302464B (zh) 干涉仪装置和用于确定干涉仪装置中的第一镜装置和第二镜装置之间的第一间距的方法
JP2000514189A (ja) 分光器
JPH10332585A (ja) ガスセンサ
JPH11271221A (ja) 赤外線ガス分析計
CN113503964B (zh) 一种多用途便携式光谱检测装置
JPH0249145A (ja) スモークセンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090407

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090603

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090610

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090701

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4494980

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term