JP2009074334A - 連続地中壁施工装置 - Google Patents

連続地中壁施工装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009074334A
JP2009074334A JP2007246854A JP2007246854A JP2009074334A JP 2009074334 A JP2009074334 A JP 2009074334A JP 2007246854 A JP2007246854 A JP 2007246854A JP 2007246854 A JP2007246854 A JP 2007246854A JP 2009074334 A JP2009074334 A JP 2009074334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
wall construction
base machine
cutter unit
swivel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007246854A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiya Sakuma
誠也 佐久間
Keizo Umemoto
慶三 梅本
Koji Masuda
浩二 増田
Hideko Miyashita
英子 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hazama Corp
Original Assignee
Hazama Gumi Ltd
Hazama Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hazama Gumi Ltd, Hazama Corp filed Critical Hazama Gumi Ltd
Priority to JP2007246854A priority Critical patent/JP2009074334A/ja
Publication of JP2009074334A publication Critical patent/JP2009074334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)

Abstract

【課題】 施工スペースとして占有可能な幅が極めて狭い場所、袋小路のような場所、幅が狭い工事作業帯における端部というような、施工空間に制約がある場所に適用可能な連続地中壁施工装置を提供する。
【解決手段】 連続地中壁施工装置10は、走行体11上に設けられ、油圧ユニット、電源ユニット及び操作室を備えたベースマシン12と、ベースマシン12の上方に配置された架台13と、架台13上に設けられたレール14に沿って移動可能に設けられた移動台車15と、移動台車15上に旋回可能に設けられた旋回台16と、旋回台16上に設けられたブーム17の先端において昇降自在に吊持されたカッターユニット18と、ホース19及びケーブルを巻き取り繰り出しするために旋回台16上に設けられたリール20とを備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、連続地中壁施工装置に関し、さらに詳細には、連続地中壁の構築に際して地盤掘削及び原位置攪拌を実施するための施工装置に関する。
連続地中壁を構築するに際して地盤掘削及び原位置攪拌するための施工装置として、クローラ上にベースマシンを旋回可能に設け、このベースマシンの正面に水平多軸式のカッターユニットを配置したものがある。このような施工装置では、クローラが地中連続壁に対して並行又は直交方向に配置可能である一方で、ベースマシンは地中連続壁に対して常に直角方向に設置される。そのため、ベースマシンの長さに加えて施工箇所までの必要寸法が占有スペースとなり、施工スペースが狭小な場合には適応できないこともある。
特許文献1には、施工空間に制約がある場所に適用可能な連続地中壁施工装置が記載されている。この施工装置では、クローラ上の架台に起伏伸縮ブームを設け、この起伏伸縮ブームの先端において水平多軸式のカッターユニットを昇降自在に吊持し、カッターユニットが回転自在ジョイントにより鉛直軸線廻りに回動自在になっている。これにより、カッターユニットを鉛直軸線廻りに回動させて角度調整すれば、施工装置の架台が連続地中壁の施工箇所を跨ぐような配置(架台が地中連続壁に対して並行な配置)での施工が可能になる。しかしながら、敷地境界線に沿って連続地中壁を構築するような場合には、連続地中壁の施工箇所を跨ぐように施工装置を配置することは不可能である。
図4には従来の連続地中壁施工装置60を示したが、これは、ベースマシン61に並行して水平多軸式カッターユニット62を設けたものである。このような連続地中壁施工装置60は、袋小路のような場所や幅の狭い工事作業帯における端部の施工が出来なくなることも想定される。
特開2000−54425号公報
以上のような従来技術の課題を鑑みて本発明の目的は、施工スペースとして占有可能な幅が極めて狭い場所、袋小路のような場所、幅が狭い工事作業帯における端部というような、施工空間に制約がある場所に適用可能な連続地中壁施工装置を提供することである。
上記課題を解決するために、本発明では、クローラ等の走行体上に設けられ、油圧ユニット、電源ユニット及び操作室を備えたベースマシンと、当該ベースマシンの上方に配置される架台と、当該架台上に設けられたレールに沿って移動可能に設けられた移動台車と、当該移動台車上に旋回可能に設けられた旋回台と、当該旋回台上に設けられたブームの先端において昇降自在に吊持されたカッターユニットと、ホース及びケーブルを巻き取り繰り出しするために前記旋回台上に設けられたリールとを備え、前記移動台車及び前記旋回台を作動させることより前記カッターユニットをベースマシンの側方から前方の領域内で自在に移動させることを特徴とする地中連続壁施工装置が提供される。
ここで、前記走行体としてはクローラが好ましいが、これ以外の構成とすることも可能である。例えば、エンジンが動力伝達機構を介して車輪を回転駆動する構造が車台に取り付けられた走行体を採用することも可能であり、この車台の上に前記架台を設けることができる。また車輪は、レールを必要とするもの、又はレールを必要としないものの何れであっても良い。
前記架台は、その上に移動台車を移動可能に支持できるものであれば良く、ベースマシンよりも高い位置に配置される。架台自体の取り付け箇所としては、クローラ等の走行体又はベースマシンとすることができる。また前記架台は、前記走行体上において旋回可能に設けることも可能である。
前記ブームは、伸縮可能又は伸縮不可のいずれにも形成可能であり、また起伏可能又は起伏不可の何れとしても良い。前記ブームを起伏可能にする場合には、ブームの下端を旋回台に回動可能に枢着し、ブームに油圧シリンダの一端を枢着すると共に他端を旋回台に枢着し、この油圧シリンダの伸縮によりブームを起伏させる構成としても良い。
前記リールは、油圧ホース、セメント液圧送用ホース及び空気圧送用ホースのうち少なくとも一以上のホースと、電気ケーブル及びワイヤーケーブルのうち少なくとも一方のケーブルとを巻き取り繰り出しするためのものである。
本発明の地中連続壁施工装置では、ベースマシン上方に配置された架台に移動台車が設けられ、移動台車に旋回台が設けられ、この旋回台上のブームからカッターユニットが昇降自在に吊持されるため、移動台車及び旋回台を作動させることにより、カッターユニットをベースマシンの左右側方から前方の領域内で自在に移動させることができる。
多くの場合、ベースマシンは長手方向に対して比較的長く形成される一方で、幅方向は比較的狭く形成されるため、地中連続壁の構築予定線に平行にベースマシンを配置し、ベースマシンの側方に沿ってカッターユニットを移動させれば、地中連続壁施工装置が占有する幅は比較的小さなものにできる。
したがって、都市土木等の開削工事において、従来装置では10m以上の作業帯幅を必要としていたが、本発明の地中連続壁施工装置では、道路上の極めて狭い、例えば、6m幅程度の作業帯の中でソイルセメント地中連続壁等の施工が可能になる。道路における工事占有幅が狭くなることにより、車線規制も少なくて済み、交通渋滞等を緩和することができる。
以下、本発明の実施の形態を説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
本発明の地中連続壁施工装置10は、連続地中壁の構築に際して地盤掘削及び原位置攪拌を実施するための装置であって、図1に示したように、走行体としてのクローラ11上に配置されたベースマシン12と、ベースマシン12の上方に配置された架台13と、この架台13の上に設けられたレール14に沿って移動可能に設けられた移動台車15と、移動台車15上に旋回可能に設けられた旋回台16と、この旋回台16上に設けられたブーム17の先端において昇降自在に吊持されたカッターユニット18と、ホース19及びケーブル(図示せず)を巻き取り繰り出しするために旋回台16上に設けられたリール20とを備えている。
ここで、クローラ11上には旋回台21を介して下部フレーム22が取り付けられ、下部フレーム22から複数の支柱23が立ち上げられ、これらの支柱23により、架台13がベースマシン12よりも上方で支持される。下部フレーム22又はクローラ11の旋回台21には、ベースマシン12が固定され、下部フレーム22と架台13とベースマシンと12が一体になって旋回可能になっている。
架台13は、図3に示したように、軸部材からなる長辺部13a及び短辺部13bにより長方形に形成されたものであり、2つの長辺部13aの上にはレール14が敷設され、このレール14上を走行するように移動台車15が設けられる。また架台13の後方側の短辺部13bには、反力板24を介して油圧シリンダ25の後端が固定され、油圧シリンダ25の先端が移動台車15に固定され、この油圧シリンダ25の伸縮により移動台車15が架台13のレール14上を走行移動するように制御される。
移動台車15の下面には、架台のレール14上を走行可能なように車輪26が設けられる。なお、移動台車15の走行駆動手段としては、油圧シリンダ25以外の構成とすることも可能であり、図示はしないが、例えば、モータ及び動力伝達機構等を移動台車15に設け、これらによって車輪26を駆動制御することも可能である。
移動台車15の上には、ベアリングギア等から構成される旋回装置27を介して旋回台16が設けられ、旋回台16は少なくとも180°程度旋回可能なように構成される。すなわち、旋回台16上から吊り下ろされるカッターユニット18を、少なくともベースマシン12及び架台13の両側から前方までの範囲で旋回できるように構成される。
旋回台16の上には、ブーム17及び油圧シリンダ28の下端が回動自在に枢着され、この油圧シリンダ28の上端がブーム17に枢着され、油圧シリンダ28が伸縮されることにより、ブーム17の起伏が可能になっている。
また旋回台16の上にはリール20が設けられ、このリール20により、油圧ホース、セメント液圧送用ホース及び空気圧送用ホース等のホース19と、電気ケーブル及びワイヤーケーブル等のケーブルとが巻き取り繰り出しされる。これらホース19及びケーブルがブーム17に設けられたシーブ29(図1及び図2参照、図3では省略)を介してカッターユニット18に接続される。ここで、油圧ホース19、セメント液圧送用ホース、空気圧送用ホース及び電気ケーブルは、カッターユニットにそれぞれ油圧、セメント液、空気及び電気を供給するためのものであり、ワイヤーケーブルはカッターユニットの荷重を支持するためのものである。
前記カッターユニット18は、慣用されているものを使用可能であるため、特に詳細に図示しないが、例えば、本体部18aの上下に水平多軸回転式カッター18bを有するものがある。このようなカッターユニット18は、旋回台上のリール20から延びるワイヤーケーブルにより支持され、ワイヤーケーブル等の巻き込みにより上昇し、ワイヤーケーブル等の繰り出しにより下降する。水平多軸回転式カッター18bには、複数のカッターホイールが複数の回転軸により本体部18aの上下に枢着され、カッターホイールにはカッタービットが取り付けられ、油圧ケーブルを介して供給された油圧により回転駆動される。
本体部18aには複数のノズルが設けられ、セメント液圧送用ホース及び空気圧送用ホースを通して供給されたセメント液及び空気が、それぞれ複数のノズルから地中に噴出されて攪拌される。また本体部18aには、油圧計、回転計及び傾斜計等の計器と、カッターユニット18の各部を制御するための制御機器とが設けられ、これら計器及び制御機器に電気ケーブルを介して電気が供給される。
前記ベースマシン12は慣用のものを使用可能であるため、図2及び図3では一点鎖線により簡略に示し、詳細な図示はしないが、例えば、オペレータが搭乗して地中連続壁施工装置を操作するための操作室と、クローラを駆動走行させるためのエンジンと、エンジンに燃料を供給するための燃料タンクとを有し、これらに加えて、カウンターウエイト、油圧制御装置、電気制御装置及び冷却装置等を含む構成になっている。
次に、本発明の地中連続壁施工装置10の作用について説明する。
図3において、一点鎖線35で示した位置に直線状に延長する地中連続壁を構築する場合、ベースマシン12及び架台13を、その長手方向が地中連続壁に対してほぼ平行になるように配置する。そして、移動台車15を架台13の所定位置に停止させ、旋回台16は、カッターユニット18がベースマシン12及び架台13の左側方の符号18Aに位置するように旋回角度を固定する。符号18Aの箇所で地盤掘削及び原位置攪拌が終了したら、カッターユニット18を次の施工箇所に移動させる。
カッターユニット18を地中連続壁の延長方向に移動させる場合、クローラ11を前方又は後方に走行させるか、または移動台車15を前方又は後方に移動させることにより、カッターユニット18の移動が可能になる。このとき、旋回台16の旋回角度は固定されている。
次に、カッターユニット18をベースマシン12及び架台13の左側方、符号18Aの位置から符号18Dの位置まで移動させる場合には、旋回台16の旋回角度を固定し、油圧ジャッキ25を伸張して移動台車15を前方に走行させる。カッターユニット18が符号18Aの位置から符号18Bの位置まで移動したら、移動台車15を停止する。そして、旋回台16を右回りにほぼ90°回転することにより、カッターユニット18は、符号18Bの位置から符号18Dの位置まで旋回することができる。このように、カッターユニット18をベースマシン12及び架台13の前方に配置させれば、地中連続壁施工装置10が占有する幅は、ベースマシン12又は架台13によって規定される幅となり、極めて狭い通路であっても通過可能となる。
またカッターユニット18により、符号18Dの箇所で地盤掘削及び原位置攪拌を実施し、その後に、旋回台16を右回りにほぼ90°回転させれば、カッターユニット18をベースマシン12及び架台13の右側方に移動させることが可能になる。この右側方において、クローラ11を前方又は後方に走行させるか、または移動台車15を前方又は後方に移動させることにより、カッターユニット18を移動させながら、地盤掘削及び原位置攪拌を実施すれば、比較的幅の狭い袋小路のような平面形状の敷地における地中連続壁の施工も可能になる。
本発明の地中連続壁施工装置を後方から見た図である。 本発明の地中連続壁施工装置を側方から見たときの簡略側面図である。 本発明の地中連続壁施工装置を上方から見たときの簡略平面図である。 従来例を示す側面図である。
符号の説明
10 地中連続壁施工装置
11 クローラ(走行体)
12 ベースマシン
13 架台
14 レール
15 移動台車
16 旋回台
17 ブーム
18 カッターユニット
18A〜18D カッターユニット
19 ホース
20 リール

Claims (3)

  1. クローラ等の走行体上に設けられ、油圧ユニット、電源ユニット及び操作室を備えたベースマシンと、当該ベースマシンの上方に配置された架台と、当該架台上に設けられたレールに沿って移動可能に設けられた移動台車と、当該移動台車上に旋回可能に設けられた旋回台と、当該旋回台上に設けられたブームの先端において昇降自在に吊持されたカッターユニットと、ホース及びケーブルを巻き取り繰り出しするために前記旋回台上に設けられたリールとを備え、前記移動台車及び前記旋回台を作動させることより前記カッターユニットをベースマシンの左右側方から前方の領域内で自在に移動させることを特徴とする地中連続壁施工装置。
  2. 前記架台が前記走行体上において旋回可能に設けられたことを特徴とする請求項1に記載の地中連続壁施工装置。
  3. 前記ブームは起伏可能に形成されたものである請求項1に記載の地中連続壁施工装置。
JP2007246854A 2007-09-25 2007-09-25 連続地中壁施工装置 Pending JP2009074334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007246854A JP2009074334A (ja) 2007-09-25 2007-09-25 連続地中壁施工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007246854A JP2009074334A (ja) 2007-09-25 2007-09-25 連続地中壁施工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009074334A true JP2009074334A (ja) 2009-04-09

Family

ID=40609574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007246854A Pending JP2009074334A (ja) 2007-09-25 2007-09-25 連続地中壁施工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009074334A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108265769A (zh) * 2018-02-12 2018-07-10 江苏地龙重型机械有限公司 一种薄壁连续墙无缝成槽机及其施工工艺
CN112196460A (zh) * 2020-09-08 2021-01-08 李新形 一种地下连续墙潜孔锤成槽机及其使用方法
JP2022536575A (ja) * 2019-04-04 2022-08-18 バウアー マシーネン ゲーエムベーハー トレンチ壁カッティング装置及び地中カットトレンチカッティング方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5141302A (en) * 1974-10-07 1976-04-07 Sumitomo Chemical Co Harogenkatankasuiso oyobi suibunoganjusurugasukaraharogenkatankasuisono bunrihoho
JPH10121515A (ja) * 1996-10-22 1998-05-12 Ohbayashi Corp ハイドロフレーズ掘削機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5141302A (en) * 1974-10-07 1976-04-07 Sumitomo Chemical Co Harogenkatankasuiso oyobi suibunoganjusurugasukaraharogenkatankasuisono bunrihoho
JPH10121515A (ja) * 1996-10-22 1998-05-12 Ohbayashi Corp ハイドロフレーズ掘削機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108265769A (zh) * 2018-02-12 2018-07-10 江苏地龙重型机械有限公司 一种薄壁连续墙无缝成槽机及其施工工艺
JP2022536575A (ja) * 2019-04-04 2022-08-18 バウアー マシーネン ゲーエムベーハー トレンチ壁カッティング装置及び地中カットトレンチカッティング方法
JP7316374B2 (ja) 2019-04-04 2023-07-27 バウアー マシーネン ゲーエムベーハー トレンチ壁カッティング装置及び地中カットトレンチカッティング方法
CN112196460A (zh) * 2020-09-08 2021-01-08 李新形 一种地下连续墙潜孔锤成槽机及其使用方法
CN112196460B (zh) * 2020-09-08 2023-10-27 李新形 一种地下连续墙潜孔锤成槽机及其使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5582467A (en) Displaceable working apparatus with extensible boom
US20100012340A1 (en) Drilling car for close spaces
JP2013005607A (ja) ポール付ケーブル中継台車及び電動式作業機械への電力供給システム
KR101919920B1 (ko) 지면에 트렌치를 생성하기 위한 다이아프램 벽 장치 및 방법
JP4474444B2 (ja) 送出し台車
CN109630013B (zh) 一种液压凿岩台车
JP2009074334A (ja) 連続地中壁施工装置
CN108130927B (zh) 一种土壤铣削设备
JP7306627B2 (ja) レール送り装置を備えた台車
JP6166932B2 (ja) 軌陸両用杭打機
JP5390113B2 (ja) 作業車
JP2024517205A (ja) 土木機械
JP2009024465A (ja) 送出し工法
JPH08254099A (ja) トンネル内作業装置
JP3615892B2 (ja) 掘削機の排土装置
JP2913630B2 (ja) 杭打機
JP4542936B2 (ja) 小旋回杭打機
JP3269785B2 (ja) 斜面掘削機と支持機と斜面掘削装置
JP4887396B2 (ja) 削孔装置
CN114278338B (zh) 基于喷浆作业车的喷浆方法
JP2018197435A (ja) 自走式縦孔掘削機用のケーブルサポート装置
JP2013044136A (ja) 削孔装置
CN217270244U (zh) 一种隧道防水板和钢筋铺设用台车
JP2004262277A (ja) 軌陸作業車
JPH05306094A (ja) 低高さ空間用作業機械

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100902

A977 Report on retrieval

Effective date: 20110722

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120110