JP2009044639A - 映像記録装置及び映像記録方法 - Google Patents

映像記録装置及び映像記録方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009044639A
JP2009044639A JP2007209715A JP2007209715A JP2009044639A JP 2009044639 A JP2009044639 A JP 2009044639A JP 2007209715 A JP2007209715 A JP 2007209715A JP 2007209715 A JP2007209715 A JP 2007209715A JP 2009044639 A JP2009044639 A JP 2009044639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
video
recording
signal
disk medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007209715A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Kamimura
順次 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2007209715A priority Critical patent/JP2009044639A/ja
Priority to US12/187,778 priority patent/US20090041436A1/en
Publication of JP2009044639A publication Critical patent/JP2009044639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/667Camera operation mode switching, e.g. between still and video, sport and normal or high- and low-resolution modes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2541Blu-ray discs; Blue laser DVR discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、ユーザの使い勝手を向上させ得る映像記録装置を提案する。
【解決手段】撮像センサにより取得した信号に基づく映像信号をディスクメディアに記録する映像記録装置であって、ディスクメディアの種類を認識する認識部と、認識部が第1のディスクメディアであると判断したときに、信号に基づいて第1の映像信号を生成する第1の映像信号生成部と、認識部が第1のディスクメディアと異なる第2のディスクメディアであると判断したときに、第1の映像信号生成部により生成された第1の映像信号に基づいて第2の映像信号を生成する第2の映像信号生成部と、第1の映像信号生成部により生成された第1の映像信号に基づく記録信号を第1のディスクメディアに記録し、又は第2の映像信号生成部により生成された第2の映像信号に基づく記録信号を第2のディスクメディアに記録する記録部とを備えることを特徴とする。
【選択図】図4

Description

本発明は、映像記録装置及び映像記録方法に関し、例えば、ディジタルビデオカメラに適用して好適なものである。
従来、CCD(Charge Coupled Devices)により取得した被写体の映像を、スタンダード・ディフィニションサイズ(SDサイズ)(768×480)の映像信号に変換して、DVD(Digital Versatile Disk)に記録するディジタルビデオカメラが広く普及している。
また、近年では、動画を撮影するモードと静止画を撮影するモードとに分かれており、一つの撮像素子を用いて広角の撮像を行い、該撮像素子から一部の撮像領域の切り出しを行い動画像の生成し、全体あるいは動画像より広い撮像領域から静止画像を生成する技術が提案されている(例えば、特許文献1参照。)
さらに近年では、大容量記録媒体であるブルーレイディスク(Blu-ray Disc :BD)に記録するディジタルビデオカメラが登場したことにより、CCDにより取得した被写体の映像を、より高画質なハイ・ディフィニションサイズ(HDサイズ)(1920×540)の映像信号に変換して記録することが可能となった。
特開2002−194089号公報
しかしながら、ユーザが用途に応じてDVD及びブルーレイディスクのどちらかのディスクメディアを選択して記録したいという要望や、すでにユーザが大量に購入しており、購入したDVDで記録をしたいという要望といった種々の要望がある。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、ユーザの使い勝手を向上させ得る映像記録装置及び映像記録方法を提案しようとするものである。
かかる課題を解決するために本発明においては、撮像センサにより取得した信号に基づく映像信号をディスクメディアに記録する映像記録装置であって、ディスクメディアの種類を認識する認識部と、認識部が第1のディスクメディアであると判断したときに、信号に基づいて第1の映像信号を生成する第1の映像信号生成部と、認識部が第1のディスクメディアと異なる第2のディスクメディアであると判断したときに、第1の映像信号生成部により生成された第1の映像信号に基づいて第2の映像信号を生成する第2の映像信号生成部と、第1の映像信号生成部により生成された第1の映像信号に基づく記録信号を第1のディスクメディアに記録し、又は第2の映像信号生成部により生成された第2の映像信号に基づく記録信号を第2のディスクメディアに記録する記録部とを備えることを特徴とする。
従って、ディスクメディアの容量を考慮して、複数種類の映像信号を生成することができるため、ユーザが用途に応じて第1のディスクメディア及び第2のディスクメディアのどちらかのディスクメディアを選択して記録することができる。
また、本発明においては、撮像センサにより取得した信号に基づく映像信号をディスクメディアに記録する映像記録方法であって、ディスクメディアの種類を認識する第1のステップと、第1のステップにおいて第1のディスクメディアであると判断したときに、信号に基づいて第1の映像信号を生成する第2のステップと、第1のステップにおいて第1のディスクメディアと異なる第2のディスクメディアであると判断したときに、第2のステップにおいて生成した第1の映像信号に基づいて第2の映像信号を生成する第3のステップと、第2のステップにおいて生成した第1の映像信号に基づく記録信号を第1のディスクメディアに記録し、又は第3のステップにおいて生成した第2の映像信号に基づく記録信号を第2のディスクメディアに記録する第4のステップとを備えることを特徴とする。
従って、ディスクメディアの容量を考慮して、複数種類の映像信号を生成することができるため、ユーザが用途に応じて第1のディスクメディア及び第2のディスクメディアのどちらかのディスクメディアを選択して記録することができる。
さらに、本発明においては、撮像センサにより取得した信号に基づく映像信号をディスクメディアに記録する映像記録装置であって、ディスクメディアの種類を認識する認識部と、認識部が第1のディスクメディアであると判断したときに、信号に基づいて第1の映像信号を生成する第1の映像信号生成部と、認識部が第1のディスクメディアと異なる第2のディスクメディアであると判断したときに、信号に基づいて第2の映像信号を生成する第2の映像信号生成部と、第1の映像信号生成部により生成された第1の映像信号に基づく記録信号を第1のディスクメディアに記録し、又は第2の映像信号生成部により生成された第2の映像信号に基づく記録信号を第2のディスクメディアに記録する記録部とを備えることを特徴とする。
従って、ディスクメディアの容量を考慮して、複数種類の映像信号を生成することができるため、ユーザが用途に応じて第1のディスクメディア及び第2のディスクメディアのどちらかのディスクメディアを選択して記録することができる。
本発明によれば、ユーザの使い勝手を向上させ得る映像記録装置及び映像記録方法を実現できる。
以下図面について、本発明の一実施の形態を詳述する。
図1は、本実施の形態によるディジタルビデオカメラ1の概要図である。ディジタルビデオカメラ1は、レンズ2、撮像センサ(CCD)3、カメラ信号処理部4、圧縮伸張部5、制御マイコン6、信号処理部7、ハードディスクドライブ(HDD)8、ディスクメディア9が挿入されるディスクメディアドライブ(図示せず)、操作スイッチ部10、充電部11、バッテリ12、外部電源入力部13、液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Monitor :LCD)14及び外部入出力部15から構成されている。
この場合、撮像センサ3は、レンズ2を介して取得した被写体の映像を電気信号に変換してカメラ信号処理部4に送信する。カメラ信号処理部4は、送信された電気信号を映像信号に変換して圧縮伸張部5に送信する。
圧縮伸張部5は、送信された映像信号を液晶ディスプレイ14に送信する。これにより、映像信号に基づく映像が液晶ディスプレイ14に表示される。
また、圧縮伸張部5は、送信された映像信号を圧縮することにより、ディジタル映像信号に変換して信号処理部7に送信する。また、圧縮伸張部5は、外部入出力部15を介して送信された外部入力映像信号をディジタル映像信号に変換して信号処理部7に送信する。
信号処理部7は、送信されたディジタル映像信号を、ハードディスクドライブ8、又はディスクメディアドライブに挿入されたブルーレイディスクやDVD等のディスクメディア9に記録する。また、信号処理部7は、例えば、ブルーレイディスクやDVD等のディスクメディア9に記録されたディジタル映像信号を読み出して、ハードディスクドライブ8に記録するといったメディア間のダビング処理を実行する。
一方、信号処理部7は、ハードディスクドライブ8、又はブルーレイディスクやDVD等のディスクメディア9に記録されたディジタル映像信号を読み出して圧縮伸張部5に送信する。圧縮伸張部5は、送信されたディジタル映像信号を伸張することにより、映像信号に変換して液晶ディスプレイ14に送信する。これにより、映像信号に基づく映像が液晶ディスプレイ14に表示される。
外部電源入力部11は、AC電源等の外部からの電源を供給する。充電部12は、外部電源入力部11より外部電源が供給されることでバッテリ13を充電する。これにより、外部電源入力部11より電源が供給されているときは、外部電源によってディジタルビデオカメラ1を動作させ、外部電源が供給されていないときは、バッテリ13からの電源供給によってディジタルビデオカメラ1を動作させる。なお、充電に必要な機能の全てが当該ディジタルビデオカメラ1に内蔵されている必要はなく、外部電源入力部11の外に充電に必要な機能の一部又は全てがあるものであってもよい。
制御マイコン6は、ユーザによる操作スイッチ10の操作等に基づいて、カメラ信号処理部4、圧縮伸張部5、信号処理部7及びバッテリ12を制御する。制御マイコン6による制御については、後述する。
なお、図1では、各構成を説明の都合上分けて記載したが、回路設計等に応じて適宜1チップにまとめてもよいものとする。これにより、制御の容易性や回路設計のスペース上有利になることもあるからである。また、液晶ディスプレイ14は、例えば、有機ELディスプレイ等の映像を表示する機器であればよい。
図2は、本実施の形態によるカメラ信号処理部4の概要図である。カメラ信号処理部4は、HDサイズの映像信号(以下、HD映像信号と呼ぶ。)を生成するHD映像信号生成部21及びSDサイズの映像信号(以下、SD映像信号と呼ぶ。)を生成するSD映像信号生成部22から構成される。
HD映像信号生成部21は、制御マイコン部6からの指示を受信すると、撮像センサ3から送信される電気信号に種々の画像変換処理を実行することにより、HD映像信号を生成し、制御マイコン部6からの指示に基づいて、当該HD映像信号をSD映像信号生成部22に送信し、又は当該HD映像信号を上述の変換した映像信号として圧縮伸張部5に送信する。
SD映像信号生成部22は、制御マイコン部6からの指示を受信すると、HD映像信号生成部21から送信されるHD映像信号に画素数変換処理を実行することにより、SD映像信号を生成し、制御マイコン部6からの指示に基づいて、当該SD映像信号を上述の変換した映像信号として圧縮伸張部5に送信する。
具体的に、SD映像信号生成部22は、例えば、768画素(水平方向)又は480画素(垂直方向)でのサンプリング周波数を2で除算し、当該除算結果の周波数以上の高周波成分を除去することにより帯域制限処理を実行し、HD映像信号の水平方向の画素数である1920画素から768画素に、HD映像信号の垂直方向の画素数である540画素から480画素にダウンサイジング処理(サンプリング処理)を実行するようになされている。
なお、本発明では、制御マイコン部6からの指示によって、HD映像信号生成部21が、撮像センサ3から送信される電気信号に画像変換処理を実行することなく、SD映像信号生成部22に送信し、SD映像信号生成部22が、HD映像信号生成部21から送信される電気信号に種々の画像変換処理を実行することにより、SD映像信号を生成し、当該SD映像信号を上述の変換した映像信号として圧縮伸張部5に送信するようにしてもよい。
また、本発明では、HD映像信号生成部21とSD映像信号生成部22とを並列に配置し、撮像センサ3から送信される電気信号に種々の画像変換処理を実行することにより、SD映像信号を生成し、当該SD映像信号を上述の変換した映像信号として圧縮伸張部5に送信するようにしてもよい。
図3は、本実施の形態による制御マイコン部6の概要図である。制御マイコン部6は、ディジタルビデオカメラ1全体の制御を行うマイコンであるCPU(Central Processing Unit)31及びメモリ32から構成されている。メモリ32には、CPU31が種々の制御を実行するための制御プログラム33及び記録する映像信号の種類が設定されている映像信号設定テーブル34が格納されている。
ディジタルビデオカメラ1では、ユーザに操作スイッチ10を操作させることにより、予めディスクメディア9に記録する映像信号をHD映像信号とするかSD映像信号とするか設定させて、当該設定結果を映像信号設定テーブル34に格納するようになされている。
次に、本実施の形態におけるディジタルビデオカメラ1の制御マイコン部6における映像記録処理について説明する。
図4は、このディジタルビデオカメラ1の制御マイコン部6における映像記録処理に関する、制御マイコン部6のCPU31の具体的な処理手順を示したフローチャートの一例である。
制御マイコン部6のCPU31は、例えば、外部電源入力部11より外部電源が供給され、ディスクメディア9が挿入されていることを認識すると、制御プログラム33の映像記録プログラムを実行することにより、図4に示す映像記録処理手順RT1に従って、信号処理部7に指示を送信することにより、ディスクメディア9の種類を認識する(SP1)。
続いて、制御マイコン部6のCPU31は、ディスクメディア9の種類がDVDであるか否かをチェックする(SP2)。そして、制御マイコン部6のCPU31は、ディスクメディア9の種類がDVDでない場合(SP2:NO)、すなわち、ディスクメディア9の種類がブルーレイディスクである場合には、映像信号設定テーブル34を参照することにより、ブルーレイディスクのディスクメディア9に記録する映像信号が、HD映像信号の映像信号に設定されているか否かをチェックする(SP3)。
そして、制御マイコン部6のCPU31は、ブルーレイディスクのディスクメディア9に記録する映像信号が、HD映像信号の映像信号に設定されている場合(SP3:YES)には、信号処理部7のHD映像信号生成部21に指示を送信することにより、HD映像信号生成部21にHD映像信号を生成させ、SD映像信号生成部22に送信せずに、当該HD映像信号を上述の変換した映像信号として圧縮伸張部5に送信させる(SP4)。
すなわち、制御マイコン部6のCPU31は、HD映像信号を生成した後に、カメラ信号処理部4において帯域制限処理及びダウンサイジング処理を実行させずに、当該HD映像信号を上述の変換した映像信号として圧縮伸張部5に送信させるようになされている。
これに対して、制御マイコン部6のCPU31は、ディスクメディア9の種類がDVDである場合(SP2:YES)、又はブルーレイディスクのディスクメディア9に記録する映像信号が、HD映像信号の映像信号に設定されていない場合(SP3:NO)、SD映像信号の映像信号に設定されている場合には、信号処理部7のHD映像信号生成部21に指示を送信することにより、HD映像信号生成部21にHD映像信号を生成させ、SD映像信号生成部22に送信させる。
その後、制御マイコン部6のCPU31は、信号処理部7のSD映像信号生成部22に指示を送信することにより、送信されたHD映像信号に基づいて、SD映像信号生成部22にSD映像信号を生成させ、当該SD映像信号を上述の変換した映像信号として圧縮伸張部5に送信させる(SP5)。
すなわち、制御マイコン部6のCPU31は、HD映像信号を生成した後に、カメラ信号処理部4において帯域制限処理及びダウンサイジング処理を実行させて、HD映像信号をSD映像信号に変換させ、当該SD映像信号を上述の変換した映像信号として圧縮伸張部5に送信させるようになされている。
なお、制御マイコン部6のCPU31は、その後、圧縮伸張部5に指示を送信することにより、受信したHD映像信号又はSD映像信号を上述の変換した映像信号として圧縮伸張部5に送信させる。これにより、HD映像信号又はSD映像信号に応じた画素数の映像が液晶ディスプレイ14に表示される。
やがて、制御マイコン部6のCPU31は、ユーザによる操作スイッチ10の操作等に基づいて、当該操作スイッチ10から録画開始の指示を受信するのを待機モードで待ち受ける(SP6)。
そして、制御マイコン部6のCPU31は、操作スイッチ10から録画開始の指示を受信すると(SP6:YES)、圧縮伸張部5及び信号処理部7に指示を送信することにより、HD映像信号又はSD映像信号の映像信号に基づくディジタル映像信号のハードディスクドライブ8、又はブルーレイディスクやDVD等のディスクメディア9への記録を開始する(SP7)。
続いて、制御マイコン部6のCPU31は、ユーザによる操作スイッチ10の操作等に基づいて、当該操作スイッチ10から録画終了の指示を受信するのを待機モードで待ち受ける(SP8)。
そして、制御マイコン部6のCPU31は、操作スイッチ10から録画終了の指示を受信すると(SP8:YES)、圧縮伸張部5及び信号処理部7に指示を送信することにより、HD映像信号又はSD映像信号の映像信号に基づくディジタル映像信号のハードディスクドライブ8、又はブルーレイディスクやDVD等のディスクメディア9への記録を終了する(SP9)。
やがて、制御マイコン部6のCPU31は、この後、この図4に示す映像記録処理手順RT1を終了する(SP10)。
このようにして、ディジタルビデオカメラ1では、ディスクメディア9の種類を認識し、ディスクメディア9の種類がブルーレイディスクである場合には、HD映像信号を生成し、生成したHD映像信号の映像信号に基づくディジタル映像信号をブルーレイディスクに記録する。一方、ディジタルビデオカメラ1では、ディスクメディア9の種類がDVDである場合には、HD映像信号を生成した後に、HD映像信号に基づいてSD映像信号を生成し、生成したSD映像信号の映像信号に基づくディジタル映像信号をDVDに記録する。
従って、ディスクメディア9の容量を考慮して、HD映像信号及びSD映像信号の2種類の映像信号を生成することができるため、ユーザが用途に応じてDVD及びブルーレイディスクのどちらかのディスクメディア9を選択して記録することができ、かくして、ユーザの使い勝手を向上させることができる。
また、ディジタルビデオカメラ1では、ディスクメディア9の種類がブルーレイディスクであり、ブルーレイディスクに記録する映像信号が、SD映像信号の映像信号に設定されている場合には、SD映像信号を生成し、生成したSD映像信号の映像信号に基づくディジタル映像信号をブルーレイディスクに記録することにより、ユーザがより長時間の記録を希望するときには、長時間の記録をすることができる。
なお、上述の実施の形態においては、ディスクメディア9がブルーレイディスクであるか又はDVDであるかに基づいてHD映像信号又はSD映像信号を生成した場合について述べたが、本発明はこれに限らず、次世代のディスクメディア等に基づいて対応する映像信号を生成する場合についても適用することができる。
また、上述の実施の形態においては、HD映像信号及びSD映像信号の2種類の映像信号を生成した場合について述べたが、本発明はこれに限らず、ディスクメディアの種類に応じて、2種類以上の複数種類の映像信号を生成し、2種類以上の複数種類のディスクメディアに記録するようにしてもよい。
本発明は、ディジタルビデオカメラ以外の撮影に基づく映像記録機器に広く適用することができる。
本実施の形態によるディジタルビデオカメラの概略的な構成を示すブロック図である。 カメラ信号処理部の概略的な構成を示すブロック図である。 制御マイコン部の概略的な構成を示すブロック図である。 映像記録処理手順を示すフローチャートである。
符号の説明
1……ディジタルビデオカメラ、2……レンズ、3……撮像センサ(CCD)、4……カメラ信号処理部、5……圧縮伸張部、6……制御マイコン、7……信号処理部、8……ハードディスクドライブ(HDD)、9……ディスクメディア、10……操作スイッチ、14……液晶ディスプレイ、21……HD映像信号生成部、22……SD映像信号処理部、31……CPU、32……メモリ、33……制御プログラム、34……映像信号設定テーブル

Claims (11)

  1. 撮像センサにより取得した信号に基づく映像信号をディスクメディアに記録する映像記録装置であって、
    前記ディスクメディアの種類を認識する認識部と、
    前記認識部が第1のディスクメディアであると判断したときに、前記信号に基づいて第1の映像信号を生成する第1の映像信号生成部と、
    前記認識部が前記第1のディスクメディアと異なる第2のディスクメディアであると判断したときに、前記第1の映像信号生成部により生成された前記第1の映像信号に基づいて第2の映像信号を生成する第2の映像信号生成部と、
    前記第1の映像信号生成部により生成された前記第1の映像信号に基づく記録信号を前記第1のディスクメディアに記録し、又は前記第2の映像信号生成部により生成された前記第2の映像信号に基づく記録信号を前記第2のディスクメディアに記録する記録部と
    を備えることを特徴とする映像記録装置。
  2. 前記第2の映像信号生成部は、
    前記記録信号として予め前記第2の映像信号が設定されているときに、前記第2の映像信号を生成し、
    前記記録部は、
    前記第2の映像信号生成部により生成された前記第2の映像信号に基づく記録信号を前記第1のディスクメディア又は前記第2のディスクメディアに記録する
    ことを特徴とする請求項1に記載の映像記録装置。
  3. 前記記録部は、
    前記第1の映像信号生成部又は前記第2の映像信号生成部により生成された前記第1の映像信号又は前記第2の映像信号に基づく記録信号をハードディスクドライブに記録する
    ことを特徴とする請求項1に記載の映像記録装置。
  4. 前記第2の映像信号生成部は、
    前記第1の映像信号に帯域制限処理を実行し、ダウンサイジング処理を実行することにより、前記第2の映像信号を生成する
    ことを特徴とする請求項1に記載の映像記録装置。
  5. 前記第1のディスクメディアは、ブルーレイディスクであり、
    前記第2のディスクメディアは、DVDであり、
    前記第1の映像信号は、ハイ・ディフィニションの映像信号であり、
    前記第2の映像信号は、スタンダード・ディフィニションサイズの映像信号である
    ことを特徴とする請求項1に記載の映像記録装置。
  6. 撮像センサにより取得した信号に基づく映像信号をディスクメディアに記録する映像記録方法であって、
    前記ディスクメディアの種類を認識する第1のステップと、
    前記第1のステップにおいて第1のディスクメディアであると判断したときに、前記信号に基づいて第1の映像信号を生成する第2のステップと、
    前記第1のステップにおいて前記第1のディスクメディアと異なる第2のディスクメディアであると判断したときに、前記第2のステップにおいて生成した前記第1の映像信号に基づいて第2の映像信号を生成する第3のステップと、
    前記第2のステップにおいて生成した前記第1の映像信号に基づく記録信号を前記第1のディスクメディアに記録し、又は第3のステップにおいて生成した前記第2の映像信号に基づく記録信号を前記第2のディスクメディアに記録する第4のステップと
    を備えることを特徴とする映像記録方法。
  7. 前記第3のステップでは、
    前記記録信号として予め前記第2の映像信号が設定されているときに、前記第2の映像信号を生成し、
    前記第4のステップでは、
    前記第3のステップにおいて生成した前記第2の映像信号に基づく記録信号を前記第1のディスクメディア又は前記第2のディスクメディアに記録する
    ことを特徴とする請求項6に記載の映像記録方法。
  8. 前記第4のステップでは、
    前記第2のステップ又は前記第3のステップにおいて生成した前記第1の映像信号又は前記第2の映像信号に基づく記録信号をハードディスクドライブに記録する
    ことを特徴とする請求項6に記載の映像記録方法。
  9. 前記第3のステップでは、
    前記第1の映像信号に帯域制限処理を実行し、ダウンサイジング処理を実行することにより、前記第2の映像信号を生成する
    ことを特徴とする請求項6に記載の映像記録方法。
  10. 前記第1のディスクメディアは、ブルーレイディスクであり、
    前記第2のディスクメディアは、DVDであり、
    前記第1の映像信号は、ハイ・ディフィニションサイズの映像信号であり、
    前記第2の映像信号は、スタンダード・ディフィニションサイズの映像信号である
    ことを特徴とする請求項6に記載の映像記録方法。
  11. 撮像センサにより取得した信号に基づく映像信号をディスクメディアに記録する映像記録装置であって、
    前記ディスクメディアの種類を認識する認識部と、
    前記認識部が第1のディスクメディアであると判断したときに、前記信号に基づいて第1の映像信号を生成する第1の映像信号生成部と、
    前記認識部が前記第1のディスクメディアと異なる第2のディスクメディアであると判断したときに、前記信号に基づいて第2の映像信号を生成する第2の映像信号生成部と、
    前記第1の映像信号生成部により生成された前記第1の映像信号に基づく記録信号を前記第1のディスクメディアに記録し、又は前記第2の映像信号生成部により生成された前記第2の映像信号に基づく記録信号を前記第2のディスクメディアに記録する記録部と
    を備えることを特徴とする映像記録装置。
JP2007209715A 2007-08-10 2007-08-10 映像記録装置及び映像記録方法 Pending JP2009044639A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007209715A JP2009044639A (ja) 2007-08-10 2007-08-10 映像記録装置及び映像記録方法
US12/187,778 US20090041436A1 (en) 2007-08-10 2008-08-07 Image Recording Device and Image Recording Method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007209715A JP2009044639A (ja) 2007-08-10 2007-08-10 映像記録装置及び映像記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009044639A true JP2009044639A (ja) 2009-02-26

Family

ID=40346646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007209715A Pending JP2009044639A (ja) 2007-08-10 2007-08-10 映像記録装置及び映像記録方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090041436A1 (ja)
JP (1) JP2009044639A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015115208A1 (ja) * 2014-01-29 2017-03-23 オリンパス株式会社 映像出力装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9357103B2 (en) * 2012-01-20 2016-05-31 Control4 Corporation Systems and methods for controlling media devices
CN107369180B (zh) * 2017-07-31 2021-06-29 深圳市欧视达自动化设备有限公司 自动图像对位blu叠片机
KR102499033B1 (ko) * 2018-01-31 2023-02-13 삼성전자주식회사 스택형 이미지 센서 및 스택형 이미지 센서를 포함하는 전자 장치

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040104236A (ko) * 2003-06-03 2004-12-10 삼성전자주식회사 해상도를 자동으로 설정하는 촬영장치 및 그 방법
JP2007336116A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Hitachi Ltd 映像記録再生装置
KR20080044638A (ko) * 2006-11-17 2008-05-21 삼성전자주식회사 촬영장치 및 그 모드 자동설정 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015115208A1 (ja) * 2014-01-29 2017-03-23 オリンパス株式会社 映像出力装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20090041436A1 (en) 2009-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10082723B2 (en) Image capturing apparatus for generating a high dynamic range video frame from multiple image frames with different characteristics
JP4805596B2 (ja) カメラ装置
US20070065139A1 (en) Image pickup device and image recording apparatus
JP2007142793A (ja) 撮影装置、表示制御方法、プログラム
JP2005287029A (ja) データを動的に処理する方法及びデジタルカメラ
WO2008053716A1 (en) Imaging device and imaging method
US8682024B2 (en) Apparatus for and method of processing image data
JP5141324B2 (ja) 撮像装置および撮像装置の制御方法、ならびに、信号処理装置および信号処理方法
JP2009044639A (ja) 映像記録装置及び映像記録方法
JP2007180739A (ja) 画像データ記録装置、画像データ記録方法、およびプログラム
JP5230381B2 (ja) 撮像装置及び撮像装置の制御方法
US10771681B2 (en) Imaging pickup apparatus of which display start timing and display quality are selectable, method of controlling the same
JP6300651B2 (ja) 動画記録再生装置
EP1916839B1 (en) Image pickup apparatus and moving picture photographing method thereof
JP2009290318A (ja) 撮像装置およびズーム調整方法
JP2006287275A (ja) 撮像装置およびデータ記録方法
US9729786B2 (en) Image processing apparatus and image capture apparatus using a plurality of integrated circuits for image processing
JP6403479B2 (ja) 撮像装置およびその制御方法
JP2009266307A (ja) 光情報再生装置、光情報再生方法、及びビデオカメラ
US20100149375A1 (en) Apparatus and method for faster recording and reproduction of digital video images
JP2006093985A (ja) 撮像装置
JP4364294B2 (ja) カメラ装置
JP2007082137A (ja) デジタルカメラ
JP2011070046A (ja) 情報記録再生装置
JP2011142618A (ja) 撮像装置、電子機器、データ処理システムおよびコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090327