JP2009027649A - 車両用表示装置 - Google Patents

車両用表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009027649A
JP2009027649A JP2007191393A JP2007191393A JP2009027649A JP 2009027649 A JP2009027649 A JP 2009027649A JP 2007191393 A JP2007191393 A JP 2007191393A JP 2007191393 A JP2007191393 A JP 2007191393A JP 2009027649 A JP2009027649 A JP 2009027649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
signal
pixel
synthesized
interface circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007191393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4883488B2 (ja
Inventor
Masanao Higuchi
正尚 樋口
Akihiro Watanabe
章博 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2007191393A priority Critical patent/JP4883488B2/ja
Publication of JP2009027649A publication Critical patent/JP2009027649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4883488B2 publication Critical patent/JP4883488B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

【課題】 ビデオインターフェース回路の入力映像の切替信号の認識遅延にばらつきを生じている場合においても、合成映像の品質を一様に保つことができる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】 切替信号PSSが第一状態から第二状態へ切り替わってから該切替を認識するための固有認識遅延時間τ1を有するビデオインターフェース回路2を使用する。そして、切替信号PSSのビデオインターフェース回路2への入力を強制遅延させる遅延回路9を設け、該遅延回路9による強制遅延時間τ2を、ビデオインターフェース回路2の固有認識遅延時間τ1との合計に由来した被合成映像領域ピクセル41の取り込み欠落数が一定となるように調整する。
【選択図】 図1

Description

この発明は、車両用表示装置に関する。
特開平11−55656号公報 特開2003−300443号公報
車両用(特に自動車用)の表示装置として、メータ内あるいはメータ外に置かれた液晶パネルなどの表示器に、車両後方のバックビュー映像や、車両のドライブインフォメーション、あるいはウォーニングアドバイザリーを表示するものがある(特許文献1,2)。バックビュー映像を表示する場合は、注意確認を万全なものとする目的で、カメラの撮影映像であるバックビュー映像に、システム内部にて保持もしくは生成した内部映像として、例えば注意喚起画像(例えば、車両周辺を直接確認して下さい」等の文字情報)を合成し(いわゆる、スーパーインポーズ)、表示器に出力する。
具体的には、映像合成回路(ビデオインターフェース回路:例えば特許文献1では画像合成回路)にカメラからの撮影映像信号と、合成すべき内部映像の信号が内部映像描画回路(特許文献1では制御回路7)から入力される。また、内部映像描画回路はビデオインターフェース回路に対し、表示器に出力する映像信号を撮影映像信号とき内部映像信号との間で切り替える切替信号も出力する。内部映像描画回路は、映像フレーム上における現在の走査位置(ピクセル位置)を把握し、内部映像を表示すべき走査位置が到来すれば、切替信号を撮影映像信号側から内部映像信号側に切り替える。ビデオインターフェース回路は、該切替信号に従い映像入力を撮影映像信号と内部映像信号との間で随時切り替えながら表示器にピクセル転送することで、合成画像が表示される。
ところで、上記の装置においては、ビデオインターフェース回路による切替信号の認識に無視できない遅延を有している場合があり、また、同じビデオインターフェース回路にあっても遅延時間が使用状況によって変動することがある。切替信号の認識時間が大きく遅延すると、内部映像描画回路が合成するべき内部映像領域(文字等)のピクセル列を出力開始しているにも拘わらず、ビデオインターフェース回路では映像入力が内部映像信号側に切り替わらず、内部映像領域の一部領域(具体的には、表示すべきピクセル列の少なくとも先頭のもの)が欠けて表示されることにつながる。他方、切替信号の認識時間がそれほど大きくない場合は、こうしたピクセルの欠落が生じず正常に表示されることもあり、合成される内部映像の表示状態が一様でなくなり映像品質の安定性が損なわれることにつながる。
本発明の課題は、ビデオインターフェース回路の入力映像の切替信号の認識遅延にばらつきを生じている場合においても、合成映像の品質を一様に保つことができる車両用表示装置を提供することにある。
課題を解決するための手段及び発明の効果
本発明の車両用表示装置は、上記の課題を解決するために、
車両に取り付けられるカメラと、
車室内に取り付けられる表示器と、
カメラからの撮影映像信号と、該撮影映像信号にスーパーインポーズ合成される内部映像信号とが入力可能とされ、該スーパーインポーズ合成のために、外部から入力される切替信号の状態が第一状態と第二状態との間で切り替わることにより、ピクセル取り込み対象となる映像信号を撮影映像信号と内部映像信号との間で随時切り替えつつ、外部から入力されるクロックパルス信号に従い取り込んだピクセルの映像信号を表示器に順次出力するビデオインターフェース回路と、
内部映像の画像データを構成する個々のピクセルデータを走査線に沿って順次取得して該ピクセルデータに基づく内部映像信号を生成し、該内部映像信号と同期して生成されるクロックパルス信号とともに該内部映像信号をビデオインターフェース回路に出力するとともに、内部映像のピクセルのうち合成映像上に表示するべき被合成映像領域ピクセルと、該被合成映像領域の背景領域ピクセルとを識別し、背景領域ピクセルの到来タイミングにおいて第一状態となり、被合成映像領域ピクセルの到来タイミングにおいて第二状態となるように切替信号をビデオインターフェース回路に出力する内部映像描画回路と、
ビデオインターフェース回路は、クロックパルス信号の1パルス周期につき1ピクセルの取り込みを行なうとともに、切替信号が第一状態から第二状態へ切り替わってから該切替を認識するための固有認識遅延時間を有するものであり、
かつ、切替信号のビデオインターフェース回路への入力を強制遅延させる遅延回路が設けられ、切替信号の遅延回路による強制遅延時間と固有認識遅延時間との合計に由来したビデオインターフェース回路による被合成映像領域ピクセルの取り込み欠落数が一定となるよう、遅延回路による強制遅延時間が定められてなることを特徴とする。
上記本発明の車両用表示装置においては、切替信号が第一状態から第二状態へ切り替わってから該切替を認識するための固有認識遅延時間を有するビデオインターフェース回路を使用する。そして、切替信号のビデオインターフェース回路への入力を強制遅延させる遅延回路を設け、該遅延回路による強制遅延時間を、ビデオインターフェース回路の固有認識遅延時間との合計に由来した被合成映像領域ピクセルの取り込み欠落数が一定となるように調整したので、ビデオインターフェース回路の入力映像の切替信号の認識遅延にばらつきを生じている場合においても、合成映像の品質を一様に保つことができる。
スーパーインポーズでは、内部映像描画回路は、画像上のどのピクセルを合成表示すべきかどうかを何らかの形で把握する。例えば、被合成映像の画像データを外部の制御主体(例えばマイコン)から取得する場合であれば、その制御主体からの指示情報に従い、画像上のどのピクセルをどこに合成表示すべきかを把握することができる。この場合、走査線上にて一定輝度以上の被合成映像領域のピクセル区間に差しかかると、切替信号が内部映像側に切り替わる(第二状態)。この切替のビデオインターフェース回路による認識遅延が、遅延回路の追加により、被合成映像領域の走査先頭側にて常に一定数のピクセルが欠落するように調整される。その結果、合成後の被合成映像領域は、走査線毎に走査先頭側のピクセルが一様に欠落して細った形態で表示される。特に被合成映像領域が文字の場合、ピクセル欠落により走査先頭側、つまり、文字アウトラインの左端が常に細った形態で表示されるので、読み辛くなる場合もありえる。そこで、使用する内部映像の画像データとして、走査線上に連続して配列する被合成映像領域ピクセルの列が、取り込み欠落数を補償するためのダミーピクセルを付加することにより表示器に最終的に表示すべきピクセル数よりも冗長となるように形成しておくと、上記のようなピクセルの欠落が生じても被合成映像領域の細りを防止することができる。
また、ビデオインターフェース回路は、切替信号の第二状態から第一状態への切替認識も、第一状態から第二状態への切替認識と同様に遅延することが多い。この場合、ピクセルデータ上に存在する走査線上に連続して配列する被合成映像領域ピクセル列に対応した映像信号の内部映像描画回路からの出力完了後においては、被合成映像領域ピクセル列に続く形で背景領域ピクセルの取り込みを、取り込み欠落数に対応したピクセル数だけ強制継続することになる。すると、表示器上に合成表示される内部映像の被合成映像領域には、被合成映像領域ピクセル列に続く形で、強制取り込みされた背景領域ピクセルが冗長低輝度ピクセルとして不可避的に追加されることになる。特に被合成映像領域が文字の場合、走査末端側、つまり、文字アウトラインの右端に冗長低輝度ピクセルによる立体的な影が常に付加される。これを文字意匠の一部として意図的に利用することももちろん可能である。
しかし、上記冗長低輝度ピクセルを意匠上排除したい場合は、次のような工夫が必要である。すなわち、カメラからの撮影映像において、合成される内部映像の被合成映像領域の背景を形成する一部の映像領域を、そのピクセルの設定輝度を、被合成映像領域ピクセルの設定輝度よりも冗長低輝度ピクセルの設定輝度に近くなるよう固定設定した低輝度固定背景領域として形成する。このようにすると、被合成映像領域に含まれる冗長低輝度ピクセルを、撮影映像側の低輝度固定背景領域に埋没させて目立たなくすることができる。この効果は、冗長低輝度ピクセルと、撮影映像の低輝度固定背景領域とのピクセルとを、いずれも設定可能な輝度の最小値を有するものとして定めておく(例えば、低輝度固定背景領域のピクセルを冗長低輝度ピクセルと同じ黒に設定する)場合に最も顕著である。
本発明においてビデオインターフェース回路は、クロックパルス信号の1周期の中間に位置するレベル変化エッジを有効エッジとしてピクセルの取り込みを行なうものとして構成できる。そして、その固有認識遅延時間が、最小値がクロックパルス信号の1/2周期未満となり、最大値がクロックパルス信号の1/2周期を超え1周期未満となるように(不可避的に)変動する場合、遅延回路の遅延特性は、強制遅延時間と固有認識遅延時間との合計値が、常にクロックパルス信号の1/2周期を超え3/2周期未満となるように調整しておけば、切替信号の認識遅延に由来するピクセルの取り込み欠落数を常に1個に固定でき、それよりも多くなることも少なくなることもなくなるので、被合成映像の表示の安定化を強固に図ることができる。
通常、ピクセル転送用のクロックパルス信号は、第一レベル(例えばH)と第二レベル(L)の保持時間が互いに等しい方形波パルス信号であり、第一レベルから第二レベルへの変化エッジか、あるいは第二レベルから第一レベルへの変化エッジのどちらか一方がピクセル転送トリガとして固定的に使用されるものである。このクロックパルス信号の1周期の開始端と終了端とは、ビデオインターフェース回路への映像信号の個々のピクセル信号の出力保持期間の開始端と終了端とに一対一に対応付けられる。
この場合、切替信号は、ビデオインターフェース回路に背景領域ピクセルの取り込みを指示する第一レベルを第一状態とし、同じく被合成映像領域ピクセルの取り込みを指示する第二レベルを第二状態とて定めた二値のレベル信号とすることができる。そして、内部映像描画回路は、切替信号のレベル変化エッジがクロックパルス信号の1周期の開始端に位置するレベル変化エッジと一致するよう、該クロックパルス信号と同期して切替信号のレベル切替を行なうものとすることができる。この場合、遅延回路の遅延特性は、内部映像描画回路による切替信号の出力が第一レベルから第二レベルに切り替わるタイミングを時間原点として、ビデオインターフェース回路が当該第一レベルから第二レベルへの変化エッジを認識するタイミングが常に、ビデオインターフェース回路に最初に入力されるクロックパルス信号の最初の有効エッジよりも遅く、2番目の有効エッジよりも早くなるように調整することで、切替信号の認識遅延に由来するピクセルの取り込み欠落数を常に1個に固定できることになる。
カメラは、例えば車両のバックビューを撮影するバックビューカメラとすることができる。この場合、内部映像は、バックビューカメラが撮影するバックビュー撮影映像に重畳される注意喚起画像とすることができる。本発明の採用により、バックビュー表示時の注意喚起画像の表示安定性が増し、使用者に対する注意促進をより効果的に図ることができる。
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。
図1は、本発明の車両用表示装置の全体構成を示すブロック図である。該車両用表示装置1は、自動車(車両)に取り付けられるカメラ8と、その自動車の車室内に取り付けられる表示器4とを有する。また、各々ICにて構成された、ビデオインターフェース回路2、同期分離回路5、内部映像描画回路3、及び制御主体となるマイコン7を有する。本実施形態において、カメラ8は車両(自動車)のバックビューを撮影するバックビューカメラ8であり、図3に示すように、車両4のリア端部に取り付けられる。また、表示器4は車室内にて運転席から視認可能な位置、例えば運転席前方に設けられるメーターユニット内か、あるいはセンターコンソール等に設けられるバックライト付きの液晶パネルであり、自動車が後退する際(つまり、自動車のシフトレバーがリバース(バック)に入っている場合)には、図4に示すように、カメラ8が撮影するバックビュー撮影映像を表示するとともに、カーナビゲーション装置の表示部等も兼ねるものである。
図2に示すように、ビデオインターフェース回路2は市販の液晶用映像信号処理ICとして構成され、カメラ8からの撮影映像信号PPSと、該撮影映像信号PPSにスーパーインポーズ合成される内部映像信号SPSとが入力可能とされる。そして、該スーパーインポーズ合成のために、外部から入力される切替信号PSSの状態が第一状態(後述の第一レベルL)と第二状態(後述の第二レベルH)との間で切り替わることにより、ピクセル取り込み対象となる映像信号を撮影映像信号PPSと内部映像信号SPSとの間で随時切り替えつつ、外部から入力されるクロックパルス信号CKに従い取り込んだピクセルの映像信号BPSを表示器4に順次出力する。
内部映像描画回路3は、一般的なビデオディスプレイプロセッサICとして構成され、内部映像の画像データ40(図7)を構成する個々のピクセルデータを走査線に沿って順次取得して該ピクセルデータに基づく内部映像信号SPSを生成する。そして、該内部映像信号SPSと同期して生成されるクロックパルス信号CKとともに該内部映像信号SPSをビデオインターフェース回路2に出力する。また、内部映像のピクセルのうち合成映像上に表示するべき被合成映像領域ピクセル41と、該被合成映像領域44の背景領域ピクセル43とを識別し、背景領域ピクセル43の到来タイミングにおいて第一状態(第一レベルL)となり、被合成映像領域ピクセル41の到来タイミングにおいて第二状態(第二レベルH)となるように切替信号PSSをビデオインターフェース回路2に出力する。
本実施形態では、カメラ8からの撮影映像信号PPSは、アナログ映像信号、具体的には周知のNTSCカラービデオコンポジット信号である。カラービデオコンポジット信号は、走査線上の各位置でのピクセル輝度を電圧レベルにて示す階段状の輝度信号のピクセル区間毎に、対応するピクセルの色を振幅及び位相により示す色信号(輝度信号よりも周波数が高い)を重畳させたものであり、走査線毎のコンポジット信号区間の先頭には、輝度信号とは電圧符号の異なるパルス波形からなる水平同期信号が挿入される。また、映像フィールドの先頭に位置する走査線のコンポジット信号区間の先頭には、上記水平同期信号とともに同様のパルス波形からなる垂直同期信号が挿入される。また、水平同期信号とコンポジット信号区間との間には、色信号の位相検出用のカラーバースト信号が挿入される。同期分離回路5は、上記のようなカラービデオコンポジット信号から色信号とカラーバースト信号とを低域通過フィルタにより除去し、残った輝度信号と同期信号とを電圧符号の相違により分離して同期信号のみを出力するように動作する。なお、内部映像描画回路3からの内部映像信号SPSはアナログRGB映像信号である。
本実施形態では、 図4に示すように、自動車が後退する際に合成モードとなり、表示器4の表示画面4Dには、カメラ8によるバックビュー撮影映像(以下、図面では映像1とも表示する)の下端位置に、「車両周辺を直接確認してください」等の文字を主体とした注意喚起画像(以下、図面では映像2とも表示する)がスーパーインポーズにより重畳表示される。具体的には、図1においてマイコン7が、所定のプログラム処理により、通信接続されているボデー系ECU等からシフトポジション情報を取得するとともに(シフトポジション情報取得手段)、該取得したシフトポジション情報がリバースポジションを示すものである場合に撮影映像を表示器4に出力する判定を行ない、それ以外の場合は撮影映像を表示器4に出力しない判定を行なう。また、マイコン7は、その判定結果に基づき、どのような種別の映像を出力するかを示す制御信号を内部映像描画回路3に出力する。
カメラ8は電源回路6から駆動電圧を受電する。動作電源6は、バッテリー電圧IG+を入力電圧とし、直接的な動作電源となる直流安定化電源回路61を経てカメラ8に駆動電圧を供給する。そして、該直流安定化電源回路61の入力段側にはトランジスタスイッチからなる電源スイッチ62が設けられている。電源スイッチ62がONであればカメラ8は電源に接続された状態となり、同じくOFFであればカメラ8は電源が遮断された状態となる。
そして、マイコン7は、取得するシフトポジション情報の内容に基づいて、カメラ8による撮影映像を表示器4に出力するか否かを判定し、その判定結果に応じたスイッチ制御出力CSSを電源スイッチ62に入力する。具体的には、シフトポジション情報がリバースであれば撮影映像を表示器4に出力すると判定して電源スイッチ62をON(接続状態)とし、同じくシフトポジション情報がそれ以外のギアポジションを示している場合は撮影映像を表示器4に出力しないと判定し、電源スイッチ62をOFF(遮断状態)とする。
次に、図2において、ビデオインターフェース回路2は、クロックパルス信号CKの1パルス周期につき1ピクセルの取り込みを行なうとともに、切替信号PSSが第一レベルLから第二レベルHへ切り替わってから該切替を認識するための固有認識遅延時間を有する。また、切替信号PSSのビデオインターフェース回路2への入力経路上には、該切替信号PSSのビデオインターフェース回路2への入力を強制遅延させる遅延回路9が設けられている。この遅延回路9による強制遅延時間は、切替信号PSSの遅延回路9による強制遅延時間と固有認識遅延時間との合計に由来したビデオインターフェース回路2による被合成映像領域ピクセル41の取り込み欠落数が一定となるように定められている。図2では、遅延回路9が周知のRC回路として構成され、抵抗5Rの電気抵抗値とコンデンサ5Cの静電容量とに基づく時定数により上記強制遅延時間が調整される。
図7の上は、内部映像の画像データ40を模式的に示すものである。図2の内部映像描画回路3は、マイコン7からの指示に従い、内部映像のピクセルデータにおいて、被合成映像領域ピクセル41と背景領域ピクセル43と識別する。図7では、被合成映像領域が文字(B)であり、内部映像のピクセルデータは、文字領域が一定の輝度閾値を超える被合成映像領域41として表わされ、文字の背景領域は該閾値未満、具体的には黒ベタピクセル領域43(図では白く表わしている)として表現される。
以下、車両用表示装置1の動作について説明する。すなわち、自動車のシフトレバーがリバース(バック)に入っている場合、マイコン7に入力されるシフトポジション情報も「リバース」を示すものとなる。これを受けてマイコン7は、スイッチ制御出力CSSをHレベルとする。これにより、電源スイッチ62がONとなってカメラ8が電源接続され、ビデオインターフェース回路2と同期分離回路5とにバックビュー撮影映像信号PPSを出力する。また、同期分離回路5は、バックビュー撮影映像信号から同期信号(垂直同期信号及び水平同期信号)SYSを分離して内部映像描画回路3に出力する。
図2に示すように、内部映像描画回路3は、この同期信号SYSを参照して、カメラ8の映像フレーム上における走査位置(ピクセル位置)を把握し、内部映像(図3の注意喚起画像)を表示すべき走査位置であるか否かを、自身が出力するピクセル転送用のクロックパル信号CKに従い随時判定するともに、その判定結果を反映した映像切替信号PSSを内部映像信号SPSとともにビデオインターフェース回路2に出力する。ビデオインターフェース回路2はその映像切替信号PSSに従い、映像入力を、カメラ8からのバックビュー撮影映像信号PPSと内部映像信号SPSとの間で随時切り替えながら、映像信号BPSとして表示器4にピクセル転送する。
前述のごとく、映像切替信号PSSは二値のレベル信号であり、第一レベルLのとき撮影映像信号PPSが選択され、第二レベルHのとき内部映像信号SPSが選択される。内部映像描画回路3は、内部映像の画像データを内蔵された不揮発性メモリ中に記憶しているか、あるいは外部から取得してRAM中に保持している。内部映像の画像データは、この実施形態では、図5に示すように、バックビュー撮影映像と同一の映像フレームデータを形成しており、内部映像の画像データは、この実施形態では、バックビュー撮影映像と同一の映像フレームデータを形成している。該画像データは、垂直同期信号をトリガとして走査線毎に到来する水平同期信号を受けて先頭のラインから順次読み出され、クロックパルスに従い各ピクセルのコンポジット信号にエンコードされてビデオインターフェース回路2に出力される。このとき、内部映像描画回路3は、内部映像の画像データの各ピクセルを走査線毎に順次読み込み、かつ、マイコン7からの指示に従い、そのピクセルが合成表示すべきピクセルかそうでないピクセルかを判別する。そして、該ピクセルが合成表示すべきでないピクセルであれば、映像切替信号PSSはLレベルとなりバックビュー撮影映像信号が選択される一方、合成表示すべきピクセルであればHレベルとなり内部映像信号が選択される。こうして、バックビュー撮影映像上に内部映像がスーパーインポーズされた合成画像が表示される。
図11は、切替信号PSSの認識に全く遅れがない理想的な特性を有するビデオインターフェース回路2を用いたと考えた場合の、仮想的な信号タイミング図である。ピクセル転送用のクロックパルス信号CKは、第一レベルLと第二レベルHの保持時間が互いに等しい方形波パルス信号であり、第二レベルHから第一レベルLへの変化エッジ(以下、立ち下がりエッジともいう)が入力映像信号(PPS又はSPS)からのピクセル取り込みトリガとして使用され、第一レベルLから第二レベルHへの変化エッジ(以下、立ち上りエッジともいう)が、取り込んだピクセルの映像信号BPSの表示器4への出力トリガとして使用される。クロックパルス信号CKの1周期の開始端と終了端とは、ビデオインターフェース回路2への映像信号SPSの個々のピクセル信号の出力保持期間の開始端と終了端とに一対一に対応付けられている。
内部映像描画回路3は、切替信号PSSのレベル変化エッジFがクロックパルス信号CKの1周期の開始端に位置するレベル変化エッジ(ここでは、立ち上りエッジ)Jと一致するよう、該クロックパルス信号CKと同期して切替信号PSSのレベル切替を行なう。図11の下に示すように、ビデオインターフェース回路2側の切替信号PSSの認識特性PSS’に遅延が全くなければ、切替信号PSSの切り替え後において、クロックパルス信号CKの最初の立下りエッジで取り込まれた内部映像のピクセルが、その直後の立ち上りエッジにて表示器側に出力されるシーケンスとなる。
次に、図12は、ビデオインターフェース回路2による切替信号PSSの認識に遅延があり、かつ、その固有認識遅延時間τ1が最小値τ1min(クロックパルス信号CKの1周期の1/2未満)と最大値τ1max(クロックパルス信号CKの1周期の1/2を超え1周期未満)の間で変動する場合のタイミング図を示すものである。クロックパルス信号CKの1周期の1/2に相当するタイミングで、ピクセル取り込みのための立ち下がりエッジが生ずるので、固有認識遅延時間τ1が上記の該1/2周期よりも小さい最小値τ1min程度に留まることで、切替信号PSSの認識は最初のピクセル取り込みに間に合い、内部映像の被合成映像領域のピクセル列はどれも欠落することなく出力転送される。ところが、固有認識遅延時間τ1が1/2周期よりも大きい最大値τ1max程度になると、切替信号PSSの認識が最初のピクセル取り込みに間に合わなくなる。その結果、内部映像のピクセル列は先頭のものの取り込みが欠落し、被合成映像領域(例えば、文字)は、走査線毎に走査先頭側のピクセルが一様に欠落して細った形態で表示される。このように、固有認識遅延時間τ1がばらつくことによって、被合成映像領域はピクセル欠落が生じたり生じなかったりし、表示の安定性が損なわれる。
そこで、本発明の表示装置においては、遅延回路9の遅延特性が、図6に示すように、内部映像描画回路3による切替信号PSSの出力が第一レベルLから第二レベルHに切り替わるタイミングを時間原点Gとして、ビデオインターフェース回路2が当該第一レベルLから第二レベルHへの変化エッジF’を認識するタイミングが常に、ビデオインターフェース回路2に最初に入力されるクロックパルス信号CKの最初の有効エッジE1よりも遅く、2番目の有効エッジE2よりも早くなるように調整されている。具体的には、強制遅延時間τ2が、上記の最小値τ2minと最大値τ1maxとの間で任意に変動する固有認識遅延時間τ1との合計値にて、常にクロックパルス信号CKの1/2周期を超え3/2周期未満となるように遅延回路9の時定数が調整されている。これにより、固有認識遅延時間τ1が上記最小値τ2minと最大値τ1maxとの間のどのような値に生じている場合においても、被合成映像領域のピクセル列の取り込みの開始は、必ずクロックパルス信号CKの2番目の立ち下がりエッジの入力タイミングに固定される。その結果、切替信号PSSの認識遅延に由来するピクセルの取り込み欠落が常に、かつ先頭の1個に固定された状態で生ずる。つまり、走査線毎に被合成映像領域の先頭ピクセルの取り込み欠落が、1個よりも多くなることも少なくなることもなくなるので、被合成映像の表示の安定化を強固に図ることができる。
この場合、合成後の被合成映像領域は、走査線毎に走査先頭側のピクセルが必ず1個欠落して表示される。特に被合成映像領域44が文字の場合、ピクセル欠落により走査先頭側、つまり、文字アウトラインの左端が常に細った形態で表示されるので、読み辛くなる場合もありえる。そこで、本実施形態では、図7の上に示すように、使用する内部映像の画像データ40として、走査線上に連続して配列する被合成映像領域ピクセル41の列が、取り込み欠落数を補償するためのダミーピクセル42を付加することにより表示器4に最終的に表示すべきピクセル数よりも冗長となるように形成されたものが使用されている。図7の下に示す、表示器への出力状態で見ると、被合成映像領域ピクセル列の先頭45が欠落しても、画像データ上の被合成映像領域ピクセル列がダミーピクセル42の1個分だけ冗長に綯っているので、結局、被合成映像領域の出力44の細りが防止されるのである。
次に、ビデオインターフェース回路2は、切替信号PSSの第二レベルHから第一レベルLへの切替認識も、第一レベルLから第二レベルHへの切替認識と同様の特性にて遅延する。この場合、図7の上において、走査線上に連続して配列する被合成映像領域ピクセル列41に対応した映像信号SPSの、内部映像描画回路3からの出力完了後においては、被合成映像領域ピクセル列41に続く形で、背景領域ピクセル43の取り込みを、取り込み欠落数に対応したピクセル数だけ強制継続することになる。すると、図7の下に示すように、表示器上に合成表示される内部映像の被合成映像領域44には、被合成映像領域ピクセル46列に続く形で、強制取り込みされた背景領域ピクセルが、設定輝度が閾値未満の冗長低輝度ピクセル47として不可避的に追加されることになる(図6の表示器出力のタイミング図も参照)。
図7に示すごとく、被合成映像領域44が文字の場合、走査末端側、つまり、文字アウトラインの右端に冗長低輝度ピクセル47による立体的な影が常に付加される。これを文字意匠の一部として意図的に利用することももちろん可能であるが、上記冗長低輝度ピクセル47を意匠上排除したい場合は、次のようにすればよい。すなわち、図5に示すように、カメラ8からの撮影映像(映像1)において、合成される内部映像の被合成映像領域の背景を形成する一部の映像領域21を、図8に示すように、その映像領域21のピクセルの設定輝度を、被合成映像領域ピクセル46の設定輝度よりも冗長低輝度ピクセル47の設定輝度に近くなるよう固定設定した低輝度固定背景領域として形成する。このようにすると、被合成映像領域に含まれる冗長低輝度ピクセル47を、撮影映像側の低輝度固定背景領域21に埋没させて目立たなくすることができる。この効果は、冗長低輝度ピクセル47と、撮影映像の低輝度固定背景領域21とのピクセルとを、いずれも設定可能な輝度の最小値を有するものとして定めておく(例えば、低輝度固定背景領域21のピクセルを冗長低輝度ピクセル47と同じ黒に設定する)場合に最も顕著である。しかし、冗長低輝度ピクセル47を埋没させる効果が得られるのであれば、撮影映像の低輝度固定背景領域21のピクセル輝度を、その最小値よりも少し大きく設定しておくことも可能である。
カメラ8がデジタルカメラであれば、カメラ8側でのプログラム処理により、そのフレームメモリ上にて低輝度固定背景領域21に対応するメモリエリアの画素設定値を、プログラム処理により最小輝度に固定設定することにより、低輝度固定背景領域21を簡単に形成できる。
なお、内部映像の画像データ40の被合成映像領域は、図7及び図8においては、上記のごとく文字領域のアウトライン形状に対応して定めてあったが、図9の上に示すごとく、文字領域41とともに、その一部背景領域48を含む形で設定してもよい。このとき、一部背景領域48の設定輝度は、前述の切替信号PSSの切り替え判定閾値よりも大きい値に設定され、あくまで被合成映像領域の一部として認識され、文字領域46とともに背景領域49として撮影映像として合成されることになる。なお、画像データ40の、一部背景領域48を除く残余の背景領域は図7及び図8と同様に黒ベタピクセル領域とされる。このようにすると、図9下に示すように、ビデオインターフェース回路2による切替信号PSSの認識遅延に由来したピクセル欠落45(あるいは、冗長低輝度ピクセル47)の影響を、一部背景領域49にて吸収することができ、文字領域46にその影響が及ばない利点がある。
ただし、画像データの構造的には、図9の場合、文字領域41と一部背景領域48とが一体化したグラフィックデータとして被合成映像領域を構成しなければならず、文字による表示内容を変更したい場合には該グラフィックデータの作り直しなど、多少面倒な設計変更が必要となる。これに対し、被合成映像領域を、図7及び図8のように文字領域のアウトライン形状に定める場合は、被合成映像領域の画像データを文字のフォントデータとして構成しておけばよく(ダミーピクセルを付加するフォント加工は事前に施しておく)、設計変更等にも対応しやすい利点がある。
また、遅延回路9は、図2の構成に限定されるものではなく、例えば図10に示すように、論理IC91,92のレベル反転出力遅延特性を利用して構成することも可能である。図10においては、遅延回路9を、カスケード接続されたインバータバッファIC列91,92により構成しており、その接続段数に応じて強制遅延時間(τ2)を調整することができる。
本発明の車両用表示装置の電気的構成の第一例を示すブロック図。 図1のブロック図の内部映像描画回路周辺の出力形態を、遅延回路とともに詳細に示すブロック図。 バックビューモニタ用のカメラの取り付け位置の例を示す画像。 内部映像としての注意喚起画像を合成したバックビュー映像の一例を示す画像。 アナログ映像信号を用いた画像合成の原理説明図。 図2の回路動作を、その効果とともに示すタイミング図。 ダミーピクセルを付加した内部映像の被合成映像領域の画像データと、その出力形態とを合わせて示す説明図。 被合成映像領域に生ずる冗長低輝度ピクセルを、撮影映像側に形成した低輝度固定背景領域に埋没させて目立たなくする方法を説明する図。 内部映像の被合成映像領域の画像データの別構成例を示す図。 遅延回路の別構成例を示すブロック図。 理想的な特性を有したビデオインターフェース回路を用いたと考えた場合のピクセル転送シーケンスを示す仮想タイミング図。 従来回路にて、切替信号の認識遅延を有するビデオインターフェース回路を用いた場合のピクセル転送シーケンスを示すタイミング図。
符号の説明
1 車両用表示装置
2 ビデオインターフェース回路
3 内部映像描画回路
4 表示器
8 カメラ
9 遅延回路
PPS 撮影映像信号
SPS 内部映像信号
PSS 切替信号

Claims (8)

  1. 車両に取り付けられるカメラと、
    車室内に取り付けられる表示器と、
    前記カメラからの撮影映像信号と、該撮影映像信号にスーパーインポーズ合成される内部映像信号とが入力可能とされ、該スーパーインポーズ合成のために、外部から入力される切替信号の状態が第一状態と第二状態との間で切り替わることにより、ピクセル取り込み対象となる映像信号を前記撮影映像信号と前記内部映像信号との間で随時切り替えつつ、外部から入力されるクロックパルス信号に従い取り込んだピクセルの映像信号を前記表示器に順次出力するビデオインターフェース回路と、
    前記内部映像の画像データを構成する個々のピクセルデータを走査線に沿って順次取得して該ピクセルデータに基づく内部映像信号を生成し、該内部映像信号と同期して生成される前記クロックパルス信号とともに該内部映像信号を前記ビデオインターフェース回路に出力するとともに、前記内部映像のピクセルのうち合成映像上に表示するべき被合成映像領域ピクセルと、該被合成映像領域の背景領域ピクセルとを識別し、前記背景領域ピクセルの到来タイミングにおいて前記第一状態となり、前記被合成映像領域ピクセルの到来タイミングにおいて前記第二状態となるように前記切替信号を前記ビデオインターフェース回路に出力する内部映像描画回路と、
    前記ビデオインターフェース回路は、前記クロックパルス信号の1パルス周期につき1ピクセルの取り込みを行なうとともに、前記切替信号が前記第一状態から前記第二状態へ切り替わってから該切替を認識するための固有認識遅延時間を有するものであり、
    かつ、前記切替信号の前記ビデオインターフェース回路への入力を強制遅延させる遅延回路が設けられ、前記切替信号の前記遅延回路による強制遅延時間と前記固有認識遅延時間との合計に由来した前記ビデオインターフェース回路による前記被合成映像領域ピクセルの取り込み欠落数が一定となるよう、前記遅延回路による前記強制遅延時間が定められてなることを特徴とする車両用表示装置。
  2. 前記内部映像の画像データは、前記走査線上に連続して配列する前記被合成映像領域ピクセルの列が、前記取り込み欠落数を補償するためのダミーピクセルを付加することにより前記表示器に最終的に表示すべきピクセル数よりも冗長となるように形成されてなる請求項1記載の車両用表示装置。
  3. 前記画像データ上に存在する、前記走査線上に連続して配列する前記被合成映像領域ピクセル列に対応した映像信号の前記内部映像描画回路からの出力完了後において、前記ビデオインターフェース回路は、前記切替信号の前記第二状態から前記第一状態への切替認識が遅延することに基づき、前記被合成映像領域ピクセル列に続く形で前記背景領域ピクセルの取り込みを、前記取り込み欠落数に対応したピクセル数だけ強制継続するものであり、
    前記表示器上に合成表示される前記内部映像の前記被合成映像領域には、前記被合成映像領域ピクセル列に続く形で、強制取り込みされた前記背景領域ピクセルが冗長低輝度ピクセルとして不可避的に追加される請求項1又は請求項2に記載の車両用表示装置。
  4. 前記カメラからの撮影映像は、合成される前記内部映像の前記被合成映像領域の背景を形成する一部の映像領域が、そのピクセルの設定輝度を、前記被合成映像領域ピクセルの設定輝度よりも前記冗長低輝度ピクセルの設定輝度に近くなるよう固定設定した低輝度固定背景領域として形成されてなる請求項3記載の車両用表示装置。
  5. 前記冗長低輝度ピクセルと、前記撮影映像の前記低輝度固定背景領域とのピクセルとが、いずれも設定可能な輝度の最小値を有するものとして定められる請求項4記載の車両用表示装置。
  6. 前記ビデオインターフェース回路は、前記クロックパルス信号の1周期の中間に位置するレベル変化エッジを有効エッジとして前記ピクセルの取り込みを行なうとともに、前記固有認識遅延時間は、最小値が前記クロックパルス信号の1/2周期未満となり、最大値が前記クロックパルス信号の1/2周期を超え1周期未満となるように変動するものであり、
    前記遅延回路の遅延特性は、前記強制遅延時間と前記固有認識遅延時間との合計値が、常に前記クロックパルス信号の1/2周期を超え3/2周期未満となるように調整されてなる請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載の車両用表示装置。
  7. 前記切替信号は、前記ビデオインターフェース回路に前記背景領域ピクセルの取り込みを指示する第一レベルを前記第一状態とし、同じく前記被合成映像領域ピクセルの取り込みを指示する第二レベルを前記第二状態とて定めた二値のレベル信号であり、前記内部映像描画回路は、前記切替信号のレベル変化エッジが前記クロックパルス信号の1周期の開始端に位置するレベル変化エッジと一致するよう、該クロックパルス信号と同期して前記切替信号のレベル切替を行なうものであり、
    前記遅延回路の遅延特性は、前記内部映像描画回路による前記切替信号の出力が前記第一レベルから前記第二レベルに切り替わるタイミングを時間原点として、前記ビデオインターフェース回路が当該第一レベルから第二レベルへの変化エッジを認識するタイミングが、常に、前記ビデオインターフェース回路に最初に入力される前記クロックパルス信号の最初の前記有効エッジよりも遅く、2番目の前記有効エッジよりも早くなるように調整されてなる請求項6記載の車両用表示装置。
  8. 前記カメラは前記車両のバックビューを撮影するバックビューカメラであり、
    前記内部映像は、前記バックビューカメラが撮影するバックビュー撮影映像に重畳される注意喚起画像である請求項1ないし請求項7のいずれか1項に記載の車両用表示装置。
JP2007191393A 2007-07-23 2007-07-23 車両用表示装置 Expired - Fee Related JP4883488B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007191393A JP4883488B2 (ja) 2007-07-23 2007-07-23 車両用表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007191393A JP4883488B2 (ja) 2007-07-23 2007-07-23 車両用表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009027649A true JP2009027649A (ja) 2009-02-05
JP4883488B2 JP4883488B2 (ja) 2012-02-22

Family

ID=40398992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007191393A Expired - Fee Related JP4883488B2 (ja) 2007-07-23 2007-07-23 車両用表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4883488B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014083984A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Denso Corp 情報表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014083984A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Denso Corp 情報表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4883488B2 (ja) 2012-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10462372B2 (en) Imaging device, imaging system, and imaging method
CN100420280C (zh) 视频信号处理装置及其方法、以及车载摄像机***
US10051245B2 (en) Display system and display apparatus
JP2003259363A (ja) ナイトビジョン装置
US8477080B2 (en) Device and method for outputting different images on at least two display units
US20090080794A1 (en) Image processing device, microcomputer, and electronic instrument
US20040066458A1 (en) Imaging system
WO2016194854A1 (ja) 表示システム及び表示方法
JP4883488B2 (ja) 車両用表示装置
US20110228048A1 (en) Three-dimensional video display method and system for enhancing black frame insertion effect
US20060221200A1 (en) Display device and portable imaging device
JP6421566B2 (ja) 表示装置
JP2008311977A (ja) 画像処理装置
JP3968588B2 (ja) 液晶テレビジョン、液晶表示装置および液晶表示方法
JP2011181019A (ja) 俯瞰画像生成装置
JP2004356962A (ja) 車両用映像表示装置
JP2006109171A (ja) 車両用表示装置
JP4919064B2 (ja) 車両用表示装置
JP5911210B2 (ja) 画像表示装置
JP7009295B2 (ja) 表示制御装置、表示制御方法及びカメラモニタリングシステム
WO2023062976A1 (ja) 表示装置及び電子機器
JP5105306B2 (ja) 車両用表示装置
JP2009038635A (ja) カメラ及び画像表示方法
US20110292292A1 (en) Method and apparatus for displaying video data
JP4677799B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111114

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111127

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees