JP2008534999A - 音声−テキスト変換機能を有する無線通信装置 - Google Patents

音声−テキスト変換機能を有する無線通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008534999A
JP2008534999A JP2008502966A JP2008502966A JP2008534999A JP 2008534999 A JP2008534999 A JP 2008534999A JP 2008502966 A JP2008502966 A JP 2008502966A JP 2008502966 A JP2008502966 A JP 2008502966A JP 2008534999 A JP2008534999 A JP 2008534999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless communication
communication device
mode
party
text
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008502966A
Other languages
English (en)
Inventor
ブライアン, ディー. ワトソン,
Original Assignee
ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー filed Critical ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー
Publication of JP2008534999A publication Critical patent/JP2008534999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2201/00Electronic components, circuits, software, systems or apparatus used in telephone systems
    • H04M2201/60Medium conversion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

無線通信装置(10)は、無線通信ネットワーク(10)を介して音声信号を遠隔パーティと送受信する送受信器(26)を含む。受信した音声信号は、遠隔パーティと関連する1以上の可聴音を表す情報を含む。可聴音は、たとえば、遠隔パーティによって発声された言葉であってもよいし、遠隔パーティと関連する所定の音声メッセージであってもよい。ユーザー装置(10)の音声処理部(30)は、無線通信装置(10)の動作モードに基づいて受信した音声信号を対応するテキストに変換する。変換されたテキストは、ユーザーに対してディスプレイ(14)表示される。また、遠隔パーティの無線通信装置(10)やネットワークエンティティは、音声をテキストへ変換し、ユーザーの無線通信装置(10)の指示された動作モードに従ってユーザーへ送信してもよい。

Description

本発明は全般的には、無線通信装置に関連する。特には、音声−テキスト変換機能を有する無線通信装置に関する。
無線通信装置は、典型的には豊富な通信サービスをユーザーに提供するように装備されている。おそらく、最も人気のあるサービスの2つは音声通信とテキスト・メッセージングであろう。これらのサービスは、送信側の無線通信装置が情報(即ち、ユーザーの音声、或いは、文字メッセージ)をキャリア信号上に変調し、遠隔パーティへ送信する。遠隔パーティの装置では、受信すると、送信者の音声を可聴音として再生するか、或いは、文字メッセージをディスプレイに表示する。いずれの場合も、両パーティは、気軽に、相対的な信頼性に基づいて互いに通信を行うことができる。
しかしながら、これらのサービスの利用には問題のあるシナリオが存在する。例えば、受信パーティが雑音環境にあって送信者の音声を聞き取ることができない状況にあるかもしれない、あるいは、(例えば、教会にいたり、ミーティング中であって)音声通信をおこなうことが特に妨げられる状態におかれているかもれない。これらの場合、テキストメッセージングは、スピーカーを利用しなくて済むので、受信パーティに少なくともある程度の安心を与えることができる。しかしながら、長いメッセージを入力することは難しい。そこで、送信パーティは、特に短いメッセージ(例えば、“後で電話してください”)以外のテキストメッセージを利用しようとは思わないであろう。そのようなシナリオでは、重要な通信は、受信パーティがより静かな環境で音声接続を確立することができるようになるまで遅延されることとなろう。
そこで、送信パーティに長い文字メッセージを手動で入力することを要求せずに、そのような環境で動作するように無線通信装置を適応させることを、受信パーティに可能とするシステム及び方法が必要となる。
本発明は、ユーザーが無線通信装置において、遠隔パーティが会話において話した内容をディスプレイ上で”読む”ことを可能とするシステム及び方法を提供する。ある実施形態では、無線通信装置は受信器、音声処理部、メモリー及びコントローラを備える。受信機は、遠隔パーティから送信された音声信号を受信する。当該信号の受信に応じて、コントローラは、ユーザーの装置の現在の動作モードを判定する。もし装置が可聴モード(audible mode)である場合には、コントローラは受信信号をスピーカーを介して再生する。もし、音声−テキスト変換モード(voice-to-text conversion mode)で動作している場合は、コントローラは音声処理部を制御して、音声信号を対応するテキストに変換する。対応するテキストは、ユーザーのためにディスプレイに送信される。
代替的な実施形態では、無線通信ネットワークのサーバーは、遠隔パーティから送信された音声信号を受信し、分析する。サーバーと関連づけられた音声処理ロジックは、音声信号を対応するテキストに変換する。サーバーは、ユーザーのディスプレイに表示させるために、対応するテキストを遠隔パーティの無線通信装置に送信する。
他の代替的な実施形態では、遠隔パーティと関連づけられた無線通信装置は、エアインタフェースを介して、ユーザーの装置の現在の動作モードを示す指示を受信する。当該指示に基づいて、遠隔パーティの装置における音声処理部は、該ユーザへの送信に先だって音声信号を対応するテキストに変換する。
コントローラは、ユーザによるコマンド入力に従って手動で、或いは、計測した環境雑音レベルに応じて自動で、ユーザの無線通信装置を音声−テキスト変換モードに設定したり、該モードを解除するように構成されてもよい。また、コントローラは、エアインタフェースを介して受信した制御信号に応じて、動作モードを選択するように構成されていてもよい。無線通信装置は、遠隔パーティの現在の動作モードをユーザーに通知するための指示器を含んでいてもよい。
図1では、本発明の実施形態に対応して構成された無線通信装置を示し、参照番号10は全体構成を表すものとして割り当てられている。本発明に関する図及び明細書は、セルラー電話の文脈において記載されるが、当業者であれば、それが説明のみを目的としたものであることを直ちに理解するであろう。本発明は、コンシューマー用の通信機能を有するどのような電子装置にも適用可能であって、該電子装置には、PDA、パームトップコンピュータ、ラップトップコンピュータ、衛星電話等が非限定的に含まれるものである。
図1を参照すると、無線通信装置10は、キーパッド12、ディスプレイ14、マイク18及びスピーカー20を有するユーザインタフェースを備えている。無線通信装置10が半二重システムにおいて動作する実施形態では、ユーザーインタフェースは、PTT(Push-To-Talk)ボタン16をも備えることができる。
無線通信装置の表面に配置されるであろうキーパッド12は、英数字キーパッドと、ジョイスティック、ボタンコントロールやダイアルといった他のコントロールを含む。キーパッド12は、ユーザーに電話番号のダイアル、コマンド入力、及び、メニューオプションの選択を可能とする。オペレータは、ディスプレイ14で、ダイアルされた番号、画像、通話状況、メニューオプション、その他のサービス情報を見ることができる。以下により詳細に記載するように、装置10が音声−テキスト動作モードにある場合に、遠隔パーティの発話語に対応するテキストがディスプレイ上に表示されてもよい。本発明のいくつかの実施形態では、ディスプレイ14は、テキスト及び画像を表示し、ユーザー入力を受け付けるタッチスクリーンを備える。
本発明の無線通信装置10は、全二重モード、半二重モード、或いは、両モードで動作することができる。無線通信装置10が全二重モードで動作する場合、ユーザーは、話すと同時に遠隔パーティからの声を聞くことができる。これは、無線通信装置10が半二重モードの場合は当てはまらない。より詳細には、半二重モードでは、ユーザーは遠隔パーティに話しかけたり、遠隔パーティから話を聞いたりできるが、両方同時にはできない。半二重モードで遠隔パーティに話しかける場合、ユーザーはPTTボタン16を押さなければならない。しかしながら、遠隔パーティからの音声をスピーカー20を介して聞くためには、ユーザーはPTTボタン16を開放しなければならない。
マイク18は、ユーザーの音声を電気的な音声信号に変換し、信号を音声処理回路22へ渡す。これらの信号は、無線通信ネットワークの基地局へ送信するために変調されてもよい。装置10が可聴動作モードにある場合、ネットワークから受信した信号は音声処理回路22により処理され、スピーカー20を介してユーザーに向けて再生される。音声の電気信号への変換、電気信号のユーザーのための音声への変換は、公知のどのような音声処理回路によって実現されてもよい。
コントローラ24は、メモリ28に格納されたプログラム命令に従って、無線通信装置10の動作を制御する。当該制御機能は、単一のマイクロプロセッサ、或いは、複数のマイクロプロセッサにより実現されてもよい。例えば、適切なマイクロプロセッサは、汎用マイクロプロセッサ、専用マイクロプロセッサ、及び、デジタル信号処理器を含むことができる。当業者であれば直ちに理解するであろうが、メモリ28とコントローラ24とは、特別に設計されたASIC(Application-Specific Integrated Circuit)に一体化されてもよい。後段でより詳細に説明するように、コントローラ24は、自動で、或いは、ユーザーによるコマンド入力により手動で、無線通信装置10を適切な動作モードに設定するように構成される。
送受信器26は、完全に機能するセルラー無線送受信器であって、無線通信ネットワークにおいて信号を送受信する。送受信器26は、音声データ及びパケットデータの両方を送受信することができる。送受信器26は、無線通信装置10が動作するシステムに応じて、全二重モードと半二重モードとのいずれかにおいて動作することができる。送受信器26は、公知のあらゆる標準規格に従って動作できる。該規格には、GSM、GPRS、CDMA等が含まれるが、これらに限定されるものではない。
メモリ28は、無線通信装置10におけるメモリの全体階層を代表するものであるが、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)やリード・オンリ・メモリ(ROM)の両方を含むことができる。実行可能なプログラム命令や、無線通信装置10の動作に必要なデータは、EPROM、EEPROM及びフラッシュメモリの少なくともいずれかのような不揮発性メモリに格納される。該不揮発性メモリは、個別素子であっても、積層素子であってもよい。
本発明により、ユーザーが音声通信が特に妨げられるような環境に位置する場合でも、ユーザーは1以上の遠隔パーティと通信することができる。例えば、ユーザーがスタジアムのような騒音環境におかれている場合は、遠隔パーティが何を話しているのか聞き取れない。また、ユーザーが教会にいたり、ミーティングに参加している場合は、雑音による中断は好まれない。本発明によれば、そのような環境におかれたユーザは、自身の装置10を音声−テキスト動作モードに設定することができる。このとき遠隔パーティは、自身のマイクに声を入力することができる。遠隔パーティの送信信号を受信すると、ユーザーの装置10は信号を分析する。そして、それをスピーカー20を介して可聴音として再生するのではなく、コントローラ24は遠隔パーティからの送信内容をディスプレイ14上で文字表示する。よって、ユーザーは、遠隔パーティの話をスピーカー20を介して聞く代わりに、該遠隔パーティが実際に話した内容をディスプレイ14上で”読む”ことができる。
これを実現するために、本発明の実施形態では、コントローラ24とメモリ28とをインタフェースする音声処理部30を備える。本発明では、どのような音声処理部を利用してもよいが、1つの実施形態では、音声処理部30はスピーカとは独立した音声認識システムを備える。1以上の遠隔パーティから受信した信号は、公知の技術に従って変調され、遠隔パーティの発話内容を表す信号が生成される。音声処理部30は、この信号を分析して、該信号を対応するテキストに変換する。コントローラ24は、このテキストをディスプレイ14に送信する。このようにして、無線通信装置10のユーザは、騒音環境や静粛な環境に居ても、遠隔パーティが話した内容をディスプレイ14において“読む”ことができる。
図2から図4に示すように、無線通信装置10は、手動で(図2A、図2B)、または自動で(図3、図4)音声−テキスト・モードに設定することができる。図2Aでは、ユーザーはメニューにアクセスし、メニューオプション32をディスプレイ上で選択する。その後には図2Bに示すような画面が表示され、ユーザーは動作モードを有効、または、無効に設定することができる。すなわち、“ON”コントロールボタン34が選択されると、装置10は音声−テキスト変換モードに設定され、“OFF”コントロールボタン36が選択されると、装置10は可聴モードに設定される。
図3には、動作モードを選択するための自動的な方法40が示されている。具体的には、コントローラ24は、マイク18により、周辺環境の環境雑音レベルを周期的にサンプリングするように構成されている(ボックス42)。コントローラ24は、サンプリングされた雑音レベルを所定の閾値と比較する(ボックス44)。もし、閾値を超える場合で、装置10が音声−テキスト動作モードでない場合(ボックス46)には、コントローラ24は装置10を音声−テキスト動作モードに設定し、また、ユーザーに報知する(ボックス48)。もし、閾値を超えない場合で、装置10が可聴モードでない場合(ボックス50)には、コントローラ24は装置10を可聴モードに設定するとともに、ユーザーにその旨を報知する(ボックス52)。閾値はユーザーが調節してもよい。
図4は、無線通信装置10を適切な動作モードに設定するための他の方法60を示す。この実施形態では、受信パーティが制御信号をエアインタフェースを介して受信することができる(ボックス62)。制御信号は、送信パーティか、無線通信ネットワーク上のサーバーから発信されてもよい。例えば、制御信号は、単一ビット又はビット列の指標であって、呼設定メッセージとともに受信されてもよい。コントローラ24は、当該制御信号を検証し(ボックス64)、装置10が音声−テキスト動作モードでない場合に(ボックス66)受信者の装置10が音声−テキスト・モードに移行すべきか、或いは、装置10が可聴モードでない場合に(ボックス70)受信者の装置10が可聴モードに移行すべきか、を判定する(72)。
図5は、動作モードに応じて、可聴音とテキストとのいずれかをユーザーに対して出力するために、装置10をどのように動作させるかを示した、実施形態に対応する図である。遠隔パーティから送信された信号を受信すると、コントローラ24は装置10が現在、音声−テキスト動作モードにあるのか、或いは、可聴動作モードにあるのかを判定する(ボックス82)。もし、装置が可聴動作モードにある場合、スピーカ20を介して出力するために、コントローラ24は受信信号を音声処理回路22へ供給する(ボックス84)。しかしながら、もし装置10が音声−テキスト・モードにある場合、コントローラは信号を音声処理部30へ供給し(ボックス86)、信号を対応するテキストに変換する(ボックス88)。コントローラ24は、対応するテキストをディスプレイ14へ出力する(ボックス90)。
図6は、本発明の実施形態に対応する音声−テキスト動作モードに装置10がおかれる場合に、ユーザーに提供されるディスプレイ14の表示例を示した図である。具体的には、変換されたテキストがディスプレイ14のスクロール可能な部分92に表示される。遠隔パーティの区別のためにユーザーをアシストするために、遠隔パーティから受信したユニークなIDと関連づけられた指標とともに、テキストを表示してもよい。例えば、図6に示す実施形態では、各受信内容のテキストの先頭箇所に、遠隔パーティの発呼者IDに対応する名前を示している。しかしながら、遠隔パーティを識別するための他の方法を利用することもできる。例えば、アイコン、画像、各ユーザーについて異なる文字色を使用することができる。テキストが表示されると、コントローラ24は、変換されたテキストを保存してもよい。これにより、ユーザーは簡単にスクロールバーコントロール94を利用して画面をスクロールすることができる。もちろん、コントローラ24により保存されるテキスト量は、利用可能なメモリ28のサイズに依存していてもよい。ある実施形態では、変換されたテキストは、巡回キュー構造において保存され、最新の変換テキストが最古の変換テキストと置換される。
さらに、ディスプレイ14は、ユーザーが通信している遠隔パーティを示す1以上のグラフィカルな表示96、98を含むことができる。表示96は、本実施形態ではハイライトされ、表示96と関連づけられた遠隔パーティが、その時点で音声−テキスト動作モードにあることを示している。表示98は、対照的にハイライトされておらず、該表示98と関連づけられた遠隔パーティが従来的な可聴モードにあることを示している。特定のパーティが音声−テキスト動作モードにあるか否かの指示は、当該遠隔パーティか、無線通信ネットワークのサーバーから送信されてもよい。1つの実施形態では、以下でより詳細に説明するように、プレゼンスサーバーが、各装置10の動作モードを追跡し、報告するために利用される。1以上のユーザーが音声−テキスト動作モードにあるかどうかを認識することは有益であり、受信側で音声処理部30により発話内容が間違って解釈される可能性を最小限とするために、送信側のパーティには明瞭に話すことの示唆を与えることができる。
このように、受信側の無線通信装置10は、遠隔パーティが送信した音声信号を、受信パーティに対してディスプレイ表示するために選択的にテキストに変換することができる。しかしながら、本発明は無線通信装置10内の動作にだけ限定されるものではない。図7に示す代替的な実施形態では、通信ネットワークのサーバーは、変換機能を有し、受信ユーザー装置10に対応するテキストを単に送信する。
この実施形態では、2ユーザーは、自身の装置10aと10bをそれぞれ有しており、無線通信ネットワーク100を介して通信を行うことができる。両ユーザーは、無線アクセスネットワーク(RAN)110と通信リンクを接続し、それを維持する。1以上のコアネットワーク120は順に、RAN110を通信可能にリンクする。
RAN110は、典型的には、装置10a、10bのためのネットワークへのアクセスを提供する基地局サブシステム(BSS)112を含む。RAN110は、例えば、GSMネットワークのために開発されたGPRS標準に従うパケット交換ネットワークであるが、他の標準を採用してもよい。当業者には知られているように、BSS112は、1以上の移動交換局、無線基地局、アンテナ、ビジター・ロケーション・レジスタ、ホーム・ロケーション・レジスタ、サービングGPRSサポート・ノード、ゲートウェイGPRSサポート・ノード、ショート・メッセージ・サービス・ゲートウェイMSC等を備えるか、あるいは、リンクされてもよい。
コアネットワーク120は、様々な既知の多数のエンティティを含むこともできる。しかしながら、本発明の代替的な実施形態に従えば、コアネットワーク120はサーバー122を含む。サーバー122は、送受信回路128を含み、プレゼンスサーバー126と通信可能にリンクされる。送受信回路128は、例えばデータの送受信用に構成された1以上のポートを含むことができる。動作の際、サーバー122は、装置10aと関連づけられた遠隔パーティが送信した信号を受信する。当該信号は、サーバー122によって利用可能なプロトコルに従って、受信前に変換されいてもよいし、いなくてもよい。1つの実施形態では、サーバー122と関連づけられた音声処理部124が、遠隔パーティ10aが送信した信号を分析し、遠隔パーティ10aの発話内容に対応するテキストに信号を変換する。そして、サーバー122は、変換されたテキストを装置10bに関連づけられたユーザーへ、ショートメッセージとして送信する。コントローラ24は、該テキストをユーザーに対して表示することができる。この実施形態では、無線通信装置10で利用可能なリソース(即ち、メモリや処理パワー)に対する要求を緩和させることができるという利点を有する。
さらに、プレゼンスサーバー126は、各パーティの動作モードを他のパーティのそれぞれに対して通知、或いは、ブロードキャストすることができる。1つの実施形態では、プレゼンスサーバー126は、加入者のプレゼンス情報を追跡して保持するプレゼンスサービスを提供する。ここには、例えば、圏外(AWAY)、オフライン、接続中、取り込み中(DO NOT DISTURB)といった加入者のステータスが含まれる。プレゼンスサーバー126は、このようなプレゼンス情報を、シグナリング・メッセージを介して公表(たとえば、シグナリングメッセージを通知)して、加入者の通信ステータスを他のネットワークエンティティや他のユーザーに知らせる。一般的に、プレゼンスサーバー126は、SIP(Session Initiatio Protocol)を利用して、これらのタイプのメッセージを通信するが、他のプロトコルをSIPに追加して、或いは、SIPの代わりに採用してもよい。
プレゼンスサーバー126はまた、追加の機能を達成するように構成される。特に、プレゼンスサーバー126には、各ユーザーの動作モード(可聴モードと音声−テキスト変換モード)が通知される。これは、たとえば、ユーザーの装置10が、動作モードのいずれかにある場合は常に、ユーザー装置10とプレゼンスサーバー126との間のシグナリングにより行うことができる。プレゼンスサーバー126は、この動作モードを、追加のシグナリングメッセージにおいて、当該ユーザーの装置10と通信するパーティのそれぞれへ公表することができる。このプレゼンス情報を利用して、コントローラ24はディスプレイを制御し、装置10のユーザーに対して遠隔パーティの動作モードの情報を提供することができる。図6を参照して前述したように、たとえば、ディスプレイ14は、特定のパーティが音声−テキスト変換モードにあることを示すためにハイライトされる遠隔パーティの画像を含むことができる。
さらに、サーバー122はまた、プレゼンスサーバー126により提供されたプレゼンス情報に基づいて、送信パーティの音声信号を対応するテキストに変換するように構成されてもよい。1つの実施形態では、プレゼンスサーバー126は、無線通信装置10bが音声−テキスト動作モードに移行したとの指示を受信する。この指示に応じて、プレゼンスサーバー126は、装置10b宛に送信された音声信号がサーバー122へルーティングされるように、RAN110及びコアネットワーク120の少なくともいずれかのエンティティに対して指示を行う。音声処理部124は、ユーザーへの表示のために該テキストを無線通信装置10bへ送信する前に、信号を分析して、対応するテキストへ変換することができる。
同様に、図8の実施形態では、送信パーティの装置は、遠隔パーティの現在の動作モードに応じて音声やテキストを送信することができる。方法130では、送信パーティは、遠隔パーティの現在の動作モードの指示をエアインタフェースを介して受信することができる(ボックス132)。当該指示は、プレゼンスサーバー126により公表されるか、ブロードキャストされてもよいし、メッセージの1以上の制御ビットとして遠隔パーティから直接受信してもよい。もし、当該指示が遠隔パーティが現在可聴モードにあることを示す場合には(ボックス134)、送信パーティの装置は音声信号を送信することができる(ボックス136)。一方、もし遠隔パーティが現在音声−テキスト・モードにある場合には、送信パーティの装置の音声処理部30が、遠隔パーティへの送信前に送信者の音声を対応するテキストに変換することができる(ボックス138)。受信パーティは、変換されたテキストを受信して、ディスプレイ14に表示する。この実施形態は、たとえば、遠隔パーティの無線通信装置10が音声−テキスト変換機能を備えていない場合に有用である。
このように、本発明によれば、ユーザーは送信パーティが話した言葉をディスプレイ上で読むことができる。しかしながら、当業者は、本発明がそれに限定されるものではないことを直ちに理解するであろう。代替的な実施形態では、受信した信号は、被呼者と関連づけられた音声メッセージからの音声を搬送してもよい。たとえば、音声メッセージは、音声メールシステムから装置10のユーザーに送信されたメッセージであってもよい。また、送信ユーザーの装置10や、交換機やゲートウェイのようなネットワークエンティティからの所定の音声メッセージであってもよい。音声がどこから来たのかにかかわらず、本発明は受信信号を分析し、対応するテキストをユーザーのために表示することができる。
本発明は、発明の本質的な特徴から逸脱することなく、ここで特に説明した内容以外の方法において実現されてもよい。本発明の実施形態は、単に説明目的で提供されたものであって、いかなる制限的な意図もない。特許請求の範囲の意味や等価の範囲内でのあらゆる修正は、権利範囲に包含されるものである。
発明の実施形態に対応して構成された無線通信装置を示す図である。 発明の実施形態に対応する、ユーザーが手動で無線通信装置の動作モードを設定することを可能とするメニューシステムを示す図である。 発明の実施形態に対応する、ユーザーが手動で無線通信装置の動作モードを設定することを可能とするメニューシステムを示す図である。 発明の実施形態に対応する、無線通信装置が自動的に適切な動作モードを選択するための方法を説明するフローチャートである。 発明の他の実施形態に対応する、無線通信装置が自動的に適切な動作モードを選択するための方法を説明するフローチャートである。 発明の実施形態に対応するように構成された無線通信装置の動作を説明するフローチャートである。 本発明の実施形態に対応するテキスト変換の表示例を示す図である。 本発明の代替的な実施形態を示す図である。 本発明の他の実施形態に対応する、発呼者側で受信パーティの現在の動作モードの指示を受信する方法を説明するためのフローチャートである。

Claims (35)

  1. 無線通信装置(10)であって、
    遠隔パーティと関連づけられた可聴音を表す情報を含む音声信号を、無線通信ネットワーク(100)を介して受信する受信器(26)と、
    前記無線通信装置(10)の動作モードに基づいて、前記音声信号を対応するテキストに変換する音声処理部(30)と、
    変換された前記テキストをユーザーに対して表示するディスプレイ(14)と
    を備えることを特徴とする無線通信装置。
  2. 前記無線通信装置(10)を、音声−テキスト動作モードと、可聴動作モードとのいずれかにおいて選択的に動作させるように構成されたコントローラ(24)をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の無線通信装置。
  3. 前記コントローラ(24)は、ユーザーコマンドに応じて前記動作モードを選択するように構成されていることを特徴とする請求項2に記載の無線通信装置。
  4. 前記コントローラ(24)は、測定した環境雑音レベルと、所定の閾値との比較に基づいて前記動作モードを選択するように構成されていることを特徴とする請求項2に記載の無線通信装置。
  5. 前記コントローラ(24)は、エアインタフェースを介して受信した制御信号に応じて前記動作モードを選択するように構成されていることを特徴とする請求項2に記載の無線通信装置。
  6. 前記コントローラ(24)は、前記変換されたテキストをメモリ内に保存するように構成されていることを特徴とする請求項2に記載の無線通信装置。
  7. 前記コントローラ(24)は、ユーザーコマンドに応じて、保存された前記変換されたテキストを前記ディスプレイ(14)にスクロール表示させるように構成されていることを特徴とする請求項6に記載の無線通信装置。
  8. 前記コントローラ(24)は、前記遠隔パーティの現在の動作モードを前記ユーザーに対して示すように構成されていることを特徴とする請求項2に記載の無線通信装置。
  9. 前記遠隔パーティにより送信された、前記受信した音声信号が、前記遠隔パーティと関連づけられた1以上の可聴音を含むことを特徴とする請求項1に記載の無線通信装置。
  10. 無線通信装置(10)を動作させる方法であって、
    遠隔パーティと関連づけられた可聴音を表す情報を含む音声信号を、無線通信ネットワーク(100)から受信する工程と、
    前記無線通信装置(10)の動作モードを判定する工程と、
    判定された前記動作モードに基づいて、受信した前記音声信号を対応するテキストに変換する工程と、
    前記対応するテキストをユーザーに対して表示する工程と
    を備えることを特徴とする方法。
  11. 前記動作モードを判定する工程は、前記動作モードを、可聴動作モードと音声−テキスト動作モードとのいずれかと判定する工程を含むことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記受信した音声信号は、前記無線通信装置(10)が音声−テキスト動作モードにある場合に、対応するテキストに変換されることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 無線通信装置(10)で測定した環境雑音レベルと所定の閾値との比較に基づいて、前記無線通信装置(10)を、前記音声−テキスト動作モード又は前記可聴動作モードに自動的に選択的に設定する工程を更に備えることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  14. ユーザー入力に基づいて、前記無線通信装置(10)を、前記音声−テキスト動作モード又は前記可聴動作モードに自動的に選択的に設定する工程を更に備えることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  15. エアインタフェースを介して受信した制御信号に応じて、前記無線通信装置(10)を、前記音声−テキスト動作モード又は前記可聴動作モードに自動的に選択的に設定する工程を更に備えることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  16. 前記変換された対応するテキストを、前記無線通信装置(10)のメモリ内に保存する工程を更に備えることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  17. ユーザーコマンドに応じて前記ユーザーに対して表示するために、保存された前記テキストを読み出す工程をさらに備えることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 前記遠隔パーティの現在の動作モードを前記ユーザーに対して示す工程をさらに備えることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  19. 前記受信した音声信号が、前記遠隔パーティと関連づけられた1以上の可聴音を含むことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  20. 無線通信ネットワーク(100)におけるサーバー(122)であって、
    第1のパーティから第2のパーティへ送信された信号であって、該第1のパーティと関連づけられた可聴音を表す情報を有する信号を受信する受信ポート(128)と、
    前記第2のパーティと関連づけられた無線通信装置(10)の動作モードに基づいて、受信した前記信号を対応するテキストに変換する音声処理部(124)と、
    前記第2のパーティに前記対応するテキストを送信する送信ポート(128)と
    を備えることを特徴とするサーバー。
  21. 前記対応するテキストは、前記第1のパーティが話した1以上の語を含むことを特徴とする請求項20に記載のサーバー。
  22. 前記対応するテキストは、前記第1のパーティと関連づけられた所定の音声メッセージに含まれる1以上の語を含むことを特徴とする請求項20に記載のサーバー。
  23. 前記第2のパーティと関連づけられた無線通信装置(10)の前記動作モードは、プレゼンスサーバー(126)から受信した指示を含むことを特徴とする請求項20に記載のサーバー。
  24. 前記動作モードは、音声−テキスト・モードを含むことを特徴とする請求項20に記載のサーバー。
  25. 前記プレゼンスサーバーは、前記第2のパーティの前記動作モードを、前記第1のパーティに通知することを特徴とする請求項23に記載のサーバー。
  26. 無線通信ネットワーク(100)における通信方法であって、
    第1のパーティから第2のパーティへ送信された音声信号であって、該第1のパーティと関連づけられた可聴音を表す情報を有する音声信号を受信する工程と、
    前記第2のパーティと関連づけられた無線通信装置(10b)の現在の動作モードの指示に基づいて、受信した前記音声信号を対応するテキストに変換する工程と、
    前記第2のパーティに前記対応するテキストを送信する工程と
    を備えることを特徴とする方法。
  27. 前記受信した前記音声信号を対応するテキストに変換する工程は、前記指示が、前記第2のパーティと関連づけられた前記無線通信装置(10b)が音声−テキスト動作モードにあること示す場合に、前記受信した音声信号を変換する工程を含むことを特徴とする請求項26に記載の方法。
  28. 前記第2のパーティと関連づけられた無線通信装置(10b)の現在の動作モードを、前記第1のパーティに通知する工程を更に備えることを特徴とする請求項27に記載の方法。
  29. 前記第1のパーティと関連づけられた無線通信装置(10a)の現在の動作モードを前記第2のパーティに通知する工程をさらに備えることを特徴とする請求項28に記載の方法。
  30. 無線通信装置(10)であって、
    音声−テキスト動作モードと可聴動作モードとのいずれかにおいて動作する遠隔パーティと信号を送受信する送受信器(26)と、
    エアインタフェースを介して受信した指示に基づいて、前記遠隔パーティと関連づけられた通信装置(10)の現在の動作モードを判定するコントローラ(24)と、
    前記遠隔パーティと関連づけられた前記通信装置(10)が前記音声−テキスト動作モードである場合に、前記ユーザーと関連づけられた可聴音を対応するテキストに変換する音声処理部(30)と
    を備えることを特徴とする無線通信装置。
  31. 前記送受信器(26)は、前記遠隔パーティと関連づけられた前記通信装置(10)が前記音声−テキスト動作モードにある場合に、前記対応するテキストを前記遠隔パーティへ送信することを特徴とする請求項30に記載の無線通信装置。
  32. 前記送受信器(26)は、前記遠隔パーティと関連づけられた前記通信装置(10)が前記可聴動作モードにある場合に、前記ユーザーと関連づけられた前記可聴音を前記遠隔パーティへ送信することを特徴とする請求項30に記載の無線通信装置。
  33. 無線通信装置を動作させる方法であって、
    遠隔パーティと関連づけられた無線通信装置(10)が、音声−テキスト動作モードと可聴動作モードとのいずれにおいて動作するかを示す指示をエアインタフェースを介して受信する工程と、
    前記遠隔パーティと関連づけられた前記無線通信装置(10)の前記動作モードに基づいて、可聴音を対応するテキストに変換する工程と
    を備えることを特徴とする方法。
  34. 前記可聴音を変換する工程は、前記遠隔パーティと関連づけられた前記無線通信装置(10)が前記音声−テキスト動作モードにある場合に、ユーザーの音声を対応するテキストに変換する工程を含むことを特徴とする請求項33に記載の方法。
  35. 前記遠隔パーティと関連づけられた前記無線通信装置(10)が前記音声−テキスト・モードにある場合に、前記遠隔パーティに前記対応するテキストを送信する工程を更に備えることを特徴とする請求項34に記載の方法。
JP2008502966A 2005-03-22 2005-09-29 音声−テキスト変換機能を有する無線通信装置 Pending JP2008534999A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/086,940 US7917178B2 (en) 2005-03-22 2005-03-22 Wireless communications device with voice-to-text conversion
PCT/US2005/034914 WO2006101528A1 (en) 2005-03-22 2005-09-29 Wireless communications device with voice-to-text conversion

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008534999A true JP2008534999A (ja) 2008-08-28

Family

ID=35589517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008502966A Pending JP2008534999A (ja) 2005-03-22 2005-09-29 音声−テキスト変換機能を有する無線通信装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7917178B2 (ja)
EP (1) EP1869666B1 (ja)
JP (1) JP2008534999A (ja)
CN (1) CN101180673B (ja)
WO (1) WO2006101528A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012109977A (ja) * 2009-06-16 2012-06-07 Intel Corp ステータスアウェアネスを用いるハンドヘルド電子デバイス
JP2013198066A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Nec Corp サーバ、サーバの制御方法および制御プログラム、情報処理システム、情報処理方法、携帯端末、携帯端末の制御方法および制御プログラム
JP2017517228A (ja) * 2014-05-23 2017-06-22 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 音声/文字通話サービスを提供するシステム及びその方法
US10284706B2 (en) 2014-05-23 2019-05-07 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method of providing voice-message call service

Families Citing this family (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040243415A1 (en) * 2003-06-02 2004-12-02 International Business Machines Corporation Architecture for a speech input method editor for handheld portable devices
US8538386B2 (en) * 2004-03-01 2013-09-17 Blackberry Limited Communications system providing text-to-speech message conversion features using audio filter parameters and related methods
US11011153B2 (en) 2004-03-01 2021-05-18 Blackberry Limited Communications system providing automatic text-to-speech conversion features and related methods
US7650170B2 (en) 2004-03-01 2010-01-19 Research In Motion Limited Communications system providing automatic text-to-speech conversion features and related methods
KR100690800B1 (ko) * 2005-06-10 2007-03-09 엘지전자 주식회사 음성인식을 이용한 음성 정보 저장 장치 및 방법
US8920343B2 (en) 2006-03-23 2014-12-30 Michael Edward Sabatino Apparatus for acquiring and processing of physiological auditory signals
US20090124272A1 (en) 2006-04-05 2009-05-14 Marc White Filtering transcriptions of utterances
US8510109B2 (en) 2007-08-22 2013-08-13 Canyon Ip Holdings Llc Continuous speech transcription performance indication
US9436951B1 (en) 2007-08-22 2016-09-06 Amazon Technologies, Inc. Facilitating presentation by mobile device of additional content for a word or phrase upon utterance thereof
CA2648617C (en) * 2006-04-05 2017-12-12 Yap, Inc. Hosted voice recognition system for wireless devices
US20070293270A1 (en) * 2006-06-20 2007-12-20 Franco Montebovi Voice acceptance of incoming call without voice recognition
US20100030557A1 (en) * 2006-07-31 2010-02-04 Stephen Molloy Voice and text communication system, method and apparatus
US8526580B2 (en) * 2006-08-31 2013-09-03 Broadcom Corporation System and method for voicemail organization
TW200814715A (en) * 2006-09-12 2008-03-16 Asustek Comp Inc Wireless communication apparatus with message transformation function
GB2444755A (en) * 2006-12-11 2008-06-18 Hutchison Whampoa Three G Ip Improved message handling for mobile devices
US8644463B2 (en) 2007-01-10 2014-02-04 Tvg, Llc System and method for delivery of voicemails to handheld devices
US8184780B2 (en) * 2007-03-29 2012-05-22 James Siminoff System and method for controlling voicemail transcription from a communication device
US8352264B2 (en) 2008-03-19 2013-01-08 Canyon IP Holdings, LLC Corrective feedback loop for automated speech recognition
US9973450B2 (en) 2007-09-17 2018-05-15 Amazon Technologies, Inc. Methods and systems for dynamically updating web service profile information by parsing transcribed message strings
US8352261B2 (en) 2008-03-07 2013-01-08 Canyon IP Holdings, LLC Use of intermediate speech transcription results in editing final speech transcription results
US8326636B2 (en) 2008-01-16 2012-12-04 Canyon Ip Holdings Llc Using a physical phenomenon detector to control operation of a speech recognition engine
US8611871B2 (en) 2007-12-25 2013-12-17 Canyon Ip Holdings Llc Validation of mobile advertising from derived information
KR101396974B1 (ko) * 2007-07-23 2014-05-20 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 휴대 단말기에서의 호 신호 처리방법
US8335830B2 (en) * 2007-08-22 2012-12-18 Canyon IP Holdings, LLC. Facilitating presentation by mobile device of additional content for a word or phrase upon utterance thereof
US9053489B2 (en) 2007-08-22 2015-06-09 Canyon Ip Holdings Llc Facilitating presentation of ads relating to words of a message
US20090070109A1 (en) * 2007-09-12 2009-03-12 Microsoft Corporation Speech-to-Text Transcription for Personal Communication Devices
US8676577B2 (en) 2008-03-31 2014-03-18 Canyon IP Holdings, LLC Use of metadata to post process speech recognition output
US8370148B2 (en) * 2008-04-14 2013-02-05 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for answering a communication notification
US8700008B2 (en) 2008-06-27 2014-04-15 Microsoft Corporation Providing data service options in push-to-talk using voice recognition
US8301454B2 (en) 2008-08-22 2012-10-30 Canyon Ip Holdings Llc Methods, apparatuses, and systems for providing timely user cues pertaining to speech recognition
US8180644B2 (en) * 2008-08-28 2012-05-15 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for scrolling text display of voice call or message during video display session
US20100222086A1 (en) * 2009-02-28 2010-09-02 Karl Schmidt Cellular Phone and other Devices/Hands Free Text Messaging
KR101612788B1 (ko) * 2009-11-05 2016-04-18 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어 방법
KR101222132B1 (ko) * 2009-12-18 2013-01-14 한국전자통신연구원 무선 ip 망에서 그룹 통신과 일대일 통신을 병행하는 방법 및 시스템
US8565389B2 (en) * 2010-06-14 2013-10-22 At&T Intellectual Property I, L.P. On demand visual voicemail-to-text system and method
US9203979B1 (en) * 2010-11-04 2015-12-01 Cox Communications, Inc. System for operating a wireless device in an environment with ambient noise
CN102223406B (zh) * 2011-06-09 2014-01-08 华平信息技术股份有限公司 音频信息网络数字化实时传输***及方法
US8583431B2 (en) 2011-08-25 2013-11-12 Harris Corporation Communications system with speech-to-text conversion and associated methods
US9002937B2 (en) * 2011-09-28 2015-04-07 Elwha Llc Multi-party multi-modality communication
US9788349B2 (en) * 2011-09-28 2017-10-10 Elwha Llc Multi-modality communication auto-activation
US20130078972A1 (en) * 2011-09-28 2013-03-28 Royce A. Levien Network handling of multi-party multi-modality communication
US9699632B2 (en) 2011-09-28 2017-07-04 Elwha Llc Multi-modality communication with interceptive conversion
US9906927B2 (en) 2011-09-28 2018-02-27 Elwha Llc Multi-modality communication initiation
US9503550B2 (en) * 2011-09-28 2016-11-22 Elwha Llc Multi-modality communication modification
US9794209B2 (en) 2011-09-28 2017-10-17 Elwha Llc User interface for multi-modality communication
US9477943B2 (en) 2011-09-28 2016-10-25 Elwha Llc Multi-modality communication
US20130079029A1 (en) * 2011-09-28 2013-03-28 Royce A. Levien Multi-modality communication network auto-activation
US10869157B2 (en) * 2011-10-04 2020-12-15 Joseph Schuman Systems and methods for users to receive and/or reply to information affiliated with communication attempts while remaining substantially disconnected from mobile electronic device(s) and/or networks
CN103108092A (zh) * 2011-11-15 2013-05-15 希姆通信息技术(上海)有限公司 通信终端以及通信终端之间的信息传送方法
EP2600597B1 (en) * 2011-12-01 2018-09-12 BlackBerry Limited Communication device and method for providing previews of voice calls
DE102012202232A1 (de) * 2012-02-14 2013-08-14 Lufthansa Systems Ag Verfahren zur Durchführung von Durchsagen in einem Verkehrsmittel
US9380146B1 (en) * 2012-03-14 2016-06-28 Amazon Technologies, Inc. System and method to facilitate conversion between voice calls and text calls
US9516371B2 (en) 2012-04-24 2016-12-06 Mobitv, Inc. Closed captioning management system
US8660616B1 (en) * 2012-08-20 2014-02-25 International Business Machines Corporation Ambient sound-based call functions
KR101992191B1 (ko) * 2012-11-01 2019-06-24 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
CN103327156A (zh) * 2013-06-25 2013-09-25 腾讯科技(深圳)有限公司 一种语音文件输出方法及装置
CN104333649B (zh) * 2014-03-12 2017-03-29 广州三星通信技术研究有限公司 在通信终端呈现语音消息的方法及设备
CN104618872B (zh) * 2015-01-06 2019-05-14 深圳市金立通信设备有限公司 一种信息处理方法
CN104601773A (zh) * 2015-01-06 2015-05-06 深圳市金立通信设备有限公司 一种终端
CN105609106A (zh) * 2015-12-16 2016-05-25 魅族科技(中国)有限公司 记事文档生成方法和装置
EP3217638B1 (en) * 2016-03-11 2019-11-20 Sony Mobile Communications Inc Transferring information from a sender to a recipient during a telephone call under noisy environment
US10187512B2 (en) * 2016-09-27 2019-01-22 Apple Inc. Voice-to text mode based on ambient noise measurement
US10147415B2 (en) 2017-02-02 2018-12-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Artificially generated speech for a communication session
DK3477927T3 (da) 2017-10-31 2021-06-21 Telia Co Ab Håndtering af opkaldsforbindelsesforsøg
CN108307043A (zh) * 2017-12-28 2018-07-20 努比亚技术有限公司 语音消息转换方法、移动终端及计算机可读存储介质
JP7037426B2 (ja) * 2018-04-25 2022-03-16 京セラ株式会社 電子機器及び処理システム
CN109068276B (zh) * 2018-06-28 2020-09-11 维沃移动通信有限公司 一种消息转换方法及终端
US11087778B2 (en) * 2019-02-15 2021-08-10 Qualcomm Incorporated Speech-to-text conversion based on quality metric
JP6659066B1 (ja) * 2019-03-13 2020-03-04 Necプラットフォームズ株式会社 音声通話システム、音声通話制御装置、音声通話プログラム、及び音声通話方法
US11023202B2 (en) * 2019-05-29 2021-06-01 International Business Machines Corporation Enhanced autocorrect features using audio interface
US10977009B1 (en) * 2019-10-31 2021-04-13 Rovi Guides, Inc. Method and apparatus for automatic modification of applications from retrieved instructions
US10977015B1 (en) * 2019-10-31 2021-04-13 Rovi Guides, Inc. Method and apparatus for automatic modification of applications from retrieved instructions
FR3120491A1 (fr) * 2021-03-05 2022-09-09 Orange Procédé de rendu de flux audiovisuel, terminal électronique et produit programme d’ordinateur correspondant
US20230385726A1 (en) * 2022-05-31 2023-11-30 Weavix, Inc. Automatic facility accident reporting augmented by worker event tracking and correlation

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11252283A (ja) * 1998-03-06 1999-09-17 Canon Inc 携帯情報端末、携帯情報端末の制御方法および記憶媒体
JP2000196741A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Nec Corp Phsコ―ドレスホン
JP2003143256A (ja) * 2001-10-30 2003-05-16 Nec Corp 端末装置と通信制御方法
JP2003174680A (ja) * 2001-12-06 2003-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置及び移動体通信システム
JP2003219052A (ja) * 2001-11-20 2003-07-31 Gateway Inc 音声−テキスト変換機能を有するハンドヘルド装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6377822B1 (en) * 1999-04-28 2002-04-23 Avaya Technology Corp. Wireless telephone for visually displaying progress messages
US6507643B1 (en) * 2000-03-16 2003-01-14 Breveon Incorporated Speech recognition system and method for converting voice mail messages to electronic mail messages
US6775651B1 (en) * 2000-05-26 2004-08-10 International Business Machines Corporation Method of transcribing text from computer voice mail
US6895257B2 (en) 2002-02-18 2005-05-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Personalized agent for portable devices and cellular phone
US7236580B1 (en) 2002-02-20 2007-06-26 Cisco Technology, Inc. Method and system for conducting a conference call
US20040085259A1 (en) * 2002-11-04 2004-05-06 Mark Tarlton Avatar control using a communication device
US7103156B2 (en) 2002-12-04 2006-09-05 International Business Machines Corporation Telephony voice server
CH698655B1 (fr) * 2002-12-05 2009-09-30 Asulab Sa Adaptabilité de l'interface d'un objet portable en fonction de son environnement.
US7136462B2 (en) 2003-07-15 2006-11-14 Lucent Technologies Inc. Network speech-to-text conversion and store
US20050048992A1 (en) * 2003-08-28 2005-03-03 Alcatel Multimode voice/screen simultaneous communication device
JP4464127B2 (ja) * 2003-12-22 2010-05-19 Necエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路及びその製造方法
KR100617826B1 (ko) * 2004-05-11 2006-08-28 삼성전자주식회사 음성메시지를 문자메시지로 변환하는 이동단말기 및 방법
US20050273327A1 (en) * 2004-06-02 2005-12-08 Nokia Corporation Mobile station and method for transmitting and receiving messages

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11252283A (ja) * 1998-03-06 1999-09-17 Canon Inc 携帯情報端末、携帯情報端末の制御方法および記憶媒体
JP2000196741A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Nec Corp Phsコ―ドレスホン
JP2003143256A (ja) * 2001-10-30 2003-05-16 Nec Corp 端末装置と通信制御方法
JP2003219052A (ja) * 2001-11-20 2003-07-31 Gateway Inc 音声−テキスト変換機能を有するハンドヘルド装置
JP2003174680A (ja) * 2001-12-06 2003-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置及び移動体通信システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012109977A (ja) * 2009-06-16 2012-06-07 Intel Corp ステータスアウェアネスを用いるハンドヘルド電子デバイス
US8700012B2 (en) 2009-06-16 2014-04-15 Intel Corporation Handheld electronic device using status awareness
JP2013198066A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Nec Corp サーバ、サーバの制御方法および制御プログラム、情報処理システム、情報処理方法、携帯端末、携帯端末の制御方法および制御プログラム
JP2017517228A (ja) * 2014-05-23 2017-06-22 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 音声/文字通話サービスを提供するシステム及びその方法
US10284706B2 (en) 2014-05-23 2019-05-07 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method of providing voice-message call service
US10917511B2 (en) 2014-05-23 2021-02-09 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method of providing voice-message call service

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006101528A1 (en) 2006-09-28
EP1869666B1 (en) 2013-06-05
CN101180673B (zh) 2011-08-24
US20060217159A1 (en) 2006-09-28
EP1869666A1 (en) 2007-12-26
CN101180673A (zh) 2008-05-14
US7917178B2 (en) 2011-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008534999A (ja) 音声−テキスト変換機能を有する無線通信装置
KR101099162B1 (ko) 혼합-미디어 콜 포맷팅을 위한 장치 및 방법
CN102340599B (zh) 终端通话时的处理方法、终端以及处理***
US8189748B2 (en) Method and system for sending short voice message
RU2376727C2 (ru) Устройство, система и способ звуковой связи с возможностью бесшумного выбора и передачи звуковых сообщений
US20100151915A1 (en) Headset or Hands-free Set for Mobile Telephones Monitoring Voice Mail Messages in Real-Time and Offering the Option to Take Over Conversation with the Caller
JP2007235810A (ja) 携帯電話システムおよび携帯電話装置
JP2006211471A (ja) 無線通信システム、通信端末
KR100724928B1 (ko) 이동통신 시스템에서PTT(Push―To―Talk)방식의 통화 알림 장치및 방법
JP2007013648A (ja) 無線通信システム、通信端末
KR20050041742A (ko) 문자 메시지를 음성으로 제공하는 시스템 및 방법
KR20050082873A (ko) 자동응답 기능을 갖는 푸시투토크형 이동 통신 단말기
KR100454679B1 (ko) 이동 통신 시스템에서 음성 메시지로부터 변환된멀티미디어 메시지 제공방법
JP2003110732A (ja) 発信端末、着信端末、仲介サーバおよびメッセージ出力方法
EP1086569A1 (en) Voice messaging system
US8059566B1 (en) Voice recognition push to message (PTM)
KR100455772B1 (ko) 이동통신 단말기에서 단문 메시지를 이용한 자동응답방법
KR100939714B1 (ko) 자동응답 메시지의 이 메일 전송방법
KR100606019B1 (ko) Ptt휴대용 단말기의 자동 알림방법
KR100880978B1 (ko) 단문 음성 메시지 전송 방법 및 시스템
KR20050121385A (ko) 휴대폰에서 음성 입력을 통한 문자 메시지 전송 장치 및방법
JP2007288709A (ja) 音声同報通信機能つき携帯電話機
JPH10200626A (ja) 通信端末装置
JP2005123774A (ja) 音声通信方法及び音声通信装置
JPH118689A (ja) 携帯電話機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110516

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111021