JP2008529235A - 誘電バリア放電ランプを備えた処理装置 - Google Patents

誘電バリア放電ランプを備えた処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008529235A
JP2008529235A JP2007552791A JP2007552791A JP2008529235A JP 2008529235 A JP2008529235 A JP 2008529235A JP 2007552791 A JP2007552791 A JP 2007552791A JP 2007552791 A JP2007552791 A JP 2007552791A JP 2008529235 A JP2008529235 A JP 2008529235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
reactor
electrode
medium
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007552791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008529235A5 (ja
Inventor
ヴォルフガンク シーネ
ゲオルク グロイエル
ジャック マリア ヨゼフ ゲブール
デル ポール アリャン ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008529235A publication Critical patent/JP2008529235A/ja
Publication of JP2008529235A5 publication Critical patent/JP2008529235A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/30Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation
    • C02F1/32Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation with ultraviolet light
    • C02F1/325Irradiation devices or lamp constructions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/08Radiation
    • A61L2/084Visible light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/08Radiation
    • A61L2/10Ultraviolet radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/16Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
    • A61L9/18Radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/16Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
    • A61L9/18Radiation
    • A61L9/20Ultraviolet radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J19/12Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electromagnetic waves
    • B01J19/122Incoherent waves
    • B01J19/123Ultraviolet light
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/10Preparation of ozone
    • C01B13/11Preparation of ozone by electric discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/04Electrodes; Screens; Shields
    • H01J61/06Main electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J65/00Lamps without any electrode inside the vessel; Lamps with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J65/04Lamps in which a gas filling is excited to luminesce by an external electromagnetic field or by external corpuscular radiation, e.g. for indicating plasma display panels
    • H01J65/042Lamps in which a gas filling is excited to luminesce by an external electromagnetic field or by external corpuscular radiation, e.g. for indicating plasma display panels by an external electromagnetic field
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J2219/0803Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy
    • B01J2219/0805Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy giving rise to electric discharges
    • B01J2219/0807Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy giving rise to electric discharges involving electrodes
    • B01J2219/0809Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy giving rise to electric discharges involving electrodes employing two or more electrodes
    • B01J2219/0811Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy giving rise to electric discharges involving electrodes employing two or more electrodes employing three electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J2219/0803Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy
    • B01J2219/0805Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy giving rise to electric discharges
    • B01J2219/0807Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy giving rise to electric discharges involving electrodes
    • B01J2219/0824Details relating to the shape of the electrodes
    • B01J2219/0826Details relating to the shape of the electrodes essentially linear
    • B01J2219/0828Wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J2219/0803Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy
    • B01J2219/0805Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy giving rise to electric discharges
    • B01J2219/0807Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electric or magnetic energy giving rise to electric discharges involving electrodes
    • B01J2219/0824Details relating to the shape of the electrodes
    • B01J2219/0826Details relating to the shape of the electrodes essentially linear
    • B01J2219/083Details relating to the shape of the electrodes essentially linear cylindrical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J2219/0873Materials to be treated
    • B01J2219/0877Liquid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2201/00Preparation of ozone by electrical discharge
    • C01B2201/10Dischargers used for production of ozone
    • C01B2201/14Concentric/tubular dischargers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/32Details relating to UV-irradiation devices
    • C02F2201/322Lamp arrangement
    • C02F2201/3223Single elongated lamp located on the central axis of a turbular reactor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/32Details relating to UV-irradiation devices
    • C02F2201/322Lamp arrangement
    • C02F2201/3228Units having reflectors, e.g. coatings, baffles, plates, mirrors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)

Abstract

【解決手段】処理装置ないし処理リアクタ(1)であって、第1の電極(20)を備えた少なくともひとつの誘電バリア放電ランプ(2)と、ランプ(2)が発生させる放射によって処理されるべき流体及び/又はガス及び/又は固体材料などの媒体(3)を収容するハウジング(10)とを備えた装置が開示され、少なくともひとつのランプ(2)の少なくともひとつの第2の電極が、少なくともひとつの誘電バリア放電ランプ(2)とハウジング(10)との間の空間(31)内に配置された、少なくともひとつの中間対電極(3,4)の形態であることを特徴とする。これにより、処理装置ないしリアクタ(1)の電気的挙動に対する処理された媒体の影響、特に、媒体内における出力損失を回避し又は著しく減少させる。さらに、ランプを取り囲む外側電極における吸収及び/又はシャドウイングに起因するランプの光の損失も回避される。
【選択図】図1

Description

本発明は、処理装置ないし処理リアクタに関し、少なくともひとつの誘電バリア放電ランプを備えたハウジングと、ランプが発生させた放射によって処理されるべき、流体及び/又はガス及び/又は固体材料などの媒体とを備える。
従来の水銀ベースの放電ランプに対する代替手段として、誘電バリア放電ランプは、特に、高強度で高出力のUV光を狭いスペクトルで高効率で発生させる光源として、その重要性を高めている。代表的に、これらのランプは、円筒形や、ドーム形、又は同軸型のデザインを有し、内部及び/又は外部に水を流して冷却される。これらのランプの基本的な原理は、誘電バリア放電によるエキシマー放射である。通常、このようなランプにおける2つの電極のうち少なくとも一方は、ランプのエンベロープに又はそのまわりで、放電空間の外部に配置され、エネルギーの供給は、ランプのエンベロープの壁を介して放電空間に入る容量性の接続で達成されて、この空間内でガス放電を開始させる。
このようなランプが発生する放射によって導電性の流体が処理されるならば、ランプへのエネルギー供給は、処理された流体を介して供給することができ(米国特許第6,633,109号明細書及び米国特許第5,843,784号明細書を参照。)、流体と電気的に接触している外側電極は、ランプのエンベロープに直接配置する必要がない。誘電バリア放電ランプ及び流体を収容した、関連する流体処理装置ないしリアクタにおけるハウジングが導電性であるならば、ランプへのエネルギー供給は、ハウジング及び流体を介して供給できる。これは、前記外側電極がもはや必要なく、(通常、ランプのエンベロープを取り囲む)このような外側電極の吸収及び/又はシャドウイングによって生じる、発生した放射の損失が解消されるという利点を有する。
しかしながら、金属製のハウジング及び処理された流体を、ランプの一方の電極として使用することの問題点は、流体が装置全体の電気的な挙動に影響するという事実である。ランプのエンベロープと処理装置ないしリアクタのハウジングとの間にある流体層は、電気的には、抵抗値と容量値が、流体の導電性、流体の誘電率及び流体層の厚みによって与えられる抵抗とコンデンサとの並列接続とみなされる。
特に、流体の導電性が低いときには、流体内に大きな出力損失が生じることが容易にわかる。この作用を最小限にするため、ランプのエンベロープと処理装置ないしリアクタのハウジングとの間にある流体層を、可能な限り薄く維持しなければならない。しかしながら、このことにより、圧力が大きく低下し、必要なランプ数が多くなり、その結果、処理装置ないしリアクタが非常にかさばることになる。これに加え、ランプの電気的な挙動は流体の導電性に応じて変化し、これは、必然的にランプとランプのドライバとの不整合につながり、これに起因して、ランプの動作モードは非効率的になる。
本発明の基本的な目的は、少なくともひとつの誘電バリア放電ランプを備え、これらの不都合を少なくとも実質的に回避できる処理装置ないしリアクタを提供することである。
特に、本発明の目的は、少なくともひとつの誘電バリア放電ランプを備え、導電性が低い媒体、特に流体を、高効率の放射で処理できる処理装置ないしリアクタを提供することである。
本発明の別の基本的な目的は、少なくともひとつの誘電バリア放電ランプを備え、処理装置ないしリアクタ、特に少なくともひとつのランプの電気的な挙動に対する、処理された媒体の影響が少なくとも実質的に回避されるような、処理装置ないしリアクタを提供することである。
これらの目的のうち少なくともひとつは、第1の電極を備えた少なくともひとつの誘電バリア放電ランプを有し少なくともひとつのランプの少なくともひとつの第2の電極がランプを取り巻く空間又はスペース内の導電媒体によって提供されるハウジングと、媒体と電気的に接触しハウジングとランプとの間の中間位置に配置されている少なくともひとつの導電体と、を備えている、請求項1の処理装置ないしリアクタによって解決される。
この解決手段の利点は、このような媒体、特に流体の導電性が処理中に変化しても、効率的及び/又は経済的な方法で処理できるという事実である。
従属請求項は、本発明の有利な実施形態を開示している。
請求項2によれば、ハウジングは導電性であって、ハウジングはランプの追加的な第2の(又は第3の)電極として使用され、ランプの電気的な挙動を改善し、処理すべき媒体が電気的な挙動に与える影響は最小化される。
請求項3及び4は、外側の(第2の及び/又は第3の)の電極の好ましい電位に関し、特に媒体の導電性に応じて選択される。
請求項5は、第1及び第2の実施形態のための好ましい構成を開示していて、処理されるべき媒体の高い強度の放射に実質的に有利である。
請求項6及び7は、本発明の第3の実施形態のための好ましい構成を開示していて、特に放電ランプを強く冷却するのに有利である。
請求項8及び9は、好ましい導電体に関し、高い反射率の表面(請求項8)又は透明体(請求項9)を有することで、ランプの光放射の吸収を減少させる利点を有する。
請求項10によれば、導電体(電極)と周囲の媒体の間に増えた接触領域が得られるので、特に低い導電性の媒体に有利である。
請求項11は、処理される媒体に乱流を得るために選択されるリアクタのデザインを開示している。
本発明の更なる詳細、特徴、及び利点については、以下の本発明の好ましい実施形態の説明と添付図面に開示されている。
図1は、本発明の第1の実施形態による装置ないしリアクタ1を示した断面図であって、媒体3、特に流体(例えば、水)を放射によって処理して、例えば、媒体を殺菌し、クリーニングし、又は活性化し、またはその他の目的を達成する。
装置ないしリアクタ1は、実質的に円筒形であるハウジング10を備え、ハウジングは好ましくは、導電性であって、金属から作られている。しかしながら、ハウジング10は、例えばガラスなど、部分的に又は完全に非導電性の材料から作ることもできる。
ハウジング10は、同軸的な誘電バリア放電ランプ2を取り囲み、該ランプは、この実施形態においては、円筒形のハウジング10のほぼ軸線に沿って延びている。ランプ2は、内管21と外管22との同軸的な配置から構成され、両者はその軸線方向端部において互いに接続され、両者の間にリング形のスペース(ランプのエンベロープ)が画定され、その中には放電ガスが取り囲まれている。内管21の内部には、第1の(内側の)電極20(通常は、ロッド形態の高電圧電極である)が配置され、該電極は好ましくは、内管21の中を流れる水で冷却され、処理された媒体とは直接には接触しない。
ランプ2の外管22とハウジング10との間の空間31内には、ランプ2が発生する光(特にUV光)の放射によって処理されるべき媒体3が、軸線方向に又は半径方向(クロスフロー)に、またはランプ2又はハウジング10の任意のその他の方向に案内される。
ランプ2は、EP 1048620B1号に開示されているような、蛍燐光体がコーティングされたランプ、または任意のその他の同軸的な誘電バリア放電ランプである。好ましくは、外側の(第2の)電極(通常は、ランプのエンベロープを取り囲むグリッドの形態で実現される)を有しないが、内側の(第1の)電極20だけを有するランプが使用され、該内側の電極は、ランプ2の放電空間内に配置されるか、または、図1乃至図3に示す如く、ランプのエンベロープの外側であるがランプの内管21の中に配置される。前述したように、これは、このような外側電極の吸収及び/又はシャドウイングが引き起こす、発生した放射の損失が無いという利点を有する。
代わりに、ランプ2の少なくともひとつの外側の(第2の)電極は、ランプ2の外管22を取り囲む(電気的に導電性の)媒体3と、少なくともひとつの導電体4とによって提供され、該導電体は、媒体3と電気的に接触し、ハウジング10とランプ2の外管22との間に、つまり空間31内の中間位置に配置される。
この中間的な第2の電極4によって、本願明細書の冒頭に述べた不都合は回避され、特に処理されるべき媒体3における電気的な出力損失は減少する。
処理リアクタ1のハウジング10が導電性であるならば、ハウジング10は別の外側の第2又は第3の電極として使用することができ、該電極は好ましくは、接地電位に接続され、従って、ランプ2の電流運搬回路の一部を構成する。
一般的に、本発明によるすべての中間の電極4(及び後述する図3の5,6,7)は、唯一のランプの外側の(第2の)電極として使用されるか、または追加的に、例えば、ハウジング10が同様に外側の第2の又は別の第3の電極として設けられる。
この第2の事例においては、中間の電極4;5,6,7及びハウジング10は好ましくは、同一の電位に接続される。さらに、いずれの事例においても、電位は接地電位であって、中間の電極は好ましくは、ランプ2内の(第1の)電極20(通常は高電圧の電極)のための対電極として働くか、または任意のその他の電位に置かれる(図示せず)。特に、ハウジング10が第3の電極として設けられる場合、該電極は、中間の電極4;5,6,7とは異なる電位を有するのがよい。
中間の電極は、1又は複数の導電体、ロッド、及び/又は、ワイヤ4から構成され、媒体3に(従って空間31に)挿入される。
以下の好ましい実施形態は、対電極の形態である中間の電極に関して、例示的に示している。
少なくともひとつの中間対電極と導電体4及び/又はそれらの電位によって、処理装置ないしリアクタ1の電気的な挙動に対する、特にランプ2の動作状態に対する空間31内の媒体3の抵抗及び容量の影響は最小限に減少できる。従って、媒体3内の出力損失も同様に減少する。
以下の表は、水の導電性と関連する水の損失に応じた、ランプ2と導電体4との間の水の層(媒体3)の許容可能な最大の厚みの見積りを例示的に与えている。この見積りは、コンピュータシミュレーション(SPICE)に基づき、ランプ2と水の層とは、個別の(部分的に非線形の)電気的要素によって表現され、現実的な電気信号をかけている。
[表]
Figure 2008529235
上の表において、水の層の許容可能な最大厚みを示す数値は、たとえランプ2の外管22とリアクタハウジング10との距離がはるかに大きくても、水の損失を所定値まで減少させるための、ランプ2の外管22から導電体4を配置すべき距離を示す。
これに加えて、少なくともひとつの導電体4の配置及び/又は形状及び/又はデザイン及び/又は表面及び/又は数は、好ましくは、導電体4によるランプ光の吸収及び/又はシャドウイングが最小限になって、処理装置ないしリアクタ1の効率に大きな影響を与えないように選択される。
これを達成するため、導電体4は好ましくは、以下の選択枝の少なくともひとつに従って実現される。
導電体4の表面は、ランプ2の放射波長について高い反射性に作られる。この目的のために、例えば、アルミニウム製のロッドが使用され、機械的及び/又は化学的及び/又は電気機械的な手段によって研磨され、ランプ2の放射波長における反射率を高める。
さらに、導電体4は、ランプ2が放射する光に対して少なくとも部分的に透明に作られる。この目的のために、例えば、ロッドの軸線に沿って貫通孔を備え、該貫通孔はランプの半径方向に向けられて、ランプの放射を通り抜けさせ、金属ロッドによる光学的吸収を最小化する。他の例としては、石英ガラス管で作られた導電体4を使用し、例えば、水道水などの導電性で放射に対して透明な流体を充填する。この事例においては、導電体4の電気接触は、石英ガラス管に挿入された細い金属ワイヤによって実現され、該ワイヤは関連する電位に接続される。
他の代替例では、表面積の拡大されたロッドの形態の導電体4を使用し、これを達成するために、特に機械的及び/又は化学的及び/又は電気化学的に表面を粗くする表面粗化方法が使用される。
これらのすべての手段は、導電体4で発生する吸収を減少させ、従って、処理された媒体3内における電気的な損失を減少させる。
好ましくは、図1に示すように、導電体は、ランプ2の軸線に対して実質的に平行に延びたロッド4の形態に設けられ、ランプ2の円周に沿って均等に分配されている。
図1におけるロッド4の直径は、媒体層の厚み、すなわちランプ2の外管22と処理リアクタ1のハウジング10との間の距離に比べて、かなり小さくなっていて、ロッド4による光学的な吸収を最小化するような寸法になっている。ロッド4の直径とランプ2の直径との比率は、有利には、約1:10〜約1:100の間で選択される。さらに、一方においてロッド4の直径と、他方においてランプ2の外管22とハウジング10との間の距離との間の比率は、有利には、約1:10〜約1:100の間で選択される。
さらに、ロッド4は直線的である必要は無く、変形例としては、媒体の流れの部分の完全なシャドウイングを回避するために屈曲させても良い。さらに、他の本数及び配置のロッド4を使用して、さらに出力損失を減少させ、これにより、媒体3の処理の効率を高めても良い。
代替的に又は追加的に、グリッド又はワイヤから作られた螺旋の形態の導電体4を、ランプ2の外管22と処理リアクタ1のハウジング10との間の空間31内に用いても良い。
これらのすべての種類の導電体4は、2以上のランプ2を備えた処理装置ないしリアクタ1にも同じく適用できる。図2は、円筒形のハウジング10を備えている、このような処理装置ないしリアクタ1の第2の実施形態を示している。ハウジング10は3本の誘電バリア放電ランプ2を取り囲み、該ランプ2は、ハウジング10の軸線に対して少なくとも実質的に平行に配置されている。
ランプ2の外管22とリアクタハウジング10との間の空間31には、ランプ2が発生させた光で処理されるべき媒体3(特に流体)が、軸線方向に又は半径方向(クロスフロー)に、及び/又はランプ2又はハウジング10の任意のその他の方向に案内される。さらに、この空間31内には、第1の実施形態について説明したように、金属ロッド4の形態である少なくともひとつの導電体が配置される。
これらのロッド4の配置及び/又は形状及び/又はデザイン及び/又は表面及び/又は本数は、再び、処理された媒体3の出力損失が最小限になって、上述した処理装置ないしリアクタ1の効率が改善されるように選択される。この第2の実施形態の利点は、少なくともひとつのロッド4が2以上のランプ2のために働くという事実にある。このため、それぞれのランプ2のためのロッド4の本数、及び結果的に、これらのロッド4における光の吸収及び/又はシャドウイングは著しく減少できる。
図3に示した本発明の第3の実施形態によれば、追加的に又は代替的に、中間対電極5,6,7(第2の電極)が設けられる。
この装置は、再び、円筒形のハウジング10を備えた処理リアクタ1を備える。ハウジング10は、図1と同様に、ハウジング10の軸線に沿って延びた、少なくともひとつの誘電バリア放電ランプ2を取り囲む。
この第3の実施形態によれば、中間対電極は、ランプ2を同軸的に取り囲むスリーブ5を備えている。スリーブ5は、例えば石英ガラスなど、ランプ2が発生する放射に対して透明な材料から作られる。スリーブ5とランプ2の外管22との間のスペース61は好ましくは、例えば、水など、導電性で放射に対して透明な媒体6(中間の電極を構成する)で充填されている。さらに、細いワイヤ又はロッド7の形態である1又は複数の導電体がこのスペース内に配置され(及び媒体6と電気的に接触し)、円筒形のハウジング10の軸線に対して実質的に平行に延び、またはロッド4に関して上述した別の方法で配置される。
ランプ2が放射する光によって処理されるべき媒体3は、スリーブ5とリアクタハウジング10との間の空間31内において、軸線方向に又は半径方向(クロスフロー)に、またはランプ2又はハウジング10の任意のその他の方向に案内される。
ワイヤ又はロッド7は、中間の電極(すなわち、媒体6)と電気的に接触するように設けられ、好ましくは接地電位に接続される。好ましくは、スペース61内の媒体6の導電率は、媒体3の導電率に比べて著しく高くされる。しかしながら、中間の電極5,7がランプ2における唯一の第2の電極である場合には、処理されるべき媒体3は非導電性でも良い。
この第3の実施形態は、第1及び第2の実施形態(図1及び図2)による中間的な(対)電極と組み合わせても良い。
一般的に、リアクタ1内の中間対電極の数及び配置は、処理されるべき媒体3内の電気的な出力損失と、ランプ2が発生する光の損失とが減少され、これにより、リアクタ1の処理効率が高まるように選択される。その結果、ランプ2の周囲付近に多数の電極4;7を設けることは、電気的な出力の損失を最小化する利点を有するが、光の最大損失という欠点を有し、逆もまた同様である。その結果、装置全体の最大効率のためには、両者の間に妥協する必要がある。
これは、スペース61内の媒体6にも同様に対応して適用される。純粋な水は、一方においては、放射された光(特にUV放射)に対して高い透明度を有するが、他方においては、低い導電性を有し、逆もまた同様である。
本発明は、たとえ流体の導電性が、従来技術によるリアクタのデザインが効率的及び/又は経済的な動作を達成できないような範囲又は程度に変化する場合であっても、特に流体の処理に有利に使用される。
本発明による処理装置は、誘電バリア放電ランプを使用した、特に飲料水の処理、及び/又は、殺菌装置、又は超純水の製造装置の形態に設けられる。これらの目的のために、好ましくは、約200nm〜約280nmの範囲のUV放射を有するランプ2が使用される。
さらに、本発明による処理装置は、ガス又は固体材料又はそれらの表面を処理して、オゾンを発生させ、又は媒体の高度な酸化処理を開始させ、及び/又は、媒体を硬化させ、及び/又は、任意のその他の化学反応を刺激するために設けられる。
図1は、本発明の第1の実施形態による処理装置ないしリアクタを示した断面図である。 図2は、本発明の第2の実施形態による処理装置ないしリアクタを示した断面図である。 図3は、本発明の第3の実施形態による処理装置ないしリアクタを示した断面図である。

Claims (11)

  1. 処理装置ないしリアクタ(1)であって、
    第1の電極(20)を備えた少なくとも一つの誘電バリア放電ランプ(2)を有し、該少なくとも一つのランプ(2)の少なくとも一つの第2の電極が、ランプ(2)を取り巻く空間(31)又はスペース(61)内の導電媒体(3;6)によって提供されるハウジング(10)と、
    前記媒体(3;6)と電気的に接触し、前記ハウジング(10)とランプ(2)との間の中間位置に配置されている少なくともひとつの導電体(4;7)と、を備えている、
    ことを特徴とする処理装置ないしリアクタ(1)。
  2. 前記ハウジング(10)が導電性であって、少なくともひとつのランプ(2)における第3の電極を構成している、
    請求項1に記載の処理装置ないしリアクタ(1)。
  3. 少なくともひとつの第2の電極(4;5,7)及び第3の電極(10)は少なくとも実質的に同一の電位を有している、
    請求項2に記載の処理装置ないしリアクタ(1)。
  4. 少なくともひとつの第2の電極(4;5,7)は接地電位に接続され、第1の電極(20)に関連して、中間対電極として設けられている、
    請求項1に記載の処理装置ないしリアクタ(1)。
  5. 前記空間(31)は、少なくともひとつのランプ(2)とハウジング(10)との間に延び、前記ランプ(2)の放射によって処理される導電媒体(3)と、少なくともひとつの導電体(4)とを備えている、
    請求項1に記載の処理装置ないしリアクタ(1)。
  6. 前記スペース(61)は、少なくともひとつのランプ(2)とランプ(2)を取り囲むスリーブ(5)との間に延び、導電媒体(6)と少なくともひとつの導電体(7)とを収容し、
    前記ランプ(2)の放射によって処理される媒体(3)を備えている前記空間(31)は、スリーブ(5)とハウジング(10)との間に延びている、
    請求項1に記載の処理装置ないしリアクタ(1)。
  7. 前記スペース(61)内の媒体(6)は、前記ランプ(2)が発生する放射に対して高い透明性を有し、空間(31)内の媒体(3)の導電性より高い導電性を有している、
    請求項6に記載の処理装置ないしリアクタ(1)。
  8. 前記少なくともひとつの導電体(4;7)は、前記少なくともひとつのランプ(2)に対して少なくともほぼ延びるロッド又はワイヤの形態で実現され、前記ランプ(2)が発生する放射に対して高い反射性をもった表面を備えている、
    請求項1に記載の処理装置ないしリアクタ(1)。
  9. 前記少なくともひとつの導電体(4;7)は金属製のロッドの形態で設けられ、前記ランプ(2)の半径方向に向けられた貫通孔を備えている、
    請求項1に記載の処理装置ないしリアクタ(1)。
  10. 前記処理装置ないしリアクタ(1)において、
    前記少なくともひとつの導電体(4;7)は、粗面化により表面積が増大させられた金属製のロッドの形態で設けられている、
    請求項1に記載の処理装置ないしリアクタ(1)。
  11. 前記少なくともひとつの誘電バリア放電ランプ(2)は、処理されるべき媒体がランプ(2)の軸線に対してクロスフロー方向に供給されるように、ハウジング(10)内に配置されている、
    請求項1に記載の処理装置ないしリアクタ(1)。
JP2007552791A 2005-01-28 2006-01-25 誘電バリア放電ランプを備えた処理装置 Pending JP2008529235A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05100564 2005-01-28
PCT/IB2006/050272 WO2006079982A1 (en) 2005-01-28 2006-01-25 Treatment system comprising a dielectric barrier discharge lamp

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008529235A true JP2008529235A (ja) 2008-07-31
JP2008529235A5 JP2008529235A5 (ja) 2009-03-12

Family

ID=36590850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007552791A Pending JP2008529235A (ja) 2005-01-28 2006-01-25 誘電バリア放電ランプを備えた処理装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7683343B2 (ja)
EP (1) EP1843981B1 (ja)
JP (1) JP2008529235A (ja)
CN (1) CN101111458B (ja)
WO (1) WO2006079982A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011098275A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Gowlin Lam マイクロエネルギーの量子制御方法及びその装置
JP2013536003A (ja) * 2010-07-26 2013-09-19 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 流体を紫外線光に晒すことによって流体に殺菌処理を施すための装置
JP2016037416A (ja) * 2014-08-07 2016-03-22 ウシオ電機株式会社 紫外線照射式オゾン生成装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8834789B2 (en) * 2006-07-13 2014-09-16 Koninklijke Philips N.V. Fluid treatment system comprising radiation source module and cooling means
US8022377B2 (en) * 2008-04-22 2011-09-20 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for excimer curing
US9296610B2 (en) * 2009-01-06 2016-03-29 Koninklijke Philips N.V. Optical reactor and driving circuit for optical reactor
WO2011153388A2 (en) 2010-06-04 2011-12-08 Access Business Group International Llc Inductively coupled dielectric barrier discharge lamp
WO2012066440A1 (en) * 2010-11-16 2012-05-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Dielectric barrier discharge lamp device, and optical fluid treatment device provided with the dielectric barrier discharge lamp device
WO2013081054A1 (ja) * 2011-12-02 2013-06-06 ウシオ電機株式会社 エキシマランプ
CN104125929A (zh) * 2011-12-02 2014-10-29 水魔星公司 处理水溶液及其污染物的装置和方法
DE102012017779A1 (de) * 2012-09-07 2014-03-13 Karlsruher Institut für Technologie Dielektrisch behinderte Entladungs-Lampe
CA2900722A1 (en) 2013-02-11 2014-08-14 AquaMost, Inc. Apparatus and method for treating aqueous solutions and contaminants therein
DE102014207690A1 (de) 2014-04-24 2015-10-29 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung zur photochemischen Behandlung oder Reinigung eines flüssigen Mediums
CN210012631U (zh) * 2018-10-31 2020-02-04 厦门百霖净水科技有限公司 一种带uv灯的过滤装置
WO2023084278A1 (es) * 2021-11-11 2023-05-19 Pontificia Universidad Javeriana Sistema de purificación de agua con luz ultravioleta

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4022279A1 (de) * 1989-08-17 1991-02-21 Asea Brown Boveri Bestrahlungseinrichtung
JPH05174793A (ja) * 1991-06-01 1993-07-13 Asea Brown Boveri Ag 高出力ビーム発生器を有する照射装置
JPH05266863A (ja) * 1991-12-09 1993-10-15 Asea Brown Boveri Ag 高出力ビーム発生器
JP2001015078A (ja) * 1999-04-28 2001-01-19 Koninkl Philips Electronics Nv 水殺菌装置
JP2002373619A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Ushio Inc 紫外線ランプ装置
JP2003165711A (ja) * 2001-11-26 2003-06-10 Wakomu Denso:Kk オゾン発生装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0509110B1 (de) 1991-04-15 1995-06-21 Heraeus Noblelight GmbH Bestrahlungseinrichtung
DE59409236D1 (de) * 1994-08-15 2000-04-27 Sulzer Chemtech Ag Winterthur Vorrichtung zum Behandeln von Fluiden mit UV-Strahlung
JP3025414B2 (ja) 1994-09-20 2000-03-27 ウシオ電機株式会社 誘電体バリア放電ランプ装置
JP3789972B2 (ja) 1996-03-18 2006-06-28 独立行政法人科学技術振興機構 酸素添加反応の放射検出方法
US6194821B1 (en) * 1997-02-12 2001-02-27 Quark Systems Co., Ltd. Decomposition apparatus of organic compound, decomposition method thereof, excimer UV lamp and excimer emission apparatus
JP2001110361A (ja) 1999-10-08 2001-04-20 Ushio Inc 誘電体バリア放電ランプ装置
JP3418581B2 (ja) * 2000-02-07 2003-06-23 株式会社オーク製作所 誘電体バリア放電ランプ
US6633109B2 (en) 2001-01-08 2003-10-14 Ushio America, Inc. Dielectric barrier discharge-driven (V)UV light source for fluid treatment
JP2002239484A (ja) 2001-02-16 2002-08-27 Ushio Inc 誘電体バリア放電ランプを使った基板処理装置
US7381976B2 (en) * 2001-03-13 2008-06-03 Triton Thalassic Technologies, Inc. Monochromatic fluid treatment systems
CN1162215C (zh) * 2002-01-16 2004-08-18 中山大学 三相三维电极光电反应器
CN1263686C (zh) * 2004-04-07 2006-07-12 太原理工大学 光电催化氧化处理水中有机物的装置
US20070051902A1 (en) * 2004-07-21 2007-03-08 Thomas Justel Apparatus for reducing contaminants in fluid stream comprising a dielectric barrier excimer discharge lamp
WO2006026596A2 (en) * 2004-08-30 2006-03-09 Rutgers, The State University Corona discharge lamps

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4022279A1 (de) * 1989-08-17 1991-02-21 Asea Brown Boveri Bestrahlungseinrichtung
JPH05174793A (ja) * 1991-06-01 1993-07-13 Asea Brown Boveri Ag 高出力ビーム発生器を有する照射装置
JPH05266863A (ja) * 1991-12-09 1993-10-15 Asea Brown Boveri Ag 高出力ビーム発生器
JP2001015078A (ja) * 1999-04-28 2001-01-19 Koninkl Philips Electronics Nv 水殺菌装置
JP2002373619A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Ushio Inc 紫外線ランプ装置
JP2003165711A (ja) * 2001-11-26 2003-06-10 Wakomu Denso:Kk オゾン発生装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011098275A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Gowlin Lam マイクロエネルギーの量子制御方法及びその装置
JP2013536003A (ja) * 2010-07-26 2013-09-19 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 流体を紫外線光に晒すことによって流体に殺菌処理を施すための装置
JP2016037416A (ja) * 2014-08-07 2016-03-22 ウシオ電機株式会社 紫外線照射式オゾン生成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101111458B (zh) 2010-05-26
CN101111458A (zh) 2008-01-23
WO2006079982A1 (en) 2006-08-03
US7683343B2 (en) 2010-03-23
EP1843981B1 (en) 2012-09-05
US20080185536A1 (en) 2008-08-07
EP1843981A1 (en) 2007-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008529235A (ja) 誘電バリア放電ランプを備えた処理装置
JP5054517B2 (ja) 反射器を備えるuvc/vuv誘電体バリア放電ランプ
JP5486303B2 (ja) 放射線源及び冷却手段を含む流体処理システム
JP4977019B2 (ja) 統合された多機能手段を備える誘電体バリア放電ランプ
JP5918775B2 (ja) 誘電体バリア放電ランプデバイス、及び、誘電体バリア放電ランプデバイスが設けられた光学流体処理デバイス
RU2471261C2 (ru) Газоразрядная лампа с диэлектрическим барьером
US20130119266A1 (en) Device for subjecting a fluid to a disinfecting treatment by exposing the fluid to ultraviolet light
CN110459460B (zh) 准分子光源
JP4897696B2 (ja) 任意で一体化冷却回路を有するバラストとランプの組み合わせ
CN112735938A (zh) 一种准分子紫外光源装置
JP3506055B2 (ja) 誘電体バリア放電ランプ、およびその光照射装置
JP4159745B2 (ja) 高電力紫外線発生用ランプ
JP6736027B2 (ja) 液体処理用エキシマランプ
JP2013118072A (ja) 紫外線放電ランプ
TW543074B (en) Discharge lamp and ultra-violet light irradiation apparatus
JP3598970B2 (ja) 誘電体バリア放電ランプ装置
CN215266190U (zh) 一种准分子紫外光源装置
JP3660057B2 (ja) 流体処理装置
JP7462524B2 (ja) エキシマランプ、紫外線照射装置およびオゾン発生装置
CN109314038A (zh) 具有汞齐沉积物的uv低压汞灯
JP6670461B2 (ja) 液体処理用エキシマランプ
JPH1015546A (ja) 流体処理装置
JP2002304971A (ja) 高圧放電ランプおよび紫外線照射装置
JPH11277053A (ja) 紫外線照射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090121

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111007

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120705

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121203