JP2008509598A - 移動体ボイスメール選別方法 - Google Patents

移動体ボイスメール選別方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008509598A
JP2008509598A JP2007524811A JP2007524811A JP2008509598A JP 2008509598 A JP2008509598 A JP 2008509598A JP 2007524811 A JP2007524811 A JP 2007524811A JP 2007524811 A JP2007524811 A JP 2007524811A JP 2008509598 A JP2008509598 A JP 2008509598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber device
called subscriber
call
communication system
voice mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2007524811A
Other languages
English (en)
Inventor
パテル、プラモドクマー
ピー. カマー、アーウィン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=35757407&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2008509598(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JP2008509598A publication Critical patent/JP2008509598A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems
    • H04M3/53333Message receiving aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/20Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to features of supplementary services
    • H04M2203/2011Service processing based on information specified by a party before or during a call, e.g. information, tone or routing selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/45Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to voicemail messaging
    • H04M2203/4563Voicemail monitoring during recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2207/00Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place
    • H04M2207/18Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place wireless networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42365Presence services providing information on the willingness to communicate or the ability to communicate in terms of media capability or network connectivity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/58Arrangements for transferring received calls from one subscriber to another; Arrangements affording interim conversations between either the calling or the called party and a third party

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

ボイスメール方法は、発呼加入者装置(10)が被呼加入者装置(20)に対し行なった利用不可能な呼出(あるいは、他の選別呼出)を選別する。この選別方法は、被呼加入者装置(20)がボイスメール選別機能を備えるか否かを判定する(110)。インターネットプロトコルマルチメディアシステム(50)は被呼加入者装置から呼出を受信する(114)。次いで、インターネットプロトコルマルチメディアシステムは呼出コントロールをボイスメール選別サーバへ転送する。ボイスメール選別サーバは加入者装置(10)によって残されているボイスメールメッセージの開始部を加入者装置(20)へ再生し、呼出を被呼加入者装置(20)へ送って戻すことを提示する。次いで、被呼加入者装置は、被呼加入者装置が呼出を受容するか否かを短い符号を介して示す(124)。

Description

本発明は通信システムに関する。より詳細には、本発明は、かかる通信システムにおけるボイスメールメッセージのリアルタイム選別に関する。
通信システムが発呼加入者装置から被呼加入者装置へのボイスメールメッセージを受信している最中であっても、このメッセージの開始部を聴取し、リアルタイムな手法によって発呼者のより優れた識別を可能とすることが、被呼加入者装置に有利な場合がある。これは一般にコールスクリーニング(呼出選別)と呼ばれる。
有線通信システムでは、呼出選別は、例えば、留守番電話によって行なわれる。被呼加入者装置の有線電話線へ接続された留守番電話に発呼者がメッセージを残すとき、被呼者は発呼者の声を聞くことができる。被呼者は、電話を取って(フックを外し)即座に発呼者へ接続する選択肢を常に有する。このことは、発呼者の身元や、あるいは発呼者が被呼者に残している何らかの特に緊急なメッセージによって決定される場合がある。
今日、無線通信システムにおけるボイスメールシステムは、典型的には、無線通信システムの移動交換局へ接続されているボイスメールシステムへメッセージを送る。着信呼出が被呼加入者装置から移動交換局のボイスメールシステムへ再び送られると、もはやその被呼加入者装置はボイスメールメッセージを聞くことができない。さらに、メッセージが完了するまで、メッセージを残している発呼者を被呼者が識別できない場合がある。次いで、被呼者が任意の記憶されたメッセージを引き出す場合がある。これには、発するメッセージを保存するため、およびボイスメールメッセージが記録されたことを被呼加入者装置へ通知するために、典型的には数分を要する。さらに、そのときまでに発呼者が切断している場合がある。メッセージ預託処理が開始すると、被呼者がボイスメールシステムへアクティブな呼出を再び入れることは不可能である。無線通信システムでは、「発呼者ID」は常に利用可能であるとは限らず、呼出の選別に常に有用であるとは限らない。求められる発呼者の識別ではなくメッセージ自体が重要であるとき、この有用性の欠如は明らかとなる。
従来の卓上型留守番電話ではなく、そのキャリアによる集中型ボイスメールサービスを被呼加入者装置が利用する有線ネットワークにおいても、同様の状況は発生し得る。
したがって、被呼者が任意の通信システムにおけるボイスメールメッセージを聞くため、また被呼者がリアルタイムな手法により発呼者へ接続するための方法を有することが非常に所望される。
図1には、無線呼出選別構成のブロック図を示す。図1に示すシステム100は、モトローラ社製造のiDENシステム、UMTS(ユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーション・システム;Universal Mobile Telecommunication System)移動体システム、GSM(グローバル・システム・モバイル;Global System Mobile)システムまたはCDMA(符号分割多元接続)システムなど、無線セルラーシステムであり得る。加入者装置10は加入者装置20へ呼出を行なう。加入者装置10は公衆交換電話網/ISDN 15へ接続され、移動交換局(MSC)30またはIPマルチメディアサブシステム50を通じ、また無線接続ネットワーク40を通じて、加入者装置20へ接続される。ベアラパスの判定は、マルチメディアゲートウェイ(MMG)55がホームロケーションレジスタ35に問い合わせを行なうと、ホームロケーションレジスタ35が加入者装置20の性能および加入に依存するベアラパスをMMG 55へ通知することによって判定される。
被呼加入者装置20が様々な理由のために到達可能でない場合がある。例えば、加入者装置20が話中である場合、不充分な受信が存在する場合、または単に加入者装置20が応答しない場合がある。加入者装置20、即ち、被呼者は音声選別機能を備えるので、最初に呼出パスがMSC 30を通じて送られた場合、移動交換局30はIPマルチメディアサブシステム(IMS)50へ通信を転送する。そうではない場合、呼出は常にIPマルチメディアサブシステム(IMS)50において維持される。
IMS 50は、加入者装置20からの呼出選別の結果、呼出がIMS 50へ転送されることを認識する(例えば、加入者装置20が応答していないため)。IMS 50からボイス選別サーバ60へ呼出制御が転送される。ボイス選別サーバ(VSS)60は発呼加入者装置10へのアナウンスを再生して、発呼加入者装置10が加入者装置20のボイスメールシステムに到達したことを示す。次いで、VSS 60は発呼加入者装置10のメッセージの記録を開始する。
VSS 60が加入者装置10のメッセージの記録を開始すると、VSS 60はIMS 50を通じて被呼加入者装置20へオファーメッセージを送信する。VSS 60は、発呼加入者装置10のメッセージの記録を継続するが、予め設定可能な量の時間に渡る記録後に、IMS 50を通じて被呼者20へ「オファーメッセージ」を送信する。次いで、ホームロケーションレジスタ(HLR)35によって判定される加入者装置20の性能に依存してパケットドメイン45またはMSC 30を通じ、無線接続ネットワーク40を通じて被呼加入者装置20へ、呼出を転送して戻す。この選別されたメッセージの配信はプッシュツートーク・オーバ・セルラー(PoC)80の呼出によって行なわれてもよく、マルチメディアメッセージサービス配信によって行なわれてもよい。
PoC 80を受信すると、最初に被呼加入者装置20は、呼出を無視するという第1の選択肢か、加入者装置20のハンドセットへ呼出を転送し呼出に応答するという第2の選択肢を有する。加入者装置20への呼出の転送は、短い符号を含むメッセージをIMS 50へ送信し、ボイスメール選別サーバ60にMMG 55を介して加入者装置20へ呼出を転送させることによって行われる。
図2には、移動体ボイスメール選別構成の代替の一実施形態を示す。図2の構成および処理は、IMS 50がボイスメール処理用に呼出を送る点までは図1と同じである。ボイスメール選別サービス60へ呼出を送る代わりに、IMS 50はマルチメディアメッセージサービスセンタ(MMSC)70へ呼出を送る。IMS 50へ呼出を交換して戻す代わりに、MMSC 70は、HLR 35によって判定される20の性能に依存して移動交換局30またはIMS 60を通じ、また無線接続ネットワーク40を通じて加入者装置20へ、呼出を交換して戻す。MMSC 70はボイスメールタイプ機能を実行してもよく、さらに、以下に限定されないが、全体的または部分的にボイスメールの音声から文字への変換を行なうなど、付加価値サービスを実行してもよい。
MMSC 70は、ボイスメール選別サーバ60より広い範囲のサービスを提供することが可能である。
図3,4には、移動体音声選別構成用の方法を示す。処理が開始し、ブロック102へ入る。ブロック102にて、加入者装置10は加入者装置20への呼出を行う。次いで、ブロック104では、被呼加入者装置20が何らかの理由で利用不可能であるか否かの判定が行なわれる。加入者装置20が利用不可能な場合、ブロック104はイエス(yes)パスを介してコントロールをブロック106へ移す。ブロック106では、加入者装置20が応答していないかまたは加入者装置20の回線が話中であるかが判定される。いずれでもない場合、ブロック106はコントロールをブロック108へ移す。これが標準の呼出であり、典型的に行なわれる処理である。次いで、処理は終了する。
加入者装置20が利用不可能な場合、ブロック104はノー(no)パスを介してコントロールをブロック110へ移す。また、ブロック106は、加入者装置20が応答していないかまたは回線が話中である場合、イエスパスを介してコントロールをブロック110へ移す。
ブロック110では、加入者装置20が呼出選別機能を備えるか否かが判定される。加入者装置20が呼出選別機能を備えない場合、ブロック110はコントロールをブロック112へ移す。ブロック112は呼出を標準的に処理する。次いで、処理は終了する。
加入者装置20が呼出選別機能を備える場合、ブロック110はyesパスを介してコントロールをブロック114へ移す。ブロック114は加入者装置20への呼出をボイスメール選別用のIPマルチメディアサブシステム(IMS)50へ転送する。次いで、ブロック116にて、IMS 50は加入者装置20においてボイスメール選別機能をアクティブとして検出し、ボイスメール選別サーバ60へ呼出を送る。
次いで、加入者装置20(被呼加入者装置)は呼出シグナリングパラメータによって識別される。ボイスメール選別サーバ60は被呼者20の発呼加入者装置10へのボイスメールグリーティングを再生する。ブロック118にて、VSS 60は加入者装置10のメッセージの記録を開始する。
設定可能な継続持続に渡る記録後、ブロック120にて、VSS 60は加入者装置10のメッセージをキャプチャし、プッシュツートーク・オーバ・セルラー機能を用いて被呼加入者装置20へオファーメッセージを送信して戻し、被呼加入者装置20に呼出を再キャプチャする機会を提示する。次いで、ブロック122にて、加入者装置20は、プッシュツートーク・オーバ・セルラー機能をボイスメール選別サーバリクエストとして認識する。次いで、VSSは、加入者装置10の呼出が加入者装置20へ返送されることを加入者装置20が所望するか否かの応答のため、加入者装置20へプロンプトを提示する。
次いで、VSSは、加入者装置20が加入者装置20の短い符号に応答して加入者装置10からの呼出を有することを所望するか否かを判定する。VSSが短い符号を検出しない場合、ブロック124はnoパスを介してコントロールをブロック126へ移す。加入者装置20は呼出を拒否する。ブロック126にて、標準の処理に従って、VSSはボイスメッセージの記録を続行し、メッセージを記憶する。次いで、処理は終了する。
加入者装置20が加入者装置10の呼出を戻して受信するための適切な短い符号を選択する場合、ブロック124はyesパスを介してコントロールをブロック128へ移す。IPマルチメディアサブシステム50は短い符号を翻訳し、加入者装置10の呼出を加入者装置20へ転送して戻すためにボイスメール選別サーバ60をトリガする。加入者装置20は記録を継続する選択肢または継続しない選択肢を有する。ブロック128にて、加入者装置20の選択に従って呼出フローが変更される。次いで、処理は終了する。
上述の記載から分かるように、上述の発明によって通信システムにユニークな機能が提供される。この機能は、ちょうど陸線および留守番電話によって行われるように、着信呼出のボイスメール選別を行なう性能である。
本発明の好適な実施形態を示し、その形態を詳細に記載したが、本発明の精神から、または添付の特許請求の範囲から逸脱することなく、様々な修正がなされ得ることは当業者には容易に認められる。
本発明による無線通信システムのブロック図。 本発明による無線通信システムの代替の一実施形態のブロック図。 本発明によるリアルタイムボイスメール引き出し方法のフローチャート。 本発明によるリアルタイムボイスメール引き出し方法のフローチャート。

Claims (10)

  1. 通信システム用のボイスメール選別方法であって、
    発呼加入者装置によって被呼加入者装置に対し呼出を行う工程と、
    被呼加入者装置がボイスメール選別機能を備えているか否かを判定する工程と、
    被呼加入者装置へオファーメッセージを送信する工程と、
    被呼加入者装置によって被呼加入者装置が呼出を受容するか否かを示す工程と、からなる方法。
  2. 被呼加入者装置が利用不可能または話中であるか否かを判定する工程を含む請求項1に記載の方法。
  3. 被呼加入者装置が利用不可能または話中である場合、被呼加入者装置がボイスメール選別機能を備えていると判定する工程を実行する工程を含む請求項2に記載の方法。
  4. 被呼加入者装置がボイスメール選別機能を備えている場合、インターネットプロトコルマルチメディアシステムからボイスメール選別サーバへ呼出を転送する工程を含む請求項3に記載の方法。
  5. ボイスメール選別サーバによって被呼加入者装置に対する発呼加入者装置のメッセージを記録する工程を含む請求項4に記載の方法。
  6. 通信システムはiDen移動通信システムを含む請求項1に記載の方法。
  7. 通信システムは符号分割多元接続(CDMA)移動通信システムを含む請求項1に記載の方法。
  8. 通信システムはユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーション・システム(UMTS)移動通信システムを含む請求項1に記載の方法。
  9. 移動通信システムはグローバル・システム・モバイル(GSM)通信システムを含む請求項1に記載の方法。
  10. 通信システム用のボイスメール選別方法であって、
    発呼加入者装置によって通信システムを介して被呼加入者装置に対し呼出を行う工程と、
    インターネットプロトコルマルチメディアシステムまたは交換局によって、被呼加入者装置がボイスメール選別機能を備えていると判定する工程と、
    インターネットプロトコルマルチメディアシステムまたは交換局からマルチメディアメッシングサービスセンターまたはプッシュツートーク機能(PoC)へ呼出を送る工程と、
    被呼加入者装置へ応答して、マルチメディアメッシングサービスセンターまたはPoCによって発信元の通信ネットワークを介して被呼加入者装置へ呼出を再び送る工程と、からなる方法。
JP2007524811A 2004-08-06 2005-07-08 移動体ボイスメール選別方法 Ceased JP2008509598A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/912,855 US7187759B2 (en) 2004-08-06 2004-08-06 Mobile voice mail screening method
PCT/US2005/024150 WO2006019601A1 (en) 2004-08-06 2005-07-08 Mobile voice mail screening method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008509598A true JP2008509598A (ja) 2008-03-27

Family

ID=35757407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007524811A Ceased JP2008509598A (ja) 2004-08-06 2005-07-08 移動体ボイスメール選別方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7187759B2 (ja)
EP (1) EP1776829A4 (ja)
JP (1) JP2008509598A (ja)
KR (1) KR100828210B1 (ja)
CN (1) CN100581188C (ja)
AU (1) AU2005275424B2 (ja)
BR (1) BRPI0514121B1 (ja)
CA (1) CA2575154A1 (ja)
MX (1) MX2007001442A (ja)
WO (1) WO2006019601A1 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITRE20010042A1 (it) * 2001-04-24 2002-10-24 Corghi Spa Dispositivo sollevatore per macchine smontagomme
US20060189337A1 (en) * 2003-07-18 2006-08-24 Farrill Craig F Premium voice services for wireless communications systems
KR20050114556A (ko) * 2004-06-01 2005-12-06 삼성전자주식회사 피티티 서비스 제공 시스템의 통화 호 설정 방법 및 장치
US9137646B2 (en) 2004-11-23 2015-09-15 Kodiak Networks, Inc. Method and framework to detect service users in an insufficient wireless radio coverage network and to improve a service delivery experience by guaranteed presence
US8036692B2 (en) * 2005-08-08 2011-10-11 Kodiaks Networks, Inc. Brew platform enabling advanced voice services (AVS) including push-to-talk, push-to-conference and push-to-message on wireless handsets and networks
US8676189B2 (en) * 2008-01-24 2014-03-18 Kodiak Networks, Inc. Converged mobile-web communications solution
US10057105B2 (en) 2004-11-23 2018-08-21 Kodiak Networks, Inc. Architecture framework to realize push-to-X services using cloudbased storage services
US8498660B2 (en) * 2009-03-30 2013-07-30 Kodiak Networks, Inc. Enhanced group calling features for connected portfolio services in a wireless communications network
US10750327B2 (en) 2004-11-23 2020-08-18 Kodiak Networks Inc Method for multiplexing media streams to optimize network resource usage for push-to-talk-over-cellular service
US7853279B2 (en) * 2006-04-26 2010-12-14 Kodiak Networks, Inc. Advanced features on a real-time exchange system
US8670760B2 (en) 2008-01-24 2014-03-11 Kodiak Networks, Inc. Converged mobile-web communications solution
US10111055B2 (en) 2004-11-23 2018-10-23 Kodiak Networks, Inc. Optimized methods for large group calling using unicast and multicast transport bearer for PoC
US10367863B2 (en) 2004-11-23 2019-07-30 Kodiak Networks Inc. Method for providing dynamic quality of service for push-to-talk service
US10116691B2 (en) 2004-11-23 2018-10-30 Kodiak Networks, Inc. VoIP denial-of-service protection mechanisms from attack
US8369829B2 (en) * 2010-03-03 2013-02-05 Kodiak Networks, Inc. Prepaid billing solutions for push-to-talk in a wireless communications network
US9913300B2 (en) 2011-12-14 2018-03-06 Kodiak Networks, Inc. Push-to-talk-over-cellular (PoC)
US10178513B2 (en) 2004-11-23 2019-01-08 Kodiak Networks, Inc. Relay-mode and direct-mode operations for push-to-talk-over-cellular (PoC) using WiFi-technologies
US7813722B2 (en) * 2005-02-18 2010-10-12 Kodiak Networks, Inc. Enhanced features in an advanced voice services (AVS) framework for wireless communications systems
US9485787B2 (en) 2005-05-24 2016-11-01 Kodiak Networks, Inc. Method to achieve a fully acknowledged mode communication (FAMC) in push-to-talk-over-cellular (PoC)
WO2015013434A2 (en) 2013-07-23 2015-01-29 Kodiak Networks, Inc. EFFECTIVE PRESENCE FOR PUSH-TO-TALK-OVER-CELLULAR (PoC) NETWORKS
US8107609B2 (en) * 2004-12-06 2012-01-31 Callwave, Inc. Methods and systems for telephony call-back processing
US20060270429A1 (en) * 2005-05-25 2006-11-30 Palo Alto Research Center Incorporated Three turn interactive voice messaging method
KR100992625B1 (ko) * 2006-05-04 2010-11-05 엘지전자 주식회사 PT Box 이용을 위한 PT 세션 설정 방법 및 단말
US8218748B2 (en) * 2006-07-24 2012-07-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Telephone call chaining
US8223757B2 (en) 2007-06-11 2012-07-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus to perform call screening in a voice over internet protocol (VOIP) network
US20090003541A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-01 Lucent Technologies Inc. Network-hosted server, a method of monitoring a call connected thereto and a network-hosted voicemail server
US20090325544A1 (en) * 2008-06-30 2009-12-31 Douglas Anthony Deutsch method for screening and retrieving unanswered mobile calls that forward to voice mail
WO2010048217A1 (en) * 2008-10-20 2010-04-29 Kodiak Networks, Inc. Hybrid push-to-talk for mobile phone networks
WO2011069165A1 (en) * 2009-12-04 2011-06-09 Kodiak Networks, Inc. Community group client and community auto discovery solutions in a wireless communications network
US8358755B1 (en) * 2009-12-21 2013-01-22 Sprint Communications Company L.P. Preventing undesired voicemails
EP2599326B1 (en) 2010-05-21 2015-10-21 Kodiak Networks, Inc. Predictive wakeup for push-to-talk-over-cellular (poc) call setup optimizations
US8620278B1 (en) 2011-08-23 2013-12-31 Sprint Spectrum L.P. Prioritizing voice mail
CA2804368C (en) 2012-02-01 2018-03-13 Kodiak Networks, Inc. Wifi interworking solutions for push-to-talk-over-cellular (poc)
US9270816B2 (en) 2013-10-04 2016-02-23 Tel-Tech Systems, Inc. Redirecting telephone call to packet-switched data call via voicemail
US10362074B2 (en) 2015-02-03 2019-07-23 Kodiak Networks, Inc Session management and notification mechanisms for push-to-talk (PTT)
US10609138B2 (en) 2015-05-07 2020-03-31 Kodiak Networks Inc. System and method for mobile data synchronization
US10129307B2 (en) 2015-10-06 2018-11-13 Kodiak Networks Inc. PTT network with radio condition aware media packet aggregation scheme
WO2017062627A1 (en) 2015-10-06 2017-04-13 Kodiak Networks, Inc. System and method for improved push-to-talk communication performance
WO2017070551A1 (en) 2015-10-23 2017-04-27 Kodiak Networks Inc. System and method for content messaging
DE112017002108T5 (de) 2016-04-22 2019-01-03 Kodiak Networks Inc. System und verfahren für push-to-talk (ptt) -ein-tastendruck-rufe
US10555370B2 (en) 2016-09-28 2020-02-04 Kodiak Networks, Inc. System and method for push-to-talk (PTT) in high latency networks
US10057419B2 (en) 2016-11-29 2018-08-21 International Business Machines Corporation Intelligent call screening
US10257669B2 (en) 2016-12-01 2019-04-09 Kodiak Networks, Inc. PTX data analytic engine notifying group list of detected risk event
US10630529B2 (en) 2016-12-29 2020-04-21 Kodiak Networks, Inc. System and method for push-to-talk (PTT) in mobile edge computing (MEC)
US10341823B2 (en) 2016-12-30 2019-07-02 Kodiak Networks Inc. System and method for direct mode push to talk communication protocols
US10554811B2 (en) 2018-05-29 2020-02-04 International Business Machines Corporation Predicting ‘usefullness’ of a call by analysing digital footprint of a person

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10164231A (ja) * 1996-11-29 1998-06-19 Nippon Ido Tsushin Kk 通信網の呼設定制御方法
JPH10224477A (ja) * 1996-10-02 1998-08-21 At & T Corp 先行通話中着信およびメッセージ伝達システム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000507417A (ja) 1996-03-26 2000-06-13 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー 移動電話呼用の代替ルーティングシステム
US6519252B2 (en) * 1997-12-31 2003-02-11 Ericsson Inc. System and method for connecting a call to a mobile subscriber connected to the Internet
US6473422B2 (en) * 1998-04-27 2002-10-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Communications network and method for screening incoming circuit switched calls
US6031896A (en) * 1998-10-23 2000-02-29 Gte Laboratories Incorporated Real-time voicemail monitoring and call control over the internet
US6639972B1 (en) * 1999-04-27 2003-10-28 Agere Systems Inc. Method for screening active voice mail messages
US6493432B1 (en) * 2000-01-24 2002-12-10 Avaya Technology Corp. System for ensuring calling party privacy in a call screening system
US6408177B1 (en) * 2000-02-09 2002-06-18 Ss8 Networks, Inc. System and method for call management with voice channel conservation
US20020075850A1 (en) * 2000-12-20 2002-06-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for using the voice over internet protocol to handoff call connections
US20030043974A1 (en) * 2001-09-04 2003-03-06 Emerson Harry E. Stored profile system for storing and exchanging user communications profiles to integrate the internet with the public switched telephone network
US7164904B2 (en) * 2002-01-28 2007-01-16 Research In Motion Limited Multiple-processor wireless mobile communication device
US6792244B2 (en) * 2002-07-01 2004-09-14 Qualcomm Inc. System and method for the accurate collection of end-user opinion data for applications on a wireless network
US7158619B2 (en) * 2003-01-17 2007-01-02 Bellsouth Intellectual Property Corporation Remote call monitoring
US20050201534A1 (en) * 2004-03-10 2005-09-15 Ignatin Gary R. Method for call screening in a voice mail system
US7636431B2 (en) * 2004-03-23 2009-12-22 Williams L Lloyd Method and apparatus for subscriber control of an inbound call

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10224477A (ja) * 1996-10-02 1998-08-21 At & T Corp 先行通話中着信およびメッセージ伝達システム
JPH10164231A (ja) * 1996-11-29 1998-06-19 Nippon Ido Tsushin Kk 通信網の呼設定制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1993971A (zh) 2007-07-04
EP1776829A4 (en) 2009-08-19
BRPI0514121B1 (pt) 2018-11-21
AU2005275424A1 (en) 2006-02-23
MX2007001442A (es) 2007-04-19
EP1776829A1 (en) 2007-04-25
US20060029189A1 (en) 2006-02-09
BRPI0514121A (pt) 2008-05-27
WO2006019601A1 (en) 2006-02-23
US7187759B2 (en) 2007-03-06
KR100828210B1 (ko) 2008-05-07
CA2575154A1 (en) 2006-02-23
CN100581188C (zh) 2010-01-13
KR20070047340A (ko) 2007-05-04
BRPI0514121A8 (pt) 2017-02-21
AU2005275424B2 (en) 2008-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008509598A (ja) 移動体ボイスメール選別方法
JP5118112B2 (ja) パケットデータメッセージングシステムを使用してボイスメールを提供するための装置、システム、および方法
US20120164987A1 (en) Methods and systems for instant voice messaging and instant voice message retrieval
US20140105107A1 (en) Instant video and voicemail messaging method and means
EP2012514B1 (en) A device and system for realizing the multimedia ring back tone service and a method thereof
US9253319B1 (en) Methods and systems for call connecting calls
CN101505468B (zh) 一种根据网络状态实现自动呼叫转移的方法及多模终端
EP1229750A1 (en) Method and apparatus for transmitting multimedia messages to a wireless phone without ringing
US8081737B2 (en) Systems and methods for providing call monitoring service for multiple telecommunications units
WO2010002909A2 (en) Call processing for group conferencing
JP5072177B2 (ja) 無線ネットワーク上で非通知電話を転送するための方法および装置
AU2003303539A1 (en) Systems and methods for providing interactive video response to wireless terminals
US20050159168A1 (en) Network support for forwarding incoming fax call to mobile fax device
WO2013104913A1 (en) Telecommunications systems and methods
KR100787574B1 (ko) 해외 로밍 가입자의 컬러링 제공 방법 및 시스템
KR100784217B1 (ko) 발신 부가 서비스 제공 방법 및 시스템
KR20060092473A (ko) 통신시스템에서의 통화중 예약 통화 서비스 방법
KR20050091469A (ko) 자동 연결된 착신 불가 호에 대한 발신 정보 제공 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090501

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100616

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100623

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100811

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100827

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101221

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20110426