JP2008506012A - 高光沢pet成形組成物およびそれより製造される物品 - Google Patents

高光沢pet成形組成物およびそれより製造される物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2008506012A
JP2008506012A JP2007520410A JP2007520410A JP2008506012A JP 2008506012 A JP2008506012 A JP 2008506012A JP 2007520410 A JP2007520410 A JP 2007520410A JP 2007520410 A JP2007520410 A JP 2007520410A JP 2008506012 A JP2008506012 A JP 2008506012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
composition
weight
plasticizer
nucleating agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007520410A
Other languages
English (en)
Inventor
ルー,メングシ
Original Assignee
ティコナ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティコナ・エルエルシー filed Critical ティコナ・エルエルシー
Publication of JP2008506012A publication Critical patent/JP2008506012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/101Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids
    • C08K5/103Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids with polyalcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0083Nucleating agents promoting the crystallisation of the polymer matrix
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/098Metal salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0869Acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0869Acids or derivatives thereof
    • C08L23/0884Epoxide containing esters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

ポリエチレンテレフタレート射出成形組成物であって、 (a) ポリエチレンテレフタレートマトリックス樹脂約30〜約70重量%; (b) 強化剤、無機充填剤およびそれらの混合物から選択される成分約3〜約60重量%; (c) 高分子耐衝撃性改良剤0〜約25重量%; (d) 20〜35個の炭素原子を有する炭化水素カルボン酸のナトリウムおよびカリウム塩から選択される核剤; (e) 6〜35個の炭素原子を有する炭化水素カルボン酸のエチレングリコールエステルから選択される可塑剤を含み;場合によっては、滑剤、抗酸化剤、顔料、UV安定剤、離型剤およびそれらの混合物を含む組成物。本組成物は、部品に成形される時、優れた表面、特に、表面光沢を示す。

Description

技術分野
本発明は、概して、ポリエチレンテレフタレート射出成形組成物に関する。さらに詳しくは、本発明は、成形部品に優れた表面仕上げを生ずる水冷ツールに適した高結晶化速度を有する充填または強化されたPET組成物を提供する。
背景
ポリエチレンテレフタレートまたは“PET”基体の射出成形組成物に関する包括的な背景は、Nelsen et alの“Method and Composition for Toughening Polyester Resins”と題する米国特許No.6,020,414に見ることができ、そこには、耐衝撃性改良PET組成物が開示されている。耐衝撃性改良剤は、 (a) エチレンアルキルアクリレートコポリマー;および、 (b) エチレン/アルキルアクリレート/グリシジルメタクリレート;エチレン/アルキルアクリレート/グリシジルアクリレート;エチレン/アルキルメタクリレート/グリシジルアクリレート;および、エチレン/アルキルメタクリレート/グリシジルメタクリレートからなるターポリマー群より選択される第2の成分を含む。
機械的特性が改良され、特に、耐衝撃性が改良された成形物品を提供するためのポリエステル組成物でのオレフィン系耐衝撃性改良剤の使用は、周知である。例えば、Epsteinの“Tough Thermoplastic Polyester Compositions”と題する米国特許No.4,172,859は、エチレン/メチルアクリレート/グリシジルアクリレートポリマーを含めポリエステルブレンドを特許請求している。Epsteinの多相熱可塑性組成物は、本質的に、固有粘度少なくとも0.35デシリットル/グラムを有するマトリックス樹脂60〜90重量%を含有する1つの相と、範囲0.01〜3.0ミクロンの粒子サイズを有し、ポリエステルに付着される少なくとも1つのランダムコポリマーの粒子を含有する少なくとも1つのその他の相1〜40重量%とからなり、その少なくとも1つのランダムコポリマーは、範囲1.0〜20,000psiの引張モジュラスを有し、ポリエステルマトリックス樹脂対少なくとも1つのポリマーの引張モジュラスの比は、10:1より大である。
Deyrupの“Toughened Thermoplastic Polyester Compositions”と題する米国特許No.4,753,980は、60〜97重量%のポリエステルマトリックス(例えば、PBTおよび/またはPET)と3〜40重量%のエチレンコポリマーとを含むポリエステル組成物に言及している。
Akkapeddiらの“Polyester Molding Compositions and Article Exhibiting Good Impact,Heat and Solvent Resistance”と題する米国特許No.5,723,520は、最初に、熱可塑性ポリエステルポリマーまたはコポリマーをエチレンのコポリマーおよびグリシジルアクリレートまたはメタクリレートと予備反応させ、続いて、カルボン酸のI族金属塩である核剤とブレンドして、ポリエステルの結晶化速度を高めることによって形成される成形組成物を記載している。少なくとも1つの強化剤成分、例えば、ガラス繊維または強化充填剤が使用される。
また、Deyrupの“Molding Resins ”と題する米国再発行特許No.32,334 もまた参照。Deyrup'334は、充填剤または強化剤を含有するポリエチレンテレフタレート樹脂組成物、炭化水素酸の選択されるナトリウムまたはカリウム塩、側基カルボキシル基を含有する選択される有機ポリマーの塩、および、選択される低分子量有機エステル、ケトン、スルホン、スルホキシド、ニトリルまたはアミドに言及している。組成物から成形される物品は、110℃より低い温度で成形される時、高光沢を有する。
その他のPET組成物は、Yoshida et alの“Polyethylene Terephththalate Resin Composition”と題する米国特許No.4,983,660およびBlatz の“Toughened Thermoplastic Polyester Compositionと題する米国特許No.5,277,864に見ることができる。Yoshidaらの'660にて、主繰り返し単位としてエチレンテレフタレート単位を含む100重量部のポリエチレンテレフタレートコポリマー; (B) 2〜200重量部の繊維質強化剤、 (C) 0.5〜130重量部の核剤;および、(D)0.1〜60重量部の結晶化促進剤を含む高結晶質ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物が開示されている。Blatzにて、本質的に、ポリエステル樹脂およびエチレンのイオノマー、軟化コモノマーおよび不飽和カルボン酸からなる強化半結晶質熱可塑性ポリエステル成形組成物が開示されている。
Ogawaらの“Glass Fiber-Reinforced Thermoplastic Polyester Composition”と題する米国特許No.4,276,208は、ガラス繊維強化され熱可塑性ポリエステルポリマー組成物であって、 (A) オルト-クロロフェノール中35℃で測定した固有粘度0.4〜0.9を有するポリエチレンテレフタレート100重量部; (B) 0.05〜3重量部のモンタンワックスの塩; (C) 平均長さ少なくとも0.2mmを有する5〜200重量部のガラス繊維;および、 (D) 分子中に少なくとも2つのエポキシ基を有する0〜5重量部のエポキシ化合物を含む組成物に係る。
Mukohyamaの“Flame Resistant Polyester Resin Composition”と題する米国特許No.5,700,857は、ポリアルキレンオキシド軟質セグメント成分;可塑剤;結晶化促進剤;および、ブロモ化された難燃剤を含有するポリエステル樹脂組成物である。結晶化促進剤としては、カルボキシル化された有機ポリマーのナトリウム塩またはカリウム塩、例えば、オレフィンおよびアクリル酸もしくはメタクリル酸のコポリマーのナトリウム塩またはカリウム塩;および、芳香族オレフィンおよび無水マレイン酸のコポリマーが挙げられる。
技術の進歩にかかわらず、速いサイクル時間で操作させる水冷ツールに適したPET成形組成物についての継続的な需要がなお存在する。公知のPET組成物は、結晶化速度があまりに遅く、かくして、特に、表面外観が重要である場合、用途に関して、長いサイクル時間を必要とする。
発明の概要
本発明のPET組成物は、C20-C35カルボン酸の塩とポリエチレングリコールエステルの可塑剤とである核剤と配合する時、驚くほどの表面光沢と加工性とを示す。本組成物は、比較に値する結晶化速度を有する慣用的な組成物の光沢度の2倍より大きい光沢度を有する。
概して、本発明は、ポリエチレンテレフタレート成形組成物であって、 (a) ポリエチレンテレフタレートマトリックス樹脂約30〜約70重量%; (b) 強化剤、無機充填剤およびそれらの混合物から選択される成分約3〜約60重量%; (c) 高分子耐衝撃性改良剤0〜約25重量%; (d) 20〜35個の炭素原子を有する炭化水素カルボン酸のナトリウムおよびカリウム塩から選択される核剤; (e) 6〜35個の炭素原子を有する炭化水素カルボン酸のエチレングリコールエステルから選択される可塑剤を含み;場合によっては、滑剤、抗酸化剤、顔料、UV安定剤、離型剤およびそれらの混合物を含む組成物に係る。
本発明の1つの態様にて、核剤は、以下のカルボン酸:すなわち、アラキジン酸、ヘニコサン酸、ベヘン酸、トリコサン酸、リグノセリン酸、ペンタコサン酸、セロチン酸、ヘプタコサン酸、モンタン酸、メリシン酸、ラクセロン酸、セロメリシン酸、ゲド酸、セロプラスト酸およびこれらの混合物のナトリウムまたはカリウム塩から選択される。さらに詳しくは、核剤は、ヘプタコサン酸、モンタン酸、ノナコサン酸およびそれらの混合物のナトリウム塩から選択される。
核剤は、典型的には、約0.25〜約2重量%、典型的には、約0.5〜約1.5重量%の量、存在する。
可塑剤は、以下の酸:すなわち、ウンデシル酸、ラウリン酸、トリデシル酸、ミリスチン酸、ペンタデカン酸、パルミチン酸、マルガリン酸、ステアリン酸、ノンデシル酸、アラキジン酸、ヘニコサン酸、ベヘン酸、トリコサン酸、リグノセリン酸、ペンタコサン酸、セロチン酸、ヘプタコサン酸、モンタン酸、ノナコサン酸、メリシン酸、ラクセロン酸、セロメリシン酸、ゲド酸、セロプラスト酸およびそれらの混合物のポリエチレングリコールエステルから選択される。
好ましくは、可塑剤は、ポリエチレングリコールジエステルである。
好ましくは、可塑剤のエトキシ部分は、分子量約200〜約2000;適当には、約600を有す。
核剤は、ヘプタコサン酸、モンタン酸、ノナコサン酸のナトリウム塩から選択され、可塑剤は、以下の酸:すなわち、ウンデシル酸、ラウリン酸およびトリデシル酸のポリエチレングリコールジエステルから選択される。好ましい組成物は、核剤がモンタン酸のナトリウム塩であり、可塑剤がラウリン酸のポリエチレングリコールジエステルである組成物である。
本発明のなおもう1つの態様にて、可塑剤は、約1〜約6重量%、または、約2〜約4重量%の量、存在する。
典型的な組成物にて、ポリエチレンテレフタレートマトリックス樹脂は、約45〜約55重量%の量、存在する。無機充填剤は、約7.5〜約15重量%の量存在し、強化剤は、約15〜約45重量%、例えば、25〜約35重量%の量存在し、耐衝撃性改良剤は、約1〜約7.5重量%、例えば、2〜約4重量%の量存在する。
最も好ましくは、本組成物としては、エチレン/メチルアクリレートコポリマーもしくはエチレン/メチルアクリレート/グリシジルメタクリレートコポリマーまたはこれら2つの混合物である耐衝撃性改良剤が挙げられる。
本発明の製造成形物品は、概して、60°表面光沢度少なくとも約35、典型的には、60°表面光沢度少なくとも約45、好ましくは、60°表面光沢度少なくとも約55を有する。
強化剤または無機充填剤、核剤および可塑剤の少なくとも1つ、ポリエチレンテレフタレートマトリックス樹脂を含む熱可塑性ポリエチレンテレフタレート成形組成物から製造される製造物品にて、本発明は、核剤が20〜35個の炭素原子を有する炭化水素カルボン酸のナトリウムおよびカリウム塩から選択され、可塑剤が6〜35個の炭素原子を有する炭化水素カルボン酸のエチレングリコールエステルから選択され、物品が、60°表面光沢度少なくとも約35を有する改良に係る。
本発明のもう1つの方法は、熱可塑性成形組成物から製造物品を製造するための方法であって、
(a) i) ポリエチレンテレフタレートマトリックス樹脂約30〜約70重量%;
ii) 強化剤、無機充填剤およびそれの混合物から選択される成分約3〜約60%;
iii) 高分子耐衝撃性改良剤約0〜約25重量%;
iv) 20〜35個の炭素原子を有する炭化水素カルボン酸のナトリウムおよびカリウム塩から選択される核剤;
v) 6〜35個の炭素原子を有する炭化水素カルボン酸のエチレングリコールエステルから選択される可塑剤;
を含む成形組成物を製造し;
(b) ポリエチレンテレフタレート成形組成物を予め決められた形状に水冷ツールにて射出成形し、ツールの成形表面が約110°以下の温度に維持され、物品が60°表面光沢度少なくとも約35を有する工程を含む。ツールの成形表面は、約105℃以下、例えば、100℃以下の温度に維持され、物品は、60°表面光沢度少なくとも約45を有する。
詳細な説明
以降、本発明を数多くの実施態様を参考として詳細に記載するが、これらは、例としてかつ例示する目的に過ぎない。本発明の精神および範囲内の個々の実施態様の変更または変形は、特許請求の範囲の請求項に記載するが、当業者であれば、これらは、容易に明らかであろう。
特に断らない限りは、本明細書にて使用する用語は、その通常の意味にて使用する。例えば、パーセントは、重量%を指す。
“ポリエチレンテレフタレート樹脂”、“PET”、“PETマトリックス樹脂”等は、少なくとも約85%のテレフタル酸とエチレングリコールとの繰り返し単位によって構成される高分子樹脂を指す。
熱的に安定な強化剤は、典型的には、強化繊維である。適した強化剤としては、例えば、ガラス繊維、炭素繊維、セラミック繊維、繊維質チタン酸カリウム、アイアンホイスカー等が挙げられる。ガラスが最も好ましい。繊維が強化剤についての最も好ましい形であるものの、その他の適した形も、また、本発明の実施にて使用することができる。強化繊維を使用する場合、このような繊維は、通常、約5〜約30ミクロンの間の径、典型的には、10〜21ミクロン、好ましくは、11〜16ミクロンの径を有す。(繊維の長さ対繊維の径の比)態様比は、望ましくは、少なくとも約5である。強化繊維は、典型的には、概して、1〜10mm、好ましくは、2〜6mm、さらに好ましくは、3〜5mmの長さを有す。ガラス繊維は、使用する場合、好ましくは、約10〜約15ミクロンの間の径と態様比少なくとも約20とを有す。
適した充填剤としては、雲母、タルカム、粘土、二酸化チタン、炭酸カルシウム等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。同様な充填剤のタイプには、変種が存在してもよく、例えば、ムスコバイトタイプの雲母(KMG,Inc.によって供給)、フロゴパイトタイプの雲母(Suzorite,Inc.)が挙げられる。
ナノ充填剤、すなわち、表層剥離した無機質は、本発明の目的のための強化剤および無機充填剤の両方と考えられる。適したナノ充填剤は、表層剥離した粘土、例えば、モントモリロナイトを含め、表層剥離した層状無機質であり、その他の表層剥離したケイ酸塩等が当分野にて周知である。
“高分子耐衝撃性改良剤”およびこのような用語は、芯鞘エラストマーを含め、エンジニアリング樹脂組成物を強化するために使用されるポリマーを意味しかつ包含するが、エチレン/メタクリレートコポリマー、イオノマー等が当分野公知である。
ポリエステル組成物のポリエステル樹脂の一部として、また、慣用的な添加剤が当分野公知である。それらの幾つかとしては、例えば、抗酸化剤、安定剤、滑剤、核剤、着色剤、離型剤、紫外光安定剤等が挙げられる。適した抗酸化剤の例としては、ホスファイトが挙げられる。適した安定剤の例としては、エポキシ基体のビスフェノールAが挙げられる。適した滑剤の例としては、オレフィン系ワックスが挙げられる。
本発明の成形される組成物を製造するには、強化剤が、いずれかの適当な手段、例えば、乾式ブレンドまたは溶融ブレンドによって、ポリエチレンテレフタレート成形組成物に緊密にブレンドすることができ、押出機内、加熱ロールまたはその他のタイプのミキサー内でブレンドされる。押出による溶融配合が好ましい。押出は、適当な押出機、例えば、下流供給能を備えた二軸スクリュー押出機にて実施することができる。多くのこのような押出機は、市販入手可能であり、例えば、40mm Werner Pleiderer二軸スクリュー押出機が挙げられる。押出機には、樹脂組成物が供給され、温度は、適当なレベルに保持され、その温度は、260〜300℃の範囲であるのがよい。同様に、成形部品にて、バレル温度は、約260〜290℃であるのが好ましい。好ましい実施態様にて、本発明の成形組成物は、押出および錠剤化によって形成される。本発明の製品は、ついで、錠剤化した押出物を射出成形することによって製造される。
核剤および可塑剤を含有する本発明のポリエチレンテレフタレート組成物は、最終ユーザーによって買い取られる時、いずれかの慣用的な方法によって乾燥され、再溶融され、成形される。
特に断らない限り、本発明の組成物および製品を特性決定するために、以下の試験処方が使用される:
Figure 2008506012
これらの試験方法は、www.iso.org.に見ることができる。特に断らない限り、試験法は、2004年6月1日に発効される。
表面光沢度は、以下のように製造される試料を使用して、ASTM D 523-89(1999に再発行された)に従い決定される。バレル温度約260℃〜280℃およびノズル温度約285℃を使用し、約95℃に維持された型内へと、配合されたペレットから、標準4インチディスクを射出成形する。好ましくは、黒色に着色された試料を使用する。
同様に、物理的特性および撓み温度についての試験バーは、95℃に維持した水冷ツールにそのバーを射出成形することによって製造し、ノズル温度は、約285℃であり、バレル温度は、260℃〜280℃である。
以下の実施例は、本発明の好ましい組成物および方法を例示する。これらの実施例は、本発明を例示するだけものであり、本発明の範囲を限定するものではない。全てのパーセンテージは、特に断らない限り、重量パーセントである。
実施例1、比較実施例A、B、C
無機充填剤、強化剤および耐衝撃性改良剤を有するポリエチレンテレフタレートマトリックス樹脂にて、種々の核剤/可塑剤の組み合わせを検討した。示す核剤組成物は、溶融配合により表1に示した量、組成物に配合した。
表1にて、耐衝撃性改良剤は、エチレン/メチルアクリレートコポリマー、Lotryl 29MA03であり、耐衝撃性改良剤2は、エチレン/メチルアクリレート/グリシジルメタクリレートコポリマー、Lotader AX8900であり、これらの両者とも、Atofina Chemicalsより入手可能である。使用した抗酸化剤は、Irganox R B215(Ciba-Geigy)(上付き文字Rは、登録商標を表す)であった。組成物Aは、市販入手可能であり、無機充填および強化されたPET成形組成物であった。
Figure 2008506012
実施例1および比較実施例A、BおよびCについての溶融温度TM1(℃)、融解熱(第1の加熱)ΔH1(J/g)および最高結晶化速度での温度Tc(℃)は、以降の表2の通りである。これらの量は、示差走査熱量計を使用して、測定され、試料は、周囲温度〜280℃まで10℃/分の速度で加熱した。温度を280℃に5分間保持してから、試料を同一速度にて冷却した。融解熱および溶融温度は、第1の加熱の際に測定し、他方、最高結晶化速度が生ずる温度は、試料が冷却されるにつれて決定した。この後者の量は、型内での相対的な結晶化速度を示す。
Figure 2008506012
示差走査熱量法により、結晶化速度が最高である温度は、慣用的な核剤/可塑剤の組み合わせを含有する組成物について194.4℃から、高分子量酸塩/PEGエステルの組み合わせを有する組成物について217.8℃まで上昇することが示される。このデータは、示した基材組成物について、結晶化速度が、本発明の核剤/可塑剤の組み合わせによってドラマチックに速くなることを示す。結晶化速度における大きい増大は、また、以降の表4にて報告する光沢データより推論される。
本発明は、1%Licomont NaV 101および3%Uniplex 810の組み合わせを使用する。Licomont NaV 101は、長鎖カルボン酸(鎖長:主として、C28-C32)のナトリウム塩であり、また、白色粉末として供給される。
本発明の結晶化温度における実質的な上昇は、型温度と成形組成物の温度との間の差を大きくするために非常に望ましい。
表1のA、Bおよび実施例1の組成物から射出成形された試験バーについての特性は、以降の表3の通りである。
Figure 2008506012
前述の記載より理解されるように、本発明の組成物は、比較に価しうる特性および速い結晶化速度を示し、水冷の型内でのより迅速な加工を可能とする。射出成形された製品は、また、以降の表4に示すように、驚くべき表面光沢を示す。
Figure 2008506012
本発明を幾つかの実施例に関して記載したものの、本発明の精神および範囲内でのこれら実施例の変更および変形は、当業者であれば、容易に明らかであろう。前述の考察に照らし、背景および詳細な説明に関して上記考察した当分野における有意義な知見および参照は、その開示を参考とすることによって本明細書に全て組み込まれ、さらなる説明は、不要であると考える。

Claims (28)

  1. ポリエチレンテレフタレート成形組成物であって、
    a) ポリエチレンテレフタレートマトリックス樹脂約30〜約70重量%;
    b) 強化剤、無機充填剤およびそれらの混合物から選択される成分約3〜約60重量%;
    c) 高分子耐衝撃性改良剤0〜約25重量%;
    d) 20〜35個の炭素原子を有する炭化水素カルボン酸のナトリウムおよびカリウム塩から選択される核剤;
    e) 6〜35個の炭素原子を有する炭化水素カルボン酸のエチレングリコールエステルから選択される可塑剤を含み;
    場合によっては、滑剤、抗酸化剤、顔料、UV安定剤、離型剤およびそれらの混合物を含む組成物。
  2. 核剤が、以下のカルボン酸:すなわち、アラキジン酸、ヘニコサン酸、ベヘン酸、トリコサン酸、リグノセリン酸、ペンタコサン酸、セロチン酸、ヘプタコサン酸、モンタン酸、メリシン酸、ラクセロン酸、セロメリシン酸、ゲド酸、セロプラスト酸およびそれらの混合物のナトリウムまたはカリウム塩から選択される、請求項1に記載の組成物。
  3. 核剤が、ヘプタコサン酸、モンタン酸、ノナコサン酸およびそれらの混合物のナトリウム塩から選択される、請求項1に記載の組成物。
  4. 核剤が、約0.25〜約2重量%の量存在する、請求項1に記載の組成物。
  5. 核剤が、約0.5〜約1.5重量%の量存在する、請求項1に記載の組成物。
  6. 可塑剤が、以下の酸:すなわち、ウンデシル酸、ラウリン酸、トリデシル酸、ミリスチン酸、ペンタデカン酸、パルミチン酸、マルガリン酸、ステアリン酸、ノンデシル酸、アラキジン酸、ヘニコサン酸、ベヘン酸、トリコサン酸、リグノセリン酸、ペンタコサン酸、セロチン酸、ヘプタコサン酸、モンタン酸、ノナコサン酸、メリシン酸、ラクセロン酸、セロメリシン酸、ゲド酸、セロプラスト酸およびそれらの混合物のポリエチレングリコールエステルから選択される、請求項1に記載の組成物。
  7. 可塑剤が、ポリエチレングリコールジエステルである、請求項1に記載の組成物。
  8. 核剤が、ヘプタコサン酸、モンタン酸、ノナコサン酸のナトリウム塩から選択され、可塑剤が、以下の酸:すなわち、ウンデシル酸、ラウリン酸およびトリデシル酸のポリエチレングリコールジエステルから選択される、請求項1に記載の組成物。
  9. 核剤が、モンタン酸のナトリウム塩であり、可塑剤が、ラウリン酸のポリエチレングリコールジエステルである、請求項1に記載の組成物。
  10. 可塑剤が、約1〜約6重量%の量存在する、請求項1に記載の組成物。
  11. 可塑剤が、約2〜約4重量%の量存在する、請求項1に記載の組成物。
  12. ポリエチレンテレフタレートマトリックス樹脂が、約45%〜約55重量%の量存在する、請求項1に記載の組成物。
  13. 無機充填剤が、約7.5〜約15重量%の量存在する、請求項1に記載の組成物。
  14. 強化剤が、約15〜約45重量%の量存在する、請求項1に記載の組成物。
  15. 強化剤が、約25〜約40重量%の量存在する、請求項1に記載の組成物。
  16. ナノ充填剤を含む、請求項1に記載の組成物。
  17. 耐衝撃性改良剤が、約1〜7.5重量%の量存在する、請求項1に記載の組成物。
  18. 耐衝撃性改量剤が、約2〜約4重量%の量存在する、請求項1に記載の組成物。
  19. エチレン/メチルアクリレートコポリマー耐衝撃性改良剤を含む、請求項1に記載の組成物。
  20. エチレン/メチルアクリレート/グリシジルメタクリレートコポリマー耐衝撃性改良剤を含む、請求項1に記載の組成物。
  21. 60°表面光沢度少なくとも約35を有する製造物品に成形される、請求項1に記載の組成物。
  22. 60°表面光沢度少なくとも約45を有する製造物品に成形される、請求項1に記載の組成物。
  23. 60°表面光沢度少なくとも約55を有する製造物品に成形される、請求項1に記載の組成物。
  24. 強化剤または無機充填剤、核剤および可塑剤の少なくとも1つ、ポリエチレンテレフタレートマトリックス樹脂を含む熱可塑性ポリエチレンテレフタレート成形組成物から製造される製造物品にて、その改良が、核剤が20〜35個の炭素原子を有する炭化水素カルボン酸のナトリウムおよびカリウム塩から選択され、可塑剤が6〜35個の炭素原子を有する炭化水素カルボン酸のエチレングリコールエステルから選択され、物品が、60°表面光沢度少なくとも約35を有する、前記改良。
  25. 熱可塑性成形組成物から製造物品を製造する方法であって、
    a) i) ポリエチレンテレフタレートマトリックス樹脂約30〜約70重量%;
    ii) 強化剤、無機充填剤およびそれの混合物から選択される成分約3〜約60%;
    iii) 高分子耐衝撃性改良剤約0〜約25重量%;
    iv) 20〜35個の炭素原子を有する炭化水素カルボン酸のナトリウムおよびカリウム塩から選択される核剤;
    v) 6〜35個の炭素原子を有する炭化水素カルボン酸のエチレングリコールエステルから選択される可塑剤;
    を含む成形組成物を製造し;
    b) ポリエチレンテレフタレート成形組成物を予め決められた形状に水冷ツールにて射出成形し、ツールの成形表面が約110°以下の温度に維持され、物品が60°表面光沢度少なくとも約35を有する、前記方法。
  26. ツールの成形表面が、約105℃以下の温度に維持される、請求項25に記載の方法。
  27. ツールの成形表面が、約100℃以下の温度に維持される、請求項25に記載の方法。
  28. 物品が、60°表面光沢度少なくとも約45を有する、請求項25に記載の方法。
JP2007520410A 2004-07-08 2005-07-05 高光沢pet成形組成物およびそれより製造される物品 Pending JP2008506012A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/886,733 US20060009556A1 (en) 2004-07-08 2004-07-08 High gloss PET molding composition and articles made therefrom
PCT/US2005/023562 WO2006017050A1 (en) 2004-07-08 2005-07-05 High gloss pet molding composition and articles made therefrom

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008506012A true JP2008506012A (ja) 2008-02-28

Family

ID=34979361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007520410A Pending JP2008506012A (ja) 2004-07-08 2005-07-05 高光沢pet成形組成物およびそれより製造される物品

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060009556A1 (ja)
EP (1) EP1773907A1 (ja)
JP (1) JP2008506012A (ja)
CN (1) CN1976971A (ja)
CA (1) CA2569229A1 (ja)
MX (1) MXPA06014717A (ja)
WO (1) WO2006017050A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012510548A (ja) * 2008-12-01 2012-05-10 エメリー・オレオケミカルス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 熱可塑性ポリマー用潤滑剤
JP2013509478A (ja) * 2009-10-30 2013-03-14 セブ ソシエテ アノニム Pet熱可塑性ポリマー物品、およびそのような物品の作製方法
KR20170025917A (ko) 2015-08-31 2017-03-08 주식회사 엘지화학 폴리에틸렌테레프탈레이트 수지 조성물 및 사출품

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7834092B2 (en) 2003-12-12 2010-11-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Article comprising poly(hydroxyalkanoic acid)
US20060100330A1 (en) * 2004-11-10 2006-05-11 Natarajan Kavilipalayam M Composition for use in forming an article
US20080061065A1 (en) * 2006-09-07 2008-03-13 Jack Aronson Thermoplastic packaging
EP2050783A1 (de) * 2007-10-15 2009-04-22 TechnoCompound GmbH Polyester-compounds
CN101977990A (zh) 2008-01-24 2011-02-16 纳幕尔杜邦公司 具有降低的熔融粘度的韧化聚对苯二甲酸丙二醇酯组合物
WO2009129127A1 (en) * 2008-04-16 2009-10-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ethylene alkyl acrylate toughened poly(hydroxyalkanoic acid) compositions
GB2476029A (en) * 2009-11-06 2011-06-15 Pregis Rigid Packaging Ltd Polyethylene terephthalate copolymer container manufactured using nucleating agent
CN103709682B (zh) * 2013-12-20 2016-08-17 上海锦湖日丽塑料有限公司 一种玻璃纤维增强聚对苯二甲酸丁二酯材料及其制备方法
CN105176021A (zh) * 2015-10-22 2015-12-23 福建师范大学 一种高抗冲聚对苯二甲酸乙二醇酯颗粒料的制备方法
US10513591B2 (en) * 2017-02-10 2019-12-24 Ford Global Technologies, Llc Low cost high heat polymer with improved sound deadening properties made with recycled plastics
CN109721967A (zh) * 2017-10-31 2019-05-07 合肥杰事杰新材料股份有限公司 一种色彩鲜艳聚酯材料及其制备方法
CN110964286A (zh) * 2018-09-28 2020-04-07 中国石油化工股份有限公司 一种聚丙烯塑木复合材料及其制备方法
TWI711668B (zh) * 2019-01-30 2020-12-01 南亞塑膠工業股份有限公司 一種低比重pet複合材料之用途
AT522905B1 (de) * 2019-09-12 2022-11-15 Waxell Gmbh Gussmaterial
CN112851876A (zh) * 2020-12-31 2021-05-28 浙江数合新材料有限公司 一种高性能热塑性合金板及其制备方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US32334A (en) * 1861-05-14 Moses ducharme
US4172859A (en) * 1975-05-23 1979-10-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tough thermoplastic polyester compositions
AU527855B2 (en) * 1978-10-09 1983-03-24 Teijin Limited Glass fiber-reinforced thermoplastic polyester composition
AU543051B2 (en) * 1980-04-11 1985-03-28 Teijin Limited Reinforced polyester composition
JPS5790040A (en) * 1980-11-25 1982-06-04 Mitsubishi Chem Ind Ltd Thermoplastic polyester resin composition
JPS61501270A (ja) * 1984-02-24 1986-06-26 イ−・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニ− 強化熱可塑性ポリエステル組成物
US4983660A (en) * 1987-12-25 1991-01-08 Mitsubishi Rayon Company Ltd. Polyethylene terephthalate resin composition
EP0545973A4 (en) * 1990-08-27 1993-09-15 E.I. Du Pont De Nemours And Company Toughened thermoplastic polyester compositions
US5700857A (en) * 1993-12-28 1997-12-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Flame resistant polyester resin composition
DE69614678T2 (de) * 1995-04-26 2002-06-27 Honeywell International Inc., Morristown Verfahren zur herstellung von polyester form-zusammensetzungen
US6020414A (en) * 1996-10-23 2000-02-01 Hoechst Celanese Corporation Method and compositions for toughening polyester resins
USH1987H1 (en) * 1998-04-23 2001-08-07 Eastman Chemical Company Non-volatile plasticizers and flow aids for polyesters
US6551688B2 (en) * 2001-02-28 2003-04-22 Eastman Chemical Company Calendered polyester films or sheets having a haze value of less than five percent

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012510548A (ja) * 2008-12-01 2012-05-10 エメリー・オレオケミカルス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 熱可塑性ポリマー用潤滑剤
JP2013509478A (ja) * 2009-10-30 2013-03-14 セブ ソシエテ アノニム Pet熱可塑性ポリマー物品、およびそのような物品の作製方法
KR20170025917A (ko) 2015-08-31 2017-03-08 주식회사 엘지화학 폴리에틸렌테레프탈레이트 수지 조성물 및 사출품

Also Published As

Publication number Publication date
CN1976971A (zh) 2007-06-06
US20060009556A1 (en) 2006-01-12
MXPA06014717A (es) 2007-04-25
WO2006017050A1 (en) 2006-02-16
EP1773907A1 (en) 2007-04-18
CA2569229A1 (en) 2006-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008506012A (ja) 高光沢pet成形組成物およびそれより製造される物品
JP5036539B2 (ja) 生分解性ポリエステル樹脂組成物、その製造方法、同組成物を成形してなる成形体
JP5036318B2 (ja) 難燃性ポリ乳酸樹脂組成物、その製造方法、及びそれより得られる成形体
US4401792A (en) Process for increasing the rate of crystallization of polyesters
JPH10152607A (ja) ポリエステル樹脂を強靭にするための方法及び組成物
JP2011510161A (ja) アイオノマーと有機酸塩との組み合わせによって変性されたポリエステル
JP2014526591A (ja) 改善されたノッチ付衝撃強さを示す熱可塑性成形材料
US5028649A (en) Polyethylene terephthalate molding compounds with sodium stearate and polyester amides
US5068274A (en) Secondary amides in polyethylene terephthalate molding compositions
JP2006515635A (ja) コポリエステルエラストマーに基づく成形用樹脂組成物
JPH0254386B2 (ja)
JPS63245427A (ja) 耐衝撃性ポリエステル樹脂組成物
JP2007039513A (ja) ポリブチレンサクシネート樹脂組成物、その製造方法、それからなる成形体
JP5901470B2 (ja) ポリアミド組成物
US7619034B2 (en) Injection molding produced from biodegradable aromatic polyester blend composition and process for producing the same
JP2582827B2 (ja) エトキシ化芳香族アルコールのエステルを含有するポリエステル組成物
JPH02248460A (ja) 高結晶性ポリエステル樹脂組成物
JPS6358181B2 (ja)
JPH0480258A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2583231B2 (ja) 耐衝撃性ポリエステル樹脂組成物
JP2006199789A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPH0141659B2 (ja)
EP0467368A2 (en) Secondary amides in polyethylene terepthalate molding compositions
JPH04359959A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP2834174B2 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物