JP2008195656A - 人工酸素運搬体製剤 - Google Patents

人工酸素運搬体製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2008195656A
JP2008195656A JP2007032978A JP2007032978A JP2008195656A JP 2008195656 A JP2008195656 A JP 2008195656A JP 2007032978 A JP2007032978 A JP 2007032978A JP 2007032978 A JP2007032978 A JP 2007032978A JP 2008195656 A JP2008195656 A JP 2008195656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hemoglobin
oxygen carrier
artificial oxygen
oxygen
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007032978A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiya Kai
俊哉 甲斐
Seiji Nishida
誠司 西田
Naohisa Katayama
直久 片山
Nobuaki Hori
伸明 堀
Yoshihisa Manabe
宣久 真鍋
Hiroko Suga
裕子 須賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nipro Corp
Original Assignee
Nipro Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nipro Corp filed Critical Nipro Corp
Priority to JP2007032978A priority Critical patent/JP2008195656A/ja
Priority to EP08151385A priority patent/EP1958963B1/en
Priority to DE602008004272T priority patent/DE602008004272D1/de
Priority to AT08151385T priority patent/ATE494305T1/de
Priority to US12/031,376 priority patent/US20080193516A1/en
Priority to CN2008100966986A priority patent/CN101264320B/zh
Publication of JP2008195656A publication Critical patent/JP2008195656A/ja
Priority to US12/704,700 priority patent/US20100145298A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • A61K9/0026Blood substitute; Oxygen transporting formulations; Plasma extender
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/41Porphyrin- or corrin-ring-containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/41Porphyrin- or corrin-ring-containing peptides
    • A61K38/42Haemoglobins; Myoglobins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/12Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/20Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing sulfur, e.g. dimethyl sulfoxide [DMSO], docusate, sodium lauryl sulfate or aminosulfonic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/24Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen, halogen, nitrogen or sulfur, e.g. cyclomethicone or phospholipids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • A61K9/1271Non-conventional liposomes, e.g. PEGylated liposomes, liposomes coated with polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • A61K9/1271Non-conventional liposomes, e.g. PEGylated liposomes, liposomes coated with polymers
    • A61K9/1272Non-conventional liposomes, e.g. PEGylated liposomes, liposomes coated with polymers with substantial amounts of non-phosphatidyl, i.e. non-acylglycerophosphate, surfactants as bilayer-forming substances, e.g. cationic lipids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/08Plasma substitutes; Perfusion solutions; Dialytics or haemodialytics; Drugs for electrolytic or acid-base disorders, e.g. hypovolemic shock

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

【課題】 メト化率の低い、言い換えれば保存安定性に優れた人工酸素運搬体を含有する製剤の提供。
【解決手段】 人工酸素運搬体製剤は、生体内で酸素を可逆的に吸脱着する人工酸素運搬体と、還元剤とを含有する。また、バック製剤は、本発明の人工酸素運搬体製剤が充填され密封された内包装と、前記内包装を密封する外包装と、前記内包装と前記外包装との間に存在する脱酸素剤とを有する。
【選択図】 なし

Description

本発明は、生体内で酸素を可逆的に吸脱着する人工酸素運搬体を含有する人工酸素運搬体製剤に関する。この人工酸素運搬体製剤は、医療分野において、虚血部位や腫瘍組織への酸素供給用、大量出血患者の輸血用、臓器保存灌流液、体外循環液、細胞培養液として使用することができる。
人工酸素運搬体として用いられているヘモグロビンやポルフィン金属錯体は、酸素結合能を持たないメト化体の含有率、すなわちメト化率が低いことが望ましい。メト化率が上昇する大きな要因は製造工程中や保存中における酸化であるので、製造工程において不活性ガスにより酸素を除去する方法が提案されている(特許文献1、2等を参照)。
しかし、ヘモグロビン等は酸素と結合しやすいので、特許文献1、2に記載方法だけでは十分な効果が期待できず、製剤を容器やバックに充填する際の雰囲気中の酸素濃度も可及的に低減する必要がある。したがって、製造コストの上昇を招く結果となる。
特許第2709419号公報 特許第3466516号公報
本発明の目的の1つは、メト化率の低い、言い換えれば保存安定性に優れた人工酸素運搬体を含有する製剤を提供することであり、本発明の他の目的は、このような製剤を製造する際のコスト上昇を抑えることである。
本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、医薬品組成物として用いる際に毒性の低いシステイン(以下、Cysと略記する)を含む還元剤を、本人工酸素運搬体製剤に含有させることにより、上記課題が解決されることを見いだし本発明に到達した。更に、本人工酸素運搬体製剤を内包装のバックに充填し、内包装と外包装の間に脱酸素剤を入れ、外包装することにより、保存安定性に優れたバック製剤が得られことを見いだした。
本発明の人工酸素運搬体含有製剤は、メト化率が低く、保存安定性に優れる。また、製剤をバックに充填する際の雰囲気中の酸素濃度を大気中の酸素濃度と同程度とすることができるので、製造コストの上昇を抑えることができる。
以下、本発明の実施形態を説明する。本発明の人工酸素運搬体製剤は、生体内で酸素を可逆的に吸脱着する人工酸素運搬体と、還元剤とを含有する。
(1)人工酸素運搬体
人工酸素運搬体は、生体内で酸素を可逆的に吸脱着する酸素運搬能を有するものであって、赤血球等の天然物由来のものをも含む。例えば、ヘモグロビン内包型リポソーム、ポルフィリン金属錯体−アルブミン複合体、ポリエチレングリコール(以下「PEG」と表記する)化ポルフィリン金属錯体−アルブミン複合体、ヘモグロビン、分子架橋型ヘモグロビン、ヘモグロビン重合体、PEG化ヘモグロビン重合体が挙げられ、これらからなる群から選ばれる1種又は2種以上を用いることができる。
〔ヘモグロビン内包型リポソーム〕
ヘモグロビン内包リポソーム(以下「HbV」とも表記する)とは、リポソーム内部にヘモグロビンを包含した化合物である。通常、「リポソーム」とは、膜状に集合した脂質および内部の水相から構成される閉塞小胞を意味するが、本発明においては、特に内水相を有しているか否かに関わらず、脂質が集合した微粒子全体を意味する。また、リポソームの構造も特に限定されず、多重層リポソームであってもよいし、一枚膜リポソームであってもよい。リポソームの大きさは特に限定されないが、体積平均粒子径が10〜5000nm程度、好ましくは30〜500nm程度である。リポソームの体積平均粒子径は、動的光散乱法等の原理に基づき求めることができる。
リポソームを構成する脂質も特に限定されず、公知の脂質であってよい。脂質としては、例えば糖脂質、ステロール類、脂肪酸、リン脂質、両親媒性アルキルアミノ酸誘導体、ジアルキルジメチルアンモニウム、ポリグリセロールアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル等(Liposome Technology, 2nd edition, vol.1, 141, 1993)、アルキルグリコシド、アルキルメチルグルカミド、アルキルシュークロースエステル等(Liposome Technology, 2nd edition, vol.1, 141, 1993)、ポリオキシエチレン−ポリ乳酸等の両親媒性ブロック共重合体(特表平6―508831号公報)、長鎖アルキルアミン類(テトラデシルアミン、ヘキサデシルアミン、ステアリルアミン等)、または長鎖脂肪酸ヒドラジド類(ミリスチン酸ヒドラジド、パルミチン酸ヒドラジドもしくはステアリン酸ヒドラジド等)などを挙げることができる。本発明においては、これらの脂質は単独で、または2種以上を組み合わせて用いることができる。
リポソームは、特に、非リン脂質型の脂質とPEGが結合した複合体から構成されるのが好ましい。PEGの含有量は、特に限定されないが、リポソームを構成する総脂質量に対して0.1〜30モル%程度が好ましい。
糖脂質としては、例えばグリセロ糖脂質、スフィンゴ糖脂質等が挙げられる。グリセロ糖脂質としては、ジガラクトシルジグリセリド類(ジガラクトシルジラウロイルグリセリド、ジガラクトシルジミリストイルグリセリド、ジガラクトシルジパルミトイルグリセリドもしくはジガラクトシルジステアロイルグリセリド等)、またはガラクトシルジグリセリド類(ガラクトシルジラウロイルグリセリド、ガラクトシルジミリストイルグリセリド、ガラクトシルジパルミトイルグリセリドもしくはガラクトシルジステアロイルグリセリド等)が挙げられる。スフィンゴ糖脂質としては、例えばガラクトシルセレブロシド、ラクトシルセレブロシドまたはガングリオシド等が挙げられる。
ステロール類としては、例えば、コレステロール、コレステロールヘミサクシネート、3β−[N−(N’,N’−ジメチルアミノエタン)カルバモイル]コレステロール、エルゴステロールまたはラノステロール等が挙げられる。
リン脂質としては、例えばホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルセリン、ホスファチジン酸、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジルイノシトール、リゾホスファチジルコリン、スフィンゴミエリン、卵黄レシチン、大豆レシチンまたは水素添加リン脂質等の天然または合成のリン脂質等が挙げられる。
〔ポルフィリン金属錯体−アルブミン複合体〕
ポルフィリン金属錯体とは、ポルフィリン環に中心金属が配位した金属錯体を指し、酸素との可逆的な結合能を有するもの全てを包含する。金属錯体の中心金属としては、鉄、コバルト、クロムなどが好ましく、さらに好ましくは鉄(II)、コバルト(II)である。具体的なポルフィリン金属錯体としては、テトラフェニルポルフィリン、プロトポルフィリン、オクタアルキルポルフィリン、およびそれらの誘導体等が挙げられるが、好ましくはプロトポルフィリン誘導体である。ポルフィリン金属錯体は、PEGで修飾されていても良い。PEGの分子量は、特に限定されないが、200〜400万程度、好ましくは1,000 〜50,000程度である。
ポルフィリン金属錯体と複合体を形成するアルブミンとしては、特に限定されず、ヒト血清アルブミン、動物由来血清アルブミン、遺伝子組換え型動物又はヒト血清アルブミン(rHSA)、およびそれらの多量体等のいずれも利用できる。感染防止等の観点から、特にrHSAが好ましい。
ポルフィリン金属錯体とアルブミンの複合体としては、一例として、テトラフェニルポルフィリン鉄誘導体である2−[8−{N−(2−メチルイミダゾリル)}オクタノイロキシメチル]−5,10,15,20−テトラキス(α,α,α,α−o−ピバロイルアミノ)フェニルポルフィナト鉄(II)等をヒト由来アルブミンまたは組換えアルブミンの疎水ポケットに包接させた酸素輸液剤(E. Tsuchida et al., Bioconjugate Chemistry, vol.8, 534-538, 1997)等が挙げられる。
〔ヘモグロビン〕
ヘモグロビンとしては、特に限定されず、種々の生体由来のヘモグロビンおよび/または遺伝子組み換え型のヘモグロビンのいずれも利用できるが、好ましくは遺伝子組み換え型のヘモグロビンである。
また、分子内又は分子間で架橋した分子架橋型ヘモグロビン、二量体などのヘモグロビン重合体、PEGで修飾されたPEG化ヘモロビン重合体などを用いることができる。具体的には、例えば、ヘモグロビン分子内をグルタールアルデヒドで架橋した分子架橋型ヘモグロビン、ヘモグロビン分子間をカルボジイミド若しくはSPDP(N-Succinimidyl
3-(2-pyridyldithio)propionate)を利用したS−S交換反応で架橋した分子架橋型ヘモグロビン重合体、ヘモグロビンに対しPEGマレイミドを利用したS−S交換反応で架橋したPEG化ヘモロビン、ヘモグロビン分子間をカルボジイミド若しくはSPDPを利用したS−S交換反応で架橋した分子架橋型ヘモグロビン重合体に対しPEGマレイミドを利用したS−S交換反応で架橋したPEG化ヘモグロビン重合体等が挙げられる。
人工酸素運搬体は公知の方法により製造することができる。ヘモグロビン内包リポソームは、例えば逆相蒸発法、高圧押し出し法、マイクロフルイダイザー法などにより製造することができる。ヘモグロビン内包リポソームの調製は、ヘモグロビンの変性を防止するために、10℃以下の低温で行うのが望ましい。
リポソームは、公知の手法に従って製造することができる。PEGと脂質の複合体を含むリポソームを製造する場合、PEGと脂質との結合は、通常、スペーサー分子を介して行われる。スペーサー分子はPEGと脂質の両者に結合できるものであれば特に限定されないが、例えば、アミノ酸やコハク酸が挙げられる。アミノ酸としては、コア部に1つの反応性官能基を有し、2つの分岐末端にそれぞれ反応性官能基を有する三官能性アミノ酸が特に好ましい。その例を挙げると、リシン、アスパラギン、グルタミン、アスパラギン酸、グルタミン酸、セリン、トレオニン、チロシン等である。その中でも、コア部に第1の反応性官能基を、2つの分岐末端に同じ第2の官能基を有する三官能性アミノ酸がより好ましい。例えば、1つの末端カルボキシル基と2つの末端アミノ基を有するリシン、グルタミン、アスパラギン等、あるいは1つの末端アミノ基と2つの末端カルボキシル基を有するアスパラギン酸、グルタミン酸等である。
ポルフィリン金属錯体−アルブミン複合体は、例えば、E. Tsuchida et al., Bioconjugate Chemistry, vol.8, 534-538, 1997に記載されたアルブミン−ヘムの調製方法により製造することができる。
ヘモグロビンは、ヒト赤血球からストローマ(赤血球膜)を除去し、ヘモグロビン溶液のpHを7.0〜7.5に調整したものが望ましい。ヘモグロビン溶液のpHの調整には、水酸化ナトリウムまたは炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウムの水溶液などが用いられる。ヘモグロビン溶液に緩衝液を添加することによってpHの調整もできる。緩衝液として例えばTris、bis−Tris、HEPES、無機リン酸等の緩衝液が利用できる。遺伝子組み換え型のヘモグロビンも同様に製造することができる。
(2)還元剤
還元剤としては、どの様な還元剤でも適合するのではなく、酸素存在下で人工酸素運搬体のメト化を抑制しうる性能のあるものがふさわしい。
還元剤としては、例えば、含硫アミノ酸や還元性のイオウ酸素酸化合物が挙げられる。含硫アミノ酸としては、Cysやメチオニン、シスチンが挙げられ、これらの誘導体(例えば、ホモシステイン、N−アセチルシステインなど)も含硫アミノ酸に包含される。還元性のイオウ酸素酸化合物は、硫黄及び酸素を含み、還元性を有する酸およびその塩(無機または有機塩基との塩)であり、例えば、亜ジチオン酸、亜ジチオン酸塩(亜ジチオン酸ナトリウムなど)、亜硫酸水素塩(亜硫酸水素ナトリウムなど)、亜硫酸塩(亜硫酸ナトリウム、亜硫酸カリウム、乾燥亜硫酸ナトリウムなど)、ピロ亜硫酸塩(ピロ亜硫酸ナトリウムなど)、重亜硫酸塩(重亜硫酸ナトリウム、重亜硫酸カリウムなど)、次亜硫酸塩(次亜硫酸ナトリウム、次亜硫酸カリウムなど)、ロンガリット(CHOHSONa)などが挙げられる。
また、エリソルビン酸またはその塩(エリソルビン酸ナトリウムなど)、チオグリセロール、アルファチオグリセリン、エデト酸塩(エデト酸ナトリウムなど)、クエン酸、クエン酸イソプロピル、ジクロイソシアヌール酸塩(ジクロルイソシアヌール酸カリウムなど)、チオグリコール酸塩(チオグリコール酸ナトリウムなど)、チオリンゴ酸塩(チオリンゴ酸ナトリウムなど)、1,3−ブチレングリコール、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)、ジブチルヒドロキシトルエン(BHT)、没食子酸プロピル、アスコルビン酸パルミテート、dl−α−トコフェロール、酢酸トコフェロール、天然ビタミンE、d−δ−トコフェロール、濃縮混合トコフェロール、グアヤク脂、ノルジヒドログアヤレト酸(NDGA)、L−アスコルビン酸ステアリン酸エステル、大豆レシチン、パルミチン酸アスコルビン酸エステル、ベンゾトリアゾール、ペンタエリスリチル−テトラキス[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]2−メルカプトベンズイミダゾール、エチレンジアミン四酢酸カルシウム2ナトリウムおよびエチレンジアミン四酢酸2ナトリウムが挙げられる。これらの還元剤の群から選ばれる1種の還元剤のみを用いてもよく、2種以上の還元剤を用いてもよい。これらの還元剤のうちCysが好ましく、さらにはL体であるCys(以下、L−Cysと略記する)が好ましい。
還元剤は、人工酸素運搬体との混合を容易にするために、注射用水、生理食塩水、緩衝液(例えばリン酸緩衝液)に溶解または分散させることが好ましい。還元剤の配合量は、製剤中0.001〜20mM、好ましくは0.01〜6mMである。
(3)人工酸素運搬体製剤の製造
人工酸素運搬体と還元剤は、それぞれ不活性ガスにより十分に脱酸素化した後、酸素希薄な環境下で容器又はバック中に双方とも混合し無菌的に充填して密封される。例えば、ガラスバイアルやポリ塩化ビニリデン系、エチレン−ビニルアルコール共重合体系などの酸素透過性が極めて低い材質から成る容器を用いて、あるいはアルミニウム/ポリエチレン層状バック、ポリ塩化ビニリデン系、エチレン−ビニルアルコール共重合体系などの酸素透過性が極めて低い材質から成るバックを用いて、それらに充填して封入する。
また、人工酸素運搬体製剤を内包装に充填して密封し、さらに内包装を脱酸素剤とともに外包装で密封して、バック製剤としても良い。内包装として、ポリエチレン、ポリプロピレンなどの酸素透過性材質から成るバック又は容器を用いることができ、外包装として、上述の酸素透過性が極めて低い材質から成るバック又は容器を用いることができる。脱酸素剤としては、鉄系や有機系(アスコルビン酸系や低分子フェノール系など)などのいずれの脱酸素剤も好適に使用できる。脱酸素剤の使用量は、内包装や外包装の容量などにより適宜設定することができるが、好ましくは、外包装と内包装の間の空間の酸素濃度を0.1%以下のレベルにまで下げることが可能となる条件に設定する。例えば、外包装の容量の1.5〜10倍の容量の酸素を吸収する能力を有する脱酸素剤を用いることができる。このように二重包装とすることで、外包装と内包装の間に残存した酸素をほぼ完全に除去するとともに、外部からの酸素の侵入を防止することができる。
容器又はバック中に充填するに際しては、一般に、酸素の混入を極力さけるために、低酸素濃度雰囲気下で行われる。しかし、本発明の人工酸素運搬体製剤は還元剤を含有するので、酸素濃度がより高い雰囲気下で充填を行うことができる。具体的には、以下の実施例で示すように、例えば大気中の酸素濃度と同程度の酸素濃度雰囲気下で充填を行っても約1か月間の保存が可能となる。したがって、低酸素濃度雰囲気にするための設備が不要となり、製造コストの上昇を抑えることができる。
本発明の人工酸素運搬体製剤は、医薬的に許容される添加物をさらに含んでいても良い。本発明の人工酸素運搬体製剤は、−20℃〜60℃、好ましくは4〜25℃で保存可能である。
以下、本発明を実施例により詳細に説明する。以下の実施例では、人工酸素運搬体としてヘモグロビン内包型リポソームを、還元剤としてシステインをそれぞれ用いた場合について説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。試験例の保存安定性は、下記の方法により測定したメト化率により評価を行った。
〔ヘモグロビン内包型リポソームのメト化率の測定方法〕
1.溶液の調製
リン酸緩衝液(PB液,pH7)を用いて、HbV液(ヘモグロビン:5g/dL)、NaNO溶液(5g/dL)、L−Cys溶液(10g/dL)を調製する。なお、L−Cys溶液はバイアル瓶にいれ、窒素バブルを行った後、嫌気的雰囲気に保つ。
2.標準スペクトル(メト化率0%,100%)の測定
a.メトHbV:HbV液1mLにNaNO溶液50μLを添加混合し、室温で1時間放置する。首付きUV測定用キュベットにPB液5mLを添加し、上記のHbV液10μLを添加する。さらに、PB液150μLを添加し、300〜500nmで測光する。
b.デオキシHbV:HbV液1mLにPB液50μLを添加する。首付きUV測定用キュベットにPB液5mLを添加し、窒素バブル(10分間)を行う。L−Cys溶液150μLと上記のHbV液10μLを添加し、さらに窒素バブル(5分間)を行った後に、300〜500nmで測光する。
3.検量線の作製法
メトHbVとデオキシHbVのスペクトルを重ねて表記する。360nm付近と460nm付近に生じる等吸収点を直線で結び、ベースラインとする。デオキシHbVのスペクトルにおいて、405nmでのベースラインからの吸光度をa、430nmでのベースラインからの吸光度をcとする。同様に、メトHbVのスペクトルにおいて、405nmでのベースラインからの吸光度をb、430nmでのベースラインからの吸光度をdとする。このとき、405nmにおけるベースラインからの吸光度(A405)および430nmにおけるベースラインからの吸光度(A430)は、メト化率(Met)(%)を用いて、次の通りに表される。
A405=(b−a)×Met/100+a
A430=−(c−d)×Met/100+c
また、Q=A405/A430とすると、メト化率(Met)は次の通りに表される。
メト化率(Met)(%)={100(a−Qc)}/{a−b−Q(c−d)}
4.検体のメト化率の測定法
首付きUV測定用キュベットにPB液5mLを添加し、検体のHbV液を添加する。添加量は、ヘモグロビン濃度が5g/dL程度になるように決定する。窒素バブル(15分間)を行った後に、300〜500nmで測光する。360nm付近と460nm付近に生じる等吸収点を直線で結び、ベースラインとする。405nmにおけるベースラインからの吸光度(A405)と430nmにおけるベースラインからの吸光度(A430)を計測し、Q=A405/A430を算出する。上記の計算式に数値を代入して、メト化率を算出する。
(ヘモグロビン内包型リポソーム分散液の調製)
ヘモグロビン(以下、Hbと略す)溶液([Hb]:40g/dL)に、Hb濃度の3倍モル量のピリドキサール5’リン酸(以下、PLPと略す)溶液(溶媒:NaOH水溶液)及びホモシステイン(以下、Hcyと略す)を添加した。pH7.4に調節し、4℃で終夜撹拌した後、0.22μmフィルターでろ過した(終濃度:Hb;5.9m mol/L、PLP;17.3m mol/L、Hcy;5m mol/L)。この液を脱気及びCOガスフローを3回繰り返すことによって、液中のHbを一酸化炭素化(以下、CO化と略す)し、CO化Hb溶液を得た。
一方、ジパルミトイルホスファチジルコリン(以下、DPPCと略す)/コレステロール/1,5−ジパルミトイル−L−グルタメート−N−コハク酸=10/10/2(モル比率)の混合物を計20g秤量して、ベンゼン1Lに溶解させた。
ポリエチレングリコール(以下、PEGと略す)がジステアリルグルタリルエステルに結合した複合体(以下、PEG−DSGEと略す)1gを生理食塩水1Lに溶解させ、上記ベンゼンに溶解した混合物に全脂質量に対してPEG−DSGE濃度比率が0.3mol%となるように混合して混合液を得た。その後、混合液を凍結乾燥し、均一に分散した脂質混合粉末を得た。
この脂質混合粉末をCO化Hb溶液に少量ずつ添加し、温度4℃で水和し、強制攪拌機を用いて終夜撹拌した。その後、エクストルーダー(LIPEXBIOMEMBRANES,INC製)で平均粒子径約220nmに粒径調整し、ヘモグロビン溶液の濃度が約10g/dL、脂質濃度が6g/dLのヘモグロビン内包型リポソーム分散液を得た。
〔L−Cys含有ヘモグロビン内包型リポソーム分散液の調製〕
得られたヘモグロビン内包型リポソーム分散液50mLを100mLのバイアル中で5〜6時間窒素通気し、完全に脱酸素化する。脱酸素化した本試料溶液を用いて、L−Cys濃度の異なる4種の試料溶液を調製した。具体的には、脱酸素化した本試料溶液40mLに、脱酸素化したL−Cys含有生理食塩水([L−Cys]=28mM)10mLを添加し、試料溶液([L−Cys]=5.6mM)とした。また、本試料溶液45mLに、脱酸素化したL−Cys含有生理食塩水([L−Cys]=28mM)5mLを添加し、試料溶液([L−Cys]=2.8mM)とした。さらに、本試料溶液47mLに、脱酸素化したL−Cys含有生理食塩水([L−Cys]=28mM)2.5mLを添加し、試料溶液([L−Cys]=1.4mM)とした。また、本試料溶液48.75mLに、脱酸素化したL−Cys含有生理食塩水([L−Cys]=28mM)1.25mLを添加し、試料溶液([L−Cys]=0.7mM)とした。
〔5mM亜硫酸水素ナトリウム含有ヘモグロビン内包型リポソーム分散液の調製〕
得られたヘモグロビン内包型リポソーム分散液50mLを100mLのバイアル中で5〜6時間窒素通気し、完全に脱酸素化する。本試料溶液40mLに、脱酸素化した亜硫酸水素ナトリウム(以下、NaHSOと略記する)含有生理食塩水([NaHSO]=50mM)10mLを添加し、試料溶液([NaHSO]=5mM)とした。
〔L−Cys無添加ヘモグロビン内包型リポソーム分散液の調製〕
得られたヘモグロビン内包型リポソーム分散液50mLを100mLのバイアル中で5〜6時間窒素通気し、完全に脱酸素化する。本試料溶液45mLに、脱酸素化した生理食塩水5mLを添加し、対照溶液とした。
〔5mMアスコルビン酸含有ヘモグロビン内包型リポソーム分散液の調製〕
得られたヘモグロビン内包型リポソーム分散液50mLを100mLのバイアル中で5〜6時間窒素通気し、完全に脱酸素化する。本試料溶液40mLに、脱酸素化したアスコルビン酸(以下、AscAと略記する)含有生理食塩水([AscA]=50mM)10mLを添加し、試料溶液([AscA]=5mM)とした。
(試験例1)
L−Cys含有ヘモグロビン内包型リポソーム分散液のバイアル製剤中の安定性(バイアル充填作業雰囲気:[O]<0.1%)
各L−Cys濃度の試料溶液10mLをガラス製バイアル(胴径24mm、高さ46mm、口内径12.5mm/10mL用/マルエム社製)に分注し、ゴム栓(マルエム社製)とアルミキャップ(マルエム社製)を締めた。なお、本試料調製時の充填作業雰囲気は酸素濃度0.1%以下であった。本試料について、メト化率を指標として、温度25℃での保存安定性試験を実施した。測定結果を表1に示す。
Figure 2008195656
酸素濃度0.1%以下の充填作業雰囲気で調製した試料は、温度25℃、6箇月間保存でメト化率の上昇が認められなかった。
(試験例2)
L−Cys含有ヘモグロビン内包型リポソーム分散液のバック製剤中の安定性(バック充填作業雰囲気:[O]<0.3%)
試料溶液([L−Cys]=2.8mM)5mLをポリプロピレン製バック(縦×横:8×10(cm)、HFBシート、ニプロ(株)製)内に充填し、外包装にはテックバリア(登録商標、三菱樹脂(株)製)を用い、内包装と外包装の間に酸素吸収剤(エージレス(登録商標)、三菱ガス化学(株)製)を封入した。なお、本試料調製時の充填作業雰囲気は酸素濃度0.3%以下であった。本試料について、メト化率を指標として、温度40℃、湿度75%および温度25℃、湿度60%での保存安定性試験を実施した。測定結果を表2に示す。
Figure 2008195656
本試料は、温度40℃、湿度75%にて1箇月間、及び温度25℃、湿度60%にて12箇月間の保存でメト化率の上昇が認められなかった。
(試験例3)
L−Cys含有ヘモグロビン内包型リポソーム分散液のバック製剤中の安定性(バック充填作業雰囲気:[O]=3%)
試験例2と同様に試料溶液([L−Cys]=2.8mM)5mLをポリプロピレン製バック(縦×横:8×10(cm)、HFBシート、ニプロ(株)製)内に充填し、外包装にはテックバリア(登録商標、三菱樹脂(株)製)を用い、内包装と外包装の間に酸素吸収剤(エージレス(登録商標)、三菱ガス化学(株)製)を封入した。なお、充填作業雰囲気を酸素濃度3%で行った。本試料について、メト化率を指標として、温度40℃、湿度75%および温度25℃、湿度60%での保存安定性試験を実施した。測定結果を表3に示す。
Figure 2008195656
酸素濃度3%以下の充填作業雰囲気におけるバック試料は、温度40℃、湿度75%にて1箇月間、及び温度25℃、湿度60%にて12箇月間の保存でメト化率の上昇が認められなかった。
(試験例4)
L−Cys含有ヘモグロビン内包型リポソーム分散液のバック製剤中の安定性(充填作業雰囲気:[O]=21%)
試料溶液([L−Cys]=2.8mM)10mLをポリプロピレン製バック(縦×横:12×15(cm)、HFBシート、ニプロ(株)製)内に充填し、外包装にはテックバリア(登録商標、三菱樹脂(株)製)を用い、内包装と外包装の間に酸素吸収剤(エージレス(登録商標)、三菱ガス化学(株)製)を封入した。なお、本試料調製時の充填作業雰囲気を酸素濃度21%(大気中) であった。本試料について、メト化率を指標として、温度25℃、湿度60%での保存安定性試験を実施した。測定結果を表4に示す。
Figure 2008195656
酸素濃度21%の充填作業雰囲気におけるバック試料は、温度25℃、湿度60%にて28日間保存でメト化率の上昇が認められなかった。
(比較例1)
L−Cys無添加ヘモグロビン内包型リポソーム分散液のバイアル製剤の安定性(バイアル充填作業雰囲気:[O]<0.1%)
対象溶液10mLをガラス製バイアル(胴径24mm、高さ46mm、口内径12.5mm/10mL用/マルエム社製)に分注し、ゴム栓(マルエム社製)とアルミキャップ(マルエム社製)を締めた。なお、本試料調製時の充填作業雰囲気は酸素濃度0.1%以下であった。本試料について、メト化率を指標として、温度25℃、湿度60%での保存安定性試験を実施した。測定結果を表5に示す。
Figure 2008195656
L−Cys無添加ヘモグロビン内包型リポソーム分散液(充填作業雰囲気:[O]<0.1%)のメト化率は上昇を示した。
(比較例2)
L−Cys無添加ヘモグロビン内包型リポソーム分散液のバック製剤中の安定性(バック充填作業雰囲気:[O]=21%)
対象溶液10mLをポリプロピレン製バック(縦×横:12×15(cm)、HFBシート、ニプロ(株)製)内に充填し、外包装にはテックバリア(登録商標、三菱樹脂(株)製)を用い、内包装と外包装の間に酸素吸収剤(エージレス(登録商標)、三菱ガス化学(株)製)を封入した。なお、充填作業は酸素濃度21%(大気中) 雰囲気で行った。本試料について、メト化率を指標として、温度25℃、湿度60%での保存安定性試験を実施した。測定結果を表6に示す。
Figure 2008195656
酸素濃度21%の充填作業雰囲気における対照試料は、温度25℃、湿度60%保存にてメト化率の上昇を示した。
(試験例5)
L−Cys又はNaHSO含有ヘモグロビン内包型リポソーム分散液のバイアル製剤中の安定性(バイアル充填作業雰囲気:[O]<1%)
試料溶液([L−Cys]=5.6mM、又は [NaHSO]=5mM)それぞれ10mLをそれぞれのガラス製バイアル(胴径24mm、高さ46mm、口内径12.5mm/10mL用/マルエム社製)に分注し、ゴム栓(マルエム社製)とアルミキャップ(マルエム社製)を締めた。なお、本試料調製時の充填作業雰囲気は酸素濃度1%以下であった。本試料について、メト化率を指標として、温度40℃での保存安定性試験を実施した。測定結果を表7に示す。
(試験例6)
AscA含有ヘモグロビン内包型リポソーム分散液のバイアル製剤中の安定性
(バイアル充填作業雰囲気:[O]<1%)
試料溶液([AscA]=5mM)10mLをそれぞれのガラス製バイアル(胴径24mm、高さ46mm、口内径12.5mm/10mL用/マルエム社製)に分注し、ゴム栓(マルエム社製)とアルミキャップ(マルエム社製)を締めた。なお、本試料調製時の充填作業雰囲気は酸素濃度1%以下であった。本試料について、メト化率を指標として、温度40℃での保存安定性試験を実施した。測定結果を表7に示す。
(比較例3)
L−Cys無添加ヘモグロビン内包型リポソーム分散液のバイアル製剤の安定性(バイアル充填作業雰囲気:[O]<1%)
試料調製を充填作業雰囲気における酸素濃度1%以下で行った以外、対象溶液の調製を比較例1と同様に行った。本試料について、メト化率を指標として、温度40℃での保存安定性試験を実施した。測定結果を表7に示す。
Figure 2008195656
酸素濃度1%の充填作業雰囲気における試料溶液において、温度40℃、2日間保存でのメト化率の上昇は試料溶液([L−Cys]=5.6mM)で認められず、試料溶液([NaHSO]=5mM)で充分に抑制されることが認められた。それに対し、試料溶液([AscA]=5mM)においてメト化率は上昇を示した。
(試験例7)
L−Cys又はNaHSO含有ヘモグロビン内包型リポソーム分散液のバイアル製剤中の安定性(バイアル充填作業雰囲気:[O]<3%)
本試料調製を充填作業雰囲気における酸素濃度3%以下で行った以外、試料溶液の調製を試験例5と同様に行った。本試料について、メト化率を指標として、温度40℃での保存安定性試験を実施した。測定結果を表8に示す。
(試験例8)
AscA含有ヘモグロビン内包型リポソーム分散液のバイアル製剤中の安定性
(バイアル充填作業雰囲気:[O]<3%)
本試料調製を充填作業雰囲気における酸素濃度3%以下で行った以外、試料溶液の調製を試験例6と同様に行った。本試料について、メト化率を指標として、温度40℃での保存安定性試験を実施した。測定結果を表8に示す。
(比較例4)
L−Cys無添加ヘモグロビン内包型リポソーム分散液のバイアル製剤の安定性(バイアル充填作業雰囲気:[O]<3%)
試料調製を充填作業雰囲気における酸素濃度3%以下で行った以外、対象溶液の調製を比較例1と同様に行った。本試料について、メト化率を指標として、温度40℃での保存安定性試験を実施した。測定結果を表8に示す。
Figure 2008195656
酸素濃度3%の充填作業雰囲気における試料溶液において、温度40℃、2日間保存でのメト化率の上昇は試料溶液([L−Cys]=5.6mM)及び試料溶液([NaHSO]=5mM)で充分に抑制されることが認められた。それに対し、試料溶液([AscA]=5mM)においてメト化率は上昇を示した。
本発明の人工酸素運搬体製剤は、輸血用血液の代替物のほか、術前血液希釈液、人工心肺等の体外循環回路の補充液、移植臓器の灌流液、虚血部位への酸素供給液、慢性貧血治療剤、液体換気の灌流液、癌治療用増感剤、再生組織細胞の培養液としての利用が期待され、また希少血液型患者への利用、宗教上の理由による輸血拒否患者への対応、動物医療への応用も期待される。

Claims (7)

  1. 生体内で酸素を可逆的に吸脱着する人工酸素運搬体と、還元剤とを含有する人工酸素運搬体製剤。
  2. 還元剤が、システイン、メチオニン、シスチン、亜ジチオン酸、亜ジチオン酸塩、亜硫酸水素塩、亜硫酸塩、ピロ亜硫酸塩、重亜硫酸塩、次亜硫酸塩、ロンガリット、エリソルビン酸またはその塩、チオグリセロール、アルファチオグリセリン、エデト酸塩、クエン酸、クエン酸イソプロピル、ジクロイソシアヌール酸塩、チオグリコール酸塩、チオリンゴ酸塩、1,3−ブチレングリコール、ブチルヒドロキシアニソール、ジブチルヒドロキシトルエン、没食子酸プロピル、アスコルビン酸パルミテート、dl−α−トコフェロール、酢酸トコフェロール、天然ビタミンE、d−δ−トコフェロール、濃縮混合トコフェロール、グアヤク脂、ノルジヒドログアヤレト酸、L−アスコルビン酸ステアリン酸エステル、大豆レシチン、パルミチン酸アスコルビン酸、ベンゾトリアゾール、ペンタエリスリチル−テトラキス[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]2−メルカプトベンズイミダゾール、エチレンジアミン四酢酸カルシウム2ナトリウムおよびエチレンジアミン四酢酸2ナトリウムからなる群から選ばれる1種又は2種以上である、請求項1記載の人工酸素運搬体製剤。
  3. 還元剤が、含硫アミノ酸および/または還元性のイオウ酸素酸化合物である、請求項1記載の人工酸素運搬体製剤。
  4. 還元剤がシステインである、請求項1記載の人工酸素運搬体製剤。
  5. 人工酸素運搬体が、ヘモグロビン内包型リポソーム、ポルフィリン金属錯体−アルブミン複合体、PEG化アルブミン−ポルフィリン金属錯体複合体、ヘモグロビン、分子架橋型ヘモグロビン、ヘモグロビン重合体及びPEG化ヘモグロビン重合体からなる群から選ばれる1種又は2種以上である、請求項1記載の人工酸素運搬体製剤。
  6. 人工酸素運搬体がヘモグロビン内包型リポソームである、請求項1記載の人工酸素運搬体製剤。
  7. 請求項1記載の人工酸素運搬体製剤が充填され密封された内包装と、前記内包装を密封する外包装と、前記内包装と前記外包装との間に存在する脱酸素剤とを有するバック製剤。
JP2007032978A 2007-02-14 2007-02-14 人工酸素運搬体製剤 Pending JP2008195656A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007032978A JP2008195656A (ja) 2007-02-14 2007-02-14 人工酸素運搬体製剤
EP08151385A EP1958963B1 (en) 2007-02-14 2008-02-13 Oxygen-carrying blood substitute preparations
DE602008004272T DE602008004272D1 (de) 2007-02-14 2008-02-13 Sauerstoffhaltige Blutersatzpräparate
AT08151385T ATE494305T1 (de) 2007-02-14 2008-02-13 Sauerstoffhaltige blutersatzpräparate
US12/031,376 US20080193516A1 (en) 2007-02-14 2008-02-14 Oxygen-carrying blood substitute preparations
CN2008100966986A CN101264320B (zh) 2007-02-14 2008-02-14 载氧血液代用品制剂
US12/704,700 US20100145298A1 (en) 2007-02-14 2010-02-12 Oxygen-carrying blood substitute preparations

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007032978A JP2008195656A (ja) 2007-02-14 2007-02-14 人工酸素運搬体製剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008195656A true JP2008195656A (ja) 2008-08-28

Family

ID=39321496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007032978A Pending JP2008195656A (ja) 2007-02-14 2007-02-14 人工酸素運搬体製剤

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20080193516A1 (ja)
EP (1) EP1958963B1 (ja)
JP (1) JP2008195656A (ja)
CN (1) CN101264320B (ja)
AT (1) ATE494305T1 (ja)
DE (1) DE602008004272D1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10172950B2 (en) 2009-06-09 2019-01-08 Prolong Pharmaceuticals, LLC Hemoglobin compositions
US10172949B2 (en) 2009-06-09 2019-01-08 Prolong Pharmaceuticals, LLC Hemoglobin compositions
TWI626057B (zh) 2009-06-09 2018-06-11 普龍製藥有限責任公司 血紅素組成物
CN102113999B (zh) * 2011-01-30 2012-06-27 中国人民解放军第四军医大学 新型多层多糖结构修饰的血红蛋白脂质体纳米囊血液替代品
AU2018304174A1 (en) 2017-07-18 2020-02-06 VirTech Bio, Inc. Blood substitutes comprising hemoglobin and methods of making
CN110522904A (zh) * 2019-09-09 2019-12-03 润方(北京)生物医药研究院有限公司 一种抑制血压升高的聚合血红蛋白
CN113509488B (zh) * 2021-06-29 2022-05-20 西安交通大学 一种携氧仿生纳米解毒剂及其制备方法和应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003520774A (ja) * 1999-07-07 2003-07-08 バイオピュア コーポレーション 透明なオーバーラップを用いたヘモグロビン代用血液の保存
WO2003072130A1 (fr) * 2002-02-27 2003-09-04 Oxygenix Co., Ltd. Systeme transporteur d'oxygene, transporteur d'oxygene articifiel et agent reducteur
JP2004059589A (ja) * 2003-07-14 2004-02-26 Japan Science & Technology Corp 安定保存可能な酸素輸液剤
JP2004307404A (ja) * 2003-04-08 2004-11-04 Nipro Corp 人工酸素運搬体を含む医薬組成物
JP2006316042A (ja) * 2005-04-15 2006-11-24 Nipro Corp 酸素運搬体の脱一酸化炭素化方法、脱一酸化炭素化された酸素運搬体、その医薬組成物及び脱一酸化炭素化装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69115011T2 (de) * 1990-08-06 1996-04-18 Baxter International Inc., Deerfield, Ill. Stabiles mittel auf hämoglobinbasis und verfahren zu dessen einlagerung.
FR2678168B1 (fr) 1991-06-28 1993-09-03 Rhone Poulenc Rorer Sa Nanoparticules ayant un temps de capture par le dysteme reticulo endothelial allonge.
US6610832B1 (en) * 1995-03-23 2003-08-26 Biopure Corporation Preserving a hemoglobin blood substitute with a transparent overwrap
US5929031A (en) * 1995-05-02 1999-07-27 Baxter Biotech Technology Sarl Storage stable hemoglobin solutions
JP3466516B2 (ja) 1999-09-07 2003-11-10 科学技術振興事業団 安定保存可能な酸素輸液剤
US6645469B2 (en) * 2001-03-01 2003-11-11 Ivo E. Pera Method for dispensing S-adenosyl-methionine in a micro fine powdered form by inhalation
ES2270245T3 (es) * 2003-08-28 2007-04-01 Nipro Corporation Vehiculo de oxigeno artificial y su metodo de produccion.

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003520774A (ja) * 1999-07-07 2003-07-08 バイオピュア コーポレーション 透明なオーバーラップを用いたヘモグロビン代用血液の保存
WO2003072130A1 (fr) * 2002-02-27 2003-09-04 Oxygenix Co., Ltd. Systeme transporteur d'oxygene, transporteur d'oxygene articifiel et agent reducteur
JP2004307404A (ja) * 2003-04-08 2004-11-04 Nipro Corp 人工酸素運搬体を含む医薬組成物
JP2004059589A (ja) * 2003-07-14 2004-02-26 Japan Science & Technology Corp 安定保存可能な酸素輸液剤
JP2006316042A (ja) * 2005-04-15 2006-11-24 Nipro Corp 酸素運搬体の脱一酸化炭素化方法、脱一酸化炭素化された酸素運搬体、その医薬組成物及び脱一酸化炭素化装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080193516A1 (en) 2008-08-14
ATE494305T1 (de) 2011-01-15
EP1958963A1 (en) 2008-08-20
CN101264320B (zh) 2012-03-28
EP1958963B1 (en) 2011-01-05
CN101264320A (zh) 2008-09-17
DE602008004272D1 (de) 2011-02-17
US20100145298A1 (en) 2010-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1466649B1 (en) Pharmaceutical composition containing artificial oxygen carrier
Gaudard et al. Drugs for increasing oxygen transport and their potential use in doping: a review
Tsuchida et al. Artificial oxygen carriers, hemoglobin vesicles and albumin− hemes, based on bioconjugate chemistry
Tsuchida et al. Hemoglobin model—artificial oxygen carrier composed of porphinatoiron complexes
JP2008195656A (ja) 人工酸素運搬体製剤
ES2224299T3 (es) Dispersion liposomal de eritroyetina.
Kure et al. Preparation of artificial red blood cells (hemoglobin vesicles) using the rotation–revolution mixer for high encapsulation efficiency
WO2002000228A1 (fr) Composition ophtalmique contenant de l'oxygene
JP2006316042A (ja) 酸素運搬体の脱一酸化炭素化方法、脱一酸化炭素化された酸素運搬体、その医薬組成物及び脱一酸化炭素化装置
JP3466516B2 (ja) 安定保存可能な酸素輸液剤
US7285379B2 (en) Artificial oxygen carrier and production method thereof
WO2013047263A1 (ja) ヘモグロビン含有リポソーム及びその製法
JP4254662B2 (ja) 人工酸素運搬体およびその製造方法
Sakai et al. Gas bioengineering using hemoglobin-vesicles for versatile clinical applications
JPS61225123A (ja) リン脂質リポソ−ム
JP4763265B2 (ja) メト化防止剤を含有する人工酸素運搬体
JPH0374323A (ja) リポソームの保存方法
Gregory Liposome-Encapsulated Hemoglobin as an Artificial Oxygen Carrier
JP2004059589A (ja) 安定保存可能な酸素輸液剤
JPH03128321A (ja) 人工酸素運搬体
Sakai Artificial Oxygen Carriers (Hemoglobin-Vesicles) as a Transfusion Alternative and for Oxygen Therapeutics
Natarajan Liposomal formulations of alkyl nitrites and their efficacy in nitrosylation of blood
Sakai et al. Hemoglobin-Vesicle, a Cellular Artificial Oxygen Carrier that Fulfils the Physiological Roles
Sakai et al. Solution to the problems of acellular hemoglobins by encapsulation and the intrinsic issues of hemoglobin vesicles as a molecular assembly
Sakai et al. Hemoglobin Vesicles as a Cellular‐Type Hemoglobin‐Based Oxygen Carrier

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120806

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120828