JP2008172345A - リモコン装置 - Google Patents

リモコン装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008172345A
JP2008172345A JP2007001623A JP2007001623A JP2008172345A JP 2008172345 A JP2008172345 A JP 2008172345A JP 2007001623 A JP2007001623 A JP 2007001623A JP 2007001623 A JP2007001623 A JP 2007001623A JP 2008172345 A JP2008172345 A JP 2008172345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation surface
remote control
keyboard
control device
pointing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007001623A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4807262B2 (ja
Inventor
Yasuhisa Yamanaka
靖久 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2007001623A priority Critical patent/JP4807262B2/ja
Publication of JP2008172345A publication Critical patent/JP2008172345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4807262B2 publication Critical patent/JP4807262B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

【課題】文字情報を入力するためのキーボードと、位置情報を入力するためのポインティングディバイスとを有するリモコン装置において、キーボードの操作や位置情報の入力操作が行い易いリモコン装置の提供を目的とする。
【解決手段】リモコン装置10は、表示装置を遠隔操作するための操作キー11と、画面上で文字情報を入力するためのキーボード16さらには位置情報を入力するためのポインティングディバイス15とを操作面に配置している。このとき、ポインティングディバイス15とキーボード16とを配置する第二の操作面17aは、ポインティングディバイス15を略中央にして、その両端にキーボード16を配置する。
【選択図】図3

Description

テレビジョン受信機を遠隔操作するリモコン装置に関し、特に、文字情報や位置情報を入力可能なリモコン装置に関する。
従来テレビジョン受信機を操作するものとして、リモコン装置が知られている。リモコン装置は、操作キーを配置してテレビジョン受信機の遠隔操作を行うためのものである。また、近年、テレビジョン受信機にパーソナルコンピュータの機能を持たせ、ネットワーク等に接続することで、画面上で、Web等の操作を行うことが可能となってきている。そのような、テレビジョン受信機に対応するために、従来のリモコン装置の機能に加え、画面に文字情報や座標情報を入力する機能を備えたリモコン装置が存在する(例えば、特許文献1、特許文献2、参照。)。
上述したリモコン装置では、従来の操作キーを用いたリモコン装置としての機能の他、キーボードやポインティングユニットを備え、画面上に文字情報や座標情報を入力することが可能となる。そのため、ネットワークやOS上で展開される画面上で、当該リモコン装置を用いてアイコンの操作や文字入力等を行うことが可能である。
特開平10―124222 特開平10―174178
上述した特許文献1および特許文献2の発明は、次のような課題があった。つまり、リモコン装置に、キーボードやポインティングディバイスを配置するため操作がし難くかった。つまり、通常リモコン装置は、片手で操作できるよう小型のものがほとんどであり、キーを配置する操作面も大きくはない。このため、操作を行うキーの数が多くなると、各キーを配置する操作面には、多数のキーが配置されるとともに、その配置が乱雑となってしまう。そのため、ユーザは、上述したリモコン装置を使用した場合、操作性がし難く、リモコン装置を用いた操作を敬遠してしまう場合があった。
本発明は、上記課題にかんがみてなされたもので、文字情報を入力するためのキーボードと、位置情報を入力するためのポインティングディバイスとを有するリモコン装置において、キーボードの操作や位置情報の入力操作が行い易いリモコン装置の提供を目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の請求項2にかかる発明では、表示装置を遠隔操作するための操作キーと、文字情報を入力するためのキーボードと、位置情報を入力するためのポインティングディバイスとを操作面に配置するリモコン装置において、上記操作面は、上記操作キーが配置される第一の操作面と、上記キーボードと上記ポインティングディバイスとを配置する第二の操作面とから成り、上記第二の操作面は、上記ポインティングディバイスを略中心とする両端に上記キーボードを配置する構成としてある。
上記のように構成した発明では、リモコン装置は、表示装置を遠隔操作するための操作キーと、画面上で文字情報を入力するためのキーボード、さらには位置情報を入力するためのポインティングディバイスとを操作面に配置している。このとき、ポインティングディバイスとキーボードを配置する第二の操作面は、ポインティングディバイスを略中央にして、その両端にキーボードを配置する構成としている。
そのため、第二の操作面を操作するときは、リモコン装置の両側より両手を添えてキーボードを操作するとともに、キーボードに両手を添えた状態から指を伸ばすことでポインティングディバイスを操作することができる。そのため、キーボードやポインティングディバイスを操作する際、使用者は、キーボードを両手で操作することができるとともに、わざわざキーボードに添えた両手を離すことなくポインティングディバイスを操作することがきる。そのため、リモコン装置を用いたキーボードの操作や位置情報の入力操作を行い易くすることができる。
また、操作面の外形を工夫することにより使用者の操作性を向上することが可能となる。そのため、請求項3にかかる発明では、当該リモコン装置は、操作面が、対向する辺が他の辺よりも長い長方形であって、上記第一の操作面を使用する場合は、上記操作面の長手方向を縦にして同第一の操作面を使用するよう上記操作キーを配置し、上記第二の操作面を使用する場合は、上記操作面の長手方向を横にして同第二の操作面を使用するよう上記キーボードが配置される構成としてある。
上記のように構成した発明では、操作面は対向する辺が他の対辺より長い長方形の形状であり、第一の操作面を用いて操作キーを操作する場合は、操作面の長手辺を縦にして使用する。さらに、第二の操作面を用いて、ポインティングディバイスおよびキーボードを使用する場合は、操作面の長手辺を横にして使用する。これにより、第一の操作面を使用する際は、通常のリモコン装置の操作のように片手で操作することができるとともに、第二の操作面を使用する場合は、操作面の長手辺が横とするため、キーボードを両手で持ち易くなる。このため、リモコン装置をより使いやすくすることができる。
そして、第一の操作面と第二の操作面の配置関係の具体的な一例として、請求項4にかかる発明では、上記第一の操作面は、上記第二の操作面の上方に開閉自在に配置される構成としてある。
上記のように構成した発明では、第一の操作面は、第二の操作面の情報に開閉自在に配置されており、第二の操作面を使用する場合は、第一の操作面を開いて操作を行う。そのため、第一の操作面と第二の操作面とは別々の面で構成されているため、操作面の面積を小さくするこができる。そのため、リモコン装置の大きさをコンパクトにすることができる。
さらに、当該リモコン装置をより使い易くするための具体的な構成の一例として、請求項5にかかる発明は、当該リモコン装置は、上記キーボードが配置される部位の厚みを、上記ポインティングディバイスが配置される部位の厚みよりも薄くした構成としてある。 上記のように構成された発明では、リモコン装置は、キーボードが配置される部位は、ポインティングディバイスが配置される部位より厚みを薄くしている。そのため、第一の操作面を使用した際、キーボードが配置される両側の厚みをポインティングディバイスが配置される中心より薄くしてあるため、リモコン装置の両側を握り易くすることができる。このため、リモコン装置の操作をより一層向上することができる。
また、上記第一の操作面と第二の操作面の位置関係の具体的な構成として、請求項6にかかる発明では、更に、上記第一の操作面を開いた際、上記第一の操作面が上記第二の操作面に対して所定角度で保持される保持手段を有する構成としてある。
上記のように構成した発明では、第一の操作面を開いて第二の操作面を操作する場合、第一の操作面は、保持手段により所定角度で保持される。これにより、第二の操作面を用いて操作を行う場合でも、第一の操作面は動くことがなく操作の邪魔にならない。そのため、使用者は操作により一層集中することができる。
そして、第一の操作面と第二の操作面の具体的な構成の一例として、請求項7かかる発明では、上記操作キーは、上記第一の操作面を上記第二の操作面の上方に配置した際、下方に向かって突出する伝達片を有し、上記操作キーの操作を、上記伝達片を介して上記キーボードに伝達する構成としてある。
上記のように構成された発明では、第一の操作面に配置される操作キーは、下方に向かって突出する伝達片を有している。これにより、操作キーの押圧操作は、下方に配置される第二の操作面に配置されるキーボードに伝達される。このため、第一の操作面を制御するための電気的な配線を必要とせず、簡易な構成で本発明のリモコン装置を実現することができる。
さらに、リモコン装置から送信される信号の具体的な構成として、請求項8にかかる発明では、更に、送信を行うための送信ユニットを有するとともに、上記送信ユニットは指向性が少ない信号を用いて送信を行う構成としてある。
上記のように構成した発明では、操作情報をテレビジョン受信機等に送信する送信ユニットは、指向性が少ない信号を用いてテレビジョン受信機等を遠隔操作する。そのため、リモコン装置をテレビジョン受信機に対してどのように向けても、信号は確実にテレビジョン受信機に送信される。つまり、リモコン装置を横にして、第二の操作面を操作した場合でも、送信ユニットから送信される信号は、テレビジョン受信機に対して横を向いた状態で送信することができる。そのため、送信ユニットを複数持つ必要がなく、リモコン装置をコンパクトにすることができる。指向性が少ない信号としては、無線波等が考えられ、その一例として、Bluetooth(商標登録)が挙げられる。
また、リモコン装置の重量配分を考慮することにより、操作性をより向上することが可能となる。そのため、請求項9にかかる発明では、更に、駆動電源として電源部を有し、上記電源部と上記送信ユニットとは、略中央に配置される構成としてある。
上記のように構成された発明では、駆動電源として電源部を使用するとともに、電源部と送信ユニットはリモコン装置の中央に配置される。そのため、重量物は中央に配置されるため、リモコン装置の重心を中心とすることができる。故に、リモコン装置の取り回しを容易にすることができ、操作性を向上させる。なお、電源部の具体的な一例としては、電池が挙げられる。
そして、リモコン装置の内部に配置される電源部の具体的な配置方法として、請求項10にかかる発明では、更に、当該リモコン装置を用いた操作を受け付けつける制御基板を有し、上記制御基板は、上記操作面の両端に位置するキーボードの下方に配置され、上記電源部は、当該リモコン装置の中央であって、上記制御基板の上方に配置される構成としてある。
上記のように構成した発明では、リモコン装置は、制御基板を両端に配置されるキーボードの下方に配置し、電源部を中央に配置する構成である。そのため、厚みのある電池等を中心に配置するとともに、制御基板を電源部の下方に配置することで、リモコン装置の両端をより薄くすることが可能となる。これにより、リモコン装置をコンパクトにすることができる。
さらに、上記課題を解決するための具体的な構成として、請求項1に記載の発明は、表示装置を遠隔操作するための操作キーと、文字情報を入力するためのキーボードと、位置情報を入力するためのポインティングディバイスとを操作面に配置するリモコン装置において、上記操作キー、上記キーボード、および上記ポインティングディバイスとを用いた操作を受け付けつける制御基板と、上記制御基板から出力されるコマンドに基づいて、指向性の少ない信号を送信する送信ユニットと、上記制御基板を駆動するための電池とを有し、上記操作面は、一対の対辺が他の対辺よりも長い長方形であって、上記操作面の長手方向を縦にして操作面を使用するよう上記操作キーを配置する第一の操作面と、上記操作面の長手方向を横にして上記操作面を使用するよう上記キーボードを配置する第二の操作面とから成るとともに、上記第一の操作面を、上記第二の操作面の上方に開閉自在に配置し、当該リモコン装置は、上記ポインティングディバイスを略中央にして同第二の操作面の左右に上記キーボードを配置するとともに、上記キーボードが配置される部位の厚みを、上記ポインティングディバイスが配置される部位の厚みよりも薄くし、上記電池と上記送信ユニットとを上記厚みの大きい操作面の中央部であって、上記制御基板の上方に配置する構成としてある。
以上説明したように本発明によれば、文字情報を入力するためのキーボードと、位置情報を入力するためのポインティングディバイスとを有するリモコン装置において、キーボードの操作や位置情報の入力操作を行い易くすることができる。
また請求項3にかかる発明によれば、キーボードを両手で操作しやすくなり、リモコン装置をより使いやすくすることができる。
そして請求項4にかかる発明によれば、操作面の面積を小さくするこができ、リモコン装置の大きさをコンパクトにすることができる。
さらに請求項5にかかる発明によれば、リモコン装置の両側を握り易くすし、操作をより一層向上することができる。
また請求項6にかかる発明によれば、第二の操作面を用いて操作を行う場合でも、第一の操作面は動くことがなく操作の邪魔にならず、操作により一層集中することができる。
そして請求項7にかかる発明によれば、第一の操作面を制御するための電気的な配線を必要とせず、簡易な構成で本発明のリモコン装置を実現することができる。
さらに請求項8にかかる発明によれば、送信ユニットを複数持つ必要がなく、リモコン装置をコンパクトにすることができる。
また請求項9にかかる発明によれば、重心を中心とすることで、リモコン装置の取り回しを容易にすることができ、操作性を向上させる。
そして請求項10にかかる発明によれば、リモコン装置をコンパクトにすることができる。
さらに請求項1のような、より具体的な構成において、上述した請求項2〜請求項10の各発明と同様の作用を奏することはいうまでもない。
以下、下記の順序に従って本発明の実施の形態でのリモコン装置を説明する。
(1)実施の形態
(1−1)リモコン装置の構成
(1−2)リモコン装置の内部配置構成
(2)まとめ
(1)実施の形態
(1−1)リモコン装置の構成
以下、図1〜図4を参照して、この発明に係るリモコン装置を具体化した実施の形態について説明する。リモコン装置は、表示装置としてのテレビジョン受信機等を遠隔操作するためのものである。また、本発明のリモコン装置は、画面上に文字情報や位置情報を入力することが可能である。具体的には、テレビジョン受信機にパーソナルコンピュータを接続したり、コンピュータの機能を内蔵するテレビジョン受信機において、画面上でキーボードを用いて文字情報を入力したり、ポインティングディバイスを用いて位置情報を入力することが可能である。
図1は、本発明にかかるリモコン装置10のブロック構成図である。リモコン装置10は、使用者の押圧操作を受け付ける操作キー11とキーボード16、使用者の操作を受け付け、位置情報を入力するポインティングディバイス15、操作キー11、キーボード16、およびポインティングディバイス15からの操作により入力された操作を受信する制御基板12、制御基板12が出力する信号によるコマンドを指向性の少ない電波に変換して出力する送信ユニット14、さらにはリモコン装置10を駆動するための電源部としての電池100とを有する構成である。これらの構成要素は、筺体17に収容されて保持される。
上述した構成により、使用者が操作キー11、キーボード16およびポインティングディバイス15のいずれかの操作を行うと、操作により出力される信号は、制御基板12に出力される。その後、制御基板12は信号を受信して、送信ユニット14に信号を出力する。送信ユニット14は、受信した信号によるコマンドを指向性の少ない電波に変換してテレビジョン受信機(図示しない)に出力する。これにより、リモコン装置10は、テレビジョン受信機を遠隔操作する。
操作キー11は、テレビジョン受信機を遠隔操作するための複数の入力キーを配置し、上記入力キーの押圧によりコマンドを制御基板に出力する。キーボード16は、画面に文字情報を入力するためのものである。キーボード16は、複数の入力キーを配置して、上記入力キーの押圧により文字情報のコマンドを入力する。ここで、文字情報とは、日本語や英語等の文字の他、数字や記号を含むものとする。また、操作キー11とキーボード16とは、伝達片13(後述)で繋がっており、操作キー11の押圧操作は伝達片13を介してキーボード16を連動し、押圧操作を制御基板12に出力する。
ポインティングディバイス15は、位置情報を入力するためのものである。具体的には、ポインティングディバイス15は、画面上での入力位置や座標を指定する入力機器であればよい。そのため、具体的な一例として、マウスやトラックパッド、トラックボールが挙げられる。
制御基板12は、操作キー11、キーボード16およびポインティングディバイス15の操作を受け付けるとともに、受け付けた操作に基づいて送信ユニットにディジタル信号でコマンドを出力する。そのため、制御基板12は、操作キー11、およびキーボード16からの操作を受け付けるキー入力部12aと、キー入力部12aおよびポインティングディバイス15からの信号を受け付けるA/D変換回路12b、A/D変換回路12bによりディジタル変換された信号に基づいて、送信ユニット14に所定の信号を出力する制御部12cとを有している。これにより、制御基板12は、受け付けた信号を所定のコマンドに変換して送信ユニット14に出力する。
送信ユニット14は、制御基板12から受け付けたコマンドに基づいて指向性の少ない電波を生成し、テレビジョン受信機に出力するためのものである。具体的には、送信ユニットは、受信したコマンドに基づいて、指向性の少ない電波を生成して出力する。その具体的な一例として、Bluetooth (商標登録)が挙げられる。
図2は、テレビジョン受信機を遠隔操作する場合のリモコン装置の形態を表す斜視図である。図3は、文字情報や位置情報を入力する場合のリモコン装置の形態を表す斜視図である。リモコン装置10は、テレビジョン受信機を遠隔操作する場合は、図2の形態にて使用される。また、文字情報や位置情報を入力する場合は、図3の形態にて使用される。
同図2より、筺体17は、内部に空間を形成し、図1に示した各構成要素を収容するためのものである。また、筺体17は一対の対辺が他の対辺よりも長い長方形の操作面を有する形状である。本発明のリモコン装置10は、操作面を2つ有し、図2に表示される、操作キー11が配置される面を第一の操作面17aとし、図3に表示される、キーボード16およびポインティングディバイス15が配置される面を第二の操作面17bとする。
第一の操作面17aは、第二の操作面17b上方に、回転軸を用いて図中b−b方向に開閉自在に配置されている。また、第一の操作面17aを開いた際、第二の操作面17bに対して所定角度に保持される。具体的には、第一の操作面を回転軸を中心として、図3のように開いた場合、第一の操作面17aは例えば、バネ(固定手段)により付勢力を付与されて第二の操作面17bに対して所定角度で保持される。以下一例としての、第一の操作面17aが所定角度で固定される機構を説明する。
図4は、文字情報や位置情報を入力する場合のリモコン装置の横断面図である。同図より、第一の操作面17aと第二の操作面17bとは、回転軸19を用いて、図中半時計回りに回転可能に接続されている。また、回転軸19には、バネ(ネジリバネ)が横断面の中心を回転軸19の軸方向に向けて配置されている。なお、バネ20は、両端から端片20a、20bが突出しており、バネ20の弾性力は端片20a、20bによって図中反時計回りに付勢力を与える。このとき、バネ20の端片20aは第一の操作面17aと接続されている。また、バネ20の端片20bは第二の操作面17bと接続されている。
これにより、文字情報や位置情報を入力する際、第一の操作面17aを開くと、第一の操作面17aはバネ20の弾性力により図中反時計回りに回転する。このとき、第一の操作面17aは、第二の操作面17bに対して所定角度(図中α)まで開くよう回転軸19を介して接続しており、それ以上開かないようになっている。そのため、第一の操作面17aがバネ20の弾性力により、第二の操作面17bに対して所定角度まで開いた後、その角度(図中α)以上開かず、バネ20の弾性力による半時計回りの付勢力のみが、第一の操作面17aに作用する。そのため、第一の操作面17aは、バネ20により所定角度で保持される。これにより、使用者は、第二の操作面17bを表示させ、キーボード16およびポインティングディバイス15を操作する。
第一の操作面17aは、下側に開口を有する凹部を形成するとともに、横断面が一対の対辺が他の対辺よりも長い長方形の形状である。また、中央付近の厚みが厚い中空状の凸部17a1と、凸部17a1の両端に凸部17a1より厚みが薄い平面17a2、17a3とを有する形状である。なお、凸部17a1の下方には、第二の操作面17bに配置されるポインティングディバイス15が収容される。
第一の操作面17aは、長い方の対辺を縦方向に配置して使用するよう、操作キー11の各操作キーを配置する。具体的には、第一の操作面17aは、平面17a2にテレビジョン受信機のチャネルを切り替えるためのチャンネルキー11aや、電源キー11bを配置する。さらに、第一の操作面17aは、平面17a3にメニュー画面でのアイコンの操作や画面の切り替えを行うメニューキー11cを配置している。これにより、使用時は、メニューキー11cが配置される平面17a3を下にして使用される。
第二の操作面17bは、横断面が一対の対辺が他の対辺よりも長い長方形であって、内部に図1に示す各構成要素を収容する。また、厚みの大きい収容部17b1と、収容部17b1に対して厚みが薄い平面17b2、17b3とを有する形状である。第二の操作面17bは、ポインティングディバイス15の操作部が収容部17b1より突出するよう配置する。また、収容部17b1の内側には、後述する電池100や送信ユニット14を収容する。そのため、収容部17b1の側面には、電池100を出し入れするための開口が形成され、通常は、蓋17b4により遮蔽されている。また、第二の操作面17bは、厚みの薄い両側の面である平面17b2、17b3に、キーボード16、16を配置している。
また、第二の操作面17bは、長い方の対辺を横方向に配置して使用するよう、キーボード16、16の各キーを配置する。具体的には、ポインティングディバイス15を中心として、その両側の平面17b2、17b3にキーボード16、16を配置する。これにより、第二の操作面17bの両側の平面17b2、17b3を左右の手で握ってキーボード16、16を操作する。さらに、ポインティングディバイス15を操作する場合は、例えば、両手で平面17b2、17b3を親指を上方に向けて握った状態で、親指を伸ばすことにより操作することができる。
(1−2)リモコン装置の内部配置構成
図5は、リモコン装置10の横断面図である。同図より、リモコン装置10は、筺体17内の底面に、制御基板12を厚み方向を同じに配置するとともに、制御基板12の上方に、キーボード16を配置する。さらに、第二の操作面17bの収容部17b1内に、電池100を厚み方向を同じになるよう配置するとともに、電池100の横に送信ユニット14、さらにはに電池100の上方にポインティングディバイス15を配置する。さらに、キーボード16の上方には、第一の操作面17aに配置された操作キー11を平面17a2、17a3に分割して配置する。
さらに、第一の操作面17aと第二の操作面17bとは、伝達片13を介して押圧操作に連動する構成となっている。具体的には、操作キー11の第一の操作面17aから突出しない側の面には、所定長だけ突出する伝達片13が形成されている。そのため、第一の操作面17aを第二の操作面17bの上方になるよう、回転軸を中心に閉じた場合、操作キー11から突出する伝達片13の先端は、キーボード16のいずれかのキーの上方に配置される。これにより、操作キー11の各キーを押圧すると、それに連動して伝達片13が下方のキーボード16の各キーを押圧する。これにより、操作キー11の押圧操作は、制御基板12に伝達される。そのため、操作の切り替えは、以下のようにして実行する。
つまり、操作キー11とキーボード16の操作の切り替えは、切り替え片18を介して切り替えられる。具体的には、第一の操作面17aの操作キーが突出しない背面側には、背面側より突出する切り替え片18が配置されている。第一の操作面17aを、第二の操作面17bの上方に配置した場合、切り替え片18の下方には、キーボード16のキーである切り替えキー16aが配置されている。このため、第一の操作面17aを第二の操作面17bの上方に向けて配置した場合、切り替え片18は、切り替えキーを押圧する。これにより、制御基板12には、切り替えキー16aの押圧操作を受信して送信ユニット14に出力するコマンドを、キーボード16を操作した場合のコマンドから、操作キーを操作した場合のコマンドへと切り替える。これにより、送信ユニット14から送信される電波は、操作キー11を操作したものとなる。
また、このとき、第一の操作面17aから突出する切り替え片18を複数とすれば、複数の切り替え片18により押圧がなされた場合のみ、操作キー16とのキーボード16との切り替えが行われる。つまり、複数の操作キー16を押した場合のみ、操作の切り替えが実行されることとなる。そのため、第一の操作面17aを開いた状態で、誤って切り替えキーを操作してしまうのを防止する確率を低減することができる。
(2)まとめ
以上説明したように、リモコン装置10は、表示装置を遠隔操作するための操作キー11と、画面上で文字情報を入力するためのキーボード16さらには位置情報を入力するためのポインティングディバイス15とを操作面に配置している。このとき、ポインティングディバイス15とキーボード16とを配置する第二の操作面17aは、ポインティングディバイス15を略中央にして、その両端にキーボード16を配置する構成としている。
なお、本発明は上記実施例に限られるものでないことは言うまでもない。当業者であれば言うまでもないことであるが、
・上記実施例の中で開示した相互に置換可能な部材および構成等を適宜その組み合わせを変更して適用すること
・上記実施例の中で開示されていないが、公知技術であって上記実施例の中で開示した部材および構成等と相互に置換可能な部材および構成等を適宜置換し、またその組み合わせを変更して適用すること
・上記実施例の中で開示されていないが、公知技術等に基づいて当業者が上記実施例の中で開示した部材および構成等の代用として想定し得る部材および構成等と適宜置換し、またその組み合わせを変更して適用すること
は本発明の一実施例として開示されるものである。
本発明にかかるリモコン装置のブロック構成図である。 テレビジョン受信機を遠隔操作する場合のリモコン装置の形態を表す斜視図である。 文字情報や位置情報を入力する場合のリモコン装置の形態を表す斜視図である。 文字情報や位置情報を入力する場合のリモコン装置の横断面図である。 リモコン装置の横断面図である。
符号の説明
10…リモコン装置、11…操作キー、11a…チャンネルキー、11b…電源キー、11c…メニューキー、12…制御基板、12a…キー入力部、12b…A/D変換回路、12c…制御部、13…伝達片、14…送信ユニット、15…ポインティングディバイス、16…キーボード、16a…切り替えキー、17…筺体、17a…第一の操作面、17a1…凸部、17a2、17a3…平面、17b…第二の操作面、17b1…収容部、17b2、17b3…平面、17b4…蓋、18…切り替え片、19…回転軸、20…バネ、20a、20b…端片、100…電池

Claims (10)

  1. 表示装置を遠隔操作するための操作キーと、文字情報を入力するためのキーボードと、位置情報を入力するためのポインティングディバイスとを操作面に配置するリモコン装置において、
    上記操作キー、上記キーボード、および上記ポインティングディバイスとを用いた操作を受け付けつける制御基板と、
    上記制御基板から出力されるコマンドに基づいて、指向性の少ない信号を送信する送信ユニットと、
    上記制御基板を駆動するための電池とを有し、
    上記操作面は、一対の対辺が他の対辺よりも長い長方形であって、上記操作面の長手方向を縦にして操作面を使用するよう上記操作キーを配置する第一の操作面と、
    上記操作面の長手方向を横にして上記操作面を使用するよう上記キーボードを配置する第二の操作面とから成るとともに、上記第一の操作面を、上記第二の操作面の上方に開閉自在に配置し、
    当該リモコン装置は、上記ポインティングディバイスを略中央にして同第二の操作面の左右に上記キーボードを配置するとともに、上記キーボードが配置される部位の厚みを、上記ポインティングディバイスが配置される部位の厚みよりも薄くし、
    上記電池と上記送信ユニットとを上記厚みの大きい操作面の中央部であって、上記制御基板の上方に配置することを特徴とするリモコン装置。
  2. 表示装置を遠隔操作するための操作キーと、文字情報を入力するためのキーボードと、位置情報を入力するためのポインティングディバイスとを操作面に配置するリモコン装置において、
    上記操作面は、上記操作キーが配置される第一の操作面と、
    上記キーボードと上記ポインティングディバイスとを配置する第二の操作面とから成り、
    上記第二の操作面は、上記ポインティングディバイスを略中心とする両端に上記キーボードを配置することを特徴とするリモコン装置。
  3. 当該リモコン装置は、操作面が、対向する辺が他の辺よりも長い長方形の形状であって、
    上記第一の操作面を使用する場合は、上記操作面の長手方向を縦にして同第一の操作面を使用するよう上記操作キーを配置し、
    上記第二の操作面を使用する場合は、上記操作面の長手方向を横にして同第二の操作面を使用するよう上記キーボードが配置されていることを特徴とする請求項2に記載のリモコン装置。
  4. 上記第一の操作面は、上記第二の操作面の上方に開閉自在に配置されることを特徴とする請求項2または請求項3のいずれかに記載のリモコン装置。
  5. 当該リモコン装置は、上記キーボードが配置される部位の厚みを、上記ポインティングディバイスが配置される部位の厚みよりも薄くしたことを特徴とする請求項4に記載のリモコン装置。
  6. 更に、上記第一の操作面を開いた際、上記第一の操作面が上記第二の操作面に対して所定角度で保持される保持手段を有することを特徴とする請求項4または請求項5のいずれかに記載のリモコン装置。
  7. 上記操作キーは、上記第一の操作面を上記第二の操作面の上方に配置した際、下方に向かって突出する伝達片を有し、
    上記操作キーの操作を、上記伝達片を介して上記キーボードに伝達することを特徴とする請求項4〜請求項6のいずれか一項に記載のリモコン装置。
  8. 更に、送信を行うための送信ユニットを有するとともに、上記送信ユニットは指向が少ない信号を用いて送信を行うことを特徴とする請求項2〜請求項7のいずれか一項に記載のリモコン装置。
  9. 更に、駆動電源としての電源部を有し、
    上記電源部と上記送信ユニットとは、略中央に配置されることを特徴とする請求項2〜請求項8のいずれか一項に記載のリモコン装置。
  10. 更に、当該リモコン装置を用いた操作を受け付けつける制御基板を有し、
    上記制御基板は、上記操作面の両端に位置するキーボードの下方に配置され、
    上記電源部は、当該リモコン装置の中央であって、上記制御基板の上方に配置されることを特徴とする請求項9に記載のリモコン装置。
JP2007001623A 2007-01-09 2007-01-09 リモコン装置 Expired - Fee Related JP4807262B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007001623A JP4807262B2 (ja) 2007-01-09 2007-01-09 リモコン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007001623A JP4807262B2 (ja) 2007-01-09 2007-01-09 リモコン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008172345A true JP2008172345A (ja) 2008-07-24
JP4807262B2 JP4807262B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=39700052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007001623A Expired - Fee Related JP4807262B2 (ja) 2007-01-09 2007-01-09 リモコン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4807262B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101161544B1 (ko) * 2010-12-01 2012-07-03 크루셜텍 (주) 사용자 인증 리모컨 및 그 리모컨에서의 저전력 모드 구현 방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10124222A (ja) * 1996-10-21 1998-05-15 Hitachi Ltd キーボードリモコン
WO1999062287A2 (en) * 1998-05-26 1999-12-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Remote control device
JP2000004172A (ja) * 1998-06-17 2000-01-07 Nec Corp 電子機器のリモコン送信装置
JP2002057771A (ja) * 2000-08-08 2002-02-22 Alps Electric Co Ltd 携帯型情報端末
JP2002259023A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Keio Gijuku 携帯キーボード及び画像表示機能付き携帯コンピュータ
JP2005134970A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Canon Inc 親指入力キーボード、キーボードつきカメラ
JP2007081679A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Canon Inc リモコン送信装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10124222A (ja) * 1996-10-21 1998-05-15 Hitachi Ltd キーボードリモコン
WO1999062287A2 (en) * 1998-05-26 1999-12-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Remote control device
JP2000004172A (ja) * 1998-06-17 2000-01-07 Nec Corp 電子機器のリモコン送信装置
JP2002057771A (ja) * 2000-08-08 2002-02-22 Alps Electric Co Ltd 携帯型情報端末
JP2002259023A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Keio Gijuku 携帯キーボード及び画像表示機能付き携帯コンピュータ
JP2005134970A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Canon Inc 親指入力キーボード、キーボードつきカメラ
JP2007081679A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Canon Inc リモコン送信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101161544B1 (ko) * 2010-12-01 2012-07-03 크루셜텍 (주) 사용자 인증 리모컨 및 그 리모컨에서의 저전력 모드 구현 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4807262B2 (ja) 2011-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4940330B2 (ja) 電子機器
US20020042853A1 (en) Electronic device provided with an input means
JP2007087945A (ja) 多方向ボタン及び多方向ボタンを使用するノートパソコン
JP2008277874A (ja) 携帯型電子機器
JP2011227900A (ja) 可動式タッチコントロールモジュール及びそれを応用した電子機器
KR101322029B1 (ko) 데이터를 입력하기 위한 컴팩트 입력 장치
EP2521205B1 (en) Battery retention system
US20080285214A1 (en) Electronic apparatus
TWI388186B (zh) 通訊裝置
JP4807262B2 (ja) リモコン装置
US20120086641A1 (en) Multi-mode foldable mouse
JPH10333778A (ja) 携帯形情報処理装置
JP4447843B2 (ja) 情報処理装置
KR20090116035A (ko) 키패드용 회전축을 이용한 다중키 버튼구조
JP5135426B2 (ja) リモコン装置
US20080150894A1 (en) Four-direction switch device
JP2004185164A (ja) 携帯型電子機器
CN201025514Y (zh) 一种行动电脑
KR20020020276A (ko) 단축키를 쉽게 쓸수 있는 마우스
CN111435272B (zh) 输入装置及笔记本电脑
JP2005149235A (ja) 複数状態キースイッチを備えた電子機器および電子機器制御装置。
JP2005222348A (ja) 端末装置の入力構造
JP3056112U (ja) テンキー付きマウス
JP2008236681A (ja) 携帯型無線端末
JP2003345497A (ja) 電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110719

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110801

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees