JP2008126624A - Inkjet recording device, and inkjet recording method - Google Patents

Inkjet recording device, and inkjet recording method Download PDF

Info

Publication number
JP2008126624A
JP2008126624A JP2006317230A JP2006317230A JP2008126624A JP 2008126624 A JP2008126624 A JP 2008126624A JP 2006317230 A JP2006317230 A JP 2006317230A JP 2006317230 A JP2006317230 A JP 2006317230A JP 2008126624 A JP2008126624 A JP 2008126624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
capping
recording
unit
ejection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006317230A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuo Suzuki
一生 鈴木
Hirotake Kato
大岳 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006317230A priority Critical patent/JP2008126624A/en
Publication of JP2008126624A publication Critical patent/JP2008126624A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an inkjet recording device solving the problem that the recording head is stained due to accumulation of an ink in a cap to give bad influence on printing. <P>SOLUTION: This inkjet recording device performs the recording on a recording medium by making the ink discharged from a plurality of ink discharging sections which are installed on a recording means. At the same time, the inkjet recording device is equipped with a recovering means which makes the discharging performance of the ink discharging sections recovered. The recovering means includes a capping means which performs the capping of the recording head, and a suction member which sucks in the ink. The ink discharging section has a preliminary discharging means which performs a preliminary discharge to the capping means. The preliminary discharging means controls the position at which the preliminary discharge is performed in order so that the ink may penetrate almost the total region in the width direction within the capping means. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、インク吐出部からインクを吐出させることにより記録媒体上に記録を行うインクジェット記録装置に関する。   The present invention relates to an ink jet recording apparatus that performs recording on a recording medium by ejecting ink from an ink ejecting section.

インクジェット記録装置は、記録ヘッドから複数色のインクを吐出させることによって、高品質なカラー画像形成を、比較的小型で低コストな構造によって実現することができることから、近年急速に普及している。このインクジェット記録装置に使用される記録ヘッドには、インク吐出用のノズルを高密度に配列したノズル列が、使用するインクの種類数に応じて複数配置されている。各ノズル列を形成する各ノズルは、記録ヘッドの吐出口形成面に形成されたインク吐出口と、このインク吐出口に連通する液路と、この液路内に供給されたインクの吐出エネルギーを発生させる吐出エネルギー発生素子とからなる。各ノズルの各液路には、記録ヘッド内に形成された共通液室を介してインクタンクなどのインク供給源からインクが定常的に供給される。また、吐出エネルギー発生素子は、記録データに基いて供給される電気エネルギーを、熱エネルギーまたは機械的エネルギーなどの吐出エネルギーに変換し、その吐出エネルギーによって液路内に供給されたインクを吐出口から液滴として吐出する。   2. Description of the Related Art Inkjet recording apparatuses have become widespread rapidly in recent years because high-quality color image formation can be realized with a relatively small and low-cost structure by discharging a plurality of colors of ink from a recording head. In a recording head used in this ink jet recording apparatus, a plurality of nozzle rows in which ink discharge nozzles are arranged at high density are arranged according to the number of types of ink used. Each nozzle forming each nozzle row has an ink discharge port formed on the discharge port forming surface of the recording head, a liquid path communicating with the ink discharge port, and the discharge energy of the ink supplied into the liquid path. It comprises a discharge energy generating element to be generated. Ink is steadily supplied to each liquid path of each nozzle from an ink supply source such as an ink tank through a common liquid chamber formed in the recording head. The discharge energy generating element converts electrical energy supplied based on the recording data into discharge energy such as thermal energy or mechanical energy, and the ink supplied into the liquid path by the discharge energy is discharged from the discharge port. Discharge as droplets.

ところで、上記のようなインクジェット記録装置において、ノズル内のインク乾燥による印字のかすれ等の不具合を防ぐために、印字と関係ない吐出、即ち、予備吐出が行われている。この予備吐出は通常記録媒体の外に設けられた予備吐出口や、吸引手段、並びに記録ヘッドのキャッピング手段を兼ねた吸引キャップに行われている。吸引キャップに予備吐出を行う場合、適当なタイミングでキャップ内に予備吐出されたインクを吸引する。   By the way, in the ink jet recording apparatus as described above, ejection not related to printing, that is, preliminary ejection is performed in order to prevent problems such as blurring of printing due to ink drying in the nozzles. This preliminary ejection is normally performed on a preliminary ejection port provided outside the recording medium, a suction means serving as a suction means, and a capping means for the recording head. When preliminary ejection is performed on the suction cap, ink preliminarily ejected into the cap is suctioned at an appropriate timing.

しかしながら、インクの種類や装置の使用される環境条件、運転条件によってはキャップ内に予備吐出されたインクを十分吸引できずに、キャップの目詰まりを起こし、その後の吸引がうまくできない場合がある。或いは、キャップ内にインクが堆積することにより、記録ヘッドを汚し、印字に影響を与える場合があった。   However, depending on the type of ink, the environmental conditions in which the apparatus is used, and the operating conditions, the ink preliminarily ejected into the cap may not be sufficiently sucked, and the cap may be clogged, and the subsequent suction may not be successful. Alternatively, there is a case where the recording head is soiled by ink accumulated in the cap and affects printing.

その代表的な解決方法として特許文献1に開示された方法がある。すなわち、この特許文献1には、キャップ内に予備吐出されたインクを吸引する際、所定量以上のインクを予備吐出してから吸引することにより、上記不具合の解決をしている。
特開2002−52744号公報
As a typical solution, there is a method disclosed in Patent Document 1. That is, in Patent Document 1, when the ink preliminarily ejected into the cap is aspirated, the above problem is solved by preliminarily ejecting a predetermined amount or more of the ink and then aspirating it.
JP 2002-52744 A

しかしながら、上記解決方法ではキャップ内に予備吐出されたインクを吸引する際、多くのインク消費を伴うため、ランニングコストや、記録ヘッドの寿命、或いは、廃インクを収容する廃インク収容部の大きさが大きくなるといった問題があった。   However, in the above solution, when sucking the ink preliminarily ejected into the cap, a large amount of ink is consumed. Therefore, the running cost, the life of the recording head, or the size of the waste ink storage portion for storing the waste ink is included. There was a problem that became larger.

本発明は上記課題に着目してなされたものであり、キャップ内にインクが堆積することにより、記録ヘッドを汚し、印字に影響を与える等の不具合の発生しないインクジェット記録装置の提供を目的とする。   The present invention has been made paying attention to the above problems, and an object of the present invention is to provide an ink jet recording apparatus that does not cause problems such as soiling the recording head and affecting printing due to the accumulation of ink in the cap. .

上記目的を達成するため、本発明は以下のような構成を有する。   In order to achieve the above object, the present invention has the following configuration.

記録手段に設けられた複数のインク吐出部からインクを吐出させることにより記録媒体上に記録を行うと共に、前記インク吐出部の吐出性能を回復させる回復手段を備えたインクジェット記録装置であって、前記回復手段は、記録ヘッドのキャッピングを行うキャッピング手段と、インクを吸引する吸引部材とを含み、前記インク吐出部は前記キャッピング手段に予備吐出を行う予備吐出手段を有し、前記予備吐出手段は、キャッピング手段内の幅方向ほぼ全ての領域にインクが浸透するよう、予備吐出する位置を順次制御することを特徴とする。   An ink jet recording apparatus comprising a recovery unit that performs recording on a recording medium by discharging ink from a plurality of ink discharge units provided in the recording unit, and recovers the discharge performance of the ink discharge unit, The recovery unit includes a capping unit that performs capping of the recording head and a suction member that sucks ink, and the ink discharge unit includes a preliminary discharge unit that performs preliminary discharge on the capping unit, and the preliminary discharge unit includes: The preliminary ejection position is sequentially controlled so that the ink penetrates almost all the region in the width direction in the capping unit.

また、記録手段に設けられた複数のインク吐出部からインクを吐出させることにより記録媒体上に記録を行うと共に、前記インク吐出部の吐出性能を回復させる回復手段を備えたインクジェット記録装置であって、前記回復手段は、記録ヘッドのキャッピングを行うキャッピング手段と、インクを吸引する吸引部材とを含み、前記インク吐出部は前記キャッピング手段に予備吐出を行う予備吐出手段を有し、前記キャッピング手段に予備吐出されたインクを吸引する際、キャッピング手段内の幅方向のうち、インクが浸透していない領域に予備吐出した後に吸引を行うことを特徴とする。   An ink jet recording apparatus comprising: a recovery unit that performs recording on a recording medium by discharging ink from a plurality of ink discharge units provided in the recording unit, and recovers the discharge performance of the ink discharge unit. The recovery means includes a capping means for capping the recording head and a suction member for sucking ink, and the ink discharge section includes a preliminary discharge means for performing preliminary discharge on the capping means, and the capping means includes When sucking the preliminarily ejected ink, the ink is preliminarily ejected after preliminarily ejecting the ink in the width direction in the capping unit.

また、前記キャッピング手段内の幅方向のうち、インクが浸透していない領域に予備吐出した後に吸引を行う際、キャッピング手段内に残留することでキャッピング手段の目詰まりが起きにくいインクで予備吐出することを特徴とする。   Further, when suction is performed after preliminary ejection to an area where the ink does not permeate in the width direction in the capping unit, preliminary ejection is performed with ink that does not easily clog the capping unit by remaining in the capping unit. It is characterized by that.

また、前記キャッピング手段内の幅方向のうち、インクが浸透していない領域に予備吐出した後に吸引を行う際、粘度の低いインクで予備吐出することを特徴とする。   In the width direction in the capping unit, when the ink is sucked after being preliminarily ejected to a region where the ink is not permeated, the ink is preliminarily ejected with a low viscosity ink.

また、前記キャッピング手段内の幅方向のうち、インクが浸透していない領域に予備吐出した後に吸引を行う際、キャッピング手段に予備吐出される他のインクと反応しないインクで予備吐出することを特徴とする。   In the width direction in the capping unit, when performing suction after preliminary ejection to a region where ink is not permeated, preliminary ejection is performed with ink that does not react with other inks that are preliminary ejected to the capping unit. And

本発明によれば、予備吐出手段は、キャッピング手段内の幅方向ほぼ全ての領域にインクが浸透するよう、予備吐出する位置を順次制御することにより、キャップ内のインクの堆積を防止することができ、それに起因する吸引不良、不吐出やインク滴のヨレなどの不具合等の発生しないインクジェット記録装置を提供することができた。   According to the present invention, the preliminary ejection unit can prevent the ink from being deposited in the cap by sequentially controlling the preliminary ejection position so that the ink permeates almost all the region in the width direction in the capping unit. In addition, it is possible to provide an ink jet recording apparatus that does not cause defects such as suction failure, non-ejection, and ink droplet misalignment.

以下に、本発明の実施形態を説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described.

まず、本発明の実施形態に適用されるインクジェット記録装置の全体構成を説明する。   First, the overall configuration of an ink jet recording apparatus applied to an embodiment of the present invention will be described.

図1は、本発明の実施形態に適用可能なインクジェット記録装置1の内部構成を説明するための概観斜視図である。本実施形態で適用するインクジェット記録装置1は、カラー画像を形成するシリアルスキャン型のインクジェット記録装置である。シリアルスキャン型のインクジェット記録装置では、記録手段としての記録ヘッドを搭載したキャリッジを移動させながら記録ヘッドよりインクを吐出する主走査と、主走査方向と交差する方向に記録媒体を搬送する副走査とを交互に繰り返す。これにより、記録媒体に順次画像が形成される。   FIG. 1 is a schematic perspective view for explaining an internal configuration of an ink jet recording apparatus 1 applicable to the embodiment of the present invention. The inkjet recording apparatus 1 applied in the present embodiment is a serial scan type inkjet recording apparatus that forms a color image. In a serial scan type inkjet recording apparatus, main scanning for ejecting ink from a recording head while moving a carriage on which a recording head as recording means is moved, and sub-scanning for transporting a recording medium in a direction crossing the main scanning direction, Repeat alternately. As a result, images are sequentially formed on the recording medium.

具体的には、記録開始が指示されると、まず給紙モータ5が駆動され、不図示のギヤを介して給紙ローラ6が回転する。この給紙ローラ6の回転により給紙トレイ8に積載されている記録媒体の中から1枚の記録媒体が記録装置本体内へと給送される。複数色分の記録ヘッドを搭載したキャリッジ2(以下、単にキャリッジとも言う)は、キャリッジモータ3の駆動によって、図1に示されるX方向(主走査方向)へと移動する。このとき、記録ヘッドは画像信号に応じたタイミングでインクの吐出を行い、記録媒体上に1バンド分の画像を形成する。この1バンド分の画像とは、記録ヘッドの1回の主走査で記録媒体上に形成し得る帯状の画像を指し、その幅は記録ヘッドに形成されるノズル列の副走査方向における長さL(図3参照)に一致する。ここで、1バンド分の画像が形成されると、不図示の搬送モータによって記録媒体がY方向に所定量搬送され、さらに記録ヘッドによる記録走査が実行される。   Specifically, when the start of recording is instructed, the paper feed motor 5 is first driven, and the paper feed roller 6 rotates via a gear (not shown). One sheet of recording medium is fed into the recording apparatus main body from the recording media stacked on the sheet feeding tray 8 by the rotation of the sheet feeding roller 6. A carriage 2 (hereinafter also simply referred to as a carriage) on which recording heads for a plurality of colors are moved in the X direction (main scanning direction) shown in FIG. At this time, the recording head ejects ink at a timing corresponding to the image signal, and forms an image for one band on the recording medium. The image for one band refers to a band-like image that can be formed on a recording medium by one main scanning of the recording head, and the width thereof is the length L in the sub-scanning direction of the nozzle row formed on the recording head. (See FIG. 3). Here, when an image for one band is formed, the recording medium is conveyed by a predetermined amount in the Y direction by a conveyance motor (not shown), and further, a recording scan is performed by the recording head.

なお、本実施形態においてキャリッジ2に搭載される複数の記録ヘッド(記録手段)9には、図3に示すように、オリフィスプレート11a、11b、11c、11d、11e、11fが並設されている。各オリフィスプレートには、複数のインク吐出口を一定方向(Y方向)に配列した吐出口列が複数列形成されている。図中、15aは第1のインクとしての染料ブラックインクを吐出する吐出口列、15bは第2のインクとしての顔料ブラックインクを吐出する吐出口列、15cも第3のインクとしての顔料ブラックインクを吐出する吐出口列、15dはイエローのインクを吐出する吐出口列、15eはマゼンタインクを吐出する吐出口列、15fはシアンのインクを吐出する吐出口列である。第2、第3のインクである顔料ブラックインクは、高速、高精細化のために、異なる2つの吐出口列から同一のインクを吐出する。以下、この第2、第3のインクをそれぞれ第1顔料ブラックインク、第2顔料ブラックインクと称す。なお、記録ヘッド9の構成については、図3ないし図6を用いて後に詳述する。   In this embodiment, orifice plates 11a, 11b, 11c, 11d, 11e, and 11f are juxtaposed in a plurality of recording heads (recording means) 9 mounted on the carriage 2 as shown in FIG. . Each orifice plate is formed with a plurality of ejection port arrays in which a plurality of ink ejection ports are arranged in a certain direction (Y direction). In the figure, 15a is an ejection port array for ejecting dye black ink as the first ink, 15b is an ejection port array for ejecting pigment black ink as the second ink, and 15c is pigment black ink as the third ink. , 15d is an ejection port array for ejecting yellow ink, 15e is an ejection port array for ejecting magenta ink, and 15f is an ejection port array for ejecting cyan ink. The pigment black ink, which is the second and third inks, ejects the same ink from two different ejection port arrays for high speed and high definition. Hereinafter, the second and third inks are referred to as a first pigment black ink and a second pigment black ink, respectively. The configuration of the recording head 9 will be described in detail later with reference to FIGS.

この第1の実施形態では、キャリッジモータ3からキャリッジユニット2へ駆動力を伝達する手段として、キャリッジベルト4を用いている。但し、キャリッジベルトの代わりにリードスクリュー等他の駆動方法を用いることも可能である。記録装置本体内へ給送された記録媒体は給紙ローラ6と圧力ローラ7の間を通って、記録ヘッド9による記録が可能な位置に導かれる。   In the first embodiment, the carriage belt 4 is used as means for transmitting a driving force from the carriage motor 3 to the carriage unit 2. However, other drive methods such as a lead screw can be used instead of the carriage belt. The recording medium fed into the recording apparatus main body passes between the paper feed roller 6 and the pressure roller 7 and is guided to a position where recording by the recording head 9 is possible.

また、図1においてキャリッジ2が位置している箇所は、キャリッジ2のホームポジションである。記録が行われていないとき、ホームポジションの下部に配設されている不図示のキャップ手段が記録ヘッド9の吐出口形成面を密閉している(キャッピングしている)。記録が開始されると、キャップ手段は記録ヘッド9を開放し、これによりキャリッジユニット2はX方向への移動が可能となる。   In FIG. 1, the position where the carriage 2 is located is the home position of the carriage 2. When recording is not being performed, cap means (not shown) disposed below the home position seals (capping) the ejection port forming surface of the recording head 9. When recording is started, the cap means opens the recording head 9, thereby enabling the carriage unit 2 to move in the X direction.

本実施形態における顔料ブラックインクは前記水性媒体に分散している顔料を含んでいる。また、染料ブラックインクは、前記顔料ブラックインクと混合された時に顔料ブラックインク中の顔料の分散安定性を不安定化させる染料および添加剤の少なくとも一方を含んでいる。この顔料ブラックインクと染料ブラックインクとが記録媒体上で接触することによって両インクが反応して凝固し、ブリーディングを防止したり、色材を記録媒体の表層に留めることによって鮮やかな発色で画像を表現できるように構成されている。   The pigment black ink in this embodiment contains a pigment dispersed in the aqueous medium. The dye black ink contains at least one of a dye and an additive that destabilizes the dispersion stability of the pigment in the pigment black ink when mixed with the pigment black ink. When the pigment black ink and the dye black ink come in contact with each other on the recording medium, the two inks react and solidify to prevent bleeding or to keep the coloring material on the surface layer of the recording medium to produce an image with vivid color. It is configured so that it can be expressed.

図2は本実施形態に適用可能なインクジェット記録装置の制御系の構成を説明するためのブロック図である。図2において、101はプログラマブル・ベリフェラルインターフェイス(以下PPIとする)である。PPI101は、不図示のホストコンピュータから入力される指令信号(コマンド)や記録情報信号を受信し、これをMPU102に転送する。また、コンソール106の制御や、キャリッジユニット2がホームポジションにあるか否かを検出するホームポジションセンサ107からの信号の受信も行っている。   FIG. 2 is a block diagram for explaining the configuration of the control system of the ink jet recording apparatus applicable to this embodiment. In FIG. 2, 101 is a programmable peripheral interface (hereinafter referred to as PPI). The PPI 101 receives a command signal (command) or a recording information signal input from a host computer (not shown) and transfers it to the MPU 102. In addition, control of the console 106 and reception of a signal from the home position sensor 107 that detects whether or not the carriage unit 2 is at the home position are also performed.

MPU(マイクロプロセッシングユニット)102は、制御用ROM105に記憶された制御プログラムに従って、種々の判別機能、インク吐出数などの計数機能、およびインクジェット記録装置内の各部の制御機能などを有する。103は各種データを一時的に記憶するRAMである。このRAM103は受信したデータを格納するデータ格納エリアや、MPU102のワークエリアとして使用される。104はフォント発生用ROMである。フォント発生用ROM104には、コード情報に対応した文字や記録等のパターン情報が記憶されており、入力されたコード情報に対応して各種パターン情報を出力する。121はプリントバッファであり、フォント用発生ROM104等により展開されたデータを記憶するための所定行分の容量を有している。   The MPU (microprocessing unit) 102 has various discrimination functions, a counting function such as the number of ink ejections, and a control function for each part in the ink jet recording apparatus in accordance with a control program stored in the control ROM 105. Reference numeral 103 denotes a RAM that temporarily stores various data. The RAM 103 is used as a data storage area for storing received data and a work area for the MPU 102. Reference numeral 104 denotes a font generation ROM. The font generation ROM 104 stores pattern information such as characters and records corresponding to the code information, and outputs various pattern information corresponding to the input code information. Reference numeral 121 denotes a print buffer, which has a predetermined line capacity for storing data expanded by the font generation ROM 104 or the like.

以上示した各ブロックは、アドレスバス117およびデータバス118を介することによって、MPU102により制御されている。   Each block shown above is controlled by the MPU 102 via the address bus 117 and the data bus 118.

110は紙等の記録媒体を副走査方向に搬送するための搬送モータである。113は、キャップ手段を駆動し、記録ヘッド9のインク吐出口に当接させてキャッピングを行うキャッピングモータである。キャッピングモータ113を駆動してキャッピングすることにより、各記録ヘッド9のインク吐出口は外気より遮断され、ノズルの乾燥を極力抑制することができる。さらにキャッピングモータ113の駆動により、キャップ手段の近傍に配設された後述のワイパーを駆動する周知のワイピング機構120も駆動され、記録ヘッド9の吐出口面に付着したインクや塵埃などを払拭する動作も実行される。なお、114、115、116および119は、キャッピングモータ113、キャリッジモータ3、給紙モータ5および搬送モータ110を駆動するためのモータドライバをそれぞれ示している。   Reference numeral 110 denotes a conveyance motor for conveying a recording medium such as paper in the sub-scanning direction. Reference numeral 113 denotes a capping motor that drives the cap means to perform capping by contacting the ink discharge port of the recording head 9. By capping by driving the capping motor 113, the ink discharge ports of the recording heads 9 are blocked from the outside air, and the drying of the nozzles can be suppressed as much as possible. Further, the driving of the capping motor 113 also drives a known wiping mechanism 120 for driving a wiper, which will be described later, disposed in the vicinity of the cap means, and the operation of wiping ink, dust and the like adhering to the ejection port surface of the recording head 9. Is also executed. Reference numerals 114, 115, 116, and 119 denote motor drivers for driving the capping motor 113, the carriage motor 3, the paper feed motor 5, and the transport motor 110, respectively.

また、本実施形態におけるコンソール106には、キーボードスイッチおよび表示ランプなどが設けられている。また、ホームポジションセンサ107は、キャリッジ2のホームポジション近傍に設けられており、記録ヘッド9を搭載したキャリッジ2がホームポジションに到達したことを検知してMPUに検知情報を伝える。109は記録ヘッド9の主走査が行われる経路と対向する部分(記録部)に設置されたシートセンサであり、記録媒体の有無を検出する。従って、このシートセンサ109からの検出信号によって、給紙トレイ8から給送された記録媒体が記録部まで正常に送られたか否かを判断することができる。111は画像信号に応じて記録ヘッド9に設けられた電気熱変換素子(吐出用ヒータ)を駆動するためのヘッドドライバである。120は上述した各部へ電源を供給するための電源部であり、駆動電源装置としてACアダプタと電池とを有している。   In addition, the console 106 in this embodiment is provided with a keyboard switch, a display lamp, and the like. The home position sensor 107 is provided in the vicinity of the home position of the carriage 2, detects that the carriage 2 on which the recording head 9 is mounted has reached the home position, and transmits detection information to the MPU. Reference numeral 109 denotes a sheet sensor installed in a portion (recording unit) facing the path in which the main scanning of the recording head 9 is performed. Therefore, based on the detection signal from the sheet sensor 109, it can be determined whether the recording medium fed from the paper feed tray 8 has been normally sent to the recording unit. Reference numeral 111 denotes a head driver for driving an electrothermal conversion element (ejection heater) provided in the recording head 9 in accordance with an image signal. A power supply unit 120 supplies power to the above-described units, and includes an AC adapter and a battery as a drive power supply device.

なお、図1および図2には示されていないが、キャリッジ2には、記録ヘッド9と共に各色のインクを収容した複数のインクタンクを搭載することが可能となっている。インクタンクの外装部分は、例えば、PP、PE等の樹脂をインジェクション・ブロー等によって成型し、その後、超音波溶着、熱溶着、接着および嵌合などの技術を用いて組み立てたものなどを適用することができる。インクタンクの内部構造としては、外装部分自体がインクチャンバーとして機能する方式、インクを充填したインク袋を持つ方式、あるいは外装部内に多孔質体を挿入し、その毛管力でインクの保持およびタンク内の負圧の発生を行う方式などが採用可能である。また、上記のインク袋を使用する方式では、インク袋の内部または外部に設けられたばね機構等によってインク袋を拡大方向に付勢するようにすれば、インク袋内に負圧を発生させることも可能である。   Although not shown in FIGS. 1 and 2, the carriage 2 can be equipped with a plurality of ink tanks containing ink of each color together with the recording head 9. For the exterior part of the ink tank, for example, a resin such as PP or PE is molded by injection blow or the like, and then assembled using techniques such as ultrasonic welding, thermal welding, adhesion, and fitting are applied. be able to. As an internal structure of the ink tank, a system in which the exterior part itself functions as an ink chamber, a system having an ink bag filled with ink, or a porous body inserted into the exterior part, the ink is held by the capillary force and the inside of the tank A method of generating negative pressure can be employed. In the method using the ink bag, if the ink bag is urged in the expansion direction by a spring mechanism or the like provided inside or outside the ink bag, negative pressure may be generated in the ink bag. Is possible.

ここで、先に概説した記録ヘッド9の構成を、図3に基づいてより詳細に説明する。本実施形態に適用する記録ヘッド9は、記録データに基づいて供給される電気エネルギーを電気熱変換素子で熱エネルギーに変換し、その熱エネルギーによってインクに気泡を発生させ、その気泡の発生圧力によってインク滴を吐出する構成となっている。   Here, the configuration of the recording head 9 outlined above will be described in more detail with reference to FIG. The recording head 9 applied to the present embodiment converts electrical energy supplied based on recording data into thermal energy by an electrothermal conversion element, generates bubbles in the ink by the thermal energy, and generates pressure by the generated pressure of the bubbles. The ink droplets are ejected.

図3に示される前述の各吐出口列15a〜15fの各インク吐出口は、1cmあたり約490個の配列密度で、1280個ずつ各色のオリフィスプレート11〜14に形成されている。なお、図示の各吐出口列は、それぞれインク吐出口を千鳥状に配列した2列一組の吐出口列となっており、これにより高配列密度を実現している。   Each of the ink ejection ports of the ejection port arrays 15a to 15f shown in FIG. 3 is formed on the orifice plates 11 to 14 of each color at 1280 with an arrangement density of about 490 per cm. Each of the illustrated discharge port arrays is a set of two discharge port arrays in which the ink discharge ports are arranged in a staggered manner, thereby realizing a high arrangement density.

また、23は各オリフィスプレートに対応して設けられた複数(ここでは、6個)のインク供給口である。各インク供給口9aには、異なる種類のインク(染料ブラック、顔料ブラック、イエロー、マゼンタ、シアン)を収容した複数のインクタンクに連結され、吐出や吸引などによって各吐出口から吐出されて消費されたインクを、間断なくインク吐出口へと供給することができる。   Reference numeral 23 denotes a plurality (six in this case) of ink supply ports provided corresponding to each orifice plate. Each ink supply port 9a is connected to a plurality of ink tanks containing different types of ink (dye black, pigment black, yellow, magenta, cyan), and is discharged from each discharge port by discharge, suction, or the like and consumed. Ink can be supplied to the ink discharge port without interruption.

図4は、記録ヘッド9の内部構造を説明するための図であり、図3で示すA−A’線およびB−B’線に沿って切断された断面を示す断面図である。   FIG. 4 is a diagram for explaining the internal structure of the recording head 9, and is a cross-sectional view showing a cross section cut along the lines A-A 'and B-B' shown in FIG.

図示のように、インク供給口9aより供給されたインクは、第1のインク液室24内をH方向へと進む。第1のインク液室24がある程度充填されると、インクはJ方向へと進み、フィルター25を通過した後に、第2のインク液室26およびオリフィスプレートに形成された複数の吐出口15に供給される。インク流路にフィルター25を設けることにより、混入したゴミ等を、微細なノズルに混入させない様にすることができる。なお、吐出口15を配列する面の位置は、オリフィスプレート11の中でも、TAB面30に対し、一段凹んだ位置に形成されている。これは、各インク吐出口と記録媒体との接触を極力回避するためである。なお、図4では染料ブラックインクにおけるインク液室の構造を示しているが、他のインクにおけるインク液室も同様の構成を有している。   As shown in the drawing, the ink supplied from the ink supply port 9a advances in the first ink liquid chamber 24 in the H direction. When the first ink liquid chamber 24 is filled to some extent, the ink advances in the J direction, and after passing through the filter 25, is supplied to the second ink liquid chamber 26 and the plurality of ejection ports 15 formed in the orifice plate. Is done. By providing the filter 25 in the ink flow path, it is possible to prevent the mixed dust and the like from being mixed into the fine nozzle. In addition, the position of the surface on which the discharge ports 15 are arranged is formed at a position recessed by one step with respect to the TAB surface 30 in the orifice plate 11. This is to avoid contact between each ink ejection port and the recording medium as much as possible. Although FIG. 4 shows the structure of the ink liquid chamber in the dye black ink, the ink liquid chambers in the other inks have the same configuration.

図5は、各オリフィスプレートに形成された吐出口15の1つを示す拡大図である。各吐出口はオリフィスプレート31上に形成された円形状の穴となっている。   FIG. 5 is an enlarged view showing one of the discharge ports 15 formed in each orifice plate. Each discharge port is a circular hole formed on the orifice plate 31.

図6は、図5で示した1つの吐出口に対応する1つのノズルの内部構造を説明するための拡大図である。ヒータ33は、吐出口15の数と配列に応じた状態で、ヒータボード32上に形成されている。液室形成部材34およびオリフィスプレート31が、各ヒータと各吐出口とが連通するようにヒータボード32上に重ねられることにより、ヒータ33から吐出口15までのインク流路が複数形成される。   FIG. 6 is an enlarged view for explaining the internal structure of one nozzle corresponding to one ejection port shown in FIG. The heater 33 is formed on the heater board 32 in a state corresponding to the number and arrangement of the discharge ports 15. The liquid chamber forming member 34 and the orifice plate 31 are stacked on the heater board 32 so that each heater and each discharge port communicate with each other, whereby a plurality of ink flow paths from the heater 33 to the discharge port 15 are formed.

なお、本明細書においてノズルとは、吐出口と、これに連通するインク流路と、そのインク流路内に設けられたヒータとにより構成される部分を指すものとする。そして、一つのオリフィスプレートに配列されている複数の吐出口列に対応するノズルの集合(ノズル列)をインク吐出部と称す。従って、本実施形態における記録ヘッド9には、6個のオリフィスプレートに対応して6個のインク吐出部が形成されていることとなる。以下、染料ブラックインクを吐出するノズル列を染料ブラック用インク吐出部、第1顔料ブラックインクを吐出するノズル列を第1顔料ブラック用インク吐出部、第2顔料ブラックインクを吐出するノズル列を第2顔料ブラック用インク吐出部、イエローインクを吐出するノズル列をイエロー用インク吐出部、マゼンタインクを吐出するノズル列をマゼンタ用インク吐出部、シアンインクを吐出するノズル列をシアン用インク吐出部と称す。   In the present specification, the nozzle refers to a portion constituted by an ejection port, an ink flow path communicating with the discharge port, and a heater provided in the ink flow path. A group of nozzles (nozzle rows) corresponding to a plurality of ejection port rows arranged on one orifice plate is referred to as an ink ejection unit. Therefore, in the recording head 9 in the present embodiment, six ink discharge portions are formed corresponding to the six orifice plates. Hereinafter, the nozzle row for discharging the dye black ink is the ink discharge portion for dye black, the nozzle row for discharging the first pigment black ink is the first ink discharge portion for black pigment, and the nozzle row for discharging the second pigment black ink is the first. 2-pigment black ink ejection section, yellow ink ejection nozzle array as yellow ink ejection section, magenta ink ejection nozzle array as magenta ink ejection section, cyan ink ejection nozzle array as cyan ink ejection section Call it.

上記の記録ヘッド9において、画像の記録データに応じてヒータ33に所定の駆動パルスが印加されると、ヒータ33は急激に発熱し、これに接するインク内に発泡が起こる。発生した気泡の膨張により、ノズル内のインクはオリフィスプレートから所定量押し出される。さらに、押し出されたインクは、空気との界面張力によって球状の液滴となって飛翔し、記録媒体に着弾されることによって記録が行われる。   In the recording head 9 described above, when a predetermined drive pulse is applied to the heater 33 in accordance with the image recording data, the heater 33 generates heat rapidly, and foaming occurs in the ink in contact therewith. Due to the expansion of the generated bubbles, the ink in the nozzle is pushed out from the orifice plate by a predetermined amount. Further, the ejected ink flies as a spherical droplet by the interfacial tension with air and is recorded by being landed on the recording medium.

次に、上記構成を有するインクジェット記録装置の動作を説明する。   Next, the operation of the ink jet recording apparatus having the above configuration will be described.

コンソール106から記録指令が入力されると、MPU102は、給紙モータ5を駆動して前述のように給紙トレイから記録媒体の給送を開始すると共に、キャップモータ113を駆動してキャップ手段を記録ヘッド9から開放させる。これによりキャリッジユニット2はX方向への移動走査が可能となる。ここで、1回の記録走査分の画像データがプリントバッファ121に蓄積されると、キャッリッジモータ3はキャリッジ2の移動走査を開始し、記録媒体への記録動作(主走査)が行われる。以後、記録媒体の搬送動作(副走査)と、を繰り返し記録媒体上に画像が形成される。   When a recording command is input from the console 106, the MPU 102 drives the paper feed motor 5 to start feeding the recording medium from the paper feed tray as described above, and also drives the cap motor 113 to turn the cap means on. The recording head 9 is released. As a result, the carriage unit 2 can be moved and scanned in the X direction. Here, when image data for one recording scan is accumulated in the print buffer 121, the carriage motor 3 starts moving scanning of the carriage 2, and a recording operation (main scanning) on the recording medium is performed. Thereafter, an image is formed on the recording medium by repeatedly carrying the recording medium (sub-scanning).

ここで、この第1の実施形態において実行される記録ヘッド9の回復動作について説明する。   Here, the recovery operation of the recording head 9 executed in the first embodiment will be described.

本実施形態においては、記録ヘッド9の吐出性能を維持するために、1.ワイピング回復、2.吸引回復、3.予備吐出が行われる。以下、順次各回復動作について説明する。   In the present embodiment, in order to maintain the ejection performance of the recording head 9, 1. 1. Wiping recovery, 2. suction recovery; Preliminary discharge is performed. Hereinafter, each recovery operation will be described sequentially.

1.ワイピング回復
図7および図8は、記録ヘッド9の吐出口形成面に付着したインクや塵埃を払拭するためのワイピング回復を行うワイピング機構を示す図である。
1. Wiping Recovery FIGS. 7 and 8 are diagrams showing a wiping mechanism that performs wiping recovery for wiping ink and dust adhering to the ejection port forming surface of the recording head 9.

図7において、20は染料ブラックインク、第1顔料ブラックインク、第2顔料ブラックインクを吐出するオリフィスプレート11a、11b、11cの外面(吐出口形成面)を払拭するためのワイパー(以下、ブラック側ワイパーとも言う)である。21はイエロー、マゼンタおよびシアンを吐出するオリフィスプレート11d、11e、11fを払拭するためのワイパー(以下、カラー側ワイパーとも言う)を示している。また、ワイパー22は、各オリフィスプレートが取り付けられるTAB面を含む記録ヘッド9の底面部全体に付着したインクを払拭するための全面ワイパーとなっている。ワイパー20、21および22は、ワイパー固定金具によって本体内に設置されたワイパーホルダ23(図8参照)に取り付けられている。このワイパーホルダは、キャッピングモータ113の駆動力によって、副走査方向(Y方向)に沿って配置された2本のガイドシャフト23aに沿って往復移動可能となっている。なお、このワイピング機構と、その動作を制御するMPU102とによってワイピング回復手段が構成されている。   In FIG. 7, reference numeral 20 denotes a wiper (hereinafter referred to as the black side) for wiping the outer surfaces (discharge port forming surfaces) of the orifice plates 11a, 11b, and 11c for discharging the dye black ink, the first pigment black ink, and the second pigment black ink. It is also called a wiper). Reference numeral 21 denotes a wiper (hereinafter also referred to as a color-side wiper) for wiping off the orifice plates 11d, 11e, and 11f that discharge yellow, magenta, and cyan. The wiper 22 is a full-surface wiper for wiping off ink adhering to the entire bottom surface of the recording head 9 including the TAB surface to which each orifice plate is attached. The wipers 20, 21 and 22 are attached to a wiper holder 23 (see FIG. 8) installed in the main body by a wiper fixing bracket. The wiper holder can be reciprocated along the two guide shafts 23 a arranged along the sub-scanning direction (Y direction) by the driving force of the capping motor 113. The wiping recovery means is constituted by this wiping mechanism and the MPU 102 that controls the operation thereof.

ワイピング動作を行わない時、ワイパー20、21および22は、ホームポジションに位置する記録ヘッド9の各オリフィスプレートとの対向位置から退避した初期位置(図8に示す位置)に保持されている。また、ワイピング動作時には、キャッピングモータ113の駆動により、ワイパー20、21および22はワイパーホルダ23と共に図8のY1方向へと移動する。これにより、オリフィスプレートおよび吐出口形成面全体がワイパー20、21および22によって払拭される。このワイパーによる払拭動作(ワイピング動作)が終了すると、キャリッジ2の移動によって記録ヘッド9はワイピング動作領域の外に退避する。この後、ワイパーホルダ23の移動によってワイパー20、21および22は、ワイピング動作時と逆方向(Y2方向)へと移動し、初期位置に復帰する。   When the wiping operation is not performed, the wipers 20, 21 and 22 are held at the initial position (position shown in FIG. 8) retracted from the position facing the orifice plate of the recording head 9 located at the home position. During the wiping operation, the wipers 20, 21 and 22 move together with the wiper holder 23 in the Y1 direction in FIG. As a result, the entire orifice plate and the discharge port forming surface are wiped by the wipers 20, 21 and 22. When the wiping operation (wiping operation) by the wiper is completed, the recording head 9 is retracted out of the wiping operation area by the movement of the carriage 2. Thereafter, the wipers 20, 21 and 22 are moved in the opposite direction (Y2 direction) to the initial position by the movement of the wiper holder 23.

この第1の実施形態においては、各ページの記録終了時に、ワイピング動作を実行すべきか否かの判断を行い、実行すべきであると判断された場合のみ上述したようなワイピング動作を行う。ワイピング動作を実行すべきか否かの判断は、記録装置本体内に設けられたドットカウンタによって1ページ分の記録における吐出回数をカウントし、そのカウント値に基づいてMPU102が行う。すなわち、カウント値が所定の閾値以上である場合、MPU102はワイピングを実行すべきであるとの判断を下し、ワイピングを実行する。但し、このような構成および方法は本発明を限定するものではない。例えば、本実施形態で適用可能な記録媒体としてはA4サイズ程度としているが、記録領域がさらに大きいプロッターや大判プリンタに本発明を適用する場合には、各記録走査後にワイピングを実行すべきか否かの判断を行うようにしても良い。   In the first embodiment, at the end of recording of each page, it is determined whether or not the wiping operation should be executed, and the wiping operation as described above is performed only when it is determined that the wiping operation should be executed. Whether the wiping operation should be executed is determined by the MPU 102 based on the count value by counting the number of ejections in one page of printing with a dot counter provided in the printing apparatus main body. That is, when the count value is equal to or greater than the predetermined threshold, the MPU 102 determines that wiping should be executed, and executes wiping. However, such a configuration and method do not limit the present invention. For example, the recording medium applicable in the present embodiment is about A4 size. However, when the present invention is applied to a plotter or large format printer having a larger recording area, whether or not wiping should be executed after each recording scan. It is also possible to make a determination.

2.吸引回復
本実施形態におけるインクジェット記録装置は、ノズル内のインクや吐出口形成面に付着したインクを吸引するための吸引回復動作を行う吸引回復機構がキャリッジ2のホームポジションに設けられている。図8は、この吸引回復機構を模式的に示す斜視図である。図示のように、この吸引回復機構は、キャップホルダ202に保持された一対のキャップ201a、201bと、キャップホルダ202と共に両キャップを昇降させる昇降機構と、各キャップ201a、201bに接続されたポンプ202a、202bとを有する。キャップ201a、201bには、吸引口201c、201dが形成されており、吸引口201cはポンプ202aに、吸引口201dはポンプ202bにそれぞれ連結されている。ポンプ202a、202bは、キャッピングモータ113の駆動力を用いてそれぞれ独立に駆動可能である。キャップ201aは記録ヘッド9のオリフィスプレート11d、11e、11fに当接し、イエローインク、マゼンタインク、シアンインクを吸引する。同様に、キャップ201bは記録ヘッド9のオリフィスプレート11a、11b、11cに当接し、染料ブラックインク、第1顔料ブラックインク、第2顔料ブラックインクを吸引する。なお、この吸引回復機構とその駆動を制御するMPU102とによって吸引回復手段が構成されている。
2. Suction Recovery In the ink jet recording apparatus according to the present embodiment, a suction recovery mechanism that performs a suction recovery operation for sucking ink in the nozzles and ink adhering to the ejection port formation surface is provided at the home position of the carriage 2. FIG. 8 is a perspective view schematically showing this suction recovery mechanism. As shown in the figure, this suction recovery mechanism includes a pair of caps 201a and 201b held by the cap holder 202, an elevating mechanism for moving the caps up and down together with the cap holder 202, and a pump 202a connected to each of the caps 201a and 201b. 202b. The caps 201a and 201b are formed with suction ports 201c and 201d. The suction port 201c is connected to the pump 202a, and the suction port 201d is connected to the pump 202b. The pumps 202 a and 202 b can be driven independently using the driving force of the capping motor 113. The cap 201a contacts the orifice plates 11d, 11e, and 11f of the recording head 9, and sucks yellow ink, magenta ink, and cyan ink. Similarly, the cap 201b contacts the orifice plates 11a, 11b, and 11c of the recording head 9, and sucks the dye black ink, the first pigment black ink, and the second pigment black ink. The suction recovery mechanism is constituted by the suction recovery mechanism and the MPU 102 that controls the drive thereof.

吸引回復動作が行われない待機状態において、キャップ201a、201bはワイパーホルダ23の移動経路より下方の開放位置に保持されている。また、吸引回復動作を行う場合には、キャリッジ2がホームポジションへ移動した後、キャップ201a、201bが昇降機構によってキャップホルダ202と共に上昇する。これにより、ワイパーキャップ201aは、オリフィスプレート11に、キャップ201bはオリフィスプレート12、13、14にそれぞれ密接し、各ノズルのインク吐出口は外気と遮断された状態になる。ここで、ポンプ202a、202bが駆動されると、キャップ201a、201b内には負圧が発生する。この負圧によって吐出口形成面や各ノズル内で増粘、固着したインクはポンプ側と吸引され、除去される。   In a standby state where the suction recovery operation is not performed, the caps 201a and 201b are held at an open position below the movement path of the wiper holder 23. When performing the suction recovery operation, after the carriage 2 moves to the home position, the caps 201a and 201b are lifted together with the cap holder 202 by the lifting mechanism. Accordingly, the wiper cap 201a is in close contact with the orifice plate 11, the cap 201b is in close contact with the orifice plates 12, 13, and 14, and the ink discharge ports of the respective nozzles are blocked from the outside air. Here, when the pumps 202a and 202b are driven, negative pressure is generated in the caps 201a and 201b. This negative pressure causes the ink that has been thickened and fixed in the ejection port forming surface and each nozzle to be sucked and removed from the pump side.

上記の吸引回復動作は、所定時間毎あるいは所定の吐出数毎に自動的に行われ、これによって記録ヘッド9の吐出性能の低下を軽減することができる。   The above-described suction recovery operation is automatically performed every predetermined time or every predetermined number of discharges, thereby reducing the decrease in the discharge performance of the recording head 9.

3.予備吐出
本実施形態の記録装置においては、記録ヘッド9の各インク吐出部がキャップ手段から開放されてから実際にインクの吐出が開始されるまでの間に、記録ヘッド9の吐出性能を維持するための回復動作として、予備吐出が実行される。通常、この記録動作開始前の予備吐出は一律の吐出数(発数)に従って行われるか、あるいは非記録時間によって決められた発数に従って行われる。また、インクの色別に発数が設定されている場合もある。この予備吐出は、前記MPU102がインク吐出数に応じてヘッドドライバ111を制御し、記録ヘッド9からインクを吐出させることによって行われる。従って、予備吐出手段は、MPU102、ヘッドドライバ111および記録ヘッドによって構成される。
3. Preliminary ejection In the recording apparatus of the present embodiment, the ejection performance of the recording head 9 is maintained after each ink ejection section of the recording head 9 is released from the cap means until the actual ejection of ink is started. As a recovery operation for this purpose, preliminary ejection is executed. Usually, the preliminary ejection before the start of the recording operation is performed according to a uniform number of ejections (number of ejections) or according to the number of ejections determined by the non-recording time. In some cases, the number of shots is set for each ink color. The preliminary ejection is performed by causing the MPU 102 to control the head driver 111 according to the number of ink ejections and eject ink from the recording head 9. Accordingly, the preliminary ejection unit is constituted by the MPU 102, the head driver 111, and the recording head.

また、記録動作が開始されると、必要に応じて記録中にも予備吐出が実行される。本実施形態のシリアル型のインクジェット記録装置では、各記録走査の間のタイミングで予備吐出が行われるのが一般的である。このときの予備吐出は、全てのノズルについて行っても良いが、前回までの記録走査で使用されなかったノズルや、使用頻度が少なかったノズルに対してのみ行うようにしても良い。また、使用した頻度に基づいて予備吐出の回数を調整するような制御を行うようにしても良い。   Further, when the recording operation is started, preliminary ejection is executed during recording as necessary. In the serial type ink jet recording apparatus of the present embodiment, the preliminary ejection is generally performed at the timing between each recording scan. The preliminary ejection at this time may be performed for all the nozzles, but may be performed only for the nozzles that have not been used in the previous print scan or the nozzles that have been used less frequently. Further, control may be performed so as to adjust the number of preliminary ejections based on the frequency of use.

記録前や記録中の予備吐出については、所定の予備吐出のインク受口までキャリッジを移動させて行うのが一般的である。インク受口が全記録ヘッド9に対応できる幅を有している場合には、キャリッジがインク受口の位置に停止した状態で、全記録ヘッド9による予備吐出を一括して完了させることができる。但しこの場合には、幅広なインク受口を用意しなければならず、記録装置自体が大型化することが懸念される。よって本実施形態においては、予備吐出専用のインク受口を設けることなく、記録ヘッドの吸引、及び、キャッピング手段を兼ねるキャップ201a、201bに予備吐出を行っている。   The preliminary ejection before recording or during recording is generally performed by moving the carriage to a predetermined preliminary ejection ink receiving port. When the ink receiving port has a width that can accommodate all the recording heads 9, the preliminary ejection by all the recording heads 9 can be completed in a batch with the carriage stopped at the position of the ink receiving port. . However, in this case, it is necessary to prepare a wide ink receiving port, and there is a concern that the recording apparatus itself is increased in size. Therefore, in the present embodiment, preliminary ejection is performed on the caps 201a and 201b that also serve as the suction and capping means of the recording head without providing an ink receiving port dedicated for preliminary ejection.

本実施形態の印字中の予備吐出は先にあげた課題を解決するために以下のように吐出位置が制御されている。印字中の予備吐出は記録ヘッドの走査毎に所定発数行われている。その吐出位置はキャップ201a、201b内であるが、走査毎にその位置を可変させている。キャップ内の予備吐出位置を20分割し、予備吐出毎に順次1から20まで位置を変えている。つまり、20回予備吐出を行えば、キャップ内のほぼ全ての領域がインクで満たされることとなる。これを図9に示す。これは従来のように予備吐出位置を可変させない場合に起こりうる以下のような不具合を解決するためである。   The preliminary discharge during printing in the present embodiment is controlled as follows in order to solve the above-described problems. Preliminary ejection during printing is performed a predetermined number of times for each scan of the recording head. The ejection positions are within the caps 201a and 201b, but the positions are varied for each scan. The preliminary discharge position in the cap is divided into 20 parts, and the position is sequentially changed from 1 to 20 for each preliminary discharge. That is, if preliminary ejection is performed 20 times, almost all the area in the cap is filled with ink. This is shown in FIG. This is to solve the following problems that may occur when the preliminary ejection position is not changed as in the prior art.

キャップ内に予備吐出されたインクは所定のタイミング、例えば、キャッピング前に吸引されるが、従来のように予備吐出位置を可変させない場合、キャップ内にインクのある部分とない部分とが分かれてしまう。この場合、図10に示すように、キャップ内のインクを吸引する際、抵抗の小さいインクのない部分から空気ばかり吸引してしまい、肝心のインクを効率的に吸引することができない。その結果、キャップ内にインクが滞留する場合があり、インクの種類によっては蒸発、乾燥に伴ってキャップの目詰まりを起こしてしまう場合があった。   The ink preliminarily ejected into the cap is sucked at a predetermined timing, for example, before capping, but if the preliminary ejection position is not changed as in the prior art, a portion with ink in the cap and a portion without ink are separated. . In this case, as shown in FIG. 10, when the ink in the cap is sucked, only air is sucked from a portion without ink having low resistance, and the essential ink cannot be sucked efficiently. As a result, the ink may stay in the cap, and depending on the type of ink, the cap may be clogged with evaporation and drying.

本実施形態のように予備吐出位置が可変である場合、キャップ内に予備吐出されたインクを吸引する際、キャップ内にまんべんなくインクのある部分が存在するため、空気ばかり吸引してしまうということがないため、効率的に吸引することができる。これを図11に示す。その結果、キャップ内にインクが滞留することがなく、キャップの目詰まりを起こさないため、インクの堆積を防止することができる。   When the preliminary ejection position is variable as in the present embodiment, when the ink preliminarily ejected into the cap is suctioned, there is a portion where the ink is uniformly present in the cap, so that only air is sucked. Therefore, it can be sucked efficiently. This is shown in FIG. As a result, ink does not stay in the cap and the cap is not clogged, so that ink accumulation can be prevented.

(第2の実施形態)
第2の実施形態を説明する。本体構成等実施形態1と同様の部分は省略する。
(Second Embodiment)
A second embodiment will be described. Parts similar to those of the first embodiment such as the main body configuration are omitted.

実施形態1のように印字中、予備吐出する位置をキャップ内で可変としても、印字サイズが小さかったり、「はやいモード」などのように画像形成のパス数が小さい場合などキャップ内の全領域をインクで満たすことができない。予備吐出が10回しか行われなかった場合を図12に示す。本実施形態はそのような場合に対応した事例である。   Even if the pre-ejection position is variable in the cap during printing as in the first embodiment, the entire area in the cap is limited when the print size is small or the number of image forming passes is small, such as the “fast mode”. Cannot fill with ink. FIG. 12 shows a case where the preliminary ejection is performed only 10 times. This embodiment is an example corresponding to such a case.

本実施形態でもキャップ内に予備吐出されたインクはキャッピング前に吸引されるが、その際、以下のような制御を行っている。キャップ内に予備吐出されたインクの位置をメモリし、キャップ内に予備吐出されたインクを吸引する際に、キャップ内でインクの予備吐出が行われていない領域があると判断した場合、印字動作とは無関係に、キャップ内で予備吐出がされていない領域に予備吐出を行う。これを図13に示す。   Also in this embodiment, the ink preliminarily ejected into the cap is sucked before capping, and at that time, the following control is performed. Memory of the position of ink preliminarily ejected in the cap, and when sucking ink preliminarily ejected in the cap, if it is determined that there is an area in the cap where ink is not preliminarily ejected, printing operation Regardless of the case, preliminary ejection is performed in an area where preliminary ejection is not performed in the cap. This is shown in FIG.

本実施形態のようにキャップ内に予備吐出されたインクを吸引する際、キャップ内の予備吐出されていない領域に予備吐出を行ってから吸引をすることでも、キャップ内のインクを効率的に吸引することができる。その結果、キャップ内にインクが滞留することがなく、キャップの目詰まりを起こさないため、インクの堆積を防止することができる。   When sucking the ink preliminarily ejected into the cap as in this embodiment, the ink in the cap can be efficiently aspirated even if the ink is preliminarily ejected after being preliminarily ejected to an area in the cap that is not preliminarily ejected. can do. As a result, ink does not stay in the cap and the cap is not clogged, so that ink accumulation can be prevented.

(第3の実施形態)
第3の実施形態を説明する。本体構成等実施形態2と同様の部分は省略する。
(Third embodiment)
A third embodiment will be described. Parts similar to those of the second embodiment such as the main body configuration are omitted.

インクの種類によっては互いに混ざり合うことで反応する性質を有する場合がある。これは記録媒体上で反応することにより、インクのにじみやブリーディングを防止する目的で用いられる場合がある。これら互いに反応しあうインクを同一キャップ内に予備吐出する場合で、第2の実施形態のような形態をとる場合、キャップ内で予備吐出がされていない領域には、他のインクと反応しないインクで予備吐出を行うのが有効である。   Depending on the type of ink, the ink may react by being mixed with each other. This may be used for the purpose of preventing ink bleeding and bleeding by reacting on the recording medium. When these inks that react with each other are preliminarily ejected into the same cap and take the form as in the second embodiment, the ink that does not react with other inks in the region that is not preliminarily ejected within the cap. It is effective to carry out preliminary discharge at this point.

例えば、本実施形態ではシアンインクとイエローインクとが互いに反応するとする。この場合、キャップ内に予備吐出されたインクを吸引する際に、キャップ内でインクの予備吐出が行われていない領域があると判断した場合、印字動作とは無関係に、キャップ内で予備吐出がされていない領域にマゼンタインクの予備吐出を行う。これを図14に示す。   For example, in this embodiment, it is assumed that cyan ink and yellow ink react with each other. In this case, when sucking the preliminarily ejected ink in the cap, if it is determined that there is an area in the cap where the preliminary ink ejection is not performed, the preliminary ejection is performed in the cap regardless of the printing operation. Preliminary ejection of magenta ink is performed in an area that has not been performed. This is shown in FIG.

本実施形態のように互いに反応するインクを同一キャップ内に予備吐出する場合、キャップ内の予備吐出されていない領域に他のインクと反応しないインクで予備吐出を行ってから吸引をすることで、キャップ内のインクを効率的に吸引することができる。その結果、キャップ内にインクが滞留することがなく、キャップの目詰まりを起こさないため、インクの堆積を防止することができる。   In the case where inks that react with each other are preliminarily ejected into the same cap as in the present embodiment, by performing preliminary ejection with ink that does not react with other ink in a non-preliminarily ejected area in the cap, The ink in the cap can be sucked efficiently. As a result, ink does not stay in the cap and the cap is not clogged, so that ink accumulation can be prevented.

(その他)
第3の実施形態の説明で、互いに反応するインクを同一キャップ内に予備吐出する場合、キャップ内の予備吐出されていない領域に他のインクと反応しないインクで予備吐出を行ってから吸引をすることで、キャップ内のインクを効率的に吸引することができるとした。互いに反応するインクを有さない場合にも、キャップ内の予備吐出されていない領域にある特定のインクのみで予備吐出を行ってから吸引をしてもよい。特定のインクには、粘度が低く吸引しやすいインクや、蒸発、乾燥後にも目詰まりしにくいインク等を選択するのがよい。
(Other)
In the description of the third embodiment, when inks that react with each other are preliminarily ejected into the same cap, the ink is sucked after preliminarily ejecting with an ink that does not react with other ink in an area in the cap that is not preliminarily ejected. Thus, the ink in the cap can be efficiently sucked. Even when there is no ink that reacts with each other, suction may be performed after preliminary ejection is performed only with specific ink in a region in the cap where preliminary ejection is not performed. As the specific ink, it is preferable to select an ink that has a low viscosity and is easily sucked, an ink that does not easily clog even after evaporation and drying, and the like.

(産業上の利用可能性)
インクジェット記録装置。
(Industrial applicability)
Inkjet recording device.

本発明の実施形態に適用可能なインクジェット記録装置の内部構成を説明するための概観斜視図である。1 is a schematic perspective view for explaining an internal configuration of an ink jet recording apparatus applicable to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に適用可能なインクジェット記録装置の制御系の構成を説明するためのブロック図である。FIG. 2 is a block diagram for explaining a configuration of a control system of an inkjet recording apparatus applicable to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に適用する記録ヘッドの外観斜視図である。1 is an external perspective view of a recording head applied to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に適用する記録ヘッドの内部構造を説明するための断面図である。2 is a cross-sectional view for explaining the internal structure of a recording head applied to an embodiment of the present invention. FIG. 図3に示す記録ヘッドに設けられたオリフィスプレートの吐出口の1つを示す拡大図である。FIG. 4 is an enlarged view showing one of orifices of an orifice plate provided in the recording head shown in FIG. 3. 図3に示す記録ヘッドに設けられた1つの吐出口に対応する1つの記録素子の内部構造を説明するための拡大斜視図である。FIG. 4 is an enlarged perspective view for explaining an internal structure of one recording element corresponding to one ejection port provided in the recording head shown in FIG. 3. 本発明の第1の実施形態におけるワイピング機構のワイパーを示す斜視図である。It is a perspective view which shows the wiper of the wiping mechanism in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態におけるワイピング機構を模式的に示す斜視図である。It is a perspective view which shows typically the wiping mechanism in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態における予備吐出位置を説明する図である。It is a figure explaining the preliminary discharge position in the 1st Embodiment of this invention. 従来の実施形態における予備吐出位置とその不具合を説明する図である。It is a figure explaining the preliminary discharge position in the conventional embodiment, and its malfunction. 本発明の第1の実施形態における予備吐出インクの吸引時のキャップ内の状態を説明する図である。FIG. 5 is a diagram illustrating a state in a cap when preliminarily ejected ink is sucked according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施形態における予備吐出インクの吸引時のキャップ内の状態を説明する図である。It is a figure explaining the state in the cap at the time of the suction of the preliminary discharge ink in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態における予備吐出インクの吸引時のキャップ内の状態を説明する図である。It is a figure explaining the state in the cap at the time of the suction of the preliminary discharge ink in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態における予備吐出インクの吸引時のキャップ内の状態を説明する図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a state in a cap when preliminarily ejected ink is sucked according to a third embodiment of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 インクジェット記録装置
2 キャリッジ
9 記録ヘッド
11a 染料ブラックオリフィスプレート
11b 第1顔料ブラックオリフィスプレート
11c 第2顔料ブラックオリフィスプレート
11d イエローオリフィスプレート
11e マゼンタオリフィスプレート
11f シアンオリフィスプレート
15a 染料ブラックインクを吐出する吐出口列
15b 第1顔料ブラックインクを吐出する吐出口列
15c 第2顔料ブラックインクを吐出する吐出口列
15d イエローインクを吐出する吐出口列
15e マゼンタインクを吐出する吐出口列
15f シアンインクを吐出する吐出口列
20、21 ワイパー
102 MPU
110 搬送モータ
120 ワイピング機構
201a、201b キャップ
203 吸収体
203a、203b 吸引ポンプ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Inkjet recording device 2 Carriage 9 Recording head 11a Dye black orifice plate 11b 1st pigment black orifice plate 11c 2nd pigment black orifice plate 11d Yellow orifice plate 11e Magenta orifice plate 11f Cyan orifice plate 15a Ejection row which ejects dye black ink 15b Discharge port array for discharging the first pigment black ink 15c Discharge port array for discharging the second pigment black ink 15d Discharge port array for discharging the yellow ink 15e Discharge port array for discharging the magenta ink 15f Discharge port for discharging the cyan ink Row 20, 21 Wiper 102 MPU
110 Conveyance motor 120 Wiping mechanism 201a, 201b Cap 203 Absorber 203a, 203b Suction pump

Claims (5)

記録手段に設けられた複数のインク吐出部からインクを吐出させることにより記録媒体上に記録を行うと共に、前記インク吐出部の吐出性能を回復させる回復手段を備えたインクジェット記録装置であって、
前記回復手段は、記録ヘッドのキャッピングを行うキャッピング手段と、インクを吸引する吸引部材とを含み、
前記インク吐出部は前記キャッピング手段に予備吐出を行う予備吐出手段を有し、
前記予備吐出手段は、キャッピング手段内の幅方向ほぼ全ての領域にインクが浸透するよう、予備吐出する位置を順次制御することを特徴とするインクジェット記録装置。
An inkjet recording apparatus including a recovery unit that performs recording on a recording medium by discharging ink from a plurality of ink discharge units provided in the recording unit, and recovers the discharge performance of the ink discharge unit,
The recovery means includes a capping means for capping the recording head, and a suction member for sucking ink,
The ink ejection unit has preliminary ejection means for performing preliminary ejection on the capping means;
The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein the preliminary ejection unit sequentially controls the preliminary ejection position so that the ink permeates almost all the region in the width direction in the capping unit.
記録手段に設けられた複数のインク吐出部からインクを吐出させることにより記録媒体上に記録を行うと共に、前記インク吐出部の吐出性能を回復させる回復手段を備えたインクジェット記録装置であって、
前記回復手段は、記録ヘッドのキャッピングを行うキャッピング手段と、インクを吸引する吸引部材とを含み、
前記インク吐出部は前記キャッピング手段に予備吐出を行う予備吐出手段を有し、
前記キャッピング手段に予備吐出されたインクを吸引する際、キャッピング手段内の幅方向のうち、インクが浸透していない領域に予備吐出した後に吸引を行うことを特徴とするインクジェット記録装置。
An inkjet recording apparatus including a recovery unit that performs recording on a recording medium by discharging ink from a plurality of ink discharge units provided in the recording unit, and recovers the discharge performance of the ink discharge unit,
The recovery means includes a capping means for capping the recording head, and a suction member for sucking ink,
The ink ejection unit has preliminary ejection means for performing preliminary ejection on the capping means;
An ink jet recording apparatus, wherein when sucking the ink preliminarily ejected to the capping unit, the ink is preliminarily ejected to a region where the ink does not penetrate in the width direction in the capping unit.
前記キャッピング手段内の幅方向のうち、インクが浸透していない領域に予備吐出した後に吸引を行う際、キャッピング手段内に残留することでキャッピング手段の目詰まりが起きにくいインクで予備吐出することを特徴とする請求項2に記載のインクジェット記録装置。   In the width direction in the capping unit, when performing suction after preliminarily ejecting to a region where ink is not permeated, preliminary ejection is performed with ink that does not easily clog the capping unit by remaining in the capping unit. The ink jet recording apparatus according to claim 2, wherein: 前記キャッピング手段内の幅方向のうち、インクが浸透していない領域に予備吐出した後に吸引を行う際、粘度の低いインクで予備吐出することを特徴とする請求項2または3に記載のインクジェット記録装置。   4. The ink jet recording according to claim 2, wherein when suction is performed after preliminary ejection to an area where ink is not permeated in the width direction in the capping means, preliminary ejection is performed with ink having a low viscosity. apparatus. 前記キャッピング手段内の幅方向のうち、インクが浸透していない領域に予備吐出した後に吸引を行う際、キャッピング手段に予備吐出される他のインクと反応しないインクで予備吐出することを特徴とする請求項2または3に記載のインクジェット記録装置。   In the width direction in the capping unit, when suction is performed after preliminary ejection to a region where ink is not permeated, preliminary ejection is performed using ink that does not react with other inks that are preliminary ejected to the capping unit. The ink jet recording apparatus according to claim 2.
JP2006317230A 2006-11-24 2006-11-24 Inkjet recording device, and inkjet recording method Withdrawn JP2008126624A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006317230A JP2008126624A (en) 2006-11-24 2006-11-24 Inkjet recording device, and inkjet recording method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006317230A JP2008126624A (en) 2006-11-24 2006-11-24 Inkjet recording device, and inkjet recording method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008126624A true JP2008126624A (en) 2008-06-05

Family

ID=39552952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006317230A Withdrawn JP2008126624A (en) 2006-11-24 2006-11-24 Inkjet recording device, and inkjet recording method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008126624A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012183740A (en) * 2011-03-07 2012-09-27 Seiko Epson Corp Fluid ejection device, flushing method, and flushing program
JP2013180547A (en) * 2012-03-05 2013-09-12 Brother Industries Ltd Liquid ejection apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012183740A (en) * 2011-03-07 2012-09-27 Seiko Epson Corp Fluid ejection device, flushing method, and flushing program
JP2013180547A (en) * 2012-03-05 2013-09-12 Brother Industries Ltd Liquid ejection apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5171068B2 (en) Inkjet recording device
JP4375340B2 (en) Liquid ejector
JP4590150B2 (en) Inkjet recording apparatus and recovery control method
JP4721397B2 (en) INK JET RECORDING DEVICE AND METHOD OF DETERMINING RECORDING HEAD PREPARATION INTERVAL IN INK JET RECORDING DEVICE
JP2004082629A (en) Recorder and spare jetting control method
JP4155532B2 (en) Ink jet recording apparatus and cleaning control method
JPH0725026A (en) Ink jet recorder
JPWO2008075730A1 (en) Inkjet recording apparatus and maintenance processing method thereof
JP5927035B2 (en) Inkjet recording device
JP5231766B2 (en) Inkjet recording device
JP2016068488A (en) Liquid jet device
JP2007268806A (en) Recorder and method of sucking for recovery
JPH10278299A (en) Ink jet recorder and method for ink jet recording
JPH09216388A (en) Ink jet color recording apparatus
JP2005343010A (en) Inkjet recording device and inkjet recording method
JP2007253471A (en) Waste ink container
JP2008126624A (en) Inkjet recording device, and inkjet recording method
JP2001026112A (en) Ink-jet recording apparatus
JP4850670B2 (en) Recording device
JPH04141470A (en) Ink-jet recording device and method
JP2007237513A (en) Inkjet recorder and inkjet recording method
JP5328615B2 (en) Inkjet recording device
JP2007152638A (en) Inkjet recording device and ink jet recording method
JP5340044B2 (en) Liquid ejection method, liquid ejection apparatus, and liquid ejection head
EP1199175B1 (en) Liquid eject apparatus and eject recovery method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100202