JP2008123818A - バックライト装置、バックライト駆動方法及びカラー画像表示装置 - Google Patents

バックライト装置、バックライト駆動方法及びカラー画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008123818A
JP2008123818A JP2006305857A JP2006305857A JP2008123818A JP 2008123818 A JP2008123818 A JP 2008123818A JP 2006305857 A JP2006305857 A JP 2006305857A JP 2006305857 A JP2006305857 A JP 2006305857A JP 2008123818 A JP2008123818 A JP 2008123818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
color
light emitting
unit
emitting diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006305857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4264558B2 (ja
Inventor
Hitoshi Teshirogi
仁 手代木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2006305857A priority Critical patent/JP4264558B2/ja
Priority to TW096138693A priority patent/TW200834497A/zh
Priority to US11/983,333 priority patent/US8040317B2/en
Priority to CN2007101703358A priority patent/CN101178874B/zh
Publication of JP2008123818A publication Critical patent/JP2008123818A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4264558B2 publication Critical patent/JP4264558B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • G09G3/3413Details of control of colour illumination sources
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • G09G3/342Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines
    • G09G3/3426Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines the different display panel areas being distributed in two dimensions, e.g. matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133603Direct backlight with LEDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/58Arrangements comprising a monitoring photodetector
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0666Adjustment of display parameters for control of colour parameters, e.g. colour temperature
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/14Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
    • G09G2360/145Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light originating from the display screen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

【課題】 光センサにより発光ダイオードの発光状態を監視し、常に一定の輝度・色度分布が得られるようにする。
【解決手段】 所定個数の光源を単位発光ブロック30とし、上記単位発光ブロックの構成している複数の発光ダイオード群30R,30G,30Bに定電流回路51R,51G,51Bから供給する駆動電流をPWM制御回路53R,53G,53Bにより各色毎に独立に制御して各光源を駆動し、上記カラー液晶表示パネル10に照射する白色光が所定の色度となる状態において各色の光成分を独立に検出する複数個の光センサ41による各検出出力の値を不揮発性メモリに記憶し、記憶された各検出出力の値を目標値とし、制御回路40によりPWM制御回路53R,53G,53Bの動作を制御し、上記複数個の光センサ41による各検出出力の値が上記目標値となるように各色毎の発光ダイオード群30R,30G,30Bに供給する電流を独立に制御する。
【選択図】 図7

Description

本発明は、同一面上に実装したそれぞれ3色以上の複数の発光ダイオードからなる多数個の光源を有し、各色の発光ダイオードから発生された光を合成して白色光を生成し、生成した白色光を表示部の背面側から照射するバックライト装置、このバックライト装置を駆動するバックライト駆動方法、及び上記バックライト装置を備えるカラー画像表示装置関する。
例えば、テレビジョン受像機は、テレビジョン放送が開始されてから長年CRT(Cathode Ray Tube)受像機が使用されていたが、近年液晶表示装置(LCD:Liquid Crystal Display)或いはプラズマディスプレィ(PDP:Plasma Display Panel)等の薄型受像機が主流となってきている。特に、液晶表示装置は、低消費電力での駆動が可能であり、大型液晶パネルの低価格化等に伴って加速的に普及している。
カラー液晶表示装置は、カラーフィルタを有するカラー液晶パネルの背面側に、照明光を供給するバックライト装置を組み合わせて構成されたバックライト方式が主流となっている。バックライト装置は、光源として蛍光管から白色光を出射する冷陰極管(CCFL:Cold Cathode Fluorescent Lamp)等の蛍光ランプが一般に用いられている。バックライト装置においては、CCFLが蛍光管内に水銀を封入することで環境に悪影響を及ぼすこともあり、CCFLに代わる適宜の光源として、例えば高輝度特性、低電力消費特性或いは長寿命特性等を有する発光ダイオード(LED:Light Emitting Diode)が用いられるようになってきている。
発光ダイオードは、従来から提供されていた赤色系出射光を出射する赤色発光ダイオードと緑色系出射光を出射する緑色発光ダイオードに加えて、光三原色を構成する青色系出射光を出射する青色発光ダイオードの量産化が可能となった。
発光ダイオードを光源として用いるバックライト装置では、赤色発光ダイオードと緑色発光ダイオードと青色発光ダイオードから出射される赤色光と緑色光と青色光の混色光として得る色純度の高い白色光をカラー液晶パネルに供給することにより、色再現範囲を従来のCCFL光源と比較して大幅に拡げることが可能である。なお、バックライト装置は、光源用発光ダイオードとして、高出力特性の発光ダイオードチップを有する発光ダイオードを用いることにより輝度特性の大幅な向上が図られる。
特開2006−171693公報
ところで、従来、液晶ディスプレイのバックライトに使われてきたCCFLは、その構造上それ自身の白色色温度を使用者が任意に設定することができない。液晶ディスプレイの色温度を変える際には冷陰極管を入れ替えるか、液晶自体の開口量を調整し所望の白色色温度を得るしかなかった。冷陰極間の入れ替えには時間と費用がかかる。液晶自体の開口量を調整し任意の白色色温度を得ることは液晶の階調をつぶすことになり、表示画像の品位の低下につながる。
また、発光ダイオードを光源とする液晶表示装置においては、赤色発光ダイオードと緑色発光ダイオードと青色発光ダイオードが周囲の温度変化や製品のバラツキ或いは経時変化等により発光状態が変動して表示光のホワイトバランスがくずれ、輝度や色調にバラツキが生じてしまうといった問題がある。
さらに、発光ダイオードは電流一定駆動でもその発光特性に温度ドリフトや経年変化がある。
そこで、本発明の目的は、上述の如き従来の問題点に鑑み、光センサにより発光ダイオードの発光状態を監視し、常に一定の輝度・色度分布が得られるようにしたバックライト装置、バックライト駆動方法及びカラー画像表示装置を提供することにある。
本発明の更に他の目的、本発明によって得られる具体的な利点は、以下に説明される実施の形態の説明から一層明らかにされる。
本発明では、初期設定として色温度/輝度の調整とユニフォーミティーの調整後に複数色センサの読み取り値を基準値として記憶しておき、光センサを用いて発光デバイスの発光量を制御することにより画面内の輝度・色温度の分布を維持する。また、色温度または輝度の設定を変更する場合は、色センサの読み取り値が基準値となるように画面分割型LEDの駆動電流を制御する。
すなわち、本発明は、同一面上に実装したそれぞれ3色以上の複数の発光ダイオードからなる多数個の光源を有し、各色の発光ダイオードから発生された光を合成して白色光を生成し、生成した白色光を表示部の背面側から照射するバックライト装置において、上記白色光を受光して各色の光成分を独立に検出する複数個の光センサと、所定個数の光源を単位発光ブロックとし、単位発光ブロック毎に設けられ、上記単位発光ブロックの各光源を構成している複数の発光ダイオードに供給する駆動電流を各色毎に独立に制御して各光源を駆動する駆動制御手段と、上記表示部に照射する白色光が所定の色度となる状態における上記複数個の光センサによる各検出出力の値を記憶した記憶手段とを備え、上記単位発光ブロック毎に設けられた駆動制御手段は、上記記憶手段に記憶された各検出出力の値を目標値とし、上記複数個の光センサによる各検出出力の値が上記目標値となるように各色毎の発光ダイオードに供給する電流を独立に制御することを特徴とする。
また、本発明は、同一面上に実装したそれぞれ3色以上の複数の発光ダイオードからなる多数個の光源を有し、各色の発光ダイオードから発生された光を合成して白色光を生成し、生成した白色光を表示部の背面側から照射するバックライト装置を駆動するバックライト駆動方法であって、所定個数の光源を単位発光ブロックとし、上記単位発光ブロックの各光源を構成している複数の発光ダイオードに供給する駆動電流を各色毎に独立に制御して各光源を駆動し、上記表示部に照射する白色光が所定の色度となる状態において各色の光成分を独立に検出する複数個の光センサによる各検出出力の値を記憶し、記憶された各検出出力の値を目標値とし、上記複数個の光センサによる各検出出力の値が上記目標値となるように各色毎の発光ダイオードに供給する電流を独立に制御することを特徴とする。
さらに、本発明は、同一面上に実装したそれぞれ3色以上の複数の発光ダイオードからなる多数個の光源を有し、各色の発光ダイオードから発生された光を合成して白色光を生成するバックライト装置と、上記バックライト装置により生成した白色光が背面側から照射されるカラー画像表示パネルからなるカラー画像表示装置であって、上記バックライト装置は、上記白色光を受光して各色の光成分を独立に検出する複数個の光センサと、所定個数の光源を単位発光ブロックとし、単位発光ブロック毎に設けられ、上記単位発光ブロックの各光源を構成している複数の発光ダイオードに供給する駆動電流を各色毎に独立に制御して各光源を駆動する駆動制御手段と、上記表示部に照射する白色光が所定の色度となる状態における上記複数個の光センサによる各検出出力の値を記憶した記憶手段とを備え、上記単位発光ブロック毎に設けられた駆動制御手段は、上記記憶手段に記憶された各検出出力の値を目標値とし、上記複数個の光センサによる各検出出力の値が上記目標値となるように各色毎の発光ダイオードに供給する電流を独立に制御することを特徴とする。
本発明によれば、RGB3色以上の発光デバイスを光源とし、RGB各々の光出力を任意に変えることにより色温度を自由に設定することができる。
また、発光デバイスを液晶デバイス直下に配置し、各々の発光デバイス輝度を自由に設定することにより画面の輝度分布も制御すること可能である。
また、光センサによりその発光状態を監視し常に一定の輝度・色度分布を提供することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
本発明は、例えば図1に示すような構成の分割型バックライト方式のカラー画像表示装置1に適用される。なお、本発明は、このカラー画像表示装置1に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で任意に変更可能であることは勿論である。
このカラー画像表示装置1は、透過型のカラー液晶表示装置であり、透過型のカラー液晶表示パネル10と、このカラー液晶表示パネル10の背面側に設けられたバックライト装置20とを備える。
カラー液晶表示パネル10は、詳細を省略するがガラス板等からなる2枚の透明な基板、TFT(Thin Film Transistor)基板11と対向電極基板12を互いに対向配置させ、その対向間隙に例えばツイステッドネマチック(TN)液晶を封入した液晶層13を設け、さらにTFT基板11と対向電極基板12を図示しない2枚の偏光板によって挟んだ構成となっている。
TFT基板11には、マトリックス状に配列された信号線14及び走査線15と、これら交点に配列されたスイッチング素子としての薄膜トランジスタ16と画素電極17とがそれぞれ設けられている。薄膜トランジスタ16は、走査線15により順次選択されるとともに、信号線14から供給される映像信号を対応する画素電極17に書き込む。一方、対向電極基板12の内表面には、対向電極18及びカラーフィルタ19が形成されている。
カラーフィルタ19は、各画素に対応した複数のセグメントに分割され、例えば、光三原色である赤色フィルタCFR、緑色フィルタCFG、青色フィルタCFBの3つのセグメントに分割されてストライプ配列されている。なお、カラーフィルタ19は、このストライプ配列に限定されず、デルタ配列、正方配列等であってもよい。
このような構成の透過型のカラー液晶表示パネル10では、バックライト装置20によりカラー液晶表示パネル10に背面側から白色光を照射した状態で、アクティブマトリクス方式で駆動することによって、所望のフルカラー 映像表示が得られる。
バックライト装置20は、透過型のカラー液晶表示パネル10を背面に配設され、発光部21から発光された光を光拡散板22や光学シート群23を介してカラー液晶表示パネル10を背面側から照明する直下型バックライト装置であって、発光部21と、光拡散板22と、拡散シート、プリズムシート、偏光変換シート等が積層された光学シート群23を図示しない遮光筐体に収納してなる。
このバックライト装置20は、発光部21から出射された照明光を光拡散板22及び光学シート群23を通過させることにより所定の光学特性を有してより均一な状態の白色光としてカラー液晶表示パネル10に供給する。
光拡散板22は、発光部21から出射された照明光を内部拡散させることで、面発光における輝度の均一化を行う。光学シート群23は、光拡散板22から出射された照明光をこの拡散板22の法線方向に立ち上げることで、面発光における輝度を上昇させる働きをする。
また、このバックライト装置20は、同一面上に実装したそれぞれ3色以上の複数の発光ダイオード(LED:Light Emitting Diode)からなる多数個の光源を有するエリアライト型のバックライト装置であり、赤色の光を発光する多数の赤色発光ダイオード3Rと、緑色の光を発光する多数の緑色発光ダイオード3Gと、青色の光を発光する多数の青色発光ダイオード3Bが実装基板上に所定の状態に配列されて実装されてなる発光部21を備える。発光部21は、赤、青、緑の光を混合して白色光を生成し、この白色光をカラー液晶表示パネル10に背面側から照射する。
バックライト装置20の発光部21は、図2に示すように、赤色発光ダイオード3R、緑色発光ダイオード3G及び青色発光ダイオード3Bを1組としたn組の発光ダイオード3R,3G,3Bを一列に配列したもので単位発光ブロック30を構成し、画面をN×Mに分割した各分割領域に対応するようにN×M個の単位発光ブロック30をN×Mのマトリクス状に配設してなる。
このように発光ダイオード3R,3G,3Bを配置することにより、赤色、緑色、青色の3色の発光ダイオードから出射される光の色が混色され、バランスのよい白色光を発光する。なお、バランスよく混色されれば、図2に示した配置に限らず、どのような配置であってもよい。
また、上記単位発光ブロック30の各光源を構成している3n個の発光ダイオード3R,3G,3Bは、図3に示すように、各色毎に直列接続され、赤色発光ダイオード群30R,青色発光ダイオード群30B,緑色発光ダイオード群30Gとなっている。これにより、上記単位発光ブロック30は、赤色発光ダイオード群30R,緑色発光ダイオード群30G,青色発光ダイオード群30Bに供給する駆動電流を各色毎に独立に制御することができるようになっている。
また、上記発光部21には、図2に示すように、複数個の光センサ41が配設されている。
上記光センサ41は、上記単位発光ブロック30の各光源を構成している複数の発光ダイオード3R,3G,3Bの発光状態を監視するためのものであって、各色の光成分を独立に検出するために、図4に示すように、赤色光成分の光量を検出する赤色光センサ41Rと、緑色光成分の光量を検出する緑色光センサ41Gと、青色光成分の光量を検出する青色光センサ41Bからなる。すなわち、上記光センサ41は、赤、緑、青の光が混合された白色光を受光して、各色光センサ41R,41G,41Bにより各色の光成分を独立に検出する。また、画面内の輝度・色度の分布を認識し、発光ダイオード3R,3G,3Bの発光状態に変化が生じたときは自動補正を行う目的から、個々の光センサ41の監視エリアは狭くしてあり、光センサ41の数は画面内を監視できるだけの数が必要となる。
ここで、この実施の形態における発光部21には、画面を3×6に分割した各分割領域に対応するように18個の単位発光ブロック30が3×6のマトリクス状に配設されている。そして、2個の単位発光ブロック30毎に1個の光センサ41、すなわち、12個の光センサ41が3×4のマトリクス状に配設されている。
なお、3×6のマトリクス状に配設された18個の単位発光ブロック30を構成している赤色発光ダイオード群30R,青色発光ダイオード群30B,緑色発光ダイオード群30Gからなる18個の単位発光ダイオード群をA11〜A36にて示し、また、3×3のマトリクス状に配設された9個の光センサ41をS11〜S33にて示すものとする。
また、各光センサ41は、図5に示すように、上記複数の発光ダイオード3R,3G,3Bが配設された実装基板25に形成された凹部26に設けられている。
このように光センサ41を実装基板25に形成された凹部26に設けることにより、光センサ41には、各発光ダイオード3R,3G,3Bから放射された各色の光が、光センサ41に直接入射されることなく、光拡散板22により反射されて赤、青、緑の光が混合された状態で入射されることになる。
ここで、このカラー液晶表示装置1の全体構成を図6のブロック図に示す。
このカラー液晶表示装置1は、カラー液晶表示パネル10やバックライト装置20の駆動電源を供給する電源部31と、カラー液晶表示パネル10を駆動するXドライバ回路32及びYドライバ回路33と、外部から映像信号が入力端子34を介して供給されるRGBプロセス処理部35と、このRGBプロセス処理部35に接続された映像メモリ36及び制御部37と、バックライト装置20の駆動制御するバックライト駆動制御部38とを備えている。
入力端子34を介して入力された映像信号は、RGBプロセス処理部35によりクロマ処理等の信号処理がなされ、さらに、コンポジット信号からカラー液晶表示パネル10の駆動に適したRGBセパレート信号に変換されて、制御部37に供給されるとともに、映像メモリ36を介してXドライバ回路32に供給される。また、制御部37は、上記RGBセパレート信号に応じた所定のタイミングでXドライバ回路32及びYドライバ回路33を制御して、上記映像メモリ36を介してXドライバ回路32に供給されるRGBセパレート信号でカラー液晶表示パネル10を駆動することにより、上記RGBセパレート信号に応じた映像を表示する。
バックライト駆動制御部38には、上記発光部21に配設された複数個の光センサ41の各検出出力が供給されている。バックライト駆動制御部38は、複数個の光センサ41の検出出力に基づき、上記発光部21の光源を構成する各発光ダイオード3R,3G,3Bの駆動電流の制御を行う。
また、バックライト駆動制御部38は、不揮発性メモリ38aを有しており、当該不揮発性メモリ38aに各種の設定値が格納されている。
このバックライト装置20では、上記カラー液晶表示パネル10に照射する白色光が所定の色度となる状態における上記複数個の光センサ41による各検出出力の値が不揮発性メモリ38aに記憶されている。
バックライト駆動制御部38は、例えば図7に示す構成のLED駆動回路50により、バックライト装置20の光源を構成している各色発光ダイオード群30R,30G,30Bを駆動する。このバックライト装置20におけるバックライト駆動制御部38には、LED駆動回路50が単位発光ブロック30毎に設けられている。各LED駆動回路50は、上記発光部21に配設された複数個の光センサ41による検出出力に基づいて制御回路40により制御される。
ここで、発光ダイオード3R,3G,3Bは、駆動電流量により輝度・色度の特性が変化するので、このバックライト装置20では、それぞれ直列接続された赤色発光ダイオード群30R,緑色発光ダイオード群30G,青色発光ダイオード群30Bを各色駆動用の定電流回路51R,51G,51Bにより定電流駆動し、PWM(Pulse Width Modulation)制御により電流量を制御して、任意の光量の光出力を得るようにしている。
すなわち、それぞれ直列接続された赤色発光ダイオード群30R,緑色発光ダイオード群30G,青色発光ダイオード群30Bは、アノード側が各駆動用の定電流回路51R,51G,51Bに接続され、また、カソード側がFET52R,52G,52Bを介して接地されている。FET52R,52G,52Bは、PWM制御回路53R,53G,53BからPWM信号がゲートに供給されることより、PWM信号がオンのときにソース-ドレイン間がオンとなり、PWM信号がオフのときにソース-ドレイン間がオフとなる。したがって、従って、FET52R,52G,52Bは、PWM信号がオンのときに発光ダイオード3R,3G,3Bに電流を流し、PWM信号がオフのときには発光ダイオード3R,3G,3Bに流れる電流を0とする。すなわち、FET52R,52G,52Bは、PWM信号がオンのときに赤色発光ダイオード群30R,緑色発光ダイオード群30G,青色発光ダイオード群30Bを発光させ、PWM信号がオフのときには赤色発光ダイオード群30R,緑色発光ダイオード群30G,青色発光ダイオード群30Bの発光を停止させる。
PWM制御回路53R,53G,53Bは、オン時間及びオフ時間のデューティ比が調整される2値信号であるPWM信号を発生するもので、制御回路40からデューティの制御値(PWM)が供給され、この制御値(PWM)に応じたデューティ比のPWM信号でFET52R,52G,52Bのスイッチング動作を制御することによって、赤色発光ダイオード群30R,緑色発光ダイオード群30G,青色発光ダイオード群30Bに流す駆動電流の電流量をPWM制御する。
そして、制御回路40は、上記不揮発性メモリ38aに記憶された各検出出力の値を目標値とし、上記複数個の光センサ41による各検出出力の値が上記目標値となるデューティの制御値を上記単位発光ブロック30毎に設けられたLED駆動回路50に供給し、各色毎の赤色発光ダイオード群30R,青色発光ダイオード群30B,緑色発光ダイオード群30Gに供給する電流を独立に制御する。
このバックライト装置20における制御回路40は、例えば、図8のフローチャートに示す手順に従って発光部21の駆動を制御する。
先ず、制御回路40は、単位発光ブロック30毎に設けられたLED駆動回路50により、単位発光ブロック30毎に各光源を構成している複数の発光ダイオード3R,3G,3Bに供給する駆動電流を各色毎に独立に制御して各光源を駆動する(ステップS1)。
次に、各光センサP11〜P33の目標値を設定する処理を行う(ステップS2)。この目標値の設定処理では、制御回路40は、バックライト特性が十分安定し、上記カラー液晶表示パネル10に照射する白色光が所定の色度となる状態において、各色の光成分を独立に検出する各光センサP11〜P33による各検出出力の値を全て不揮発性メモリ38aに記憶する。
次に、各単位発光ダイオード群A11〜A36を構成している各発光ダイオード群30R,30G,30Bが各光センサP11〜P33に与える影響度を設定する処理を行う(ステップS3)。この影響度の設定処理では、制御回路40は、各単位発光ダイオード群A11〜A36を構成している赤色発光ダイオード群30R,緑色発光ダイオード群30G,青色発光ダイオード群30Bを単位発光ブロック30ずつ点灯させ、その時の各光センサP11〜P33への影響度を測定し、得られた影響度データを不揮発性メモリ38aに記憶する。各光センサP11〜P33への影響度は、
影響度=1ブロック点灯時の受光値/全ブロック点灯時の受光値
にて求められ、例えば、単位発光ダイオード群A11の赤色発光ダイオード群30Rが光センサP11に与える影響度は16.3%というように固有の値が求まる。制御回路40は、発光ダイオード群30R,30G,30Bの数×光センサ41の数だけ影響度データを不揮発性メモリ38aに記憶する。
次に、各単位発光ダイオード群A11〜A36を構成している各発光ダイオード群30R,30G,30BにPWM係数を設定する処理を行う(ステップS4)。このPWM係数の設定処理では、制御回路40は、光センサP11〜P33の検出値を[1]だけ上げるためのPWM値を求める。例えば、単位発光ダイオード群A11の赤色発光ダイオード群30RをPWM値[4095]で点灯させたとする。この時、光センサP11の検出値が[700]を示していた場合、PWM係数は
4095/700=5.85
となる。
次に、光センサP11〜P33の検出出力の変動値を算出する処理を行う(ステップS5)。この変動値を算出処理では、制御回路40は、
変動値=目標値−現在値
にて変動値を算出する。例えば、光センサP11の検出値を[0](LED不点灯状態)から[2000]まで輝度を上昇させる場合、
変動値=2000−0
=2000
となる。
次に、各単位発光ダイオード群A11〜A36を構成している各発光ダイオード群30R,30G,30Bによる光センサ41の検出出力の変動値を算出する処理を行う(ステップS6)。この変動値を算出処理では、制御回路40は、光センサS11〜S33による検出値を所望の値だけ上昇させるのに各単位発光ダイオード群A11〜A36を構成している各発光ダイオード群30R,30G,30BがPWM値いくつで点灯したらよいかをステップS3で求めた影響度に基づいて求める。例えば、光センサP11による検出値を[2000]だけ上昇させるのに必要な単位発光ダイオード群A11の赤色発光ダイオード群30Aを点灯させるPWM値は、ステップS3で求めた影響度により、
2000×0.163=326
となる。
次に、各単位発光ダイオード群A11〜A36を構成している各発光ダイオード群30R,30G,30BのPWM値を算出する処理を行う(ステップS7)。このPWM値の算出処理では、制御回路40は、
PWM値=各発光ダイオード群の変動PWM値+現在のPWM値
にて変動値を算出する。例えば、光センサP11の検出値を[326]だけ上昇させるために必要な単位発光ダイオード群A11の赤色発光ダイオード群30AのPWM値は、
326×5.85=1907
現在値[0]+変動値[1907]=1907
となる。
以上のような計算で単位発光ダイオード群A11の赤色発光ダイオード群30AにはPWM値[1907]が設定される。
そして、以上の処理手順に従って、
光センサP11に対し各単位発光ダイオード群A11〜A36を構成している各発光ダイオード群30R,30G,30BのPWM値設定・投入
光センサP12に対し各単位発光ダイオード群A11〜A36を構成している各発光ダイオード群30R,30G,30BのPWM値設定・投入
・・・
光センサP33に対し各単位発光ダイオード群A11〜A36を構成している各発光ダイオード群30R,30G,30BのPWM値設定・投入を行うと1回のフィードバックが完了することになる。
制御回路40は、各光センサP11〜P33の検出値がステップS2で設定した目標値に到達するまでフィードバックを続け、到達後も目標値とのずれが生じないかどうかを監視する。
なお、上記ステップS2の目標値設定処理とステップS3の影響度設定処理は、バックライト装置20の製造時に調整工程において1度実行されれば良く、完成したバックライト装置20の使用時には、上記ステップS4からステップS27の処理を繰り返し行うことにより、各光センサP11〜P33の検出値がステップS2で設定した目標値となるようにフィードバック制御される。
このバックライト装置20では、複数の光センサ41を使って、色温度/輝度を調整することと画面ユニフォーミティーを調整することを同時に実現している。
また、発光ダイオード3R,3G,3Bは、電流一定駆動でもその発光特性に温度ドリフトや経年変化がある為、光センサ41の読み取り値を基準に発光ダイオード3R,3G,3Bの駆動電流の設定をする必要があり、このバックライト装置20では、初期設定として色温度/輝度の調整とユニフォーミティーの調整後に複数の光センサ41の読み取り値を基準値として記憶しておき、色温度または輝度の設定を変更する場合は、光センサ41の読み取り値が基準値となるように画面分割型LEDの駆動電流を制御している。
以上のように、このバックライト装置20では、RGB3色以上の発光デバイスを光源とし、RGB各々の光出力を任意に変えることにより色温度を自由に設定することができる。また、発光デバイスを液晶デバイス直下に配置し、各々の発光デバイス輝度を自由に設定することにより画面の輝度分布も制御する可能である。また、光センサ41によりその発光状態を監視し常に一定の輝度・色度分布を提供することができる。
また、このバックライト装置20では、バックライト装置自身で色温度を決めるため、液晶のダイナミックレンジを損なうことなく、液晶ディスプレイの色温度を自由に選ぶことが可能である。また、画面内に複数の制御単位を持つ光源を配置することにより、画面内の輝度・色温度の分布を自由に設定できる。光センサ41を用いて発光デバイスの発光量を制御することにより、画面内の輝度・色温度の分布を維持することができる。
なお、画面分割型LEDバックライト制御(直下方式やエッジ方式を問わず)とそれに対応する複数の光センサの組合せを使用することができる。
本発明を適用したカラー画像表示装置の構成を示す分解斜視図である。 上記カラー画像表示装置に備えられるバックライト装置の発光部における光源及び光センサの配置例を模式的に示す平面図である。 上記発光部における光源を構成する発光ダイオードの接続例を模式的に示す図である。 上記バックライト装置の発光部における光源及び光センサの配置例を模式的に示す要部縦断側面図である。 上記光センサを模式的に示す図である。 上記カラー液晶表示装置の全体構成を示すブロック図である。 上記バックライト装置におけるバックライト駆動制御部に備えられるLED駆動回路の構成例を示すブロック図である。 上記バックライト装置における制御回路により実行される発光部の駆動制御の手順を示すフローチャートである。
符号の説明
1 カラー画像表示装置、3R 赤色発光ダイオード、3G 緑色発光ダイオード、3B 青色発光ダイオード、10 カラー液晶表示パネル、11 TFT基板、12 対向電極基板、13 液晶層、14 信号線、15 走査線、16 薄膜トランジスタ、17 画素電極、18 対向電極、19 カラーフィルタ、20 バックライト装置、21 発光部、22 光拡散板、23 光学シート群、25 実装基板、26 凹部、30 単位発光ブロック、30R 赤色発光ダイオード群、30G 緑色発光ダイオード群、30B 青色発光ダイオード群、31 電源部、32 Xドライバ回路、33 Yドライバ回路、34 入力端子、35 RGBプロセス処理部、36 映像メモリ、37 制御部、38 バックライト駆動制御部、38a 不揮発性メモリ、40 制御回路、41,S11〜S33 光センサ、41R 赤色光センサ、41G 緑色光センサ、41B 青色光センサ、50 LED駆動回路、51R,51G,51B 定電流回路、52R,52G,52B FET、53R,53G,53B PWM制御回路、単位発光ダイオード群A11〜A36

Claims (6)

  1. 同一面上に実装したそれぞれ3色以上の複数の発光ダイオードからなる多数個の光源を有し、各色の発光ダイオードから発生された光を合成して白色光を生成し、生成した白色光を表示部の背面側から照射するバックライト装置において、
    上記白色光を受光して各色の光成分を独立に検出する複数個の光センサと、
    所定個数の光源を単位発光ブロックとし、単位発光ブロック毎に設けられ、上記単位発光ブロックの各光源を構成している複数の発光ダイオードに供給する駆動電流を各色毎に独立に制御して各光源を駆動する駆動制御手段と、
    上記表示部に照射する白色光が所定の色度となる状態における上記複数個の光センサによる各検出出力の値を記憶した記憶手段とを備え、
    上記単位発光ブロック毎に設けられた駆動制御手段は、上記記憶手段に記憶された各検出出力の値を目標値とし、上記複数個の光センサによる各検出出力の値が上記目標値となるように各色毎の発光ダイオードに供給する電流を独立に制御することを特徴とするバックライト装置。
  2. 上記単位発光ブロックの各光源が上記複数個の光センサに与える各色毎の影響度を示す影響度データを上記記憶手段に記憶しておき、
    上記単位発光ブロック毎に設けられた駆動制御手段は、上記記憶手段に記憶された影響度データに基づいて、上記複数個の光センサによる各検出出力の値が上記目標値となるように各色毎の発光ダイオードに供給する電流を独立に制御することを特徴とする請求項1記載のバックライト装置。
  3. 上記複数個の光センサは、所定個数の単位発光ブロック毎に1個配され、上記複数の発光ダイオードが配設された基板に形成された凹部に設けられていることを特徴とする請求項1記載のバックライト装置。
  4. 上記駆動制御手段は、PWM(Pulse Width Modulation)制御により上記光源の光量制御を行い、PWM制御のデューティ比を調整することにより、上記発光ダイオードに供給する電流量の調整を行うことを特徴とする請求項1記載のバックライト装置。
  5. 同一面上に実装したそれぞれ3色以上の複数の発光ダイオードからなる多数個の光源を有し、各色の発光ダイオードから発生された光を合成して白色光を生成し、生成した白色光を表示部の背面側から照射するバックライト装置を駆動するバックライト駆動方法であって、
    所定個数の光源を単位発光ブロックとし、上記単位発光ブロックの各光源を構成している複数の発光ダイオードに供給する駆動電流を各色毎に独立に制御して各光源を駆動し、
    上記表示部に照射する白色光が所定の色度となる状態において各色の光成分を独立に検出する複数個の光センサによる各検出出力の値を記憶し、
    記憶された各検出出力の値を目標値とし、上記複数個の光センサによる各検出出力の値が上記目標値となるように各色毎の発光ダイオードに供給する電流を独立に制御することを特徴とするバックライト駆動方法。
  6. 同一面上に実装したそれぞれ3色以上の複数の発光ダイオードからなる多数個の光源を有し、各色の発光ダイオードから発生された光を合成して白色光を生成するバックライト装置と、上記バックライト装置により生成した白色光が背面側から照射されるカラー画像表示パネルからなるカラー画像表示装置であって、
    上記バックライト装置は、上記白色光を受光して各色の光成分を独立に検出する複数個の光センサと、所定個数の光源を単位発光ブロックとし、単位発光ブロック毎に設けられ、上記単位発光ブロックの各光源を構成している複数の発光ダイオードに供給する駆動電流を各色毎に独立に制御して各光源を駆動する駆動制御手段と、上記表示部に照射する白色光が所定の色度となる状態における上記複数個の光センサによる各検出出力の値を記憶した記憶手段とを備え、上記単位発光ブロック毎に設けられた駆動制御手段は、上記記憶手段に記憶された各検出出力の値を目標値とし、上記複数個の光センサによる各検出出力の値が上記目標値となるように各色毎の発光ダイオードに供給する電流を独立に制御することを特徴とするカラー画像表示装置。
JP2006305857A 2006-11-10 2006-11-10 バックライト装置、バックライト駆動方法及びカラー画像表示装置 Expired - Fee Related JP4264558B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006305857A JP4264558B2 (ja) 2006-11-10 2006-11-10 バックライト装置、バックライト駆動方法及びカラー画像表示装置
TW096138693A TW200834497A (en) 2006-11-10 2007-10-16 Backlight device, method of driving backlight, and color image display apparatus
US11/983,333 US8040317B2 (en) 2006-11-10 2007-11-08 Backlight device having LEDs controlled as a function of target values and influential extent data
CN2007101703358A CN101178874B (zh) 2006-11-10 2007-11-12 背光设备、驱动背光的方法以及彩色图像显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006305857A JP4264558B2 (ja) 2006-11-10 2006-11-10 バックライト装置、バックライト駆動方法及びカラー画像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008123818A true JP2008123818A (ja) 2008-05-29
JP4264558B2 JP4264558B2 (ja) 2009-05-20

Family

ID=39368996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006305857A Expired - Fee Related JP4264558B2 (ja) 2006-11-10 2006-11-10 バックライト装置、バックライト駆動方法及びカラー画像表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8040317B2 (ja)
JP (1) JP4264558B2 (ja)
CN (1) CN101178874B (ja)
TW (1) TW200834497A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010008949A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Toshiba Corp 情報処理装置
JP2010062101A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 照明用光源装置及びこれを備えた照明装置
JP2011165582A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Necディスプレイソリューションズ株式会社 バックライト制御装置、バックライト制御方法
JP2011222517A (ja) * 2010-04-10 2011-11-04 Lg Innotek Co Ltd 照明装置
JP2013026024A (ja) * 2011-07-21 2013-02-04 Mitsubishi Electric Corp 光源点灯システム及び照明システム
JP2013054822A (ja) * 2011-08-31 2013-03-21 Toshiba Corp 光源装置、駆動装置及び電子機器
JP2013519970A (ja) * 2010-02-12 2013-05-30 オスラム ゲーエムベーハー Led照明装置およびled照明装置の作動方法
JP2013161782A (ja) * 2012-02-08 2013-08-19 Lextar Electronics Corp 発光ダイオード照明装置及び発光ダイオード照明装置の調光方法
KR101480358B1 (ko) * 2008-05-19 2015-01-12 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2015043469A (ja) * 2010-05-17 2015-03-05 シャープ株式会社 発光装置
US9076940B2 (en) 2005-01-10 2015-07-07 Cree, Inc. Solid state lighting component
US9335006B2 (en) 2006-04-18 2016-05-10 Cree, Inc. Saturated yellow phosphor converted LED and blue converted red LED
US9425172B2 (en) 2008-10-24 2016-08-23 Cree, Inc. Light emitter array
US9786811B2 (en) 2011-02-04 2017-10-10 Cree, Inc. Tilted emission LED array
US9793247B2 (en) 2005-01-10 2017-10-17 Cree, Inc. Solid state lighting component
US10295147B2 (en) 2006-11-09 2019-05-21 Cree, Inc. LED array and method for fabricating same
US10842016B2 (en) 2011-07-06 2020-11-17 Cree, Inc. Compact optically efficient solid state light source with integrated thermal management

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9070850B2 (en) 2007-10-31 2015-06-30 Cree, Inc. Light emitting diode package and method for fabricating same
JP4247269B2 (ja) * 2006-11-21 2009-04-02 株式会社ルネサステクノロジ 表示装置用駆動回路
KR20080049947A (ko) * 2006-12-01 2008-06-05 엘지전자 주식회사 방송 시스템, 인터페이스 방법, 및 데이터 구조
JP2009139930A (ja) * 2007-11-13 2009-06-25 Mitsumi Electric Co Ltd バックライト装置及びこれを用いた液晶表示装置
KR101492116B1 (ko) 2008-01-24 2015-02-09 삼성디스플레이 주식회사 커넥터 및 이를 갖는 표시장치
US8358263B2 (en) * 2008-02-26 2013-01-22 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Color control of a backlighting system
US8531380B2 (en) * 2008-07-22 2013-09-10 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for area adaptive backlight management
KR101337142B1 (ko) * 2008-09-10 2013-12-05 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그 구동 방법
US8531381B2 (en) * 2008-09-30 2013-09-10 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for LED backlight white balance
US8550657B2 (en) * 2008-11-07 2013-10-08 Itramas International, Inc. Methodology of maintaining CCT for white light using LED
US20100118543A1 (en) * 2008-11-07 2010-05-13 Itramas International, Inc. Methodology of optical feedback for led lighting
US8632208B2 (en) * 2008-11-07 2014-01-21 Itramas International, Inc. Methodology of providing white lighting with colour combination
US8390562B2 (en) * 2009-03-24 2013-03-05 Apple Inc. Aging based white point control in backlights
US8598809B2 (en) * 2009-08-19 2013-12-03 Cree, Inc. White light color changing solid state lighting and methods
US8511851B2 (en) * 2009-12-21 2013-08-20 Cree, Inc. High CRI adjustable color temperature lighting devices
JP5932381B2 (ja) * 2011-04-12 2016-06-08 キヤノン株式会社 画像表示装置及びその制御方法
CN102811528A (zh) * 2011-05-31 2012-12-05 海洋王照明科技股份有限公司 Led标识灯
CN102811527A (zh) * 2011-05-31 2012-12-05 海洋王照明科技股份有限公司 Led可调频标识灯及其控制电路和控制方法
CN102811523B (zh) * 2011-05-31 2014-07-23 海洋王照明科技股份有限公司 Led标识灯
USD700584S1 (en) 2011-07-06 2014-03-04 Cree, Inc. LED component
TWI520622B (zh) 2011-08-02 2016-02-01 晨星半導體股份有限公司 校正面板的方法與相關的顯示控制器
CN102332905A (zh) * 2011-09-28 2012-01-25 长沙中联重工科技发展股份有限公司 按键信号输入装置、按键信号输入方法以及按键板
CN103874899B (zh) * 2011-10-14 2016-02-03 松下电器产业株式会社 冷藏库
KR20130062198A (ko) * 2011-12-02 2013-06-12 삼성전자주식회사 영상표시장치 및 방법
US9645386B2 (en) 2011-12-10 2017-05-09 Dolby Laboratories Licensing Corporation Calibration and control of displays incorporating MEMS light modulators
CN104582159B (zh) * 2012-01-10 2017-09-19 四川新力光源股份有限公司 一种led发光装置
TWI466586B (zh) * 2012-04-10 2014-12-21 Formolight Technologies Inc A light emitting diode adjustment method for a display device
CN102705758B (zh) * 2012-05-25 2014-08-13 京东方科技集团股份有限公司 一种背光模组及显示装置
JP6099884B2 (ja) 2012-05-25 2017-03-22 三菱電機株式会社 立体画像表示装置
JP5950692B2 (ja) * 2012-05-25 2016-07-13 三菱電機株式会社 立体画像表示装置
CN103514838B (zh) * 2012-06-29 2016-12-21 施耐德电器工业公司 用二线传输驱动法实现多色背光的装置和方法
CN103474032A (zh) * 2013-03-25 2013-12-25 彩虹集团公司 一种直下式三色led背光白平衡调整方法及装置
TWI501219B (zh) * 2013-12-18 2015-09-21 Au Optronics Corp 透明顯示裝置及其驅動方法
JP2015197607A (ja) * 2014-04-01 2015-11-09 キヤノン株式会社 表示装置及びその制御方法
CN105957471A (zh) * 2016-07-14 2016-09-21 武汉华星光电技术有限公司 色温可调显示***及色温调节方法
KR20180041302A (ko) * 2016-10-13 2018-04-24 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN106793302B (zh) * 2016-12-27 2018-12-07 瑞金市得邦照明有限公司 一种led色彩高稳定度的调控***及其实现方法
CN106935210A (zh) * 2017-05-05 2017-07-07 武汉华星光电技术有限公司 背光模组、液晶显示器及背光模组驱动控制方法
US10398002B2 (en) 2017-05-05 2019-08-27 Wuhan China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd Backlight module, LCD and backlight module driving control method
DE102018103603A1 (de) * 2018-02-19 2019-08-22 Osram Opto Semiconductors Gmbh Anzeigevorrichtung
CN108806627B (zh) * 2018-06-15 2020-12-04 北京小米移动软件有限公司 环境光亮度确定方法、装置及存储介质
JP7303047B2 (ja) * 2019-06-27 2023-07-04 矢崎総業株式会社 発光装置及び色度ばらつき補正方法
US20230017865A1 (en) * 2021-07-15 2023-01-19 GM Global Technology Operations LLC Full color microled display controlled by number of red green and blue leds
EP4293653A1 (en) * 2022-06-17 2023-12-20 Stmicroelectronics (Grenoble 2) Sas Optoelectronic device

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3696839B2 (ja) 2001-03-14 2005-09-21 松下電器産業株式会社 照明装置
US6611000B2 (en) 2001-03-14 2003-08-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lighting device
CA2522396A1 (en) 2003-04-25 2004-11-11 Visioneered Image Systems, Inc. Led illumination source/display with individual led brightness monitoring capability and calibration method
JP4371733B2 (ja) 2003-08-21 2009-11-25 三菱電機株式会社 面状光源装置
US7294816B2 (en) * 2003-12-19 2007-11-13 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. LED illumination system having an intensity monitoring system
JP4182930B2 (ja) 2004-07-12 2008-11-19 ソニー株式会社 表示装置及びバックライト装置
JP4539492B2 (ja) 2004-11-19 2010-09-08 ソニー株式会社 バックライト装置、バックライト駆動方法及び液晶表示装置
JP4612452B2 (ja) * 2005-03-30 2011-01-12 Necディスプレイソリューションズ株式会社 液晶表示装置
JP2006303016A (ja) 2005-04-18 2006-11-02 Rohm Co Ltd 照明装置及びこれを用いた表示装置

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9076940B2 (en) 2005-01-10 2015-07-07 Cree, Inc. Solid state lighting component
US9793247B2 (en) 2005-01-10 2017-10-17 Cree, Inc. Solid state lighting component
US9335006B2 (en) 2006-04-18 2016-05-10 Cree, Inc. Saturated yellow phosphor converted LED and blue converted red LED
US10295147B2 (en) 2006-11-09 2019-05-21 Cree, Inc. LED array and method for fabricating same
KR101480358B1 (ko) * 2008-05-19 2015-01-12 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2010008949A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Toshiba Corp 情報処理装置
JP2010062101A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 照明用光源装置及びこれを備えた照明装置
US9484329B2 (en) 2008-10-24 2016-11-01 Cree, Inc. Light emitter array layout for color mixing
US9425172B2 (en) 2008-10-24 2016-08-23 Cree, Inc. Light emitter array
JP2011165582A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Necディスプレイソリューションズ株式会社 バックライト制御装置、バックライト制御方法
JP2013519970A (ja) * 2010-02-12 2013-05-30 オスラム ゲーエムベーハー Led照明装置およびled照明装置の作動方法
US9392664B2 (en) 2010-02-12 2016-07-12 Osram Gmbh LED lighting device and method for operating an LED lighting device
US8411025B2 (en) 2010-04-10 2013-04-02 Lg Innotek Co., Ltd. Lighting apparauts
US9144136B2 (en) 2010-04-10 2015-09-22 Lg Innotek Co., Ltd. Method for controlling a lighting apparatus by using color coordinates
US9265118B2 (en) 2010-04-10 2016-02-16 Lg Innotek Co., Ltd. Method for controlling a lighting apparatus
US9480120B2 (en) 2010-04-10 2016-10-25 Lg Innotek Co., Ltd. Lighting apparatus
JP2011222517A (ja) * 2010-04-10 2011-11-04 Lg Innotek Co Ltd 照明装置
JP2015053524A (ja) * 2010-05-17 2015-03-19 シャープ株式会社 発光装置
JP2015043469A (ja) * 2010-05-17 2015-03-05 シャープ株式会社 発光装置
US9786811B2 (en) 2011-02-04 2017-10-10 Cree, Inc. Tilted emission LED array
US10842016B2 (en) 2011-07-06 2020-11-17 Cree, Inc. Compact optically efficient solid state light source with integrated thermal management
JP2013026024A (ja) * 2011-07-21 2013-02-04 Mitsubishi Electric Corp 光源点灯システム及び照明システム
JP2013054822A (ja) * 2011-08-31 2013-03-21 Toshiba Corp 光源装置、駆動装置及び電子機器
JP2013161782A (ja) * 2012-02-08 2013-08-19 Lextar Electronics Corp 発光ダイオード照明装置及び発光ダイオード照明装置の調光方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8040317B2 (en) 2011-10-18
CN101178874A (zh) 2008-05-14
TW200834497A (en) 2008-08-16
CN101178874B (zh) 2010-08-11
US20080112164A1 (en) 2008-05-15
JP4264558B2 (ja) 2009-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4264558B2 (ja) バックライト装置、バックライト駆動方法及びカラー画像表示装置
KR101148703B1 (ko) 백라이트 구동 장치, 백라이트 구동 방법 및 액정 표시장치
JP5070331B2 (ja) 照明装置およびこれを備えた表示装置
KR101156391B1 (ko) 백라이트 장치, 백라이트 장치 구동 방법 및 액정 표시장치
US8358293B2 (en) Method for driving light source blocks, driving unit for performing the method and display apparatus having the driving unit
JP4882657B2 (ja) バックライト制御装置、バックライト制御方法、および液晶表示装置
JP4720782B2 (ja) 画像表示装置
US20090115720A1 (en) Liquid crystal display, liquid crystal display module, and method of driving liquid crystal display
US20100013866A1 (en) Light source device and liquid crystal display unit
JP2009163945A (ja) 光源システムおよび表示装置
US20100097412A1 (en) Light source device and liquid crystal display unit
JP5542303B2 (ja) 光源システムおよび表示装置
US20140111560A1 (en) Liquid crystal display device
WO2006040937A1 (ja) バックライト用光源ユニット、液晶表示用バックライト装置及び透過型液晶表示装置
JP2010237683A (ja) バックライト装置、バックライト駆動方法及び液晶表示装置
US8791966B2 (en) Display device and electric apparatus
JP4992954B2 (ja) バックライト駆動装置、バックライト駆動方法及び液晶表示装置
JP2006243576A (ja) 液晶表示装置
KR20070040710A (ko) 발광 패키지와 그를 포함한 백라이트 유닛 및 액정 표시장치
JP2005134531A (ja) 表示装置及び表示方法
JP2007141715A (ja) Ledバックライトユニット及び該ユニットを備える画像表示装置
JP2007109413A (ja) Ledバックライト装置及び該装置を備える画像表示装置
JP2007240963A (ja) 液晶表示装置
US20230274710A1 (en) Method for compensating driving parameters for a display and circuit system for the same
JP2011022360A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090126

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4264558

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees