JP2008090999A - 磁気記録媒体及びその製造方法 - Google Patents

磁気記録媒体及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008090999A
JP2008090999A JP2007177694A JP2007177694A JP2008090999A JP 2008090999 A JP2008090999 A JP 2008090999A JP 2007177694 A JP2007177694 A JP 2007177694A JP 2007177694 A JP2007177694 A JP 2007177694A JP 2008090999 A JP2008090999 A JP 2008090999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
recording medium
pattern
layer
medium according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007177694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5236904B2 (ja
Inventor
Doo Hyun Lee
斗鉉 李
Seong-Yong Yoon
成龍 尹
Jin-Seung Sohn
鎭昇 孫
Byung-Kyu Lee
丙圭 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2008090999A publication Critical patent/JP2008090999A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5236904B2 publication Critical patent/JP5236904B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/66Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers
    • G11B5/667Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers including a soft magnetic layer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/74Record carriers characterised by the form, e.g. sheet shaped to wrap around a drum
    • G11B5/82Disk carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/65Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent characterised by its composition
    • G11B5/657Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent characterised by its composition containing inorganic, non-oxide compound of Si, N, P, B, H or C, e.g. in metal alloy or compound
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/65Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent characterised by its composition
    • G11B5/658Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent characterised by its composition containing oxygen, e.g. molecular oxygen or magnetic oxide
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/66Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/74Record carriers characterised by the form, e.g. sheet shaped to wrap around a drum
    • G11B5/743Patterned record carriers, wherein the magnetic recording layer is patterned into magnetic isolated data islands, e.g. discrete tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/855Coating only part of a support with a magnetic layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

【課題】磁気記録媒体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板と、基板上に形成された軟磁性下地層と、軟磁性下地層上に形成され、規則的なパターンを有する組織層と、組織層のパターンに沿って誘導された偏析によって形成されて規則的なグラニュラー構造をなす磁性体グレーンと磁性体グレーンを隔離させる非磁性体境界とを有する記録層と、を備えることを特徴とする磁気記録媒体である。これにより、記録層に対するエッチング加工なしに規則的なグラニュラー構造を形成して記録密度を大幅に向上させうる。
【選択図】図1A

Description

本発明は、磁気記録媒体及びその製造方法に係り、さらに詳細には、パターニングされたグラニュラー構造を有する磁気記録媒体及びその製造方法に関する。
磁性体グレーンのパターンを磁気記録媒体に具現するための多様な方法が提案されている。代表的な方法を見れば、1)基板にナノインプリントを利用してナノホールパターンを形成した後、このホールに電解メッキや真空蒸着などで記録層を充填する工程、2)記録層が蒸着された基板上にナノインプリントを利用してナノピラーパターンを形成した後に記録層をエッチングする工程、3)基板上にナノピラーをナノインプリントなどを利用して形成した後に基板をエッチングして基板にナノピラー配列を形成し、その上に記録層を蒸着して物理的に分離された配列を形成する工程、または4)記録層を基板に蒸着した後に、ナノホールが形成されたステンシルマスクを利用して選択的にイオンを注入することによって、磁気特性を変形させてパターニングする工程がある。
このような工程には、記録層の製作時に既存の連続工程で使われているスパッタリング工程よりは記録層の磁気特性が良くないという問題点がある。スパッタリング工程を利用するとしても、記録層をナノホールやナノピラーに蒸着させる工程やエッチング、リフトオフ、イオン注入などの後続工程において、スパッタリング工程で製作された記録層を有する磁気記録媒体の磁気特性が劣化するか、または記録層の汚染が誘発されるという問題点がある。
本発明は、前記従来のパターン化された磁気記録媒体の問題点を改善するためのものであって、磁気的特性の劣化及び記録層の汚染を誘発しうる付加的な工程なしに規則的なグラニュラー構造の記録層を有する磁気記録媒体及びその製造方法を提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、本発明の一実施形態による磁気記録媒体は、基板上に軟磁性下地層と、組織層と、記録層が順次に積層された磁気記録媒体であって、前記組織層は、規則的なパターンを有し、前記記録層は、前記組織層のパターンに沿って形成されて規則的なグラニュラー構造をなす磁性体グレーンと前記磁性体グレーンを隔離させる非磁性体境界とを有することを特徴とする。
前記目的を達成するために、本発明の一実施形態による磁気記録媒体の製造方法は、基板上に軟磁性下地層と、組織層と、記録層と、が順次に積層された磁気記録媒体の製造方法であって、前記組織層に隔離された突出部と前記隔離された突出部を取り囲むトレンチに形成された規則的なパターンを形成する工程と、前記組織層の隔離された突出部に対応する磁性体グレーンと前記トレンチに対応する非磁性体境界との規則的なグラニュラー構造を有する記録層を形成する工程と、を含むことを特徴とする。
本発明による磁気記録媒体及びその製造方法は、次のような効果がある。
第一に、記録層をパターニングされたグラニュラー構造で形成することによって、記録密度を大幅向上させうる。
第二に、記録層に対する加工工程を含んでいないので、磁気特性の劣化や基板の汚染を防止しうる。
第三に、記録層の形成時に、磁性体グレーンと非磁性体境界とを同時に成長させることによって、記録層の表面が凹凸構造を有さず、比較的平坦である。
第四に、記録層を蒸着する前に規則的なパターンを形成する工程を追加することを除いては、従来のグラニュラー媒体の製造工程技術をそのまま活用しうるので、従来のグラニュラー媒体の製造工程と互換性が高く、その技術の具現が容易である。
以下、添付図面を参照して本発明の望ましい実施形態による磁気記録媒体及びその製造方法を詳細に説明する。
図1Aは、本発明の一実施形態による磁気記録媒体の概略的な断面を表し、図1Bは、図1Aの磁気記録媒体の記録層でのグラニュラー構造を示す。
図面を参照すれば、本実施形態の磁気記録媒体は、基板100上に軟磁性下地層110と、中間層120と、組織層140と、磁性体グレーン161を含む記録層160とが順次に積層された構造を有する。本実施形態の主要な特徴は、記録層160の磁性体グレーン161の配列構造及びサイズを調節するために、中間層120にパターンが形成されているという点にある。前記記録層160上には、記録層160を外部から保護する保護膜(図示せず)がさらに形成されうる。さらに、保護膜上には、磁気ヘッドとの衝突及び摺動による磁気ヘッド及び保護膜の摩耗を減少させるための潤滑層(図示せず)がさらに設けられうる。
前記基板100は、ガラス基板やアルミニウム合金基板、シリコン基板で形成され、通常はディスク状に製造される。
前記軟磁性下地層110は、記録動作時に磁気ヘッド(図示せず)から放出された磁束が磁気記録媒体内で円滑に磁気回路を形成することを可能にして、記録層160を効果的に磁化させる。このために前記軟磁性下地層110は、透磁率が高く、かつ保磁力が低い軟質磁性体で形成される。さらに、前記軟磁性下地層110は、複数の層で形成されてもよい。
前記中間層120は、非磁性の金属、酸化物、窒化物または高分子化合物で形成される。
前記中間層120は、軟磁性下地層110上に形成されており、その上面には、図1Bに示したような記録層160の規則的なグラニュラー構造の原型がパターンされている。前記中間層120のパターンは、後述するように、ナノインプリント工程を通じて形成されうる。前記パターンは、記録層160の磁性体グレーンが位置する突出部120aと、突出した領域の間のトレンチ120bとで形成される。前記突出部120aは、数nmから数十nm間隔のピッチを有し、そのピッチ間隔は、記録密度によって変わりうる。また、前記トレンチ120bは、数nmないし数十nmの深さを有する。
前記組織層140は、記録層160のグラニュラー構造の形成を誘導するものである。前記組織層140は、前記中間層120上に積層され、前記中間層120のパターンによって突出部とトレンチとで形成されたパターンが形成され、記録層160にグラニュラー構造のパターンを転写する。前記組織層140のトレンチは、前記中間層120と同じようにの数nmないし数十nmの深さを有する。前記組織層140は、Ru、MgO、Ptのうち少なくとも何れか一物質を含むことが望ましい。例えば、磁性体グレーン161がCoPt、CoPdまたはCoCrPtのようなCo系磁性体合金で形成される場合に、前記組織層140は、RuないしRu合金で形成されることが望ましい。これは、結晶学的な側面において非磁性体単一元素金属のうち、CoCrPtと格子定数差の最も小さい物質がRuであるためである。前記磁性体グレーン161がFePtまたはFePdのようなFe系磁性体合金で形成される場合には、前記組織層140は、MgO、Pt、Pt合金で形成されることが望ましい。
前記記録層160は、磁性体グレーン161と非磁性体境界162とを備えるグラニュラー構造を有する。前記磁性体グレーン161と非磁性体境界162とは、後述するように、同時に成長され、その高さは、数nmないし数十nmとなる。
前記磁性体グレーン161は、前記組織層140の突出部上で結晶成長して規則的にパターンされ、垂直磁気異方性を有している。前記磁性体グレーン161は、Co系またはFe系磁性体合金で形成されうる。例えば、前記磁性体グレーン161は、CoPt、FePt、CoPd、FePd、CoCrPtから成るグループから選択された少なくとも何れか一物質で形成されうる。
前記非磁性体境界162は、前記磁性体グレーン161を取り囲んで、前記磁性体グレーン161を隔離させる。前記非磁性体境界162は、非磁性の酸化物または窒化物で形成されうる。例えば、前記非磁性体境界162は、SiO、TiO、ZrO、SiNから成るグループから選択された少なくとも何れか一物質で形成されうる。
例えば、Ru組織層140にCoCrPt−SiO記録層160が形成される場合に、組織層140の突出部では、Ruの結晶構造によってCoCrPtが結晶成長し、組織層140のトレンチでは、SiOが偏析されて成長してグラニュラー構造を形成する。このとき、CoCrPt磁性体グレーンは、Ru結晶上で主成分であるCoがc軸方向に成長しつつ、垂直磁気異方性を有する。この結果、図1Bに示されたように、記録層160は、磁性体グレーン161と非磁性体境界162とが規則的に配列されたグラニュラー構造を有しうる。
前記非磁性体境界162によって孤立された磁性体グレーン161は、実質的に同じサイズで規則的に配列されているので、少なくとも一つの磁性体グレーン161が単位ビットに割当てられて、本発明の磁気記録媒体が、ビットパターン媒体となりうる。
表1は、特定の記録密度を具現するために必要な磁性体グレーン161と非磁性体境界162とのサイズを例示する。
ここで、L1、L2は、図1に示したように、それぞれ磁性体グレーン161の直径と非磁性体境界162の幅とを意味する。表1に例示したように、500Gb/inの記録密度を有するためには、磁性体グレーン161間のピッチが約37nmとならねばならず、1Tb/inの場合、磁性体グレーン161間のピッチが約25nmとならねばならない。このようなピッチ条件で適切な磁気的安定性を確保するためには、磁性体グレーン161と非磁性体境界162とのサイズを調節せねばならない。例えば、表1に例示したたように、L1:L2の比を約2:1にしうる。この比率は、記録層160の磁気特性確保のために多様な範囲に調節されうる。
図2は、本発明の他の実施形態による磁気記録媒体の概略的な断面を示す図面である。
図面を参照すれば、本実施形態の磁気記録媒体は、基板200上に軟磁性下地層210と、組織層240と、磁性体グレーン261を含む記録層260とが順次に積層された構造を有する。本実施形態の主要特徴は、記録層260の磁性体グレーン261の配列構造とサイズとを調節するために、軟磁性下地層210の上面にパターンが形成されているという点にある。すなわち、本実施形態は、図1Aを参照して説明された実施形態とは異なり、軟磁性下地層210に直接パターンが形成され、その上に蒸着される組織層240を経て記録層260にそのパターンが転写される。前記軟磁性下地層210のパターンは、図1Aを参照して説明された実施形態の中間層120のパターンと実質的に同じであり、その上に積層される組織層240及び記録層260も、図1Aを参照して説明した実施形態と実質的に同じであるので、その詳細な説明は省略する。
図3Aないし図3Fは、本発明の一実施形態による磁気記録媒体の製造方法を示す図面である。本実施形態は、図1Aを参照して説明した実施形態の磁気記録媒体を製造する方法でインプリント用レジンを利用してパターンを形成し、エッチング工程を通じて中間層及び組織層にパターンを転写する方法を利用する。
まず、図3Aに示したように、通常の垂直磁気異方性を有する磁気記録媒体の製造工程と同じ方法で、基板300上に軟磁性下地層310と中間層320とを順次に積層する。このとき、中間層320は、非磁性を有する金属、酸化物、窒化物または高分子化合物で数nmないし数十nmの厚さに蒸着して形成する。このような蒸着は、スパッタリングのような通常の半導体製造工程上の蒸着技術でなされ、それについての詳細な説明は省略する。
次いで、図3Bに示したように、中間層320上にインプリント用レジン330を後続工程での中間層のエッチングを考慮して数十nmないし数百nmの厚さに塗布し、前記レジン330に図1Bに例示したような規則的なパターンを転写する。この転写は、パターンのピッチが数nmないし数十nmのサイズを有しうるようにナノインプリント工程を利用することが望ましい。但し、このような転写方法がナノインプリント工程に限定される訳ではない。ナノインプリント工程としては、熱を印加してインプリントする熱インプリントや紫外線を照射してインプリントする紫外線インプリントなどの多様な方法が知られている。このようにパターンが転写されたレジン330は、中間層320上にナノピラーが規則的に配列された形態を有する。
次いで、図3Cに示したように、パターンが転写されたレジン330をマスクとして、中間層320を数nmないし数十nmの深さエッチングする。このとき、エッチングは、プラズマやイオンビームを利用する乾式エッチングを利用することが望ましい。しかし、これに限定される訳ではなく、湿式エッチングも利用しうる。このようなエッチング工程を通じて中間層320にトレンチが発生することによってパターンが形成される。
次いで、図3Dに示したように、マスクとして使われたレジン330を除去する。
次いで、図3Eに示したように、パターンが形成された中間層320上にRuを数nmないし数十nmの厚さに蒸着して組織層340を形成する。このとき、中間層320のパターンは、組織層340にそのまま転写され、突出部とトレンチとで形成されたパターンが組織層340に形成されている。前記Ruは、一例であって、記録層の構成物質としてCoCrPt−SiOを利用する場合に適している。前記組織層340は、Ru合金や、その他としてMgO、Ptないしこれらの物質を含む合金で形成してもよい。
次いで、図3Fに示したように、CoCrPt−SiOを選択的に成長させて記録層360を形成する。この記録層360を形成する工程は、従来のスパッタリング工程をそのまま利用し、磁性体グレーン361と非磁性体境界362とを同時に形成する。このとき、組織層340は、中間層320の突出部上にRuが結晶成長した面をそのまま維持しているので、CoCrPtは、Ruの結晶構造によって結晶成長して磁性体グレーン361となる。一方、SiOは、中間層320のトレンチに偏析されて結晶成長して非磁性体境界362を形成する。前記CoCrPt−SiOは、一例であって、記録層360の形成には、磁性体としてCoPt、FePt、CoPd、FePd、CoCrPtのようなCo系またはFe系磁性体合金を使用し、非磁性体としてSiO、TiO、ZrO、SiNのような非磁性の酸化物または窒化物を使用しうる。
本実施形態は、まず、組織層340にパターンを形成することによって、その上に蒸着されるCoCrPtとSiOとが人為的に偏析されるように誘導する。したがって、本発明の磁性体グレーン361は、従来の自然に形成されたグラニュラー構造を有する磁気記録媒体とは異なり、規則的にパターンされ、それぞれ単位ビットで情報が記録されうるので、記録密度が大幅に向上しうる。
また、本実施形態は、記録層360の形成時に、磁性体グレーン361とこれらを分離する非磁性体境界362とが同時に成長して形成されるので、記録層360の表面が凹凸構造を有さず、非常に平坦である。
前述の製造工程の一実施形態は、通常のエッチング工程を通じて中間層にパターンを形成する。しかし、中間層にパターンを形成する方法としては、このようなエッチング方法以外にもリフトオフやその他の一般的なパターニング方法を使用しうる。例えば、リフトオフを利用して中間層にパターンを形成する工程では、前述の例とは異なり、中間層の蒸着前工程に先立って、軟磁性下地層にインプリント用レジンを塗布し、ナノインプリント方法を利用して前記レジンにパターンを転写する。次いで、パターンが形成されたレジン上に中間層を構成する物質を蒸着し、リフトオフ方法を利用してパターニングされたレジンとその上に蒸着された物質とを除去することによって、パターニングされた中間層を形成する。以後の組織層と記録層とを形成する工程は、前述の製造工程と同じである。
図4Aないし図4Dは、本発明の他の実施形態による磁気記録媒体の製造方法を示す図面である。本実施形態は、図1Aを参照して説明された実施形態の磁気記録媒体を製造する方法であって、インプリント用レジンを中間層として利用する。
まず、図4Aに示したように、通常の垂直磁気異方性を有する磁気記録媒体の製造工程と同じ方法で、基板400上に軟磁性下地層410を積層し、その上にインプリント用レジン420を数十nmの厚さに塗布する。前記レジン420は、インプリント後に硬化して中間層を形成するので、これに適した高分子材料を使用する。このようなインプリント用レジン420の形成に適した高分子材料の例として、有機シリコン系高分子化合物がある。
次いで、図4Bに示したように、前記レジン420に、図1Bに例示したような規則的なパターンを転写する。前記転写は、パターンのピッチが数nmないし数十nmのサイズを有するようにナノインプリント工程を利用することが望ましい。但し、このような転写方法がナノインプリント工程に限定される訳ではない。ナノインプリント工程としては、熱を印加してインプリントする熱インプリントや紫外線を照射してインプリントする紫外線インプリントなどの多様な方法が知られており、図4Cに示したように、ナノインプリント工程を経た後に、レジン(図4Bの420)は硬化し、パターンを有する中間層425を形成する。
次いで、図4D及び図4Eに示したように、前記パターニングされた中間層425上にRuを成長させて組織層440を形成し、その上にCoCrPt−SiOを選択的に成長させて磁性体グレーン461と非磁性体境界462とで偏析されたグラニュラー構造の記録層460を形成する。前記組織層440と記録層460とを形成する工程は、前述の図3E及び図3Fを参照して説明した工程と実質的に同じであるので、ここでは、その詳細な説明は省略する。
図5Aないし図5Fは、本発明のさらに他の実施形態による磁気記録媒体の製造方法を示す図面である。本実施形態は、図2を参照して説明した実施形態の磁気記録媒体を製造する方法であって、軟磁性下地層にパターンを形成することによって中間層なしに組織層にパターンを転写する方法を利用する。
まず、図5Aに示したように、通常の垂直磁気異方性を有する磁気記録媒体の製造工程と同じ方法で、基板500上に軟磁性下地層510を積層し、その上にインプリント用レジン530を数十nmないし数百nmの厚さに塗布する。
次いで、図5Bに示したように、ナノインプリント工程を利用して、前記レジン530に図1Bに例示したようなパターンを転写する。
次いで、図5Cに示したように、パターンが転写されたレジン530をマスクとして、軟磁性下地層510を数nmないし数十nmの深さエッチングして規則的なパターンを形成する。
次いで、図5Dないし図5Fに示したように、マスクとして使われたレジン530を除去し、パターニングされた軟磁性下地層515上にRuを成長させて組織層540を形成し、その上にCoCrPt−SiOを選択的に成長させて磁性体グレーン561と非磁性体境界562とで偏析されたグラニュラー構造の記録層560を形成する。前記組織層540と記録層560とを形成する工程は、前述の図3E及び図3Fを参照して説明した工程と実質的に同じであるので、ここでは詳細な説明は省略する。
前述のように、本発明の製造工程は、記録層に対する加工工程が含まれていないので、記録層の磁気特性の劣化や基板の汚染を防止しうる。特に、規則的なホールを形成し、メッキ充填する工程や蒸着後のリフトオフのような記録層の加工工程がないので、下部に規則的な構造を形成した直後に蒸着を通じて最終製品を作れるという点は、工程を単純化させ、かつその実施を容易にする。
また、本発明の製造工程は、従来のグラニュラー構造の磁気記録媒体の製造工程でRu工程(すなわち、組織層の形成工程)前に規則的なパターンを形成する工程を追加することを除いては、従来のグラニュラー媒体の製造工程技術をそのまま活用しうるので、従来の磁気記録媒体の製造工程と互換性が高い。
このような本願発明の磁気記録媒体及びその製造方法は、理解を容易にするために図面に示した実施形態を参照して説明されたが、それは、例示的なものに過ぎず、当業者ならば、これから多様な変形及び均等な他の実施形態が可能であるということが分かるであろう。したがって、本発明の真の技術的保護範囲は、特許請求の範囲の技術的思想によって決定されねばならない。
本発明は、磁気記録媒体関連の技術分野に適用可能である。
本発明の一実施形態による磁気記録媒体の概略的な断面を示す図面である。 図1Aの磁気記録媒体の記録層でのグラニュラー構造を示す図面である。 本発明の他の実施形態による磁気記録媒体の概略的な断面を示す図面である。 本発明の一実施形態による磁気記録媒体の製造方法を示す図面である 本発明の一実施形態による磁気記録媒体の製造方法を示す図面である 本発明の一実施形態による磁気記録媒体の製造方法を示す図面である 本発明の一実施形態による磁気記録媒体の製造方法を示す図面である 本発明の一実施形態による磁気記録媒体の製造方法を示す図面である 本発明の一実施形態による磁気記録媒体の製造方法を示す図面である。 本発明の他の実施形態による磁気記録媒体の製造方法を示す図面である。 本発明の他の実施形態による磁気記録媒体の製造方法を示す図面である。 本発明の他の実施形態による磁気記録媒体の製造方法を示す図面である。 本発明の他の実施形態による磁気記録媒体の製造方法を示す図面である。 本発明の他の実施形態による磁気記録媒体の製造方法を示す図面である。 本発明のさらに他の実施形態による磁気記録媒体の製造方法を示す図面である。 本発明のさらに他の実施形態による磁気記録媒体の製造方法を示す図面である。 本発明のさらに他の実施形態による磁気記録媒体の製造方法を示す図面である。 本発明のさらに他の実施形態による磁気記録媒体の製造方法を示す図面である。 本発明のさらに他の実施形態による磁気記録媒体の製造方法を示す図面である。 本発明のさらに他の実施形態による磁気記録媒体の製造方法を示す図面である。
符号の説明
100 基板
110 軟磁性下地層
120 中間層
120a 突出部
120b トレンチ
140 組織層
160 記録層
161 磁性体グレーン
162 非磁性体境界

Claims (26)

  1. 基板と、
    前記基板上に形成された軟磁性下地層と、
    前記軟磁性下地層上に形成され、規則的なパターンを有する組織層と、
    前記組織層のパターンに沿って形成されて規則的なグラニュラー構造をなす磁性体グレーンと前記磁性体グレーンを隔離させる非磁性体境界とを有する記録層と、を備えることを特徴とする磁気記録媒体。
  2. 前記軟磁性下地層は、突出部と前記突出部の間のトレンチとで形成された規則的なパターンを有し、
    前記組織層は、前記軟磁性下地層の突出部とトレンチとにそれぞれ対応する突出部及びトレンチが形成された規則的なパターンを有することを特徴とする請求項1に記載の磁気記録媒体。
  3. 前記軟磁性下地層と前記組織層との間に介在され、突出部と前記突出部の間のトレンチで形成された規則的なパターンを有する中間層をさらに備え、
    前記組織層は、前記中間層の突出部とトレンチにそれぞれ対応する突出部及びトレンチが形成された規則的なパターンを有することを特徴とする請求項1に記載の磁気記録媒体。
  4. 前記中間層は、非磁性の金属、酸化物、窒化物または高分子化合物で形成されていることを特徴とする請求項3に記載の磁気記録媒体。
  5. 前記磁性体グレーンは、前記組織層の突出部で結晶成長していて、前記非磁性体境界は、前記パターンのトレンチで結晶成長して前記磁性体グレーンを取り囲んでいることを特徴とする請求項2ないし4のうち何れか1項に記載の磁気記録媒体。
  6. 前記組織層は、Ru、MgO、Ptのうち少なくとも何れか一つの物質を含むことを特徴とする請求項1ないし4のうち何れか1項に記載の磁気記録媒体。
  7. 前記磁性体グレーンは、垂直磁気異方性を有することを特徴とする請求項1ないし4のうち何れか1項に記載の磁気記録媒体
  8. 前記磁性体グレーンは、Co系またはFe系磁性体合金で形成されていることを特徴とする請求項1ないし4のうち何れか1項に記載の磁気記録媒体。
  9. 前記磁性体グレーンは、CoPt、FePt、CoPd、FePd、CoCrPtからなるグループから選択された少なくとも何れか一つの物質で形成されていることを特徴とする請求項8に記載の磁気記録媒体。
  10. 前記非磁性体境界は、非磁性の酸化物または窒化物で形成されていることを特徴とする請求項1ないし4のうち何れか1項に記載の磁気記録媒体。
  11. 前記非磁性体境界は、SiO、TiO、ZrO、SiNからなるグループから選択された少なくとも何れか一つの物質で形成されていることを特徴とする請求項10に記載の磁気記録媒体。
  12. 基板上に軟磁性下地層と、組織層と、記録層とが順次に積層された磁気記録媒体の製造方法において、
    前記組織層に隔離された突出部と前記隔離された突出部を取り囲むトレンチとで形成された規則的なパターンを形成する工程と、
    前記組織層の隔離された突出部に対応する磁性体グレーンと前記トレンチに対応する非磁性体境界との規則的なグラニュラー構造を有する記録層を形成する工程と、を含むことを特徴とする磁気記録媒体の製造方法。
  13. 前記組織層に規則的なパターンを形成する工程は、
    前記軟磁性下地層に中間層を形成する工程と、
    前記中間層にパターンを形成する工程と、
    前記中間層上に組織層を成長させて、前記中間層のパターンに対応するパターンを有する組織層を形成する工程と、を含むことを特徴とする請求項12に記載の磁気記録媒体の製造方法。
  14. 前記中間層にパターンを形成する工程は、
    前記中間層上にインプリント用レジンを塗布する工程と、
    前記レジンにパターンを転写する工程と、
    前記パターンが転写されたレジンをマスクとして前記中間層をエッチングする工程と、
    前記レジンを除去する工程と、を含むことを特徴とする請求項13に記載の磁気記録媒体の製造方法。
  15. 前記中間層にパターンを形成する工程は、
    前記軟磁性下地層上にインプリント用レジンを塗布する工程と、
    前記レジンにパターンを転写する工程と、
    前記パターンが転写されたレジン上に中間層を蒸着する工程と、
    リフトオフを利用して中間層にパターンを形成する工程と、を含むことを特徴とする請求項13に記載の磁気記録媒体の製造方法。
  16. 前記中間層は、非磁性の金属、酸化物、窒化物、高分子のうち何れか一つであることを特徴とする請求項14または15に記載の磁気記録媒体の製造方法。
  17. 前記中間層にパターンを形成する工程は、
    前記軟磁性下地層上にインプリント用レジンを塗布する工程と、
    前記レジンにパターンを転写する工程と、
    前記パターンが形成されたレジンを硬化させて中間層を形成する工程と、を含むことを特徴とする請求項13に記載の磁気記録媒体の製造方法。
  18. 前記レジンは、
    有機シリコン系高分子化合物で形成されることを特徴とする請求項17に記載の磁気記録媒体の製造方法。
  19. 前記組織層に規則的なパターンを形成する方法は、
    前記軟磁性下地層にパターンを形成する工程と、
    前記軟磁性下地層上に組織層を成長させて、前記軟磁性下地層のパターンに対応するパターンを有する組織層を形成する工程と、を含むことを特徴とする請求項12に記載の磁気記録媒体の製造方法。
  20. 前記軟磁性下地層にパターンを形成する工程は、
    前記軟磁性下地層上にインプリント用レジンを塗布する工程と、
    前記レジンにパターンを転写する工程と、
    前記レジンに転写されたパターンをマスクとして、前記軟磁性下地層をエッチングする工程と、
    前記レジンを除去する工程と、を含むことを特徴とする請求項19に記載の磁気記録媒体の製造方法。
  21. 前記レジンにパターンを転写する工程は、
    熱インプリントまたは紫外線インプリントを利用することを特徴とする請求項14、15、17及び20のうち何れか1項に記載の磁気記録媒体の製造方法。
  22. 前記組織層は、Ru、MgO、Ptのうち少なくとも何れか一つの物質を含むことを特徴とする請求項12ないし20のうち何れか1項に記載の磁気記録媒体の製造方法。
  23. 前記記録層の磁性体グレーンは、Co系またはFe系磁性体合金であることを特徴とする請求項12ないし20のうち何れか1項に記載の磁気記録媒体の製造方法。
  24. 前記磁性体グレーンは、CoPt、FePt、CoPd、FePd、CoCrPtからなるグループから選択された少なくとも何れか一つの物質であることを特徴とする請求項12ないし20のうち何れか1項に記載の磁気記録媒体の製造方法。
  25. 前記記録層の非磁性体境界は、非磁性の酸化物または窒化物であることを特徴とする請求項12ないし20のうち何れか1項に記載の磁気記録媒体の製造方法。
  26. 前記非磁性体境界は、SiO、TiO、ZrO、SiNからなるグループから選択された少なくとも何れか一つの物質であることを特徴とする請求項12ないし20のうち何れか1項に記載の磁気記録媒体の製造方法。
JP2007177694A 2006-10-04 2007-07-05 磁気記録媒体及びその製造方法 Expired - Fee Related JP5236904B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060097571A KR100803217B1 (ko) 2006-10-04 2006-10-04 자기기록매체 및 그 제조방법
KR10-2006-0097571 2006-10-04

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013066463A Division JP2013127841A (ja) 2006-10-04 2013-03-27 磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008090999A true JP2008090999A (ja) 2008-04-17
JP5236904B2 JP5236904B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=39274759

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007177694A Expired - Fee Related JP5236904B2 (ja) 2006-10-04 2007-07-05 磁気記録媒体及びその製造方法
JP2013066463A Pending JP2013127841A (ja) 2006-10-04 2013-03-27 磁気記録媒体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013066463A Pending JP2013127841A (ja) 2006-10-04 2013-03-27 磁気記録媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8003163B2 (ja)
JP (2) JP5236904B2 (ja)
KR (1) KR100803217B1 (ja)
CN (1) CN101159139B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008217908A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 磁気記録媒体およびその製造方法
JP2009117013A (ja) * 2007-11-09 2009-05-28 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法
JP2009117012A (ja) * 2007-11-09 2009-05-28 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法
JP2013140663A (ja) * 2011-12-31 2013-07-18 Hgst Netherlands B V 垂直ストレージ媒体における基板のパターン化
JP2013537348A (ja) * 2010-09-09 2013-09-30 ヴァリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエイツ インコーポレイテッド ビット・パターン化媒体を製造する技術

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9495996B2 (en) 2007-06-29 2016-11-15 Seagate Technology, Llc Writer with increased write field
US8339735B2 (en) * 2007-06-29 2012-12-25 Seagate Technology Llc Magnetic writer for patterned stack with increased write field
US7776388B2 (en) * 2007-09-05 2010-08-17 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. Fabricating magnetic recording media on patterned seed layers
US7986492B2 (en) * 2007-09-06 2011-07-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Process for filling a patterned media of a hard disk with UV-cured lubricant
US9311948B2 (en) * 2008-12-31 2016-04-12 Seagate Technology Llc Magnetic layering for bit-patterned stack
US8247095B2 (en) * 2009-08-21 2012-08-21 Western Digital Technologies, Inc. Energy assisted discrete track media with heat sink
US8048546B2 (en) * 2009-12-16 2011-11-01 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Perpendicular magnetic recording disk with ordered nucleation layer and method for making the disk
US8741417B2 (en) * 2010-04-16 2014-06-03 Korea University Research And Business Foundation Films having switchable reflectivity
US9093104B2 (en) * 2011-01-04 2015-07-28 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Technique for manufacturing bit patterned media
CN103065646B (zh) * 2011-10-24 2014-12-10 江苏海纳纳米技术开发有限公司 铁铂纳米团簇磁记录媒体
US10026431B2 (en) * 2013-11-01 2018-07-17 Carnegie Mellon University Magnetic shift register
US9689065B2 (en) 2014-01-03 2017-06-27 Seagate Technology Llc Magnetic stack including crystallized segregant induced columnar magnetic recording layer
JP2016051487A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 株式会社東芝 磁気記録媒体、磁気記録媒体の製造方法、磁気記録再生装置
KR102237706B1 (ko) 2014-09-29 2021-04-08 삼성전자주식회사 자기 메모리 장치
JP7244721B2 (ja) * 2019-04-09 2023-03-23 株式会社レゾナック 磁気記録媒体および磁気記憶装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002025030A (ja) * 2000-07-06 2002-01-25 Hitachi Ltd 垂直磁気記録媒体とその製法および磁気記録装置
JP2002163819A (ja) * 2000-11-22 2002-06-07 Hitachi Maxell Ltd 情報記録媒体及びそれを用いた情報記録装置
JP2005276365A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Toshiba Corp グラニュラ薄膜、垂直磁気記録媒体および磁気記録再生装置
JP2005353256A (ja) * 2004-05-13 2005-12-22 Fujitsu Ltd 垂直磁気記録媒体およびその製造方法、磁気記憶装置
JP2006127681A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Hitachi Ltd 磁気記録媒体及びその製造方法、磁気記録再生装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6194048B1 (en) * 1997-07-25 2001-02-27 Ebara Corporation Magnetic recording disk
JP4317375B2 (ja) * 2003-03-20 2009-08-19 株式会社日立製作所 ナノプリント装置、及び微細構造転写方法
JP2005190538A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 磁気記録媒体、およびその製造方法と装置
JP2005190552A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 磁気記録媒体
US20050255336A1 (en) * 2004-05-13 2005-11-17 Fujitsu Limited Perpendicular magnetic recording medium, method of producing the same, and magnetic storage device
JP2006012285A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Tdk Corp 磁気記録媒体及び磁気記録媒体の製造方法
JP2006059498A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Tdk Corp 磁気記録媒体及び磁気記録再生装置
JP2006127588A (ja) 2004-10-27 2006-05-18 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 垂直磁気記録媒体
JP5103712B2 (ja) * 2005-06-16 2012-12-19 富士通株式会社 ナノホール構造体の製造方法
JP2007250059A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 磁気記録媒体及びその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002025030A (ja) * 2000-07-06 2002-01-25 Hitachi Ltd 垂直磁気記録媒体とその製法および磁気記録装置
JP2002163819A (ja) * 2000-11-22 2002-06-07 Hitachi Maxell Ltd 情報記録媒体及びそれを用いた情報記録装置
JP2005276365A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Toshiba Corp グラニュラ薄膜、垂直磁気記録媒体および磁気記録再生装置
JP2005353256A (ja) * 2004-05-13 2005-12-22 Fujitsu Ltd 垂直磁気記録媒体およびその製造方法、磁気記憶装置
JP2006127681A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Hitachi Ltd 磁気記録媒体及びその製造方法、磁気記録再生装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008217908A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 磁気記録媒体およびその製造方法
JP2009117013A (ja) * 2007-11-09 2009-05-28 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法
JP2009117012A (ja) * 2007-11-09 2009-05-28 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法
US8470391B2 (en) 2007-11-09 2013-06-25 Fuji Electric Co., Ltd. Magnetic recording media
JP2013537348A (ja) * 2010-09-09 2013-09-30 ヴァリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエイツ インコーポレイテッド ビット・パターン化媒体を製造する技術
JP2013140663A (ja) * 2011-12-31 2013-07-18 Hgst Netherlands B V 垂直ストレージ媒体における基板のパターン化

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013127841A (ja) 2013-06-27
US8003163B2 (en) 2011-08-23
CN101159139A (zh) 2008-04-09
JP5236904B2 (ja) 2013-07-17
CN101159139B (zh) 2013-06-19
US20080084635A1 (en) 2008-04-10
KR100803217B1 (ko) 2008-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5236904B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
CN1627372A (zh) 磁记录介质及其制造方法
JP2002288813A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JP2008130181A (ja) 磁気記憶媒体の製造方法
JP2009146558A (ja) 磁気薄膜構造体、磁気記録媒体及びその製造方法
Hu et al. Magnetic and recording properties of Co/Pd islands on prepatterned substrates
TW201308321A (zh) 遮罩系統以及圖案化磁性媒體的方法
US20110212270A1 (en) Magnetic recording medium manufacturing method
US20140093745A1 (en) Dual-layer magnetic recording structure
KR20050010338A (ko) 패턴된 자기 기록 매체 및 그 제조방법
JP2006209816A (ja) 磁気抵抗効果型ヘッドの製造方法
JP5245734B2 (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JP4319060B2 (ja) 磁性膜の形成方法、磁性パターンの形成方法及び磁気記録媒体の製造方法
JP2010167782A (ja) パターン・メディア用テンプレートおよびその製造方法
JP4319059B2 (ja) 磁性膜の形成方法、磁性パターンの形成方法及び磁気記録媒体の製造方法
JP2005223177A (ja) 磁性膜の形成方法、磁性パターンの形成方法及び磁気記録媒体の製造方法
JP2010129164A (ja) 磁気記録媒体の製造方法及び磁気記録再生装置
JP2016051487A (ja) 磁気記録媒体、磁気記録媒体の製造方法、磁気記録再生装置
TWI488181B (zh) 用於製造位元圖案化媒體的技術
JP2007299491A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP2009163819A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
Choi et al. Fabrication and magnetic properties of nonmagnetic ion implanted magnetic recording films for bit-patterned media
US9093104B2 (en) Technique for manufacturing bit patterned media
JP5518449B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JP2004079098A (ja) 記録媒体、記録媒体の製造方法、インプリント原盤、およびインプリント原盤の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120612

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120627

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130306

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5236904

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees