JP2008052817A - 記録再生装置およびコンパニオンシステム - Google Patents

記録再生装置およびコンパニオンシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2008052817A
JP2008052817A JP2006227698A JP2006227698A JP2008052817A JP 2008052817 A JP2008052817 A JP 2008052817A JP 2006227698 A JP2006227698 A JP 2006227698A JP 2006227698 A JP2006227698 A JP 2006227698A JP 2008052817 A JP2008052817 A JP 2008052817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording medium
memory
reproduction
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006227698A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Okaya
芳久 大萱
Takeshi Sato
毅 佐藤
Mitsunari Nakahara
充也 中原
Kenichiro Uda
研一郎 宇田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2006227698A priority Critical patent/JP2008052817A/ja
Priority to KR1020070083967A priority patent/KR20080019168A/ko
Priority to US11/892,333 priority patent/US7817513B2/en
Priority to CN2007101461448A priority patent/CN101131849B/zh
Publication of JP2008052817A publication Critical patent/JP2008052817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • G11B2020/1062Data buffering arrangements, e.g. recording or playback buffers
    • G11B2020/10675Data buffering arrangements, e.g. recording or playback buffers aspects of buffer control
    • G11B2020/10685Data buffering arrangements, e.g. recording or playback buffers aspects of buffer control input interface, i.e. the way data enter the buffer, e.g. by informing the sender that the buffer is busy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • G11B2020/1062Data buffering arrangements, e.g. recording or playback buffers
    • G11B2020/10675Data buffering arrangements, e.g. recording or playback buffers aspects of buffer control
    • G11B2020/10694Data buffering arrangements, e.g. recording or playback buffers aspects of buffer control output interface, i.e. the way data leave the buffer, e.g. by adjusting the clock rate
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • G11B2020/1062Data buffering arrangements, e.g. recording or playback buffers
    • G11B2020/10675Data buffering arrangements, e.g. recording or playback buffers aspects of buffer control
    • G11B2020/10731Data buffering arrangements, e.g. recording or playback buffers aspects of buffer control wherein the buffer I/O can be temporarily suspended, e.g. by refusing to accept further data to be buffered
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B2020/10935Digital recording or reproducing wherein a time constraint must be met
    • G11B2020/10953Concurrent recording or playback of different streams or files
    • G11B2020/10962Concurrent recording or playback of different streams or files wherein both recording and playback take place simultaneously

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

【課題】記録または再生中の記録媒体に対して、任意のデータのリードまたはライト処理を同時に行うに、記録または再生処理に負荷がかかり、映像のコマ落ちや音飛び、さらに記録漏れが発生する。負荷を軽減するには、大容量のバッファを用意しなければならない。
【解決手段】メモリカード20からデータをリード・ライトする記録媒体制御部4と、記録媒体制御部でリード・ライトされるデータのうちストリームデータを記憶する再生用バッファ5a、記録用バッファ5bと、バッファに記憶したストリームデータをデコードして再生を行う再生処理部6aと、映像や音声信号をエンコードする記録処理部6bと、ストリームデータの記録再生中にバッファの状態を監視しながら記録または再生処理を途切れさせることなくバッファとメモリに対するアクセスを切り替えるタイミングを制御し、メモリと記録媒体制御部をトランザクション単位で管理するアクセス管理部2を具備する。
【選択図】図8

Description

本発明は、記録再生装置およびコンパニオンシステムにかかわり、特に記録媒体に記録されたストリームデータの再生中またはストリームデータの記録媒体への記録中に、同じ記録媒体に対して任意のデータをリードまたはライトする技術に関する。
従来の光ディスクなどの記録媒体の記録再生装置において、一時記憶用のバッファを複数備えることで、独立した複数の情報の同時記録や同時再生、あるいは記録と再生の同時処理が簡単に行えるようにしたものが知られている(例えば特許文献1参照)。
特開平11−126427号公報(第3−5頁、第1−2図)
従来の記録再生装置においては、記録または再生中の記録媒体に対して、任意のデータのリード処理またはライト処理を同時に行うことができない。あるいは、無理に大量のリード処理またはライト処理のアクセスを行うと、記録処理または再生処理に負荷がかかり、映像のコマ落ちや音飛び、さらに記録漏れが発生する可能性がある(処理途切れ)。また、記録処理または再生処理を優先させると、リード処理またはライト処理に多大な時間を要する可能性がある。処理負荷を軽減するためには、大容量のバッファを用意しなければならない。
本発明は、このような事情に鑑みて創作したものであり、記録媒体に記録されたストリームデータの再生中またはストリームデータの記録媒体への記録中に、同じ記録媒体に対して任意のデータをリードまたはライトでき、しかも記録または再生用のバッファ容量を抑えることができようにすることを目的としている。
(1)本発明による記録再生装置は、CPUと、メモリと、記録媒体からデータを読み出す記録媒体制御部と、前記記録媒体制御部で読み出されたデータのうち映像や音声などのストリームデータを一時的に記憶する再生用バッファと、前記再生用バッファに一時記憶した前記ストリームデータをデコードして再生を行う再生処理部と、前記ストリームデータの再生中に、前記再生用バッファの状態を監視しながら、再生処理を途切れさせることなく前記再生用バッファと前記メモリに対するアクセスを切り替えるタイミングを制御し、前記メモリと前記記録媒体制御部をトランザクション単位で管理するアクセス管理部とを具備するものである。これは、「ストリーム再生(P)、媒体読み出し(r)」の(〔P‐r〕モードに相当する。
このように構成することにより、バッファ容量や媒体アクセス速度を抑えながら、ストリームデータの再生中に、再生処理の途切れを起こさせることなく、記録媒体内の任意のデータを読み出してメモリに記憶することが可能となる。
(2)上記構成の記録再生装置において、前記記録媒体制御部は、前記記録媒体としてCD−ROMやDVD−ROMなどの読み出し専用のメディアを制御するという態様がある。この場合、読み出し専用のメディアに特化した対応が可能となる。
(3)また上記構成の記録再生装置において、前記記録媒体制御部は、前記記録媒体にデータを記録する手段を具備するという態様がある。これは、「ストリーム再生(P)、媒体書き込み(w)」の〔P‐w〕モードに相当する。この構成によれば、バッファ容量や媒体アクセス速度を抑えながら、ストリームデータの再生中に、再生処理の途切れを起こさせることなく、メモリ内の任意のデータを記録媒体に書き込むことが可能となる。
(4)また、本発明による記録再生装置は、CPUと、メモリと、記録媒体にデータを記録する記録媒体制御部と、映像や音声などの信号を受信してエンコードする記録処理部と、前記記録処理部でエンコードされたストリームデータを一時的に記憶する記録用バッファと、前記ストリームデータを前記記録媒体に記録する際に、前記記録用バッファの状態を監視しながら、記録処理を途切れさせることなく前記記録用バッファと前記メモリに対するアクセスを切り替えるタイミングを制御し、前記メモリと前記記録媒体制御部をトランザクション単位で管理するアクセス管理部とを具備するものである。これは、「ストリーム記録(R)、媒体書き込み(w)」の〔R‐w〕モードに相当する。
このように構成することにより、バッファ容量や媒体アクセス速度を抑えながら、ストリームデータの記録中に、記録処理の途切れを起こさせることなく、メモリ内の任意のデータを記録媒体に書き込むことが可能となる。
(5)上記の記録処理部に言及した記録再生装置において、前記記録媒体制御部は、前記記録媒体からデータを読み出す手段を具備するという態様がある。これは、「ストリーム記録(R)、媒体読み出し(r)」の〔R‐r〕モードに相当する。この構成によれば、バッファ容量や媒体アクセス速度を抑えながら、ストリームデータの記録中に、記録処理の途切れを起こさせることなく、記録媒体内の任意のデータを読み出してメモリに記憶することが可能となる。
(6)また、上記の記録媒体からデータを読み出す手段に言及した記録再生装置において、前記記録媒体制御部で読み出されたデータのうち映像や音声などのストリームデータを一時的に記憶する再生用バッファと、前記再生用バッファに一時記憶した前記ストリームデータをデコードして再生を行う再生処理部とを具備するという態様がある。これは、「ストリーム記録(R)、媒体書き込み(w)」の〔R‐w〕モードおよび「ストリーム記録(R)、媒体読み出し(r)」の〔R‐r〕モードに加えて、「ストリーム再生(P)、媒体読み出し(r)」の〔P‐r〕モードや「ストリーム再生(P)、媒体書き込み(w)」の〔P‐w〕モードを有していることに相当する。
このように構成することにより、バッファ容量や媒体アクセス速度を抑えながら、ストリームデータの記録または再生中に、記録処理または再生処理の途切れを起こさせることなく、メモリ内の任意のデータを記録媒体に書き込んだり、または、記録媒体内の任意のデータをメモリに記憶することが可能となる。
(7)また、上記構成の記録再生装置において、前記記録媒体制御部は、前記記録媒体としてフラッシュメモリを制御するという態様がある。この場合、記録媒体として汎用性の高いフラッシュメモリやメモリカードなどに特化した対応が可能となる。
(8)また、上記のいずれかの記録再生装置において、前記アクセス管理部を前記CPUの内部に具備するという態様がある。この場合、記録再生装置のシステム構成を単純化でき、実現が容易となる。
(9)本発明によるコンパニオンシステムは、上記のいずれかの記録再生装置を具備し、さらに、移動体通信機能を制御するホストシステムに対するインターフェースを少なくとも具備し、前記記録再生装置における前記アクセス管理部は、前記メモリを前記ホストシステムとの共有メモリとして、メモリアクセス権を管理するように構成されているものである。
このように構成することにより、移動体通信装置に対して、記録または再生用のバッファの容量や媒体アクセス速度を抑えながら、記録媒体に記録されたストリームデータの再生中またはストリームデータの記録媒体への記録中に、再生処理や記録処理の途切れを起こさせることなく、同じ記録媒体に対して任意のデータをリードまたはライトする機能を容易に組み込むことが可能となる。
(10)また、本発明によるコンパニオンシステムは、上記のいずれかの記録再生装置を具備し、さらに、車載用ナビゲーションシステムを制御するホストシステムに対するインターフェースを少なくとも具備し、前記記録再生装置における前記アクセス管理部は、前記メモリを前記ホストシステムとの共有メモリとして、メモリアクセス権を管理するように構成されているものである。
このように構成することにより、車載用ナビゲーションシステムに対して、記録または再生用のバッファの容量や媒体アクセス速度を抑えながら、記録媒体に記録されたストリームデータの再生中またはストリームデータの記録媒体への記録中に、再生処理や記録処理の途切れを起こさせることなく、同じ記録媒体に対して任意のデータをリードまたはライトする機能を容易に組み込むことが可能となる。
本発明によれば、記録または再生用のバッファの容量を抑えながら、記録媒体に記録されたストリームデータの再生中またはストリームデータの記録媒体への記録中に、再生処理や記録処理の途切れを起こさせることなく、同じ記録媒体に対して任意のデータをリードまたはライトすることができる。そして、記録媒体に対して高速な処理を必要としないため、動作周波数を最適化することによって、低電力動作が可能なシステムを提供することができる。
また、移動体通信装置や車載用カーナビゲーションシステムなどに対するコンパニオンシステムも容易に実現できる。
以下、記録再生装置、コンパニオンシステムの実施の形態について図面を参照して説明する。なお、実施の形態において同じ符号を付した構成要素は同様の動作を行うので、再度の説明を省略する場合がある。
(実施の形態1)
図1は本発明の実施の形態1における記録再生装置の構成を示すブロック図である。この記録再生装置10は、CPU1、メモリ3、記録媒体制御部4、再生用バッファ5a、再生処理部6a、そしてCPU1内のアクセス管理部2を備えている。
記録媒体制御部4は、記録媒体であるメモリカード20からデータを読み出す読出制御部4aを備えている。
再生用バッファ5aは、映像や音声などのストリームデータを一時的に記憶する。
再生処理部6aは、再生用バッファ5aに記憶したストリームデータをデコードして再生を行う。
アクセス管理部2は、ストリームデータの再生中に、再生用バッファ5aの状態を監視しながら、再生処理を途切らせることのない条件で再生用バッファ5aとメモリ3に対するアクセスを切り替えるタイミングを制御し、メモリ3と記録媒体制御部4をトランザクション単位で管理する。
次に、上記のように構成された本実施の形態の記録再生装置10の動作を図2のフローチャートに従って説明する。本実施の形態の動作は、メモリカード20内のストリームデータを再生するモード(P)と、メモリカード20の任意のデータをメモリ3に書き込むモード(r)との組み合わせの〔P‐r〕モードとなる。
まず、再生用バッファ5aおよび再生処理部6aを動作させてメモリカード20内のストリームデータを再生している最中に、CPU1におけるアクセス管理部2が再生用バッファ5aの使用状況、メモリカード20から記録媒体制御部4への読み出し時間、再生用バッファ5aへの保存に要する時間、そして再生処理部6aのデコード時間などから再生処理が途切れないことを保証するリード許容時間を算出し(ステップS1)。次いで、記録媒体制御部4における読出制御部4aは、設定されたリード許容時間内でメモリカード20の任意のデータを読み出し、CPU1はメモリ3に所望のデータを書き込む(ステップS3)。
ここで、リード許容時間内にリード処理が完了しなかった場合は、アクセス管理部2がリード処理を一旦中止し、再びリード許容時間を設定し直し、リード処理が完了するまでこれを繰り返す(ステップS4,S2)。
以上のように本実施の形態によれば、再生用バッファ5aの容量やメモリカード20へのアクセス速度を抑えながら、メモリカード20内のストリームデータの再生中に、再生処理の途切れを起こさせることなく、同じメモリカード20から任意のデータを読み出すことができる。
(実施の形態2)
図3は本発明の実施の形態2における記録再生装置の構成を示すブロック図である。図1に示す実施の形態1の構成を前提にして、記録媒体制御部4は、さらにメモリカード20にデータを記録する書込制御部4bを備えている。その他の構成については図1と同様であるので、同一部分に同一符号を付すにとどめ、説明を省略する。
次に、上記のように構成された本実施の形態の記録再生装置10の動作を図4のフローチャートに従って説明する。本実施の形態の動作は、メモリカード20内のストリームデータを再生するモード(P)と、メモリカード20の任意のデータをメモリ3に書き込むモード(r)と、メモリ3の任意のデータをメモリカード20に書き込むモード(w)との組み合わせの〔P‐r‐w〕モードとなる。
まず、再生用バッファ5aおよび再生処理部6aを動作させてメモリカード20内のストリームデータを再生している最中に、CPU1におけるアクセス管理部2が再生用バッファ5aの使用状況、メモリカード20から記録媒体制御部4への読み出し時間、再生用バッファ5aへの保存に要する時間、そして再生処理部6aのデコード時間などから記録処理が途切れないことを保証するライト許容時間を算出し(ステップS11)、記録媒体制御部4は、設定されたライト許容時間内でメモリ3の任意のデータをメモリカード20に書き込む(ステップS13)。
ここで、ライト許容時間内にライト処理が完了しなかった場合は、アクセス管理部2がライト処理を一旦中止し、再びライト許容時間を設定し直し、ライト処理が完了するまでこれを繰り返す(ステップS14,S12)。
なお、記録再生装置10におけるメモリカード20内のストリームデータを再生しながら、同じメモリカード20から任意のデータを読み出す処理(〔P‐r〕モード)については、実施の形態1における図2のフローチャートの説明と同様であるので、説明を省略する。
以上のように本実施の形態によれば、再生用バッファ5a、記録用バッファ5bの容量やメモリカード20へのアクセス速度を抑えながら、メモリカード20内のストリームデータの再生中に、再生処理の途切れを起こさせることなく、同じメモリカード20から任意のデータを読み出すことができるとともに、同じメモリカード20に任意のデータを書き込むことができる(〔P‐r,P‐w〕)。
(実施の形態3)
図5は本発明の実施の形態3における記録再生装置の構成を示すブロック図である。この記録再生装置10は、CPU1、メモリ3、記録媒体制御部4、記録用バッファ5b、記録処理部6b、そしてCPU1内のアクセス管理部2を備えている。
記録媒体制御部4は、メモリカード20にデータを記録する書込制御部4bを備えている。
記録処理部6bは、映像や音声などの信号を受信してエンコードする。
記録用バッファ5bは、エンコードされたストリームデータを一時的に記憶する。
アクセス管理部2は、ストリームデータの記録中に、記録用バッファ5bの状態を監視しながら、記録処理が途切れることなく記録用バッファ5bとメモリ3に対するアクセスを切り替えるタイミングを制御し、メモリ3と記録媒体制御部4をトランザクション単位で管理する。
次に、上記のように構成された本実施の形態の記録再生装置10の動作を図4のフローチャートに従って説明する。本実施の形態の動作は、メモリカード20にストリームデータを記録するモード(R)と、メモリ3の任意のデータをメモリカード20に書き込むモード(w)との組み合わせの〔R‐w〕モードとなる。
まず、記録用バッファ5bと記録処理部6bを動作させてストリームデータをメモリカード20に記録している最中に、CPU1におけるアクセス管理部2が記録用バッファ5bの使用状況、記録媒体制御部4からメモリカード20への記録時間、記録用バッファ5bへの保存に要する時間、そして記録処理部6bのエンコード時間などから記録処理が途切れないことを保証するライト許容時間を算出し(ステップS11)、記録媒体制御部4は、設定されたライト許容時間内でメモリ3の任意のデータをメモリカード20に書き込む(ステップS13)。
ここで、ライト許容時間内にライト処理が完了しなかった場合は、アクセス管理部2がライト処理を一旦中止し、再びライト許容時間を設定し直し、ライト処理が完了するまでこれを繰り返す(ステップS14,S12)。
以上のように本実施の形態によれば、記録用バッファ5bの容量やメモリカード20へのアクセス速度を抑えながら、メモリカード20へのストリームデータの記録中に、記録処理の途切れを起こさせることなく、同じメモリカード20に任意のデータを書き込むことができる。
(実施の形態4)
図6は本発明の実施の形態4における記録再生装置の構成を示すブロック図である。図5に示す実施の形態3の構成を前提にして、記録媒体制御部4は、さらにメモリカード20からデータを読み出す読出制御部4aを備えている。その他の構成については図5と同様であるので、同一部分に同一符号を付すにとどめ、説明を省略する。
次に、上記のように構成された本実施の形態の記録再生装置10の動作を図2のフローチャートに従って説明する。本実施の形態の動作は、メモリカード20にストリームデータを記録するモード(R)と、メモリ3の任意のデータをメモリカード20に書き込むモード(w)と、メモリカード20の任意のデータをメモリ3に書き込むモード(r)との組み合わせの〔R‐w‐r〕モードとなる。
まず、記録用バッファ5bと記録処理部6bを動作させてストリームデータをメモリカード20に記録している最中に、CPU1におけるアクセス管理部2が記録用バッファ5bの使用状況、記録媒体制御部4からメモリカード20への記録時間、記録用バッファ5bへの保存に要する時間、そして記録処理部6bのエンコード時間などから再生処理が途切れないことを保証するリード許容時間を算出し(ステップS1)。次いで、記録媒体制御部4における読出制御部4aは、設定されたリード許容時間内でメモリカード20の任意のデータを読み出し、CPU1はメモリ3に所望のデータを書き込む(ステップS3)。
ここで、リード許容時間内にリード処理が完了しなかった場合は、アクセス管理部2がリード処理を一旦中止し、再びリード許容時間を設定し直し、リード処理が完了するまでこれを繰り返す(ステップS4,S2)。
なお、記録再生装置10におけるメモリカード20へのストリームデータの記録中に、同じメモリカード20に任意のデータを書き込む処理(〔R‐w〕モード)については、実施の形態3における図4のフローチャートの説明と同様であるので、説明を省略する。
以上のように本実施の形態によれば、記録用バッファ5bの容量やメモリカード20へのアクセス速度を抑えながら、メモリカード20へのストリームデータの記録中に、記録処理の途切れを起こさせることなく、同じメモリカード20から任意のデータを読み出すことができるとともに、同じメモリカード20に任意のデータを書き込むことができる(〔R‐w,R‐r〕)。
(実施の形態5)
図7は本発明の実施の形態5における記録再生装置の構成を示すブロック図である。図6に示す実施の形態4の構成を前提にして、記録再生装置10は、さらに再生用バッファ5a、再生処理部6aを備えている。その他の構成については図6と同様であるので、同一部分に同一符号を付すにとどめ、説明を省略する。
次に、上記のように構成された本実施の形態の記録再生装置10の動作を説明する。本実施の形態の動作は、メモリカード20にストリームデータを記録するモード(R)と、メモリカード20内のストリームデータを再生するモード(P)と、メモリカード20の任意のデータをメモリ3に書き込むモード(r)と、メモリ3の任意のデータをメモリカード20に書き込むモード(w)との組み合わせの〔R‐P‐r‐w〕モードとなる。
メモリカード20内のストリームデータの再生中に、同じメモリカード20から任意のデータを読み出す処理(〔P‐r〕)については、実施の形態1における図2のフローチャートの説明と同様である。
また、メモリカード20内のストリームデータの再生中に、同じメモリカード20に任意のデータを書き込む処理(〔P‐w〕)については、実施の形態2における図4のフローチャートの説明と同様である。
また、メモリカード20へのストリームデータの記録中に、同じメモリカード20に任意のデータを書き込む処理(〔R‐w〕)については、実施の形態3における図4のフローチャートの説明と同様である。
また、メモリカード20へのストリームデータの記録中に、同じメモリカード20から任意のデータを読み出す処理(〔R‐r〕)については、実施の形態4における図2のフローチャートの説明と同様である。
以上のように本実施の形態によれば、再生用バッファ5a、記録用バッファ5bの容量やメモリカード20へのアクセス速度を抑えながら、メモリカード20へのストリームデータの記録中に、あるいはメモリカード20内のストリームデータの再生中に、再生処理や記録処理の途切れを起こさせることなく、同じメモリカード20から任意のデータを読み出すことができるとともに、同じメモリカード20に任意のデータを書き込むことができる(〔R‐P‐r‐w〕)。
(実施の形態6)
図8は本発明の実施の形態6におけるコンパニオンシステムの構成を示すブロック図である。図7に示す実施の形態5の記録再生装置10の構成を前提にして、移動体通信装置を制御するホストシステム30に対するホストインターフェース7をさらに備え、アクセス管理部2は、メモリ3をホストシステム30とコンパニオンシステム10aとの共有メモリ3aとして、メモリアクセス権を管理する。その他の構成については図7と同様であるので、同一部分に同一符号を付すにとどめ、説明を省略する。
次に、コンパニオンシステム10aの動作について、図9および図10のフローチャートを用いて説明する。
図9はコンパニオンシステム10a側でメモリカード20内のストリームデータを再生または記録しながら、ホストシステム30側で同じメモリカード20から任意のデータを読み出す処理を示す。
ストリームの再生中または記録中に、コンパニオンシステム10aがホストシステム30からデータをリードする要求を受けると(ステップS21)、アクセス管理部2が再生用バッファ5aまたは記録用バッファ5bの使用状況、メモリカード20と記録媒体制御部4間のリードまたはライト時間、再生用バッファ5aまたは記録用バッファ5bへの保存に要する時間、そして再生処理部6aのデコード時間または記録処理部6のエンコード時間などから記録処理または再生処理が途切れないことを保証するリード許容時間を算出する(ステップS22)。次いで、記録媒体制御部4における読出制御部4aは、設定されたリード許容時間内でメモリカード20の任意のデータを読み出し、共有メモリ3aに所望のデータを書き込む(ステップS24)。
そして、アクセス管理部2が共有メモリ3aへのアクセス権をコンパニオン側からホスト側に切り替え(ステップS25)、ホストシステム30は共有メモリ3aに記憶されているデータを読み出し(ステップS26)、再びアクセス管理部2が共有メモリ3aへのアクセス権をホスト側からコンパニオン側に切り替える(ステップS27)。
ここで、リード許容時間内にリード処理が完了しなかった場合は、アクセス管理部2がリード処理を一旦中止し、再びリード許容時間を設定し直し、リード処理が完了するまでこれを繰り返す(ステップS28,S23)。
図10はコンパニオンシステム10a側でメモリカード20にストリームデータを再生または記録しながら、ホストシステム30側から同じメモリカード20に任意のデータを書き込む処理を示す。
ストリームの再生中または記録中に、コンパニオンシステム10aがホストシステム30からデータをライトする要求を受けると(ステップS31)、アクセス管理部2が共有メモリ3aへのアクセス権をコンパニオン側からホスト側に切り替え(ステップS32)、ホストシステム30はメモリカード20に書き込むデータを共有メモリ3aに書き込み(ステップS33)、再びアクセス管理部2が共有メモリ3aへのアクセス権をホスト側からコンパニオン側に切り替える(ステップS34)。
そして、アクセス管理部2が再生用バッファ5aまたは記録用バッファ5bの使用状況、メモリカード20と記録媒体制御部4間のリードまたはライト時間、再生用バッファ5aまたは記録用バッファ5bへの保存に要する時間、そして再生処理部6aのデコード時間または記録処理部6のエンコード時間などから記録処理または再生処理が途切れないことを保証するライト許容時間を算出する(ステップS35)。次いで、記録媒体制御部4は、設定されたライト許容時間内で、共有メモリ3aに書き込んだデータをメモリカード20に書き込む(ステップS37)。
ここで、ライト許容時間内にライト処理が完了しなかった場合は、アクセス管理部2がライト処理を一旦中止し、再びライト許容時間を設定し直し、ライト処理が完了するまでこれを繰り返す(ステップS38,S36)。
以上のように本実施の形態によれば、実施の形態1ないし実施の形態5の記録再生装置10を用いて、移動体通信装置のコンパニオンシステム10aを容易に実現することが可能であり、メモリカード20に記録されたストリームデータの再生中またはストリームデータのメモリカード20への記録中に、同じメモリカード20に対して任意のデータをリードまたはライトすることができる。また、記録処理または再生処理を途切れさせることなくリード処理またはライト処理を保証できるため、記録用バッファ5b、再生用バッファ5aのバッファ容量を抑えることができる。さらに、メモリカード20に対して高速な処理を必要としないため、動作周波数を最適化することによって、低電力動作が可能なシステムを提供することができる。
(実施の形態7)
図11は本発明の実施の形態7におけるコンパニオンシステムのブロック図である。図8に示す実施の形態6のコンパニオンシステム10aの構成を前提にして、車載用カーナビゲーションシステムを制御するホストシステム30aに対するホストインターフェース7を備えている。その他の構成については図8と同様であるので、同一部分に同一符号を付すにとどめ、説明を省略する。
次に、コンパニオンシステム10aの動作について図12および図13のフローチャートを用いて説明する。
図12はコンパニオンシステム10a側でDVDメディア20a内のストリームデータを再生または記録しながら、ホストシステム30a側で同じDVDメディア20aから任意のデータを読み出す処理を示す。
ストリームの再生中または記録中に、コンパニオンシステム10aがホストシステム30aからデータをリードする要求を受けると(ステップS41)、アクセス管理部2が再生用バッファ5aまたは記録用バッファ5bの使用状況、DVDメディア20aと記録媒体制御部4間のリードまたはライト時間、再生用バッファ5aまたは記録用バッファ5bへの保存に要する時間、そして再生処理部6aのデコード時間または記録処理部6のエンコード時間などから記録処理または再生処理が途切れないことを保証するリード許容時間を算出する(ステップS42)。次いで、記録媒体制御部4における読出制御部4aは、設定されたリード許容時間内で、DVDメディア20aの任意のデータを読み出し、共有メモリ3aに所望のデータを書き込む(ステップS44)。
そして、アクセス管理部2が共有メモリ3aへのアクセス権をコンパニオン側からホスト側に切り替え(ステップS45)、ホストシステム30aは共有メモリ3aに記憶されているデータを読み出し(ステップS46)、再びアクセス管理部2が共有メモリ3aへのアクセス権をホスト側からコンパニオン側に切り替える(ステップS47)。
ここで、リード許容時間内にリード処理が完了しなかった場合は、アクセス管理部2がリード処理を一旦中止し、再びリード許容時間を設定し直し、リード処理が完了するまでこれを繰り返す(ステップS48,S43)。
図13はコンパニオンシステム10a側でDVDメディア20aにストリームデータを再生または記録しながら、ホストシステム30a側から同じDVDメディア20aに任意のデータを記録する処理を示す。
ストリームの再生中または記録中にコンパニオンシステム10aがホストシステム30aからデータをライトする要求を受けると(ステップS51)、アクセス管理部2が共有メモリ3aへのアクセス権をコンパニオン側からホスト側に切り替え(ステップS52)、ホストシステム30aはDVDメディア20aに記録するデータを共有メモリ3aに書き込み(ステップS53)、再びアクセス管理部2が共有メモリ3aへのアクセス権をホスト側からコンパニオン側に切り替える(ステップS54)。
そして、アクセス管理部2が再生用バッファ5aまたは記録用バッファ5bの使用状況、DVDメディア20aと記録媒体制御部4間のリードまたはライト時間、再生用バッファ5aまたは記録用バッファ5bへの保存に要する時間、そして再生処理部6aのデコード時間または記録処理部6のエンコード時間などから記録処理または再生処理が途切れないことを保証するライト許容時間を算出する(ステップS55)。次いで、記録媒体制御部4は、設定されたライト許容時間内で、共有メモリ3aに書き込んだデータをDVDメディア20aに書き込む(ステップS57)。
ここで、ライト許容時間内にライト処理が完了しなかった場合は、アクセス管理部2がライト処理を一旦中止し、再びライト許容時間を設定し直し、ライト処理が完了するまでこれを繰り返す(ステップS58,S56)。
以上のように本実施の形態によれば、実施の形態1ないし実施の形態5の記録再生装置10を用いて、車載用ナビゲーションシステムのコンパニオンシステム10aを容易に実現することが可能であり、DVDメディア20aに記録されたストリームデータの再生中またはストリームデータのDVDメディア20aへの記録中に、同じDVDメディア20aに対して任意のデータをリードまたはライトすることができる。また、記録処理または再生処理を途切れさせることなくリード処理またはライト処理を保証できるため、記録用バッファ5b、再生用バッファ5aの容量を抑えることができる。さらに、DVDメディア20aに対して高速な処理を必要としないため、動作周波数を最適化することによって、低電力動作が可能なシステムを提供することができる。
上記各実施の形態において、各処理(各機能)は、単一の装置(システム)によって集中処理されることによって実現されてもよく、あるいは、複数の装置によって分散処理されることによって実現されてもよい。
また、上記プログラムを実行するコンピュータは、単数であってもよく、複数であってもよい。すなわち、集中処理を行ってもよく、あるいは分散処理を行ってもよい。
本発明は、以上の実施の形態に限定されることなく、種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものである。
本発明の技術は、記録媒体に記録されたストリームデータの再生中またはストリームデータの記録媒体への記録中に、記録処理または再生処理を途切れさせることなく、同じ記録媒体に対して任意のデータをリードまたはライトすることができるという効果を有し、記録再生装置として、また、記録再生機能を備える移動体通信装置、車載用ナビゲーションシステム等のコンパニオンシステムとして有用である。
本発明の実施の形態1における記録再生装置の構成を示すブロック図 本発明の実施の形態1、実施の形態4および実施の形態5における記録再生装置の動作を示すフローチャート 本発明の実施の形態2における記録再生装置の構成を示すブロック図 本発明の実施の形態2、実施の形態3、実施の形態4および実施の形態5における記録再生装置の動作を示すフローチャート 本発明の実施の形態3における記録再生装置の構成を示すブロック図 本発明の実施の形態4における記録再生装置の構成を示すブロック図 本発明の実施の形態5における記録再生装置の構成を示すブロック図 本発明の実施の形態6におけるコンパニオンシステムの構成を示すブロック図 本発明の実施の形態6におけるコンパニオンシステムの動作を示すフローチャート(その1) 本発明の実施の形態6におけるコンパニオンシステムの動作を示すフローチャート(その2) 本発明の実施の形態7におけるコンパニオンシステムの構成を示すブロック図 本発明の実施の形態7におけるコンパニオンシステムの動作を示すフローチャート(その1) 本発明の実施の形態7におけるコンパニオンシステムの動作を示すフローチャート(その2)
符号の説明
1 CPU
2 アクセス管理部
3 メモリ
3a 共有メモリ
4 記録媒体制御部
4a 読出制御部
4b 書込制御部
5a 再生用バッファ
5b 記録用バッファ
6a 再生処理部
6b 記録処理部
7 ホストインターフェース
10 記録再生装置
10a コンパニオンシステム
20 メモリカード
20a DVDメディア
30 ホストシステム

Claims (10)

  1. CPUと、
    メモリと、
    記録媒体からデータを読み出す記録媒体制御部と、
    前記記録媒体制御部で読み出されたデータのうち映像や音声などのストリームデータを一時的に記憶する再生用バッファと、
    前記再生用バッファに一時記憶した前記ストリームデータをデコードして再生を行う再生処理部と、
    前記ストリームデータの再生中に、前記再生用バッファの状態を監視しながら、再生処理を途切れさせることなく前記再生用バッファと前記メモリに対するアクセスを切り替えるタイミングを制御し、前記メモリと前記記録媒体制御部をトランザクション単位で管理するアクセス管理部とを具備する記録再生装置。
  2. 前記記録媒体制御部は、前記記録媒体としてCD−ROMやDVD−ROMなどの読み出し専用のメディアを制御する請求項1に記載の記録再生装置。
  3. 前記記録媒体制御部は、前記記録媒体にデータを記録する手段を具備する請求項1に記載の記録再生装置。
  4. CPUと、
    メモリと、
    記録媒体にデータを記録する記録媒体制御部と、
    映像や音声などの信号を受信してエンコードする記録処理部と、
    前記記録処理部でエンコードされたストリームデータを一時的に記憶する記録用バッファと、
    前記ストリームデータを前記記録媒体に記録する際に、前記記録用バッファの状態を監視しながら、記録処理を途切れさせることなく前記記録用バッファと前記メモリに対するアクセスを切り替えるタイミングを制御し、前記メモリと前記記録媒体制御部をトランザクション単位で管理するアクセス管理部とを具備する記録再生装置。
  5. 前記記録媒体制御部は、前記記録媒体からデータを読み出す手段を具備する請求項4に記載の記録再生装置。
  6. 前記記録媒体制御部で読み出されたデータのうち映像や音声などのストリームデータを一時的に記憶する再生用バッファと、
    前記再生用バッファに一時記憶した前記ストリームデータをデコードして再生を行う再生処理部とを具備する請求項5に記載の記録再生装置。
  7. 前記記録媒体制御部は、前記記録媒体としてフラッシュメモリを制御する請求項1または請求項3から請求項6までのいずれかに記載の記録再生装置。
  8. 前記アクセス管理部を前記CPUの内部に具備する請求項1から請求項7までのいずれかに記載の記録再生装置。
  9. 請求項1から請求項8までのいずれかに記載の記録再生装置を具備し、さらに、移動体通信機能を制御するホストシステムに対するインターフェースを少なくとも具備し、
    前記記録再生装置における前記アクセス管理部は、前記メモリを前記ホストシステムとの共有メモリとして、メモリアクセス権を管理するように構成されているコンパニオンシステム。
  10. 請求項1から請求項8までのいずれかに記載の記録再生装置を具備し、さらに、車載用ナビゲーションシステムを制御するホストシステムに対するインターフェースを少なくとも具備し、
    前記記録再生装置における前記アクセス管理部は、前記メモリを前記ホストシステムとの共有メモリとして、メモリアクセス権を管理するように構成されているコンパニオンシステム。
JP2006227698A 2006-08-24 2006-08-24 記録再生装置およびコンパニオンシステム Pending JP2008052817A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006227698A JP2008052817A (ja) 2006-08-24 2006-08-24 記録再生装置およびコンパニオンシステム
KR1020070083967A KR20080019168A (ko) 2006-08-24 2007-08-21 기록 및 재생 장치
US11/892,333 US7817513B2 (en) 2006-08-24 2007-08-22 Record and reproduction apparatus for reading or writing data during reproducing of stream data
CN2007101461448A CN101131849B (zh) 2006-08-24 2007-08-23 记录和再现装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006227698A JP2008052817A (ja) 2006-08-24 2006-08-24 記録再生装置およびコンパニオンシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008052817A true JP2008052817A (ja) 2008-03-06

Family

ID=39113273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006227698A Pending JP2008052817A (ja) 2006-08-24 2006-08-24 記録再生装置およびコンパニオンシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7817513B2 (ja)
JP (1) JP2008052817A (ja)
KR (1) KR20080019168A (ja)
CN (1) CN101131849B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010130514A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Toshiba Corp コンテンツ処理装置およびコンテンツ処理方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101672807B (zh) * 2008-09-11 2011-12-21 同方威视技术股份有限公司 X射线安全检查***中的图像回拉方法和设备
JP5971550B2 (ja) * 2011-03-28 2016-08-17 ヤマハ株式会社 オーディオデータ入力装置および出力装置
US9141505B1 (en) * 2012-09-27 2015-09-22 Emc Corporation Adaptive failure survivability in a storage system using save time and data transfer after power loss
JP6733392B2 (ja) * 2016-07-25 2020-07-29 富士ゼロックス株式会社 表示制御装置及び表示制御プログラム
CN108959345A (zh) * 2018-04-11 2018-12-07 北京航星机器制造有限公司 一种安检图像记录快速回溯的方法和设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11126427A (ja) * 1997-08-22 1999-05-11 Sony Corp 記録方法、記録装置、再生方法及び再生装置
JP2004253022A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動画再生制御装置
WO2005104125A1 (ja) * 2004-04-26 2005-11-03 Pioneer Corporation 記録再生装置、同時記録再生制御方法、および同時記録再生制御プログラム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001291328A (ja) * 2000-03-31 2001-10-19 Pioneer Electronic Corp 情報再生装置及び情報再生方法
US5517477A (en) * 1990-01-19 1996-05-14 Sony Corporation Data recording method and data reproducing apparatus
GB9012538D0 (en) * 1990-06-05 1990-07-25 Philips Nv Coding of video signals
NL9200397A (nl) * 1992-03-04 1993-10-01 Philips Nv Informatie-optekeninrichting.
JP3486988B2 (ja) * 1994-10-19 2004-01-13 ソニー株式会社 再生装置
US5914941A (en) * 1995-05-25 1999-06-22 Information Highway Media Corporation Portable information storage/playback apparatus having a data interface
EP1087392B1 (en) * 1999-09-27 2008-07-16 Victor Company of Japan, Ltd. Information-signal recording and reproducing apparatus
JP2001184464A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Sanyo Electric Co Ltd データ再生装置
JP3593014B2 (ja) * 2000-08-24 2004-11-24 シャープ株式会社 映像データ記録再生装置
US20060146660A1 (en) * 2002-10-10 2006-07-06 Wataru Ikeda Optical disc, reproducing device, program, reproducing method, recording method
WO2004095201A2 (en) * 2003-04-09 2004-11-04 Intervideo Inc. Systems and methods for caching multimedia data
JP2005166147A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Yamaha Corp 光ディスクドライブ、光ディスク装置およびおよび光ディスクデバイスドライバプログラム
TWI260584B (en) * 2003-12-26 2006-08-21 Ind Tech Res Inst Compact disc burner and control method thereof

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11126427A (ja) * 1997-08-22 1999-05-11 Sony Corp 記録方法、記録装置、再生方法及び再生装置
JP2004253022A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動画再生制御装置
WO2005104125A1 (ja) * 2004-04-26 2005-11-03 Pioneer Corporation 記録再生装置、同時記録再生制御方法、および同時記録再生制御プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010130514A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Toshiba Corp コンテンツ処理装置およびコンテンツ処理方法
JP4602449B2 (ja) * 2008-11-28 2010-12-22 株式会社東芝 コンテンツ処理装置およびコンテンツ処理方法
US7937509B2 (en) 2008-11-28 2011-05-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Content processing apparatus and content processing method

Also Published As

Publication number Publication date
CN101131849A (zh) 2008-02-27
US7817513B2 (en) 2010-10-19
CN101131849B (zh) 2011-06-22
KR20080019168A (ko) 2008-03-03
US20080049575A1 (en) 2008-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008052817A (ja) 記録再生装置およびコンパニオンシステム
JPWO2009004806A1 (ja) 映像記録再生装置およびその方法
KR20060045860A (ko) 기록 및 재생 장치
JP2000195144A (ja) 記録媒体駆動装置および方法、情報記録再生システムおよび方法、並びに提供媒体
JP3637346B1 (ja) 情報記録装置と情報記録方法とプログラム
US20040228608A1 (en) Digital recording/reproducing apparatus with a timeshift function, and method therefor
JP2005129168A (ja) 情報記録装置と情報記録方法とプログラム
JP2002260332A (ja) 再生装置、再生方法、及び記憶媒体
JP2011113612A (ja) 駆動装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
WO2010007727A1 (ja) 映像記録装置、映像再生装置およびその方法
JP3706120B2 (ja) 情報記録再生装置と情報記録再生方法とプログラム
JP4280702B2 (ja) 記録装置及びその制御方法
US8472294B2 (en) Information reproduction device and information reproduction method
JP2005293783A (ja) 映像情報再生装置
JP2005327376A (ja) 光ディスク再生方法及び光ディスク装置、並びに光ディスクシステム
JP2004118944A (ja) ディスク記録再生装置
JP2009043303A (ja) ビデオ信号記録方法及び装置
KR20050011031A (ko) 디지털 기록장치에서의 버퍼메모리 관리방법
JP4152839B2 (ja) 情報記録再生装置と情報記録再生方法とプログラム
JP2006511012A (ja) ディスクドライブ装置用のスケジューラ
JP2006120260A (ja) 再生装置
JPWO2008056424A1 (ja) ストリーミングデータ再生プログラム及び光ディスク駆動装置
JP2002184119A (ja) 追記型光ディスクの記録方法
JP2006031845A (ja) オーディオ装置
JP2005259283A (ja) データ再生方法およびデータ再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111206