JP2008040091A - ヘッドアップディスプレイ用カバー及び車両用表示ユニット - Google Patents

ヘッドアップディスプレイ用カバー及び車両用表示ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2008040091A
JP2008040091A JP2006213473A JP2006213473A JP2008040091A JP 2008040091 A JP2008040091 A JP 2008040091A JP 2006213473 A JP2006213473 A JP 2006213473A JP 2006213473 A JP2006213473 A JP 2006213473A JP 2008040091 A JP2008040091 A JP 2008040091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
light
point
head
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006213473A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5080763B2 (ja
Inventor
Takeshi Nakamura
中村  剛
Kunimitsu Aoki
邦光 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2006213473A priority Critical patent/JP5080763B2/ja
Priority to DE102007035255A priority patent/DE102007035255B4/de
Priority to US11/882,510 priority patent/US7652825B2/en
Publication of JP2008040091A publication Critical patent/JP2008040091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5080763B2 publication Critical patent/JP5080763B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0118Head-up displays characterised by optical features comprising devices for improving the contrast of the display / brillance control visibility
    • G02B2027/012Head-up displays characterised by optical features comprising devices for improving the contrast of the display / brillance control visibility comprising devices for attenuating parasitic image effects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0149Head-up displays characterised by mechanical features
    • G02B2027/0161Head-up displays characterised by mechanical features characterised by the relative positioning of the constitutive elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

【課題】装置内への異物の進入を防止し且つ厚くしてもゴーストの発生を防止する。
【解決手段】収容ケース11と表示源12とを有し、表示源12に表示された画像の表示光Lを収容ケース11の開口11aから車両のウインドシールド3上に投影した前記画像の虚像Sと、前記車両におけるアイポイントIから前記ウインドシールド3を透して視認させる前記車両の前景とを重畳視認させるヘッドアップディスプレイ装置10に対して、前記収容ケース11の開口11aから内部への異物の進入を阻止するように設けられ且つ前記表示光Lを透過するヘッドアップディスプレイ用カバー20であって、前記表示光Lのうち前記表示源12における任意の物点Pからの前記物点光LBを透過して出射する光路と前記物点Pから入射して内面反射した反射物点光LRを透過して出射する反射側光路が一致する略くさび形状の断面形となるように形成されていることを特徴とする。
【選択図】図2

Description

本発明は、車両のウインドシールド上に投影する表示源に表示された画像の虚像と車両のアイポイントからウインドシールドを透して視認させる車両の前景とを重畳視認させるヘッドアップディスプレイ装置にに用いられるヘッドアップディスプレイ用カバーとそれを用いた車両用表示ユニットに関するものである。
近年、運転者が運転に際して求める情報の増加や多角化に伴って、メータユニット内ではスペースの関係上表示しきれない情報を、ウインドシールド上に虚像表示させ、それを透して視認させる車両の前景と重畳視認させる、ヘッドアップディスプレイ(HUD)装置と呼ばれる投影型表示ユニットが採用されている。そして、従来のHUD装置としては、特許文献1に記載されているものが知られている。このHUD装置は、防塵カバーを用いて内部へのゴミ等の異物の進入を防止する開閉式のシャッター(保護手段)と、表示手段に付着した異物を除去する清掃手段と、を有している。
特開2005−75230号公報
従来からHUD装置では、上述したように装置内への異物の進入を防止するためのカバーが設けられているが、このカバーが薄いと、運転者等によって壊される、熱等により変形する等の虞があり、また、カバーの成形自体が困難であることから、強度を増すためにもカバーを厚くしたいとの要望があった。
しかしながら、カバーを厚くすると、今度は表示光がカバーの内面で内面反射し、その内面反射光が車両のアイポイントに到達することにより、運転者はウインドシールド上に表示された虚像が二重に見える、ぼけて見える等の視認の障害であるゴーストの問題が新たに生じることが分かった。そして、この問題を鋭意究明した結果、カバーが薄い分には問題とならないレベルであるが、カバーを厚くする程その内面反射光の影響を受けやすいことが分かった。
よって本発明は、上述した問題点に鑑み、装置内への異物の進入を防止し且つ厚くしてもゴーストの発生を防止することができるヘッドアップディスプレイ用カバー及び車両用表示ユニットを提供することを課題としている。
上記課題を解決するため本発明によりなされた請求項1記載のヘッドアップディスプレイ用カバーは、収容ケースと該収容ケースに収容した表示源とを有し、前記表示源に表示された画像の表示光を前記収容ケースの開口から車両のウインドシールド上に投影した前記画像の虚像と、前記車両におけるアイポイントから前記ウインドシールドを透して視認させる前記車両の前景とを重畳視認させるヘッドアップディスプレイ装置に対して、前記収容ケースの開口から内部への異物の進入を阻止するように設けられ且つ前記表示光を透過するヘッドアップディスプレイ用カバーであって、前記表示光のうち前記表示源における任意の物点からの前記物点光を透過して出射する光路と前記物点から入射して内面反射した反射物点光を透過して出射する反射側光路が一致する略くさび形状の断面形となるように形成されていることを特徴とする。
上記請求項1に記載した本発明のヘッドアップディスプレイ用カバーによれば、表示光のうち表示源における任意の物点からの物点光は、その内部を透過してウインドシールドに向かって出射する光路と、物点から入射して内面反射した反射物点光を透過して出射する反射側光とが一致するように出射されるので、物点光と内面で反射した反射物点光を重ねた状態でアイポイントに到達させることができる。
上記課題を解決するためになされた請求項2記載の発明は、請求項1に記載のヘッドアップディスプレイ用カバーにおいて、前記表示源から前記物点光が入射する入射面における屈折点に、前記物点光を前記ウインドシールドに出射する出射面の内面で反射した反射物点光が向かい且つ前記屈折点で屈折した物点光の光路と前記屈折点で反射した前記反射物点光の光路が一致するように形成されていることを特徴とする。
上記請求項2に記載した本発明のヘッドアップディスプレイ用カバーによれば、出射面の内面で反射した反射物点光は、入射面の屈折点で屈折した物点光と同一の方向にその屈折点で反射されるので、物点光と反射物点光を確実に重ねることができる。
上記課題を解決するためになされた請求項3記載の発明は、請求項1又は2に記載のヘッドアップディスプレイ用カバーにおいて、前記物点光を前記ウインドシールドに出射する出射面が、前記ウインドシールドを透過した外光を前記アイポイントから外れる方向に反射する曲面となるように形成されていることを特徴とする。
上記請求項3に記載した本発明のヘッドアップディスプレイ用カバーによれば、ウインドシールドを透過した外光は、出射面の外面でアイポイントから外れる方向に反射されるので、外光がアイポイントに向かって反射することを確実に防止することができる。
上記課題を解決するため本発明によりなされた請求項4記載の車両用表示ユニットは、収容ケースと該収容ケースに収容した表示源とを有し、前記表示源に表示された画像の表示光を前記収容ケースの開口から車両のウインドシールド上に投影する前記画像の虚像と、前記車両におけるアイポイントから前記ウインドシールドを透して視認させる前記車両の前景とを重畳視認させるヘッドアップディスプレイ装置と、請求項1〜3の何れか1項に記載のヘッドアップディスプレイ用カバーと、を有することを特徴とする。
上記請求項4に記載した本発明の車両用表示ユニットによれば、ヘッドアップディスプレイ用カバーはヘッドアップディスプレイ装置の収容ケースの開口からその内部に異物が進入を防止するように設けられると、ヘッドアップディスプレイ装置からの複数の物点光の各々は、ヘッドアップディスプレイ用カバーを透過する物点光と、その内部を内面反射する反射物点光が重なった状態でウインドシールドに向かって出射されるので、アイポイントに向かう物点光と反射物点光を重ねることができる。
以上説明したように請求項1,4に記載した本発明によれば、表示光の物点光と反射物点光とを重ねて出射する略くさび形状の断面形となるように形成したことから、アイポイントに到達する前に物点光と反射物点光を重ねることができるため、ゴースト像を除去することができる。従って、カバーの厚さを厚くしても運転者の眩惑を防止して視認性を向上し且つ安全性を確保することができる。また、カバーの成形が容易となることから、生産性の向上を図ることができ且つ組付性の向上を図ることができる。
請求項2に記載の発明によれば、請求項1に記載の発明の効果に加え、反射物点光が入射面の屈折点で屈折した物点光と同一方向に反射される形状に形成するようにしたことから、物点光と反射物点光とを確実に重ねることができるため、ゴースト像を除去して運転者の眩惑を確実に防止することができ、表示像の輝度を上げることができる。
請求項3に記載の発明によれば、請求項1又は2に記載の発明の効果に加え、ウインドシールドを透過した外光を、出射面の外面でアイポイントから外れる方向に反射するように形成したことから、外光によるゴースト像の発生も防止することができるため、運転者の眩惑をより確実に防止することができる。
以下、本発明に係るヘッドアップディスプレイ用カバーを有する車両用表示ユニットの一実施の形態を、図1〜図5の図面を参照して説明する。
図1において、車両用表示ユニット1は、車両のインストルメントパネル(以下、インパネという)2内に設けられている。車両用表示ユニット1は、ヘッドアップディスプレイ(HUD)装置10と、ヘッドアップディスプレイ(HUD)用カバー20と、を有している。
HUD装置10は、収容ケース11と、表示源12と、反射部材13と、を有しており、収容ケース11内に表示源12と反射部材13を収容している。収容ケース11は、合成樹脂、金属部材等によって略箱状に形成されており、インパネ2の開口部2aと連通する開口11aを有している。開口11aは、表示源12からの表示光Lを遮らない大きさ及び形状に形成されている。
表示源12は、自発光デバイス(例えば、FE〔フィールドエミッション〕ディスプレイ、蛍光表示管、EL〔エレクトロルミネッセンス〕ディスプレイ等)や、バックライト付きの液晶ディスプレイ等が用いられる。表示源12は、図示しないコントローラの制御によって指示された表示内容を表示する。
反射部材13は、反射ミラー、拡大ミラー等が用いられ、表示源12に表示された画像の表示光Lを、車両のウインドシールド3の投影エリアEに向けて反射する。つまり、表示源12と反射部材13とは、収容ケース11内で対向するように配置されている。なお、本最良の形態では、説明を簡単化するために、1つの反射部材13を設ける場合について説明するが、本発明はこれに限定するものではなく、複数の反射部材13を設けて表示光Lを複数回反射させる、反射部材13を用いずに表示光Lをウインドシールド3に直接投影するなど種々異なる実施形態とすることができる。
このように構成したHUD装置10において、表示源12に表示された画像の表示光Lは、反射部材13によってウインドシールド3に向かって反射され、収容ケース11の開口11aを通過してウインドシールド3に投影される。その結果、ウインドシールド3の投影エリアE上には、表示源12に表示された画像の虚像Sが表示される。そして、車両のアイポイントIからウインドシールド3を透して視認させる車両の前景と虚像Sとが重畳視認されることになる。
HUD装置10は、図示しないが、運転者のアイポイントIがアイレンジIR内を移動しても表示が見えることを保障するため、虚像Sの位置調整を行う表示位置調整機構を有している。
HUD用カバー20は、透光性の合成樹脂等によって形成されており、収容ケース11の開口11aから内部への異物の進入を阻止するように設けられ且つ表示光Lをウインドシールド3に向けて透過する。本最良の形態において、HUD用カバー20は、収容ケース11の開口11aの縁から立設する立設部11bに当接することで、開口11aを塞ぐ構成となっている。
HUD用カバー20は、カバー21と、該カバー21の周囲に連設する固定部22と、を有しており、カバー21と固定部22は一体成形されている。カバー21は、表示光Lのうち表示源12における任意の物点Pからの物点光LBを透過して出射する光路と前記物点Pから入射して内面反射した反射物点光LRを透過して出射する反射側光路が一致する略くさび形状の断面形となるように形成されている。
なお、本実施形態では、表示源12の表示面全体からの光を表示光Lとし、その表示面の中の任意の物点Pからの光を物点光LBとしている。そして、説明を簡単化するために、以下は物点Pが表示面の中心点である場合について説明する。
固定部22は、収容ケース11の外壁及び立設部11bに係合した状態で収容ケース11に螺子等の固定部材によって固定される。そして、固定部22は、インパネ2からカバー21に亘って形成される遮光壁22aを有している。なお、本最良の形態では、HUD用カバー20を収容ケース11に固定する場合について説明するが、本発明はこれに限定するものではなく、係合、嵌合等の構造によってインパネ2内に固定するなど種々異なる実施形態とすることができる。
次に、HUD用カバー20の断面形の略くさび形状の設計方法の一例を図3〜図6の図面を参照して以下に説明する。
図3に示すように、物点光BLと反射物点光BRを重ねるための条件は、以下の条件1と条件2となる。条件1は、カバー21の入射面23(裏面)における物点光LBの屈折点PRと出射面24の内面で反射した反射物点光LRの反射点PSでの光線方向が一致する。条件2は、カバー21の入射面23における物点光LBの屈折点PRと出射面24の内面で反射した反射物点光LRの反射点PSが一致する。
これらの条件を満たすためには、入射面23における物点光LBの屈折点PRと出射面24の内面で反射した反射物点光LRの反射点PSでの光線角度を、物点光LBの屈折角θ’と同じにする必要があるため、上述したようにカバー21の断面形を略くさび形状にし、入射面23と出射面24の角度を変える必要がある。
まず、条件1については、図4に示すように、表示源12上の任意の物点Pにおける物点光LBと内面反射する反射物点光LRの第1なす角をα、カバー21のくさび角をβ、物点光LBとカバー21の入射面23の第2なす角をθ(=物点光LBのカバー21の入射面23への入射角)、表示源12のカバー21での屈折角をθ’とそれぞれ定義する。
反射物点光LRのカバー21の入射面23における反射角は、その入射面23における物点光LBの屈折角と一致させる必要があるためθ’になる。よって、カバー21の出射面21における反射角は、くさび角がβよりθ’−βになる。また、カバー21の入射面23における屈折角はθ’−2β(=式1)になる。ここで、反射物点光LRのカバー23の入射面23への入射角はθ−α(=式2)になる。
式1と式2について、スネルの法則から式を立てると、以下のようにおくことができる。なお、空気の屈折率をn、カバー21の屈折率をn’とする。
n*sin(θ−α)=n’*sin(θ’−2β)
この式をαについて展開すると、式3を得ることができる。
α=θ−sin-1{n’/n*sin(θ’−2β)} ・・・式3
次に、条件2については、図5に示すように、反射物点光LRのカバー21の出射面24での反射点PTから入射面23とのなす角が垂直となるように進んだ距離をtと定義する。なお、β、θ、θ’については、上述した条件1のところで説明したものと同一となっている。
まず、カバー21の入射面23における反射物点光LRの屈折点PUと反射点PSとの距離Tは、以下の式4を得ることができる。
T=t*tan(θ’−2β)+t*tanθ’ ・・・式4
この式4を用いて、カバー21の入射面23における反射物点光LRの屈折点PUと反射点PSの距離Tを算出する。
次に、図6に示すように、表示源12のカバー21までの距離をDとすると、式4から以下のようにおくことができる。
D=T*sinθ/tanα+T*cosθ
この式をαについて展開すると、式5を得ることができる。
α=tan-1{T*sinθ/(D−T*cosθ)} ・・・式5
よって、式3と式5が成り立つように、くさび角βを調整することにより、物点光LBと反射物点光LRを重ねるカバー21の断面形の形状とすることができる。このような処理を複数のその他の物点からの物点光に対しても行うことで、より確実にゴースト像の発生を防止することができる。
また、表示源12上の任意の物点Pを表示源12の中心、アイポイントIをアイレンジIRの中心とすることで、それ以外の物点同士ではゴースト像が発生する。しかし、そのときの物点光LBと反射物点光LRの位置差が、人間の目の分解能以下であれば問題は生じない。また、その人間の目の分解能分のマージンを、HUD用カバー20の製造公差や車載誤差に割り当てるようにすることもできる。
次に、上述した構成の車両用表示ユニット1における本発明の物点光BLの投影に関する動作(作用)の一例を、図2の図面を参照して以下に説明する。
HUD装置10において、表示源12に表示された画像の表示光Lは、反射部材13によってウインドシールド3に向かって反射される。その反射光Lのうち、物点Pの物点光LBは、カバー21の入射面23の屈折点PRで屈折してカバー21内に入射する。また、反射物点光LRは、入射面23の屈折点PUで屈折してカバー21内に入射し、その内部を導光されて出射面24の反射点PTで内面反射して入射面23の屈折点PRに向かう。そして、反射物点光LRは、屈折点PR、つまり反射点PSで、物点光LBと同一の光線方向に反射される。
この結果、物点Pの物点光LBと反射物点光LRが重なった重畳物点光LB.LRが出射面24の出射点POに向かい、該出射点POで屈折してウインドシールド3に向かって出射され、ウインドシールド3でアイポイントIに向かって反射される。よって、重畳物点光LB.LRが物点光LBと反射物点光LRの同一の光路となることから、アイポイントIには重畳物点光LB.LRが到達するので、アイポイントIに到達する前に物点光LBと反射物点光LRを重ねることができる。また、物点P以外のその他の物点の物点光と反射物点光の全ても重なった状態でアイポイントIに到達するので、表示光Lによる表示像のゴースト像(二重像)の発生を防止することができる。
以上説明した車両用表示ユニット10のHUD用カバー20によれば、表示光Lの物点光LBと反射物点光LRとを重ねて出射する略くさび形状の断面形となるように形成したことから、アイポイントIに到達する前に物点光LBと反射物点光LRを重ねることができるため、ゴースト像を除去することができる。従って、カバー21の厚さを厚くしても運転者の眩惑を防止して視認性を向上し且つ安全性を確保することができる。また、カバー21の成形が容易となることから、生産性の向上を図ることができ且つ組付性の向上を図ることができる。
また、反射物点光LRが入射面23の屈折点PRで屈折した物点光LBと同一方向に反射される形状に形成するようにしたことから、物点光LBと反射物点光LRとを確実に重ねることができるため、ゴースト像を除去して運転者の眩惑を確実に防止することができる。
なお、本最良の形態では、反射物点光LRを出射面24の内面で物点光LBの屈折点PRに反射させ、屈折した物点光PBと同一の光線方向となるように屈折点PRで反射させる場合について説明したが、本発明はこれに限定するものではなく、反射物点光LRが出射面24の出射点POで屈折した物点光PBと最終的に同一の光線方向となれば、HUD用カバー20の断面形の形状は種々異なる形状とすることができる。
また、上述したHUD用カバー20を、図7に示すように、上述した物点光LBをウインドシールド3に出射するHUD用カバー20の出射面24の外面が、ウインドシールド3を透過した外光Fを上述したアイポイントIから外れる方向(図7中の左側)に反射する、つまり、収容ケース11の内面である遮光壁に集光する曲面となるように形成するようにすれば、外光Fによるゴースト像の発生を防止することができるため、運転者の眩惑を確実に防止することができる。また、上述した構成のHUDカバー20に適用する場合は、固定部22の遮光壁22aに外光が集光するように出射面24の外面を形成する。
本発明のヘッドアップディスプレイ用カバーと車両用表示ユニットの概略構成の一例を示す概略構成図である。 図1中のヘッドアップディスプレイ用カバーにおける物点光と反射物点光との動作作用を説明するための図である。 図1中のヘッドアップディスプレイ用カバーにおける物点光と反射物点光との関係を説明するための図である。 物点光の屈折点と反射物点光の反射点における光線方向を一致させるためのカバー設計方法を説明するための図である。 反射物点光の屈折点とその反射点の距離の算出方法を説明するための図である。 カバーの入射面における物点光と反射物点光の屈折点の距離の算出方法を説明するための図である。 外光によるゴースト像の発生を除去するヘッドアップディスプレイ用カバーの形状例を説明するための図である。
符号の説明
1 車両用表示ユニット
3 ウインドシールド
10 ヘッドアップディスプレイ装置
11 収容ケース
11a 開口
12 表示源
13 反射部材
20 ヘッドアップディスプレイ用カバー
21 カバー
22 固定部
23 入射面
24 出射面
L 表示光
LB 物点光
LR 反射物点光
P 物点
PR 屈折点

Claims (4)

  1. 収容ケースと該収容ケースに収容した表示源とを有し、前記表示源に表示された画像の表示光を前記収容ケースの開口から車両のウインドシールド上に投影した前記画像の虚像と、前記車両におけるアイポイントから前記ウインドシールドを透して視認させる前記車両の前景とを重畳視認させるヘッドアップディスプレイ装置に対して、前記収容ケースの開口から内部への異物の進入を阻止するように設けられ且つ前記表示光を透過するヘッドアップディスプレイ用カバーであって、
    前記表示光のうち前記表示源における任意の物点からの前記物点光を透過して出射する光路と前記物点から入射して内面反射した反射物点光を透過して出射する反射側光路が一致する略くさび形状の断面形となるように形成されていることを特徴とするヘッドアップディスプレイ用カバー。
  2. 前記表示源から前記物点光が入射する入射面における屈折点に、前記物点光を前記ウインドシールドに出射する出射面の内面で反射した反射物点光が向かい且つ前記屈折点で屈折した物点光の光路と前記屈折点で反射した前記反射物点光の光路が一致するように形成されていることを特徴とする請求項1に記載のヘッドアップディスプレイ用カバー。
  3. 前記物点光を前記ウインドシールドに出射する出射面が、前記ウインドシールドを透過した外光を前記アイポイントから外れる方向に反射する曲面となるように形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のヘッドアップディスプレイ用カバー。
  4. 収容ケースと該収容ケースに収容した表示源とを有し、前記表示源に表示された画像の表示光を前記収容ケースの開口から車両のウインドシールド上に投影する前記画像の虚像と、前記車両におけるアイポイントから前記ウインドシールドを透して視認させる前記車両の前景とを重畳視認させるヘッドアップディスプレイ装置と、請求項1〜3の何れか1項に記載のヘッドアップディスプレイ用カバーと、を有することを特徴とする車両用表示ユニット。
JP2006213473A 2006-08-04 2006-08-04 ヘッドアップディスプレイ用カバー及び車両用表示ユニット Active JP5080763B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006213473A JP5080763B2 (ja) 2006-08-04 2006-08-04 ヘッドアップディスプレイ用カバー及び車両用表示ユニット
DE102007035255A DE102007035255B4 (de) 2006-08-04 2007-07-27 Abdeckung für ein Head-Up-Display
US11/882,510 US7652825B2 (en) 2006-08-04 2007-08-02 Cover for head-up display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006213473A JP5080763B2 (ja) 2006-08-04 2006-08-04 ヘッドアップディスプレイ用カバー及び車両用表示ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008040091A true JP2008040091A (ja) 2008-02-21
JP5080763B2 JP5080763B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=38885174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006213473A Active JP5080763B2 (ja) 2006-08-04 2006-08-04 ヘッドアップディスプレイ用カバー及び車両用表示ユニット

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7652825B2 (ja)
JP (1) JP5080763B2 (ja)
DE (1) DE102007035255B4 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103026284A (zh) * 2010-05-20 2013-04-03 德尔菲技术公司 平视显示***
KR101484204B1 (ko) 2013-04-16 2015-01-16 현대자동차 주식회사 헤드업 디스플레이장치의 커버 및 이를 포함한 하우징
WO2016013283A1 (ja) * 2014-07-25 2016-01-28 カルソニックカンセイ株式会社 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
JP2018177224A (ja) * 2018-08-07 2018-11-15 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
CN109789781A (zh) * 2016-09-28 2019-05-21 富士胶片株式会社 投影型显示装置、投影型显示装置的运行方法及运行程序
WO2019106993A1 (ja) * 2017-12-01 2019-06-06 株式会社デンソー 虚像表示装置、ケース及び開口カバー
CN110174766A (zh) * 2018-02-21 2019-08-27 矢崎总业株式会社 车辆用显示装置
CN110275295A (zh) * 2018-03-14 2019-09-24 蒋晶 衍射显示***
JP2020112758A (ja) * 2019-01-17 2020-07-27 株式会社リコー 投射装置および移動体
US10746992B2 (en) 2016-12-12 2020-08-18 Fujifilm Corporation Projection display device with light blocking region detection, and control method and control program for projection display device with light blocking region detection
US11187894B2 (en) 2016-09-28 2021-11-30 Fujifilm Corporation Projection display device, and operation method and operation program for projection display device
DE112014002837B4 (de) 2013-06-13 2022-09-08 Yazaki Corporation Fahrzeuganzeigevorrichtung
WO2023171552A1 (ja) * 2022-03-09 2023-09-14 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
WO2024071226A1 (ja) * 2022-09-29 2024-04-04 矢崎総業株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
WO2024071230A1 (ja) * 2022-09-29 2024-04-04 矢崎総業株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008195194A (ja) 2007-02-13 2008-08-28 Yazaki Corp 車両用表示装置
DE102007010381B4 (de) * 2007-03-03 2015-02-05 Audi Ag Head-Up-Display für ein Kraftfahrzeug
DE102008015997B4 (de) * 2007-03-29 2015-09-10 Denso Corporation Head-up Display
JP5081953B2 (ja) * 2010-04-28 2012-11-28 本田技研工業株式会社 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
DE102010032998B4 (de) * 2010-07-31 2019-08-01 Audi Ag Head-Up-Display für ein Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeug
JP5462138B2 (ja) * 2010-12-01 2014-04-02 本田技研工業株式会社 車両のリヤウィンドシールド構造体
DE102014212796A1 (de) 2014-07-02 2016-01-07 Volkswagen Aktiengesellschaft Anordnung zum Freigeben und Schließen einer Öffnung in einem Innenausstattungsteil eines Fahrzeugs
DE102014214510A1 (de) 2014-07-24 2016-01-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Anordnung zur Reflexionsunterdrückung bei einer Frontscheibenanzeigeeinrichtung sowie Frontscheibenanzeigeeinrichtung
CN104216119A (zh) * 2014-08-20 2014-12-17 财团法人车辆研究测试中心 抬头显示装置
DE102014019039B4 (de) * 2014-12-18 2022-03-10 Audi Ag Spiegelungsarme Head-up-Anzeige für ein Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeug
DE102015224939A1 (de) 2015-12-11 2017-06-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Anordnung zur Reflexionsminderung für eine Frontscheibenanzeigerichtung für ein Kraftfahrzeug
DE202016000380U1 (de) * 2016-01-21 2017-04-24 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Anzeigeelement zum Einbau in ein Armaturenbrett eines Kraftfahrzeugs sowie Kraftfahrzeug
WO2018055947A1 (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 富士フイルム株式会社 投写型表示装置
DE102016118455A1 (de) 2016-09-29 2018-03-29 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verschluss eines Kopf-oben-Anzeige-Innenraums in einem Kraftfahrzeug mit einem verkippbaren Spiegelelement
WO2018110038A1 (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 富士フイルム株式会社 投写型表示装置、投写型表示装置の制御方法、投写型表示装置の制御プログラム
DE102017206365A1 (de) 2017-04-13 2018-10-18 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Anordnung zur Reflexionsunterdrückung bei einer Frontscheiben-Anzeigeeinrichtung sowie eine Frontscheiben-Anzeigeeinrichtung
DE102017206364A1 (de) 2017-04-13 2018-10-18 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Anordnung zur Reflexionsunterdrückung bei einer Frontscheibenanzeigeeinrichtung sowie Frontscheibenanzeigeeinrichtung
DE102017211507A1 (de) 2017-07-06 2019-01-10 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Anti-Reflexionsanordnung für eine Frontscheiben-Anzeigeeinrichtung sowie Frontscheiben-Anzeigeeinrichtung
US10996470B2 (en) * 2019-05-21 2021-05-04 GM Global Technology Operations LLC Head-up display light trap

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63121529A (ja) * 1986-11-12 1988-05-25 Nissan Motor Co Ltd 車両用表示装置
JPS63156834U (ja) * 1987-04-03 1988-10-14
JPH03209210A (ja) * 1989-09-28 1991-09-12 Hughes Aircraft Co ヘッドアップデイスプレイ、楔形フロントガラス及び楔形フロントガラスの組立方法
JP2005202145A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Olympus Corp 車載用ヘッドアップディスプレイ、それを備えた車両、及び車載用ヘッドアップディスプレイを備えた車両の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3589796A (en) * 1966-09-19 1971-06-29 United Aircraft Corp Collimated viewing system
IT1256343B (it) * 1991-08-20 1995-12-01 Ppg Industries Inc Parabrezza automobilistico per un sistema di visualizzazione a testa eretta
DE19535053A1 (de) * 1994-10-04 1996-04-11 Volkswagen Ag Gekrümmte Verbundscheibe
JP4042282B2 (ja) * 2000-01-17 2008-02-06 株式会社デンソー 車両用ヘッドアップディスプレイ
JP4355134B2 (ja) * 2002-10-09 2009-10-28 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
JP2005075230A (ja) 2003-09-02 2005-03-24 Nissan Motor Co Ltd 車両用ヘッドアップディスプレイ装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63121529A (ja) * 1986-11-12 1988-05-25 Nissan Motor Co Ltd 車両用表示装置
JPS63156834U (ja) * 1987-04-03 1988-10-14
JPH03209210A (ja) * 1989-09-28 1991-09-12 Hughes Aircraft Co ヘッドアップデイスプレイ、楔形フロントガラス及び楔形フロントガラスの組立方法
JP2005202145A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Olympus Corp 車載用ヘッドアップディスプレイ、それを備えた車両、及び車載用ヘッドアップディスプレイを備えた車両の製造方法

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103026284A (zh) * 2010-05-20 2013-04-03 德尔菲技术公司 平视显示***
CN103026284B (zh) * 2010-05-20 2015-08-19 德尔菲技术公司 平视显示***
KR101484204B1 (ko) 2013-04-16 2015-01-16 현대자동차 주식회사 헤드업 디스플레이장치의 커버 및 이를 포함한 하우징
DE112014002837B4 (de) 2013-06-13 2022-09-08 Yazaki Corporation Fahrzeuganzeigevorrichtung
WO2016013283A1 (ja) * 2014-07-25 2016-01-28 カルソニックカンセイ株式会社 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
JP2016030461A (ja) * 2014-07-25 2016-03-07 カルソニックカンセイ株式会社 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
US10012837B2 (en) 2014-07-25 2018-07-03 Calsonic Kansei Corporation Head-up display apparatus for vehicle
US11187894B2 (en) 2016-09-28 2021-11-30 Fujifilm Corporation Projection display device, and operation method and operation program for projection display device
US10823957B2 (en) 2016-09-28 2020-11-03 Fujifilm Corporation Projection display device, and operation method and operation program for projection display device
CN109789781A (zh) * 2016-09-28 2019-05-21 富士胶片株式会社 投影型显示装置、投影型显示装置的运行方法及运行程序
US10746992B2 (en) 2016-12-12 2020-08-18 Fujifilm Corporation Projection display device with light blocking region detection, and control method and control program for projection display device with light blocking region detection
JP2019098923A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 株式会社デンソー 虚像表示装置、ケース及び開口カバー
WO2019106993A1 (ja) * 2017-12-01 2019-06-06 株式会社デンソー 虚像表示装置、ケース及び開口カバー
CN110174766A (zh) * 2018-02-21 2019-08-27 矢崎总业株式会社 车辆用显示装置
CN110275295A (zh) * 2018-03-14 2019-09-24 蒋晶 衍射显示***
JP2018177224A (ja) * 2018-08-07 2018-11-15 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
JP2020112758A (ja) * 2019-01-17 2020-07-27 株式会社リコー 投射装置および移動体
WO2023171552A1 (ja) * 2022-03-09 2023-09-14 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
JP7502357B2 (ja) 2022-03-09 2024-06-18 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
WO2024071226A1 (ja) * 2022-09-29 2024-04-04 矢崎総業株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
WO2024071230A1 (ja) * 2022-09-29 2024-04-04 矢崎総業株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5080763B2 (ja) 2012-11-21
US20080049331A1 (en) 2008-02-28
DE102007035255B4 (de) 2010-12-30
DE102007035255A1 (de) 2008-02-07
US7652825B2 (en) 2010-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5080763B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ用カバー及び車両用表示ユニット
US10234683B2 (en) Head-up display, and vehicle equipped with head-up display
EP3133436B1 (en) Heads-up display and moving body equipped with heads-up display
US20160195727A1 (en) Head-up display, and vehicle equipped with head-up display
JP4325724B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
WO2016079928A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ及び車両
US20140204465A1 (en) Head-up display device
US20120188652A1 (en) Optical System for Use in a Vehicle Head-Up Display
JP2006106254A (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ
US20150236302A1 (en) Organic light-emitting display device
JP6593461B2 (ja) 虚像表示装置
JP6593462B2 (ja) 虚像表示装置
JP6579180B2 (ja) 虚像表示装置
US10488656B2 (en) Display device, and mobile body having same
JP6247884B2 (ja) 車両用表示装置
KR102077636B1 (ko) 허상 표시 장치
JP7359157B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ
JP6593465B2 (ja) 虚像表示装置
JP2020073963A (ja) 虚像表示装置
JP6152018B2 (ja) 車両用表示装置
US10502953B2 (en) Display device, and mobile body having same
JP6593494B1 (ja) 虚像表示装置
JP2018039332A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP6593463B2 (ja) 虚像表示装置
JP6593393B2 (ja) 虚像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120831

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5080763

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250