JP2008019239A - ゲル状組成物 - Google Patents

ゲル状組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2008019239A
JP2008019239A JP2007011982A JP2007011982A JP2008019239A JP 2008019239 A JP2008019239 A JP 2008019239A JP 2007011982 A JP2007011982 A JP 2007011982A JP 2007011982 A JP2007011982 A JP 2007011982A JP 2008019239 A JP2008019239 A JP 2008019239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gel
group
composition
mass
gel composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007011982A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5395329B2 (ja
Inventor
Akira Ishikubo
章 石窪
Takashi Omori
隆司 大森
Yuki Suzuki
由紀 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2007011982A priority Critical patent/JP5395329B2/ja
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to US12/304,173 priority patent/US7973085B2/en
Priority to PCT/JP2007/061420 priority patent/WO2007145105A1/ja
Priority to KR1020087030226A priority patent/KR101440161B1/ko
Priority to CN2007800217064A priority patent/CN101466345B/zh
Priority to ES07744765.4T priority patent/ES2693086T3/es
Priority to EP07744765.4A priority patent/EP2042152B1/en
Publication of JP2008019239A publication Critical patent/JP2008019239A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5395329B2 publication Critical patent/JP5395329B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/064Water-in-oil emulsions, e.g. Water-in-silicone emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/31Hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/86Polyethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/14Preparations for removing make-up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/26Optical properties
    • A61K2800/262Transparent; Translucent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/30Characterized by the absence of a particular group of ingredients
    • A61K2800/31Anhydrous

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】本発明はゲル化能、及び使用感触に優れたゲル組成物を提供する。
【解決手段】(a)下記式(I)で示されるブロック型アルキレンオキシド誘導体0.1〜60質量%と、(b)油分と、(c)水0.1〜10%とを含み、油分を連続相とし、系の粘度が500mPas・s(25℃)以上であることを特徴とするゲル状組成物。
(化1)
O−[(AO)(EO)(AO)]−R (I)
(式中、AOは炭素数3〜4のオキシアルキレン基、EOはオキシエチレン基、l、m及びnはそれぞれ前記オキシアルキレン基、オキシエチレン基の平均付加モル数で、1≦m≦70、1≦l+n≦70である。炭素数3〜4のオキシアルキレン基とオキシエチレン基の合計に対するオキシエチレン基の割合は20〜80質量%である。R及びRは同一もしくは異なっていてもよい炭素数1〜4の炭化水素基又は水素原子である。)
【選択図】なし

Description

本発明はゲル状組成物、特に油性ゲル化剤の改良に関する。
例えばクレンジングオイルのような油性商品は、メイクとのなじみが良く、洗浄性に優れている一方で、使用時の垂れ落ちや、油性成分による手のべたつきという欠点を有している。
そこで、化粧品等の分野において、使用感触や安定性を向上させるために、油分をゲル化させることが有効な手段として用いられている。
すなわち、上記問題点を改善すべく種々の油性のゲル組成物が開発されており、例えば油分ゲル化剤として、12−ヒドロキシステアリン酸を用いた技術(特許文献1)、N−アシルアミノ酸アミド(例えばN−ラウロイル−L−グルタミン酸ジブチルアミドなど)またはN−アシルアミノ酸アミン塩(例えばNα,Nω−ジラウロイル−L−リジンステアリルアミン塩など)を用いた技術(特許文献2)、ポリエーテル変性シリコーンを用いた技術(特許文献3)、パルミチン酸デキストリン等のデキストリン脂肪酸エステルを用いた技術(非特許文献1)などが提案されている。
特開平1−163111号公報 特公昭53−27776号公報 特開平7−100358号公報 吉村淳「液状油脂ゲル化剤の開発と応用」、フレグランス・ジャーナル、No.33(1978)、26〜31頁
しかしながら従来のゲル化剤には、系は増粘するものの、粘度が低すぎる、ボソボソした固まりになる、温度安定性が悪い、配合する界面活性剤との相性が悪い、あるいは透明性を維持できないなどの問題点があり、また使用感触も満足できるものではなかった。
本発明は上記問題点に鑑み行われたものであり、安定したゲル化能を示し、使用感触の優れたゲル組成物を提供することを目的とする。
前記目的を達成するために本発明者らが鋭意研究を行った結果、特定構造のブロック型アルキレンオキシド誘導体と油分と水とを含有したゲル組成物が、優れた使用感触を発揮することを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明のゲル状組成物は、
(a)下記式(1)で示されるブロック型アルキレンオキシド誘導体を0.1〜60質量%と、
(b)油分と、
(c)水0.1〜10質量%とを含み、
前記ブロック型アルキレンオキシド誘導体と水の配合比が1:0.1〜0.3であり、
系の粘度が500mPa・s(25℃)以上であることを特徴とする。
(化1)
O−[(AO)(EO)(AO)]−R (I)
(式中、AOは炭素数3〜4のオキシアルキレン基、EOはオキシエチレン基、l、m及びnはそれぞれ前記オキシアルキレン基、オキシエチレン基の平均付加モル数で、1≦m≦70、1≦l+n≦70である。炭素数3〜4のオキシアルキレン基とオキシエチレン基の合計に対するオキシエチレン基の割合は20〜80質量%である。R及びRは、同一もしくは異なっていてもよい炭素数1〜4の炭化水素基又は水素原子である。)
前記ゲル状組成物において、ゲル化剤を含有しないことが好適である。
また、 前記ゲル状組成物において、光等方性を有し、分光光度計により波長550nmで測定した可視光透過率(光路長1cm)が90%以上である透明ゲル状組成物であることが好適である。
本発明にかかるゲル状組成物は、ブロック型アルキレンオキシド誘導体と油分と水とを含有することにより、従来のゲル化剤では粘度が低い、もしくは固まりが生じるなどの理由から達成できなかった安定性の高い油性ゲルを簡易に形成することができる。また、本発明のゲル組成物を化粧品等に配合すれば、その優れたゲル化能により、使用時の垂れ落ちのない使い易い剤型で製品を提供することができる。さらに、垂れ落ちがないことで使用量に無駄が減り、効率よく使用できると考えられる。
また、ゲル組成物に含まれる油分の分散性が高く、従来品よりも肌なじみの良い優れた使用感触が得られる。なお、肌に使用した場合も水で容易に洗浄することができる。
また、本発明にかかるゲル組成物は、従来では経時的に白濁するなどして為し得なかった安定した透明性を呈するため、見た目にも優れ、他の組成物等に配合し易い。
以下、本発明の好適な実施形態について説明する。
(a)ブロック型アルキレンオキシド誘導体
本発明のゲル組成物に含まれるブロック型アルキレンオキシド誘導体は、下記式(I)で示される。
(化1)
O−[(AO)(EO)(AO)]−R (I)
(式中、AOは炭素数3〜4のオキシアルキレン基、EOはオキシエチレン基、l、m及びnはそれぞれ前記オキシアルキレン基、オキシエチレン基の平均付加モル数で、1≦m≦70、1≦l+n≦70である。炭素数3〜4のオキシアルキレン基とオキシエチレン基の合計に対するオキシエチレン基の割合は20〜80質量%である。R及びRは、同一もしくは異なっていてもよい炭素数1〜4の炭化水素基または水素原子である。)
上記式(I)において、AOは炭素数3〜4のオキシアルキレン基であり、具体的には、オキシプロピレン基、オキシブチレン基、オキシイソブチレン基、オキシトリメチレン基、オキシテトラメチレン基などが挙げられる。好ましくは、オキシプロピレン基、オキシブチレン基が挙げられる。なお、EOはオキシエチレン基である。
mはオキシエチレン基の平均付加モル数であり、1≦m≦70、好ましくは5≦m≦55である。l、nは炭素数3〜4のオキシアルキレン基の平均付加モル数であり、1≦l+n≦70、好ましくは2≦l+n≦50である。炭素数3〜4のオキシアルキレン基またはオキシエチレン基が0であるとなめらかさが落ち、70を超えると洗浄後のべたつき感がでてくる傾向にある。
及びRは炭素数1〜4の炭化水素基もしくは水素原子で、炭化水素基としては、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基などが挙げられる。好ましくはメチル基、エチル基である。炭素数5以上の炭化水素基では親水性が低下し、潤い感が低下する傾向にある。
また、R及びRはそれぞれ同種のものを用いても、炭素数1〜4の炭化水素基と水素原子とが混在しても、異種の炭素数1〜4の炭化水素基が混在してもよい。より好ましくは、R及びRが同一もしくは異なっていてもよい炭素数1〜4の炭化水素基である。R及びRが共に水素原子、又は炭化水素と水素原子が混在するものでは、洗い流し後のベタツキ感がやや劣る。
本発明のアルキレンオキシド誘導体としては、具体的にはPOE(9)POP(2)ジメチルエーテル、POE(14)POP(7)ジメチルエーテル、POE(10)POP(10)ジメチルエーテル、POE(6)POP(14)ジメチルエーテル、POE(15)POP(5)ジメチルエーテル、POE(25)POP(25)ジメチルエーテル、POE(7)POP(12)ジメチルエーテル、POE(22)POP(40)ジメチルエーテル、POE(35)POP(40)ジメチルエーテル、POE(50)POP(40)ジメチルエーテル、POE(55)POP(30)ジメチルエーテル、POE(30)POP(34)ジメチルエーテル、POE(25)POP(30)ジメチルエーテル、POE(27)POP(14)ジメチルエーテル、POE(55)POP(28)ジメチルエーテル、POE(36)POP(41)ジメチルエーテル、POE(7)POP(12)ジメチルエーテル、POE(17)POP(4)ジメチルエーテル、POE(9)POB(2)ジメチルエーテル、POE(14)POB(7)ジメチルエーテル、POE(10)POP(10)ジエチルエーテル、POE(10)POP(10)ジプロピルエーテル、POE(10)POP(10)ジブチルエーテル、POE(52)POB(32)ジメチルエーテル、POE(34)POB(14)ジメチルエーテル、POE(35)POB(32)ジメチルエーテル、POE(23)POB(32)ジメチルエーテル、POE(45)POB(28)ジメチルエーテル、POE(35)POP(30)グリコール、POE(35)POB(32)グリコール等が挙げられる。
なお、上記POE、POP、POBは、それぞれポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレン、ポリオキシブチレンの略であり、以下、このように略して記載することがある。
ブロック型アルキレンオキシド誘導体の本発明のゲル状組成物における配合量は、0.1〜60質量%が好適であり、より好ましくは3〜30質量%である。配合量が0.1質量%未満では、配合による効果の発現が十分でない場合があり、また60質量%を超えると洗浄後、べたつき感を生じる場合がある。
本発明のブロック型アルキレンオキシド誘導体は公知の方法で製造することができる。例えば、水酸基を有している化合物にエチレンオキシド及び炭素数3〜4のアルキレンオキシドを付加重合した後、ハロゲン化アルキルをアルカリ触媒の存在下にエーテル反応させることによって得られる。
(b)油分
本発明のゲル状組成物に含まれる油分は、通常化粧品、医薬部外品等に使用される炭化水素油、高級脂肪酸、高級アルコール、合成エステル油、シリコーン油などが挙げられ、上記アルキレンオキシド誘導体を溶解しうる、一種類以上の油分を用いることができる。
炭化水素油としては、例えば流動パラフィン、オゾケライト、スクワラン、プリスタン、パラフィン、セレシン、スクワレン、ワセリン、マイクロクリスタリンワックス等が挙げられる。
高級脂肪酸としては、例えばラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、オレイン酸、ウンデシレン酸、トール酸、イソステアリン酸、リノール酸、リノレイン酸、エイコサペンタエン酸(EPA)、ドコサヘキサエン酸(DHA)等が挙げられる。
高級アルコールとしては、例えば直鎖アルコール(例えば、ラウリルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、ミリスチルアルコール、オレイルアルコール、セトステアリルアルコール等);分枝鎖アルコール(例えば、モノステアリルグリセリンエーテル(バチルアルコール)、2-デシルテトラデシノール、ラノリンアルコール、コレステロール、フィトステロール、ヘキシルドデカノール、イソステアリルアルコール、オクチルドデカノール等)等が挙げられる。
合成エステル油としては、例えばミリスチン酸イソプロピル、オクタン酸セチル、ミリスチン酸オクチルドデシル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、ラウリン酸ヘキシル、ミリスチン酸ミリスチル、オレイン酸デシル、ジメチルオクタン酸ヘキシルデシル、乳酸セチル、乳酸ミリスチル、酢酸ラノリン、ステアリン酸イソセチル、イソステアリン酸イソセチル、 12-ヒドロキシステアリン酸コレステリル、ジ-2-エチルヘキサン酸エチレングリコール、ジペンタエリスリトール脂肪酸エステル、モノイソステアリン酸N-アルキルグリコール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、リンゴ酸ジイソステアリル、ジ-2-ヘプチルウンデカン酸グリセリン、トリ-2-エチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、テトラ-2-エチルヘキサン酸ペンタエリスリトール、トリ-2-エチルヘキサン酸グリセリン、トリオクタン酸グリセリン、トリイソパルミチン酸グリセリン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、セチル2-エチルヘキサノエート、2-エチルヘキシルパルミテート、トリミリスチン酸グリセリン、トリ-2-ヘプチルウンデカン酸グリセライド、ヒマシ油脂肪酸メチルエステル、オレイン酸オレイル、アセトグリセライド、パルミチン酸2-ヘプチルウンデシル、アジピン酸ジイソブチル、N-ラウロイル-L-グルタミン酸-2-オクチルドデシルエステル、アジピン酸ジ-2-ヘプチルウンデシル、エチルラウレート、セバシン酸ジ−2-エチルヘキシル、ミリスチン酸2-ヘキシルデシル、パルミチン酸2-ヘキシルデシル、アジピン酸2-ヘキシルデシル、セバシン酸ジイソプロピル、コハク酸2-エチルヘキシル、クエン酸トリエチル等が挙げられる。
シリコーン油としては、例えば鎖状ポリシロキサン(例えば、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、ジフェニルポリシロキサン等);環状ポリシロキサン(例えば、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン等)、3次元網目構造を形成しているシリコーン樹脂、シリコーンゴム、各種変性ポリシロキサン(アミノ変性ポリシロキサン、ポリエーテル変性ポリシロキサン、アルキル変性ポリシロキサン、フッ素変性ポリシロキサン等)、アクリルシリコーン類等が挙げられる。
本発明のゲル状組成物への油分の配合量は特に限定されないが、一般的に組成物に対し20〜90質量%が好適であり、より好ましくは40〜80質量%である。油分の配合量が20質量%未満ではゲル形成、及び洗浄が十分でない場合があり、90質量%を超えると使用後にべたつき感を生じる場合がある。
(c)水
本発明のゲル状組成物に含まれる水は特に限定されず、具体的に示すとすれば精製水、イオン交換水、水道水等が挙げられる。
水の配合量は上記アルキレンオキシド誘導体の配合量にもよるが、組成物に対し0.1〜10質量%が好適であり、より好ましくは、0.5〜8質量%である。
水の配合量が0.1質量%未満であると、組成物のゲル化が進まない場合があり、10質量%を超えると、水分が分離して系が白濁する、系が硬くなる、もしくは粘度の低下が見られることがあり、実施上好ましくない。
両親媒性物質であるブロック型アルキレンオキシド誘導体は、油分と水とを含有する本発明の組成物において会合体を形成する。前記会合体は、ブロック型アルキレンオキシド誘導体及び水が特定の配合量を満たすとゲル形成能を示し、組成物の系をゲル状と為す。したがって、本発明のゲル状組成物は、上記必須成分を含有していれば、他のゲル化剤等を用いなくとも系をゲル状にすることが可能である。
また、本発明のゲル状組成物は油分を連続相とすることが好ましい。
なお、本発明でいう「ゲル状」とは、コーンプレート型レオメーターによる測定温度25℃におけるずり速度1s−1でのみかけの粘度が500mPa・s以上である、チキソトロピー性を有した状態を示す。すなわち、本発明のゲル状組成物はブロック型アルキレンオキシド誘導体及び水が上記範囲の配合量であり、且つ組成物の粘度が500mPa・sであれば、使用時に垂れ落ちのない好適なゲル状態を維持し得る。系の粘度が500mPa・s以下であると、組成物が十分な垂れ落ち防止効果を発揮せず好ましくない。
また、本発明のゲル状組成物は、光等方性を有し、分光光度計により波長550nmで測定した可視光透過率(光路長1cm)が90%以上である透明性の高いゲルであることが好適である。等方性を有する組成物の方が、ゲルのチキソトロピー性がより高く、使用感触に優れる。また、組成物の透明性が高ければ、本発明のゲル状組成物を化粧品等に配合する際に外観の印象がよく、実施上好ましい。
本発明のゲル状組成物には、上記必須成分の他、保湿剤、粉末、界面活性剤、天然高分子、合成高分子、紫外線吸収剤、糖類、酸化防止剤、各種抽出液、香料等、通常化粧品や医薬部外品に用いられる成分を配合することができ常法に応じて製造される。
以下に実施例をあげて本発明を更に具体的に説明する。なお、本発明はこれによって限定されるものではない。
初めに、実施例で用いた評価試験方法及び評価基準について説明する。
<試験方法>
1.下記の処方により作成した皮膜性の強いファンデーションを顔面上に重ね塗りした。
ファンデーション (質量%)
(1)デカメチルシクロペンタシロキサン 14.0
(2)オクタメチルシクロテトラシロキサン 24.0
(3)シリコーン化プルラン 15.0
(4)イソステアリン酸 1.0
(5)酸化チタン 5.0
(6)オクチルメトキシシンナメート 5.0
(7)デキストリン脂肪酸被覆粉末 25.0
(8)アルコール 残 部
(9)香料 適 量
2.上記ファンデーションの塗布から2時間経過後、下記表1に記載した配合組成よりなる試料をファンデーション塗布部になじませてメークを落とす。
3.水で洗顔し、試料を洗い流す。
<評価基準>
評価(1):ゲル形成能
試料調製後のゲル形成状態(チキソトロピー性)を観察した。
コーンプレート型レオメーターを用いてずり速度1s−1での見掛けの粘度を測定した。なお、測定冶具は直径50mm角度2°のコーンタイプのものを用い、測定温度は25℃で測定した。評価基準は以下の通りである。
○:チキトロピー性を有するゲルを形成している
(粘度500mPa・s以上)。
×:ゲルを形成していない。
評価(2):垂れ落ち防止効果
上記試験方法の手順2において、試料の垂れ落ちを評価した。評価基準は以下の通りである。
◎:10名中8名以上が、使用中垂れ落ちを感じないと認めた。
○:10名中6名以上8名未満が、使用中垂れ落ちを感じないと認めた。
△:10名中3名以上6名未満が、使用中垂れ落ちを感じないと認めた。
×:10名中3名未満が、使用中垂れ落ちを感じないと認めた。
評価(3):メーク落とし効果
上記試験方法の手順2において、試料のメーク落とし効果を評価した。評価基準は以下の通りである。
◎:10名中8名以上が、メーク落とし効果が高いと認めた。
○:10名中6名以上8名未満が、メーク落とし効果が高いと認めた。
△:10名中3名以上6名未満が、メーク落とし効果が高いと認めた。
×:10名中3名未満が、メーク落とし効果が高いと認めた。
評価(4):なめらかさ
上記試験方法の手順3において、試料の洗浄後のなめらかさの有無を評価した。評価基準は以下の通りである。
◎:10名中8名以上が、洗浄後なめらかさがあると認めた。
○:10名中6名以上8名未満が、洗浄後なめらかさがあると認めた。
△:10名中3名以上6名未満が、洗浄後なめらかさがあると認めた。
×:10名中3名未満が、洗浄後なめらかさがあると認めた。
専門パネラー10名により、下記表1に記載した配合組成よりなる試料について、上記試験方法により実使用試験を実施した。各試料について、ゲル形成能を上記評価(1)の基準にて評価し、組成物の使用感触を上記評価(2)〜(4)の基準にてパネラーにより試験した。結果を表1に示す。
(表1)
Figure 2008019239
ブロック型アルキレンオキシド誘導体を配合し、水を適量配合した試験例1、2の場合、組成物はゲルを形成し、いずれの評価においても優れたものであった。
一方、ブロック型アルキレンオキシド誘導体が配合されていない試験例3においては、組成物がゲル化されず、垂れ落ち防止効果もない他、メーク落とし効果及び使用感触が十分に得られなかった。また、ブロック型アルキレンオキシド誘導体に代えて、油性ゲル化剤であるポリエーテル変性シリコーンを配合した試験例4においては、ゲルは形成されるものの、メーク落としとしての使用感触は本発明の配合である試験例1、2に劣っていた。さらに、乳化剤であるジイソステアリン酸ポリエチレングリコールを用いた試験例4では、組成物はゲル化されず、垂れ落ち防止効果も認められなかった。
なお、水を配合していない試験例5の場合、良好なメーク落とし効果及び使用感触は得られたが、組成物はゲル化されず、垂れ落ち防止効果は認められなかった。
以上のように、(a)ブロック型アルキレンオキシド誘導体、(b)油分、(c)水を配合することにより、垂れ落ち防止効果の高いゲルを形成し、使用感触に優れたゲル状組成物を得られることが明らかになった。
次に、組成物がゲルを形成するための、特定構造のブロック型アルキレンオキシド誘導体及び水の好適な配合量を調べた。
表2の組成物において、xの配合量を変えながらx+y=100gとなるように調整し、zを0より適宜添加していった。なお、表2の油分は流動パラフィン73.2部、メチルフェニルポリシロキサン2.4部、2−エチルヘキサン酸セチル24.4部よりなる混合油分である。x〜z各成分の配合量により、組成物は図1のI〜IV相に区分される相変化を示した。
図1中のI相及びII相の配合領域においては、組成物はゲルを形成しているものと推察された。なお、III相は光等方性一液相、IV相は分離した白濁二相であった。
(表2)
Figure 2008019239
続いて、図1の各相のサンプルとして、異なる相状態の試料7−1(I相)、7−2(II相)、7−3(III相)を抜き出し、上記試験方法に準じて試験し、上記評価(1)〜(4)を行った。結果を表3に示す。
(表3)
Figure 2008019239
表3に示すように、I相にある試験例7−1は、優れたゲル形成能を有し、垂れ落ち防止効果も極めて高く、使用感触も良好であった。
II相にある試験例7−2は、ゲルを形成し、垂れ落ち防止効果に優れていた。しかしながら、使用感触に関しては、洗浄後のなめらかさにおいて試験例7−1に比べやや劣るものであった。
III相にある試験例7−3は、ゲル形成が見られず、そのため垂れ落ち防止効果は全く認められなかった。また、使用感触も他の試験例に劣る結果となった。
以上の結果より、(a)ブロック型アルキレンオキシド誘導体、(b)油分、(c)水とを含む組成物は、その物性が図1のI相及びII相に相当する配合領域にあるときに十分な垂れ落ち防止効果を有することが考えられた。すなわち、本発明のゲル状組成物は、組成物中にブロック型アルキレンオキシド誘導体を0.1〜60質量%、水を0.1〜10質量%含む範囲にあり、油分を連続相とし、系の粘度が500mPa・s以上のゲル状を為すものであることが認められた。
続いて、図1のI相及びII相に含まれるゲル状組成物の物性をより詳細に把握するため、各相の組成物(試験例7−1、7−2)の透明性及び光学的性質について調査した。
組成物の透明性は、分光光度計(日立U3510)により波長550nmでの可視光透過率(光路長1cm)で示した。
光学的性質は、偏光顕微鏡による構造観察から組成物が光等方性を有するかどうかを検討することにより評価した。結果を表4に示す。
(表4)
試験例 7-1 7-2
透過率(%) 99.6 99.5
等方性 あり なし
評価(4)なめらかさ ◎ △
図1のI相に含まれる試験例7−1のゲル組成物は等方性を有し、且つ透過率が高く、目視においても透明なゲル状組成物であった。一方、II相に含まれる試験例7−2のゲル組成物は、透過率は高いが等方性を有さなかった。そして、ゲル状であっても光等方性を有さないII相領域の組成物では、洗浄後のなめらかさがやや劣った。
したがって、本発明のゲル状組成物は、光学的等方性を有することで、洗浄後のなめらかさがさらに向上することが認められた。
以上の結果により、本発明のゲル状組成物はブロック型アルキレンオキシド誘導体の含有量が組成物中0.1〜60質量%、水の含有量が組成物中0.1〜10質量%であり、500mPa・s以上であることが明らかになった。さらに、前記ゲル状組成物は光学的に等方性を有し、光透過率が90%以上である透明のゲル状組成物であることが好適である。
以下に本発明のゲル組成物の処方例を挙げるが、本発明の技術範囲はこれらにより限定されるものではない。得られたゲル状組成物は、いずれも効果的にゲル状を為し、手に取ったときの垂れ落ちを防ぐことができ、また使用感触に優れるものであった。
処方例1 クレンジングオイル
(質量%)
POE(35)POB(32)ジメチルエーテル 20.0
ジイソステアリン酸ポリエチレングリコール 5.0
メチルフェニルポリシロキサン 5.0
スクワラン 残 余
トリ−2−エチルヘキサン酸グリセリル 20.0
エタノール 0.5
香料 適 量
酸化防止剤 適 量
精製水 4.0
処方例2 クレンジングオイル
(質量%)
POE(35)POB(32)グリコール 15.0
ジイソステアリン酸ポリエチレングリコール 8.0
メチルフェニルポリシロキサン 3.0
流動パラフィン 残 余
トリ−2−エチルヘキサン酸グリセリル 23.0
香料 適 量
酸化防止剤 適 量
精製水 3.0
処方例3 ヘアオイル
(質量%)
POE(34)POB(14)ジメチルエーテル 30.0
ツバキ油 残 余
イソノナン酸イソノニル 10.0
2−エチルヘキサン酸セチル 20.0
香料 適 量
酸化防止剤 適 量
精製水 6.0
処方例4 クレンジングオイル
(質量%)
POE(52)POB(32)ジメチルエーテル 15.0
ジオレイン酸ポリエチレングリコール 2.0
メチルフェニルポリシロキサン 2.0
2−エチルヘキサン酸セチル 25.0
流動パラフィン 残 余
香料 適 量
酸化防止剤 適 量
精製水 1.0
処方例5 クレンジングオイル
(質量%)
POE(52)POB(32)ジメチルエーテル 7.5
POE(23)POB(32)ジメチルエーテル 7.5
イソノナン酸イソノニル 20.0
流動パラフィン 残 余
香料 適 量
酸化防止剤 適 量
精製水 4.0
処方例6 クレンジングオイル
(質量%)
POE(45)POB(28)ジメチルエーテル 15.0
ジイソステアリン酸ポリエチレングリコール 5.0
トリ−2−エチルヘキサン酸グリセリル 20.0
スクワラン 残 余
香料 適 量
酸化防止剤 適 量
精製水 1.8
アルキレンオキシド誘導体及び水の配合量によるゲル組成物の相状態を示すグラフである。

Claims (3)

  1. (a)下記式(I)で示されるブロック型アルキレンオキシド誘導体0.1〜60質量%と、
    (b)油分と、
    (c)水0.1〜10質量%とを含み、
    油分を連続相とし、
    系の粘度が500mPa・s(25℃)以上であることを特徴とするゲル状組成物。
    (化1)
    O−[(AO)(EO)(AO)]−R (I)
    (式中、AOは炭素数3〜4のオキシアルキレン基、EOはオキシエチレン基、l、m及びnはそれぞれ前記オキシアルキレン基、オキシエチレン基の平均付加モル数で、1≦m≦70、1≦l+n≦70である。炭素数3〜4のオキシアルキレン基とオキシエチレン基の合計に対するオキシエチレン基の割合は20〜80質量%である。R及びRは同一もしくは異なっていてもよい炭素数1〜4の炭化水素基又は水素原子である。)
  2. 請求項1に記載のゲル状組成物において、ゲル化剤を含有しないことを特徴とするゲル状組成物。
  3. 請求項1又は2に記載のゲル状組成物において、光等方性を有し、分光光度計により波長550nmで測定した可視光透過率(光路長1cm)が90%以上であることを特徴とする透明ゲル状組成物。
JP2007011982A 2006-06-12 2007-01-22 ゲル状組成物 Active JP5395329B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007011982A JP5395329B2 (ja) 2006-06-12 2007-01-22 ゲル状組成物
PCT/JP2007/061420 WO2007145105A1 (ja) 2006-06-12 2007-06-06 ゲル状組成物
KR1020087030226A KR101440161B1 (ko) 2006-06-12 2007-06-06 겔상 조성물
CN2007800217064A CN101466345B (zh) 2006-06-12 2007-06-06 凝胶状组合物
US12/304,173 US7973085B2 (en) 2006-06-12 2007-06-06 Gel composition
ES07744765.4T ES2693086T3 (es) 2006-06-12 2007-06-06 Composición de gel
EP07744765.4A EP2042152B1 (en) 2006-06-12 2007-06-06 Gel composition

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006162028 2006-06-12
JP2006162028 2006-06-12
JP2007011982A JP5395329B2 (ja) 2006-06-12 2007-01-22 ゲル状組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008019239A true JP2008019239A (ja) 2008-01-31
JP5395329B2 JP5395329B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=38831622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007011982A Active JP5395329B2 (ja) 2006-06-12 2007-01-22 ゲル状組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7973085B2 (ja)
EP (1) EP2042152B1 (ja)
JP (1) JP5395329B2 (ja)
KR (1) KR101440161B1 (ja)
CN (1) CN101466345B (ja)
ES (1) ES2693086T3 (ja)
WO (1) WO2007145105A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010024161A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Shiseido Co Ltd 微細エマルション組成物、およびその製造方法
JP2010100555A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Shiseido Co Ltd ゲル状組成物
JP2011051910A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Shiseido Co Ltd 2剤混合式化粧料
WO2013008762A1 (ja) 2011-07-11 2013-01-17 日油株式会社 化粧料組成物
WO2013008758A1 (ja) 2011-07-11 2013-01-17 日油株式会社 化粧料組成物
JP2016088865A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 ポーラ化成工業株式会社 被膜除去用組成物

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5203735B2 (ja) * 2008-02-05 2013-06-05 株式会社 資生堂 毛髪化粧料
JP4863411B2 (ja) * 2010-01-29 2012-01-25 株式会社 資生堂 水中油型乳化日焼け止め化粧料
JP6255204B2 (ja) * 2013-10-07 2017-12-27 川研ファインケミカル株式会社 極性油剤増粘方法及びそれを利用したオイル化粧料洗浄剤組成物
JP6215719B2 (ja) * 2014-01-23 2017-10-18 信越化学工業株式会社 化粧料

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0826929A (ja) * 1994-07-22 1996-01-30 Pilot Ink Co Ltd 化粧料除去剤組成物
JP2006028062A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Shiseido Co Ltd ゲル状洗浄組成物

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2674619A (en) * 1953-10-19 1954-04-06 Wyandotte Chemicals Corp Polyoxyalkylene compounds
US2828345A (en) * 1955-04-27 1958-03-25 Dow Chemical Co Hydroxypolyoxyethylene diethers of polyoxybutylene glycols
CH468189A (de) * 1966-01-19 1969-02-15 Geigy Ag J R Zahnpaste
US3740421A (en) * 1966-09-19 1973-06-19 Basf Wyandotte Corp Polyoxyethylene-polyoxypropylene aqueous gels
US3507923A (en) * 1967-01-06 1970-04-21 Union Carbide Corp Method of capping allyl endblocked oxyalkylene polymers
US3579465A (en) * 1967-10-16 1971-05-18 Wyandotte Chemicals Corp Aqueous gels of polyoxyethylated polyoxypropylene glycol adducts of ethylene diamine
US3639574A (en) * 1967-10-25 1972-02-01 Basf Wyandotte Corp Stable hydrogen peroxide gels
USB724600I5 (ja) * 1968-04-26
US3867533A (en) * 1968-12-20 1975-02-18 Basf Wyandotte Corp Preparation of aqueous gel compositions containing a water-insoluble organic ingredient
US4040857A (en) * 1971-11-23 1977-08-09 Petrolite Corporation Non-Newtonian pharmaceutical compositions
JPS5119139A (ja) 1974-08-07 1976-02-16 Ajinomoto Kk Gerujokeshoryososeibutsu
DE2638363A1 (de) 1976-08-26 1978-03-02 Suspa Federungstech Laengenverstellbare gasfeder
US4163727A (en) * 1977-12-05 1979-08-07 Basf Wyandotte Corporation Acidizing-gel composition
US4226889A (en) * 1978-12-19 1980-10-07 Dragoco, Inc. Cosmetic stick composition
US4504465A (en) * 1980-02-21 1985-03-12 The Proctor & Gamble Company Cosmetic sticks
US4379095A (en) * 1980-06-12 1983-04-05 The Firestone Tire & Rubber Company Method for reducing the mechanical stability of natural rubber latex
US4326977A (en) * 1980-11-10 1982-04-27 Basf Wyandotte Corporation Liquid antiseptic cleaners with improved foaming properties
US4678664A (en) * 1982-09-30 1987-07-07 Basf Corporation Mineral oil gels
US4452711A (en) * 1983-01-20 1984-06-05 Aluminum Company Of America Aqueous metalworking lubricant containing polyoxypropylene-polyoxyethylene-polyoxypropylene block copolymers
US4745170A (en) * 1985-07-25 1988-05-17 The Dow Chemical Company Polyurethane elastomers from EO/BO polyether polyols
US4836951A (en) * 1986-02-19 1989-06-06 Union Carbide Corporation Random polyether foam control agents
US4904466A (en) * 1987-03-31 1990-02-27 Basf Corporation Polymers which form gels at low concentrations in water
JP2584262B2 (ja) 1987-12-21 1997-02-26 株式会社資生堂 透明性基剤及びそれを用いた化粧料
JP2550123B2 (ja) * 1987-12-26 1996-11-06 鐘淵化学工業株式会社 アルキッド系塗料の塗装方法
CA1338943C (en) * 1987-12-28 1997-02-25 Sadao Yukimoto Curable composition of oxyalkylene polymer
US6436425B1 (en) * 1988-11-16 2002-08-20 Mdv Technologies, Inc. Method and non-gelling composition for inhibiting post-surgical adhesions
JPH03174067A (ja) * 1989-11-30 1991-07-29 Kao Corp 高速用紡績油剤
US5593683A (en) * 1990-05-01 1997-01-14 Mdv Technologies, Inc. Method of making thermoreversible polyoxyalkylene gels
US5128123A (en) * 1991-02-08 1992-07-07 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Clear cosmetic sticks
DE4103969A1 (de) * 1991-02-09 1992-08-13 Basf Ag Verfahren zur herstellung von feinteiligen, wasserloeslichen oder wasserquellbaren polymerisaten
DE69214880T2 (de) * 1991-05-30 1997-05-07 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd Verwendung von Polyoxyalkylenglycerolätherfettsäureestern als Tinteentferner für Altpapierverwertung.
US5432292A (en) * 1992-11-20 1995-07-11 Colorado School Of Mines Method for controlling clathrate hydrates in fluid systems
JP3639315B2 (ja) 1993-09-30 2005-04-20 株式会社資生堂 ゲル状化粧料
US5491004A (en) * 1994-05-26 1996-02-13 Henkel Corporation Process for applying a low soiling fiber finish
US5573707A (en) * 1994-11-10 1996-11-12 Henkel Corporation Process for reducing foam in an aqueous alkyl polyglycoside composition
US5945394A (en) * 1995-09-18 1999-08-31 Stepan Company Heavy duty liquid detergent compositions comprising salts of α-sulfonated fatty acid methyl esters and use of α-sulphonated fatty acid salts to inhibit redeposition of soil on fabric
US5843470A (en) * 1995-10-06 1998-12-01 Mdv Technologies, Inc. Method and composition for inhibiting post-surgical adhesions
US5709852A (en) * 1995-12-05 1998-01-20 Basf Corporation Ethylene oxide/propylene oxide/ethylene oxide (EO/PO/EO) triblock copolymer carrier blends
US6087437A (en) * 1996-09-27 2000-07-11 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Ethylene/vinyl acetate latex binders and paints which are free of volatile coalescents and freeze-thaw additives
US6039965A (en) * 1996-09-27 2000-03-21 Calgon Corporation Surfanctants for reducing bacterial adhesion onto surfaces
US5908612A (en) * 1996-12-31 1999-06-01 Basf Corporation Oral care compositions comprising liquid polyoxyalkylene compounds as solubilizers/gelling agents
US5876514A (en) * 1997-01-23 1999-03-02 Ecolab Inc. Warewashing system containing nonionic surfactant that performs both a cleaning and sheeting function and a method of warewashing
US20030092593A1 (en) * 1997-10-28 2003-05-15 Colgate-Palmolive Company Superior surfactant system for laundry detergent composition based on alkyl benzene sulfonate and ethylene oxide/propylene oxide copolymer
US6818018B1 (en) * 1998-08-14 2004-11-16 Incept Llc In situ polymerizable hydrogels
US6130306A (en) * 1999-03-11 2000-10-10 Dow Corning S. A. Moisture curable oxyalkylene polymer containing composition
US6176849B1 (en) * 1999-05-21 2001-01-23 Scimed Life Systems, Inc. Hydrophilic lubricity coating for medical devices comprising a hydrophobic top coat
ES2226938T3 (es) * 1999-10-22 2005-04-01 THE PROCTER & GAMBLE COMPANY Bolsas para zapatos para usar en procesos de lavado.
WO2001045665A1 (fr) * 1999-12-20 2001-06-28 Shiseido Company, Ltd. Preparations cutanees a usage externe
EP1129686B1 (en) * 2000-01-31 2005-07-06 Shiseido Company Limited Cleansing agents
US6524435B1 (en) * 2000-05-08 2003-02-25 Ondeo Nalco Company Method and composition for dispersing hydrophobic particles in aqueous suspensions
US6653436B2 (en) * 2000-12-08 2003-11-25 Resolution Performance Products Llc Water dispersible epoxy resins
JP2003113023A (ja) * 2001-09-28 2003-04-18 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤用基剤及びそれを配合してなる化粧品
EP1283031B1 (en) * 2001-09-28 2008-01-02 Shiseido Co., Ltd. Skin treatment composition comprising a polyoxyethylene polyoxyalkylene dialkyl substituted ether
JP4970793B2 (ja) * 2004-01-30 2012-07-11 株式会社カネカ 加水分解性珪素基含有オキシアルキレン重合体の製造方法およびその硬化性組成物
DE102004009812A1 (de) * 2004-02-28 2005-09-15 Degussa Ag Duschölgele
JP4229455B2 (ja) 2004-12-10 2009-02-25 丸井産業株式会社 溝形鋼用吊ボルト固定金具
US20070053984A1 (en) * 2005-03-03 2007-03-08 Monique Spann-Wade Topical gels compositions
JP4839702B2 (ja) 2005-07-04 2011-12-21 オムロン株式会社 温度制御方法、調整装置、温度調節器、プログラム、記録媒体および熱処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0826929A (ja) * 1994-07-22 1996-01-30 Pilot Ink Co Ltd 化粧料除去剤組成物
JP2006028062A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Shiseido Co Ltd ゲル状洗浄組成物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010024161A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Shiseido Co Ltd 微細エマルション組成物、およびその製造方法
JP2010100555A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Shiseido Co Ltd ゲル状組成物
JP2011051910A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Shiseido Co Ltd 2剤混合式化粧料
WO2013008762A1 (ja) 2011-07-11 2013-01-17 日油株式会社 化粧料組成物
WO2013008758A1 (ja) 2011-07-11 2013-01-17 日油株式会社 化粧料組成物
US9561172B2 (en) 2011-07-11 2017-02-07 Nof Corporation Cosmetic composition having both transparent appearance and structural recoverability
JP2016088865A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 ポーラ化成工業株式会社 被膜除去用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN101466345A (zh) 2009-06-24
ES2693086T3 (es) 2018-12-07
US7973085B2 (en) 2011-07-05
US20090163616A1 (en) 2009-06-25
EP2042152B1 (en) 2018-08-15
KR20090027627A (ko) 2009-03-17
CN101466345B (zh) 2012-10-10
WO2007145105A1 (ja) 2007-12-21
EP2042152A1 (en) 2009-04-01
JP5395329B2 (ja) 2014-01-22
EP2042152A4 (en) 2013-03-06
KR101440161B1 (ko) 2014-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5395329B2 (ja) ゲル状組成物
JP4567585B2 (ja) 化粧料
JP5561756B2 (ja) マイクロエマルション
JP2011522826A (ja) パーソナルケア製品における使用のためのエステル化合物
JP5244989B2 (ja) O/w乳化組成物の製造方法
JPWO2007017921A1 (ja) セルフタンニング化粧料
JP5046409B2 (ja) 水中油型乳化日焼け止め化粧料
FR2840527A1 (fr) Composition cosmetique stable a base d'ester d'acide carboxy lique et d'inuline,et d'une huile de silicone
JP2017210408A (ja) 水中油型乳化化粧料の製造方法
JP2009019023A (ja) 整髪用乳化化粧料
JP5053562B2 (ja) 乳化化粧料
JP2005314366A (ja) 彩色非水系組成物
JP2020172481A (ja) 水中油型クレンジング化粧料
JP5530052B2 (ja) 皮膚洗浄料
JP6334508B2 (ja) 粘性洗浄剤組成物
JP4101437B2 (ja) ゲル状化粧料
JP2005306797A (ja) 油中水型美白化粧料
WO2021201136A1 (ja) 水中油型乳化化粧料
JP2013095712A (ja) 水中油型クレンジング化粧料
JP2006131563A (ja) 化粧料
JP2019127476A (ja) 液状油性の皮膚洗浄用組成物
JP2005002047A (ja) 油性クレンジング化粧料
JP2010100587A (ja) クレンジングオイル化粧料
JP5686938B2 (ja) 油性皮膚洗浄料
JP5000777B2 (ja) 水中油型乳化組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130723

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5395329

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250