JP2007531843A - 内燃機関の運転方法および装置 - Google Patents

内燃機関の運転方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007531843A
JP2007531843A JP2007506754A JP2007506754A JP2007531843A JP 2007531843 A JP2007531843 A JP 2007531843A JP 2007506754 A JP2007506754 A JP 2007506754A JP 2007506754 A JP2007506754 A JP 2007506754A JP 2007531843 A JP2007531843 A JP 2007531843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactant
internal combustion
combustion engine
exhaust gas
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007506754A
Other languages
English (en)
Inventor
リッペル,ヴォルフガング
ブエルグリン,マルクス
オフェンフーバー,ミヒャエル
フレンデーア,ゲッツ
ラックネル,フランツ
ズィレル,ヨハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2007531843A publication Critical patent/JP2007531843A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9495Controlling the catalytic process

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

【課題】反応剤のできるだけ正確な配量および触媒の高利用を可能にする、内燃機関排気通路内への反応剤の注入方法および方法を実行するための装置を提供する
【解決手段】内燃機関(10)の排気領域内に少なくとも1つの触媒(15)が配置され、排気領域において触媒(15)手前で排気ガス内に加圧された反応剤が注入される、内燃機関(10)の運転方法において、反応剤の圧力が、特性変数(N、mL、Md、mK、vabg、pabg、TabgR、TabgIw、TRea)の関数として、所定の反応剤目標圧力(pReaSw)に決定される。
【選択図】図1

Description

本発明は、内燃機関の排気通路内へ反応剤を注入する方法およびその方法を実施するための装置に関するものである。
ドイツ特許公開第10139142号に、NOxエミッションを低減させるために、排気ガス内に含まれている窒素酸化物NOおよびNOを還元剤、即ちアンモニアにより窒素に還元するSCR触媒(選択還元触媒)が使用されている、内燃機関の排気ガス後処理装置が開示されている。アンモニアは、SCR触媒手前上流側に配置されている加水分解触媒内において尿素水溶液から得られる。加水分解触媒は、尿素水溶液内に含まれている尿素を水によりアンモニアおよび二酸化炭素に転化する。正確な配量を確保するために、尿素水溶液の濃度を決定するように設計されている。
尿素水溶液はポンプにより所定の圧力に上昇される。配量弁は所定の流量を決定する。混合室内において反応剤に圧縮空気が混入される。SCR触媒への十分に均一な流入が達成されるように、尿素水溶液は混入空気と共に排気ガス内に噴霧される。場合により、バッフル・プレートのような流動要素が設けられてもよい。
欧州特許公開第1024254号から、NOxエミッションを低減させるためにSCR触媒が使用されている、内燃機関の排気ガス後処理装置が既知となっている。還元剤としてアンモニアが使用され、アンモニアは排気通路内において尿素水溶液から得られる。配量されるべき尿素水溶液の量は、内燃機関の運転変数、例えば燃料噴射量および/または回転速度および排気ガスの少なくとも1つの特性変数、例えば排気温度から決定される。
ドイツ特許公開第10065125号に、内燃機関の排気温度のモデル化を行う方法が開示されている。排気温度は、空気センサが提供する空気信号の関数として、および回転速度の関数として計算される。
専門書「オットー・サイクル・エンジン・マネジメント/BOSCH」第1版、Vieweg出版社、ブラウンシュヴァイク、1998年、333−335頁から、内燃機関を運転するためのトルク構成が既知となっている。
反応剤のできるだけ正確な配量および触媒の高利用を可能にする、内燃機関排気通路内への反応剤の注入方法および方法を実行するための装置を提供することが本発明の課題である。
この課題は独立請求項に記載の特徴によりそれぞれ解決される。
本発明により、少なくとも1つの触媒手前上流側において内燃機関排気ガス内に注入される反応剤の圧力を、特性変数の関数として、所定の反応剤圧力目標値に決定するように設計されている。
本発明による方法は、少なくとも1つの触媒手前の排気ガス流れ内への反応剤の良好な噴霧および均等な分配の達成を可能にする。反応剤は、触媒が排気ガスの流れ方向に有する全表面と衝当する。したがって、反応剤は触媒内部において利用可能な全触媒表面に到達可能である。したがって、本発明による方法は、触媒から利用可能な触媒表面の最善の利用を可能にする。触媒の効率のよい利用により、反応剤のできるだけ少ない量による排気ガスの希望の浄化が達成される。
本発明による方法の有利な形態および変更態様が従属請求項から得られる。
一形態は、特性変数として、内燃機関の少なくとも1つの運転変数が使用されるように設計されている。内燃機関の運転変数として、例えば空気信号が適している。追加態様または代替態様として、トルクおよび/または燃料信号がそれぞれ回転速度と組み合わされて使用されてもよい。この1つまたは複数の運転変数は制御内において既知である。追加センサは必要ではない。
一形態は、特性変数として、排気ガスの特性変数が使用されるように設計されている。排気ガスの特性変数として、例えば排気ガス容積流量ないしは排気速度および/または排気圧力および/または排気温度が適している。排気ガス質量流量が既知であるとき、排気温度がわかっているだけで十分である。排気ガスのこの1つまたは複数の特性変数は内燃機関の既知の運転変数から決定されてもよい。この場合もまた、追加センサは必要ではない。場合により、排気温度を測定するための排気温度センサが設けられていてもよい。測定排気温度はさらに計算排気温度の妥当性検査のために使用されてもよい。
一形態は、特性変数として、反応剤温度が使用されるように設計されている。反応剤温度は、例えば空気温度を測定する既存の温度センサの温度信号により評価されてもよい。反応剤温度センサが使用されることが好ましい。
本発明による方法の他の有利な変更態様および形態が他の従属請求項および以下の説明から得られる。
図1は内燃機関10を示し、内燃機関10の吸気領域内に空気センサ11が配置され、内燃機関10の排気通路12内に、噴霧装置13、排気温度センサ14、触媒15が配置されている。
制御ユニット20は、空気センサ11から提供された空気信号mLと、内燃機関10から提供された回転速度Nと、排気温度センサ14により測定された排気温度TabgIwと、反応剤圧力センサ21から提供された反応剤圧力実際値pReaIwと、圧縮空気圧力センサ22から提供された圧縮空気圧力実際値pDLIwと、反応剤温度センサ23から提供された反応剤温度TReaと、提供されたトルク目標値mifaとを受け取る。
制御ユニット20は、燃料信号mKを内燃機関10に、配量弁操作信号qReaを配量弁30に、反応剤ポンプ操作信号31を反応剤ポンプ32に、圧縮空気制御弁操作信号33を圧縮空気制御弁34に出力する。
制御ユニット20は、排気速度vabgを決定するための第1の機能ブロック41と、排気圧力pabgを決定するための第2の機能ブロック42と、計算排気温度TabgRを決定するための第3の機能ブロック43と、トルクMdを決定するための第4の機能ブロック44とを含む。
制御ユニット20は、さらに、反応剤圧力目標値設定手段50および圧縮空気圧力目標値設定手段52を含み、反応剤圧力目標値設定手段50は、反応剤圧力目標値pReaSwを反応剤ポンプ操作手段51に出力し、反応剤ポンプ操作手段51は反応剤ポンプ操作信号31を提供し、圧縮空気圧力目標値設定手段52は圧縮空気圧力目標値pDLSwを圧縮空気制御弁操作手段53に出力し、圧縮空気制御弁操作手段53は圧縮空気制御弁操作信号33を提供する。
反応剤温度センサ23は、反応剤容器60内に貯蔵されている反応剤の温度を測定する。圧縮空気制御弁34は、圧縮空気容器61内において利用可能な圧縮空気の圧縮空気圧力目標値pDLSwを設定する。
圧縮空気は超臨界絞り62および逆止弁63内を流動し、その後にミキサ64内に到達し、ミキサ64は、圧縮空気を、配量弁30から注入された反応剤と混合する。ミキサ64は噴霧装置13と結合されている。
本発明による方法は次のように行われる。
内燃機関10の排気領域内に配置されている触媒15は、SCR触媒であることが好ましく、SCR触媒は、内燃機関10の排気ガス内に含まれている窒素酸化物NOおよびNOを窒素に還元する。SCR触媒15は、還元反応のためにアンモニアを必要とする。アンモニアは、SCR触媒15の手前上流側に配置されている、詳細には図示されていない加水分解触媒内において、尿素水溶液から得られ、尿素水溶液は噴霧装置13により排気ガス流れ内に注入される。尿素水溶液は反応剤に対する一例である。
反応剤容器(タンク)60内に貯蔵されている反応剤は、反応剤ポンプ32により、例えば4バールの反応剤圧力目標値pReaSwに上昇され、それに続いて配量弁30に供給される。反応剤量/単位時間は、配量弁操作信号qReaにより設定される。配量弁操作信号qReaは、制御ユニット20が、回転速度Nおよび燃料信号mKの関数として、または回転速度NおよびトルクMdの関数として求められる所定の特性曲線群から決定してもよい。配量弁操作信号qReaは、配量弁30を、例えば反応剤に対する所定の開口断面積に開放させる。ミキサ64内において反応剤は圧縮空気と混合される。
圧縮空気は、圧縮空気制御弁34内において、例えば8バールの圧力に制限される。超臨界絞り62後方の圧力は、ミキサ64の手前の逆止弁63が開放され且つ圧縮空気がミキサ64内に流入するのに十分な値に決定されるべきである。超臨界絞り62内を流動したのちに、例えば4.6バールの圧力が発生する。逆止弁63における、例えば0.6バールの圧力降下を考慮して、ミキサ64内の圧縮空気圧力は最終的に4バールの値を有している。
トルクMdは、トルク目標値mifaの関数として、および内燃機関10の他の既知の変数の関数として、冒頭記載の従来技術により決定される。
本発明により、反応剤圧力目標値pReaSwおよび場合により圧縮空気圧力目標値pDLSwを設定するように設計されている。所定の反応剤圧力目標値pReaSwおよび場合により所定の圧縮空気圧力目標値pDLSwは、実験により、噴霧装置13の後方において排気通路12の全断面にわたり反応剤の良好な噴霧および均等な分配が達成されるように決定される。ここで、反応剤液滴サイズが重要であることは明らかである。
この手段は、SCR触媒15から利用可能な触媒表面が完全に利用可能なようにする。ここで、反応剤がSCR触媒15内に流入したのちにおいては、排気ガスとさらに混合し且つ触媒表面に分配させる可能性はもはや存在しないことが考慮されるべきである。本発明による方法は、さらに、SCR触媒15内における実際需要への適合により、必要な還元剤量の低下を可能にする。
反応剤容器60内に貯蔵されている反応剤の圧力は、反応剤ポンプ操作手段51内における反応剤ポンプ操作信号31の対応の設定により、例えば4バールの値を有する所定の反応剤圧力目標値pReaSwへ上昇可能である。所定の反応剤圧力目標値pReaSwへの制御を実行するために、反応剤圧力実際値pReaIwが反応剤圧力センサ21により測定され且つ制御を実行するために反応剤ポンプ操作手段51に供給されてもよい。
場合により、追加態様として、圧縮空気容器61内に貯蔵されている圧縮空気の圧縮空気圧力が、ミキサ64内に注入される前に、所定の圧縮空気圧力目標値pDLSwに決定されてもよい。圧縮空気圧力を決定するために圧縮空気制御弁34が設けられ、圧縮空気制御弁34は、圧縮空気圧力操作手段53から提供された圧縮空気制御弁操作信号33により操作される。所定の圧縮空気圧力目標値pDLSwへの制御を実行するために、圧縮空気圧力実際値pDLIwが圧縮空気圧力センサ22により測定され且つ制御を実行するために圧縮空気圧力操作手段53に供給されてもよい。
反応剤圧力目標値pReaSwを決定し且つ場合により圧縮空気圧力目標値pDLSwを決定するための特性変数として、内燃機関10の少なくとも1つの運転変数が適している。空気信号mLのみは予め使用可能である。さらに、回転速度Nと組み合わされた、トルクMd並びに燃料信号mKがそれぞれ適している。最後に挙げた、少なくとも2つの運転変数mL、mKの組み合わせは特に適している。
詳細には図示されていない特性曲線群において、個々の運転変数N、mL、Md、mKと、設定されるべき反応剤圧力目標値pReaSwおよび場合により設定されるべき圧縮空気圧力目標値pDLSwとの間の一次元または多次元関係が形成される。
上記の運転変数N、mL、Md、mKは、排気ガスの特性変数に影響を与える。排気ガスの特性変数は、排気速度vabgないしは排気ガス容積流量、排気圧力pabg、および例えば排気温度TabgR、TabgIwである。排気ガスの特性変数vabg、pabg、TabgRは、内燃機関10の既知の運転変数N、mL、Md、mKから、制御ユニット20の内部に含まれている機能ブロック41、42、43において決定可能である。
排気速度vabgは、第1の機能ブロック41において、空気信号mLのみから予め決定可能である。場合により、燃料信号mKが考慮されてもよい。
排気装置の形状が既知であり且つ触媒15の流動抵抗が既知であるとき、第2の機能ブロック42において、排気圧力pabgが排気速度vabgから決定可能である。排気速度vabgおよび/または排気背圧pabgは、二次元特性曲線群により決定されることが好ましく、二次元特性曲線群は、回転速度Nおよび燃料信号mKの関数として、または回転速度Nおよび空気信号mLの関数として求められる。
ターボチャージャが設けられている場合、内燃機関10の他の特性変数として給気圧力および/または給気温度が考慮されてもよい。
さらに、第3の機能ブロック43において決定される排気温度TabgRは、反応剤の噴霧に影響を与える。排気温度TabgRは、特に反応剤液滴サイズに影響を与えるであろう。この決定は、例えば冒頭記載のドイツ特許公開第10065125号により実行可能であり、これにより、排気温度TabgRは、回転速度Nおよび空気信号mLからモデル化される。
排気ガスの上記の特性変数は、機能ブロック41、42、43において、内燃機関10の運転変数N、mL、Md、mKから決定される。代替態様または追加態様として、排気ガスの特性変数がセンサにより測定されてもよい。排気温度を測定するために排気温度センサ14が使用され、排気温度センサ14は、排気温度実際値TabgIwを制御ユニット20に伝送する。さらに、排気圧力が詳細には図示されていない排気圧力センサにより測定されてもよい。
代替態様または追加態様として、反応剤圧力目標値pReaSwの決定および場合により圧縮空気圧力目標値pDLSwの決定において反応剤温度TReaが考慮され、反応剤温度TReaは反応剤温度センサ23が測定し、反応剤温度センサ23は、例えば反応剤容器60上または反応剤タンク60内に配置されていてもよい。
反応剤温度TReaは一般に周囲温度に対応し、周囲温度は詳細には図示されていない既存の温度センサにより測定されてもよい。この場合、追加反応剤温度センサ23は省略可能である。
図示の実施例においては、反応剤は、排気通路12内に注入される前に、ミキサ64内において圧縮空気と混合されるものと仮定されている。本発明による方法は、圧縮空気支援のない装置においても使用可能であることは明らかである。このような装置においては、配量弁30が直接排気通路12内に装着されてもよく、これにより、配量弁30は噴霧装置13と同一となる。
図1は、本発明による方法がその周辺内で実行される内燃機関を示す。

Claims (12)

  1. 内燃機関(10)の排気領域内に少なくとも1つの触媒(15)が配置され、排気領域において触媒(15)手前で排気ガス内に加圧された反応剤が注入される、内燃機関(10)の運転方法において、
    反応剤の圧力が、特性変数(N、mL、Md、mK、vabg、pabg、TabgR、TabgIw、TRea)の関数として、所定の反応剤目標圧力(pReaSw)に決定されること、
    を特徴とする内燃機関の運転方法。
  2. 特性変数として、内燃機関(10)の少なくとも1つの運転変数(N、mL、Md、mK)が使用されることを特徴とする請求項1に記載の運転方法。
  3. 内燃機関(10)の運転変数として、空気信号(mL)が使用されることを特徴とする請求項2に記載の運転方法。
  4. 内燃機関(10)の運転変数として、回転速度(N)およびトルク(Md)が、または回転速度(N)および燃料信号(mK)が使用されることを特徴とする請求項2に記載の運転方法。
  5. 特性変数として、内燃機関(10)の排気ガスの少なくとも1つの特性変数(vabg、pabg、TabgR、TabgIw)が使用されることを特徴とする請求項1に記載の運転方法。
  6. 排気ガスの特性変数として、排気速度(vabg)が使用されることを特徴とする請求項5に記載の運転方法。
  7. 排気ガスの特性変数として、排気圧力(pabg)が使用されることを特徴とする請求項5に記載の運転方法。
  8. 排気ガスの特性変数として、排気温度(TabgR、TabgIw)が使用されることを特徴とする請求項5に記載の運転方法。
  9. 排気ガスの特性変数(vabg、pabg、TabgR、TabgIw)が、内燃機関(10)の少なくとも1つの運転変数(N、mL、Md、mK)から導かれることを特徴とする請求項5に記載の運転方法。
  10. 特性変数として、反応剤温度(TRea)が使用されることを特徴とする請求項1に記載の運転方法。
  11. ミキサ(64)内において反応剤に混入される圧縮空気の圧力が、特性変数(N、mL、Md、mK、vabg、pabg、TabgR、TabgIw、TRea)の関数として、所定の圧縮空気圧力目標値(pDLSw)に決定されることを特徴とする請求項1の方法。
  12. 請求項1ないし11のいずれかに記載の運転方法を実施するための装置。
JP2007506754A 2004-04-15 2005-03-14 内燃機関の運転方法および装置 Withdrawn JP2007531843A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004018221A DE102004018221A1 (de) 2004-04-15 2004-04-15 Verfahren zum Einbringen eines Reagenzmittels in einen Abgaskanal einer Brennkraftmaschine und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
PCT/EP2005/051142 WO2005099874A1 (de) 2004-04-15 2005-03-14 Verfahren und vorrichtung zum einbringen eines reagenzmittels in einen abgaskanal einer brennkraftmaschine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007531843A true JP2007531843A (ja) 2007-11-08

Family

ID=34961405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007506754A Withdrawn JP2007531843A (ja) 2004-04-15 2005-03-14 内燃機関の運転方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070209349A1 (ja)
EP (1) EP1737559A1 (ja)
JP (1) JP2007531843A (ja)
DE (1) DE102004018221A1 (ja)
WO (1) WO2005099874A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011513645A (ja) * 2008-03-12 2011-04-28 アルボネアー ゲーエムベーハー 内燃機関の排ガス流れへ尿素溶液を注入するための配量システム

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004043366A1 (de) * 2004-09-08 2006-03-09 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Einbringen eines Reagenzmittels in einen Abgasbereich einer Brennkraftmaschine und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE102004050989B4 (de) * 2004-10-20 2015-06-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Abgasbehandlungsvorrichtung einer Brennkraftmaschine und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE102004056412B4 (de) * 2004-11-23 2016-06-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE102004061247B4 (de) 2004-12-20 2024-03-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE102005001119B4 (de) * 2005-01-10 2018-02-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE102005009464B4 (de) 2005-03-02 2016-07-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Diagnose eines Systems zur Dosierung von Reagenzmittel und Druckluft in den Abgasbereich einer Brennkraftmaschine und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE102006005863B4 (de) 2006-02-09 2015-04-30 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Diagnose einer Abgasbehandlungsvorrichtung und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE102006013293B4 (de) * 2006-03-23 2016-08-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Diagnose einer Abgasnachbehandlungsvorrichtung und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP4867675B2 (ja) * 2007-01-23 2012-02-01 株式会社デンソー 還元剤供給装置
US8163066B2 (en) * 2007-05-21 2012-04-24 Peter Eisenberger Carbon dioxide capture/regeneration structures and techniques
US8500857B2 (en) 2007-05-21 2013-08-06 Peter Eisenberger Carbon dioxide capture/regeneration method using gas mixture
US20140130670A1 (en) 2012-11-14 2014-05-15 Peter Eisenberger System and method for removing carbon dioxide from an atmosphere and global thermostat using the same
US20080289495A1 (en) 2007-05-21 2008-11-27 Peter Eisenberger System and Method for Removing Carbon Dioxide From an Atmosphere and Global Thermostat Using the Same
US20090199537A1 (en) * 2008-02-11 2009-08-13 Detroit Diesel Corporation Methods to protect selective catalyst reducer aftertreatment devices during uncontrolled diesel particulate filter regeneration
DE102008047860B3 (de) * 2008-09-18 2009-12-24 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Dichtheitsprüfung eines Reagenzmittelinjektors
US9028592B2 (en) 2010-04-30 2015-05-12 Peter Eisenberger System and method for carbon dioxide capture and sequestration from relatively high concentration CO2 mixtures
US8500855B2 (en) 2010-04-30 2013-08-06 Peter Eisenberger System and method for carbon dioxide capture and sequestration
US20120012298A1 (en) * 2010-07-18 2012-01-19 Taylor Scott A Method and Appratus for Heating an Aqueous Mixture to Vaporization
DE102010038394A1 (de) 2010-07-26 2012-01-26 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Dosierung eines Reagenzmittels in einen Abgaskanal und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US8635854B2 (en) * 2011-08-05 2014-01-28 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Reductant injection control system
US20130095999A1 (en) 2011-10-13 2013-04-18 Georgia Tech Research Corporation Methods of making the supported polyamines and structures including supported polyamines
US11059024B2 (en) 2012-10-25 2021-07-13 Georgia Tech Research Corporation Supported poly(allyl)amine and derivatives for CO2 capture from flue gas or ultra-dilute gas streams such as ambient air or admixtures thereof
SG11201604934QA (en) 2013-12-31 2016-07-28 Eisenberger Peter And Chichilnisky Graciela Jointly Rotating multi-monolith bed movement system for removing co2 from the atmosphere
KR101684135B1 (ko) * 2015-06-26 2016-12-08 현대자동차주식회사 Scr 시스템의 고장진단방법
DE102019007085B4 (de) * 2019-10-12 2023-05-11 Man Truck & Bus Se Verfahren zum Betrieb eines Förder-Dosiersystems für ein Fluid, Förder-Dosiersystem und Kraftfahrzeug mit einem derartigen Förder-Dosiersystem

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4307694A (en) * 1980-06-02 1981-12-29 Ford Motor Company Digital feedback system
DE4315278A1 (de) * 1993-05-07 1994-11-10 Siemens Ag Verfahren und Einrichtung zur Dosierung eines Reduktionsmittels in ein stickoxidhaltiges Abgas
DE19947198B4 (de) * 1999-10-01 2008-05-15 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Nachbehandeln von Abgasen einer Brennkraftmaschine
JP2002038941A (ja) * 2000-07-24 2002-02-06 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
DE10047516A1 (de) * 2000-09-22 2002-04-18 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Dosierung eines Reduktionsmittels zur Entfernung von Stickoxiden aus Abgasen
DE10108720A1 (de) * 2001-02-23 2002-09-05 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Brennkraftmaschine
DE10150518C1 (de) * 2001-10-12 2003-05-08 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Abgasnachbehandlung bei einer Brennkraftmaschine
JP2004036488A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Honda Motor Co Ltd 炭化水素吸着材の状態判定装置
DE10346220A1 (de) * 2003-09-23 2005-04-14 Robert Bosch Gmbh Brennkraftmaschine mit Abgasnachbehandlungssystem

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011513645A (ja) * 2008-03-12 2011-04-28 アルボネアー ゲーエムベーハー 内燃機関の排ガス流れへ尿素溶液を注入するための配量システム
JP2013151943A (ja) * 2008-03-12 2013-08-08 Albonair Gmbh 内燃機関の排ガス流れへ尿素溶液を注入するための方法
JP2015200321A (ja) * 2008-03-12 2015-11-12 アルボネアー ゲーエムベーハー 内燃機関の排ガス流れへ尿素溶液を注入するための配量システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1737559A1 (de) 2007-01-03
US20070209349A1 (en) 2007-09-13
WO2005099874A1 (de) 2005-10-27
DE102004018221A1 (de) 2005-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007531843A (ja) 内燃機関の運転方法および装置
US10107164B2 (en) Reagent dosing system and method of dosing reagent
JP4727376B2 (ja) 内燃機関排気ガス処理装置の作動方法および装置
EP1431533B1 (en) Emissions control system for increasing selective catalytic reduction efficiency
EP1111211B1 (en) Exhaust gas purification system for a lean burn engine
CN101845979B (zh) Dpf再生前scr催化剂的氨负载控制
CN101994592B (zh) 定量控制***和方法
CN101994554B (zh) 控制选择性催化还原***中的还原剂喷射的***和方法
CN102165157B (zh) 一种用于运行带有scr催化器及在上游起氧化催化作用的排气净化部件的排气净化***的方法
CN102312712B (zh) 确定选择催化还原催化剂的老化并控制其的***和方法
CN101149008B (zh) 氨蒸汽存储和排放***和方法
CN101418713B (zh) 喷射还原剂的方法
US20070042495A1 (en) Method of controlling injection of a reducing agent in an engine emissions control system
CN101769190B (zh) 还原剂喷射器的热保护***
CN101943044A (zh) 使用电加热催化剂的选择性催化还原***
CN103993937A (zh) 具有排气后处理装置的内燃机以及用于运转所述类型的内燃机的方法
CN101413418B (zh) 发动机用排气净化装置
CN102877923A (zh) 用于处理选择性催化剂还原***的nh3泄漏的***和方法
CN101002007A (zh) 排气净化装置的控制方法
CN109411027A (zh) 一种Urea-SCR控制参数离线标定***及标定方法
CN104641089B (zh) 柴油发动机控制装置
Larsson et al. NOx-conversion and activation temperature of a SCR-catalyst whilst using a novel biomimetic flash-boiling AdBlue injector on a LD engine
CN108757108A (zh) 柴油机排放处理***
JP3846110B2 (ja) ディーゼル機関の触媒式排気浄化装置
CA2467178A1 (en) Process for controlled addition of a reducing agent into nitrogen oxides containing exhaust gas

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080930